1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板
  4. 静岡市内で治療中の方

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

静岡市内で治療中の方

 まさ★

2010/08/02 21:12

とまたろうさん!! ご妊娠おめでとうございます!!!

これからもお話続けたいので、立ち上げました♪

よろしければ、お返事お待ちしております☆

そして先に卒業した みどさん!お待ちしております♪

過去ログは返信できません

[1] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/08/03 14:34

まささん

ありがとうございます!!
すごくうれしい〜(涙)

これからもよろしくお願いします

みどさんもちいすけさんも元気かな・・・
最近は毎週〔月か火〕病院に行っているので、ちいすけさん来てるかな・・なんて思ったりしてます
まささんは、今月採卵かな?旅行もありましたよね!?
私たちは、旅行はやめ、今月エコパであるエスパルスVSジュビロを観戦に行く予定です。


[2] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/08/05 22:26

こんばんわ、お久しぶりになってしまいました・・・(汗) 

とまたろうさん
体調はいかがですか? 妊娠によって、いつもと違う症状は出ていますか? 
次は来週初めの診察ですね、大きくなっているか楽しみですね♪


私はと言いますと、1周期空けて今月に採卵したい!と思っていたのに、生理前の高温相になかなかならず、診察してもらい強制で薬でリセットをかけることになりました。
リセットして2週間後に採卵となると自分の夏休みにかかりそうなので、1周期空けようかと思っています。
それでも9月の採卵となると夏休みで人員が手薄のところ更に休むのも心痛みます。 難しい… 
採卵時期を調節するため次の生理周期を薬で調整しようかということになっています。 そんなことしちゃって卵ちゃんの影響ないのか聞けなかったですが… 
長々とごめんなさい。

サッカー観戦いいですね♪ 
人ごみと段差と熱中症に気を付けてくださいね!!

[3] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/08/06 08:21

おはようございます!

とまたろうさん、みどさん

ずいぶんご無沙汰してしまいましたが…
ご妊娠おめでとうございます!!
同じクリニックで頑張っていた仲間の妊娠、とっても嬉しいです♪
私はもうしばらく不妊治療再開できそうにありませんが、お二人に続けるように頑張ります(*^_^*)v
暑いので体調には気をつけてくださいね。

[4] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/08/10 14:24

こんにちは

久しぶりになってしまいすみません
叔父の葬儀などがあり、ばたばたしていました・・・

ちいすけさん
お久しぶりです
有り難うございます
またお話できてうれしいです。

病院に行くたび、この辺に住んでいるんだよな・・・どうしてるかな・・・と思っていました
手術されるんですね
不安でしょうが、がんばってくださいね
私の友達が、子宮筋腫を手術し、その後自然妊娠しました。その知らせを受けた直後、私も陽性をいただきました。
手術をして、赤ちゃんを迎える準備万端にしてくださいね

まささん
久しぶりになってしまいごめんなさい
今日、心拍が確認できました
まだ、小さいのは変わらないようですが・・・
もう一度、来週診察をして、卒業とお話をいただきました
先週は貼り薬、今週は座薬、来週は飲み薬が終了になっていきます
血液検査なしで、薬がなくなっていくので、大丈夫かな・・と不安ですが、来週無事に卒業できるように願っています。

お二人に、もう知っていたらごめんなさいですが・・・
お勧めの場所があります
夏休みに是非
・三熊野神社 西部の大東町?だと思います
子宝の神様がいるところで、私もおまいりに行き、お守りを持っています。小さな神社で、周りも何もないですが、神主さんもいい人でした。5000円でご祈祷をしてくれ、お札とお守りをもらいました
インターネットで出てきます

・子生まれ温泉 子生まれ石
ここもインターネットで出てきます
温泉近くのお寺の裏山から丸い石が生まれるそうです。
温泉の奥のほうに石があり、たくさんの方がおまいりに来ているようでした。この温泉に行ったのが先月、移植前です。きれいな温泉で、とっても混んでいます。地元のおばちゃんたちが多いです


ご利益があったと思っているので、是非お二人にも行ってほしいです。

[5] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/08/14 22:33

とまたろうさん、お久しぶりです☆
毎晩、疲れでパソコンの電源をつけられませんでした…

身内で御不幸があったのですね、大変でしたね。
お体の調子はどうですか?? 

いよいよ卒業ですね♪
次の病院は決まっていますか??

子生まれ温泉は富士山静岡空港の見物で近くを通ったので知っていますが、入っていません(汗)
子生まれ石と三熊野神社は知りませんでした。
ネットで子生まれ石を見ましたが、見に行ってみたいです!! 本当に岩から生まれそうですね、不思議です… 
お参りは挙式をした神社や市内の神社、山梨の子だからで有名な神社など行きましたが、今となってはどれも…という感じになっていますが、とまたろうさんにご利益があった三熊野神社にはぜひ行ってみたいです。

情報ありがとうございます♪

[6] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/08/21 09:33

こんにちは

毎日暑いですね・・・
治療を始めた頃は、退職の引継ぎ等で忙しく、激痩せしてしまい結婚指輪が知らないうちにするっと外れてなくなってしまったくらいだったのに、今はすでに・・・指輪が食い込んできています・・・
暑くて水分を取りすぎて、水太りかな・・・

水分を取りすぎて冷えてしまい・・・下痢になってしまいました・・・
まささんも気をつけてくださいね

無事、俵先生のところを卒業しました
新しい病院にも行き、次の診察は4週間後です・・・
俵先生のところは、週1だったのでとっても不安です

まささんは、予定が立ちそうですか?
なかなか体は、予定通りになってくれないですよね・・・
旅行の準備はしていますか?
私は、計画を立てて、準備をしているときが一番好きです

明日の静岡ダービーは、下痢のため・・・中止しました
チケットは、主人の友人にあげました・・・
残念ですが家で応援します。

[7] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/08/22 20:54

こんばんわ♪

無事にクリニックご卒業おめでとうございます!!
新たな産科は病院ですか? クリニックですか?? 
体調はいかがですか?
今は10週くらいですか? 悪阻はないですか??

とまたろうさん、水太りしちゃったんですか!?
その前に指輪を無くしたって、結婚指輪?? 見つかりましたか?

家では水は多めに飲みますが、職場では休憩時くらいしか飲まないんですよね。トイレ近くなるっていうこともあるし。


今周期の採卵と夫婦の旅行と悩んだ結果、前半の小旅行は諦め、後半行こうとしていた韓国も諦め国内にすることにし、採卵することにしました。
今回はセロフェン+3回のHMG注射で刺激するととなりました。
前回よりは卵の数は少ないでしょうが、質が良く良い受精卵が出来ればとりあえず安心かな。

旅行がどこに行こうかまだ決まらないんですよ・・・困った。

[8] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/08/23 08:18

こんにちは

今9週にはいったところです
つわりは、夕方気持ち悪くなる程度で、吐くまではいかないので、楽なほうだと思います
 
漢方薬局で、婦宝当帰膠を飲んでいるから軽く収まっているのかもしれないといわれました。5ヶ月までは流産防止のためにも飲んだほうが言いとのことだったので、もう少し続けようと思います。

病院は、市立病院です。公立病院なので・・・待ち時間が長いんです・・・俵先生のところは、新しくきれいだったので、その感覚で行くと・・・古い、汚い・・・
でも、実家から近いし、主人の会社からも近いので、通うことにしました。アパート近くの個人病院は、ご飯がおいしいことでも有名なんですが・・・今まで治療にお金をかけてきたので、この辺は我慢ですね・・・

韓国中止になってしまったんですね・・・
採卵・移植のほうが大事ですものね・・・
国内もいいですよ!!
暑いけど・・・
どこがいいですかね・・・!北海道は涼しいですかね!?沖縄の海に癒されるのもいいですね!飛騨・高山も癒されそう!!
いいところが決まるといいですね!!

指輪は、家中探してなんと!トイレの床に落ちていました!!なくした頃は、仕事を辞めたばかりで、今までできなかった大掃除をしていたので、家中を探しました
もともと仕事中は、手洗いを頻繁にするし、つけたことはなく、辞めてし始めた頃だったので、なれないことはするもんじゃないなと思ったものです。

それが・・・いまは食い込み・・・


今回の誘発は、前回よりも低刺激になったんですね
量取れると、なんとなく安心ですが、量より質ですね!
いい卵ちゃんが取れるといいですね。
2回目なら、緊張も少ないからリラックスできて、体にもプラスになりそうですしね
お仕事との両立はたいへんでしょうけど、体を大事に過ごしてくださいね!!


[9] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/08/25 22:37

こんばんわ〜

悪阻は楽な方で良かったですよね。 とまたろうさんのお母さんも悪阻は楽な方だったのかしら?

指輪失くさずに済んで良かったですね!トイレの床にあったとは!!仕事中は外していたんですね。なかなかつけながら仕事って医療は難しいですよね、私もそうです。あと、無くしてしまう恐れもあるのでしていかないです。

出産は市立病院ですか☆同じ日の出産も多そうで、ママ友仲間が増えそうですね♪


旅行は最終日に実家にこうと思っていまして、千葉付近に2泊しようかと検討中です。

今日診察がありまして、月曜日採卵希望は叶わず、明後日になりました。大きくなっちゃいまして・・・
今回は麻酔の注射なしです。痛いかドキドキしちゃいますが、麻酔前の筋注と麻酔注射の激痛に比べたら我慢できると思っています。

アンタゴニスト法に比べ、何て楽な刺激なんでしょうね。注射は2回でしたし・・・お腹の苦しい感じは少ないですしね。 
夫の精子は向上したか、新鮮胚移植出来るのか、凍結胚までできるのか、これからドキドキな1週間を迎えます。頑張ってきます^^



[10] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/08/27 08:16

おはようございます。

とまたろうさん、クリニックのご卒業おめでとうございます☆
体調はいかがですか??
もう少し暑い日が続きそうですが、幸い悪阻があまりひどくないようなので、栄養のあるものたくさん食べて、元気に夏を乗り切ってくださいね。
それから、パワースポットの情報ありがとうございます。私も治療再開できる時にはぜひ、とまたろうさんがご利益のあっという三熊野神社に行ってみたいです!
そうそう、とまたろうさんご夫妻はサッカー観戦によく行かれるんですか??エスパのサポかしら?
我が家はサポーターといえるほどではありませんが、自宅がアウスタの近くなのでエスパを応援しています。
…とはいえ、もっぱら自宅観戦がほとんどですが(笑)
今週末こそ、岡ちゃんゴールがみたいです☆

[11] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/08/31 08:53

こんにちは

久しぶりになってしまいました・・・
ごめんなさい

まささん
採卵はどうでしたか?携帯からコメントは読んでいたのですが、携帯からでは返信できず・・・
無麻酔、聞いただけで緊張しますよね!
私も緊張しましたが、始めの消毒のほうが痛かったです
たぶん採卵数が少なかったから、痛みをあまり感じなかったのかな?
旅行楽しんできてくださいね!!がんばったご褒美ですよ

ちいすけさん
こんにちは
お体大丈夫ですか?三熊野神社は、4月にお祭りをするのですが、そのときにおねんねこ様というお人形と町を歩き、抱かせてもらう子授けの儀式?があります
私がインターネットで見たとき、それに参加した人の80%が1年以内に妊娠したと見ました!!
私も今年の4月に参加しました!このジンクスはあたるかもしれません!!100組ほどのご夫婦が参加していました
悩む人は多いんですね


私は、実は・・・・
先週9週にて、母子手帳をもらってきて、一息ついたところお腹に激痛が走り、横になったところ突然大出血し、大きな塊が・・・・出てきてしまいました

正直・・・だめか・・・と思いましたが、赤ちゃんは無事でいてくれました。
しかし・・・子宮内に出血がありタイノウの近くに大きな出血があるので、寝たきり生活です
20週まで自宅安静となってしまい、パソコンもなかなかできず・・・まだ出血は続いているので、不安です

命を生み出すということはとてもキセキなんだなとおもいます
野田議員や大黒まきさんもがんばっていますものね!!
力強いですね

[12] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/08/31 22:22

こんばんわ〜

採卵は未熟気味が2個とれました、最終結果はまだですが、今のところ順調ではないです。 凍結胚まで至らない可能性が大です。

低刺激の誘発が合わない?なんてあるんですかね…

とまたろうさんに質問なんですが、採卵周期d3日以内にホルモン検査をしたと思いますが、差し支えなければその数値を教えていただきたいです。
そのホルモンの値によって誘発方法が決まるようですが、どうだったのかな〜と思いまして。


とまたろうさん、お腹は大丈夫だったんですね!良かった〜
出血に塊が出るなんてビックリでしたね。
約3カ月も寝たきり生活は退屈でしょうけれど、無理せず旦那様にお願いしてやってもらいましょう♪ 


三熊野神社のお祭りは予約制??
100組だなんて結構いるんですね。

野田聖子議員のニュースにはビックリしましたし、とても勇気づけられました。
海外ではなく、日本でも同じことが出来ればいいですよね。

[13] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/01 13:03

こんにちは

まささん
2つ取れたんですね!!この待っている間が・・・すごくいやですよね・・・電話をかけるのが怖かったです

卵ちゃん、無事に育ってくれるといいですね!!!祈っています

D3の結果は、
FSH 7.8 
LH 11.0 
E2 47.1
でした
 
採卵3日前は
LH 21.9
E2 5898.0
P4 2.51
でした E2とP4が異常なため移植できませんでした
8個〔未熟3個含む〕なのにE2が多すぎですよね・・・


三熊野神社は、予約は要りませんよ!!
朝8時頃から受付が始まって(11時頃までかな)、お弁当をもらってご飯を食べて、みんなでおみこしの後をついて町を歩くんです
私たちは10時頃ついたと思いますが、そのとき79番くらいでした!!
1万円納めて、ご祈祷してもらって、お弁当×2、お饅頭、お札、お守り、お酒、お箸などをいただきましたよ

[14] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/05 20:35

ただいま〜

旅行から帰ってきました〜〜!!
毎日、車内や海に行っていたので焼けちゃいました・・・

とまたろうさん
検査結果を教えてくださりありがとうございました♪
自分のを見てみましたが、そんなに変わらないと思います。どーすれば質が上がるかなー

今回の卵ちゃんは1個凍結出来ました。
グレードは前回と同じ… ですがほぼ諦めていたので嬉しかったです。 
あと、1回目の採卵4日後に生理がきまして、今回もそうであると旅行中に重なりそうだったのですが、来ませんでした。
事前にいただいたプラノバールを飲み始めました。 生理が来たら移植周期です。

とまたろうさんは安静してから出血はなくなりましたか? 出血がないだけホッと安心できますよね。 

[15] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/09/06 08:08

おはようございます。

とまたろうさん、体調いかがですか?
出血があったとの事、驚きました。
大丈夫ですか?
今は何よりもとまたろうさんと、お腹の赤ちゃんが第一。
旦那さんに助けてもらって、安静にして下さいね。
また体調が落ち着いたら様子を知らせてくださいね。

[16] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/07 11:22

こんにちは

ありがとうございます
出血は止まりました
2週間、生理より長いですよね・・・自宅のストックでは足りなくなり、母にナプキンを買ってきてもらいました・・・
20週までは、出血するかもしれないとのことなので、来週の診察までは、とりあえず安静にしていようと思います
ただ、家事は体調を見ながら、やるようになりましたよ
家の旦那は、家事がだめな人で・・・自分の食べたものを洗う、頼めば掃除機をかけるくらいはできますが、大学中もおばさんの家から通っていたので・・・若い頃に一度は一人暮らしをするべきですね!!
皆さんのご主人はどうですか?

まささん
1つでも凍結できたなんて!!よかったですね!!
きっとグレードじゃないですよ!!
移植まで、準備を整えてくださいね
まだ暑いですが、今年は寒波が来るともいっていましたので、冷えないように

ちいすけさん
おひさしぶりです
心配してくださってありがとうございました
ちいすけさんこそ体調はいかがですか?



[17] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/09 22:38

こんばんわ☆

とまたろうさん、出血止まったのですね!! 一安心です!! 
出血とは生理で言うとどのくらいの量だったのですか?
 
うちの夫は独り暮らし歴が私より長いので、家の手伝いはほぼしてくれます。 共働きだからと言って家事も半々とはいきませんが、私より帰りが早い時は夕食作ってくれて助かっています。 

とまたろうさんの旦那さんは、とまたろうさんがこれからお腹が大きくなって、出産で入院したりすると必然的に家事をしなければならなくなるでしょうし、きっとやってくれますよ♪ 


治療版で職場での話をしました、今の仕事をやめ、気ままにパートをしようかな〜なんて思っています。
その方が休みやすい=治療しやすいし、短時間勤務であれば家の事がしやすくなりますもんね。 
今の精神状態が良くないと思いますし、環境を変えたいです。
夫は反対で、今は好きにすればと言われています(汗)
それでこの治療にいい方向に向けば1番いいですが、いつ妊娠出来るかわかりませんものね。 難しい…



[18] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/09/12 16:06

こんにちは。

とまたろうさん、出血がとまってよかったですね。
でもしばらくは安静第一。
ストレス溜まらない程度に、家事もほどほどにね。。。


うちの主人も、一人暮らしが長かったので、家事は一通りできる…はず。
料理も結婚当初は私よりできた…はす。
でも、今はあまりやる必要がないので、たまに私が旅行で一人になっても、やる気力がおきないらしいです。
でもたぶん単身赴任になったらできる…はずです(笑)
とまたろうさんの旦那さんもきっとだんだん必要にせまられてやってくれるようになると思いますよ(*^_^*)

私は先日血液検査で甲状腺機能が低下してきたことがわかり、しばらくはホルモン補充で様子をみます。
手術は11月くらいになりそうです。
10月にはできると思っていたので、ちょっとがっかりですが、まぁ焦っても仕方ないので気長に頑張ります!!

[19] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/13 08:35

おはようございます

まささん
お仕事のことわかります
うちもやめるときは、どちらかというと反対でしたよ

今、前の職場では、出産ラッシュのようです
私より後に結婚した人たちが・・・
いなくてよかった・・・と思ってしまいました
仕事のストレス、周りのおめでた・・・働いていれば、経済的なストレスはないですが、ストレスは多いですよね
やめてもストレスはなくなりませんが、今しかできないこともあります
まささんにとって後悔しない方法を選んでくださいね

出血は、おなかがいてくなったので、横になっていたところ突然・・バシャ!ってかんじで出ました
トイレに行くと出血だったので〔生理2日目くらいの鮮血〕とりあえず夜用ナプキンを当ててトイレを出た瞬間、立ったからでしょうか、スポーンと何かが出たんです。見るとレバーみたいな7センチくらいの塊でした。重力で子宮から落ちてきたって感じがしました
鮮血は、この1日のみであとは、生理の終わり頃の感じでした
出てしまったものはできるだけ持ってきてといわれたので、ナプキンをそのまま持っていきました
もしも流産だった場合、検査するそうです
生理のときとは、出る感覚が違ったので、本当に怖かったです
汚い話でごめんなさい



ちいすけさん
11月に手術なんですね
予定より遅れると、一ヶ月でもあせってしまいますよね・・
赤ちゃんを迎える準備!!がんばってくださいね

みどさんも、治療のあとの妊娠でしたよね
症状は違うかもしれませんが、いい方向に向かうと信じています!!

[20] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/13 22:53

こんばんわ〜、今は涼しいですね♪

とまたろうさん
だ、大丈夫ですか?????
ちゃんと妊娠継続できているんですよね?
7aくらいの塊って、、、ほんとビックリします!

学生時代の友人も出血が続き5カ月目にやっと妊娠報告してくれたことがありました。 今は安静にするしか方法はないのかもしれませんが、早く安定期が来てほしいですね。


みんな悩みもなく簡単に妊娠出来て、こちらとしては不思議なんですよねー。 

とりあえず来月の移植に向けて今は生理待ちです。
とまたろうさんやちいすけさんに言われ、ねっとでの検索でも受精卵のグレードってそんなに関係ない様な記事もあり、そーなのかな?と思いました。
とりあえず胚盤胞まで育った頑張った卵ちゃんを信じてみます。

[21] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/16 08:25

こんにちは

昨日、診察でした
無事、育ってくれていました
また4週後に診察ですが、安静はづづきます

グレードは私も3でしたから!!たまごちゃんを信じてくださいね
着床にはビタミンC Eがいいそうです
俵先生のところで言われたので、サプリを飲み始めました 旦那と一緒に今も飲んでます 

病院に行くと、少子化なんだろうか?子連れの妊婦さんを見るといいな〜と思ってしまいます。
次は男がいい・・とか女の子だって・・・残念なんていう会話を聞くと悲しくなりますね


[22] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/19 23:45

こんばんわ〜

無事なんですね!こちらも安心しました!!
1か月後の診察まで、長いですが引き続き無理はせずに過ごしてくださいね♪


ビタミンCとEがいいんですね〜
家にしみ、そばかす用の錠剤があり、Cが1000mg、Eが」50mg入っているんですが、これだと少ないですかね??
ビタミンC・E専用の物を購入した方がいいのかな??

生理がきまして、移植周期になりました。
来月上旬に移植です〜 最近の生理の量が少ないけれど、内膜は大丈夫かな・・・ 次の診察も来月なんだよね^^; ドキドキ… 

明日は敬老の日。
私は自分の方には花とお菓子セットを贈ります。
こちらの義大伯母には…素敵なお花が良いかな、まだ決まっていません(汗)
とまたろうさんは何をされる予定ですか?

[23] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/09/21 07:51

おはようございます

親戚に不幸があり、お久しぶりになってしまいました。
とまたろうさん、赤ちゃん無事でよかったです。
無理せず、のんびり過ごしてくださいね。

[24] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/21 08:22

おはようございます

まささん
いよいよですね!!

一日の必要摂取量は、ビタミンE8mg ビタミンD100〜1000mg平均500mgだそうです
(私は、ネイチャーメイドのビタミンE400とビタミンD500を1日1粒づつ飲んでいます)
ビタミンDは、1日2000mg以上摂取すると葉酸を排出してしまうそうです。
ビタミンEとDの欠乏により着床率が低下するという報告があるそうです!!

昨日は敬老の日でしたね

うちは、実家に祖母がいるだけなので、土・月と実家に行きました
土曜日においなりさんを作ってもっていき、昨日は両親がお寿司、姉がケーキを買ってきたので、便乗して色々食べてきました

ちいすけさん
こんにちは
ありがとうございます
なかなか安心できませんが、最近は腹痛もなくなってきたので、楽になりました
自分の体がどうなっているのか見えたらいいですよね
悪いところが紫にでもなったら、病気も早くわかるのに・・

[25] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/23 12:00

とまたろうさん

こんにちわ〜
朝は激しい雷雨でしたが、今はさわやかな風が入ってきます♪
とまたろうさんの家のほうのお天気は大丈夫でしたか?

ビタミンで分からないことがあるのですが、ビタミンCもDもEも大切なのですか?? 情報ありがとうございます^^
私は錠剤の粒が大きいと飲めないので、小さいものか、噛んでもOKの物を探さないと・・・

家にある栄養ドリンクはDは入っていないけれど、リポビタンDは入っているのかなー


敬老の日はすき焼きをしました。
関西風にしようとしてお肉を先に焼いてから割り下をいれ、肉を出してお野菜を入れて…とやっていたらおばあちゃんがきて、じーっと見られて緊張しました。 
関東風で育った私にとっては割り下が濃いので、これでいいのか不安になりお湯とダシ粉を少し入れてしまった時点で、ダメ出しをいただきました。

とまたろうさんは色々食べられたのですね。
今の食欲の方は問題ないですか?
ご飯の炊いた臭いがダメとか聞きますが、どうですかー?


[26] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/24 07:51

おはようございます

まささん ごめんなさい
間違いです
DじゃなくてCです
ビタミンCとEです!!

移植のときに先生から、CとEはとっていますか?と確認がありました
病院でもらった紙には、病院で処方もしてくれるとのことでした
ネイチャーメイドは、かなり大きいので、聞いてみたらいいかもしれませんよ 

うちの祖母は、料理が苦手なので、料理をしててもそんなことができるんだねと感心されてしまいます
たいしたことやってないのに・・・
ベテランさんに見られるのは緊張しますよね・・・

ご飯のにおい 大丈夫です!!ご飯がおいしくておかずなしでご飯をおかわりしてしまいます
ほんと人それぞれなんですね

昨日は、お昼頃雨が強くなりましたが、一瞬で、後は曇りでした
ほんとに涼しくなりましたね
体冷えないように、気をつけてくださいね
夏中ずっとシャワーだったので、今風呂がまジャバをしています。今日から湯船につかろうと思います
主人と入る時間が違うので、どうしてもシャワーで済ませてしまうんです

[27] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/09/27 00:11

こんばんわ〜

雨が降ってきましたね。午前の日差しを有効活用できました♪ もう当分晴れないみたいですもんねー 

私も最近、湯船につかり始めました。
湯船につかってもシャワーのみでも私の体温は変わらないように感じるのですが、夫がつかりたい人なのでー。
でも時間差がある場合は悩みますね。

私はビタミンの事は話されていないんですよねー。何でかしら? 
ビタミンCとEであれば、手元にあるシミ消し用の錠剤で続けてみます〜

[28] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/09/30 16:08

こんにちは

今日は、一日雨ですね・・・
涼しいし、体調崩してないですか?

私は、最近少しづつ外に出ています
コンビニ、スーパー歩いて10分程度のところですが、体力の落ちた体にはこたえます・・
ただ・・・今までは何か食べたいものがあっても外出できなかったので、食べずにゼリーなどで我慢していたものが、買いにいけてしまう怖さ・・・
急に体重が上昇してきました・・・

まささんは、体調いかがですか?夜冷えますので、気をつけてくださいね

[29] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/10/03 11:12

とまたろうさん、こんにちわ〜

体調はいつも通り元気です☆
最近寒くなって、毛布をダブル重ねしています。それでちょうどいいです!
とまたろうさんは、気温の変化は大丈夫ですか?

食欲UPしたんですねー? 
太りすぎには注意ですが、お腹の赤ちゃんのために栄養をつけてくださいね♪


以前、桃代先生のエコーや診察を受けたりしましたよね? 非常勤医師の中から桃先生がいなくなってどーしたのかなー?と思っていましたが・・・
このページを開いたときの上のバナーに見たことある名前のクリニックがあり、思わずクリックしちゃいました。

(特定病院HPアドレス:管理人削除)

クリニックを新設したんですねー、しかも先月OPEN!!

患者の選択肢が増えるのは良いことですね♪

また、とまたろうさんにお話ししたいことがありますが長くなってしまいますのでまた今度にします^^/

[30] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/10/04 08:51

こんにちは

今日は雨ですね・・・
桃代先生、開業されたんですね
名前で検索したら出てきました!!
桃代先生もまだ若いですよね〜
俵先生もだけど、若い女医さんが増えてくれると話しやすくてうれしいですね!!


最近、お菓子の「ポテコ」にはまっています
知ってます?あの硬さと、塩加減がなんともいえず癖になります
太るといけないので、毎週1袋ですが、姉妹品の「なげわ」も買ってしまいます
こちらはコンソメ味で旦那のお気に入りです

[31] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/10/05 21:43

こんばんわ。

HPアドレス削除されてしまったんですね…(汗)
女医先生は話しやすくていいですよね。

ポテコもなげわも知っていますよー、美味しいですよね。 違いが分かっていないですが、ポテコが硬くてなげわは柔らかい?? 
私もコンソメ味が大好きです^^
お菓子が食べたくなってきちゃった・・・

お話したいことですが、以前、とまたろうさんが薬が増えたとか、動悸がする薬がーとかありましたよね。
私も今回の移植後に薬が増えます。
多すぎて忘れそうで不安です・・・
動悸も怖いし・・・ 
薬代が約1万円でした!! 現金払いした後に、クレジットが使えると発見しました。 次回の高額の時は使うぞー 
クリニックもクレジットが使えるかもーとちょっと期待をしていたのですが、話はなくなっちゃったのでしょうか? ポイントがたまる♪〜と思ったんですが(汗)


移植は明日です。
行ってきまーす。

[32] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/10/07 07:58

おはようございます

まささん
昨日、お迎えでしたね!!無事お迎えでいましたか?
お仕事は、今日もいくのですか?

薬代高いですよね・・・座薬が高いのかな・・・
たぶん私と同じ薬かと思います。
私もそのくらいの金額でしたよ。
リメトラークという朝夕に飲む薬が、動悸のするものでした
11日で終わりなので、何とか飲みましたが、あまりにきつい場合は言えば、飲まなくてもいいようです
看護師さんに話しましたが、がんばれるならがんばってといわれて飲みました
様子を見て先生に相談したらいいと思いますよ

無事に着床してくれますように

[33] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/10/12 21:08

こんばんわ〜

無事に御お迎え出来ました!
風邪をひいてしまいました。
ティッシュがごみ箱いっぱいになりそうです。
くしゃみが卵ちゃんたちに影響がないのかちょっと心配。
動悸の方は少し慣れてきました。
とまたろうさんはいつまで薬を飲んでいましたか?
何週目で卒業でしたか??
卒業の時は薬も卒業なのかしら?


今日は早めにおやすみなさい・・・

風邪引かないように、気を付けてくださいね・・・

[34] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/10/14 10:33

こんにちは

無事お迎えできてよかったですね!!
判定は今週末くらいですか?
無理せずにすごしてくださいね



薬は、判定後2回ほどもらったと思います。
どちらも今回と同じくらいの金額でしたよ・・・
私は、8週1日で卒業しましたが、このときはまだ飲み薬だけ飲んでいましたよ
なので、1ヶ月はホルモン補充がつづき、診察のたびに注射です


私は、先週から下腹部が痛く・・・今週の検診で、張っているとのことで、張り止めが処方されました
検診以外にも診察予約が入ってしまいました・・


まだまだ、安静生活が続きそうです


[35] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/10/21 21:49

こんばんわ!

段々寒くなってきましたね・・・ 
お腹の張りは落ち着きましたか? 私もちょっと心配になりました。 

お腹はぽっこり膨らんできましたか??
同じころ出産予定日の職場の妊婦さん達がお腹がちょっと出てきましたよ。


私の方ですが先週の判定では、また次週に再判定となりました。 再判定の日が近づいています・・・ 
とまたろうさんは再判定でOKもらったんですよね、HCGは幾つぐらいでしたか? 
症状はなかったでしたか? 

日曜日は大学時の友人が家族4人で遊びにきます。
日本平動物園に行こうかなーと思っているのですが、私も初めて行くのですよ。混んでそうですよね(汗)
とまたろうさんは行ったことありますか? 


大切なベビちゃんのために無理せず、ゆったりと過ごしてくださいね。

[36] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/10/22 08:43

おはようございます

まささん
どうなったかな・・と、そわそわしていました

陽性が出たんですね!!おめでとうございます!!
とはいっても・・・まだ不安が大きいですよね・・・

HCGはいくつでしたか?前回よりも多かったですか?
私は、移植から10日後で73.6で、1週間後は、1086.0でした
このとき5週0日でしたが、タイノウは点で、これかも・・・くらいでした
たぶん他の人より成長が遅かったと思います
たまごちゃんを信じてあげてくださいね!!
祈っています!!!!!


この頃の症状は、
・汗をよくかいた・・・7月後半だったので、猛暑のせい
だとおもいます
基礎体温は、いつもの高温の体温でした

・移植後から、立ちくらみが多くなりました・・・これも暑さのせいだったかもしれません

よく言う、チクチクとか胸の張りとか、痛みはなかったと思います

なので。特に症状は・・・なくて大丈夫だと思いますよ



日本平動物園は、小さい頃によく行きました。
最近は、行ってませんね・・・
猛獣館行ってみたいです。ロッシーを見てみたいです
今、チンパンジーやトラの赤ちゃんが生まれたそうなので、運がよければあえるかもしれないですね!!
赤ちゃんパワーをもらってきてください!!!

私は、来週また診察です
まだ立っていると張るので、心配ですが、お腹は少し出てきました、服を着ているとわからないですけどね・・・
来月になったら分娩予約を入れます
やっと・・・・
不安は尽きないですね・・・


まささんも、不安だと思いますが、赤ちゃんを信じてたのしくすごしてくださいね







[37] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/10/31 21:53

こんばんわ。

お久しぶりです。

初の動物園はとても楽しくも良い運動になりました。
ロッシーは常に動きまわり、ずっと見て居ても飽きないですね。
残念ながらトラの赤ちゃんには会えませんでした・・・
雨が降ってきて、歩き疲れて、チンパンジーは見に行けなかったです。赤ちゃんいたのかな? 残念。


4wのHCG値がとまたろうさんとほぼ同じだったので、5wでどのくらいだったら大丈夫なのか聞いてしまいました。
自分も4桁になるのかすごく不安でしたが無事にクリアし、先日、胎芽も確認できました。
ただ、切迫気味なので無理はしないようにとお話をいただきました。 自分の中で無理しているつもりはなかったので、どうしたら良いのか分からずにいます。

ここまでこれて信じられない気持ちがあります。
クリニックを卒業するまで、卒業しても安定期に入るまで凄く不安です。
とまたろうさん、何かアドバイスがあったらお願いいたします。



今回妊娠できたのも、とまたろうさんのアドバイスのお陰だと思います。

実は千葉→浜松旅行の時に、お勧めの神社で御祈願しました。
そして移植後にはビタミンC&Eを今回補給しました。
本当にありがとうございました。


ちいすけさんにも、是非治療前に御祈願してみてください。
春のお祭り参加も良いかもしれません。

[38] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/01 08:21

おはようございます

まささん!!おめでとうございます!!!!
卵ちゃんがんばってくれましたね!!!

5週のとき、私はたいのうしかわかりませんでしたから、胎芽も確認できたなんて、まささん順調なんですよ!!
私は何にもしていませんよ!!
ただ自分が、妊娠できたときのことをお話しただけですから、まささんも妊娠できてとってもうれしいです
次は、ちいすけさんですね!!
絶対ちいすけさんも妊娠できると信じています!!

私は、9週で出血するまで買い物や散歩など良く歩いていました
でも・・・それがよくなかったんだと思います
この頃は、おなかが痛くなるとか、張るってことがなかったので、どこまでが無理なのかわかりませんでした。
出血したということは、無理していたんでしょうね・・・

私は、まだ安静期間中なので、いいアドバイスをできませんが・・・・
神社にお礼参り&安産祈願に行きたいのですが・・・・戌の日も両親が用事があったため、アパートで一人で初めて妊婦用腹巻をつけたくらいで終わっています
お仕事もされているので、今までより楽をすることがいいのかな??なんておもいます
買い物は、旦那さんと行って、重いものは持たないとか・・・
あと冷えはよくないそうなので、腹巻はもうしたほうがいいと思いますよ

お仕事がんばっていてよかったですね
うらやましいな・・・
がんばってくださいね!!お腹の赤ちゃんは、思っている以上にがんばってくれていますから!!



[39] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/11/03 21:22

こんばんわー

ありがとうございます。
グレード3bcの卵ちゃんでしたが、移植時に今までのG3・2個よりもきれいな卵ちゃんだと思いました。
5wでは胎芽は確認できませんでした。胎嚢が小さく見えました。
今週心拍が確認出来れば翌週に卒業なのかな?と思っていますが、心配なことに昨日また風邪症状が出てきました。喉痛です。 
今まで食欲もなかった(つわり?)のが、昨日から食欲UPしてきました・・・・・ 大丈夫かな?


重いものは持たないように気をつけています。
ただ、昔から相談している職場の方以外にはまだ言っていないので、先日ドキドキしながら約10`の物を持ち上げました。 大丈夫でしたが、これからはなるべく近くの男性にお願いしようかと思います。


とまたろうさんは仕事辞められてしまったけれど、私と同じく専門職ですから、復帰したいときにまた仕事が出来ると思いますよ! 
私は今の職場でずーっと仕事を続ける可能性は低いです、家から遠いんです。(よく、面接を受け採用されたこと!) 復帰後に今の給与・通勤・勤務条件が変われば継続不可能かも。 密かに比較的近い場所の募集がないか探しています。
妊娠も、仕事も、巡り合わせがあるのかな。
きっととまたろうさんに合う職場と出会いますよ♪

戌の日ということは5か月目ですね!
腹巻をまいて楽になりますか?
早く安静が解除になればいいですね。
それはエコーで決まるのですか? 

分からないことだらけです。
また教えてください^^



ちいすけさん

今月は手術ですね。
麻酔は全身なのかな??
嚢腫を取ってしまえば、それがもう悪さをすることはないですし、お腹を見てもらって癒着があれば剥離してもらって、術後の自然妊娠の可能性が高まりますね!! 
頑張ってください☆

[40] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/05 11:09

こんにちは

私も普通の人より1週間づつ遅れて確認できましたよ
卒業は、8週でした
たぶん次くらいに転院先の病院を決めてきてくださいと言われると思います。紹介状を書いてくれますよ!!
もうすぐ卒業ですね!!

風邪大丈夫ですか?
朝晩は冷えますからね・・・ひどくならないように・・・


ちいすけさん
手術がんばってくださいね!!
次は、ちいすけさんですから!!
手術の成功を祈っています。
朝晩冷えますので、体に気をつけてくださいね

[41] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/11/07 23:22

こんばんわー

一度メッセージを記入したのに、消えちゃいました(悲)

とまたろうさん
そろそろ安定期の頃になるのでしょうか?
次の検診はいつですか?


私の方は無事に心拍の確認が出来、来週卒業かと思っていたのですが、心の準備する暇もなく卒業となってしまいました。

早いうちに紹介先の病院に行きたいです。
仕事の休みを急にいただくこととなりますが・・・
今まで先輩が育児で休むことが多く私が頑張った分、今度は私が休んでもいいですよね^^

風邪が落ち着いてはきましたが、妊娠中は風邪をひきやすいとのことで、今後も注意しながら過ごしたいと思います。

とまたろうさん、インフルエンザの注射は打ちましたか?

[42] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/10 08:20

おはようございます

まささん、体調はいかがですか?
昨日、健診でした。速いもので6ヶ月にはいりました。
赤ちゃんは、順調に週数通りの成長だそうです
最近、胎動らしきものもわかるようになってきました
最初は、消化しているような腸が動いている感じでしたが、手を当てるとポコンと感じるようになったので、胎動かなと思っています


が・・・・尿に蛋白± 糖3+ と出てしまいました
体重も前回より増え幅は低いものの前回+2`増でした・・・
薬、安静ともに継続です

診察は、また月1に戻りましたが、張りが寝ても収まらなかったら診察です

転院先には早めに行ったほうがいいですよ
私は、卒業後4日後に行きました
その3日後、出血してしまったので転院していてよかったと思いましたから


インフルエンザの話は、ありませんでした
安定期なのに自宅安静なので、今年の冬は外出はしない方向なので、打たなくてもいいかなと思っています
病院に勤めているときは打っていました
まささんは、お勤めしているし、場所が場所でうつされやすいので、打ったほうが安心ですかね?
友人は、専業主婦ですが外出が多いので打つそうです
  

東部のほうが寒いですよね
気をつけてくださいね

[43] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/11/11 22:06

こんばんわ^^

私も昨日、初診で紹介先の市立病院に行ってきました。
初診なのに勝手に「空いていて早く終わるだろう」との判断で10時過ぎに行きましたら、診察で呼ばれるまで3時間以上かかりました。 ぐったりでした。 そのあとに母子手帳をもらってきました。 結局1日お休みできて良かったです。

とまたろうさんの病院では待ち時間や診察時間はどんな感じですか??


風邪の方は治ったようですが、すこし気持が悪く咳が出ます。 乾燥している中で話続けると喉は痛みますし、慎重に過ごしています。
食欲も昔の半分〜3/2くらいしかないです。


とまたろうさんは無事に6カ月検診が終わったのですね!
胎動感じて、お腹にいる実感が分かりますね。なんだか嬉しい♪
私も早く感じたいなぁ。

尿検査のたんぱく・糖が心配ですね。
引き続き無理はせずにゆっくりと過ごしてくださいね☆

[44] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/15 09:08

こんにちは

まささん
つわりが始まったんですかね?
大丈夫ですか?
つわりのあるときは、食べたいときに食べられるものを食べていいといいますよね
この時期はまだ、食べても太らないと思います。
私もマックとかケーキとか食べていましたが、この頃は太りませんでした・・・

4〜5ヶ月頃から急上昇中なので・・・
今は、食べて貧血に注意してくださいね



私も市立病院なので、混んでいます
出血していったときも2時間以上待たされてたいへんでした。
妊婦健診は曜日が決まっているので、とっても混んでいます。ただ、担当の先生のいる日で、妊婦健診とずれた曜日があり、その曜日に診察に入ることが多くなり〔私の場合、健診以外の診察も多いからかな・・・〕その日は、30分程度待つだけで診察になります。
なので、最近は妊婦さんに会うことも少なく、待合室はおばさんばかりですです。最初は、妊婦さんが減ったのかと思うくらい、びっくりしましたよ。

食生活は、すぐに甘いものはやめられず・・・
旦那がいる土日は、食べてもいいことにしてしまいました・・・だめですね・・・

[45] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/11/20 12:21

こんにちわ。

なかなか平日にパソコン開けませんでした・・・

とまたろうさんの病院もやっぱりこんでいますか。
でも妊婦健診日以外に入れてもらえて、ラッキーですね。
私のところは富士の中央病院です。 毎日妊婦健診はやっておりますが、担当の先生が毎日違うので、担当の先生の日に受診に行くこととなりそうです。
予約日以外にも何かあれば診察してもらえるとのことで、今度行ってこようかな〜と思っています。

つわりっぽいのが数日前から楽になってきました。
逆に心配になっています。

なかなか甘いものはやめられないですよね〜
余りストレスに感じない程度で食べたいですねー。
おとといはマックにしてしまいました。夫からは久しぶりだからとOKを頂けました。やはり てりやきマックは美味しい♪

[46] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/22 10:33

こんにちは

年末が近づき、忙しくなってきますから体調に気をつけてくださいね
忘年会なども・・・
今年は、忘年会のお誘いも、安静解除にならない限りお休みです・・・残念ですが、赤ちゃんのため・・・苦にはなりません

体重増加は、今週は落ち着いてきました。
ケーキやプリンをやめたら落ちつきました。
私の体重増加は、やっぱりスイーツ、おかしが原因でした。
まささんは、お仕事もしているし、今の時期は大丈夫だと思うので、食べられるものを食べて栄養をつけてくださいね。もう少ししたら、控えなくてはいけなくなるかもしれないので、今のうちですよ!!!


まささんは、性別を聞きますか?
旦那が、聞きたくないようなので、いっそう聞くのをやめようかなとも思っています。

昨日、旦那にも胎動わかるようになりました。
ただ・・・反応が薄かったですが・・・・
感情表現が、薄い人なので仕方ないかと・・・しかもけんかのあとでしたので・・・


東部のほうが寒いですよね
一日の気温差がありますから、気をつけてくださいね

[47] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/11/27 19:50

こんばんわ。

久しぶりになっちゃいました。

とまたろうさんは、そろそろ安静解禁になりましたか?
動くことが出来れば、甘いものを食べても消費できますからね。
忘年会は残念ですが、家族で祝うX’masやお正月がこれからありますからね〜♪ 楽しみですね。


私の方ですが、先日オリモノが多くなって気になり予約外で受診したところ、心拍の確認ができませんでした。
後日もう一度受診して確定となるそうです。

誤りであってほしいと思いますが、大きさも足りないので覚悟しています。

暗い話になってしまいました。ごめんなさい。
出産するまで本当に長い道のりです。

[48] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/11/28 11:02

おはようございます。
とってもお久しぶりになってしまいました。

まささん
昨日の書き込みを見て驚きました。
赤ちゃん、心配ですね。
今は不安でたまらないでしょうが、判定の頃のように、赤ちゃんを信じて、そして何よりまささんが体調を崩さないように、過ごしてくださいね。
何もできませんが、私も祈っています☆

とまたろうさん
体調はいかがですか?
安静生活はまだ続いているのかしら?
胎動も感じられるようになったとの事、これからお腹も大きくなりますます妊婦さんらしくなってくるのでしょうね。寒さも日に日に厳しくなるので、風邪などには気をつけて過ごしてくださいね。

私の方ですが、ずっと思い病んでいた卵巣のう腫の手術をしてきました。
約3センチのチョコレートのう腫の摘出とお腹の中の癒着をはがしてもらい、予定通り無事終了しました。腹腔鏡での手術という事で、少し甘く考えていたのですが、術後は思ったより大変で、手術は手術、術後は簡単なものではありませんでした。でも、痛みも日に日に回復し25日の木曜日に無事退院し、今は家で家事もほどほどにのんびり過ごしています。これから先生と相談しながらまた少しずつ不妊治療に戻れたらと思っているところです。

[49] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/11/28 16:03

こんにちは

まささん
大丈夫ですか?
もう再診は、あったのでしょうか?
妊娠するまでも長い道のりですが、出産までも長いですよね・・・
私も出血や張りなど何回も不安な日々を過ごしてきました。赤ちゃんは、強いです。
まささんのお腹の中でがんばっていてくれることを祈っています。
無理をしないようにしてくださいね
私はまだ、安静生活です


ちいすけさん
こんにちは
手術、無事終わってよかったですね。
やはり、手術。痛みなど大丈夫ですか?体力も徐々に戻して行ってくださいね。無理は禁物ですよ!!
来年は、思い通りに治療ができるといいですね。今年、これだけ準備にかんばったんですから!!
寒くなってきましたので、冷えに注意してくださいね!!

[50] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/12/04 21:27

こんばんわ。

再診もやっぱり駄目でした。
手術してきました。
2〜3日は痛みがありましたが、今は出血のみです。
入院時に病棟廊下ですれ違うのはほぼ妊婦さん、新生児の泣き声も聞こえ、ちょっと厳しい環境でした。
思い出したりその話をしたりすると涙が出ますが、今はもう前向きに考えています。


ちいすけさん
お疲れさまでした!! 無事に終わってよかったですね☆
痛みの方はどのくらいで治まりましたか??
癒着は軽かったですか? 
私も今後チョコが大きくなったら同じ手術をするようですから、気になります。
もう手術なんてしたくないですが・・・


とまたろうさん
私には産休・育休なんて夢の話

[51] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/12/04 21:36

途中で送信してしまったようです、ごめんなさい。


とまたろうさん
私には仕事しながら妊娠→産休・育休なんて難しいのかも。
駄目と知るまで張りや潜血・痛みなんてなかったんですが、仕事中「きついな」と思うこともありました。 仕事で100%の力が入らなくて、逆に患者さんに申し訳ないなって思いました。
春〜夏を目安に仕事の事を考えようかと思っています。
今回の妊娠で、「この仕事辞めるなってことなのかな」と思ったんですけれそね。

[52] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/12/05 10:48

こんにちは

まささん
つらいですね
私もつらいです・・・

お仕事・・・
まささん、がんばっているのに・・


私は、リハビリの仕事をしていたので、体力的にきついな・・と思っています

妊娠してがんばっている人もいますが、人それぞれですよね・・・
医療の仕事は、体力的にも精神的にもきついと思います
精神的には、患者さんはもちろん、女職場ですら・・・いろいろありますよね
知らないうちにストレスってたまっているものです

それは、仕事を辞めてから気づきました



私は仕事をしていないからこそ、妊娠を継続できているのかもしれません
経済的にとか専業主婦より働く女性への支援が高まっている今、社会から取り残されているような・・・そんなストレスもありますが・・・

お仕事のことは、ゆっくり考えてくださいね

気持ちの整理はなかなかつかないと思いますが、妊娠できる体なのですから!!
きっと戻ってきてくれると信じています


つらいことがあったら、何でも書き込んでくださいね

まずは、体と心をやすめてください



[53] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/12/05 22:11

こんばんは。

まささん、あまりにもつらい報告で、なんと言葉をかけていいのかもわかりません。
私も入院中は産婦人科病棟でしたので、とてもやりきれない気持ちでした。。
まささんもどんなにつらい気持ちでいたかと…
でも、とまたろうさんもおっしゃっていた通り、妊娠できるという事を教えてくれた赤ちゃんはまささんのお腹に生きた意味がちゃんとあると思うし、きっとまた頑張れる力になってくれると思います。
また一緒に頑張れる日が来ると信じています。
私の方ですが、術後本当にきつかったのは次の日位まででした。
ただ、咳やくしゃみをした時の傷の痛みは最近までありました。今はあまり無理をしなければ特に痛みを感じる事はありません。
それから、癒着はけっこうひどかったようです。
先生もびっくりするほどだったみたいです。
一応癒着予防の薬をお腹の中にいれてくれたそうですが、いずれまた癒着はおこってくるでしょうとの事でした。明日からいよいよ仕事復帰です。少しずつ無理のないようにやっていこうと思います。
まささんも、まずは体と気持ちをゆっくり休めて下さいね。

[54] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/12/05 22:13

こんばんは。

まささん、あまりにもつらい報告で、なんと言葉をかけていいのかもわかりません。
私も入院中は産婦人科病棟でしたので、とてもやりきれない気持ちでした。。
まささんもどんなにつらい気持ちだっただろうと…
でも、とまたろうさんもおっしゃっていた通り、妊娠できるという事を教えてくれた赤ちゃんはまささんのお腹に生きた意味がちゃんとあると思うし、きっとまた頑張れる力になってくれると思います。
また一緒に頑張れる日が来ると信じています。
私の方ですが、術後本当にきつかったのは次の日位まででした。
ただ、咳やくしゃみをした時の傷の痛みは最近までありました。今はあまり無理をしなければ特に痛みを感じる事はありません。
それから、癒着はけっこうひどかったようです。
先生もびっくりするほどだったみたいです。
一応癒着予防の薬をお腹の中にいれてくれたそうですが、いずれまた癒着はおこってくるでしょうとの事でした。明日からいよいよ仕事復帰です。少しずつ無理のないようにやっていこうと思います。
まささんも、まずは体と気持ちをゆっくり休めて下さいね。

[55] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/12/14 22:57

こんばんわ。 ご無沙汰してました。

お二人とも、あたたかいお言葉ありがとうございます。優しさが身にしみて感じます。

病院での再診も受け、普段通りの生活でOKサインが出ました☆

体を休めようにも、仕事が再び忙しくなり(機器の導入等で)、休まりません。
今まで頭痛はほとんどなかったんですが、今月に入って週に1回はあります。 そんな時はもう辞め時なのかな〜なんて頭の中で考えちゃってます。 

年末年始、実家に帰るのでその時ゆっくり休みます♪ゴロゴロ

お二人は年末年始はどう過ごしますか??

[56] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/12/15 08:00

おはようございます

まささん
頭痛は大丈夫ですか?年末年始は忙しいですよね・・・
お正月休みは、実家でのんびりしてくださいね

私は実家が市内、主人の実家も隣の市なので楽です。
主人の両親は、お正月は毎年旅行なので3日以降に行く予定です。
予定といえばそのくらいです・・・
TDLやUSJにカウントダウンなどに出かけた年もありますが、今年はのんびり家で過ごします。




ちいすけさん
お仕事開始したようですが、体調はいかがですか?
忙しい時期ですが、無理しないようにしてくださいね
寒くなってきましたし、風邪を引かないように・・・

先月末から毎週末、主人は飲み会です・・・
うらやましいような、寂しいような・・
毎年、職場の忘年会は仕事納めの日でした。
そして翌日から年賀状書き、大掃除と忙しかったです。
今は幸い時間があるので、今日から年賀状を始めようかなと思っています

[57] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/12/16 19:29

こんばんは☆

今日は一日寒かったですね〜
明日の朝も寒いそうです、風邪引かないように気をつけましょうね

まささん
頭痛、つらいですね。。。大丈夫ですか??
お仕事もいそがしいとの事で大変ですが、無理しないでくださいね。体が第一ですからね。
年末年始、実家でのんびりぬくぬく生活満喫してくださいね。
実家でのんびりってなんか憧れます。。。私は実家で生活しているので、いつもぬくぬくなのかもしれませんが(笑)
年末年始は大阪への帰省もないので、初詣に行ったり初売りに行ったりします♪

とまたろうさん
ありがとうございます。今日も病院に行ってきたのですが、術後1か月の診察も異常なしでした。
とまたろうさんは体調いかがですか?
寒い日が続きますので、風邪には十分きをつけてくださいね。

[58] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/12/18 15:16

こんにちは


ほんと寒くなりましたね・・・
私は、手荒れがひどくなってきて、おばあちゃんの手みたいです


初売りいいですね・・・
昔は、丸井の開店前に並んでみたりしましたが、ここ数年は体力も無くなり、お正月がすぎてから売れ残りを見に行くという感じです・・

昼間はあったかいのに朝晩冷えたり、寒くなったり変な気候なので、お二人とも気をつけてくださいね
お仕事もほどほどに・・

[59] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2010/12/24 01:12

こんばんわ。

日付は変わり、イブですね〜♪
X'masはどのように過ごされますか??
私は、25日に夫の友人夫婦とパーティーで、楽しみです!
ケンタッキーの予約が遅くなり、クリスマスバーレルは完売でした。
クリスマスセットを注文しましたよ。

お陰さまで、頭痛はあれから無いのです。
仕事も忙しいですが、何とかやっている状態です。 本職よりもパソコンに向かって書類作成頑張っていますが溜まるばかりです。


とまたろうさん
もう大掃除は大体済んでいるのかしら? すごいな〜
私はやりたくなくてダラダラ…しちゃいました。仕事休みに入ってからでいいやーなんて、今まで完璧なんてほど遠いです。
とまたろうさんの旦那様も毎週飲み会で帰り遅いのですねー。 うちもそうです。 年末年始のこの時期は仕方がないことでも、さみしい限りです。 でも普通は午前様にはなりませんよね・・・
年賀状は書き終わったのですか?!
私は毎年、25日過ぎてから始まり、大慌てです。
来年はベビちゃんと3ショットの写真が作成できますね♪ イイナァ☆
手荒れは、この時期は悩みの種ですね。ハンドクリーム使っていますか? 今年は、少しだけ高めのハンドクリームを購入しましたが、香りがいいにおい☆でお気に入りです! 


ちいすけさん
年末年始は静岡で過ごせるんですね!
初詣にお買い物三昧ですね〜♪
初売りはどこに行きますか? 百貨店でしょうか??
私は三が日をずっと静岡で過ごしたことが無いのですが、実家ではTV三昧で出かけるのは家族で初詣に行くぐらいです・・・ 
初詣は静岡の浅間神社か東照宮かしら??
私は結婚式を三島大社で行ったので大社に毎年行っています。 といっても2月近い頃です。
パワーを頂いた掛川の神社にまた行きたいな〜と思います。 ちいすけさんも行く予定はありますか?? 
術後検診は問題ないとのことで安心しました。
生理が来たら活動開始できますね!
基礎体温は測っていますか? なかなか測る気分になれなくて困ってます。 


祝日は暖かかったですが、またこれから寒くなるようですし乾燥していますから、お二人とも体調管理に気をつけてくださいね!!

[60] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2010/12/27 11:23

こんにちは

寒くなりましたね!!
クリスマスイブは、いつものことながら一人ご飯でしたが、旦那ががんばって10時にケーキを買って帰ってきてくれたので、夜なのに食べてしまいました・・・
というのも・・・
糖尿病の検査が陰性だったので一安心で・・・
甘いもの解禁!!しちゃったんです

25日には、実家へ行って、みんなでご飯を食べました
旦那は、帰りが遅いので一人あとからでしたが・・・
お友達とのパーティー楽しかったですか?


書類業務たまりますよね・・・私も苦しみました
特に介護保険分野はなぜこんなに!?ってほど書類の山でした!
がんばってくださいね


年末ですね
年賀状は、昨日出しましたよ
働いているときは、29日に仕事納め、30日に書いて、出す・・・でしたよ
大掃除も仕事が終わってからで大丈夫ですよ
来年は、ウサギ年 ウサギは子だくさんなので、子宝の象徴と聞きました
いい年になりますように



[61] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2010/12/27 20:14

こんばんは☆

ほんとに、毎日寒いですね〜
自然と肩に力が入ってしまっているのか、肩こりがひどく、頭痛に悩まされています

まささん
クリスマスパーティーはいかがでしたか?
ケーキにケンタッキー…素敵です☆
まささんは三島大社で式を挙げられたんですね。私は静岡の護国神社で挙げました。結婚してからは毎年護国神社に初もうでに出かけていますよ。初売りは市内の百貨店をめぐります(^^ゞ

とまたろうさん
実家でのクリスマスはいかがでしたか?
来年からはにぎやかなクリスマスになりますね☆
いいなぁ♪

我が家のクリスマスはエスパルスの天皇杯準々決勝を観戦してきました。PKでひやひやしましたが、なんとか勝ってくれたので、何よりのクリスマスプレゼントでした(*^。^*)
治療の方も今月からいよいよ再開できるので、年があけたらお二人がお参りした神社にお参りしたいと思っています。
寒い日が続きますので、お二人とも風邪などひかず楽しい年末年始をお過ごしくださいね☆

[62] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/01/01 01:25

あけましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします〜
皆さんにとって、素晴らしい1年でありありますように!!! 自分も心機一転頑張ります♪


クリスマスはお相手の夫婦の話が面白いし、お好み焼きやたこ焼きをしてくれてお腹一杯!楽しいひと時でした。


とまたろうさん 
糖尿検査(-)おめでとうございます〜
久々のケーキはたまらなく美味しかったでしょうね!
クリスマスは実家ですかー、みんなでワイワイと楽しめましたね〜☆ 
妊婦生活もあともう少しですね。 
段々と苦しくなってきていますか??
逆子ちゃんではないですか?
ゆっくりと過ごしてくださいね♪


ちいすけさん
神前の結婚式だったのですね! 一緒です♪
挙式した数年前は確かに神前式が比較的多かった気がします。 現在は、また下火?のようです。 寂しいかな。 

天皇杯はエスパルスvsアントラーズですね!
私の希望通りになりました。
どちらかといえばアントラーズが好きですし<ちいすけさん、ごめんなさい。>勝てばAFCチャンピオンリーグに出場できる?ので勝ってほしいのですがが、清水は監督や一部の選手が退任・移籍されるので、今のメンバーで優勝してほしいかなという気持ちもあります。


寒波がやってきていつもより寒いですね。
体調崩さないように気をつけてくださいね。
楽しいお正月をお過ごしください♪
私はもっと寒い実家に行ってきます。

[63] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/01/03 07:38

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします
お二人にとってウサギのようにぴょんぴょんいいことがやってくる年でありますように・・・


実家は、おばあちゃんがいるので、年末年始は親戚が集まり母は大忙し!
初詣は、私は留守番でしたが、みんなで久能山東照宮へ出かけていました

元旦は、みんなでサッカー観戦しましたよ!!
義兄は、サッカーをしているので(趣味です)、いとこや旦那と一緒にかなり燃えてました・・・
結果は残念でしたが・・・にぎやかでたのしい元旦になりました
今度は、静学の応援にまわります


お二人とも神前結婚式だったのですね
素敵ですね
私は、無宗教ですが式場にあるのがチャペルだったので自然にそちらになりました・・・
懐かしい・・・


昨日から初売り!!
何かゲットできましたか?

[64] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/01/04 19:39

あけましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

今年1年が笑顔いっぱいの一年になりますように☆

主人のお正月休みも今日まで。明日からは早起きしなきゃです…起きれるかしら(-_-)zzz

お二人はまだお正月休みかな?

寒い毎日が続くので、体調には気をつけて、残りのお正月休みを楽しんでくださいね。



[65] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/01/06 15:25

こんにちは
主人は、今日仕事始めです
といっても、正月休みの31、3日は出勤しましたが・・・
他の人が、来ない日のほうが仕事がはかどるとのことで・・・


年末年始・・・・2週間で2キロ増・・・
主人もちょっと丸くなった気がします・・・


お二人はどんなお正月でしたか?お天気もよかったので、どこか行きましたか?


ちいすけさん
いよいよ治療再開ですね
えがおの年になりますように

[66] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/01/09 23:02

こんばんわ〜

装置が新しくなり、忙しい仕事始めでした。
この大切な時に1人が体調不良で休んでしまって、残業の日々でした・・・ 精神的に参っちゃってます。 
グチから始まってごめんなさい(汗)


とまたろうさん
同学年ですから、本厄の年ですよね。
初詣はお留守番されていたようですが、お祓いされましたか? 

私は三島大社に行ってお祓いしました!
下旬には夫が伊勢神宮に行きたいと言っているので、行く予定です。
実家に帰ってた時には妹と初詣に行きました。
あっちこっち行ってますが、今のところ1神社1願いで、様々なお願いしています。

切なる願いの祈願には、昨年とまたろうさんが参加したお祭りに行き、そこで拝もうと思っております。


ちいすけさん
正月休み空けてから早く起きるのは本当辛いですね。
私は初日、通常より30分遅い出勤だったので助かりました。
いよいよ今月から治療が再開ですね☆
年がかわって心機一転、頑張りましょうね!
私はもうちょっと様子見てからはじめようかな〜と思っています。 春には採卵・移植したいな・・・


まだまだ寒い日が続きますが、風邪には注意してくださいね。

[67] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/01/11 07:58

おはようございます。

お久しぶりになってしまいました。
今日も寒いですね〜
お二人とも風邪なんかひいていないですか?
私は土日でずっと行きたかった飛騨・高山へ旅行に行ってきました。それなのに…なんとひどい胃腸炎+風邪にやられてしまいなんと私と母が高山で救急病院おくり(;一_一)
点滴をしてもらいなんとか回復しましたが、2日目はどこにも行けずまっすぐ帰ってきました。昨日もずっとぐだぐだして、昨夜位からやっと食欲が出てきました。
1日目の熱が出る前に白川郷に行けたことが救いだったかな。次回は体調を整えてリベンジしたいです。
治療の方ですが、今周期からいよいよ治療を再開し、タイミング治療ですが一応頑張ってみました。
ただ、いつもより早く生理の兆候が…
まだ完全にリセットしてしまったわけではないのですが、今回は期待できなさそうです。
まぁ、焦っても仕方ないのでのんびり頑張ります。

とまたろうさん
お腹もだいぶ大きくなってきたでしょうね。
寒い時期です、風邪なんかひかないように気を付けてくださいね。

まささん
私も焦る気持ちはありますが、まずは体が第一。
少しのんびりした気持ちで(…なかなか難しいけど)、一緒に頑張りましょうね。
そうそう、私も春にはとまたろうさんが参加したお祭りに参加したいなって思ってます!!

[68] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/01/13 09:01

こんにちは

ちいすけさん 
お体大丈夫ですか?旅行先で体調が悪くなると大変ですよね・・・
私は、雪の白川郷は見たことがありませんが、夏の白川郷に行きました。涼しくて気持ちよかったですよ!!でも高山は、暑くて・・・大変でしたが飛騨牛、高山ラーメン並んで食べました
癒されるいいところですよね
せっかくの旅行・・またゆっくりリベンジしてくださいね



まささん
お仕事忙しそうですね
東部は雪ですか?体をきをつけてくださいね
そうそう岡崎が海外に行ってしまいます・・・〔涙〕
エスパルスの主力選手がいなくなってしまい今後どうなってしまうんだろう・・・と思っていますが、大好きな高原が静岡に戻ってきてくれるので楽しみです!!!
厄除け・・・してないんですよ
ただ近所の神社で初詣に厄除けのお守りを買いました
1年無事に過ごしたいですね

お二人とも4月に三熊野神社に行かれる予定なんですね!!是非行ってみてください
私もお礼参りに行きたいのですが・・・・
当分後になりそうです
今でも子授けお守りは持っていますし、お札は飾ってあります

4月といっても外を歩くのは寒かったので、暖かくしていくといいですよ!!
近くの役場が駐車場になっていたり、お弁当も出るので困ることはありませんでした。
お祭りの屋台も出ていますし・・・
ご祈祷のときに名前と住所が読み上げられるので、お二人会えるといいですね!!





[69] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/01/19 00:50

こんばんわ^^
食後にコタツで寝てしまったせいか、眠れずにいます…


ちいすけさん
大変な旅行になってしまいましたね。
またリベンジしてください!!
冬の白川郷は雪景色できっと幻想的でキレイだったでしょうね。 凄ーく寒そうですが、私も行ってみたいな。
体調はもう治りましたか??


とまたろうさん
アジアカップで岡ちゃんがハットトリック決めましたね〜! 
海外に行くのは残念ですが、高校サッカー得点王の樋口くんが清水に入りますよ、期待大です。
段々とお腹が大きくなって苦しくなってきていますか?
毎月の検診のエコーで会えるのがきっと楽しみですよね。

4月の祭り情報ありがとうございます。

厄除けをしたのに、年明けて苦しいことばかりです。
また先日、ショックなニュースがありました。
私の仕事の予定(夏に辞める)も変更せざるを得ない状況です。
でもその話の前に上司には自分の希望を話せたので、どうしても続けられなくなった時は分かってくれると信じております。

これ以上、苦しい話は聞きたくないし、泣きたくない。笑顔の2011年にしたいな。 



[70] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/01/23 17:43

こんばんは

まささん
大丈夫ですか?私もやめるまでに1年半かかりました
やめる頃は、激やせしてしまいその影響で体重が増えた今も、なぜか指だけは戻らず・・・結婚指輪がすり抜けてしまいます
体重は過去最高の重さなんですけどね・・・
無理しないでくださいね
あの頃は、理由ははっきりないのに、泣けてきたり・・・情緒も不安定になってしまいました。大変と思ったときは、すでに体が悲鳴を上げていると思ったほうがいいですよ!!


サッカー勝ちましたね!!!
もうハラハラ!!
昨日は、韓国戦を見てしまいました
やっぱり韓国でしたね・・・
火曜日、応援しなきゃ!!!


[71] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/01/23 23:12

こんばんわ

とまたろうさん
働いていたころは情緒不安定だったのですね。
私は今がその状態で、先々週〜先週がピークでした。辛かった。
何より、職場に理解者がいないことがとても苦しい。
なぜ、悩みの種にみんな同情し、私に共感してくれないのだろうか?
どれだけ休んで迷惑掛けても、ケロッとしてマイペースで仕事をしているのがもう我慢できません。精神的にもとても負担になっているのが、当人も周りも理解していないと感じています。

とまたろうさんの言うとおり、体が悲鳴を上げていますね。
この状態で採卵しても結果が良くない気がしますが、やってみます^^


サッカー、火曜日に韓国戦ですね〜 永遠のライバルとの戦い、楽しみ♪
でも翌日早朝からお伊勢に行ってくるので見られないかな… 

[72] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/01/24 18:48

こんばんは。
今日も夕方からぐっと寒くなりましたね…
早く暖かい春がやってこないかなぁ…

とまたろうさん
体調はいかがですか?
エスパルス新体制始動しましたね。
大好きな選手がいなくなっちゃったので、微妙な心境ですが、今年も頑張ってほしいですね。

まささん
大丈夫ですか…?
職場に理解してくれる方がいないのはつらいですね。
私はパートなので、気楽に勤めさせてもらっていますが、結婚前の職場だったら絶対無理だっただろうと思います。体が悲鳴をあげてしまうなんて、よっぱどですよ。無理だけはしないでくださいね。
何もできませんが、お話聞くぐらいならできますから、いつでも愚痴っちゃってください!

明日も寒そうです…風邪などひかないように、暖かくしてすごしましょうね♪

[73] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/01/26 14:46

こんにちは

ちいすけさん
ホント毎日寒いですね
先日、久しぶりにセントラルスクエアに行きました
以前は、病院の帰りに無印に行きたくてよったりしていました
たしか、ちいすけさんは病院の近くにお住まいでしたよね・・・お店がいっぱいあって便利なところですね!!
交通量が多いのが悩みかな・・・

昨日は、日本vs韓国
もうハラハラしまくりでした!!!
次は土曜日!!!!応援しなきゃですね
エスパルスに来た監督、かっこいいですね!!
選手が大幅に変わってどうなるのか・・・がんばってほしいです


サッカーを見ていると、胎動が激しくなります
男の子だからかな・・・


今月いっぱいは、寒いようですので暖かくして過ごしてくださいね

[74] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/01/27 07:52

おはようございます

今朝も寒いですね〜
洗濯物を干すのに手がひりひりします

とまたろうさん
エスパルスの監督、かっこいいです、ダンディな感じ(笑)
韓国戦、勝ちましたね!
夜中なのに大騒ぎしちゃいました
赤ちゃん、男の子なんだぁ(*^^*)
サッカー観戦に反応なんて、元気そう…楽しみですね♪

まささん
昨日はお伊勢さんに行ってきたんですか?
私は主人に始めて会う直前にお伊勢さんに行ったんです♪
結婚が決まったときはお伊勢さん効果だって友達に言われました(笑)

[75] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/02/01 22:51

こんばんわ。

サッカーアジアカップ優勝ですね♪
延長戦最後まで夫と一緒に観戦していました^^
そして岡ちゃんがシュツットガルトに移籍!!
長友がインテルに移籍☆凄い!!
私も移籍できるように頑張りたいなぁ〜
でもまずは、募集がないとね。

とまたろうさん
ベビちゃんは男の子ですか〜♪
将来サッカー選手になるんじゃないですかね〜^^
元気に生まれてきてね☆

ちいすけさん
伊勢に行ってきましたよ〜!!お祓い祈祷もしてもらいました。
私にもお伊勢さん効果が現れたらいいなぁ…
赤福はどこも混んでいてビックリしました。
集合時間ぎりぎりで戻り一番最後でした…

[76] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/02/02 09:18

こんにちは

毎日寒いですね・・・
今週は暖かくなるとのことですが、この乾燥にも参っています・・・

私も数年前のお正月に伊勢神宮へ行きました
とっても広いですよね
すべてはまわりきれませんでした
そのときに、赤福とお福餅というのがあって、パッケージが2つともピンクで同じような絵なんです!!お福餅さんがまねをしたのかな・・・
面白かったので2つ買って食べ比べをしましたが、お福餅のほうがおいしいという人が多かったです


前回の健診で、これで飲みおさめと2月分の薬をもらったのですが、昨日の健診でもう飲まなくていいことになりました
4ヶ月飲み続けた薬をやめるのは、心配な気もしますが・・・もう産まれても大丈夫ということなのかな・・・と思っています
今、32週になりました。推定体重2100gだそうです
ここまでこれたのも、お二人のおかげです
この子に、お二人のもとにも赤ちゃんを連れてきてとお願いしています

[77] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/02/08 21:00

こんばんわ

ここ最近は少し暖かくなってきたと思ったのですが、また少し寒くなるようですね。
雨がこれから?降るようですので、少しは潤いますね。

お福餅があったのですね、知りませんでしたし、見かけなかったような・・・食べ比べしてみたかったな。
義両親と一緒に行って良かったです、廻り方やみんなが撫でる松の木の存在も今まで知りませんでしたので。

ベビちゃん大きくなりましたね〜!!
あと1カ月もすればいつ生まれても大丈夫ですもんね♪
体の変化についていくのは大変でしょうけれど、もう少し、頑張ってくださいね。
名前はもう決まっていますか??

とまたろうさんの気持ち、とっても嬉しいです!!
私たちも願いが叶いとまたろうさんに続けますように☆


[78] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/02/14 14:58

こんにちは

なでる松やまわり方は知りませんでした・・・
今度行くときは、ちゃんと調べていきますね!!

最近は、雨が多いですね
雪は大丈夫ですか?
温かい日と寒い日の差が激しいので、体調には気をつけてくださいね
最近は、ホームベーカリーでパンを作るのにはまっています
今日は、バレンタインなので、ココアシフォンケーキとハムマヨパンを作りました
本当は、おいしいケーキ屋さんのケーキやチョコを食べたいところですが・・・
買いにいけない&自分で作ればカロリーオフできるので、最近はもっぱら手作りになりました
デパートのチョコを買いに行きたい!!静岡では、この時期しか買えないチョコが多くお目見えしますよね・・・
お二人は、どんなバレンタインを過ごしますか??

[79] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/02/16 19:24

こんばんは☆

今日はいいお天気でしたね。明日からまたくずれるようなので、お二人とも風邪などひかないようにしてくださいね。

バレンタイン、今年はチョコケーキを買って家族でいただきました♪
ホームベーカリーいいなぁ…
私もホームベーカリーほしくておねだりしたのですが、飽きっぽい性格だから、だめって…(泣)

今月もタイミングで頑張ったのですが、リセットしちゃいそうです
手術後は自然妊娠の可能性が高くなると聞き、期待してしまう分落ち込みも激しくて…
半年くらいは効果があるそうなので、もう少し頑張るか、そろそろ俵先生のところにお世話になろうか迷っているところです

[80] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/02/23 10:39

こんにちは

ホームベーカリーは、テレビを買い換えたエコポイントにちょっと足して買ったんです。
だから、5000円くらいだったかな
私も飽きっぽいので、購入した当初はあまり使っていなかったんですよ・・・
でも、いろいろなパンを作るうちに、市販のパンを買わないくらい頻繁に使うようになりました。
焼き立てを食べたら旦那さんの考えも変わるのに・・・
ちいすけさん家族にパンを届けたいですよ!!!
旦那も焼き立てを食べて、トーストしなくてもバターが溶けることに感動して、ホームベーカリーパンを好きになってくれましたから!


体調はいかがですか?
これから暖かくなってくるので、卵ちゃんも育ちやすくなりそうですね

[81] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/02/23 21:03

こんばんわ、おひさしぶりです。

ホームベーカリーで焼いたパンは美味しいですよね!!
義妹が持っていて、使っていなさそうなときにお借りしちゃいました。 私がハマりそうなときに妹も火がついたのか、使いたいので返しました・・・
家に買っておいた強力粉が1kg残ったまま・・・
またいつ借りようかな〜と様子を見ています^^

私はgopanを買おうかな〜と考え中です。
まだ、品切れ中ですよね。


ちいすけさんはリセットしちゃいそうですか?
私ももうそろそろ来そうです。
私よりも若いですし、もう少し様子見てもいいと思いますよ。

とまたろうさんはもうそろそろ臨月ですね♪
もうそんなに経ったんだ〜、早い早い!
早く王子に会いたいですね。


[82] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/02/24 15:37

こんにちは

最近は、からっとした晴れが少ないですね・・・
でも暖かくなって、春が近づいていている感じがしますね!

GOPANいいですね!!お米からパンなんていいですよね
品切れはいつになったら解消するんでしょうかね・・・
私は、panasonicですが、小型なので重宝しています。
最近は、ライ麦パンにはまっています
ついつい食べ過ぎてしまいます・・・
ついに体重もストップがかかってしまい・・・
最後の最後に・・・一番増えるときに・・・「+10kgなので、もうキープにしてください。減らしてもいいくらいです」なんて言われてしまいました
二重あごにもなり、お尻もでかくなってしまい、とっても動きづらいんですが、でも我慢できなくて・・・甘いものがやめられません・・・























[83] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/02/25 08:28

おはようございます。

GOPAN、人気なんですよね〜
私の友達はパナソニックのを使っていて、一度焼きたてのパンをいただきましたがすごくおいしかったです。私もほしいなぁ…

今月はやはりリセットしてしまいました。
また来週病院にいって排卵チェックです。

ただ、昨日主人の転勤が決まってしまいました。
4月から単身赴任です。
覚悟はしていましたが、治療のこともふくめ不安がいっぱいです。

[84] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/03/01 02:37

こんばんわ。

もう3月ですね、お天気は良くないですが、早くコートの要らない暖かい陽気にならないかな〜

とまたろうさん
私は最近食べても食べても満たされず、食べ過ぎて3kg太りました。 これから健康診断のため、小食します。
とまたろうさんはまだ胃が押されていないんですね?
最後は胃が圧迫されてあまり食べれないと聞きますから、今のうち栄養たっぷりのバランスのとれた食事を摂ってくださいね。 甘いものは程々に・・・
 お互い体重管理を頑張りましょう!


ちいすけさん
私もリセットきましたよー
今周期から次周期からか先生に確認に行ってきます。
ご主人の転勤はショックですね・・・
どこに行かれてしまうのですか?? 一緒にはいかないのですか??


私は、最近色んな事がありすぎで忙しいです。
ひとつは、買い物中に車をぶつけられてしまいました。こちらに非がないのですべて相手に払っていただきますが、凄い衝撃だったようで運転席側横フレームがよく見ると微妙に曲がっています。
古い車なので修理して不具合が出る可能性もあるため、廃車にし新車を買うことにしました。
 


[85] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/03/02 10:05

こんにちは

まささん
事故にあったなんて!!大丈夫ですか?
私も一昨年、ぶつけられました・・・
100%修理していただきましたが、その後にぶつけられた側のパワーウィンドウが開かなくなり・・・結局、私も車を手放しました
私の場合は、仕事を辞めて乗っていなかったので、維持費もかかり、やめてよかったんですが・・
時間がたって体に出てくることもありますから、気をつけていてくださいね。
お仕事のほうは、辞める時期は決まりそうですか??


ちいすけさん
ご主人の転勤なんて!!
遠くへ行ってしまうんですか?
ちいすけさんもお仕事をしているから、急な転勤は困りますよね
旦那さんと離れてしまうと、治療のこととか・・・不安になってしまいますね
大丈夫ですか?
吐き出したいときは、なんでもここで話してくださいね

[86] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/03/04 21:45

こんばんは☆

まささん
事故にあわれたなんて!!大丈夫ですか?
衝撃が強かったみたいですが、体は無事でしたか?
事故したときは大丈夫でも、あとから痛くなってきたりするので、病院はしばらく通ったほうがいいですよ。
お大事にしてくださいね。
主人の転勤は、岐阜なんです。
とりあえずは単身赴任してもらいますが、岐阜と静岡の半々位の生活になると思います。

とまたろうさん
ありがとうございます。
正直、今は不安でいっぱいです。
来月から俵先生のところに戻ろうと思っているので、さらに不安がましてるのかもしれません。
また相談に乗ってくださいね。

[87] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/03/09 13:07

こんにちは

ちいすけさん
ご主人、岐阜ですか・・・
近いとはいえ、県外はつらいですよね・・・
ちょうど父が、岐阜に旅行に行き〔大河ドラマの江に関連したところへ行ったようです〕お土産をもらったところです。
いいところだったといっていました。岐阜に遊びに行くのが気分転換になるといいですね


俵先生のところに戻るんですね
最近ホームページを見たら、卒業生がかなり増えていましたよ
日々、技術も進歩しているんでしょうね!!期待できますよ!!

[88] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/03/16 08:07

おはようございます。
地震、怖かったですね、大丈夫でしたか?
我が家は被害なく朝をむかえています。
東海地震とは関係ないようですが、まだまだ油断はできないので、お互い気をつけましょうね。

とまたろうさん
体調はいかがですか?
お腹の赤ちゃんは順調ですか?
もうすぐ会えるの、楽しみですね。

まささん
その後体調はいかがですか?
私は4月から俵先生のところにもどろうかと思っています。ただ、楽しみにしていた三熊野神社のお祭り、主人の引越しのため参加できなくなってしまいました。
まささんにも会えるかも!って思っていたので、とても残念です。引越し前にご祈祷だけでも行ってこようかなと思っています。


[89] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/03/21 13:44

こんにちは

地震怖いですね・・・
毎日のニュースを見るたびに、現実と思えないような光景が映るので悲しくなりますね
東海地震では、津波が来る地域にいるので、人事ではないです・・・
家ごと流されてしまうなんて、思いませんでした
地震対策をしなくてはですね


私は、おかげさまで39週に入りました
赤ちゃんもだいぶ下がって、エコーに正確に映らなくなってきました
2週間前から1センチ、1週間前には2センチと子宮口が開いてはきているのですが・・陣痛がきません
今までずっと安静にしていたからかなと思い、歩いたりしていますが・・・
今週から実家に帰ってきました
病院もクルマで5分もかからないので、安心です
また、ご報告しますね

ちいすけさん
4月のお祭りは残念ですが、個人で行くご祈祷のときは神主さん?とゆっくりお話ができていいですよ!!
引越しの準備で忙しいでしょうが、体調を崩さないように


まささん
事故後体調はいかがですか?
俵先生のところは行きましたか?
年度末&地震後で忙しいかと思いますがたいちょおうにきをつけてくださいね

[90] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/03/21 23:16

こんばんわ、しばらくぶりです。

コメントしない間に、東日本の地震と静岡の地震がありました。 私の実家、夫婦の友人達など無事と分かり安心しましたが、死亡者行方不明者が過去最高となり心を痛めております。
原発も気になります、今以上酷くなるようでしたら福島の友人がこちらに来る可能性もありますし、毎日状況が気になります。
実家近隣の県が野菜や乳製品の被害を受けており、摂取しても体に影響はないにしろ出荷停止となり、悔しい思いでいっぱいです。


静岡の地震は大丈夫でしたか?
私は初の震度5を体験し、「ヤバーイッッ!!!」と大声で叫んでしまいました(恥)。動けずに何もできませんでしたね。


とまたろうさん
地震のときお腹が痛くなったりはありませんか?
そろそろ出産ですね♪
もう10カ月経ってしまったのですね、早いなぁ。
いつがお誕生日になるのか、何だかドキドキしてきちゃいました☆ 
私の予想は・・・予定日ぴったりかな〜!
ご報告お待ちしております!色々教えてくださいね。


ちいすけさん
お祭りの参加が出来ないのは残念です、わたしもちいすけさんに会える♪と思っておりました。
でも別日に行ってゆっくりと祈祷してもらうのもいいですよ。行く前に問い合わせをしてみるとスムーズかと思います。 以前行ったとき出張されていて 近くで昼食取ってからまた行きましたよ。
半々の生活は治療もどうなるのか不安でいっぱいですよね。 来月は俵先生のところへ戻る予定ですか? 一緒に頑張りましょう^^


車の事故の件は、車内には誰もいませんでしたし大丈夫です、ご心配をおかけしました。
仕事の事は、また後々ご報告します、環境がかわりそうです。自分の予定プランは崩れてしまいましたが…
そして治療の事は、詳細はまた後日に話そうと思いますがボチボチ通い始めていますよ。

また地震がありました、ドキドキします。心臓に悪いです。



[91] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/03/24 19:26

こんばんは☆
今日はなんだか一日寒かったですね…。
被災されている方を思うと、一日も早く暖かくなってほしいです。

とまたろうさん
もういつ陣痛がきてもおかしくないんですね!
赤ちゃんに会える日ももうすぐ、楽しみですね。
体調、気をつけて出産に備えてくださいね。
私もなんだかどきどきしてしまいます(笑)

まささん
お仕事のほうはどうですか?
環境が変わると、慣れるまではしばらく大変だと思いますが、体調くずさないようにしてくださいね。
治療も始められているとの事、一緒に頑張りましょうね。

私のほうですが、今日主治医の先生から紹介状を書いてもらい、久しぶりに俵先生のところに行ってきました。
一ヶ月卵巣を休めて、来月からいよいよ採卵にむけて本格的に治療再開です。不安もたくさんありますが、ぼちぼち頑張ります。

[92] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/03/30 00:18

こんばんわ。

日中は暖かくなりましたが、朝晩は冷えますね。鼻水が止まりません。 お二人とも冷えからの風邪には気をつけてくださいね。

とまたろうさんは出産間近でしょうか?それとももう出産されたかなぁ?? 私たちもドキドキですし、ご主人家族もとまたろうさん自身も同じ気持ちですよね。 
この10カ月、特に前半は大変な時期を乗り越えたとまたろうさんですから大丈夫!! 頑張ってくださいね。母子ともに無事でありますよう祈っています。


ちいすけさん
来月から採卵開始ですか!お互いにがんばりましょうね。
私も来月を予定しています。
実はちいすけさんと違うクリニックに通っています。私はなかなか状態の良い卵が出来ないので環境(気分)を変えてみようかと思い、まずはクリニックを変えようかと駅北に行っています。
ただ通ってみて分かったのですが仕事をしながら自然周期&クリニック方針に合わせる事はとても大変です。今周期は採卵日をずらすことは出来なかったため諦めました。
仕事がいずれ異動になるため駅北で1回チャレンジしてみます。
…ということで仕事帰りに静岡駅周辺でぷらぷら出来るものあと2ヶ月なんです。そう思うと寂しいですね。

吉田町に良い整体があると聞き夫婦で行ってきました。
体外受精の話は出来ず、専門クリニックに通院している話をしました。
結果は、夫に全く問題はなく私にあるようでした。
腎臓が腫れていると言われ超音波を当ててもらい(激痛)流れを良くしたところ、慢性の肩こりは解消され軽くなりました。。
そのあと木づちで叩かれ骨盤を持ち上げ思いっきり落され、それによって子宮後屈も治り?、「これで妊娠出来るはず…」と言われました。 本当かなぁ?? 
今までにない良い卵ちゃんが出来れば万々歳です。が夫は信用してないのです。

ちいすけさんは整体に興味はおありですか??

[93] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ぺこ

2011/03/30 19:15

初めまして。
私も静岡のクリニックに通っているので、読ませてもらっています。
ちなみに私は吉田町に住んでいるんですが、よろしければなんという整体か教えていただけますか?
初めて投稿するのにずうずうしくてごめんなさい。

[94] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/04/06 08:08

おはようございます。
お久しぶりになってしまいましたが、みなさんお元気でしょうか。私は無事主人の引越しを終えて帰ってきました。

とまたろうさんは、無事出産されたかしら?
うれしい報告、待っていますね。

まささん
駅北の病院に移られたんですね。
私も治療再開する時は転院も考えたんです。
結局、迷った末にもう一度俵先生のところで頑張ってみようと決めたのですが・・・
俵先生のところとは治療方針も違うと思うので、またいろいろ教えてくださね。
整体にいかれたですね。整体っていうとなんかバキバキッてすごく痛いイメージがあって、いったことはありません。
私は昨年の5月位から焼津の鍼灸院に通っています。
今までは主人も一緒にいっていました。まだ効果はわからないけど…次の採卵、移植に期待したいです。
鍼の先生も吉田の整体は知っていましたよ。有名みたいですね。まささんも次の採卵、楽しみですね。
二人ともいい卵ちゃんが採れますように☆

[95] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/04/12 13:17

こんにちわ。
まだまだ余震は続きますね・・・
しかもちょうど1カ月後に大きい余震が来るなんて。
静岡もやってくるかもしれませんし、気をつけないと。

ちいすけさん
先日、三熊野大社祭に参加してきました。
行けなかったちいすけさんの分もお祈りしてきました。
今年は揃って卒業出来ますように!

ちいすけさんは採卵周期に入りましたか?
私も入りましたよ〜
またまた色んな事がありました。
私、わがままかな〜と反省しつつも頑張ります。


ぺこさん
初めまして。
教えていただいた職場の方に相談したところ、不特定多数に広まってしまうのも・・・と言われてしまいました。
確かに、現在も予約取りにくい状況です。
ここにメールアドレスでも載せることが出来れば個別にお教えできるかもいれないですね。
もしよろしければここでお話しませんか??


とまたろうさん
無事に出産できたのかな?
大変でしたらゆっくりと休んで、落ち着いたら連絡お待ちしております^^

[96] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/04/20 08:02

おはようございます。
お久しぶりになってしまいました。
今日もいいお天気ですね。
天気がいいと気持ちもはればれしてきます♪

まささん
三熊野大社祭、行ってこられたんですね。
私の分までお願いしてきてくれたなんて…嬉しいです。
ありがとうございます!!
採卵周期いかがですか?
今までとはやはりだいぶ違うペースなのかしら??
私は1周期卵巣を休め、やっと採卵周期に入りました。
二人ともいい卵ちゃんが育つといいですね。
また新しい病院の様子とか教えてくださいね。

とまたろうさん
お元気でしょうか?
また落ち着いたら嬉しい報告待ってますね♪

[97] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/04/21 16:43

お久しぶりです

報告が遅くなってすみませんでした
3月31日に無事、男の子を出産しました
陣痛が始まっても、赤ちゃんが下りてこず・・・心拍も危険な状態になり、うまれてすぐNICUの保育器に入ってしまい、退院も私のほうが早くなってしまいました
分娩時の影響で、少し障害を持ってしまいましたが予後は良好なもののようなので、悲観せずに向き合っていこうと思います
私の専門分野ですし・・・


出産報告をしたら、ここに書き込みができなくなるようなので今日が最後になってしまうとおもいます〔残念〕
今日は、長くなりますがお付き合いください


まささん
病院を変えての治療、うまくいくことを祈っています
私も2回目がだめなら、駅北に行こうと思っていました。気分を変えることも重要ですものね!!
お祭り、お天気はどうでした?長く歩くので体調を崩したりはしませんでしたか?
あそこは、ほんとに不思議な力があると思います。きっとまささんのおなかに来てくれる子がいます!!
仕事も頑張り過ぎないように!!


ちいすけさん
今月から採卵ですね!!
ご主人の引越しなどで、心身ともに大変とは思いますが、リラックスして挑んでくださいね
整体も効果が出るといいですね。何より、ちいすけさんにとって気持ちいとか、リラックスできて気分がよくなることが大事だと思います!!
ちいすけさんのもとに可愛い赤ちゃんが来てくれることを祈っています
主人も年ですし・・・私も今回トラブル続きだったので早めに俵先生のもとへ行こうとおもっています


誘発、採卵から出産まで、ほんとに赤ちゃんの生命力に助けられたと思っています
6日目の3BCの卵、妊娠率20%、流産率20%・・
切迫流産、切迫早産
悩みのない時期はなく、それぞれの時期何らかの悩みがありました。
今も新たな壁にぶち当たっていますが、でもほしくてたまらなかった赤ちゃんを授かることができたのですから、弱音は吐いていられません
不妊治療があったからこそ、知り合えた人、知りえた知識、同じ悩みを持つ人への接し方などたくさん学ぶことがありました
簡単に妊娠できる人もうらやましいですが、こんな経験をできたこともよかったとおもっています。
治療中は、終わりの見えない暗い日々もありました。治療が進むと、前向きになれたり、結果に一喜一憂・・・今は、お二人も悩みながら過ごしていると思います。でもきっとこの経験を笑って話せる日がきっと来ると思います
お二人の下に可愛い赤ちゃんが来てくれますように・・・

ここは、本当に心強かったです
お二人がいたから、ここまでこれました
本当にありがとうございました。


[98] Re: 静岡市内で治療中の方 

 まさ★

2011/05/14 21:29

こんばんわ、しばらくぶりになってしまいました。

仕事にGWに、そしてプロバイダの支払いを忘れていてネットが出来ずにいました…(恥) やっと再開です☆
久しぶりのため私も長くなりますが、お付き合いください。


とまたろうさん
ご出産おめでとうございます。ママになりましたね。
障害が残ってしまったことについては何と言ってよいのか、言葉がみつかりません。
ただ私が思うことは、きっと、とまたろうさんは息子さんと共に乗り越えられると信じております。 本当に生命力のある赤ちゃんですもの。 
そして、とまたろうさんの専門分野ということは、ママは息子さんへの理解が深いということであり、なお心強いですからね。
子育ては段々と大変になるのでしょうけれど無理をせず、たまには息抜きもしながら とまたろうさんのペースで頑張ってくださいね。 



ちいすけさん
もう採卵も終わっているのでしょうか?
すぐ移植はできましたか?凍結されたのでしょうか??
私も同じ時期です。
とまたろうさんからパワーをもらいましたし、妊娠出来るよう頑張りましょうね!!


おふたりに
お祭りは震災の影響で社内で行いましたので、大変ではなかったです。そのため例年より早く終わりました。
通院の事ですが・・・実は駅北は諦めまして、俵先生にお世話になっております。すぐには言いづらいのでこのような時期になってしまいました。
私個人の見解ですが、駅北は仕事をしながらは無理でした。 次来る時は仕事を辞めてから来ます、と言って去りました。 どれだけ(仕事をしながら)駅北の方針に合わせることが大変かは理解が出来ました、1周期半無駄にしてしまったことの悔いが消化できず残っています。

俵先生の方が融通が利きます。採卵の日も1日ずらしてOKでしたし。(本当にそれが良かったかはわかりません。ただ、)正職員で働きながらを考えると精神的に今の方が楽なのです。
現在も比較的落ち着いて仕事をしクリニックに通院しております。
採卵はショート法で行いまして2桁採卵出来ましたが、胚盤胞までたどり着いたものは3個でした。 前回より1つ良い卵ちゃんが出来たので一安心しています。
現在は移植周期に入りました。 職場異動になる前に移植が出来ます。 


ちいすけさん
ここはあと2コメントで過去ログに入ってしまいます。
もしよろしければ、とまたろうさんと話せる場所への移動はいかがでしょうか?

[99] Re: 静岡市内で治療中の方 

 ちいすけ

2011/05/16 19:39

こんばんは☆
GWからばたばたしており、私もとってもお久しぶりになってしまいました。

とまたろうさん
ご出産、おめでとうございます。
大変な出産だったとの事、その後体調は大丈夫ですか?
とまたろうさんと赤ちゃんはたくさんの壁を乗り越えてやっと会えたのですから、きっとこれからも強い絆と生命力で乗り越えてにいかれる事と信じています。はじめての育児、大変なこともたくさんあると思いますが、どうか無理せず楽しんでくださいね。

まささん
病院の件、いろいろ大変でしたね。
でも、俵先生のところにもどられたとの事、一緒に頑張りましょう。
私も無事採卵を終えました。今回は2個の卵が採卵でき、無事胚盤胞に育ってくれたので凍結してもらっています。
今はプラノバール服用中で、生理がきたらいよいよ移植周期スタートです。
まささんの方が少し早いかな?
職場が変わるとの事ですので、引継ぎ等大変かもしれませんが、体調崩さないようにしてくださいね。
お互い万全の体調でお迎えしましょっ!

とまたろうさん、まだこちらのぞいてくれてるかな?
まささんのおっしゃるとおり、ぜひとまたろうさんともお話続けたいです。
ちょうど、あと1コメで100件になりますし、誰でもOKのところにお引越ししましょう。

[100] Re: 静岡市内で治療中の方 

 とまたろう

2011/05/17 10:49

100ですが・・・
ちゃんと見てもらえるのかな

全員OKのところに同じタイトルで立ち上げました
よろしくおねがいします


過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと