この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アメ
2016/04/18 18:45
あみさん、ルリカさん引き続きよろしくお願いします。それ以外の方も、よければお話しましょう。私は中部住み、11月頭に出産予定です!安定期までまだあと1ヶ月。がんばります。
返信=67件
※100件で過去ログに移動します。
アメ
2016/04/18 18:50
あみさん
こんばんは。いっぱいになってきていたので新しくたてました。出血ビックリでしたね!!元気だったとのこと、よかった〜いろいろありますよね(´Д` )私はありがたいことに出血はありませんが、お腹の中で元気か心配になります。毎日ダンナに確認してます。彼に聞いても意味ないんですけどね。2人でお腹をなでながらがんばれーって言っています。
妊娠線ケア…そろそろはじめなくてはですね。私もお腹ポンポンです。おかしいなw あみさんよりも1週、2週ぐらい後だった気がしますが。しかも中身1人だし。
あみ
2016/04/19 18:07
こんにちは!
わたしは体外受精を行い、5度目の移植で妊娠にいたり10月末が予定日になります。よろしくお願いします
アメさん
朝起きたら、タラーっと感じて。今回は全然止まらなかったので赤ちゃんの心拍みるまで、半泣きでした。なんでこんな出血するんだろー?
旦那さんにお腹触られるとか幸せの瞬間ですよね!胎動感じれるようになったらもっと幸せなんでしょうね!
わたしは13週になりました!ほんとボコッとしてます笑 旦那に太ったねーといわれてイライラしてます。
アメ
2016/04/19 18:21
あみさん
ホント無事でよかったー!あみさんとこは双子ちゃんですもんね、お腹も大きくなりますよ。でも大きくなると嬉しいですよね。なんか赤ちゃんがんばってくれてるんだなって思います。私はこのあとの体重増加心配ですw もともとは細身だっただけに不妊治療後の体重変動が大きく、サイズが完全にかわってしまいました。年齢のせいもあるかもですが…。同じように妊娠中も太ったら困るなあ。きっと普段と同じように食べても太るんでしょうね。
ルリカ
2016/04/20 20:57
お久しぶりですm(_ _)m
アメさん、あみさんお元気ですか?
つわりは落ち着いてきましたか?
私は今、14wです。
10wの時に『エンジェルサウンズ』という赤ちゃんの音が聴ける超音波を購入しました。おかげで、検診まで気持ちが楽になりました。
13wの検診で3Dエコーをしてもらったところ、どうやら男の子っぽいです。もちろん、まだ13wなので、先生は断定はできないとおっしゃっていました。
14wに入った頃から、妊娠線予防を始めました。ネットで調べてforファムというローションにしました。
5月の戌の日へは主人の実家が東京なので、そちらの神社で安産祈願してきます。
お二人は早く性別を知りたい派ですか?
あみ
2016/04/21 11:05
アメさん
ありがとうございます!
そして今日病院にいきましたが、また体重が増えていました笑 真剣に食事のコントロールしないとまずいかもです。
不妊治療の時もそうですけど、やっぱりホルモンのかの変動で太りやすくなるんでしょうね!
あみ
2016/04/21 11:10
ルリカさん
お久しぶりです!
エンジェルサウンズ私もほしいな〜これから検診が四週間おきになると不安ですもんね!
もう性別わかったんですね!
男の子でも女の子でも嬉しいですよね!ちなみにどちらがいいとかありますか?わたしのところ市の大きな病院なのに3Dエコーないんですー!
はやく知りたいです☆
友達にも家族にも絶対男だろうと言われています笑
アメ
2016/04/21 17:48
ルリカさん、お久しぶりです!!安定期まであと少しってかんじですねー( ´ ▽ ` )ノ
私もエンジェルサウンズ気になってました。あとは最後の方になるとiフォンのアプリでも聞けるのがありますね。
ルリカさんところは男の子濃厚なんですね。あみさんとこももう少しで分かるかもですねー。私は早くとは思いませんが、せっかくの妊娠なので手芸を楽しめたらと思い、性別分かったら作りたいなと考えているところです。最初はどちらの性別でも大丈夫そうなものから手がけようかなー。
ちっち
2016/04/26 14:37
アメさん
お久しぶりです♪
今月SLCで3回目の採卵で1個とれ、先生に胚盤胞まで育てようと言われ、先生を信じて奇跡的にその1個が胚盤胞まで育ちましたのでご報告します( ^ω^ )来月移植予定です!!!やっとここまでこれました。。先月は2個取れた卵が全て空砲だったんです。。汗
早くこちらの掲示板に参加してみなさんとお話ししたいです( ´ ▽ ` )ノ
アメ
2016/04/27 20:18
ちっちさん
ご報告ありがとうございます!!わ〜嬉しいです(^^)良かったですね!強い卵ちゃんだったんですね〜私はいつもあの電話をするのがホントに緊張してw 移植後よりもドキドキでした…。
移植うまくいくことを祈ってます。私も今のところなんとか順調です。またお話しましょうね( ´ ▽ ` )ノ
ルリカ
2016/04/28 14:04
あみさん
今、4週間おきの検診期間で半分経ったくらいなので次の検診がとっても待ち遠しいです。
エンジェルサウンズはAmazonで約\8,000〜9,000で買いました。
おかげでだいぶ不安が減りましたよ〜(^-^)/
どちらかというと女の子を想像していましたo(^_^)o
あみさんはどちらを希望ですか(*^o^*)?
3Dエコーだけやってくれる病院もあるので探してみてはいかがですか(o^^o)?USBに録画できる病院がほとんどなので良い記念だと思って☆
ルリカ
2016/04/28 14:16
アメさん
4/30で安定期♪
5/4の戌の日は神社で帯祝いです☆
やっと安定期です(≧∇≦)
エンジェルサウンズは安くはないけど、使い方が簡単だし、赤ちゃんの音が聴けると安心するのでオススメです!
アプリも気になりますね〜手軽そうなのでその時期になったら、使いそうです。
性別が分かったら具体的な物や色が決まりそうですね。
寒くなった頃に産まれる予定なので暖かい物を作ってあげたくなりますね(^-^)
アメ
2016/05/12 06:01
ルリカさん
お返事遅くなってしまいました。ルリカさんは安定期入られたんですねー私もあともうちょっとです。なかなかつわりがおさまらず(⌒-⌒; )
ちなみに性別は20週頃分かると言われました。それまでは診断もらえなそうですーまだまだ先は長いですね。
あみ
2016/05/14 21:21
こんばんは!
ご無沙汰しています。
先週やっと安定期に突入しました!
ルリカさん
4Dエコー記念に残すのいいですね☆病院さがしてみます!性別は特にこだわりませんが、なぜかみんなには男2人だね!って言われます。自分もその気で男の子の名前ばかり浮かんできます笑 いまからわくわくです!
アメさん、ルリカさん
胎教なにかされてますかー?
アメ
2016/05/15 04:36
あみさん
お久しぶりです♪( ´▽`)安定期ですか〜いろいろできるようになりますね!私はあと1週間です。つわりもだいぶ良くなりました。
男の子ですか〜ホントにそうなのかなw 性別分かったら教えてください!!
私は最近女の子が欲しくて夢にまで出てきますw どっちかなー分かるのはまだ1ヶ月先です。
胎教は特にないですねー最近私はスカパーの音楽番組良く見てますが。夫婦の楽しそうな会話も赤ちゃんにはいいと聞きました。
あみ
2016/05/17 21:10
アメさん
アメさんももうすぐ安定期ですね!日が経つのが本当長く感じます。
今日検診でしたが、性別のことはいわれませんでした〜!検診5分で終わるんですが、みなさんもそんな感じですか?個人病院の時は、心臓の音を毎回聞かせてくれたり、エコーも丁寧にみてくれたので、あれ?と物足りない感じです笑
わたしも胎教はあまりこだわっていませんが、音楽聴きながらお散歩したりストレスためないのが1番ですね!
アメ
2016/05/22 09:00
あみさん
明日から16週です♪安定期!!でもずっと検診に行ってないので不安ですが(⌒-⌒; )ちなみにつわりはまだおさまりません。ご飯はだいぶ食べられますが、この倦怠感と気持ち悪さはこのままかもしれません。
私は産院も個人なので、けっこう長く診察してくれます。困っていることはありませんか?とかドクターも聞いてくれるのでありがたいです。治療してたときよりも丁寧なぐらいです。総合病院だとそんなものなのかもしれませんねー早いということは問題ないということですよ〜♪( ´▽`)
私は胎動そろそろかなーと思いつつゴロゴロしてるときに集中してみていますが、やはりわかりません。早く大きくなって力強く動いてるのを感じたいです。
あみ
2016/05/31 15:54
アメさん
こんにちは!
安定期おめでとうございます!
つわり重いのきついですね。
わたしはすっかり軽くなって、色々頑張りすぎた時とか歯磨きの時に吐き気がするくらいです。
胎動が全然感じられませんー!
脂肪が厚すぎるのかな笑
お腹はドンドン大きくなるし、坂道とか歩くとすぐ息切れしちゃいます。
来週は引っ越しもあるのでバタバタです〜
アメ
2016/06/02 20:03
あみさん
こんにちは♪( ´▽`)あみさん二人だからおっきいんでしょうね!!胎動は20週ぐらいでしたっけ?私もまだです。義弟夫婦にも子どもができて、奥さん17週で胎動感じると言ってましたが…私は同じ週数になりましたがわからず。経産婦さんとはやはり違うなあと思いました。早くわかるといいなあ。性別はたぶん女の子です♪( ´▽`) 気持ちはピンクとフリフリですw
ルリカ
2016/06/13 16:09
アメさん
お久しぶりです。お返事が遅くなってすみません(( _ _ ))
私は22wになりました。
男の子確定です。
一日に何度か胎動があります。
最近、よく足がつります。
アメはいかがお過ごしですか?
体調はどうですか?
ルリカ
2016/06/13 16:14
あみさん
こんにちは
ご無沙汰しています(>_<)
無事に安定期に入られたそうで安心しました☆
4Dエコーはされましたか?
性別は確定されましたか?
胎教は特別な事はしてないですよ〜
お腹に手を当てたり、ゆっくりお散歩したり。
よく愛犬に優しく話しかけているので、それがお腹の子に話しかけてるのと似た感じかなぁと思ってしまって、お腹には話しかけてないです(^_^;)
私は22wになりました。
男の子確定です。
アメ
2016/06/18 21:20
ルリカさん
お久しぶりです。男の子でしたか〜♪私もだいぶ体調安定してきました。まあでも気持ち悪いのは今後も付き合う感じです。私も今週よく足がつります。寝てる時に連日右、左と交互になったりして焦りましたw血行悪いからなんですかねー?
今日は水天宮にお礼参りと安産祈願してきました。
ルリカ
2016/06/25 20:26
アメさん
つわりが落ち着いてきたんですね(^-^)
アメさんも足がつりますか〜ホント痛いですよね(>_<)大丈夫ですか?
最近はつらないように足の筋?を伸ばしてます。
水天宮は有名らしいですね☆
私は日枝神社にお礼参りに行きましたよ〜
今日から24週です。
それなりにお腹が出てきました。
お腹の子は3Dエコーだと肋骨と背骨がバッチリですし、横顔では鼻と口やアゴがよく見えます。
アメ
2016/06/29 20:01
ルリカさん
なんだか日が経つのはやいですねー。私も6カ月目になってからお腹がムクムク大きくなっています。クリニックでお風呂後にマッサージすると良いと言われたのでたまにやっています。どうも週末にかけて疲れが出てきた時に多い気がします。
鼻と口!!これは私はまだ見えないです〜先日行ってきたときは足を組んで指をしゃぶっているのはよく見えました♪( ´▽`)
あみ
2016/07/20 15:30
おひさしぶりです!
毎日暑くて妊婦にはこたえますね。
アメさん
あっという間に妊娠中期になりましたね!毎日お腹の子たちは暴れまくっています笑 アメさんはおんなのこでしたか?わたしは予想的中の2人とも男の子でしたよー!!賑やかになりそうです!
ベビー用品はいつくらいから用意しますか?これから益々ママになるんだなーって感じますよね!
あみ
2016/07/20 15:35
ルリカさん
ルリカさんも男の子だったんですね!わたしも2人とも男の子でした!
胎教はママがリラックスしたり、楽しんだりすることもいい事と聞いたので私もこれといってあんまりしていません。最近は暑くてなかなか外に散歩する気にもならなくて!7ヶ月に入って一気にふとったので、きをつけないとです〜
ルリカ
2016/08/23 00:20
アメさん
かなりご無沙汰しております(>_<)
今年の夏は暑いですし、妊婦はとっても暑がりになりますよね〜
体調はいかがですか?
お互い暑さに負けないように頑張りましょう♪
色んなエコー写真が撮れましたか?
貴重な妊娠期間はあっとゆう間ですね〜私は9ヶ月に入ったばかりで、赤ちゃんの推定体重は約1,900gになりました。
昨日はマタニティフォトを撮ってきましたよ☆
ルリカ
2016/08/23 00:27
あみさん
お久しぶりですね、お元気ですか?
妊婦にはこの暑さがしんどいですよね(>_<)
夏バテしていませんか?大丈夫ですか?
すっかりお腹が大きくなった頃でしょうね(*^o^*)
あみさんの赤ちゃんも男の子なんですね(*^o^*)一緒ですね☆しかも2人共男の子!双子ちゃんは楽しみも2倍ですね♪
お散歩できていますか?
私は体調のいい時に夕方お散歩をするように心掛けてます。
あみ
2016/08/24 17:13
ルリカさん
毎日暑いですね!
すぐバテちゃうし、クーラーかけてグダグダしてしまっています。なまけもの妊婦で自分でも嫌になります。
二人合わせてもう3800グラムなので単胎だったらもう臨月くらいのお腹の大きさだと思います。ルリカさんもお腹大きくなりましたか?
お散歩もしたいのですが、ここ最近すぐ張ってしまって、あまり歩けていません。ベビー用品揃えましたか?いまいち哺乳瓶の大きさと数がわからずなやんでいます
ルリカ
2016/08/28 21:57
あみさん
クーラーをかけて寝ても起きたら寝汗ぐっしょりな日が多いです。
いよいよ身重になってきてグダグダしちゃいますよね〜
同じ姿勢でいるとしんどくなってきませんか?
二人合わせて3800なら、順調そうですね♪
私も前回の検診では1900でしたよ☆自分では気付かないのですが、急にお腹が大きくなったようです。
ベビー用品は、とりあえず退院の日までに必要な物だけ揃えると決めました。
哺乳瓶などを用意しておくべきなんでしょうが、個人的に母乳の出具合をみてから買おうと思っています。
あみさんは双子のママなので母乳の様子にかかわらず哺乳瓶やミルクを用意した方が安心でしょうね(*^o^*)
双子だとどれくらいの数を揃えたら良いか悩んでしまいそうですね(>_<)
身近に双子のママがいらっしゃると参考になりますが、どうでしょうか?
あみ
2016/09/09 08:45
ルリカさん
ルリカさんも赤ちゃん順調に育っていそうです!本当ここ最近で一気にお腹が大きくなりましたよね〜
私は、32週の検診の時に頚管長が短くなっていて管理入院になってしまいました〜双子妊婦は甘くないですね。もう少しお腹の中にいてもらうために、頑張ります。ベビー用品も結局万全には揃えられませんでした笑
ルリカさんものこり1ヶ月くらい?のマタニティライフお気をつけて楽しんでくださいね!
ルリカ
2016/09/10 13:41
あみさん
今も入院中ですか?大丈夫ですか?入院で寝たきりの生活は辛いですよね(>_<)お大事になさって下さいね☆
頚管長が回復して退院できるといいですね!
今は何週になりましたか?
私も8/31(33w4d)に頚管長が1.4pと短く自宅安静になりました。
お腹の張りや出血等の症状、または週数が早ければ入院だったそうです。
今日で35wになりました。あと1週間で自宅安静解除になります。
今はネットでほとんどの物が揃うので出産準備は焦らなくても大丈夫だと思います(*^o^*)
入院中とチャイルドシートの準備ぐらいしかしてないですよ〜
アメ
2016/09/16 08:02
おひさしぶりです。ご無沙汰してます。バタバタしていましたが、ようやく産休に入りました。
あみさん
入院大変ですね!やはり双子ちゃんだと母体に負担がかかるんでしょうね。病院でベッドにいなきゃだと、いろいろと不便だし辛いかと思います。お大事にしてください。
男の子の双子ちゃんかわいいだろうなあ。うちは2回ほど女の子って言われたところです。もうピンクの服とか買い揃えてしまいましたw 出てきて違っても遅いです(⌒-⌒; )
ルリカさん
ルリカさんはそろそろ予定日近づいてきたのですねー!あと少しで安静も解除とのこと、いよいよですね。私は今日検診ですが、けっこう動いているので不安もあります。ここ1ヶ月ぐらい子宮頸管測ってないんです。今日測りそうになかったら、お腹がはるんです!と主張してみようかなーと。
ルリカ
2016/09/16 23:20
アメさん
お久しぶりです。
お仕事お疲れ様でした☆産休に入られたんですね〜ゆっくりなさって下さい(^-^)
私も今日検診でした。一緒ですね(*^o^*)
内診の結果、予定日より一週間早く産まれそうとの診立てでした。
推定体重は2,500ちょっとです。
アメさんは今日の検診どうでしたか??
アメ
2016/09/17 20:52
ルリカさん
こんばんは〜私は昨日で32週半ばで1900グラムぐらいでした。平均ピッタリだそうです。まだ子宮頸管も長さがえるということで、安心して掃除したりピラティスしたり準備をする予定でいます。中途半端に掃除してるんで、今倒れたらマズイですw
ルリカさんぐらいになると、もういつ産まれるかみたいな予測が立てられるんですね(゚O゚) ドキドキだけど楽しみですね♪
ルリカ
2016/09/17 23:25
アメさん
こんばんは★
私も32週の時に1900グラムぐらいでしたよ。一緒ですね(*^o^*)
順調のようで何よりです(^O^)!
お掃除無理しないで下さいね(^-^)
出産前に部屋をキレイにしておくと気持ちが良く安心して過ごせますね。
今回の検診で、初めて予測されました。子宮頸管長が短いですし、早く産まれる気がしているので、予定日よりも早まりそうと言われても想定内でした。
アメ
2016/09/18 21:10
ルリカさん
こどもの部屋を作るのに本棚をどけたいので、本棚から出した本で部屋がいっぱいなんです…まるで引越しをするかのようですよー。一人ではいろいろと難しいですが、臨月までにはどうにか形を整えたいです。
1900グラム一緒ですね♪ あと7週とかで出てくるってかんじがしないです。
ルリカ
2016/09/19 00:33
アメさん
わかります!私もこどものスペースを確保したくて、本やクローゼット内を片付けましたよ〜本は重たいから気を付けて下さいね☆
アメさんはあと7週ですかぁ♫その頃には冬用のベビー服が必要でしょうね(^-^)モコモコしたベビー服も可愛いので楽しみですね(*^o^*)
私は9/24で37wなので、その日に産まれてくれると嬉しいなぁと思います。
ちょっと暖かめの肌着を用意しましたよ〜
今、後期つわりで毎晩軽く吐いてます…これもあと少し!
アメ
2016/09/20 18:29
ルリカさん
吐き気があるとのこと、大変ですね。私もずーっと気持ち悪いですが、どうにか吐かずに来れているのでこのままでいきたいです。考えたら妊娠中ずっと気持ち悪かったです(⌒-⌒; )そういう意味では早く出てきてもらってスッキリとしたいんですが。
あったかい肌着が必要ですかねー。まだ普通のしか買ってないです。主人がなかなか買い物に踏み切らないので…また来ればいいじゃんって言われちゃって(=゚ω゚)ノそんなことしてるうちに出てきちゃうきがするんですが。まあ幸いまだ少し時間がありそうなので、片付けも買い物も少しずつやりたいと思います。
ルリカ
2016/09/20 19:24
アメさん
食欲はあるのに身体が受け付けず…妊娠前から4.4sしか体重が増えていません(>_<)
栄養がある物を食べたいのにずーっと気持ち悪いのは本当に辛いですよね。でも出産すれば終わるって分かっているので、頑張れますね!
赤ちゃんの頭が下がって骨盤にはまってくれれば胃が楽になるらしいので、きっともうすぐですね☆
ご主人は赤ちゃんのお顔を見てから服等を買いたいって思っているのですかね?
ウチは臨月に入りましたが、名前も決まらず、ベビー服は肌着と上着それぞれ2着ずつしか買ってないですから、出産準備は足りない方だと自覚してます。
アメさんも体調に気を付けてムリをしないで買い物等を楽しんで下さいね♫
私は気が早いですが、お宮参りについて神社や、写真館を調べてしまいました(*^o^*)
アメ
2016/09/22 13:39
ルリカさん
私は食べてはいるんですが、体重は似たり寄ったりですですよ〜気持ち悪いのは嫌ですが…体が重たくないのは楽だったと思っていますw まだ爪切れるし。
出産準備なかなか上手くいかないもんですよね。肌着は4〜5枚必要って書いてあるのが多いですね。主人は基本室内で過ごすから暖房きいているし、たくさん着せなくても良いって思うみたいです。お義母さんが室内でツーウェイオールっていうんでしょうか?服着るでしょうって言っても、肌着でいいじゃんと言い張っていましたw 私はベビが良ければなんでもいいですけど…とりあえず服は2枚ぐらい買って様子見ようと思っています。
ちなみに名前は主人が決めることになっているんですが、絶対に教えてくれません(=゚ω゚)ノ
ルリカ
2016/09/23 23:52
アメさん
たしかに体が重たくないのは楽でしょうね♫
ウチは今産まれたら、まだ暑い日もあるので服の素材や枚数の加減に悩みそうです。
アメさんの予定日でしたら、赤ちゃんが寒くないようにしてあげる季節でしょうね。
名前はご主人が決めるんですね!
しかも秘密!楽しみですね♫
今日の夕方、検診でエコーと内診をし、夜に多分『おしるし』がありました。本当におしるしなら、明日〜1週間程で陣痛がくるらしくてドキドキです。
予定日は3週間後なんですが。
アメ
2016/09/24 07:56
ルリカさん
じゃあいよいよですね!頑張ってください(^^) 私はまだまだかと思いますが、最近腹痛が多いのでビビっているところです。昨日は病院のピラティスで、陣痛逃しの方法を教えてもらってきました〜。
ルリカ
2016/09/26 16:36
アメさん
いよいよ!と思って毎日を過ごしていますが、まだ陣痛がきません(>_<)
アメさんの腹痛は前駆陣痛というものですかね?ドキドキしますね〜
病院で陣痛逃しの方法を教えてくれるんですね!うらやましいです(^o^)
私が通っている病院はヨガだけですよ〜
アメ
2016/09/28 15:47
ルリカさん
病院はヨガはないんですけど助産師の方がピラティス教えてくださるので、そのときに教えてもらいました〜。本番は病院勤務の助産師さんなので、またちょっと違うかもなんですけど。
腹痛なんでしょうねー?前駆陣痛なのか、若干便秘になったからなのかよくわからないです。たまに朝お腹痛くなるんです。
ルリカさんは陣痛まだなんですね。ドキドキしますね。お互いスルッと産めるといいですね〜(^^)
あみ
2016/09/29 10:40
アメさん、ルリカさん
こんにちは!
とりあえず退院しました!
昨日で36wにはいり、子宮口も3センチ開いてるのでいつ産まれてもおかしくはないらしいのですが産まれるけ気配がまったくしません。
陣痛の逃し方とか、みんな教えてもらってるんですね!うらやましいです〜双子下から産めるのか不安でいっぱいです。早く赤ちゃんに会いたい反面陣痛の恐怖に毎日ドキドキしてます。
ルリカ
2016/09/29 21:06
アメさん、あみさんこんばんは(*^o^*)
昨日の検診(37w4d)で子宮口が3p空いているらしいです。
先生に「あと1週間以内にお産かも」って言ってもらいました。
推定体重が2,900gあるので、なるべく早く産みたいです。
今日は旦那と名前を考えて、3つまで候補をしぼりました。
候補を神社に相談して、明日の朝に結果を受取ります。
アメさん
朝に腹痛があるんですね(>_<)大丈夫ですか?心配ですよね。次の検診で質問してみるといいかもですね。
私はほぼ毎晩吐き気が続いてます…
治療を頑張った分、スルッと産みたいですね!
あみさん
退院おめでとうございます*\(^o^)/*
無事に36wまでお腹にいてくれて親孝行な赤ちゃんですね(^-^)
あみさんも子宮口が3p空いてるんですね、お互いもうすぐですね!
アメ
2016/09/29 22:03
こんばんは〜お二人とも、もう生まれそうなんですね!頑張ってください♪
あみさん
退院おめでとうございます。双子ちゃん普通分娩なんですね〜大変かと思いますが応援してます♪( ´▽`)陣痛不安ですよね〜私もですw なんとか短い時間で!!
ルリカさん
2900gですか〜確かにそれは早めに産みたいですよね。お名前も決まりそうとのこと、準備万端ですね♪
吐き気辛いですね。私は雨のせいかここ2日ぐらいは体調良く過ごせています。その前は数日頭痛に悩まされました(=゚ω゚)ノ
ルリカ
2016/09/30 23:14
アメさん
何となくですが、名前が決まったら産まれてくれそうな気がするので、早く決めたいと思います(^-^)
頭痛は大丈夫ですか?妊娠をしてからなんですか?夜は眠れてますか?
アメ
2016/10/01 07:59
ルリカさん
妊娠してから、マイナートラブルにはずっと悩まされてます(=゚ω゚)ノ 今までは薬が飲めましたが、妊娠中はできれば飲みたくないと思っていたのでなおさら長引くのですよね。
ここ数日は調子いいです♪ でも検診で尿糖、尿蛋白プラスになっていたので少し気をつけなければと思っているところです。特に指摘されなかったんですけど…帰ってきて母子手帳を見て気付きました。
ちなみに夜は何度も起きます。妊娠してからずっとです。授乳することを考えればそんなものかなと。ありがたいことに寝付きは良いほうなので一度起きてもすぐ寝れるし。ルリカさんはどうですか?
ルリカ
2016/10/02 00:06
アメさん
自分が強く願った『我が子』の為と思えども、妊娠してから様々なマイナートラブルに悩まされてしんどいですよね(>_<)
それもお互いに後少しですね(^-^)頑張りましょう☆
私もここ数日は胃の調子がいいです♪ 赤ちゃんが下に降りてくれたのかもしれません(^-^)
尿糖、尿蛋白は心配ですが、指摘されなかったということは気にし過ぎないで下さいね(*^o^*)
寝付きが良いのはうらやましいです!
私は元々寝付きも寝起きも悪く、妊娠してからは朝まで眠れない日もありますヽ( ̄д ̄;)ノ
10/1は新月らしいので、出産かなぁ?と思いましたが、特に何事もなく過ぎましたε-(´∀` )
アメ
2016/10/02 14:52
ルリカさん実際に新月、満月等の日にお産になるんですかねー。私の予定日近くにはそういう日がなかったです。
出産まであともう少しですね〜。今日はベビザラスが割引がきく日だったので、産後用のそのまま授乳OKなバストクリームと引き締めジェル買ってきました♪
ルリカ
2016/10/03 17:47
アメさん
ネットで検索したら、新月・満月等の日は約10%程お産が増えるらしいですが、私はその中に入りませんでした。
前回の検診では先生に10/5頃までにお産かも?言われましたが、今日まで普通に過ごしてます。
この前、鳥坂IC近くのベビザラスで会員になりました。ウチからクルマで50分くらいかかるので、たまにしか行けませんが(>_<)
近くに住んでる方がうらやましいです。
そのまま授乳OKなバストクリームがあるのは聞いたことあります☆早めに揃えておくと安心ですね(^-^)
私もバストクリームを買うなら、そのまま授乳OKが絶対条件です(*^o^*)
引き締めジェルはお腹用ですか?では産後用の骨盤ベルトもご用意されましたか?
アメ
2016/10/03 19:53
ルリカさん
5日ですか〜じゃあ一週間以内かしら。私はあと1カ月ぐらい先かな〜前回は検診の時子宮頸管調べませんでした。
ベビザラスは私も鳥坂のところに行きます。アカチャンホンポとベビザラス、置いてあるものが違うので近くにあるのは確かにありがたいです。
引き締めジェルはお腹や太ももなどに使えると書いてあります。2つともオーガニックマドンナのラインです。今までフォーファム?を使ってたんですけど、産後そのまま授乳できるかわからなかったので。
産後ベルトは専用のは買ってないです。すぐは使わなそうだなと思ったので、たまたまショップチャンネルで売ってた骨盤ベルトを購入しました。細身でつけるのが簡単そうだったので。ニュートラルビューティーバンドという商品です。動けるようになったら使おうと思っています。
ルリカ
2016/10/05 12:00
アメさん
昨日の検診で推定体重が3,100gになりました。
予定日は15日ですが、早く産みたいと焦ってきました。
アメさん、そろそろ内診があるかもしれませんね。検診は週1になりましたか?
同じベビザラスですね(^-^)
島田〜藤枝近辺にもベビザラスと赤ちゃん本舗があればいいなぁ☆
『バースデー』というお店はご存知ですか?安い商品があって助かりますが、そちらまでもクルマで約30分程かかります。
私も妊娠線予防にフォーファムのミルクを使ってましたよ〜使い切ってからは、会陰マッサージにも兼用できるようにベビーオイルに切り替えました。
アメ
2016/10/05 14:23
ルリカさん
バースデー教えてもらったんですけど、まだ行ってないです。行ってみたいです♪
会陰マッサージはベビーオイルにすればいいんですね!まだやってないんです。臨月入ってからにしようかなと思ったので。
ルリカさんのベビちゃん、だいぶ大きくなりましたね。そこまで体重あると、ちょっと早めに産みたいですね。
ルリカ
2016/10/05 22:12
アメさん
バースデーはウチからだと焼津が一番近いですが、アメさんちからだとどこでしょうね?
マタニティ服やベビーカーとか色々ありましたよ☆
会陰マッサージはオリーブオイル?でも良いらしいですが、妊娠線予防・バストマッサージ・赤ちゃんの保湿にも使えるのでベビーオイルにしました。
私も臨月に入ったぐらいから会陰マッサージを始めましたよ〜
でも今は痒みがあるのでマッサージはやめてます…
ホルモンの関係で痒くなるらしいです。内診後の出血が数日続いてナプキンをあてているので、蒸れて余計に痒くなっていそうです(>_<)
出産の痛みを想像すると怖いですが、ベビが大きくなって大変な思いをする前に早く産みたいですね!
「早くおいで」と声をかけてます。
ようやくベビの名前が決まりました(*^o^*)漢字もほぼ決まりましたよ。
今日は雨が激しいです。そちらはどうですか?頭痛は良くなりましたか?
アメ
2016/10/07 10:10
ルリカさん
おはようございます♪一昨日は雨すごかったですね〜変な天気が続きます。そろそろ落ち着きますかね。明日は雨みたいですね。最近は体調良い感じです♪( ´▽`)
バースデー近いのは清水でしょうか。焼津も場所によっては近いかもしれませんが。家がバイパスの近くなので、山沿いが行きやすいです。
ルリカさんは体調どうですか?そろそろベビちゃん出てきそうでしょうか。私は最近歩いたりピラティスをしたりと、股関節を動かすように心掛けはじめました。多少効果があると良いのですが。
ルリカ
2016/10/07 22:58
アメさん
こんばんは★
昨日と今日は良い天気でしたね。ベビー布団を水通しして干しました(^-^)
明日は雨なんですね〜島田の大祭りを見に行く予定なので、残念です(>_<)
最近は体調が良いのですね、安心しました(*^o^*)
私も家がバイパスの近くなので、バイパス沿いだと行きやすいです。
私は特に変わりなく過ごしています。胃が楽になったくらいでしょうか(^-^)
ピラティスもされているんですね、ご自宅でできるんですか?
アメ
2016/10/08 13:01
ルリカさん
こんにちは♪ 雨すごかったですが、今は落ち着きましたね。お祭り行けたかしら。私は学生の時以来行ってないです。お散歩してベビちゃんおりてくるといいですね〜。
私は不燃ゴミを捨ててきたところで家がすっきりしました。
ピラティスはすぐ忘れちゃうんですが…家でもボールを使ったものとかは取り入れてやっています。レッスンみたいに1時間できませんが、動かないよりはマシかなっていう程度です。
ルリカ
2016/10/09 20:31
アメさん
こんばんは★
お祭会場に着いたらすぐに降られましたが通り雨でその後は暑いくらいでした(>_<)
タップリと歩きましたし、先生の当初の予想では8日頃かも?と聞いていたので期待しましたが、陣痛はこなかったです。
今朝は腹痛があったので「もしや陣痛!?」と思いましたが胃腸が原因でしたT_T
不燃ゴミは捨てる場所や日時が限られているので、なかなかタイミングが難しいですよね〜出産前にスッキリできると良い気分ですね♫
アメさん、出産準備が確実に進んでいるようですね(^-^)
アメ
2016/10/10 12:25
ルリカさん
その後はお変わりないですか?私は今日から36週です。蓮華寺池公園を歩いてポケモンを拾いつつ、軽く動いて良い運動になりました。帰りにお腹が痛くなったのでけっこう焦りましたが…あれが前駆陣痛ってものかもしれません。
ルリカ
2016/10/10 13:36
アメさん
3:30に破水して即入院しました。
でもまだ陣痛がきません。今は2回目の感染症予防の点滴をしているところです。
今日から36週ですか☆臨月ですし、嬉しい節目ですね(^-^)
蓮華寺池公園はたまにワンちゃんのお散歩で行きますよ〜
スタバができましたね♫
腹痛は大丈夫でしたか?出先だと焦りますね(>_<)
前駆陣痛は出産の1カ月位前にあらわれる事もあるそうですね。
アメ
2016/10/10 14:18
ルリカさん
破水はじまりなんですね〜いまから勝負ですね!!
がんばってください♪( ´▽`) 破水はじまりだとあまり動いたりできないのかしら。
何かに陣痛→神通 と考えましょうって書いてありました。もうちょっとですね。ファイト!
あみ
2016/10/20 17:31
アメさんルリカさん
ご無沙汰してます!
10月5日に自然分娩で双子の男の子を出産しました!二回の陣痛は過酷でしたが、下から産んでよかったと今は思っています。先生に感謝です!
1人目が2516グラム
2人目が3165グラム
で大きく育ってくれました!
2人目の子が足から産まれたので、新生児仮死でNICUに入りましたが、いまは元気いっぱいです。
不妊治療からここまで来るのに長い道のりでしたが、子供にあえて辛かったことも全部忘れちゃいますね!
お二人は出産終わりましたか?
今後も育児のことで相談したり、お話できたら嬉しいです。
アメ
2016/10/23 16:26
あみさん
おつかれさまです!!おっきく育ったんですねーすごい( ´ ▽ ` )元気とのこと、よかったです。
私は今37週終わりですが、まだもうちょっとかかりそうです。がんばりますw
どこか産後もお話できる板に移動したらいいですかねー。
ルリカ
2016/11/01 00:38
アメさん
お久しぶりです。
すっかりお返事が遅くなってしまいました(>_<)
2〜3週間経ちましたが、いかがお過ごしですか?体調はどうですか?
便秘になっていませんか?
ウォーキングやストレッチ等ができているといいですね(^-^)
入院中に看護師さんから「破水しても動いて陣痛を促した方が良い」と聞いたので、病院の階段や廊下を利用して運動しました。
破水から約24時間後に陣痛がきて11日の14時過ぎに無事に出産しました。
陣痛から約10時間でした。
家から病院まで遠いですし、子宮口が全開になるのが早い方だったので、破水から始まった為に入院しておけたのが良かったです。
陣痛が弱く分娩は時間がかかった方でした。
もちろん痛いですが、想像よりは痛くないお産でした(^-^)
アメさんの『陣痛→神通』がとても心に残っています。神秘的ですね☆
励ましのお言葉、ありがとうございましたm(_ _)m
アメさんがご出産されたら『出産後』でお話したいですね♫
アメさんの安産を願っています☆☆☆
あみさん
お久しぶりです(^ー^)ノ
ご出産おめでとうございます♡
双子ちゃんで2倍大変だったと思います。本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
自然分娩で良かったとのこと。きっと感動的な良いお産だったんでしょうね☆
体重もしっかりにあって安心ですね!
2人目の子はとてもご心配されたことでしょうが、元気になって良かったですね(*^o^*)
私は11日に無事に出産しました。
3,204gの男の子です。
とっても男らしい?オッサンらしい顔をしています 笑
破水した為、陣痛がくる前に入院していたので、ある意味では安心でした。
入院中に黄疸治療をしましたが、タイミング良く一緒に退院することができました。
良かったら『出産後』でお話したいですね♫
アメ
2016/12/05 17:41
あみさん、ルリカさん
こんばんは。ご無沙汰してます。まだこちらを見ていらっしゃるでしょうか。11月1日に無事女の子を出産しました。なんだか変な陣痛で、まだ生まれないのかと思ったら、病院について4時間で生まれました笑
またお話できたら嬉しいです♪ 「みんな」のところにスレ立ててあるんですが、他の方もいるのでそれ以外でもいいです( ´∀`)
© 子宝ねっと