1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板
  4. はじめまして その● の皆さんへ

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして その● の皆さんへ

 やぶきた茶

2007/11/03 00:49

はじめまして その● の皆さんと頑張りながら、この初夏に袋井のクリニックを卒業したやぶきた茶です。

初期の不安や、中期の入院(子宮筋腫炎症)等ありましたが、昨日で9ヶ月目に入りました。
みんなと色々お話したかったので、もっと早くにレスたてたかったけど、自分でたてるのもちょっぴりはずかしくて、やっと今、書き込むことができました。
気づいてくれるといいな。(^^;)

その他の方でも、色々お話できたらうれしいです☆

***全員OKの仲良し広場で待ってます。見てね。
 

返信=87件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/05 10:56

ε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ゚.+:。キャー!!久しぶり〜!!

元気だったぁーーー??

うゎぁ〜(><)もう9ヶ月なんだ〜

何気にクリックしたら
やぶきた茶さんいて
Σ(゚ロ゚;)ビックリでしたょー

このコーナーの双子ちゃんママのスレを
時々見てたから、まさかでした。。


もうねーー
聞きたいこといっぱいょ〜
なんしょ、卒業したっっつても
まだ心拍確認できてないからさー
不安なの。。。

やぶきた茶さんは、何時ぐらいに確認できた?
どんな風に過ごした?
クリニックには何ヶ月まで通ったの?

いきなり質問攻めでごめんね
d(>∇<;)ゆるちて♪

あと1ヶ月しかないから
いっぱい聞いちゃうょ〜
覚悟してねーーー(^0^)


「はじめめして○」のみんなも
気づいてくれて書き込みしてくれると
嬉しいょね!
私も分かることは教えてあげたいし☆


改めて、
こちらこそ よろしくです♪

[2] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/05 14:27

こんにちは〜 (*^^*)v 
お久しぶりでーす。気づいてくれて嬉しいーです☆
元気ですよー (^^)6ヶ月の時1ヶ月ほど、筋腫の痛みで、入院したけど、今はゆっくりながら1時間くらい散歩もできるようになりました。

しぃたんさん ほんと、よかったね〜(*’−^)−☆
自分が、判定待ちの時パワー送ってもらったので、家で、お札やお守りにみんなのこともお願いしてたの♪

さてさて、私ですが5W1dで胎のう確認し、6W4dで胎芽と卵黄ほう、心拍確認できました。7W4dで空豆ちゃんになって、8W0dで何となく手足できてて、9W4dでへその緒がみえました。ここで念願の母子手帳Get!!
14w4dで最後の通院でした。筋腫があったから、早く転院をすすめられて… でも、健診は22Wまでいいみたいです。ただ、早めに分娩施設決めないと、断られちゃうとこもあるみたいで…
西郷のカインズの近くのクリニックは9Wで行ったら(出産予定だと思うけど)いっぱいで断られたというの聞いたよ。
でも、袋井のDrやさしいからずっと見てほしいと思っちゃうんだよね(^^;)

判定後も仕事はしてたけど、みんなにサポートしてもらいながら、家のこともずるっこしながら、不安ながら過ごしてました。休みの日は疲れてて寝っぱなしだったけど…
退院後は、仕事に行くのも怖くて診断書もらって、早めにお休みに入ってます。

今は、すごーく不安だと思います。自分も安定期入ってもそうだったから… でも、みんなに赤ちゃん信じなきゃだめだよって、励まされていました。だから、しぃたんさんも、信じて無理はしないで、ゆったり過ごしてね〜♪

ながなが、見にくくなってごめんね… いっぱい話したいことあるよ。あと、分かることなら聞いてください♪

また、よろしくおねがいしまーす☆

[3] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/06 11:33

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

そっかそっかーーー
入院したりしたんだね。。
筋腫の痛みって・・・
子宮筋腫が腫れちゃったのかな??
1ヶ月も大変だったね(><)

本とか見るとさー
高齢初産だと高血圧症とかに
なりやすいとか(恐)
いろんなリスクあるから
心配だょーーー
・゚・(ノ∀`;)・゚・

先週位から、朝起きた時に気持ち悪いなー
って思ってて、でも食べると治ってて
もしかして食べづわりってやつ?
太っちゃうじゃん!って軽く思ってたんだけど
きました!
昨日から本格的?な つわり が Σ(´□` )
夕方 突如 前触れもなくーー
よくテレビとかで見る
洗面所駆け込んでオエーってのはないけど
(^^;)
口から胸、特に喉を中心に気持ち悪いの〜
あ!歯を磨いた時はオェーってしたょ。。

赤ちゃんが無事に育ってるって合図だから
我慢我慢・・・


なんかねー、着床時期によって大きさが違うから
らしく 金曜日に胎のうは見えたんだけど
まだ何w何dって分からないんだよねー
AIH日は判ってるし、最終生理の判ってる
(当たり前だね^^;)
ちなみに この2ヶ月はSEXしてないから
AIHの一発勝負!なのょ、 判りやすいから
自分で計算するといいんだろうけど
それで出した日だと赤ちゃん小さいんちゃうか?
っておもうんだよね
心拍確認までは先生も判らないのかな?
大きさに差はあるものなのかなぁ?

もうーー金曜日の診察が待ち遠しい。。

そうそう、西郷のクリニックだけど
旦那の部下の彼女ができちゃった婚して
そのクリニックに行ったけど断られて
桜木のクリニックになったって聞いたょ
混んでるんだねーーー
でもね、私 いまの先生は西郷くクリニックに
紹介されて行ったから
お産は西郷だと思ってるんだけど
混んでたら断られるのかな??
西郷の先生もものごし優しくて穏やかそうなの
もちろん!いまの先生に診てもらえたら一番良いけど
それは無理だもんね(−−;)

桜木も昔一度診察受けことあるんだけど
キレイなとこだょね!  ただ、
先生ね、目があっちこっち向いて話してて
私はちょっと抵抗があったんだょね
駅南のとこは嫌いですけど!

なんて、
やぶきた茶さんはどこで産むの?
自分の感想勝手に書いてゴメンね!
駅南だったらどーしょ( ゚Д゚)y \_




[4] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/06 14:00

やぶきた茶さん、しぃたんさん▼o・_・o▼コンニチワン♪

しぃたんさん!おめでとうございます♪
同じクリニックの仲間だから卒業してからも
いつも覗いてみんなの様子を見てました♪
毎週ベビちゃんの成長が楽しみですねぇ〜♪

私は今日で15wになりました。
まだまだつわりはあるので家でぐったりしています(^▽^;)
本当は22wまで通うことが出来るんですけど、
先週の健診で産道が短くなっていて早産の可能性が
高いということで転院しました。
転院先の産婦人科はすごく混んでいて疲れます。。。ε= (´∞` ) ハァー
出来れば22wのギリギリまで袋井のクリニックに通いたかったなぁ。。。

最近友達が出産ラッシュなんですけど
ほとんどの子が桜木で出産してます。
桜木はキレイだしナースが明るくていいですねぇ!
袋井は出産出来る産婦人科が1つしかないので不便ですσ(^_^;)アセアセ...

[5] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/06 15:11

こんちです(^^)

つわり始まりましたかぁ〜 ひどくならないといいね。
私は、食べれるものも偏ったり、量も減ったり、食べ終えて吐くって感じだったけど、早くに治まったから(11週くらい)楽なほうだったんだろうな… そうそう、甘いもの食べると口の中が酸っぱいというか、まずくなっちゃたっけ。ひどくなるとやっぱり入院だから、そこそこで、すむといいね(^^;) 確かに歯磨き時はアウトでした〜

金曜日 受診なんだね!胎芽確認できるといいね☆
エコー写真と一緒に直筆イラストで説明してくれたよ。
一緒にとっといてあるけど、おかげで見やすかったです。

しぃたんさんは、Yさん予定なんだ(^^)
私は、昔っから『せんせい』と名の付く方が苦手で、
袋井のDrだけは、安心して通えたから、そのDrが勧めてくれたとこにしようと相談したの。筋腫があるから市立病院になったけど、リスクなかったら、Yさんや
桜木でもOKだったよ。駅南についてはDrも苦笑いしてた(^−^;)以前行ったことあるけど、私は相性悪かったです。

そうそう、入院してたとき、6部屋で私含め5人クリニック卒業で更に後で一人いたよ。筋腫や早産リスクの人達だったから、たまたま重なったけど、みんな無事出産されて、ほんと励みになります。

今から、散歩にいってきまーす!雨にふられませんよーに… 炭水化物大好き親の子だけあってか、炭水化物摂ると動きがいいような… でもかぁーちゃんの体重は大変なことになっやうよー
ガー(−□−;)−ン!

[6] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/06 15:31

シナモンロールさん、こんにちは〜
ながながPCに向かっている間にシナモンロールさんが書き込みしてくれてあって、びっくり☆

早産っぽいんですね… まだ自宅静養なのかな?
入院になると24H点滴、歩行などの行動制限もでてくるから、ほんと今は、家で無理して動かないでね…

袋井はほんと出産できるとこないみたいですね…
後輩も袋井だけど、Yさんまできてたし。

また、いろいろお話しましょうね☆
とりあえず、カロリー消費してきます〜
(元がポンポコリンなので、増えちゃうときびしーのよ…)

[7] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/06 20:41

やぶきた茶さん、(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

転院先の先生は、深刻みたいなことは言っていなかったので
今まで通りに過ごしてます。
袋井のクリニックでは産道が3センチだったんですけど、
転院先では4センチでした。
必ず早産になるという訳ではないけど可能性があるよっていうことでした。
今まで入院をしたことがないので入院にはなりたくないです(^▽^;)
ナースは散歩してもいいと言っていたんですけど
早産の可能性があるって聞いたら怖くて散歩できずにいます。。。w

指導をするナースに体重を増やさないようにと言われましたww
つわりで吐くってことは食べ過ぎてるってことです!ってσ(^_^;)アセアセ...
うるさそうなお婆さんみたいなナースで面倒だったんで
『はい、はい』って言っておきましたww
食べないでいると気持ち悪いし、
1日中吐き気がして散歩にも出れないので
つわりが終わってくれるのを待ってるんですけど、
なかなか終わってくれそうもありません。。。
友達で産むまでコースの子がいたので自分もそうなりそうな予感です。。。ε-(´・`) フー
私も散歩したいんですけど、途中で吐きそうで。。。
早くつわりが終わらないかなぁ!!

[8] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/07 14:29

こんにちは_φ(・ω・`)

シナモンロールさん
お久しぶりです!元気だったぁ〜〜?!
15wですかーー
うんうん、それ位前に卒業だったね^^

つわり。。辛そう(−−;)
ってゆー 私も、午前中はダウンでした
゚(゚´Д`゚)゚
やっぱ、歯磨きが・・・
だからといってもお腹は空いたりするし
お腹空くと これまた気持ち悪い・・・
どうしろ?!って感じだょね;;

やぶきた茶さん
毎日散歩してて凄いなーーー
(´∀`人)
つわりは早めに治まったんだね〜
いいなぁ〜
私はまだ1ヶ月以上付き合うんだょね
(−−;)
つわりはいつから始まったぁ?
心拍確認まだなのに、、、とか思うけど
吐き気で妊娠気づく(ドラマパターン)
もありなのかぁーとか思ってね。。。
順調な証拠とはいえハードな表現だょね
(ノД`)゚


あ、、、
また気持ち悪くなってきた・・・
また一休みします。。。


[9] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/08 13:41

(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪

☆しぃたんさん☆
つわりでゲロゲロの毎日です(^▽^;)
判定日の前からムカムカしていたので
もう長い付き合いになりますσ(^_^;)アセアセ...
私は歯磨きがダメというより、磨いた後のウガイがダメです。
ウガイをすると( ×m×)オエェ...ハキソウってなります。

次に通院する頃には胎芽、心拍確認が出来るかな!?
週1で通院すると毎週成長が楽しみですよねぇ!
私は転院したら4週に1回になってしまったので
成長が見れないので残念です(_ _。)・・・シュン
毎週もらえるエコーの写真を見るとつわりがあっても
励みになって頑張れますよねぇ!!

[10] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/08 14:29

こんにちは〜 (^^)

昨日は、職場の後輩が家に寄ってくれて、(来てもらったというか…)お話してました〜
その子も、子供できにくいって言われてて、でも、子作り開始から、半年も経たずに授かったので、安心しました。長引くと辛いのは、痛いほど分かるから…

その時、『母のなるあなたへ』という本をプレゼントしたの☆ 『私があなたを選びました』というのもあるんだけど、どちらも、私の中では励まされるというか、好きな本です。(*^^*)

シナモンロールさん
可能性でいるんだね。確かに動きすぎて…と思うとお散歩もためらっちゃうね。
そういえば、私、袋井のDrに「子宮口ひらきやすいから」と言われたけど、今のところでは言われてないな…(^^;)
袋井だと最初毎週みてくれたから、不安ながら安心、写真でうれしかったね。だんだん二週間になって、一ヶ月の時は、私もさみしかったよ。
家にある聴診器で心音聴けるかなーと思って、あてたこともあったけど、聴けなかった… 病棟の心音聴く器具ほしかったな。心音のドクドクもいいけど、動いて、ビヨォーンとなるのが聴こえると、元気元気♪と嬉しかったです。

体重管理は確かに大切だとは思うけど、つわりで吐く=食べ過ぎって… すごいなぁ…
でも、産むまでコースと思ってると、そうなっちゃうから、食べれるものを食べて、少しでもおなかの中で栄養吸収できますよーに。胎動感じる頃までには落ち着くといいね。

しぃたんさん 
私も食べてもおなか空いても気持ち悪かったよ〜 
朝、ご飯(納豆ご飯は食べてたよーな…)食べて、気持ち悪くて、歯磨きでとどめさして、吐いて仕事に行く…が日課だったな。
つわりは、判定後翌日。妊娠反応がはっきりして、安心したからかな。ひょんきんだよね(^^;)
でも、うれしかったな☆ 苦しいけどね…
あしたは、赤ちゃん見えるといいね〜

お二人とも つわりきついけどお大事にね…




[11] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/08 15:19

(ё_ё)ノ” コンチワ〜

そんなんだぁ〜〜
二人ともつわり早かったんだね〜〜

今日は昨日より落ち着いてて
ちょっとだけ本屋さんに行きました

でも常にノドと胃に何か引っかかってるってゆーか
詰まってるってゆーか、、
吐いて出したい気もするんだけど
出ないだろうし、その後がもっと辛いから
我慢してます。。

その日によって 激しさに差があるものなのかな??


妊娠判明した時にね、
旦那が親戚(はとこ・・・かな)の年齢の近い人に
「一度夫婦同士で飲もうよ」
って電話掛かってきたらしいの、
旦那は行きたくても行けないから
「うん、そのうちにな・・・」
と返事したらしいの
私はほとんど面識なくて、、
なのに なんで急にそんなことを
わざわざ言うのかな?って よくよく聞いたら
その子も不妊治療してるらしいの
しかも!駅南Kさんで・・・Σヽ(゚Д゚○)ノ
思わず、『なんでーーー!!??』
って叫んじゃったよ。
で、親だか祖母からかに
私が治療してるの聞いたらしく
話をしたいってことだったの
もちろん!すぐに今のとこ止めて
袋井行こうよーーーって言いたいけど
私が落ち着くまでは会えません・・・
でもね、そこの夫婦は結婚してから長いし
奥さんは保母さんだから
子供も好きで、きっと辛い切ない思いは
人一倍してきてるんじゃないかな
って思うと、一日でも早く教えてあげたいの!



治療始めたばかりは
妊婦さんや子連れさん見ると
イヤだなぁーって心貧しい気持ちだったの
でも、治療進むにつれ
ここで仲間が増えるにつれ
気持ちが変化したんだよねー
ホント、感謝 <(_ _*)>
妊娠したからじゃなく
その前から、心の中で
『ガンバロー』
『妊娠菌分けてー』
『お腹触らせてー』
『良かったねー』
って言ってる私がいたの。。

・・・長々と書いてしまって
。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴメンネ

明日の診察・・・ドキドキですが
(^0^;)
心拍確認後は、
待合室に妊娠菌振りまいて帰ろうと
(ど〜やって??)
構想中です(^^)v



[12] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/11/08 19:07

みなさん こんばんは!

見つけちゃいました、えへへ。
こちらでもお仲間に入れてもらっていいですか?
向こうのみんなにもココのこと報告しときますね!

めでたく卒業したみなさんとお話できるなんて嬉しいです。色々教えてくださいね。

やぶきた茶さん、しぃたんさん
掛川のかたですか!?
わたし、掛川ですっ!!
なんかますます親近感湧いちゃいます。嬉しいな(^^)

私も早く仲間入りしたいな。

ところでみなさん
妊娠するためにしたことや
その中でもずっと続けていたとか
これが効いたのでは?とか
あったら教えてください。
参考にさせて欲しいです。

あ、あとしぃたんさん、
前に整体に行ったというお話をされていたと
思いますけど、どこへ行きましたか?
ヒントを教えてもらえたら嬉しいです〜
その時って不妊ことを伝えたりしたのですか??

明日の診察楽しみですね。
妊娠菌たくさん振りまいてきてね〜!!

ではではまた!

[13] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2007/11/08 21:58

なみりんさん、知らせてくれてありがとう!!!(-^□^-)

一人目不妊の人もカキコミできるようで、
またみんなとお話しできるなんて、嬉しすぎです!!!
それに、みんなの妊婦生活もわかるし☆
ニヤニヤしながら見させてもらいまーす!

やぶきた茶さん、もう9ヶ月目〜〜〜!?時間経つの早〜い!
シナモンロールさんも15W!!!
なんか、読んでてワクワクしちゃいました♪♪♪

しぃたんさん、クリニックに妊娠菌バラバラまいといてネ!
・・・あ、でも今日行ったばかりだからその妊娠菌うけとるの22日だ〜 ガ━(゚ロ゚;)━ン

[14] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/08 23:44

みなさん お久しぶりです(^0^)/
なんか、みんな気づいてくれてめちゃ嬉しいです☆
今まで卒業してからも、掲示板は見させてもらってたよ〜

なみりんさん
私も、掛川ですよ〜(^^)v
産婦人科エリアで言ったら,市立病院エリアかな。
Yさんも、近いです。
前にも書いたんだけど、入院中、同じ病室の人たちで、袋井からの人と数人と一緒でした。最近、みんな元気な赤ちゃん産まれてましたよ。
今まで、赤ちゃん欲しくて色々してきたけど、今思うのは、精神的なことかな… 
後輩にも言ったんだけど、出口が見えないし、何年もかかることもあるから、がまんしないこと。
気持ちが、前向きなときは、神頼みでもなんでも、自分ができることして、楽しむくらいに気分たかめるの。
でも、絶対気分が下がるときがあるから、その時は、とことん落ち込んじゃう。がまんしないで泣くし、とにかく自分の気持ちに素直にいくことかな。かならず、また前向きになれるから。
って、なんか変なことかいてるね…

いそちゃん
そうなんです。もう9ヶ月なんですね〜 自分でもびっくりです。
最初、10週で嬉しく、20週で妊婦らしく感じ、30週越えた今は、信じられないと言うか、あぁ〜ほんとに出産できるんだーと言う気持ちになってきました。
今も、グニグニ動いているので、このレスにこの子のパワーを付けて送りたいと思います。

みんなに届け、えーぃ!!!!!
(ノ^0^)ノ*******☆☆☆

しぃたんさん
駅南は、不妊専門じゃないから、無理っぽな気するよ。
昔、治療に疲れ、何にもしないときに、自力で生理こなくて、クロミッドだけでもと思って通ったけど、確か、唾液で調べる排卵日検査器について聞いたのかな…
そしたら「先生の言うこと信じられないの?!!!」
って怒られたよ。色々嫌なことあって、やめて、市立病院で年齢や経過をちゃんと考えて、袋井紹介してくれたの。
私もここで同じように悩んでいる人たちがいる、あと、
だんだん、自分の周りでも悩んでいる人とか、意外に多くて、いつのまにか自分も気持ち的にかわったよ。
だから、聞かれたりして袋井勧めたこともあるしね…

明日 いっぱい妊娠菌ばらまいてきてね☆
ソファーにこすりつけて来ちゃうとか…
場所とか決めてみんな同じとこ座ったらどう?
なんか、会えなくても、ここで仲間がって思ったら気持ち的に楽しいかも☆
なんて、またまた変なこと書いちゃった(^^;)

では、また〜☆<

[15] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/09 13:48

(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

行ってきましたぁ〜

心拍確認できましたぁ
+.゚(*´∀`)b゚+.

6w2d:2ヶ月です☆

バクバク動いてて☆
感動でしたーー☆

初期の大きな山を一つ越えて
ホッとしました。。

お義母さんにも やっと報告もでき
旦那もテーション上がってます
さっきも昼休みに
[初めてのたまごクラブ]
読みまくってました

次回は2週間後です。。
しょっちゅう見たくなる気持ち
分かります(^^;)
日々元気か確認したいょね★

やぶきた茶さん
そうなの!駅南Kは偉そうなの!
先生は気が合う患者さんだと
いつまでも関係ない話をベラベラして
治療が進まないって聞いたことあるし
焼肉屋で見かけた時は
家族揃って横柄な態度。
たん塩を「薄く切ってきて!」って
注文してたの憶えてる。。
・・・なんか悪口になっちゃった
駄目駄目!胎教に悪いょね!
親戚の子、早く助けてあげょ!!

スレ見る前に病院行ったけど
診察前、後も同じ場所に座ったよ!
受付のまん前の長椅子!
座った状態で言うと右寄りに!

なみりんさん
気づいてくれてありがとーーー♪
みんなにも知らせてくれてありがとーーー★
私も掛川ですょ(^^)
どっかで会ってるょね(*^^*)
私がやってたことはねーー
・オレンジのさるぼぼストラップ
・携帯待受けは「木村さん」
・おへそまであるデカパン(排卵後)
・腹巻付き赤パン(就寝時)
・おたね人参
・りんご酢
・・・ってとこかな。。。
また思い出したら書くね!
それと、整体ね、
上張。インター近く、出雲殿の斜め向かい
天○整体院 (消されちゃうかな・・・)
院長にやってもらうからお値段はちょっと掛かるょ
事前に電話予約してね。
ちなみに料金は1回5000円(初回は+2000円)
私は夏に2回、生理後にやってもらいました
全然痛くないし、気持ちよくて帰りはボーって
してたよ(^^;)
最初は肩が痛くて行ったの、問診表に治療のこと
書いたら、院長が話ししてくれたの
それ様の整体みたいだから話した方がいいょ!
院長は「3回通って駄目なら別の原因があるから」
って言ってて、私の都合がつかなくて
いけなくなって2ヶ月後に妊娠でした。。
骨盤矯正が効いたかどうかは ? だけど
整体してからは足を組んで座らなくなりました
それは意識して今も続けてるょ(^^)

いそちゃんさん
22日、私も診察です〜〜
もしかしたら会うかもですね(^^)
今日もちゃんと意識して深呼吸とかしといたょ
(*^◇^)/°
ここでも送るからね(*^0^*)

みんなに届けぇ〜〜〜〜〜〜〜!!!

[16] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/09 16:53

しぃたんさん
おかえり〜(^^)
心拍確認おめでとうございます(*^^*)
まだ、何oって小さい赤ちゃんの中にその中にで、さらに小さい心臓が力強く動いているんだもんね。
受精、着床ってことも、すごいなぁ〜って思ったけど、小さい小さい赤ちゃんの心拍確認できると、ますます、ひとつの命を授かるってすごいなぁ〜と思うよ。

しぃたんさんが残してきた妊娠菌、みんなお持ち帰りできるといいね☆

[17] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2007/11/09 19:58

しぃたんさん、バクバク動く心拍確認オメデト〜!( ^∇^)/
今は、ひと安心ですね〜。
22日は午前中かな?
私は15時なので、それより早かったらソファーにこすりつけておいて!
頼んます〜( ̄ー ̄)


みんな同じ掛川でイイなぁ〜
我が家は袋井です。。。
あ!18日はつま恋にフットサル大会(応援)に行くよ!(ムリヤリ掛川の話をしてみた。。。)

[18] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/11/09 20:02

みなさん!
アドバイスありがとうございます☆

しぃたんさん、心拍確認おめでとうございます☆
一安心ですね♪

しぃたんさんの行った整体に行ったことあります〜!
一年以上前に院長先生じゃない人に肩と首のコリで。
善は急げってことで、久しぶりに電話予約してみました。(悩むといつまでも行動しないので・・・)

HPには、院長先生にやってもらったことがない人は
受付できないと書いてありましたが
こういう治療をしていてと説明したら予約できました!

緊張しちゃうけど整体とか鍼とか好きなので楽しみです。

私ね、結婚してすぐに子供ができた人とか見ると正直ツライ、ひがんだ気持ちでいたりするの。

でも長い間なかなか授からなくてやっと授かった人や
治療をして授かった人には、心からおめでとう、って思えるの。希望をもらえるからかな。

だからここのみんなの話は全然イヤじゃなくて
むしろ嬉しくてたくさん聞きたいって思う。

しぃたんさん
受付のまん前の長椅子で座った状態で右よりですね!
よしっ!これからはそこに座りますっ!!!!!
みんなで妊娠菌分けよ。

[19] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/09 20:41

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日は安産祈願に行ってきました。
腹帯を持って実家の両親と3人で!
今日は平日で戌の日ではないので私達だけでしたww
安産祈願と産後のお守りをもらってきました〜

疲れてしまったので今日はこのへんでw
またカキコしますねぇ〜♪

[20] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/10 14:31

....(((([コンニチハ]>o(。+・`д・。)

いやぁー〜〜
眠いzzz・・・
最近、午後から夕方が眠い(〜〜)
で、夜寝付けなくなるとゆう
いけないパターンですゎ。。。

やぶきた茶さん=
そう!そうなの!
命の神秘だよねーー
今年は何度かお腹の赤ちゃんの
映像とかってのをTVで見て
うぉ〜って思ってたのが
今私のお腹の中で起こってるって
すぎょい!!
3Dとか4Dの超音波あるといいょね。。。

シナモンロールさん=
腹帯装着ですか(^^)
良かったね♪
安産祈願ってここら辺では
そこなんだろ?
また教えてくださいね。。

あと、お腹って、、、
結構、張ったり
時々、ピキピキっーーーって
なるんだけど、
やっぱ大きくなってる証拠?
やぶきた茶さんも、シナモンロールさんも
初期から張ったり痛みってありましたか?


なみりんさん=
予約したんですね(^^)
気になってるとことかもやってくれるから
遠慮せず言った方がいいよ!
だって、院長指名は特別料金ですから
(^^;)
効果出るといいな〜〜〜♪
あと、私も できちゃった婚とか
立て続けに作って またげばできる
っとかって人(知り合いに居るの)
好きじゃないです。(その人は自慢したから特に)
人間そんなに誰にでも公平じゃないょ
同じ痛みが分かるって凄いことだと思うんだ
だから私もここの仲間には幸せになってほしいもん!

いそちゃんさん=
22日ね、午前中に行くから
菌いっぱい残しておくね★
掛川だとか袋井だとか気にしないで、
なんだったら、みんな袋井でご懐妊よ☆
(^0^)v


ずっーと、ノドや胃に詰まってる感があって
気持ち悪いけど、この時間からは眠い・・・
無理はしちゃいかん!ってことで
ちょっと一休みします。。。

でゎ、みなさん  また
お(^о^〃)や(^О^〃)しゅ(^。^〃)みぃ(^-^〃)♪


[21] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/13 15:30

こんにちは〜 今日はいいお天気ですね(^^)
あさって、健診なのに、体重はかなり↑してます。(;;)でもなかなか動く気にならなくて… 散歩もおさぼりモード入ってます(><)

なんか、やたら眠い… お掃除もしなきゃいけないけど、 ひとつやっては、ボーッとして… 進みません。



いそちゃん
つま恋でフットサルの大会あるんだね。
最近はつま恋に行ってないなぁ… 
袋井と言えば、私は、バイパス下のリサイクルショップかな。旦那が好きなので、時々行きます。(かなり無理矢理、袋井の話…)

なみりんさん
整体、予約されたんですね(^^)
骨盤の歪みとか、良くないと聞いたことあって私も二回ぐらい受けたよ。(私は健康ランドの中だったけど。)
私はしょうが酢かな。冬に向けて血行よくして、いい結果でるといいね(*^^*)

シナモンロールさん
安産祈願ですか〜 どこへ行って来たのかな?
私は、行きたかったけどタイミング逃して行けなかったよ… 戌の日の大安がちょうどお盆で、亡くなったじぃじも帰って来てるしと言うことで、家でお赤飯炊いて終わりでした。 
それはそれでいいんだけどね(^^)
元気に、育ってくれるといいね☆

しぃたんさん
おなかの痛みは多少あったよ。子宮が大きくなる痛みと信じていたよ。でも、あんまし気になる痛みならDrに話した方がいいよ。張りは、張りと言うよりは、膨満感があったよ。午後くらいからおなかがパンパンになってくる感じ。これもはりになるのかな〜?
病院では子宮がキュゥ〜ってなってカチコチになるんだって。
そう 葉酸摂ってるって言ってましたっけ?
別サイトでつわりでピジョンの葉酸とったら、つわり軽かったってコメントあって、私も摂ってたから軽かったのかな…って。

だんだん 夕飯準備ですね… 作るのがめんどいよ。
さすがに4日連続鍋は、無理っぽ…
ではでは ♪


[22] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/13 17:10

こんちゎ(^^)/

つわりにやられてます(><)

先週はレモン水がお気に入りだったのが
日曜から炭酸になりました。。
炭酸なんて、ビール以外受け付けなかったょ
特にコーラなんて嫌いだったのに
そのコーラに助けられてます(^^;)

妊娠すると味覚変わるって本当だねーー
食事にもコーラ飲んでるから
私よりも旦那が驚いてるゎ^^

やぶきた茶さん
やっぱりお腹張るんだねーーー
良かった〜安心したぁ〜
前から便秘だったのが
踏ん張るの恐くて^^;
ひどくなっちゃって
それも原因なのかと思うけど
お腹マッサージは恐くてできん・・・

葉酸サプリは飲んでるょ!
でも、ピジョンのがいいんだぁ〜
うん!買って来よう!
ありがとぉおおぅd_(>o<)!!

お鍋ねーー野菜も摂れるしヘルシー☆
うちは旦那が鍋好きだから
つわり前までは何日か連続してたょ
(今、いろんな味あるしね)
さすが今は 湯気が・・・(−−;)
想像すると「うっっ・・・」

お腹も大きくて大変なんだし
無視しない方がいいょん!
私もできてないからー^^;


でゎでゎ
★*♪。☆*★*♪。☆*(^∇゚*)ノ" またね★*♪




[23] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 おせっかい者

2007/11/13 22:56

しぃたんさん
妊娠おめでとうございます。つわりで今は大変な時期ですね。でも赤ちゃんが元気な証拠として頑張って乗り越えて下さいね。
突然現れて余計な事だと分かってるのですが心配になって黙っていられませんでした。コーラは止めた方が良いと思いますよ。炭酸を飲みたくなる気持ちはよくよく分かるのですが・・コーラは・・ね。

元気な赤ちゃんを産んでくださいね。

[24] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/14 14:07

こんにちゎーー

今日もお天気良いですね〜
そのせいかどうかは分からないけど
午前中は体調良かったです。。
食物繊維の為(だけじゃないけど^^)
大学芋作りました^^v


おせっかい者さん
初めまして! 近郊の方ですか?
コーラね、、良くないんだ・・・
教えてくれてありがとう!
よければ、何で悪いとか
何が良いとか お勧めとかトカ(^^;)
もしかして妊娠中ですかぁ?
おせっかい者さんのことも教えて下さい。。

今日は調子いいから
まだ飲んでませんょ
(^^)/


やぶきた茶さん
買いましたょ!葉酸♪
旦那は「まだあるじゃん」と言いましたが
事情説明したら
「すぐ買いに行こう!」
ってドラックストア乗っけてってくれました。。

今度は便秘解消方法もあれば教えて欲しいデス。。
(*^0^*)




[25] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/14 20:05

こんばんは。

たしか、コーラにもカフェインが入っていたような…
違ったかな… 自分が炭酸飲まなかったから忘れてましたぁm(−−)m
おせっかい者さんありがとうです。

しぃたんさん
カフェインだった気がするよ。私は、炭酸飲まなかったけど、気をつけていたような…
違ってたらごめんね。
あと、葉酸ので、ビタミンBがいいらしくって、確かピジョンのはビタミンBはいってるよね?(メーカーは書いてなかったんだけど、自分が飲んでたのが、これだったから、そう思いこんじゃった…)
たまたまかもしれないし、でも、つわり軽くなるといいね。(^^)

便秘は… 今は、下剤のお世話になってるので、…

明日は、健診。恐怖の体重測定です。今回一気に増えたので、またDrにおしかり確定です (;;)
自分が悪いから、仕方ないんだけど… 今から軽い服でも探すことにします。。。

ではでは。


[26] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/14 21:57

こんばんは♪
こちらにも、お邪魔させてくださいね〜。

私は今週の月曜日に、胚移植を済ませ、現在は判定待ちの状態です。

そこで質問!(ET経験者の方教えてください)
移植後の生活の仕方で、何か気をつけていたこととかってありますか?
先生や看護士さんは「普段どおりの生活で構わない」と言っていたけれど、今のところ、お布団干したり、お腹に力のかかるようなことが怖くて出来ません(汗)
今日なんて、めちゃくちゃいい天気で、布団干し日和だったのにね ^^;

でも、あんまり動かないのも体に悪そうで・・・
明日は買い物に出かけよう。って思ってます。

そうそう。私も掛川の住人です。
今のクリニックを紹介される前は、Yクリニックに通ってたので、もし運良く妊娠できれば、出産はYさんでお世話になろうと思ってますよ。

こちらの掲示板で、妊娠菌を思いっきり吸い込んで帰ろうと思います(笑)

[27] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/15 13:37

こんちです(^^)
健診行ってきましたぁ〜。
いけないと思いつつ、朝ご飯がまんして、服もなるべく軽装で… 
なんとか、0,6kg増でおさまりました(^^;)
反動でお昼食べ過ぎちゃいましたが… 
お子にはごめんなさいです。。。
推定体重2500gとのこと(いつも、週数通りとしか言われないから、聞いちゃった。)

スマイルさん
移植して、判定待ちとのこと。どきどき週間中ですね。
私の時は、移植後はお仕事お休みもらって、家でのんびり過ごしてました。家事も手抜きしてました。
安静したからいいとか、動いたから結果がでなかったとか、言えないけど、私は仕事のストレスとか、不規則なことがその間なかったから、よかったのかなと思ってます。さすがに判定日2日前の夜勤で出血は焦りましたが… 
きっと、薬とかで体もしんどいでしょうから、疲れない程度にね。
あと、ホルモン補充してたので、坐薬の時間が均等になるように決めてました。
今回は分割卵だったのかな?
ママのお腹で、しっかり成長、しがみついてくれるといいね(^^)
いいアドバイスできなくてごめんね。。。

[28] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/15 17:44

こんにちゎーー

・・・ん?
もう暗いから
こんばんゎ☆ですね^^

今日は午後に銀行とか行こうって
張り切ってたけど
強烈な睡魔に襲われて
寝ちゃいましたぁ(^^;)
だってぇ〜危ないもん!ね!

お腹すいて、気持ち悪くなって
起きてきましたぁ
・・・もう、ダラダラ生活だね・・・


やぶきた茶さん
そっかー下剤かぁ〜
私も飲みたいぃーー
初期でも大丈夫なんかなぁ
来週聞いてみょ
(まだ1週間もある・・・)
カフェインは気をつけてて
大好きなコーヒーも封印
(今はノンカフェインのもあるらしい)
ハーブティーとかにしてたんだけどね
もっと勉強しなきゃね!

スマイルさん
お久しぶりです!
向こうで長く会えなかったから
挨拶もできずにいました
ゴメンなさいm(−−)m
移植したんですね(^^)
親鳥生活中ですねぇ〜☆
私は運良く、体外説明まで聞いて
AIHで授かったから
いいアドバイス出来なくてゴメンね。。
でもね、今ずっとお仕事休んでるんだけど
とにかく無理せず、大事にしてって
職場の仲間に言ってもらったの。。
あれやっちゃったからだ とか
こうしとけばよかった とか
後悔しないようにしてた、、
今もしてます。。
安静にする必要はないけど
甘やかし週間と思って
なるべくストレスないょう過ごしてね!



[29] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/16 15:50

こんちです。
今日は、あまりいいお天気ではないですね…

昨日は、夕方ホットカーペットとハロゲンヒーター購入(^^)V
北の部屋を、使えるように片付け中。これで、少しはこの冬を乗り越えられるかな???

しぃたんさん
今は、つわりで食べれる物も限られるけど、いろいろ食べれるようになったり、安定期に入って動きが増えればまた違うかもね(^^)
つわりの時、ヨーグルトとか食べてたなぁ。
口当り良かったから…
あと、りんごとか。時季的に高くなってて痛手だっったけど…
少しずつ食べれるようになった時、野菜スープとかひじきとか食べてたかな。食物繊維は気にしていたかも。
Drに相談が一番かもね。まだまだ、先は長いから、自然にでるのが一番だしね☆

さてさて、今夜は… 父様の釣ってきた鯛が…
3日目突入。鯛飯、刺身、塩焼き、潮汁、さて今夜は??
レパートリー少ないと困っちゃうね(^^;)

[30] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/17 10:35

やぶきた茶さん、しぃたんさん。 こんにちは☆

色々アドバイスありがとうございます。
不安と期待の入り混じった、微妙な気持ちで過ごしています。
急に「もう卵ちゃん居ないんじゃないか?」と不安な気持ちに襲われたり、「大丈夫、大丈夫♪」と変に自信を持ったり、不安定になってるみたい。

あと1週間、長いーーー!(汗)
でも、どう転んでも悔いのないように、過ごさなきゃね。

やぶきた茶さんは、年内には生まれる予定なんですか〜?
お正月は、新しい家族も増えて、素敵な1年の始まりになりそうですね♪
急に寒くなってきたし、お部屋の暖か対策 しなくちゃですよね ^^;
ハロゲンヒーターは、結構暖かいそうで、私も気になってます。

そうそう、ひとつ聞こうと思っていたのですが、
アドバイスの中に「座薬の時間が均等になるように」とありましたが、
やぶきた茶さんも、ホルモンの膣座薬を使われていたんですね。
私も朝晩2回、使っているのですが、どうも苦手なのです(>_<)
指を入れるの何となく怖いし ^^; 看護師さんに「使ってみてどう?」と聞かれて、「あまり奥まで入れられなくて、指の第一関節ぐらいまでしか入れてません」と話したら、「それだと浅いかも・・・」って言われました。
指が全部入っちゃうぐらい入れても大丈夫だよ。って(汗)
え〜!? 無理、ぜったい無理です・・・^^;
ってことで、相変わらず浅めに入れてるけど、これだと意味がないのかも? と不安になっちゃいます。
やぶきた茶さんは、しっかり奥まで入れてましたか?
すみません、こんな質問(汗)


しぃたんさんは、つわりの真っ最中なんですね。
つわりの波が収まるまでは、ダラダラ生活でもいいんじゃないですか〜?
甘やかし週間って、いい言葉ですね(笑)
私も普段からグータラだけど、今はそれ以上にグータラ。
願わくば、このまま甘やかし週間を(妊娠して)続行したいです♪♪
次回の判定日には、クリニック受付正面のソファ(右寄り)に座るようにしますね(笑)

では。 では。

[31] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/17 13:57

▼o・_・o▼コンニチワン♪

☆スマイルさん☆

私は『膣座薬と飲み薬とどっちがいい?』と聞かれたので
飲み薬にしてもらいましたよ〜
膣座薬を試したことがあるんですけど、
なんか気持ち悪いですよねぇ〜(^▽^;)
試した時、『しっかり奥に入れてくださいね』っていわれました。

☆やぶきた茶さん、しぃたんさん☆

やっとつわりが落ち着きつつあるみたいで
ここんとこ4日くらい嘔吐していません♪
吐き気はあるのですが出てきません(汚くてスミマセン)

あっ!!安産祈願は浜北の岩○寺に行ってきましたよ〜
平日は1日に5回、日、祝日は1日に6回と時間が決まっていました。
頂いてきたお札に毎日お水をあげて、お経?を読んでいます。

次の健診まで長くてつまんないです。。。
4週間後だと途中の成長が見れないので。。。
旦那に言ったら『袋井に行ってくればいいじゃん』って言ってましたww
ホントに出来ればそうしたいくらいです!!ww
どのくらいになってるかなぁ〜♪

[32] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/17 20:36

みなさん こんばんにゃぁ☆
今日は、七年間乗った愛車(結婚した年からの)とお別れをし、新しい車をお迎えしました♪(やはり中古ですが…)
旦那様の車なのですが、つきあい始めて、結婚して、出産ひかえと、節目に車に車が変わるので、思い出がいっぱいで、今度の車も乗りつぶす頃どんな事があるのかなぁ〜と… 
とりあえず、この車でお子を迎え、また新しい車とのスタートです(^^)

スマイルさん
今年中にうまれるといいなぁ〜って感じです☆
なんせ、暮れも押し迫った28日ですから(^^;)
ハロゲンヒーターは、部屋全体は暖まらないけど、結構暖かでしたよ。
でも、長時間とかだと電気代とかどうか気になっちゃうけど… どうなのかな???

膣坐薬は、私も苦手でした…
入れやすい時と入りにくい時があって苦労しました。
なるべく奥にとは思ってたけど、大変だよね(^^;)

よく冷蔵庫から出したら、開ける前に手で(手の温度で少し溶かす感じ)坐薬の表面だけ少しなめらかにして入れたりしたよ。
体勢とかでも入りやすさ違うし、お風呂上がりとかだと、体も温まってるからか、よかったような…
あと、入れたら、少し横になってるといいと、ネットで見たことあるよ。溶けて液だれしないようにってことなのかな?
でも、どうしても、液だれしちゃって、下着がぬねるから、生理ナプキンあててました。

うまく坐薬いれれるといいね☆
自分の時は、拡張型胚盤胞でした。3度目のチャレンジでした。
その時、めまいした時あったりして、もしかしてとドキドキしてました。
妊娠兆候とか検索したりしてね(*^^*)
でも、やっぱり人の体って不思議なもので、全然当てはまらないと思ってても、分からないものだと思いました。
神様が見方してくれますよーに☆

シナモンロールさん
聞いたことのある名前です♪
行ったことないけど、安産祈願してくれるんですね〜

つわり、このまま落ち着くといいね☆
次は胎動かな?楽しみだね♪

この月の4週間て長いよね…
私も待ち遠しかったです。毎日エコー写真見てたし。
いろんな意味で、まだ、袋井のDrに診てもらいたいと思ってます…
次回、かわいいお顔見せてくれるといいね☆

[33] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/18 21:48

こんばんわ♪ 今日も寒かったですね〜。
家の中でじっとしてると、血の巡りが悪くなるみたいで、冷え性がひどくなります。
安静にしているのも、体に良いような悪いような(笑)

シナモンロールさん。
私もホルモン補充を「どっちにする?」って聞かれました。
でもDr.的には、座薬の方がオススメみたいな感じだったから、「じゃあ」と座薬にしてしまったのです ^^;
うぅ、私も、飲み薬が良かったかも・・・その方が楽ですよね。
ところで、シナモンロールさんって他でブログもされていませんか?
人違いでしたら、ゴメンナサイね(汗)
浜北の岩○寺って知ってます。公園の近く・・・というか敷地内?ですよね。
あそこで、安産の祈願ができるとは初耳です。
早くつわりが収まりますように!

やぶきた茶さん。
なんか色々詳しいアドバイス、ありがとうございます。
表面を少し滑らかにする作戦(笑)いいですね!
やってみたら、少しはスムーズに入るようになりました。
でもまだ痛いですけどね ^^;
なんでだろう? 爪もちゃんと切ってるのになぁ。
あと1週間の辛抱です。(妊娠してたら、継続かな〜?)
そしたら飲み薬に変えてもらおうかと思います。

予定日がギリギリ年内なんですね。
年内に生まれるといいですよね、税金的にも(笑)
扶養が1人増えるだけで、違ってきますもんね (^^)
これからラストスパートで、赤ちゃんが大きくなる時期。
ご対面が楽しみだね!

[34] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/18 23:16

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪
今日は本当に寒いのでホットカーペットをつけました♪
あったかくて昼寝しちゃいましたww


☆やぶきた茶さん☆
今日は久しぶりに掃除をしたら疲れたのか嘔吐してしまいました。。。
毎日ダラダラしているから体力がおちているみたいです。。。
そろそろ体力つくりしなきゃ!!(^▽^;)

ホント4週間って長いですよねぇ!!
毎日エコーの写真をみてますww
今日たまごクラブを買ってきたので勉強してますww
性別が分かったら色々揃えるの楽しみだなぁ〜♪


☆スマイルさん☆
座薬と飲み薬とどっちの方が効くのか聞いたら
一緒ということだったので楽な方にしましたww

ブログしてますよ〜♪
遊びにきてくれたことありますか?
HNでわかったかな?ww

岩○寺は浜松の方では有名みたいですねぇ!
私の方ではほとんどの人が小○神社です。
お義姉さんも親戚もみんな安産祈願も名前をみてもらうのも
お宮参りも小○神社です。
義両親が岩○寺がいいと言うのでそこに決めましたww

[35] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/19 11:54

こんにちゎ(^^)/

週末からグッと寒くなりましたねー
今日はいいお天気だょねー
けど、朝食後から気分悪くて小休憩・・
先ほどやっと洗濯完了(−−;)

やぶきた茶さん
ご対面は年末ですかぁ〜〜(><)
もしかしてお正月は病院ってことか・・・
何はともあれ、元気な子が産まれてくれれば
いつでもいいょね〜〜☆
もう性別は判ってるのかな?
私は早く知りたい方なんで(^^;)
たまごクラブの超音波写真見ながら
男の子のやつ可愛い〜って楽しみにしてます
(元気ならどちらでもいいんですけどね)

シナモンロールさん
つわり、吐いちゃうんですね(−−;)可愛そう・・
私は吐きはしないけど吐き気が常にある感じ
一日中乗り物酔いしてる感じかな・・
ご飯が炊ける匂いは駄目だけど、食べれるから^^;
食べちゃ気分悪くてゴロゴロしてるから
この先大変なことになりそうで怖いです。。。
4週間って長いよねーー
私は2週間後で今週会えます。。
やぶきた茶さんも袋井では毎週だったみたいだから
何で私は2週間後??毎日でも見たいのにぃーー
って思ってますょ(^^;)
あんなに内診がイヤだったのに、内診受けたいんだょー
それが4週間後は待ち遠しいね!
私もたまごクラブ見て。今この位?こんな感じぃ?
って毎日のように見てますぅ。。。
浜北のお寺、知り合いが話してたの聞いたことあるょ
そうそう!浜松じゃ有名なんだょね〜
参考にしてみます。ありがとう!

スマイルさん
体温どーですか?ドキドキ1週間ですね(^^)
なんだか私までドキドキしてきたぁーー
ハロゲン、私も愛用してますょ、6年位前から、、
直ぐに暖かくなるし空気も汚れないからいいですょ!
(部屋全体を暖めるのは無理だけどね)
鼻からやったかと思えば、お尻からって・・・
体中使ってるょねーー
私は経験ないから参考にならなくてゴメンだけど
座薬は昔から苦手で、自分で入れたことなんてないから、凄いと思うよーーー
とにかく今は「甘やかし週間」でね(^^)v




[36] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/20 10:50

おはようございます。寒いです… 足冷え冷えです…

スマイルさん
妊娠反応でれば、ホルモン補充10週くらいまで継続だったと思います。
私の時は、一日二回の坐薬と二日に一回の貼り薬と、週2回の注射と、薬漬けでした。
(肝臓の数値が高くなってしまったので、のみ薬はだされなっかたのかもしれないです)
へその緒が、できるころには、自分でホルモン作ることができるから、それまでは補充は必要だと聞いたことあります。
のみ薬で継続できるといいね☆

日に日に大きくなるお腹(必要以上に増える体重…?)
を感じながら、もうすぐ対面できることが、ほんと信じられません。今でも不思議な感じです。


シナモンロールさん
私もぴたっとは、つわり治まらなっかたよ。多少のぶり返しはあるよ。
もうじきすっきりなるといいね☆

たまごクラブは、あこがれで私も買って見てます〜♪
毎月、週数のページ見ながら自分と重ねてたました。
早くに性別分かるといいね。やっぱり知りたいよね〜
黄色ばかりじゃなくて、ピンク、水色って、意識して揃えたいね♪

そうブログどうしたら遊びに行けますか?
もしよければ、ヒントくださーい(^^)


しぃたんさん
性別ははっきり断定はされなっかたけど、むりやり教えてもらいました。
元気に産まれてくれるのが一番。でもやっぱり年越しは家ですごしたいなぁ…
なんて、わがままなこと考えちゃいました。。。

週1で通院だったのは、ホルモン補充があったからじゃないかな??
10週から2週間後になったから。
薬でホルモンコントロールしてたから、自分ではホルモン不十分らしく、ある程度しないと、薬やめられないんだって。だから、その経過もあって毎週だったんだと思う。


早めの大掃除…って やっぱりだらだらしちゃうなぁ…
どうしよ…

[37] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/20 14:45

こんにちゎぁ〜!

寒いですねー冷えてきましたょねー


そっかぁ〜 ホルモンの関係で毎週行くんだね〜
毎週会えるのは嬉しいけど
薬漬けってのは辛いね・・・
治療からずっと、ほとんど薬漬けだょね
(−−;)


最近の私は 睡眠がバラバラで
気持ち悪さと眠気が襲うから
無理せず昼間寝ちゃうと、夜眠れない・・・
昨夜も3時半位にやっと寝付けたから
今朝はゆっくり寝てましたぁーー
こんなんでいいのか?とは思うんだけど
「甘やかし月間」です(^^;)
やぶきた茶さん・シナモンロールさんは
初期はどうだったんだろ。。。


書きながら、また眠気に襲われてまふ。。


また来ますね〜〜〜

[38] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/22 11:29

こんにちゎ!

今朝、診察行ってきましたーー

3ヶ月、順調です。。
 (〃⌒ー⌒〃)

待合室は例のとこ座りましたょ(^^)v
中待合は一番奥(内診室前)です。。
座る場所って タイミングだから難しいけど
待ってる間、念込めときました(*^0^*)

来週、母子手帳もGetできます☆
嬉しくて、ちょっぴり つわりが治まってました
(^^;)


いそちゃん、リセットしたんだね・・・
診察行く前に、このスレ見てくれるといいなー
なるべく指定位置に座って、パワー受け取ってね!



[39] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/22 16:00

またまた登場です。。。

今日、先生に「産科はYさんで?」
って聞かれたから
『できれば・・・』と返したの
私『でも、混んでるみたいですよね・・・』
先「早めに予約を取った方がいいよ
  それで紹介状も書くから」

で、さっきYクリに電話・・・返事が
「年齢も高いので、何かあると困りますので
 できれば小児科もある総合病院へ問い合わせて
 下さい」
・・・と。。

なんだか悔しくて・・・

仕方ないとは思うけど
でも、何か問題があればわかるよ
今は順調だし、何かあれば
先生も初めから総合病院を薦めるはずだと思うし

何だか、納得いく様で・・・
イヤ、納得いかない

年齢のことは私が一番わかってる
けど、そんなに駄目なことなの?

悔しくて・・・(涙)



ゴメン・・・ダメ書き込みで

元気になったら又来ます。。。

[40] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2007/11/22 17:12

こんにちは(^^)

しぃたんさん、アリガトー!!!

クリニックに行く直前にかきこみ見ました☆
待合室は例の場所に座ってスリスリして、しぃたんさんの妊娠菌ゲット!してきました☆

名前を呼ばれて中待合に行ったら、イスが3ヶ所あいてて、
一番奥もあいてたからダブルゲットしようとしたら・・・
前を歩いてた人に座られましたーーー(T-T)

リセットした事を先生に言ったら、
「うーーーん。。。いそちゃんさんの場合はできると思うんだけどね〜」って。
先生のお墨付きがありながらも、、、できない(TロT)

「流産手術で卵管の通りが悪くなることってありますか?」
って聞いたら、「そんなにナイ」というお返事。
「通水検査してみますか?」って!その言葉、待ってました!

とゆう事で、来週は通水検査です。楽しみです。

[41] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/23 10:18

おはようございます。
寒くて、しっかり着込んでます…
だるま体型が更にだるまです…(^^;)


しぃたんさん
順調に3ヶ月突入よかったです。
母子手帳もいよいよですね♪
母子手帳と一緒に、他の資料もくれるので、参考になるよ。

妊娠にまったくリスクのない人はいないけど、でも、
年齢で断られちゃうのつらいね…
どちらへ、転院にせよ元気な赤ちゃんが産まれてくることが1番で、気持ち↑てマタニティーライフ過ごしてください☆


いそちゃん
しぃたんさんのおかげで、通院も妊娠菌ゲットという楽しみができた感じだね♪
治療が楽しみなんて、心身共にいい感じになってるかもよ(^^)
私も、昔はよくへこんでたけど、後半からなるべく楽になれるように、いろいろしたよ。
子宝草も気合い入れて育てたし。
通水検査でちょこっと卵管のお掃除してきてね。

クリニックのは行けないけど、ぎりぎりまで、ここで妊娠菌パワー送るので、受け止めてね。


だんだんインフルエンザが流行ってきているとのこと。
今年はA型みたい。(と、昨日仕事場のナースから聞いたよ。)お出かけの際は、気をつけて…
では、また〜

[42] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/23 23:23

こんばんゎ。。


昨日は凹みカキコで失礼しましたm(--)m
何も見ないで調べないで、ただ単に年齢で拒絶されたことに悔しくて、、、涙が止まらなくて、、、
でも、考えるのはよそう(なるべく)と切り替え。。
今日、旦那とお義母さんと義妹と4人で買い物に、、
いろんな話の中、病院の話題になって
旦那は私を気遣って黙ってたんだけど
私から昨日の一件を話したら、お義母さんが
「最近、Yさんは評判悪いからね〜!
 ちょっとでも何かあるとやらないで
 絶対大丈夫ってのだけ受けるだよ
 誤診もあるし、、ちゃんとしたとこで
 産んだ方がいいよ!」
って・・・泣きそうになった(TT)
お義母さんの言葉で、スッとしました(^^)
お陰で元気になりました☆

いっぱい泣いたのは妊娠のせいでしょうか??
(^^;)

やぶきた茶さん
市立病院で産みますか?
私、多分そうなりそうです^^
そっちのこと また教えてください♪
インフルエンザA型って どんな感じ?
妊婦の予防接種もあるって聞いたことあるけど
どうなんだろ? もし知ってたら教えて下さ〜い。

いそちゃんさん
診察行く前に見てくれて良かった^^
順調な経過なら22週までは袋井に通院できるから
なるだけ行くつもりなので、菌と念込めたとこ
また報告しますね!
ちなみに今度は2週間後です。。。


あっ、今日は結婚記念日でした。。
特別何もないけど、夕食は魚がし(回転寿司)に行きました。。


夜はグッと寒くなりますねーー
みなさん、暖かく過ごしてね☆

おやすみなさい☆



[43] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/24 10:24

おはようです♪
今日は、少しは暖かい日になるかな?


しぃたんさん
昨日は、結婚記念日だったんですかぁ〜☆
魚がしなんて私にしたら、超豪華ですよ(^^)
お皿の柄が気になって、なかなかとれません(^^;)

Yさんから、市立病院にまわってくる方も多いみたいですよ。
快適さは個人病院、何かあったときを考えれば、市立病院と、袋井のDrには言われました。
たしかに、Yさんの産後のお食事見っちゃったら、市立病院だと寂しいかも…(ってなぜ食事に結びつけっちゃったかなぁ…)

市立病院のDrは、産科は3人で、一人男性、二人女医さんです。
優しい感じのDr方です。
私の担当のDrは、おとなしい人にはきついかも…
いいDrだとは思うけど、袋井のDrとは正反対のタイプなので、私には、ちょっと…だけど(;;)

男性の方と若い女医さんは、入院中担当外でも毎朝声掛けてくれて、うれしっかたです。
ニコニコしながら、どう?って一言言ってくれて、ささいなこと、不安なことも聞いてくれるだけで、安心でした。

インフルエンザは、詳しくは私も???だけど、一般的な方で、性質が変性しやすいとか…
とにかく感染力は強いみたいです。
予防接種は、今回、聞きもせず、受けもしてないですけど、初期はやめた方がいいと言うのを聞いたことあります。
Drに聞けば一番だよね。受けれるなら、したほうがいいかもね。
産んでからが怖い気がして、どきどきしてます。
うがい、手荒い、で特に病院にはマスクですね。
次回は忘れずにしてこー(**)

では、眠い病でる前に、(ってもう眠いけど)動いてみます。
では〜♪

[44] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/25 20:48

またまた、お久しぶりになってしまいましたぁ ^^;
スマイルです。
この週末、義両親が泊まりに来ていて、来る前には、あちこち掃除しまくって
判定日の前日なんて、座る暇がない位に、動き回っていて(掃除や食事の用意など)
夜にはもうヘトヘトでした (>_<)
先ほど、ようやく帰ったので、報告できる時間ができました。
(あぁ、ようやく嵐が去ったよ・・・笑)

いちおう、「+」の判定をいただくことができました。
でもまだ、胎嚢も見えないし、ほんっとに、ただただプラスが出たというだけ。
流産経験もあるので、ちゃんと卒業できるかは、もう少ししないと判りません。

判定後のホルモン補充は、膣座薬は断ろうって思っていて、先生に聞かれたので
「膣座薬は苦手でした」と答えたら、じゃあ注射にしときましょう! って。
プロゲデポーとかいう注射を、打ってもらいました。
他にも貼り薬とか出るのかと思ったら、
「今回、新鮮胚を移植したので、そんなに頻繁に補充しなくても大丈夫」 という事でした。
凍結胚の場合、補充を切らすと、流産することもあるとか!?(怖っ!)

来週、また診察です。そのとき、胎嚢が見えるといいけどな・・・


しぃたんさんの、Yクリに冷たく断られたという話、ちょっとショックでした。
それに頭にきますねー!
いくら忙しいからって。 年齢だけで断るなんてさ。 納得いかんわ〜 (ーーメ)
私も運良く卒業できた暁には、Yクリにしようかと思ってたけど・・・
んーん?
近くていいのになぁ・・・

[45] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/25 20:53

あと、追加で。
やぶきた茶さん、色々アドバイスありがとうございました〜。
移植後の生活とか、座薬のアドバイスとか、判定後のホルモン補充のこととか。
やっぱり、経験者に話を聞けると言うのは、すごく貴重だし ありがたいことなんだよね。
私も、自分が判る限りは、教えてあげられたらな・・・って思います。

[46] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/11/25 21:24

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

☆スマイルさん☆
陽性判定おめでとうございます♪
24日が判定日ということだったので何回ものぞきに来ちゃいましたww
同じクリニックに通っているということで勝手に
身内のように気になっていました!!ww
これから胎嚢、胎芽、心拍確認と楽しみも不安もいっぱいですけど、
ベビちゃん頑張ってくれますよ!!

私は凍結胚移植だったので10wになるまで
デュファストン、貼り薬をしてましたよ(^▽^;)
それまでしないと流産してしまう可能性が高いということでした。
注射も毎週通院の時に打ってました!
陽性判定をもらってからも薬ばかりで``r(ΦwΦ;) ポリポリ
10wになって薬はもういいです。と言われた時は
すっごく不安になってしまいましたよ!!ww

☆やぶきた茶さん☆
毎日たまごクラブを読んで勉強してますw
昨日から調子の良い時間帯に散歩を始めました♪
短い距離からゆっくりとですが運動しなきゃと思いましてw
体力をつけていかなきゃ、すぐ疲れてしまいますww

☆しぃたんさん☆
年齢で断るってヒドイですねぇ!!
個人の婦人科だと転院搬送になったりすると評判が落ちるし、
母子に危険があってはいけないと思ってのことかと思います。
そう思うと総合病院の方が安心できますね!

結婚記念日おめでとうございます♪
お寿司いいですねぇ!!
うちは居酒屋に行きましたよww

[47] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/25 23:20

こんばんわ☆

スマイルさん

お嫁さんお疲れさま(^^)
そして、プラス反応おめでとう♪
胎のう、胎芽、心拍確認とまだまだ難関はありますが、
どうか順調に、育ってくれますように…

私もタイミング、AIH,FIV(凍結胚)と一通りしてきて、自分自身、女性の体について、いい勉強になったと思ってます。
以外と、不妊に悩んでる人周りにいて、私も知っていることは、おしえてあげたいと思うし、また、教えてもらってます。
時々、この辛さを経験したからこそ、自分に知ってる事を(経験)話す事が自分の役目なのかと思うくらいです。大げさだけどね(^^;)


シナモンロールさん

お散歩始められたんですね☆
無理しないでボチボチね(^^)
これから、寒い時季になるから、暖かくして風邪に気をつけてね。
お散歩してると、時々赤ちゃん連れのママさんにあったりするよ。
声かけてもらったり、かけたりで、いろいろおしえてもらたりします。
で、最近やっぱりそんな感じでお話した方が、袋井卒業生で…
びっくりしたよ。
たまたま相手の方が「Kにいて里帰り出産だったの」と言われたので、一瞬???と思いつつ「Kって袋井のですか?」って聞いちゃったよ。
同じ段階での卒業だったので、その方の元気な赤ちゃん見ながら、もう少しで、私もと思ったら励みになりました。
シナモンロールさんも、先輩の話が聞けるチャンスもあるから、そんな楽しみも見つけながらがんばってね☆
くれぐれも、張りには気をつけてね☆

私も、4日後の健診に向けて、散歩サボらずがんばろー(^^;)
では、おやすみなさい☆<




[48] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/26 16:32

こんにちゎ!

きゃぁ〜〜☆
スマイルさん!おめでとうぉ〜〜〜!!

私の妊娠菌とパワーのお陰かな(^^)
なーんて、冗談!
頑張ったもんね!良かったよぉ〜♪

ホント、まだまだ心配だよね
分かるよ、私もそうだもん
流産経験してるから、嬉しさの前に不安だったょ
判定でるまではバリバリ働いてたのに
判明した途端、仕事も休み 過保護に過ごしてます
(^^;)

Yさんに件ね、スマイルさんは何歳?
私は40才だから断られたんじゃないかな。。
若くてリスク少なければ大丈夫だよ!
私も 近いし紹介元だし、HPで4D超音波あるって
書いてあったし、袋井Dr.も止めなかったから
まさかの展開だったのーー;

今日、午後に母子手帳もらってきました!
交付所の方とも少しお話して
「ひどい断られ方だったね、、でも
 市立病院は3人も先生がいるし
 女医さんもいい方だから安心よ!
 (多分、やぶきた茶さんの担当医かな)
 救急も対応してくれるから大丈夫!
 年齢でリスクは高いけど、大丈夫!!」
って、力強い笑顔で言ってもらい嬉しかった。。
だから、今は逆に Yじゃなくて良かったと思ってます
(^^)v

不安も遠慮せず話してね!
私も まだまだ新米なので
一緒に元気なベビー産もうね☆

シナモンロールさん
散歩始めたんですね〜
つわりも治まったみたいだし良かったね!
断られたとこは 搬送も多いらしいです
知り合いが、通常妊娠なのに子宮外って誤診されて
他に行って命助かったってのも聞いてるしね
今は市立病院がいいな!って思ってます^^
私も居酒屋好きなんだけど、旦那がたばこ止めれないから、お酒系のとこは避けたの(^^;)

やぶきた茶さん
担当の女医さん、サバサバしてるって聞きました
(^^)
私も袋井Dr.がいいですが、、
他の先生も優しいんですね、安心しました^^
今年は袋井ですが、また教えて下さいね☆
私もお腹大きくなれば先輩ママと話できるのかな・・
今マンション住まいで、両隣とも1歳未満の子供がいて
話してみたいなーとか思うんだけど、挨拶程度で・・・
でも、やっぱり 同じクリニックにってのは親近感ですよね
痛みも辛さも分かる仲間だもんね!

あっ、お腹が下がってきたりしてませんか?
できれば少し早く産まれて、新年をお家で過ごせたらいいのにな〜なんて、勝手に妄想してました。。





 

[49] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/11/26 20:42

こんばんは☆

スマイルさん
陽性判定おめでとうございます!
向こうの掲示板にもメッセージいれたので
良かったら見てね!

しぃたんさん
Yさんの件、悔しい思いをしましたね。
紹介元だし、クリニックからの紹介状もあるのに
紹介の意味無いじゃん!!

でも確かに搬送が多いみたいで
私の友達も3年前体重が増えすぎて
難産になってしまい当時総合病院も産科がない時期だったので聖○まで搬送されて急遽帝王切開になってしまいました。
私も検診で行ったことがありますが
先生はとても物腰柔らかで優しくて安心するんですけどね。善し悪しですね。

あと私は桜木に行っていたのですが
今は子宮筋腫も見つかったし、何かあったときのことを考えて出産するのだったら市立病院かなって思っています。

昔は個人病院が憧れだったけど今はそうでもないし。。

だから転院したらまた色々情報を教えてください(^^)

あ、あとしぃたんさんの例の席、ありがたく座らせてもらっています!深呼吸もしてます〜!
また通院の時にはよろしくです☆

[50] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/27 11:47

おはようです。
今日は曇り… なんか気分もダラダラです。(っていつもだけど。)

しぃたんさん

まさに、さばさばDrは、担当のDrの事だと思います。
健診は、最初Drがエコーで確認してから、(ここで話しかけると、嫌がる…)次にモニターで見せてくれるんだけど、詳しい大きさとかは説明なく、「いつも週数通りね。」しか言われないの…順調なのはありがたいけど、だいたいの大きさも知りたいと思ってしまうわけで…
以前勇気を出して性別聞いたら、「体重増えたから教えてあげない」と言われ、写真撮ってくれたから「(性別で)夫婦の会話ふやしない♪」って言われたよ。
でも、そのことママ友に話したら、体重増えて写真ももらえなかった人もいるって(−0−;)
やさしくて、厳しくて…っー感じのDrです。
きっといいDrなんだけど、気の小さい私にはちときついかな(^^;)
ってぐちっちゃいました。ごめんなさい…

きっと先輩ママとお話する機会でてくるよ♪
おばちゃまとかにも、「(予定日)いつ?」とか聞かれるし。
妊婦さんって思われるのが嬉しかったりもするのだ☆
これからですよ♪

おなかは、友達に「さがってきたね」とは言われたけど、どうなのか…
いつでもOKなら、早く産まれて欲しいです。
一応希望は、正月は赤ちゃんと家族と一緒に家で迎えたいです。


なみりんさん

私も個人の病院ってあこがれでした。
でも、今回入院したり、個人のとこから搬送されること多いってのも聞いてて、今は市立病院でよかったなと思ってます。
かかる費用も個人に比べ安いようですし、その分他でかけてあげようかと思います。

筋腫も妊娠で一緒に成長することあるって言うし…
結構リスクってあるんだと、今回思ったよ。
私は、子宮の外側だったから、妊娠さえすれば問題ないくらいに思ってたの。
あとで、何かあって病院変わるより、万全な体勢でずっと診てくれるとこのほうが安心かもね(^^)

しぃたんさん スマイルさんのあかちゃんが、袋井の仲間にお友達呼んでくれますよーに♪

[51] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/11/27 18:08

こんばんは♪

やぶきた茶さん

さばさばDr、やぶきた茶さんの話を聞いた感じだと
私もちょっと、ていうかかなり苦手です・・・

写真ももらえない人がいるってそんな。。
記念になるものだし
その週にしか手に入らないものだから
くれないなんていいの??って思っちゃいます。

私だったらビクビクしちゃって
胎教に悪くなってしまいそう。。。


市立病院へは友達が婦人病で入院していた時に
お見舞いがてらいつも赤ちゃんたちを
見に行っていました!

やぶきた茶さんのあかちゃんも
もうすぐですね!
無事に健康に生まれてきますように☆




[52] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/27 22:54

こんばんは。

なみりんさん

ちょっと怖がらせちゃったかな?
でも、腕はいいって聞いてるし、なれるとおもしろいDrなんだけどね…
厳しいけど、その後のフォローあるから。
ときどき、きびしーと思うくらいだから、体重管理もろもろ気にかけれるのかなって思います。
じゃなきゃ、今頃、かなり増えて,もしかしたら、妊娠中毒症や、妊娠糖尿病とか起こしてたかもしれないし…
苦手だけど、ルーズな私にはかえって良かったのかも知らないと思っています。
変なこと書いてごめんね(^^;)


あと、独り言を…

おなかのあかちゃんは、たくさんの人の愛情を受けて産まれてくるんだと、ずっと感じています。
私たち夫婦の思いもそうだけど、治療で力を貸してくれた袋井のDr,スタッフの方。
治療に協力してくれ、妊娠後も体を気づかってくれた職場の仲間。
健診や入院中にお世話になってる今のDr達や、ナースの方々。
あかちゃんを楽しみにしてくれ、まっててくれる家族や親戚、そしてここで、励まされたきたみなさん…
この子は、産まれるのにこんなにも沢山の人々に、愛情を掛けられていると思うと、幸せな子だなって思います。

だから、ここで、授かったみんなの赤ちゃんも、これから授かるみんなの赤ちゃんも、多くの人の愛情を受け、幸せな子なんだよね。
今は、不安や辛くても、幸せな我が子を抱けること信じていこうね。

(くどくど変なこと書いてごめんなさい…)

[53] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/11/28 10:24

こんにちは!

昨日から、急に腰痛になっちゃって困ってます (^_^;)
「張るカイロ」を腰に貼ってるけど、いまいち効かないし・・・
腰痛になった原因も判らないし・・・
妊娠も超初期で、腰痛になったりするもんかな???
単なる運動不足だったりして!?

昨夜は大失敗していまいました。
いつも、「ゆたぽん」(←ジェル状のレンジで暖めるゆたんぽ)を
足元に置いて寝るんですが、夜中、お腹がシクシク痛むのに気づいて
目が覚めたら、そのゆたんぽを、お腹の上にしっかり抱えて寝てたんです。
(たぶん足元に置く前に、眠っちゃったんだろうなぁ)
慌てて、はずしたけど・・・
お腹が痛くなったのは、暖めすぎで、お腹の赤ちゃんが死んじゃったんじゃないかと
すっごい焦って、しばらく寝付けなくなってしまいました (>_<) 激しく反省・・・

今もなんだかお腹は痛いけど、先週の妊娠判定時に先生から
「この時期、生理痛のような痛みや、時々 ズキッとすることは良くありますから
あまりに尋常でない痛さを感じたら、来てください」 と、言われました。
それは、多少の痛みでは来るな。的な意味ですかぁ??先生(笑)
ってことで、土曜日まで待ちますけどね・・・ あぁ不安で仕方ないわぁ


なみりんさん、いそちゃんさん、鮎羽さん、くれかさん、袋井のKで頑張ってるみんな♪

お祝いメッセージありがとう!
まだ卒業できる自信はないけど、妊娠が確定した暁には、例のあの席に
健診の度に座って、妊娠菌を置いて行こうと思うよ。 強力なやつ(笑)


シナモンロールさん♪

私も、薬なしで構わないって言われて、かなり今でも不安だよ。
注射は1週間くらい効果持続するよ、って言われたけど・・・
でも注射って補助的なものだろうし、メインは自力でホルモン出すしかないんでしょう?
ちゃんと自力で出せているのか? ほんとこの時期の「待ち」は長く感じるー!

お散歩ね、だんだん寒くなってくると、出るのも億劫になっちゃうよね。
無理のない範囲で頑張ってね。
お店をブラブラ。が、暖かくていいかも。
あっ、でも 風邪をもらってこないように気をつけないとね。


やぶきた茶さん♪

総合病院の様子も教えてくれてありがとう。
今って、3人のドクターがいるんだね。
サバサバ系ドクターは、小心者の私にも ちょっと厳しいかも?(笑)
袋井の先生、大好きなんだけどなー。いつかは卒業しないと・・・だしね ^^;
「性別」と言えば、Yも教えたがらないって聞いたよ。
聞くと、露骨に嫌な顔をするらしい。 たまたまエコーで見てて、写っちゃった時に
自分で判ればもうけモン?(ただし、男子に限るけどねー)
エコー画像の見方を、勉強して、自分で判別するしかないかな?(笑)

赤ちゃんが、多くの人達の愛情を受けて生まれてくるという話、感動です☆
私もそう思います。
だから、赤ちゃんは生まれてくると、そのお返しに、周りの人を皆
幸せな気持ちにさせてくれるんだよね〜。


しぃたんさん♪

確かに、しぃたんさんの妊娠菌とパワーのお陰もあると思う!
あそこのクリニックには、卒業していった皆の置いてってくれた
妊娠菌がウヨウヨしてるからね〜(笑)

母子手帳ゲット、おめでとう〜!
母子手帳が手に入ったら、「子育て優待カード」ももらえるんじゃないの?
いよいよ、本格的なマタニティライフの始まりだね。
楽しんでね!

ちなみに私は、転院する頃には34歳になります。
リスクは? どうなのかな? 卵巣のう腫があるけど・・・
あとは、妊娠前から 結構太ってるというのと(爆)
だってね、ほんと恥ずかしい話だけど、チュニックとか着てると
妊婦に間違えられそうな、ぽっちゃりお腹なのよぅ ^^;
Yは、おデブ受け付けません。とか言われたら、どうしよう (汗)


ではでは。また次の展開があったときに、書き込みしますねぇ☆

[54] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/30 10:33

おはようです。

相変わらず寒いですね〜
小雨も降ってたし…

今日から、10ヶ月に突入しました。
後半は早く感じます。
Drからも、「36週に入るからいつでも産んでよし♪」とOK出され…
お正月かかるので早く産みたいなぁ〜みたいなこと言ったら、
「毎日5時間歩きなぁ〜 陣痛もついて赤ちゃんにもいいしお産にいいから♪」
みたいなこと言われ…
でもDr…
5時間歩いたら、明るい内は、近所をプチ放浪状態になっちゃいますから…(^^;)
(機嫌いいのか?)冗談なのか、本気なのかわかんないっすよ…
昨日は、血圧↑て何回も計り直ししちゃいましたが、なんとか、問題なく終了。よかったぁ〜

スマイルさん

私は、かなり太っています。(^^;)
妊娠前にダイエットってどこの病院でも言われたけど、
結局できずに今に至ります。
妊娠中の体重増減は何キロ位になるかな?
私は、5キロまででした。
初期の腹痛って気になりますね…
私もドキドキでした。
腰痛もつらいんだよね…
私も、腰痛持ちです。(^^)
明日、通院なのかな?
胎嚢確認できるといいね☆胎芽も確認できるかな?


さぁ、来月から大好きな桑田さんが、TVでるから楽しみ☆
ツアーには参加できないけど、TV見ながら一人盛り上がろーと思います(^^)V
まさしく私の胎教音楽は桑田さん(SAS)です。
(*^^*)

では、また〜





[55] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/11/30 13:25

こんにちゎん!

もぉ〜 すっかり悪阻にやられてます(--;)
極力吐かない様に、食べ物はワンパターンで
そーめん・冷やし中華(この時期はない・・・ケド)
りんご・ヨーグルト・・・
私もかなりのデブデブちゃんなので^^;
吐いた方が痩せれるかも〜と思いながら
やっぱり辛いので我慢してます。。。

やぶきた茶さん>
私立病院の先生 恐い〜〜(><)
めちゃメンタルに弱いタイプだから
逃げ出してしまいそうで、今から恐怖です。。
そうそう!教えて下さいっ
エコーをビデオに取ってもらおうと思ってるんだけど
市立病院はやってくれるのかな?
診察は旦那同伴できるのかな?仕事の都合さえあえば極力見ていきたいらしいのだけど、そんな恐い先生じゃダメなのかな??
年齢的にも、最初で最後の妊娠出産だから
やれることやりたいんだよね。。。

いょいょ臨月さんですね〜〜♪
どんな感じなんだろーーー
つわりで寝込んでて、出産のこととか妄想してたら
陣痛・出産の痛みに耐えれるのか不安と恐怖を感じました(^^;) ・・・お腹大きくなると気持ちとか心構えとか変化するものなのかな〜〜
5時間の散歩は身重じゃなくてもできないよぉ
でも、お正月を家族でお家で過ごせるように祈るゎ☆

スマイルさん>
明日診察ですか? ドキドキですね^^
私も1ヶ月前のことだから良く分かるゎーー
私は心拍確認するまで、お義母さんには内緒にしてた
(昔ガッカリさせたし、、スピーカーだから^^;)
胎のうが見えたとき 帰宅途中もずっと
「袋見えた〜袋が〜・・・」ってブツブツ言ってた^^;
何度も何度も写真見てたょ。。
お腹の痛みね、私も今だ痛むよ・・・ドキドキする。。
歩くのもスローになって病人みたいにしてた^^;
あぁ〜〜なんだか、私までドキドキしてきた♪
楽しみだぁ〜〜〜♪ 報告待ってるからね〜♪

シナモンロールさん>
ここんとこ雨だったから、せっかく始めた散歩も休み
かな・・・今日はお散歩できたのかな。。
私も落ち着いたら動かないと(;^_^A アセアセ…
っとゆーか、この調子だと年明けに職場復帰かなー
だから散歩は夜、、やらなきゃっ。。。
予防にマスクして、無理はしないでね☆

なみりんさん>
整体は行ったのかな??淡々としてるけど優しいでしょ?
院長曰く
「通常の矯正とは違うんだょ、理由は分からないけど
 妊娠できる人が多いんだょね〜」って^^
効果ありますように☆
丑年年賀状は子供の写真入で♪


『はじめまして○』のみんなはAIHですねー
寒い時の方が妊娠率上がるって聞いたことあるから
ここのみんなが振りまいた妊娠菌受け取ってね☆


あっ、そろそろ気持ちがわるくなってきたので・・・

また来ますね〜〜(^^)/~~

[56] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/11/30 22:03

こんばんは☆

しぃたんさん

そうですね!
「目指せ!丑年年賀状は子供の写真入♪」です!
みんなでそうなるといいな。

寒い時の方が妊娠率上がるんですかっ!?
なんか嬉しいです〜
体(特に手足)が冷えて冷たくなるから
妊娠しにくい季節になってきたかなぁって思っていたからそういう情報聞いて嬉しいなっ!

整体行ってきましたよ〜
残念ながらリセットしてしまいましたが
院長に基礎体温上がるって言われたとおり
今月久々に基礎体温を測ったらいつもよりも
高かったです。
といっても普段の高温期平均36.6度→36.7度になったくらいですが。。。

生理が早く来るかもとも言われたけど
いつもの周期より一日遅いくらいでした。

妊娠しているみなさん、
妊娠してるとやっぱり体温高いですか?
私は冷え症な上、職場が寒いので手足が冷え
これで妊娠できるのだろうかと心配になるくらいです。

悪阻、大変でしょうが赤ちゃんが健康に育っているためですもんね、頑張って乗り切ってくださいね。
なんせ、今の私にとっては悪阻さえも憧れなんですから(^^;)
実際になったらぐったりしちゃいそうだけど。。

[57] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/11/30 23:17

こんばんは。

今日はこんな天気で気付いたら寝ちゃってました…
反省(;;)


しぃたんさん

つわり つらそうですね…
確かにこの時期、冷やし中華は無いですよね(;;)
つらい時ですが、ファイトです♪

ビデオ撮ってくれるよ。
(そのかわり、写真はもらえなかったけど…)
私も、二回くらい撮ってもらったけど、家に帰ってからみても、?????って感じで…
入院もあって、その後は写真にしました。
かえって、写真のほうがベストショットを探して撮ってくれるし…
(といいつつ、うちの子はなかなか顔見せず、Dr苦労してるようですが…)
たまに旦那さんと一緒の方いますよ。
別にいいんじゃないかな?
助産師さんからの話とか聞くときあるから、そこでなんでも聞けばいいかも。
けっこう話聞いてくれると思います。

この前、バースプランの用紙もらいました。
もっと早くもらう物らしいですが…
自分がどんなお産をしたいのか、不安に思うことなど書いて欲しいと言われました。
病院側で赤ちゃんを産ませてあげるのではなく、自分自身がお産をするのだから…だから、想い(情報)を共有することで、それに沿ったお産が出来るように協力します。みたいな感じでした。

臨月に入った今の気持ちは…
あと少しで産まれてくることが信じられない感じです。
ほんと、いよいよ目の前に…って思うと、ほんと信じられなくて…
正直、今日なんかもここまで来て、神様は私からこの子をとりあげちゃうんじゃないかと不安になったりして(;;)
だめだね、ごめんなさーい!!
でも、大きくなるお腹は愛おしいです♪


卒業組も、いま頑張ってるみんなも、みんなで笑ってマタニティーライフ&新米ママになれること、願ってます。
せっかく知り合えた仲間だもん。
最後まで妊娠菌&安産菌(予定)振りまいてくからね。

では おやすみなさーい☆<

[58] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/12/02 13:36

こんにちわ!

昨日はかなり調子が良くて買い物も行きました☆
さすがに油物は恐いので、さっぱり系の食事ですが
久しぶりに そーめん以外のもの食べたょ
っても、パスタだけど(^^;)

やぶきた茶さん >
ビデオ撮ったら写真なしなんですかぁ??
えーーーーー(><)
だってビデオはこちらから持参なのに
なんだかケチですね!
怒られるし、意地悪?だし
妊娠期間楽しめないな…ショック…

私のベビーちゃんも壁側にくっついてるらしく
うまく写ってくれませんでした(前回)
その壁側?って意味も良く分かりませんが^^;
写真 だけ…我慢かな。。

神様がこの子を取り上げちゃう・・・
わかりますょ
私もつわりが辛いくせに、つわりが楽だと不安になるの
実は昨日の快適さの反面、夜は心配で朝方まで眠れなかった・・・(−−;)
心配や不安は産むまで…一生感じてるものなのかもね
でも、だからこそ 感動や喜びも大きいんだろうね

きっと、産まれたら考える間もなく子育てに追われるだろうから、あと3・4週間 のんびり穏やかに過ごしてね!


なみりんさん >
おっ!整体行って来たですね^^
基礎体温ね、そんなもんよ!
高温期に37度とかいかなくて不安だったの
でもでも、36.6〜36.7たまに36.8台でも妊娠したょ
冷え性だしね。。
でも、りんご酢とか おたね人参とか飲んでたょ
(それが良かったかは??だけど)
元々、体温が低いからか、
妊娠すると高温期が続くから ポカポカですよ!
超初期は、知らないうちに布団外れてて
腹巻必須でした。。今だ寝汗かくしね^^;
その位の高さならOKですよぉ〜(^^)v
でも職場はなにかしら対策取った方がいいと思うょ


今日も暖かでい、いい感じなので
午後はちょろっと買い物に行ってきま〜す。。

でゎでゎーー(^0^)/~~

 

[59] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/12/02 22:15

こんばんは☆
いいお天気でしたね。
なのに、家で母様においてかれた父様と、旦那においてかれた私の二人…
お昼ご飯作るのめんどいよーと思いいつつ、父様に午後赤ちゃん用に用意した組み立て式タンスを、組み立ててもらいました(^^)

昨日は、肌着等水通したんだけど、ほとんどお下がり品…
お下がりのほうが生地が柔らかくなってて?かえっていいみたいなこと言われたけど、だいぶ薄々な感じが…
冬の子、これでいいのか?????


しぃたんさん

産科は三人のDrでまわってますから…
さばさばDrは怖いって言うより、姉御肌タイプというか…
ついつい愚痴ちったから、すんごい−イメージにしちゃってごめんなさい…
時々そんなこと言わないでーってこともあるけど、ドキドキ感あったから、日常生活気をつけられたかなってって思うよ。
怒るのも、ガッツンって感じじゃなくて、ほんと姉御っていうか、うまく言えないけど、きつーい、冷たい感じじゃないよ。
他のDrの時は、ビデオと写真両方くれるかはわかんないし、実際診察も受けてないので、ちゃんとしたことは言えないけど、また違うタイプだと思うので…
転院するとき、そちらのDrに受けてもらえばいいかもね。
いまのDrだから妊娠期間楽しめてないとは思ってないよ。
病院選びも悪いとも思ってないしね。
自分のリスクにきちんと対応してくれることが、一番だと思っているので。

ほんと、−イメージさせちゃってごめんね…
反省…

安定期にはいって、胎動感じるようになると、じかに赤ちゃん感じるから、少しは安心できるようになるよ。
こうして、力強くなってく胎動を感じながら、母親になっていくのかな。


なみりんさん

私も体温高くなっかたけど妊娠したよ。
私はしょうが酢飲んでました。
血の循環よくして、いっぱい、いい血液が子宮に行けば、卵ちゃんがひっつきやすい環境になるかなぁなんて思いながら、酢飲んでましたよ(^^)
冬はババシャツ、ハイソックス、タイツ、腹巻き、カイロ、着込みました〜
(一冬のカイロの数すごっかたぁ…)

では、おやすみなさーい☆<

[60] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/12/03 11:17

土曜日、胎嚢確認できました〜☆ とりあえず、ほっとしてます。
3年前も、ここまでは進めたんだよね。だから、来週、赤ちゃんが見えたら、私の中で 第一ステップをクリアできたことになるかな?
あの時の赤ちゃんの魂が、またお腹の中に戻ってきてくれたという思いがあります。すごく嬉しい・・・
今度こそ、生まれてきてね。と、お腹をさすりながら念じています。

やぶきた茶さん♪
いよいよ臨月突入ですねー。1日5時間歩きない。って、掛川弁まる出しで、冗談言う先生も、ちょっと可笑しいねー ^^;
寒いし、そんなの無理ですから!!(笑)
袋井の先生も、ダイエットうんぬん言ったりしたの?
私のイメージだと、あんまりハッキリ言わない感じだけどな。
痩せる必要ありますか?って聞いたら、「んんーーー?」とか言って言葉を濁しそう(笑)
そうそう。私も間違いなく、5キロまで。の仲間です (^^ゞ
ちゃんとセーブできるか、今から心配。
今だって、つわりどころか、食欲旺盛で困ってます(汗)

しぃたんさん♪
つわり症状も、波があるんだねー。
確かに、つわりがツライ時は、早く楽になりたいって思うし、楽になったらなったで、赤ちゃんが生きてるか不安になるんだろうね。
不安な気持ちは、ずーっとつきまとうんだろうな。
早く、胎動を感じるようになるといいね☆
しぃたんさんは、いつ位に転院する予定なんですか?
転院したら、サバサバ先生に当たる確立は3分の1(そんなに心配しなくて大丈夫ヨ!)
ドキドキだけど、しぃたんさんにとってベストな先生が担当になることを祈ってますね☆


そうそう、妊娠中、便秘に悩まされる人が多いと聞くけど、皆はどうかな?
私は、元々便秘がちだけど、さらに酷くなっちゃいました(>_<)
食物繊維を食べよう!と努力しているけど、なかなかお通じの方がありません。
私の場合、なぜか濃い目のコーヒーを飲むと、腸にキュッときて、便意につながる(汚い話でゴメン)ので、今朝は、カフェインはよくないと思いつつ、コーヒーを飲んでしまいました。
それで便秘が少しだけ解消したので、良かったけれど、薬を飲むのとでは、どっちがいいんだろう?って思います。
次回の健診で、Drに相談してみようと思っているけど・・・
薬も、赤ちゃんには影響の無いものがあるんだよね?

[61] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/12/03 13:47

こんにちわ!

悪阻の小休止?終わり??
なんだか吐き気が少ないです。。

その代わりってわけじゃないけど
旦那のことで怒り爆発で
人間不信状態で
昨夜はお腹が痛くて眠れませんでした。
いろんな面で心配です。。


スマイルさん >
良かったね!報告ないから、実は物凄い心配だったょ
私も心拍確認が一つの大きな山でした(^^;)
普通にしてていいんだろうけど
今はメチャ過保護にしててね!
私も頑固な便秘です、今は4日に一度(具体的ゴメン)
悪阻で食べ物制限してたから余計にね^^;
コーヒーも大好きだったんだけど、ほとんど飲まなくなったな…思い出したら飲みたくなってきたょ
今カフェインほとんど無いのがあるから今度買ってみょ。。

22週まで診て貰えるようなので、ギリギリまで行きたいと思ってます、、2月いっぱい位かな。。

やぶきた茶さん >
ゴメンね!変に心配かけて…(−−;)
本当、恐がりでね 打たれ弱いのぉ…
でも、最初にビビッてた方が良いかもって
カキコみて思いました!ありがとう☆
リアルな情報って聞けないから
ものすごい助かってます!
これからも遠慮せず教えて下さいm(−−)m


ホント、悪阻が楽になった感じなので
職場復帰できるかな。。
この子の為にもがんばろ!!


[62] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/12/03 15:25

雨あがりましたね〜

スマイルさん

胎嚢確認良かったです。(^^)
1週間後、赤ちゃん確認できるといいね。
3年前の赤ちゃんの話で、向井さんのこと思い出しちゃったよ。
前、TVで向井さんでてて、江原さんに治療中に向井さんには待ってる子がいるからって言われたんだって。で、今いる子は、その時の待ってた子と、最初にお別れしなければいけなっかた子が戻ってきたって話。
スマイルさんの赤ちゃんも今度こそ、無事成長していってくれますよーに…

袋井のDrには体重に関しては言われなっかたよ。
だからかえって、ストレスにならず通えたのもあるよ。
一応自分なりに気にはしてたけど、ストレス太りはおかげでありませんでした。

つわりは食べつわりなのかな?
食べれないのも辛いけど、食欲押さえるのも大変だよね。
最初の頃は、それでもなんとかなったけど、やっぱり後半は見事にきますよ〜
甘い物もすごく恋しくなるし、体重もしっかり増えるし…(^^;)

便秘も無縁だとおもってたけど、お薬とお友達です。
まだ先が長いから、食べ物で何とかなるといいね…
でも、入院中便秘気味で相談したら、Nsに力むより、楽にでるほうがいいよって言われました。
Drに相談してみるのもいいかもね。
私は、錠剤と液体は使ったよ。あと粉剤(漢方?)もあったよ。
便秘薬も腸を刺激して促す物と、便自体に水分含ませて出やすくするのがあって、病院で出されるのは、後者の物だと思うよ。
便秘とかなら、妊婦さん多いから安心出来る物だしてくれるよ。
市販薬はやめといたほうがいいかもね。


しぃたんさん

つわり少しずつ落ち着き始めてるのかな?
そしたら、職場復帰ですか〜
無理しないで、お仕事がんばってね☆

イライラでお腹痛いって…今はどうかな??
人間不信状態って…
私も昨日、旦那にイライラしちゃったけど(^^;)
いろいろあるよね…
怒り爆発もきっと大事だよ。
って思いながら、職場でも(仕事への)怒り聞いてもらってました。
がまんしていつまでも、悶々としてるより、その時パッって言ってしまってすっきりするほうがいいかなぁなんてね。


ではでは、雨上がり、少しうごいてきますぅ♪
(ほんとに????

[63] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/12/03 21:15

(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

今日午後、1円玉くらいの大きさの出血があったので
病院に電話して行ってきました。
子宮内からの出血ではないみたい、出血の跡がないということでした。
一応張り止めの薬(ウテメリン)を出してくれました。
無理をせずゴロゴロしているように言われました。
全然無理してないし、散歩も寒いのでやめているのに。。。
病院に行ったら疲れちゃいました。。。ε= (´∞` ) ハァー
今日は早く寝ようかな。。。

[64] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/12/04 21:25

こんばんわ☆

シナモンロールさん

出血のほうはどうですか?
子宮内ではないみたいだけど、心配だね…
大事にしてね。
大丈夫と思って動いちゃだめだよー。。。
寒くなってきてるから、冷やさないで暖かく過ごしてね〜
ほんと、姫生活でね☆<


[65] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/12/05 10:52

こんにちわ。。

いいお天気ですね

昨日、朝から洗濯し 仕事に出かける準備をしよーかなって思ったら、気持ち悪さが襲い、ダウン。。。

昨日は群発地震のように、お腹が痛かった(TT)
張るってゆーより、稲妻走る感じ・・・
これってどーなの?ヤバイの??
心配なんだけど痛みに波があるし、まだ絶えられる
出血もしてないので、とりあえず安静に過ごしました

今朝は軽い気持ち悪さがあるけど、今のとこは大丈夫
つわりの中休み?終了なのか、、
つわりがあるってことは赤ちゃんは元気だと信じてマス

大きくなってる最中の痛みならばいいな。。
多分、精神的なものが大きいと自己判断・・・

妊娠中で頑張ってる妻を無視して
出会い系エロサイトに興じてる旦那のせいですね。。
反省の色もなく晩酌してるのもムカつく…
痛みが激しくなったら誰が病院へ運ぶんだ??
旦那は痛い辛いおもいをしてないから分からないんだ
こんな思いするために頑張ってきたんじゃない。。 
嫌悪感の塊で、、愚痴りました。。
唯でさえ不安な妊娠期、、気がつくと涙出てる。。。

すぐは元気になれないけど
赤ちゃんのために頑張ります。。。





[66] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/12/07 10:14

今朝も「30分も」トイレにこもってしまいました(汗)
トイレから出たあと、子宮がキューッとひきつる変な痛さがあったから、めちゃくちゃ焦りました ^^;
ネットで調べてみたら、妊娠初期に、あまり力むと流産することあると書いてあり、滝汗です ^^;;
明日、心拍確認とか言ってるのに、どうしましょ!?
ダメになってたら、思いっきり母の責任ですね・・・
明日は便秘薬をもらわなくちゃ!
あと、イージーファイバーとか、飲んでみようかな?

しぃたんさん。 大丈夫ですか?
腹痛はメンタル面から来ているものなのかな?
ご主人、出会い系エロサイトに興じてるって?
それはムカつくかも・・・。ビシッと注意したいところだけど、男の人って開き直りそうだよねー・・・
妊娠中って、Hできないし欲求不満になるのかしら???
うちも、採卵日に採精して以来、なにもないよー。そろそろムズムズしてるかも?
出会い系ってのが心配だけど、実際逢わない限り、ネット上で満足している分なら、こちらも大目に見るしかないのかなぁ?って思います。
でも、妻が苦しんでいるのに自分だけノウノウと楽しんでいるのはムカつく気持ちも充分に判りますヨ。
掲示板で話すことで、少しはストレス発散になるといいですが・・・
私も言えないグチは、ネットで毒吐きまくりですから〜(汗)

やぶきた茶さん。
江原さんの、「待ってる赤ちゃんがいる」の話。
私も、スピリチュアルカウンセラーさんに、同じ様な話を聞いたことあるんですよ。
知ってるかな〜? 市内に、一人いらっしゃるんですよね。有名な方が。
結構人気みたいで、その時も、予約1ヶ月待ちとかしたんですが。
流産した赤ちゃんの魂は、また同じ夫婦の元で生まれるのを、お空で待ってるというんです。
私は、余計な質問をして、「もしその後、一生子供ができなかったら、その魂はどうなるんですか?」と聞いたら
「兄弟姉妹などの、近いところに生まれる」とおっしゃってました。
そういう話を聞くと、ちょっと感動しますよね。

便秘のアドバイス、ありがとうございます。
相変わらず厳しいので、明日、薬を貰おうと思ってます。
力むよりは、薬ですっきりする方が、体にはいいみたいですね。

シナモンロールさん。
妊娠中の心配はつきませんねー ^^;
とりあえず、子宮内からの出血ではなくて良かった!
ほんと無理しないで、のんびり過ごしてね。

[67] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 しぃたん

2007/12/07 18:15

こんばんわ。。


心拍停止でした

来週、手術です



何と言えばいいか・・・・・・・

頭では理解できてるはずなんだけど
心がグチャグチャしてて・・・・・

みんなに言葉が見つかりませんが
ここの仲間は家族みたいなものだから
報告だけはと・・・・・

まだ先のことは考えられないけど

みんなのことは心から応援してます。
頑張ってね。



[68] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2007/12/07 18:53

しぃたんさん

残念です…
私も、ここでの仲間は大切な仲間だと思っています。
だから、私もすごく残念で…

かける言葉が見つかりません…
早く、気持ちが落ち着かれる日がくること願ってます。

[69] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2007/12/07 21:40

しぃたんさん。

私もうまく言葉が見つかりません。
私自身もショックで・・・。
しぃたんさんの心中を察すると辛くなります。

ただひとつだけ。
夫から聞いた話ですが、夫の姉が妊娠中、ちょうど同じで、心拍停止になり、手術をすることになったのですが、手術当日にもう一度様子を確認したら、なんと動いていたという奇跡的なことがあったそうです。
その時の子は、今 小学生ですが、めちゃくちゃ元気ですよ。
しぃたんさんにも、このような奇跡が起こることを祈っています。

[70] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2007/12/07 22:10

久々なのに、こんな時だけゴメンね。

しぃたんさん。
スマイルさんの話のように、奇跡がおきることを私も祈ってますから!

[71] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2007/12/08 23:01

☆しぃたんさん☆

なんて言っていいかわかりません。。。
スマイルさんの話のようなことを何人も聞いたことがあります!
友達もそういうことがありました!
まだ先のことは何が起こるかわかりません!
私も祈っていますから!!

[72] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2007/12/09 12:04

しぃたんさん

世の中には奇跡が起きることがあります。

スマイルさんの話の奇跡がしぃたんさんに起きてくれるように祈っています!!!

[73] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 やぶきた茶

2008/01/02 01:32

こんばんわ。
あけましておめでとうございます。

ご無沙汰しております。
ご報告です。

12月日23日に無事、男の子を出産しました。
21日夜、破水から始まり、促進剤を使っての、出産で、決して安産とは言えなかったですが、31日母子ともに退院し、お正月をむかえています。

なみりんさんが言うように、辛い思いをした分、命あって、産まれてきてくれてなんともいえない思いでした。
ほんと、幸せを感じています。
たくさんの人に、見守られて産まれてきた輪が子、
その方たちの感謝と言うか、わが子がこの先、辛い思いをしたとき、たくさんの人に、愛されて生まれてきたと、わかって欲しくてそんな願いで名前につけました。


しぃたんさん 
ここで、知り合えたのに、このまま終わってしまうのが寂しいです。
あれから、どうしているのか心配です。
しぃたんさんの今までの想いが痛いほどわかるから、今、なかなか文字にできず、打ったり、消したりしてますが、心から元気なしぃたんさんを見かけられるよう、願っています。
嫌な想いさせてしまったらごめんなさい。


袋井でがんばっている皆さん、無事赤ちゃんきたよ。
だから、安産菌ではないけど、赤ちゃん菌おいていくね。
みんなのがんばり、見てるからね。
ここにこれないけど、応援してる。祈ってるからね。

なにかでまた、お話できればいいけど。

みんなに幸せな天使が舞い降りてきますように。
では、また。


[74] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/01/02 23:35

あけましておめでとうございます♪♪
今年も仲良くしてくださいね!(^^)

クリスマスに陽性の判定をいただきましたが、
こちらには心拍確認後にカキコミしようと思ってました。
が!!
やぶきた茶さんが出産されたという事なので、来ました(^^)

男の子、ご出産おめでとうございます。
同じクリニックで同じ赤ちゃん待ちだったやぶきた茶さんの出産、本当に嬉しいです。
これからが本当に楽しみですね!

やぶきた茶さんの赤ちゃん、見たいな(^^)

[75] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/01/10 19:13

報告させてくださいね。

今日、胎芽&心拍が確認できました。
クリニックに通って1年2ヶ月。
流産の時は点滴の痛さに心が折れましたが、その後もAIHを続けて良かったです。


「はじめまして その●」のみんなへ。
この前書くの忘れちゃったけど、排卵後16時間たってからのAIHでも大丈夫でした。
旦那の精子君は300万匹という、平均にも満たない数値でした。
(ウチは毎回、平均以下でした。。。多くて300万匹。。。)


みんな風邪ひいたりしてないかな。。。?

[76] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2008/01/16 19:16

こんばんは♪

ご無沙汰してます。

やぶきた茶さん
遅ればせながらご出産おめでとうございます。
無事に生まれて本当に良かった。おめでとう。
新米ママがんばってね。
もうここでもお話できなくなってしまうのが
とても寂しいですが
私たちの頑張り見守っててね。

いそちゃんさん
胎芽&心拍確認おめでとう♪
大きな山を越え一安心ですね。
排卵からかなり経っていても大丈夫だったのですね!
これからの励みになりますっ!

これから寒くなるけど暖かくしていてね。

[77] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 シナモンロール

2008/02/19 15:51

☆報告です☆
13日の19時50分に29w1dと早すぎましたが
1412gの女の子を出産しました。
小さい体だったので心配でしたが元気な産声を聞くことができたので良かったです♪
4月の予定日あたりまでPICUでお世話になるので、
まだ安心出来ませんがベビちゃんが頑張ってくれているので
私も搾乳を頑張りたいと思います♪
みなさんとお話できて本当に楽しかったです。
今までありがとうございましたぁ〜♪

[78] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/02/21 21:30

シナモンロールさん。

おめでとうございます☆
ベビちゃん、早くお母さんに会いたかったんだね。

春からのベビちゃんとの生活、楽しみですね〜☆

[79] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2008/03/14 22:10


ご無沙汰してます!!

シナモンロールさん☆
おめでとうございます♪
今頃のメッセージだけど、いつか見てもらえたら嬉しいな。
早く生まれて心配だったけど、落ち着いてきたかな。
きっと大丈夫だよ。
だってみんなの愛情がたっぷりそそがれているからね!


スマイルさん☆

体調はどうですか?
気づいてもらえるかな。スマイルさんに聞きたいことがあって。
過去レスみてたら、スマイルさんはクリニックでポリープを見つけてもらって取ったとあったのだけど、
それは袋井Dr.がオペしてくれたのですか??
それとも浜松のS病院を紹介された??

実は私もポリープがあって、先生によるとそれが着床の妨げになっているかどうかはハッキリと言えないって感じでした。
もっと大きいポリープがあっても妊娠する人はするみたいだし。

でもここまで陽性反応が見られないとなると
少しでも不安要素があるなら取り除きたいなとも思うようになって。。。

以前に先生には筋腫だったかポリープだったか忘れちゃったけど、オペすると何周期か治療をお休みしなくちゃならいから、年齢的にもその期間がもったいないようなことを言われたのです。

スマイルさんは、ポリープ取ったあと何周期くらいお休みしましたか?
また手術は日帰り?入院有り??

もし良かったら教えてください〜☆

[80] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 スマイル

2008/03/23 16:32

ご無沙汰しております。

久しぶりにのぞいてみたら、なみりんさんからの質問があったので、お返事しますね。

ポリープを取ってもらったという書き込み・・・
え〜っと、私でしたかね?
確かに、クリニックでポリープというか、卵巣のう腫(チョコレートのう腫。5センチ大)が見つかって、しばらく生理を止めて治療していたことはあります。
もしかしたら、ポリープというのは、他の方かもしれませんね。

ちなみに私の話をすると、卵巣のう腫は 内膜症の一種なので、生理を止めることで、これ以上大きくなることを防ぐと同時に、小さくなればラッキー ということで、点鼻薬を使って半年程 生理を止めてました。

クリニックで、体外受精に関すること以外のオペをするかどうかは、よく判りません。
お役に立てなくてごめんね。

私の妊娠の経過は順調で、現在6ヶ月に入りました。
クリニックで頑張ってる皆のようすも気になるので、時々、掲示板ものぞきに行ってるんですよ♪
ベビ待ちしている皆に、1日も早く 赤ちゃんがやってくるよう、陰ながら応援しています!!

[81] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2008/04/13 14:48

こんにちは☆

スマイルさん
お返事をありがとうございました!
ポリープの件は私の勘違いだったようですね。
他のかただったのかな。

もう6ヶ月になったのですね!
早い〜あっという間ですね。

先ほど掲示板で報告させてもらったのですが
このたび妊娠反応がでて、無事に胎嚢&心拍を確認することができました。
信じられません。驚きです。

今はつわりらしきものはあまりなく
なんとな〜く気持ち悪いかなっていうくらいです。
まだまだこれからなのかな。
順調に育ってくれることを祈るのみです。

スマイルさんはどこの病院ですか?
私は筋腫もあるので総合病院を勧められました。
GW前の早めの転院になりそうです。

[82] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/04/13 21:20

こんばんは(^^)

あっちにも書きましたが、
なみりんさん、本当におめでとう!!

もう心拍まで確認できたとの事なので
だいぶ気持ちも楽になった頃かな。
長いこと待った妊娠だもんね、順調にいく事を私も願ってます♪♪

ここでまた、経過を教えてね☆


スマイルさん。
もう7ヶ月になる頃かな。
順調なようで、なによりです☆


これからまた、このスレがにぎやかになれば嬉しいな♪

[83] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 鮎羽

2008/07/14 09:54

はじめまして&お久しぶりです
時々のぞいてましたが、動いてないのが気になります
皆様 元気ですか?
赤ちゃんは順調ですか?

「はじめまして その●」トピ主のなみりんさん。
直接「おめでとう」言えなくてずっと気になってました

一日も早くこちらに来れるようにがんばりますね

[84] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/07/14 17:27

私も、ここのカキコミがないので寂しかったです。

今、仲良し広場をなにげなく覗いたら
やぶきた茶さんがスレをたちあげてくれてました。

「はじめまして その●」のみなさん、
仲良し広場の方でもお話ししましょう☆

[85] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 なみりん

2008/07/16 13:46

こんにちは♪

大変ご無沙汰していました。

今頃ですが、みなさんお祝いのメッセージありがとうございました。

おかげさまで今5ヶ月の終わり、もうすぐ妊娠6ヶ月に入ります。
(今日は検診のため、休暇です)

妊娠初期に二度の出血、その後いつも遊んでいた仲の良い友人の死去などがあり、心身ともに不安定で
なかなかこちらにメッセージを残すことができませんでした。
でももう大丈夫!またお話に混ぜてもらえると嬉しいです!

そしていそちゃん!!

おめでとう!きっと大丈夫だよ。順調に育ってくれるよ!またお話してください。

仲良し広場だと全員でお話できるんですね。
近いウチにそちらに行きます〜!!

[86] Re: はじめまして その● の皆 

 いそちゃん

2008/08/09 10:13

こんにちは(^-^)
無事に赤ちゃんが育ってくれていれば、明日からやっと8週に入ります。
仕事は辞めさせてもらったので毎日ゴロゴロしていて時間が経つのが遅いこと!
明日、2回目の検診です。

今日は袋井の花火大会ですね☆


鮎羽さん。
掲示板、読ませてもらってます☆
私と、鮎羽さん、ご近所さんです♪
我が家も海が近くて、歩いていけますよ(^^)

[87] Re: はじめまして その● の皆さんへ 

 鮎羽

2011/05/14 20:25

今 現在みんな卒業しました。
仲良し広場にいます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと