1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板
  4. ちびまめたんさん!おめでとう^^

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

ちびまめたんさん!おめでとう^^

 ふなっこ

2008/03/20 16:01

改めまして・・
本当におめでとう〜!!
今までの努力が、苦労が、見事に実りましたね^^
そうじゃないかな〜?報告のタイミングを考えてるのかな〜って思ってました!!
自分の事のようにうれしいです。本当に良かった!!

エミラ☆さん、私たちも後に続くよう、気持ちを新たに頑張りましょ!

ちびまめたんさん、その後の報告、よろしくね^^

返信=49件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/03/21 19:00

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは(^0^)
昨日、今日と、少し肌寒いですね。
調子にのって春物でいたら風邪ひきそうです。

来週また病院にいくので報告しますね!
順調に育ってることを祈っててください♪

私は移植後にデュファストン(ふなっこさんも飲んでましたよね?)を1週間飲んだのですが、全く胸がはらなかったんです。それに下腹部痛と茶オリ・・・期待も薄い感じで病院にいきました。移植後に特にパートが忙しかったのであまり考えずにすんだのがよかったのかなって思ったりもします。
まだまだ安心できないけど、大事にして頑張ります!

ふなっこさん
いよいよ引越しですね。
私も去年引越ししたんですが、2人暮らしのわりにすでに荷物が多い気がしました。当時結婚して1年半くらいだったのにすでに使わなそうなモノがちらほら・・・。疲れますよね(><)引越し後に39度の熱をだしました。。ふなっこさんも気をつけてね。

エミラ☆さん
ふなっこさんがスレをたててくれたので、こちらでお話できますね。
私でわかることなら何でもお答えしますよ〜。(あんまり期待できない感じですが・・・)
体外へむけて体調整えてくださいね。
エミラ☆さんの仕事、移植後はちょっと気になっちゃいますよね。子供は親しみをこめて、お腹たたいたりしそうだし・。

では、またきます。

[2] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/03/24 11:34

こんにちは〜。

 ちびまめたんさん
こちらでお話出来る様になってよかった☆
今週は病院に行くんですね!!今も、薬を飲んでますか?
東京の病院に通うのですか?
道中、気を付けてね。
私も体調整えて頑張りますよ〜☆


 ふなっこさん
早速、スレ立ててくれてありがとう!!
土日でお引越だったのかな??お疲れ様でした。
ちびまめたんさんの言うように、熱を出したりしてないかな・・?
また落ち着いたらお話しましょう♪

私はまだ、結婚後、引越してないんです。
結婚時は荷物も少なかったし、私のは少しずつ実家から運んだので簡単でしたが・・次回は大変だろうと思ってます・・そんな私が言うのもなんだけど、無理せず少しずつね☆


さて、転院してからというもの、いろんなことが分かってきています。

わたしの多嚢胞?気味?に続いて・・・
旦那のクルーガーテストの結果が出て・・悪かったんです。ショック(;;)って言うかビックリ(><)
要は受精可能な精子が少ないそうです。
今までの検査がどれも良好だったので、旦那も安心しきってて、言い出しづらかったです。

そして、ショックをうけてるようでした。
今まで私だけが自分を責めてたことも申し訳なかったと・・
私の方は先に気持ちの整理をつけて今に至るので、
落ち着いてますがね^^

そんな色んな思いが頭を駆け巡る中、
土曜日に、個別で勉強会に行ってきました。
不妊カウンセラーの看護師さんの説明はとてもわかりやすくて、質問にも色々答えてくれましたよ。
旦那の状態次第では、顕微授精になるかも!!!(お、お金が・・・)

多嚢胞の私の場合は、誘発に気をつけなくてはいけないようで、戻した後より、その期間は仕事も程々に・・と、
やっぱり心配されてしまいました。
しかも4月、新年度の忙しい時期に言い難いな・・・

自分のことばかり書いてしまってすみません・・・
また相談にのってください。

今日は少し寒いので、体調に気をつけましょうね。では、また☆

[3] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/03/24 19:28

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪
今朝はひどい雨だったのに、帰りは傘を持ってるのが恥ずかしいくらい晴れてました(^^;)そちらも同じような天気でしたか?

ふなっこさん
引越しで疲れきってる頃かな。
そういえばネットつながるのに時間かかるって言ってたような。
落ち着いたら来て下さいね☆

エミラ☆さん
移植後1週間分しか薬はでてないので、もう1ヶ月くらい薬は飲んでないです。飲んでる時には胸もはらなかったので、テンションさがってました。

検査でいろいろわかってきたのですね。
ご主人の精子検査は初めてですか?
体調によってかなり違うみたいですけどね。
念には念をって感じで顕微にされる方も多いようです。
誘発の時から気をつけないと、、、というのは気になりますね。忙しい時期に言いづらいのはすごくわかりますが、自分の体が一番ですよ!うまくお休みとれるといいですね。

ではまた。


[4] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/03/27 10:46

こんにちは。

すっかり春らしくなりましたね!!お二人はお花見の予定はありますか?
私はいつもチャンスの時期を逃してしまいがちです・・・
静岡は今週末が見ごろ?来週かな?

 ちびまめたんさん
その後、体調はいかがですが?変化はありますか?
気遣ってくれてありがとう。そうですね。自分の体が一番ですね!!!
そう割り切っていきます。せっかくの頑張りが無駄にならないようにしなきゃ。

それから、精子検査は過去もしてますが、今回はより詳しく調べるって事でした。(料金も高かった!!)
量、運動量は今回も過去2回も良好なのに・・・ショックです。
看護師さんにも聞きましたが、体調云々・・の問題ではないそうです。(食べ物、サプリで改善する事もないと・・)

でも、体外で予定しておいてダメそうなら顕微に切り替えることも出来るそうなので、お願いしてきました。
なんとか気持ち切り替えて頑張ります☆


 ふなっこさん
引越後も片付け等・・大変かな??
気持ちがリフレッシュされそうで、いまの私にはちょっと羨ましいです(笑)
うちは今回も転勤はなかったので、お引越もなし・・^^
また環境整ったらお話しましょ☆


さて、今日は送別会です。今回は仲のいい人が異動や転職でいなくなってしまうので寂しいです・・・
4月からはいろんな意味で気持ちを新たに頑張るぞ〜〜☆

では、また来ますね〜☆

[5] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/03/27 18:59

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
本当にすっかり春ですね!

花見の予定・・・ないですね〜(・・)
この前友達と三島大社に行ったのですが、桜が満開でとっても綺麗でした!!これが花見かも・・・寂しいな〜。

エミラ☆さん
そうです、体外予定でいても当日状況に応じて顕微になったりもしますよ。知り合いの方がそうでした。
その方は旦那サマに異常なしだったのですが、卵子の数が少なかったので念には念を!ということだったそうです。
治療開始までリラックスしてくださいね♪

送別会・・出会いと別れの季節ですね(><)楽しんできてね〜♪
体調は・・・多少つわりチックなのがあります。


ふなっこさん

引越し疲れかな。
もうすぐ専業主婦ですね。

ではまた。

[6] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/01 09:35

おはようございます。

いよいよ新年度が始まりますね。気持ちも新たにリフレッシュ〜!!と行きたいところです。


 ちびまめたんさん
つわりチックなのがあるんですね!!
辛いけど、嬉しい悲鳴かな?体、大事にしてくださいね。


 ふなっこさん
専業主婦気分はどうですかぁ??


日曜日は雨でお花見とはいきませんでしたが、今週末は
大丈夫かな?まだ散らないで〜〜。

では、またきます。

[7] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/03 20:14

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪

桜もだんだん散り始めて、ちょっと寂しい感じです。
通勤途中に3箇所くらい綺麗に咲いてるところがあるのですが、いつも森山直太郎の『さくら〜、さくら〜♪』と鼻歌歌ってます。マスクしてるから周りにはきこえてないはず!

お2人はいかがお過ごしですか?

ではまたきます。

[8] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/07 19:51


こんばんは☆

先週こそ、お花見に行きたかったのに・・・
風邪ひいてしまいました・・・(><)いつも『ここぞっ!!』って時に風邪をひく、間が悪い私。
今回ももうすぐ体外って時に・・・とほほ。
下痢の風邪も流行ってきてますから、ご注意を!!!

 ちびまめたんさん
体調はいかがでしょうか?仕事は続けてるんですよね?
無理のないように気を付けて下さいね。
ちなみに、採卵や、移植の前後はお休み取りましたか?
差し支えなければ教えて下さい。

園長にはお休みの件を、それとなく話したんですが、生理が来たら・・・と言いつつなかなかヤツが来なくて空回り気味(笑)です。

ちびまめたんさんの『森山直太郎の鼻歌♪』・・のはなし聞いてから、私の頭の中は、直太郎君でいっぱいになってしまった・・・(笑)
今日の雨が『花散らしの雨』にならないといいですね。もう少し楽しみたいのぉ・・・


 ふなっこさん
元気ですかぁ〜〜〜???

ではまた☆

[9] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/09 21:08

コンバンハ・・・☆
大変ご無沙汰して申し訳ありませんでした!
お久しぶりです・・ふなっこです〜。
ずっと呼びかけてくださってありがとうございました(涙)
引越し後、ネットの開通工事を待っていたのです。
「光のタイミング〜♪」ってことで光を申し込んだのですが、申し込みから工事まで2週間ですよ!?
こんなことなら、ADSLのままでよかったのにさ・・。
ケータイからチェックしていましたが、カキコミすると何度トライしても何故かエラーになってしまって・・。
お二人のメッセージに返信もできず、イライラ・悶々とした日々を送っていました〜。
しかしめでたく、本日開通で〜す^^
いや〜ここに来れないのが、ほんとに寂しかったですよ〜><

これからもう1回、じっくり読みこんでからレスしに来ますね♪
(ケータイからだと読みにくくって・・)

それでは今後ともどうぞよろしくお願いします^^


[10] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/10 13:44

ちびまめたんさん
こんにちは^^

ネットが出来るようになってうれしくて、天気が悪いことを理由にずっとPCに張り付いています^^;
引越し後間もないので、(今なら)部屋はキレイだし、お二人と我が家でのんびり
おしゃべり♪なんて、最高だよな〜なんて、得意の妄想(またか・・?)しています。

体調はどうですか?週数もだいぶ重ねられましたよね(^^)
そろそろつわりが本格化してくる頃かな??
お仕事との両立も順調ですか?
つわり中本当にしんどそうな同僚を何人も見てきたので、心配です。。

元のスレに、グチグチと書いてしまったのですが、
わたしも生理が来たら、ついに初体外へむけて始動です!
いろいろ質問しちゃうかもですが、体調の良い時にでも、マイペースにお返事くださいね^^

[11] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/11 17:41

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪♪
この前の嵐で、すっかり桜が散ってしまいましたね(><)
先週末に旦那と散歩したのですが、その時に桜を見といてよかったです!
本当に激しい風でした。


ふなっこさん
よかった〜。来てくれて。
エミラ☆さんも私も寂しかったわよ〜(TT)
私も前に携帯から書き込みしようとして、失敗したのよね。なんでだろう。
それにしても光ってそんなに時間かかるんですね。


エミラ☆さん
風邪は大丈夫ですか?
暖かい日と寒い日の気温差が激しいですから、気をつけて下さいね。

私は採卵当日に一日お休みをもらいました。帰宅後は寝てましたね。移植の日はゆっくり過ごして、次の日から5日間続けて出勤でした。しかもパートなのに5日間とも残業・・・。麻酔して採卵の場合は、1日中ずっと眠いと思います。(私だけ?)今回は無麻酔だったので眠くはなかったですが、出血とかあると怖いのでおとなしく寝てました。


お2人のスレも読んでますよ〜。
ちびまめこも笑いながらよんでることでしょう!!
私でわかることならきいてください。

私の近況報告としましては、もうすぐ11週に入ることろで、無事にクリニックを卒業して転院しました。私は出産後に里帰りする予定ですので、こちら(東部)の病院に転院しました。
でも早くも問題発生です(><)
腺筋症はかなり厄介なので、転院先ではかなり脅かされてます。『かなり流産、早産のリスクがあります。』『入院するとしてもかなり長いでしょう』とのこと。転院先は、独身時代にお世話になった先生に相談して決めたので、あとは祈るのみって感じです。
妊娠できたのも奇跡的な感じなので、祈り続けます。

妊娠したのに、思い話でごめんなさいね。

では、またきますね。

[12] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/12 14:57

ちびまめたんさん、こんにちは!!

11週ですか〜〜〜!!!
ちびまめこちゃん、小さいのに頑張ってますね(><)
感動です。
小さな命の力を信じて、祈りましょう。
こちらからも祈ってます。

それから、移植の日当日のお話、書いてくださってありがとう。
私、ビビリ過ぎなのかな・・・?
着床するまで3〜4日は休みを取ろうかな・・なんて考えてました(笑)
今、色んな不安が頭を巡ってドキドキしてます(><)

また質問攻めにしてしまうかも知れないけど、体調のいいときで構わないので、教えてね☆

例の先生の紹介なら転院先も安心して通えますね。
ホント、素敵な先生ですね。
無理せず、ここぞとばかりに旦那様に甘えて(!!)穏やかに過ごしてくださいね☆
では、また♪

[13] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/13 16:43

ふなっこさん、エミラ☆さんこんにちは♪♪

エミラ☆さん
お祈りありがとうございます。
自分もちびまめこを信じて頑張ります!!

移植当日から数日の過ごし方は、病院によって違うみたいです。できるだけ安静に!と指示するところもあるみたいですし、私のように『激しい運動はしないで下さいね。日常生活はいいですよ。仕事もいいです』との指示のところもあるみたいです。エミラ☆さんの場合、お仕事がお仕事だけにお休みしたい感じですよね。
あとクリニックまで遠いので、帰りの道のりが心配だったので先生に相談したら、『う〜ん、中には飛行機で帰る人もいるので、そんなに心配しなくてもいいですよ。ま、電車なら座って帰ってください』ってな感じでした。

色々とドキドキでしょうが、頑張って下さいね。

[14] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/13 22:14

ちびまめたんさん・まめこちゃん、こんばんは☆

そっか〜もう11週なのね^^
とっくにクリニックは卒業だったのですね。
神奈川に里帰り出産だったら、すぐに病院探しをしなきゃ、断られると
よく聞きますよね。
静岡で出産されるんですね^^

そうですよね・・遠距離通院は大変でしたよね。
それに比べたら、わたしなんてたいした事ないですね。近いし・・。

土曜日にダンナくんと説明会に行ってきました。
説明の冊子に麻酔の事が何も書いてなかったので、??と思っていたのですが、
先生の話の中で、「ご希望の方には麻酔を・・」とあり、
「え〜〜〜っ!」でした。無麻酔だったとは・・。
採卵の時って、どんな感じでしたか・・??
けっこうビビってます。

今日リセットしたので、明日、クリニックに行ってきます。
最初だからクロミッドで誘発なのかな・・。

ではまた〜^^

[15] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/14 19:40

ちびまめたんさん、こんばんは☆

実は、今日!!!
ふなっこさんとのご対面を果たして参りました〜〜〜!!

私が診察時間を間違える・・というハプニングもありましたが・・無事に会えました〜。
印象どおりのしっかりした方でしたよ〜♪
・・って一番年上の私がダメ子なだけかな(^^;)

そんなこんなで興奮してることもあり、
今のトコロ、不安も少し和らいでいます。
ちびまめたんさんの待つ、東部へ乗り込む日も近い!?・・といいな。

それから質問に色々答えてくれてありがとう。
今日、先生や看護師さんにもお話してみました。
採卵は基本、無麻酔だそうです。(ドキドキ)
採卵の前後は特に激しい運動等しなければ、いいそうですが、
やはり仕事柄&『多嚢胞』は卵巣が腫れ易いので、これからの卵巣の様子次第ではお休みを取った方がいい場合もあるかも・・ってことです。
幸い、病院は近いので通院は問題ないんです。
ちびまめたんさんは、大変でしたね。
それにしても、飛行機とは・・!!
それに比べたら、いい方ですね。

ちびまめたんさんとちびまめこちゃんも、
腺筋症との戦いに不安があると思いますが、ここは自分の体をいちばんに(私もね。)
強い心で頑張りましょうね☆

ではでは、また来ますね☆

[16] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/14 19:41

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪♪
今日はご対面の日☆☆☆ですよね??
同じ病院に行ってるなんて心強いですよね。
無事にご対面できましたでしょうか??
私もぜひぜひご一緒にお茶とかランチとかしたいものです。そこからメアドとか交換して・・・完全に私も興奮して鼻息が荒くなってます!!

クリニックは先週卒業したんです。
10週くらいまでは診察して、それから転院するのが主流のようでした。

採卵は私もドキドキでしたが、私には卵管造影のがよっぽど痛かったです。個人差がかなりあるようで、先生は『採血に耐えられれば大丈夫です』と微妙な言葉を発してました。

ではまた。

[17] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/14 21:30

こんばんは♪

あ、ちびまめたんさんのカキコみっけ〜♪
今日の事書こう〜って思ったら!
エミラ☆さんに先越されてた!!!
しかもお二人、1分差ですよ。わお!

いや〜短い時間でしたが本当に楽しかったです。
わたしがエミラ☆さんを探すのに四苦八苦して・・。
「超・疑惑のおだんご頭さん」が入り口に現れた!と思ったら
予約時間は先のはずなのに何故か私より後に診察券出してるし・・Why!?違う人??私の頭は大混乱。

待合室で爆笑してしまいましたね^^

帰り道は、思い出し笑いしながら車を走らせましたよ。「フフッ・・」って(笑)

今日はお茶することが出来ず、残念でした。次回は決行しましょう☆
あ、私、ぜんぜんしっかりした子じゃナイですヨ。。

ホルモン検査等相談の結果、今回は自然周期でいくそうです。
自然と言ってもセロフェン(クロミッド)を10日分、処方され、途中数回HMGを打つそうですが・・
次回は土曜日にHMGを打ちに行きます。
自分でやりますか?と聞かれましたが、薬液が痛いらしい・・とあちこちで読んだので、
お願いしてしまいました。
(やっぱり痛いそうですね・・)
新人の頃、諸事情で、自己筋肉注射は何度か経験済みなのですが、
いざ自分に、だと、ビビッてためらってしまい、なかなか打てなかったという記憶があるので・・。

あ、エミラ☆さんに、アドレス交換お願いしちゃいました!!^^
ちびまめたんさんにも、どうにかお知らせする方法はないかなぁ・・と考えたのですが。。
ブログとか、やってれば良かったんですけどね(;;)
何か思いつきますか?



[18] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/15 08:33

ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます♪♪
興奮のあまり、出勤まで時間がないのにカキコしにきてしまいました!!

無事にご対面できたんですね〜♪
いいな〜、いいな〜(^0^)私もご対面ツアーに参加したいな〜。
私もアドレス交換の方法を考えているのですが、なかなか思いつかなくて・・・(><)何かあればご指導を!!


お2人ともいよいよ体外へむけてスタートなんですね。同じ時期だとさらに心強いですよね!
ふなっこさん、私も東京のクリニックではセロフェンと点鼻薬で、注射は1回もありませんでした。

お2人のことを想像しながら、いつか私も合流できると信じて(妄想?)仕事いってきます!!

[19] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/15 11:19

こんにちは〜。

今日はいいお天気なので、洗濯、掃除に布団干し・・とはりきりました〜@@ ちょっと休憩。
これが長いんだよなぁ。(笑)

 ちびまめたんさん

昨日は1分差でのカキコでしたね。
なんとか無事に会えたんですよ。
本当は予約時間の1時間前に行かなきゃなのに、フツーに行っちゃって、ふなっこさんを混乱させてしまいました(><)
アドレス交換の方法・・私も昨日から考えていますが、思いつきません。
やっぱり、乗り込むしかない!?・・・(笑)

興奮してて、昨日のクリニックのことを書くのをすっかり忘れてましたが、私も、ふなっこさんと同じく『自然周期』・・セロフェンと途中数回(必要に応じて)HMGを打つそうです。

前にも書きましたが、『多嚢胞』の為いっぱい育ちすぎると卵巣が腫れてOHSS(卵巣過剰刺激症候群)を起こす可能性があるので、様子見ながら慎重にやっていきましょう・・とのことです。
私の場合、育ちが遅い傾向にあるので、ギリギリGW前に採卵出来る様に調整しなきゃいけないようです。

ところで、採卵から何日後に移植するのでしょう・・・?
卵巣が腫れてたら次周期・・と言ってましたが、
GWだからやっぱり次周期なのかな・・?

あー、また新たな疑問が・・・。
次回のクリニックで質問だ!!!

では、何とかちびまめたんさんに会える方法を考えつつ・・昼食準備に取り掛かりま〜す♪

ではでは、またね☆

[20] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/16 10:25

ふなっこさん、エミラ☆さん、おはようございます!
今日はのんびりした朝です。
お2人のご対面、本当に羨ましいです☆
私も仲間に入りた〜い(><)


エミラ☆さん
ふなっこさんと同じ方法で始まるんですね。さらに心強い!

移植は分割卵だと採卵から2日後で、胚盤胞だと5日後です。私のように分割が遅めだと、凍結して次周期に移植とかもあります。(凍結の場合、プラス5万くらい費用がかかります)
卵巣の状態をみて、いい時期に移植ができるといいですね。

お2人のこと祈ってますよ〜☆

ではまたきます。

[21] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/16 18:01

こんにちは〜

セロフェンの影響か、頭痛がします^^;

ちびまめたんさん

お祈り、サンキューです^^
そうですか〜セロフェンと、点鼻薬だけで、注射はナシだったんですね。
点鼻薬は、排卵を抑えるための・・??
身体に優しい、誘発方法だったのですね!

ちびまめたんさんは、この時期、何か気をつけていたことはありますか?

私は引越しのゴタゴタでさぼっていた、葉酸とマルチビタミンのサプリを再開しました。。
生理が終わって、スッキリしたら、少々減量のことも意識して生活しようと思います。。

あ、ちびまめたんさんに質問!
mixiはされてますか?私は最近全然なのですが、
もしされていたら、連絡取れるかも〜と思って!

[22] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/16 21:55

ちびまめたんさん、こんばんは☆

お祈り、ありがとです☆
移植の時期は卵の分割と体の状態をあわせて判断するんですね。
状況によってはちびまめたんさんのように次周期なるってことも頭に入れつつ、シュミレーションしてみます^^

葉酸!!
ふなっこさんのを読んで、思い出して飲みました。
あと、コーヒーをガマンできず、1日1杯だけ飲んでたんですが、これを機に『タンポポコーヒー』を注文してみました♪
妊娠してからもカフェインはよくないですものね。
早く来ないかな〜。
まずかったらどうしよう・・・

今日は、昼頃から入れ代り立ち代りで、トシチャンメンバーが家に集まってきて、賑やかな一日でした。

ちびまめたんさんはリラックスして過ごせていますか?
つわりはどうかな?
お仕事は辛くないですか?

ちびまめたんさんとふなっこさん!!連絡取れるといいなぁ・・・(^^)/頑張れ〜。

ではでは、また来ますね〜☆

[23] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/18 17:59

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは!
今日も雨と風がすごかったですね。

ふなっこさん
頭痛大丈夫ですか?
そういえば、私も頭痛と少し吐き気の副作用がありました。何かしら不調なとこがあると、何も家事とかする気がしませんよね。(私だけ??)
それと、残念ながらmixiやってません(><)
う〜ん、何かないかな〜。


エミラ☆さん
トシちゃんメンバーとの時間は楽しめましたか?
にぎやかでいいですね♪♪
カフェインのことってやっぱり気になりますよね。
私はお茶系が好きなので結構厳しいです。
たんぽぽコーヒーってよくききますが、どんな味なんでしょう??教えて下さいね。

えっと、採卵までの間はこれといってあまり考えていなかったような・・・。
ザクロジュースと、生理痛が軽くなるからという理由で一時ドクダミのサプリを飲んでました。
お2人の卵ちゃんがすくすく育ってますように!!

[24] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/20 23:14

ちびまめたんさん、こんばんは☆

今日は久しぶりにいいお天気でしたね。いかがお過ごしでしょうか??

今日一日ガマンしていたけど、どーしてもコーヒーが飲みたくなって、今、飲んじゃってます。。

タンポポコーヒーは一昨日、届いたのですが、
アーモンドみたいな味? で、後に苦味が残ります。
コーヒーとは別物と考えた方がいい感じです。
正直、私は『う〜〜〜ん』・・・でしたが、慣れれば美味しく感じるのかな??
あんまり表現が上手じゃなくてごめん。

今日も注射に行ってきました。1日おきに打つようです。
卵が育ってくれるといいなぁ。

ではでは、また来ますね☆

[25] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/21 22:27

こんばんは〜

今日は周期9日の診察でした。
大きさはバラバラで今3つ育っているそうです。
今の日数では「まずまず」の育ち具合だとか・・。

自然周期の場合、目標は3つか4つ、多くて5つ位という話だったので、
このまま順調に育ってくれれば「まずまず」なのかな?
セロフェンは飲みなれたのか、もう不快な症状はないです!よかったです。

そうそう、ちびまめたんさん!今日エミラ☆さんと、ランチしてきましたよ!
楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいました。
ひさびさに大笑いしました〜。

笑うって、いいですよね。
何か良いホルモンが出るって聞いたことがあります(超あいまいだわ・・)。
ホルモン活性万歳!!!

ちびまめたんさん、体調の変化はありますか??
これからは陽気も良いし、快適に過ごせるといいですね^^

次は水曜日にエコーです。いよいよ採卵日が決まるそうです。どきどき・・

ではまた〜☆”


[26] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/23 20:36

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪
お2人でランチ、とうとう実現したんですね〜☆
羨ましい限りです!!
楽しい時間て本当にあっという間ですよね。
そうそうふなっこさんの言うとおり、笑うのって体にいいんですって!大いに笑って卵ちゃんに届きますように☆

エミラ☆さん
タンポポコーヒーの感想ありがとうございます。コーヒーの代わりにはならないんですね。
雑誌に1日1杯程度なら問題ないってかいてありましたよ。私もできるだけ番茶とかにしてますが、どうしても苦〜い緑茶を飲みたい時があり、大丈夫!と勝手にいいきかせて飲んだりしてます(><)飲みすぎなければ大丈夫ですよね!

ふなっこさん
採卵日決まったんですね。
ドキドキだと思いますが、リラックスして体調を整えて下さい☆
退職後に順調に治療が進んでいい感じですね。
そうそう体外って支払うお金にビックリですよね。
諭吉がどんどん飛んで行きます(TT)
でも治療ができる環境にあることは感謝ですよね♪

お蔭様でちびまめこは4ヶ月に入りました。
相変わらず医師には『リスク』を言われてますが、めげずに頑張ります!!つわりはそれなりにまだありますが、少し楽になった気もします。朝はマスクしながらお弁当作りしてます。

ではまた。


[27] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/24 20:07

ちびまめたんさん、ちびまめこちゃん、こんばんは☆

4ヶ月に入ったとのこと!! 感激です。
つわりもあるのに、お弁当作り、大変ですね。
早くラクになるといいですね☆

コーヒー情報、ありがとデス。
一日一杯なら問題ないんですね。それは妊娠してからの時期も・・?なのかな?
コーヒーは朝だけにして、あとは以前買ったルイボスティー(なれたら美味しくなってきました♪)、あとは子どもの時に大好きだった『ミロ』を飲んで過ごしています。
どーしても飲みたくなっちゃったら・・・
ちびまめたんさんを見習って、言い聞かせてみます^^

さて、ふなっこさんに続き、土曜日に採卵になりました。
今日、当日の話を聞いてきましたが・・・
途中からビビッて心臓がバクバクしてきちゃいました〜〜(><)
今日の10:00、11:00には点鼻です。
皆さんに習ってアラームをセットしなくちゃ!!!

移植は次周期になったので、GWはあまり考えずにのんびり過ごせそうです。

ちびまめたんさんもお身体に気を付けて、ストレスフリーな毎日を送って下さいね☆

ではでは、また来ま〜す♪

[28] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/26 11:05

ちびまめたんさん、こんにちは〜

まめこちゃんはもう4ヶ月ですか!?
安定期までもう少しですね☆。マスクしながらお弁当作りなんて・・
偉い!!主婦のカガミだわ^^*
つわりとのお付き合いももうちょっとですかね!

わたしの方は、昨日、無事採卵を済ませてきました。
結果4個採卵、すべて成熟卵とのことでした^^
恐れていた痛みは・・終わってから考えるとそうでもなかったかもしれません・・
何十分も台の上にいたような気がしたのですが、どうも時計を見たら5分程の出来事だったようです。
相当ヒドイ顔をしていたのか、看護師さんに何度も『気分悪い?大丈夫?』と言われてしまいました。
完全に気持ちで負けました。
はは・・情けないですね。

内膜の状態が、移植できる時期を過ぎている?とのことで、
移植は延期になりました。
ちょっと拍子抜けしちゃいましたが、採卵が終わったことの安堵感が大きかったので・・^^;
焦っても仕方ないですものね。GWはのんびり過ごします。

次は受精してくれているかどうかの確認か〜。
月曜日に行くことになっています。

質問してもいいですか?
通っているクリニックは、胚の凍結は前核期胚の時期か、または胚盤胞の時期のどちらかでしているそうです。
私の場合、前核期胚で全凍結の予定なので、受精確認後凍結しますと聞いた(終わってから看護師さんから)のですが、
胚盤胞まで培養するかどうかの選択って、どんな基準できまるのでしょうか??
胚盤胞でないと移植が難しいと言われている場合の(卵管が無いなど)理由は分かります。
後は・・採卵できた数??少ないとやはり挑戦できないのでしょうか?
先生からは「状態がよければ月曜に移植します(初期胚で)」って言われ続け、胚盤胞の話など一切無く、採卵の日を迎えたので・・。
いろいろ検索していると、凍結胚盤胞移植の成功率って、群を抜いていいですものね・・。
先生に聞けばよかったのですが聞きそびれてしまい気になっています。

心配事がもう一つ・・
ちびまめたんさん、プラノバールって飲んだことありますか?
生理を{起こさせる}んですよね・・改めて今凄いことをしてるんだと実感しました。
副作用が強く出ると説明を受け、早くもビビッてます。。どうしても辛くなるまで飲んでって!
月曜日から飲むのですが、あ〜吐くのは嫌だよ〜・・。

質問ばっかり長々とゴメンナサイ!!
もし目に留まったら〜お返事ください^^

エミラ☆さんは終わって休んでる頃かな・・
夜眠れなかったみたい・・大丈夫かな。お疲れ様でした!!

[29] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/26 22:08

ふなっこさん、エミラ☆さんこんばんは♪♪
今日は少し肌寒かったですね〜。

お2人とも採卵の時期まで同じ感じですね。
お疲れ様でした。
確かに痛み自体はそれほどでもないですが、それまでの緊張とか精神面を考えると相当なモノですよね。

エミラ☆さん
今は自宅でゆっくりされてる頃でしょうか?
麻酔してもらうとずっと眠いですよね。
私が通ってたとこは当日は運転禁止でした。
移植は次周期なんですね。
GWは気分転換をかねて運動とかどうでしょう?
移植すると制限あると思うし。
あと、コーヒーは妊婦雑誌に書いてあったので大丈夫だと思いますよ。


ふなっこさん

採卵お疲れ様でした。
4個採れたんですね。しかも全部成熟卵だなんて羨ましいです☆☆
私は2個採れて受精したのは1個だけ・・・
でも、その1個がちびまめこだから、奇跡的な感じです♪
体調はいかがですか??

移植の時期ってあるみたいですよ。
移植に適した時期をすぎてる場合、次の生理がきて、状態を確認してから移植するみたいです。
GWは気分転換してくださいね。

胚盤胞までにするかどうかの選択・・・どうなんでしょうか?ごめんなさい、わかりません。
私は採卵後に医師から『卵管がダメみたいなので胚盤胞移植になります』と言われ、勉強不足の私は、移植の方法が普通の人と違うんだ!と勝手に解釈してたんです。恥ずかしい(><)今考えると1個の卵を胚盤胞まで培養しようなんて、その先生もすごい勇気ですよね。

他のクリニックの方に聞いた話ですが、、、
その方は初期胚での移植予定日に行ってみたら、医師から『受精卵の状態がいいので胚盤胞まで培養しましょう』と言われ、胚盤胞移植になったそうです。
参考にならなくてすみません。

あと、プラノバール、飲んだことないです。
生理を起こす薬なんですか?
採卵後は抗生物質を3日くらい飲んだだけでした。(ばい菌とかの予防のための)

ではまた。







[30] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/26 23:56

こんばんは☆

採卵してきましたー。
まだ、引きつれるような痛みはあるものの、なんとか無事です。ご心配ありがとデス☆

前日は旦那の帰りは遅いし、緊張であまり眠れず・・・
採卵後に爆睡すればいいや・・な〜んて軽く考えていたら・・痛みであまり眠れませんでした(><)
なので帰ってきてから爆睡でした。
ん〜、でもまだ眠い。

点滴、筋肉注射の基礎麻酔・・極度の緊張で血圧も高かったみたい・・
更に手術室?の物々しい雰囲気にすっかりやられてしまいました。
そのせいか、麻酔しても痛かったし液晶画面も見れちゃいました(^^;)
(「麻酔効いちゃうと見れないから残念ね」・・って看護師さんに言われてたのに)

結果、11個採れましたが成熟卵は5個。6個は未熟だけど成熟卵になる可能性があるそうです^^

培養士さんの話では、「精子の状態もいいので、体外で受精させます」との事で、その時はまだポ〜ッと聞いていたのですが・・
帰ってきてから、

旦那の奇形の話はどうなっちゃったのか?
卵のグレードはどうなのか?
顕微の方が確実じゃないの?

さらにふなっこさんの書き込みを見て、前核期胚?胚盤胞?のことも疑問だらけになってきました。
月曜日に受精確認のрキるときに聞いてみます。

私の方は、今日から抗生剤とプラノバールの服用です。
(ふなっこさんと違うのは内膜の状態のせいかな?)
1時間ぐらい前に飲みましたが今のところ気持ち悪くはないですよ〜。

これでGWはゆっくり過ごせます。
ちびまめたんさんのおっしゃるとおり、運動しようかな?
久しぶりにビリー体調に再入隊!!しようかな?
・・・あぁ、また口ばっかりになりませんように(笑)

長文の報告になったしまってごめんなさい。
また寝ちゃいま〜〜す。おやすみなさい☆

[31] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/04/28 20:56

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは☆
旦那は今ソファーでガーガー寝てます。
いつも掃除機かけたり、洗濯、お風呂掃除もやってくれるので、たまにはしょうがないか!

ふなっこさん
薬のほうはどうでしょうか?
無理しないで下さいね。

エミラ☆さん
採卵お疲れ様でした。
みんなたくさん卵ちゃんとれて優秀ですね♪
いっぱいとれるとやはり痛みも違うのでしょう。
無理せずゆっくりしてくださいね。
旦那サマの『動き』もよかったようで、ひとまず安心ですね。

確か、私の場合、卵のグレードとか旦那のデータは移植の時にもらいました。


ではまた。

[32] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/04/30 00:36

こんばんは☆

GWいかがお過ごしですか?
ちびまめたんさんはお仕事的にカレンダーどおりかな?
うちのダンナくんの会社は10連休です!!毎日長い時間顔を合わせるのはヘンな感じです。
昨日なんて、私の顔をまじまじと見ながら『もう飽きちゃった〜』だって(怒)!
失礼しちゃう〜〜〜!!
ちびまめたんさんのダンナ様はやさしいですね♪
そんなにいろいろ家事をやってくれるなんて、うらやましい限り・・。

月曜日、受精確認でした。ありがたいことに4つ全て受精してくれていました。
ただし、2つは顕微になったそうです・・。
先生は、採卵の都度状態は変わるけれど、半分しか受精しなかった・・ということは
これまで妊娠されなかった原因なのかも・・のような内容を話されました。
そうだったんだ・・と原因(の一部??)がわかってうれしいような、なんとも微妙な気持ちでした><

前回は長々と質問攻め(?)にしちゃってゴメンナサイ。
どこまで培養するかの話ですが、初回の場合は新鮮胚を戻すことが多いのだそうです。
結果が出なければ、次は胚盤胞まで培養を試みるのだと。
あとは、患者からの希望があった時に、という説明でした。
(希望なんて聞かれてない・・と思いましたが^^;)
最善の方法を考えてくださっていると思うので、先生にお任せします!!

4つの受精卵たちの写真をもらいました。
まだ受精しただけの卵ちゃんたちだけど、うれしいものですね。
ああ、ちゃんと受精できたんだ・・って。
バカみたいに毎日眺めています^^;

移植の予定はさらに延び次々周期、6月中〜下旬になりました。
次周期だと結婚式に見事に重なっちゃいそうなんです(泊まりで東京)。
なんとか調整すれば直前にできるかも・・と言われたのですが、
気にしながら出かけるのはイヤなので、延期をお願いしました。
そんなこんなで、しばらく通院はお休みです^^

この期間に出来ること・・やっぱりビリー再入隊??
エミラ☆さんと一緒にやろうかな・・。
(いやいや、エミラ☆さんは、再入隊の必要はないと思われます!!)

ではまた♪

[33] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/04/30 11:47

こんにちは♪

GW真っ只中!!ですね。ふなっこさんの旦那クンは10連休ですか?!今までフルでお仕事されてたから、そんなに長い期間、顔を合わせることがなかったのかな?
楽しい連休になるといいですね。

ちびまめたんさんはどうかな?
旦那さん、優しいですね〜♪体、気遣う時期ですものね。
旦那さんにはもうしばらく頑張ってもらわなきゃね☆

うちは、カレンダー通りで〜す。5/2は合わせて休みを取ったので5連休♪
ま、旦那の実家に帰るだけなんですけどね・・・


ところで・・・
卵のグレードのお話。移植の時なんですね(笑)
先走っちゃった(笑)
私は受精確認もрセったので、ふなっこさんの様な『写真』もまだなんです〜。私も貰ったら眺めちゃいそう(笑)いいなぁ〜。

確認のрナは、8個が受精したそうです。
すでに前核期胚で2個、凍結して、残りを培養してくれているそうです。
ちょっと分割のスピードは遅いそうですが、とりあえず『ほっ。。。』です。
私も胚盤胞の希望は聞かれてませんが、先生の方で色んな可能性を考えて下さってるのでしょうね。
先生と奇跡☆を信じましょう!!!

何故か顕微を回避できたのは良かったですが、このところ色んな原因らしきものが分かってきていて、
私的には『排卵障害』『受精障害』によると思っていたのですが、
受精に問題が無いとすると・・・着床に問題が??
と、不安が大きくなる形になってしまいました・・・

更に、月曜日ぐらいから、それまでの採卵の痛みとは違って、お腹が張って違和感が・・・
рフ時にお話したら「尿が出ていればいいですが、安静にして下さい」との事でした。
でも、いつもの便秘が原因だと恥ずかしいので(笑)その後、クリニックには行ってないんですけど、
まさか、これがOHSS!?
今日、あまりにも辛かったらクリニックへゴー、してみます・・・

なので、ビリーにも入隊できず・・・
今日も相変わらずゆっくり過ごしています(言い訳?^^)
お腹が張ってるせいもあって、お腹周りはちびまめたんさん以上?!かも・・・
再入隊は必至デス。とほほ・・・


今回も長々と失礼致しました。 ではでは、またね☆

[34] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/01 17:55

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
カレンダー通りに仕事の私です。
GWといってもコレと行って予定はなく、お互いの実家に行くくらいです。

ふなっこさんもエミラ☆さんもすごい受精成績いいですね〜♪羨ましい。
移植までは思いっきり遊んでくださいね。

ふなっこさん
確かに移植した後だと、結婚式とか少し気になってしまいますね。タバコの煙とかもあるかもしれないし。
少しのびてしまっても、いいタイミングで移植できるといいですね☆

エミラ☆さん
体調はいかがですか?
私はOHSSの症状はわかりませんが、無理しないで下さいね。
のんびりできる時はのんびりしましょう!!

受精卵の写真、眺めてしまうのよくわかります♪♪
何かニヤついてしまって(^^)

ではみなさん、素敵な連休を♪

[35] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/05/06 10:43

ちびまめたんさん、ふなっこさん、お久しぶりです^^

いよいよ、GW最終日ですね〜。あ〜、寂しいなぁ・・・
すっかり休み癖がついてしまいました。

昨日は悪天候の中、旦那の知り合い家族に便乗して『潮干狩り』に行ってきました〜!!!
浜松の『弁天島』というところでした。
今日のお昼は『アサリバター』に決定!!
夜はお味噌汁にしようかな・・・?
小さなヤドカリ君達も連れて帰ってきたので、時々眺めて癒されています。

横浜では、久々の『ハングリータイガー』に1時間待ち(これでも良かった方・・)で何とかありつけ・・
楽しんで帰ってきました。あ、ふなっこさんは嫌な思い出があったんでしたね・・。
狩場のお店の前を通ったのですが、無くなってましたよ〜〜!!ビックリ。
久しぶりのハンバーグはなんともジューシーで、あつあつで・・お腹も気持ちも満足♪・・でしたよ〜。

お二人はどんなお休みを過ごされましたか??
体調、崩してはいませんか??

今日は連休で溜まった洗濯物に追われ、ブンブン働いているエミラ☆でした。
また、色々お話聞いて下さいね〜☆ ではでは^^

[36] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/05/06 12:33

こんにちは〜^^

連休ももう終わりですね。ダンナくんは今日から出勤で、イヤイヤ出て行きました。
10日も休んだらねえ・・。私は過去最長5日間休みましたが、出勤前日の夜には『ウツ』っぽくなりましたもの。

私は3泊、ダンナくんは2泊で実家に帰ってきました^^
初日は高校時代の友人達と夕飯を食べに行っておしまい。
2日目はダンナくんが朝到着。「久々に桜木町に行きたい」というので、みなとみらい近辺を2人でうろうろしました。
で、ランドマークのキタムラで母の日ギフトを購入♪
ラーメン屋さん(名前忘れました^^;)に入りたかったのですが、めちゃ混みでダンナくんに却下され・・。
カレーの中村屋に入りました。ウマッ(^○^)。
平日のちょうどお昼時だったので、ビジネスマンがい〜っぱいでした。

3日目は家族総出で鎌倉散策しました。GWに鎌倉なんて多分初めての経験・・まあこちらも人・人・人
で大混雑。
ご飯やさんもどこも列ができていて(またまた昼時だった・・)、何とか食事を済ませ、八幡宮でお参りしたら、早々に帰ってきちゃいました。
家族でお出かけするというのがテーマだったので・・一応、目的達成という事で(汗)。

最終日はダンナくんがどうしても行きたい車屋さんがある!と言い張り、わざわざ東京(といっても環八沿いなので第三京浜から近い)
に行き、帰りにウワサの(古い?)港北のイケアに行ってきました。
そう、港北といえば〜!カレッサ横浜とかいったかな?新しいショッピングモールが3月にできたらしく、
家にパンフレットがあって、見たらハングリータイガーが入っているじゃないですか(@@)!!
ダンナくんにリクエストしたのですが、道が分からないし(我が家はナビ無しです)イケアの混雑で
もうすっかり不機嫌になってしまっていて、こちらも却下・・。くすん。

いいなあ・・行きたかったな。ハングリータイガー。
新道走って、保土ヶ谷公園のところのお店の下から恨めしそうに見てましたよ〜〜〜。
エミラ☆さん、居た!!???
良くて1時間待ちだなんて、凄すぎですね。
さっき、ついついホームページを見ちゃいました☆。狩場にもお店あったんでしたっけ?知らなかった〜。
ああ、ハングリー・・への思いは募るばかり・・
いつか、ハングリータイガーまでドライブしませんか(笑)??

ベランダでは大量の洗濯物が気持ち良さそうに泳いでいます〜〜
でも少し風が強いですね。

あ〜夕飯どうしよう。今日から現実だ!!

ではでは〜

[37] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/07 17:50

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
ちょっとお久しぶりですね。

お2人ともGWは充実してたんですね〜。
いいな、いいな。
私はお互いの実家に行ってのんびりしただけです。寂しいGWだわ・・・。
半年ぶりに会う友達と食事に行けたのは楽しかったです!

エミラ☆さん
私も旦那の家族と潮干狩りに行きました。私は座ってみてるだけでしたが、天気もよくて、海風が気持ちよかったです。
ふなっこさんと同じで、ハングリータイガーを想像したら、無性に食べたくなってきました。1時間待ちでもマシなほうってすごいですよね。でも待ったかいがありましたね。お〜、よだれが・・・。



ふなっこさん
家族で鎌倉散策、素敵ですね。
何か知的な感じ!!
私は鎌倉に行くと、なぜか葉山牛のお店に行ってました。昼からステーキがたまらん!!
私は去年のGWに港北イケアに行きましたよ〜。
100円ソフトクリームも食べてきました。混雑を予想して、実家から早く出かけました。

あ〜、今日から現実生活ですね。
私も休み癖がついてしまったのと、元々のぐうたら根性がじわじわとでてきて、ツライです。

ではまた。

[38] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/05/09 20:34

こんばんは〜。

休み明けの仕事はなんだか疲れました。
私も、元々グータラで−す^^


 ふなっこさん
私がハングリーでおいし〜ハンバーグを食べてる時に下(新道)を通ってたかも?!
なんか変な感じ!!
今度、ツアー組みましょうよ。あのお店になら、方向音痴の私も連れて行ってあげられますよ〜♪

食べてる時に、フォークとナイフの下に敷いてある『紙』に他の店舗が書いてあるのを読んでて、
「カレッサってどこ??」
な〜んて、おのぼりさんな会話してましたよ、私達。
新しく出来たショッピングモールなんですね^^
いやいや、もう着いていけなくなってますね。
旦那と「ココしか分かるところないね・・」って話してたんですよ。

なにしろまだ、『イケア』にも行ってない私です・・・
「古い」なんて言わないで〜〜(笑)

家族で鎌倉散策も出来て良かったですね♪
葉山の海岸沿いも人、人・・でしたよ〜。
チョッとだけお散歩してきました。


 ちびまめたんさん
ちびまめたんさんも、潮干狩り行ったんですね〜♪
足だけでも、しばらく海水に浸かってると冷えましたもん。見てるだけはチョッと寂しいけど、ちびまめこちゃんの為ですね。

どうやらチョット流行のようですね。潮干狩り。
私は、連れて帰ってきたヤドカリ君達に、新しい『貝』を見つけてあげなきゃいけないので、懲りずにリベンジするかも?!です。
ちょっとハマったかも(笑)

鎌倉で葉山牛のステーキを!!!
それも昼間っから?!(笑)
たまらんですな〜、私のほうこそヨダレが・・・(ゴクッ)
ツアーに組み込み決定!!・・って、ハシゴはキツイ?!


さてさて、今日は旦那の帰りが遅いのでのんびりしちゃいます♪
やっと土、日だ!!
・・と言っても、お天気悪そうだ・・・また、得意の『のんびり〜、な休日』になっちゃいそうだけど、それもまた良し!!かな?!

では、また来ますね〜☆

[39] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/12 18:30

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは☆
ここ数日すごい寒いですよね。
洋服に困ってしまいます。

昨日は久しぶりにアウトレットに行ってきました。
連休後だからなのか、小雨と肌寒さからか、すいてました!!チョコレートで有名なゴディ○も激スキで、思わずホットドリンクを買ってみました。『ホットチョコリキサー』というメニューだったのですが、甘くて甘くて私もだんなも意識が朦朧としそうでした。

エミラ☆さん
潮干狩りにはまったみたいですね。
私も見てるだけでは寂しいので、いつか実戦しますよ〜☆☆
『カレッサ』は私も興味深々です。
イケアの方ということは港北方面でしょうか?
ふなっこさん教えて!


お蔭様でちびまめこは順調です。
ただただ祈るのみです。

寒いので風邪ひかないように!!
またきま〜す♪



[40] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/05/13 14:58

こんにちは^^

5月とは思えないような寒い日が続きましたね。。
看護師さんの計算どおり、生理がきました。だらだらと始まるかも・・と言われて
いたけど、そうでもなく、逆にしっかり来た!という印象です。
ただ腹痛がキツくて・・。誘発の影響なんでしょうか。

そんな中、私、また一つ歳が増えました〜。いや〜ん。
今年こそは、良い一年にしたいです。
バースディ記念って事で、鎌倉に行ってきました。
あれ?この間行ったばっかりじゃんと言われそうですが(笑)。
ダンナくんが言い出しっぺなんですけどね。一度鎌倉プ○ンスに泊まりたい!ってす〜っと言ってて。
たしかに何年も何十回もあの前は通っていたけど、泊まるなんて思いつかなかったです。
ダンナくんは早朝に抜け出して、目の前の海でサーフィン(これが本当の目的・・)。私は部屋で帰ってくるまでゴロゴロ。
江ノ電沿いをひたすら歩きまくって、お寺巡りでマイナスイオンをたっぷり。おいしいものを食べて、良い気分転換になりました♪

ちびまめたんさん
葉山牛のお店って、どこですか?聞いておけばよかったなア〜。
そのチョコレートドリンク、甘さで朦朧〜って強烈ですね^^;
今度挑戦してみようかな!?
そろそろまめこちゃんの物も、お店で見たりしてますか?
楽しそう(*^^*)♪

エミラ☆さん
私、カレッサって書いちゃったのですが、トレッサ、の間違いでした!
ドライブに最高の季節ですね!肉&肉のハシゴはキツいかな〜でも私はペロっといっちゃいそう(爆)

トレッサは、新横の近く、環2沿いにあるみたいですよ〜

あら、食べ物の話ばっかり(笑)
ではではまた来ます☆

[41] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/13 19:10

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
そしてふなっこさん、お誕生日おめでとうございます!!


鎌倉プ○リンス、どうでしたか?
目の前でサーフィン、旦那クンの理想とする立地条件ですね。
微妙に近場だと泊まるってことがないから、いい機会でしたね。
マイナスイオンや美味しいもの、想像だけで羨ましい限りです。
あ、カレッサじゃなくてトレッサなのね。
ありがとうございます!!
葉山牛のお店ですが、名前がおもいだせません(><)
小町通り沿いです。占いの店とか雑貨やとかある通りにあります。



エミラ☆さん
トレッサですってよ〜。
私も肉肉はしご行けます!!

今日は餃子をつくりました。
歯ごたえを出すためにエリンギを入れてみたら、いけました。

ではまたきますね。

[42] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/05/14 20:56

ちびまめたんさん、ふなっこさん、こんばんは☆

うちには今、ハムスターがいます。
やどかり君はやはり自然の中じゃないと可哀想なので、海に放してきました・・(;;)
その代わりではないですが、二人で前から気になっていたもので^^;

毎日、ソーッと眺めたり、餌をあげたり、
ちっちゃくて可愛くて、もうメロメロです^^


 ちびまめたんさん
ちびまめこちゃん、順調で何よりです^^
安定期に入るのはいつ頃ですか?そろそろかな?
グッズ選びは楽しそうですね♪

葉山牛情報、ありがとうございます☆
肉&肉・・ヘビーだけど肉好きの私はついて行きますよ〜〜〜。
マジで行きますか?(笑)

餃子にエリンギとは!!さては、ちびまめたんさんはお料理上手ですね?!
毎日のお弁当といい、きっといいお母さんになりますね♪
私、そういう創作的なこと全然ダメです・・・
つめの垢、煎じて下さい(笑)


 ふなっこさん
お誕生日おめでとうございます♪♪
私に追いついてきたカナ?(笑)
素敵な鎌倉の旅でリフレッシュできて良かったですね。
確かに、近いとなかなか泊まらないですものね・・。
いい季節だし。あ、肌寒い日が続きましたが・・仲良し夫婦には関係なかったかな?!

それから、『トレッサ』でしたか?!(笑)
環二の新横なら、GWに祖母の家に行く時、通ったのに看板も目に止まりませんでした・・・


さて、私も日曜日にリセットで、今日、クリニックに行ってきました。
今日からお腹にエストラーナという貼り薬を貼っています。
日程も決まって、30日に胚盤胞移植です。
はぁ〜、いよいよここまで来ました。
あとは、先生にお任せして祈るのみです。

あとに続けますように・・☆ ではでは。

[43] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/15 17:20

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんにちは♪
今日は暖かかったですね〜。
こういう日の午後はうとうとしてしまいます。


エミラ☆さん
30日に胚盤胞移植なんですね。
キャー、何か私までドキドキしてきました♪
それまでリラックスして過ごしてくださいね。
エストラーナという貼り薬というのはどんな効能があるのですか?無知でごめんなさい(><)

ハムスターって小さくてかわいいですよね。メロメロになるのわかります。
やどかり君は旅立ったんですね〜、彼の幸せを考えたら正解かもですね!



ふなっこさん
肉肉はしご、マジで行きましょうね☆


ではまたきます。

[44] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/05/16 09:33

ちびまめたんさん、ふなっこさん、おはようございます♪

今日もいいお天気ですね。
洗濯機クンがブンブン働いてくれてます。


 ちびまめたんさん
ハムの可愛さを解ってくれますか(;;)うれしい。
『動物を飼うと赤ちゃんがやきもち焼いて来てくれない』とか・・聞いたことあるし、ためらったのですが、
旦那は「そんなの、根拠が無いじゃん」
と、あっさり否定(笑)
・・・っていうか、あまりの可愛さに連れて帰りたくなっちゃったってわけです^^

貼り薬ですが、
移植の周期は排卵をさせずに、内膜を厚くしていくそうなんです。
そのために薬でコントロールする・・って言ってました。
この薬の効能は・・調べたところ『卵胞ホルモンを補う薬を皮膚から吸収させる』・・とか。私も曖昧です^^
移植後は黄体ホルモンの薬(膣座薬!!)&注射をするそうです。

私もやっと、凍結胚のレポート(写真つき)をもらえました〜〜^^
この中の卵チャンが運命の子になってくれるよう祈ります☆


 ふなっこさん
中休み期間、リラックスして過ごしてますか?
移植までの流れなど・・色々、報告しますね。今回、あちらにも書いてみました。
参考にして下さいね☆

では、また来ます☆

[45] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/05/16 14:21

こんにちは☆

中休み、中だるみ中のわたくしです。。

誕生日おめでとうのメッセージ、ありがとうございました^^
年齢的には、ビミョーなのですが、お祝いを言っていただけるのはうれしいです。
ダンナくんが小さな花束を買ってきてくれました。恥ずかしかっただろうに・・。

ちびまめたんさん

肉肉、行きますか〜?エミラ☆さんが連れて行ってくれるそうですよ(←人任せ)。
あ、ガソリン代・高速代は私が出しますよん!
でも、妊婦さんが肉肉だなんて、体重増えすぎちゃわないかしら!?
ちびまめたんさんは、小柄だから、大丈夫??
小町通りのお店なんですね。何件かあったなあ〜どれだろう!?
鎌倉プリ○ス、お勧めですよ〜。大磯みたいにこれといった特徴はないですが、なんと言っても
あの景色ですね!
平日なら¥6500〜(一人・食事なし)であの絶景は、なかなかお得だと思います^^
超ちっちゃいベランダがあるのですが、開けると、江ノ電の音が聞こえたりして、それも良かったです。
行きたいレストランが何件かあるので、いつになるか分からないけどまた行きたいなあ・・・。

中休みのヒマな時間を使って、新しい事に挑戦することにしました^^
それは・・ジム通いです!
恐る恐るダンナくんに聞いてみたところ、すんなりOKが出まして。
ずっとずっと思っていた事。。このたるんだお腹・・なんとかせねば、ヤバイのです!
日頃運動する習慣が全く無く、基礎代謝も低いこと間違いなし。その上食欲は20代の頃から衰えを知らず・・
昨日申し込みに行ったら、「とにかく継続です!」と言われました^^;
そんなことわかってるってば〜。

これから行って参ります(^^)/

ちびまめたんさん、お時間があればむこうのトピも読んでいただけますか?

ではまた!

[46] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/19 20:11

ふなっこさん、エミラ☆さん、こんばんは♪
パソコンを開いた時はバッチリ両方のトピを読んでますよ〜!!

エミラ☆さん
貼り薬のこと、ありがとうございます。
そういう方法もあるんですね〜。
排卵すると内膜って薄くなるってことですかね。(←無知すぎる・・・)
私は成長が遅かったので1周期後に移植だったのですが、次の生理がきて指示された日にいったら『今日が排卵日ですので、○日に移植します』ってことで何も薬がなかったんですよ〜。あ、でも移植当日の血液検査がイマイチでした(><)
あと、膣座薬って衝撃ですよね?最初、座薬としか言われなかったので、アホな私は肛門から入れてしまう勢いでした!ちなみに、とけやすいので入浴直後はさけたほうがいいらしいですよ。
受精卵の写真、嬉しいですよね♪♪
ニヤついてしまいます。


ふなっこさん
ジム通いはじめたんですね〜。
友達で筋腫持ちの子がいて、彼女はジムに通い始めたらすぐに妊娠してました!
ところで、移植したらジムは通えるのですか??休会になるのかな。
妊娠後の安定期にいきなり運動はじめたりするより、妊娠前から運動してるほうがいいんですよね〜。ふなっこさんいい心がけですよ☆
私は最近(いや妊娠前から)お腹がポッコリしてるので、旦那に『メタボっ腹』って言われてます。確かに、妊娠だけの理由でこんなにはでないだろ、って感じです。
でも、肉好きなので、前後断食してでも肉肉ツアーには参加しまっす♪

ではまたきますね。

[47] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ちびまめたん

2008/05/19 20:13

連投失礼します。
ふなっこさん、むこうのトピの話、仲良し広場へ引越しの話ですか?
私はOKですよ〜。

[48] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 エミラ☆

2008/05/20 11:33

ふなっこさん、ちびまめたんさん、こんにちは♪

激しかった雨も上がり、晴れてきたので洗濯してみました。
適度に風もあるので乾きそうです。


 ふなっこさん
ジムが通い、順調に続いてますか?
旦那クンと一緒に行ってるのかな?
私も旦那を誘ってみたことはあるものの、未だ実現せず・・・羨ましいです。

筋金入りの運動嫌いなので、誰かに引っ張って欲しいんですけど・・・って人任せ?!(ちなみに旦那は運動好きだけどめんどくさがり)

静岡に来て、すでに2回ジムに入会している私ですが・・・挫折続きでダメダメです(^^;)

ちびまめたんさんの情報、期待が高まりますね。
私もせめて部屋で眠っている、サイドステッパー(通販・笑)で今日から頑張ってみますぅ。


 ちびまめたんさん
坐薬・・・間違いなく済んだんですよね?(^^;)
確かに、坐薬と言えば・・ですものねぇ。
お風呂上りは控えた方がいいんですね。情報、ありがとです。
1日おきの貼り薬はなんとか忘れずにやってます。

お腹、ポッコリしてきたんですね?!
ちびまめこちゃん、順調に育ってるんですね☆感動☆
かく言う私も、まだ移植もしてませんがポッコリですけどね(恥)
この何年か、妊娠してるかも・・という期待から過度のダイエットもせず(言い訳?!)こんなに育ってしまいました。
元に戻る事は、もう無いのかな・・・?いやん。


ところで、移動のお話、私は全然構いませんよ!!
いい題名が思いついた方、スレ立てしましょうか?!
う〜ん、どうしよ。(題名考えてる・笑)

では、考えながらお昼の準備に取りかかります!! またね☆

[49] Re: ちびまめたんさん!おめでとう^^ 

 ふなっこ

2008/05/22 18:28

こんばんは〜〜〜

ジム行って、ダルダルです〜。
今日はダンナくんは外で食べて残業、とのことで
夕飯作らずに済んだ!楽チン〜^^!!

では、ここから「仲良し広場」のほうへ移動しますね♪
スレのタイトル・・
やっぱこれかなあ・・って、私が決めちゃっていいんでしょうか??

ではでは、探してくださいね〜〜シュワッチ☆☆(古ッ!!)

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと