1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!三重の不妊治療の交流掲示板
  4. マタニティビクス

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!三重の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

マタニティビクス

 pinky

2007/04/18 12:41

昨日初めてマタニティビクスに参加してきました^^
妊娠してからずーっとゆったり生活を心がけていたので、「こんなに動いて良いの??」と驚きましたが、すっごくリフレッシュ出来たのと共に、あぁマタニティライフって楽しい(*^^*)と思いとっても良い気分になれました。

さえっちさんも何かされてますか?
ヨガもあって迷ったんですけど、体が以上に硬いので・・・。
スイミングも検討中です^^

ぶーすかさん、ツワリはどうですか??
安定期に入って落ち着いたらぜひ参加してみて下さいね。ツワリ時の辛さも忘れますよ!!

今ってこの3人だけなのかな??
みなさん卒業されたのかな?

返信=6件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: マタニティビクス 

 さえっち

2007/04/18 23:04

こんにちはぁ♪♪
マタニティビクスいいですねぇ☆☆
そんなに動くんですか??
体重管理中なので興味津々です!!
アタシも来週月曜に病院のヨガ教室に初参加予定デス^m^
スイミングは鈴鹿に無いので、とっても残念!!
すっごくやってみたいのにぃぃ(>_<)

ちなみに、来週火曜日には市のマタニティクッキングにも行ってきます♪♪
せっかくなので参加できるものは全部してやれ!ぐらいの気持ちです(*^_^*)v

なんだか、みなさん卒業されたみたいで、とっても寂しくなっちゃいましたネェ(ToT)
3人だけなのかなぁ??


>ぶーすか。サン 
アタシも早くツワリが落ち着くのをホントに祈ってます!(>_<)


ところでかなり横レスですが・・・。
pinkyサンもぶーすか。サンも、地震大丈夫でした??
ウチは 物とかが落ちることは無かったけどその後の
水道の濁り水が大変でした・・・。
水道管の鉄サビが出たらしく茶色かったんですよぉ(>_<)
キッチンは 浄水器でなんとかキレイな水を確保できましたがお風呂のお湯が茶色くなってるのにはビックリしました・・・
(水道局にわざわざ浄水器を通した水は飲めるか確認しちゃいました(;´▽`lllA``)
フィルターはすぐに詰まっちゃいそうでしたけど・・・。

地震ってホント怖いですね(>_<)


[2] Re: マタニティビクス 

 pinky

2007/04/20 07:44

さえっちさん
市のマタニティクッキングなんてのもあるんですね。
体重管理の為のお料理とか教えてくれるのかな?
ヨガにも参加と、色々楽しんでますね^^
私もヨガも興味深々です。
月1回プレママ講座という名のおしゃべりの場もあるので、そっちも参加したいな〜。と思ってます。
さえっちさんと同じく参加出来るものは全部!!の気持^^
地震ですが、家の方は物が落ちるとか何も被害はありませんでした。
でも地震発生当時、鈴鹿サーキットでレース観戦中だったのですが、咄嗟には全く動けないmのですね・・・。観覧車が止まったりと怖かったです。
今更ながら、防災グッズの準備に慌ててます(><)

[3] Re: マタニティビクス 

 さえっち

2007/04/21 10:03

pinkyサン
こんにちはo(^-^)o
pinkyサンもかなりマタニティライフ楽しんでますね(=^▽^=)
月1でのプレママ講座って市の講座ですか?
鈴鹿は両親学級は妊娠期間中に1度しか参加できないんです。(妊婦体操等と沐浴指導等の2回セット)(>_<)
もっと機会を増やしてほしいですY(>_<、)Y

pinkyサンは今、何週目に入られましたか?
安定期だし、もう少しで胎動が感じられそうですよね(*^_^*)

[4] Re: マタニティビクス 

 pinky

2007/04/26 15:23

さえっちさん
私は今18週目です^^
先週の金曜日に初めて胎動を感じました!!
今は毎日お腹の中でグルグル動き回ってます。
検診が月に1度になってから「本当にお腹にいてくれるのだろうか??」と不安になる時もありましたが、胎動を感じ始めてからはその不安も解消されました♪
月1回のプレママ講座は病院のです。
沐浴指導とかはまた別にあって、これはプレママ達が集まっておしゃべりするだけの交流会みたいなものかな〜。
そうそう。ヨガも始めちゃいました!!
気持ちも体もリラックス出来て楽しいです。

[5] Re: マタニティビクス 

 ぶーすか。

2007/04/27 09:48

pinkyさん、さえっちさん、こんにちは〜^^
実はですね〜、12週目あたりからまたツワリが酷くなってしまって、
先週の土曜日から昨日まで再入院しちゃってました。
もう13週目も終わることだし、そろそろ終わってくれてもいいんじゃないかと・・・
でも、まだ点滴から離れられないのでした(涙)

私が通っている病院に、マタニティヨガの教室があるので、
安定期に入ったらぜひ参加したいなぁと思ってます。
町の母親教室も、5月下旬、6月上旬・下旬の3日間案内が来たので参加したいなぁ〜。
6月下旬の日は、父親・母親教室なので、主人は何やら楽しみにしているようです。

[6] Re: マタニティビクス 

 pinky

2007/05/06 09:52

GWもあと1日ですね〜。
みなんさん充実したお休みでしたか?
私は初日に愛知のBABYザラスに連れて行ってもらいました^^
当たり前だけど、ココラ辺には無いお洒落なBABYグッズがいっぱいで何時間でも見ていられました!!ベビーカーを日本製にするか、外国製にするかでかなり悩んでいます・・・・・。
そして、高島屋で買い物した再にもらったくじ引きを引いた所、旦那さんが1泊2食付の温泉宿泊券を当てたのです!!!!
温泉旅行に行きたいね。と話していた所だったので、とっても嬉しいです(*^^*)

ぶーすかさんツワリのぶり返しはどうですか?
少しは納まりましたか??
私は全く食べれなかったケド、飲めたし、期間が短かったので、まだ楽だったんだな・・・と改めて思いました(><)
頑張って・・・としか言葉が見つかりませんが、1日も早く納まる事を祈ってます。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと