この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ちーこ
2007/10/21 17:38
陽性判定! おめでとうございます!!
ほんと良かったですね☆
こうして 一緒に頑張ったお仲間に良い報告があり、私もとっても嬉しいです。
シャイさんの後を みんなで続けますように♪
本当に!おめでとうございます!!!
シャイさんの赤ちゃんがすくすく育ちますように☆☆☆
お身体 大事になさってくださいね。
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
もんきー939
2007/10/22 08:37
シャイさん おめでとぉ〜♪
どぉだったか すごく気になっててッ!!
自身のコトのように ホント うれしいです^^
貼り薬・座薬 本当に キツクなってきたら 注射に 変更できると思いますよっ!!
前回 もんきーも 貼り・座薬使用で 判定後 副作用で 若干出血が あったので 注射に 変更してもらったからっ
座薬使用では よくある事なんだけど 出血って もんきー的には 怖くて…
12週まで 大変だと 思うけど babyの為なら 頑張れそぉですね^^
10日後の胎のう 確認ドキドキですねっ!!
マタ コチラにも 顔出すんで 引き続き お話して下さいッ!! 経過報告 楽しみに してますッ!!
もんきーの勝手な判断ですが 今月末に ETかもッ??なんで シャイさんに 続けたら いいなぁ〜って 思います^^
ではっ お体 大事に して下さいねっ!!
ノノ
2007/10/22 11:54
シャイさん、おめでとうございます!!
ほんまうれしかったです☆良いタマゴちゃんが戻せてたから、きっとって期待はしてました。
私は、今辛い時期ですが、シャイさんのおめでたで少し元気がでました。
まだ少しドキドキが続くと思いますが、安静にゆっくり毎日過ごしてくださいね☆
シャイ
2007/10/22 20:13
ちーこさん、もんきー939さん、ノノさん、温かいコメントいただいて本当にありがとうございます。じーんと目頭が熱くなりました。
ほんとによく言う妊娠初期症状とかが無く、正直エコーで確認するまで不安でたまりません。ほんとにお腹に元気にいてくれるのかどうか。。。来週の診察までとても長く感じますが、しばらく頑張ろうと思います。
ちーこさん
ちーこさんの前向きで優しい言葉にいつも元気付けられていました。わたしもちーこさんみたいに、優しく元気付けられる人になりたいと思いました。
手術、きっとうまくいくと思います。伊勢から願ってますね。
もんきー939さん
ありがとうございます^^
次回ETかもなんですね^^待ち遠しいですね。
今度のETうまくいくこと、ほんと願っていますね。
ノノさん
ありがとうございます^^
治療がちょっと止まっている時期は辛いですよね。
でも、きっとその分次はいいことあると思います。
今度の採卵がうまくいきますように、ほんと願っていますね。
アナ
2007/10/23 18:00
シャイさん、本当におめでとうございます♪
胎のう確認、心拍確認まで不安だと思いますが、
決して無理しないでくださいね。
私が陽性反応が出た時に、看護士さんに言われたことで心に残ってることがあります。
先生がよく言われていることらしいんですが、
仕事を持っている人で、出血があっても「この仕事は誰にも任せられないから」と言ってダラダラと仕事をしている人と、すぐに病院に来る人とでは大きな差がある、って。
仕事をする人の代わりはいるけど、この子の母親になるのはあなたしかいないのよ、って言われました。
私は胎のう確認の直前に一度出血(おりものに茶褐色の血が少し混ざる程度)がありました。
その時に、「時間外だし、もうすぐ診察日だしどうしよう・・・」と少し悩みましたが、その時の言葉を思い出して、すぐにクリニックに電話をかけました。
幸い翌日に診察日を変えてもらって、大事にはいたりませんでしたが。
なのでシャイさん(お仕事されてましたよね?)も、本当に無理しないで下さいね。
今は本当におなかの中にいてくれるか、何かあったらどうしようとか不安は尽きないと思います。(私もいまだにそうです)
だけどせっかく私たちのところに来てくれた生命なので、くれぐれも無理されないでくださいね。
まずは次の診察日、無事に胎のうが確認されることを心より願ってます。
シャイ
2007/10/23 19:11
アナさん、ありがとうございます。
アナさんがここにいるうちに、こちらに来れて嬉しいです(*^^*)
まだ、胎嚢すら確認していないので、まだまだこちらにいれるか不安なんですが、こちらにずっといれたらいいなと思います。
ほんと、アナさんの言うとおり私も仕事していて、しかもどっちかっていうと仕事人間で、アナさんの言葉にはっとしました。妊娠がわかってもちょっと無理しちゃうところあって。。。そうですよね。お腹の赤ちゃん、守るの私だけですもんね。仕事自体も、今まで私を支えてきてくれたものなのでそれなりに大事にしたいと思いますが、ほんと無理しないようにしたいと思います。
私は今日になって寒気がしてきて、のども痛いしちょっと風邪を引きそうです。今日は早く休みます^^
アナさん、これからもよろしくね(でいれたらいいなぁ〜)
なぁご
2007/10/23 21:44
シャイさん、よかったですね☆おめでとうございます!
シャイさんのお腹の中で、赤ちゃんが、すくすく成長していきますように・・・。
来週の診察で、無事に胎のう確認出来るといいですね。
一緒にがんばってた仲間の陽性反応は、ホントにうれしいです♪
私は今回は残念ながら、シャイさんに続くことは出来なかったですが、今回のチャレンジで色々分かったことも多かったので、一歩前進と思い、またがんばりたいと思います。
御身体、大切になさってくださいね。
シャイ
2007/10/24 21:31
なぁごさん、今回は残念だったんですね。
とても辛い時かと思いますが、温かいお言葉ありがとう。
私も人工授精のとき一時、陽性反応が薄く出て、期待したんだけど、数日して生理が来てしまった事がありました。
その時先生に「受精卵が出来て着床しかかったみたいです。」といわれました。期待してダメだったので辛かったけど、「着床できる」ことがわかって一歩前進かなと思ったことがあります。
そんなことあって、今回もまだ不安です。
なぁごさん、きっと今度はうまくいきますよ!応援しています。ちなみに私は採卵の周期はマカとビタミンEのサプリメントを飲んでました。良い卵が取れますようにほんと祈っていますね。
くろきち
2007/10/30 19:14
シャイさん、ご無沙汰してます。
陽性判定、本当におめでとうございます☆
私のほうは治療をお休みしていますが、
いつの日かシャイさんに続けたらいいな♪と思っています。
まっすぐに未来を見つめ、地道に歩んできた結果ですね。
私もまたゆっくり歩んでいきます。
お腹の赤ちゃんがすくすく成長しますよう、祈っていますね。
シャイさんが以前行ったと言っていた神社、行ってみようかな^^;
せっかくの『お休み期間』ですものね。
シャイ
2007/10/30 20:07
くろきちさん、お久しぶりです。
そして、ありがとう^^
今日、クリニックに行って胎嚢確認できました。
思わず涙が出ました。
くろきちさん、お休み期間はほんとゆっくりリフレッシュされて、また歩み始めてくださいね。
きっと、夢がかなうと信じて歩んでください。
あの神社、鳥羽の相差の「石神神社」は私は2回行きました。
一回目はお守りを注文して、2回目は携帯ストラップを買いました。
石神神社でお参りをして、強く思ったことは「夢をまず持ち、強く願う事が大事なんだ。」ということです。
そんな事を思い知らされてくれた神社でした。
くろきちさんの願いが叶う日を、私も願っていますね。
ちーこ
2007/10/30 23:37
こんばんは☆
シャイさん 胎嚢確認! おめでとうございます!!
少し心配がとれましたね〜。 ほんと良かったですね。
旦那さまもホッとされたことでしょうね☆
磯山はこれで卒業になるのかな?
さみしいけどおめでたいですね!
シャイさんがこちらを卒業されるまでに 私もこちらに来れるといいな〜。 頑張ります!
シャイさんが楽しいマタニティライフが送れる様に祈ってます☆
お身体大事にしてくださいね☆☆☆
もんきー939
2007/10/31 16:41
こんにちはっ♪
シャイさん ヨカッタねぇ〜^^
次回 心拍確認は 一週間後ですかぁ??
今も 座薬続けてるんですよね??
12週まで もぉ 少し 頑張ってくださいねぇ〜^^
今週末 お迎え 決まりましたぁ〜^^
シャイさんに 続けるよぉ 頑張ってきまぁ〜す♪
ではっ 身体 冷やさないよぉに 大事に してくださいねぇ〜
シャイ
2007/10/31 20:30
ちーこさん、ほんとありがとうございます。
なんか赤ちゃんの証が目に見えたのですごく嬉しかったです。
でもまだまだ安心できる時期ではないのですが。。。
磯山はまだ、今のところ卒業の話は言われていません。とりあえず、来週また診察です。
凍結移植なので、まだしばらく貼り薬や腟剤が必要なので少し卒業が遅いのかもしれません。
私もちーこさんが一日も早くこちらへ来られる日が来る事を願っていますね☆
もんきー939さん
ありがとうございます。来週心拍見えるといいな〜って思っています。
もんきー939さんももうすぐ移植なんですね。いよいよですね!!
きっと今エストラダームや腟坐剤大変ですよね〜。
移植うまくいきますように強く願っていますね☆
寒くなりますが、あったか〜くしてお迎えしてくださいね^^
もんきー939
2007/10/31 20:51
こんばんはっ^^
マタマタ 来ちゃいました^^;
今週期は 自然周期なので 座薬・貼り薬は 使用してないんです
黄体機能を高めるための 注射を 5日間打ちました。
お迎え後は 確実に 座薬ありそぉですが…
で 投薬されてる間 卒業はないと 思いますよっ
もんきーも 胎嚢確認までの間に 看護士サンに 聞いたら 13〜14週まで 投薬 必要なので マダマダ 通わないといけないって言われましたから…この時 もんきーは 座薬から注射にかえたのですが…
自宅からの通院 大変ですが 頑張って下さいねッ!!
ではっ お身体 お大事に…
シャイ
2007/11/02 18:00
もんきー939さん
いよいよ明日お迎えなんですね!!もんきーさん、自然周期なんですね。やっぱし、自分の卵巣から出るホルモンがあったほうが絶対いいですよね。私は、卵巣の方はなかなか言う事を聞いてくれないので完全にホルモン補充療法でしたが。。。
あと岩盤浴は私もいろいろネットで調べていた時に、移植後よくないって聞いたような気がするのでやめといたほうがいいかも。。。
お風呂は私は移植当日以外は入っていました^^
あったかーくしてくださいね。そして卵ちゃんが無事お腹にくっついてくれる事を祈っていますね。
もんきー939
2007/11/02 20:39
こんばんはっ♪
シャイさん ありがとぉ〜やっぱし 岩盤は 止めといた方がいいかもですねぇ〜
で もんきーは 黄体不全なので 基本的に 薬物に頼らないとダメなんですけど…
初めての ETの時は 同じく座薬・貼り薬でしたよぉ〜でもどぉしても 嫌で 自然で今までETしてきて 前回は 筋腫の為に周期調整しながらだったので 座薬・貼り薬でのETだったんです。
で 明日 予定通り お迎えになりましたぁ〜
ちょっと 不安ですが 明日は あったかぁ〜くして お迎え 行って来ますねぇ〜^^
ではっ お身体 大事に して下さいねっ!!
babyが シャイさんのお腹ですくすく 育ってくコト 願ってるからねぇ〜^^
© 子宝ねっと