この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
うさぴょんこ
2007/12/08 08:53
こびとさん♪
陽性判定、おめでとうございます☆☆
一緒にお話していた方の陽性、とてもうれしいです♪
寒い日がつづきますが、あたたかくしてゆったりすごしてくださいね。
わたしも、追いつけるようにがんばります。
また、お話してくださいね♪
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
えりりん
2007/12/08 15:02
こびとさん、おめでとうございます!
先生を信じて頑張ろう、というメッセージ、心強く感じました。こびとさんに続けるよう、頑張っていきます。不安もおありでしょうが、風邪に気をつけて、大事にお過ごし下さい!おめでとうございます☆
サッチャン
2007/12/09 15:10
こびとさん。おめでとうございます。こびとさんどうなったかな?と思っていました。よかったです。
私も先生を信じて頑張っていこうと思います。
これからますます寒くなりますが、体には気をつけてくださいね。
エルガー
2007/12/09 16:19
こびとさんおめでとうございます!!
自分のことのように嬉しいです。一日も早くこびとさんに続けられるように,あきらめずにがんばります!! また,いろいろ教えていただけたら嬉しいです(^o^)
お体お大事に☆
こびと
2007/12/10 20:02
こんばんは
うさぴょんこさんトピたてて下さってありがとうございます!
そして皆さんお祝いのメッセージありがとうございます。
胎嚢確認を2日前にして、今朝はぐっと基礎体温が下がり、おまけに茶色おりものが・・・。
病院へ電話するとまだ診察は出来ないから、あさってまで待って!と言われました・・・。
不安で家で妊娠検査薬を使うと、まだ陽性反応でしたが、お薬のんでるし・・・とかなり考え不安(涙)
皆さんに報告するのがやはり早かったのか?などホント考えます。
うさぴょんこさん
現実逃避!わかります、私も今そうです!この掲示板で何度救われたか、これからもヨロシクです。
エルガーさん
実はなばなの里行く途中に旦那と些細な事でケンカして、桑名辺りで引き返すハメに(笑)結局まだ行ってないんです・・・。近場でイルミネーション楽しめる所がないのか?今また探し中です。
えりりんさん
美容室選び難しいですよね、私はキツいくせ毛でしかも量が人の1.5倍、縮毛矯正しても2人がかりで、美容師泣かせなんです・・。だからふあふあパーマがあてたくても無理
!決まってストレートで挑戦できません。今年中にストレートか毛染めどちらか行きたいけど・・・。どこも高いですよね(泣)またベルブ見て探さないと!です。
サッチャンさん
エステいいですね〜私もしたい!です。岩盤浴にエステ!サッチャンさんが羨ましいです。私も癒されたい〜!!!
エルガー
2007/12/11 12:09
こんにちは!
こびとさんその後どうですか?体温と茶おり,きになりますね・・ネットで見たのですが,胎盤が作られるころに出血があるそうですよ(^o^)今はちょうどその時期ではないかな
私は経験無いから,曖昧なことでごめんなさいm(_ _)m
明日はいよいよ判定!!実は昨日,今日とフライングしてしまいました・・一応陽性かな?と思われるラインが出たのですが,薬を飲んでいるので半信半疑です。
とっくりん
2007/12/11 15:34
ちょっと出遅れてしまったようですね^^;全国版に行っちゃってました。
こびとさん、応援してます。
今は、ゆ〜〜〜くり、ま〜〜〜たり過ごしてください☆
エルガー
2007/12/14 22:18
こんばんは
こびとさんその後体調はいかがですか?
実は,私も12日に陽性いただきました(^o^)
まだ小さすぎて何もみえないので,実感わかないですが・・
こびと
2007/12/21 14:51
エルガーさん
おめでとうございます♪
私も今週心拍確認でき、そうそうとクリニック卒業となりました!
今日これから新しい病院へ行くつもりですが、ホントやさしい先生と気さくにお話してくださる看護しさんとお別れは寂しいです。生まれてきたら赤ちゃんを連れて行こうと!思っています。
エルガーさんは体調どうですか?
私は既につわりが始まり、最近は毎日言えでゴロゴロ寝てます!こんなに早くからつわりが来るとは思っていなかったから、大掃除どうしようって考えてます・・・。
同じ時期に妊娠できたから、これかもお互いの体調変化や赤ちゃんの成長話せたらいいなって思うからヨロシクお願いしますね!
エルガー
2007/12/26 16:00
こびとさんへ
こんにちは!
体調はいかがですか?新しい病院どうでしたか?
私は昨日ちいさ〜い心拍が確認できて,卒業となりました!こびとさんがおっしゃる通り卒業は嬉しいのですが,先生や看護師さんに会えなくなるのは寂しいです。磯山では,本当に励ましていただいたな〜元気をもらったな〜とウルッときてしまいました。
こびとさんつわりは続いていますか?
私は判定後すぐに始まって,気持ちが悪くて・・最近はうどんに梅干しで頑張っています(^o^)
大掃除は,磯山の看護士さんに,今年の大掃除はやめてのんびりね〜とありがたいお言葉をいただきましたので,今年はお休みで〜す!
無理せずのんびりいきましょう!
こちらこそ!!これからも色々相談等させてくださいね。仲良くしましょう!
明日新しい病院に行ってきます♪
うさぴょんこ
2007/12/30 15:28
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
エルガーさん☆
おめでとうございます。
病院も卒業されたのですね。
年末年始寒くなるそうなので、ゆっくり暖かくしてすごしてくださいね。
こびとさん☆
病院卒業おめでとうございます。
トピ立てっぱなしでほったらかしにしていてごめんなさいm(__)m
スキーとコンサートではじけておりました(^^)
年末年始、ゆっくりすごしてくださいね。
それでは、良いお年をお迎えください。
来年は、わたしもこちらに来られますように☆☆☆
こびと
2008/01/04 14:46
あけましておめでとうございます。
今年もヨロシクお願いします!
エルガーさん
エルガーさんは新しい病院どちらですか?私は白子の病院です!
出産は実家へ帰っての予定だから、また変わることになるのですが・・・。
さすがに最初周りにお腹の大きな妊婦さんや新生児の赤ちゃんが居るのに、馴染めず診察をまつ間が凄く長く感じました!不妊治療で磯山に行くほうが気が楽というか・・・まだ自覚がないかな(笑)
あとつわりは少しマシになりました!でもやたらと眠たく1日の大半をベットで過ごしてます。エルガーさんも無理なさらないで休んで下さいね。
うさぴょんこさん
スキーにコンサートと楽しんでますね!羨ましいです。
今の間にいっぱい出歩きやりたいことやっとくべきですよ!でも風邪などひかないようにね!
エルガー
2008/01/08 22:37
あけましておめでとうございます!!
ご無沙汰していますm(_ _)m
うさぴょんこさん
楽しい年末だったようですね。治療中は,楽しいことを我慢して!あかちゃんの為に!と,頑張ってきましたが,今になってみるともう少し旅行やショッピングに行けばよかったな・・と思ってしまいます。最近は身体がえらくて,ひきこもってますから(^_^;)
こびとさん
体調良くなってきているようでよかったですね。
私は,四日市の南部丘陵公園そばの総合病院です。
まだ,1度しか病院には行ってないのですが,私も落ち着かなくて,磯山が恋しくなりました。ナースも先生もすごく優しいけど,あんなフレンドリーな病院ないですよ〜
私の次の診察は10日です。まだ8週に入ったところなので,つわりもきついですぅ〜
こびとさんは,何週目ですか?
エルガー
2008/01/08 22:48
うさぴょんこさん
お伊勢参りにいかれるんですか?
もしまだ行っていなければ,どうかしら?と思いまして・・余計なお世話だったらごめんなさいね
相差の石神さんご存じですか?
私たち夫婦は,石神さんでお守りを買ったあとすぐに授かることが出来たので(^o^)
こびと
2008/01/14 21:52
こんばんは
エルガーさん
私は10週目に入りました。つわりもほんの少し楽になってきました。
先週は里帰りして出産したいので、実家の近くの病院で診察し分娩予約してきました。
里帰りまでは鈴鹿の病院だから母親教室や助産婦さんとの相談会など予約がややこしいのですが、分娩時にどんな曲をかけたいなど考えてきてねと言われ、少し実感がわいてきました。
買い物なども里帰りまでに済ませないといけないから、これからあちこち下見に行こうと思います。またこれからどこで何を買ったなど話ましょうね
エルガー
2008/01/24 14:16
こんにちは!
こびとさん
ご無沙汰しています(^o^)なかなか登場できなくてごめんなさいm(_ _)m
先週は,結構つわりがきつくて・・今週で私も10週に入ったので,つわり楽になるかな〜ちょっと期待してます。
私は実家がすぐそばなので,今の病院で最後までお世話になる予定です。分娩予約は,まだ出来ないみたいで,23週以降と掲示があった気がします。
昨日は,病院の帰りに母子手帳をもらいに行き,『ここにおかあさんの名前を記入してください』と言われて,あ〜おかあさんになるんだ〜と少し実感がわきました(^o^)
夜には,ネットでマタニティーの下着と,妊娠線予防クリームを注文しました。気が早いかな(^_^;)
こびと
2008/01/24 23:19
こんばんは
エルガーさん
もう母子手帳貰われたのですね!
私は双子と言うことで、来週の診察までお預けになりまだ貰えてません。
実は祖母にまだ妊娠報告してなくて、調度今月末が祖母の誕生日でその時母子手帳を見せて報告するつもりだったのですが、間に合わなくなりました。(残念)早く私も母子手帳欲しいです。
マタニティの下着は姉が持っていたので、送って貰いショーツだけすでにはいています。
寒いから家でゴロゴロしているので、お腹が出てきてこらからどうなるのか?心配です。やっぱりクリームも早くからはじめた方がいいのかな?
エルガー
2008/01/25 18:51
こんばんは!
こびとさん
双子ちゃんですか!うらやましいな〜!私も双子希望だったのですが,1つしか戻せなくて残念だなぁと今でも思ってます。
ちょっとよくばりな悩みですよね。健康であれば・・ですね(^o^)
私も同じです。祖父にはまだ報告していないんです。
早く報告したい気持ちはあるのですが,ぬか喜びにならないようもう少し様子をみようと考え中で〜す
クリームですが,よくわかりませんが妊娠線って一度出来たらなくならないかな?
もともと乾燥肌なので,早めからの保湿で乗り切れたらいいな〜と思い,届き次第使ってみます(*^_^*)
また感想書きますね。
こびと
2008/02/05 01:53
こんばんは
先週やっと母子手帳貰いました!明日はいよいよ祖母に報告です!
でも鈴鹿の病院からは早産の可能性が高いから、里帰りを早くしてと言われ、6ヶ月入る頃から帰ることになりました!その事も義理親に報告しなくてはならないから・・・何を言われるか怖いです。
エルガーさんはお腹出てきましたか?あと体重の変化は?
私はこの1週間でもの凄く太りました!来週から体重を測るので・・・病院へ行くのも怖いです。
りんごコロン
2008/02/07 20:33
こびとさん
覚えていますか?りんごコロンです!
遅くなりましたが、妊娠おめでとうございます(*^_^*)
私は、お話してた以前から腰が痛いのが治らなかったんで、病院で見てもらった所ヘルニアでしたぁ(T_T)
まだひどい症状ではないみたいで、まだ安心(/_;)
なかなかレスできなくて、申しわけなかったです!
双子ちゃんうらやましいです(*^_^*)
待ったかいが、ありましたね!!
本当によかったですね(^^)/
またお話できるといいですね☆
私も、今月から人工に挑戦するので頑張りますね!
こびとさん、エルガーさん
お体大切にしてくださいね(^−^)
こびと
2008/02/20 18:47
りんごコロンさん
ご無沙汰してます。
ヘルニア!大丈夫ですか?義理父もヘルニアからひざを痛め、最近は少し歩いたら足が痛いと言ってますよ!気をつけて下さいね。
それとステップアップされたのですね!
この前市が行っている、母親教室に行ったら、みのうら卒業の妊婦さん数人と出会いました!同じ時期にこんなに妊娠してたんだ!ってびっくり、みのうらクリニックの凄さを改めて感じました!
以前の掲示板に書き込めないから残念ですが、やはり先生を信じて、諦めず治療して下さい!応援してます。
エルガー
2008/02/20 23:27
こびとさん
ご無沙汰しています!体調はいかがですか?
なかなか登場できなくてごめんなさい。今月初めに,祖父が入院したりで・・バタバタでした。
もう,今週末には退院できそうなので,ひ孫を抱くまではがんばって欲しいです(^o^)
今日は,初の妊婦検診でした。いや〜な体重はかりましたよ(-_-)妊娠してから6キロ増です。太りすぎですよね・・この先こわいです(>_<)
母親教室いかれたんですね。どんな感じでしたか?
またよかったら聞かせてくださいね。私は,来月病院の母親教室に行く予定です。
こびと
2008/02/25 17:58
エルガーさん
こんにちは
妊娠して嬉しいときにご家族が入院とは、心配でしょうがあまり無理なさらずお過ごし下さいね。
母親教室ですが、前回は妊婦体操とおしゃべり会でした。体操は結構ゆっくり柔軟をするのですが汗をかきました。そしておしゃべり会では数グループに分かれて、自己紹介をしていろいろ心配事や悩み事を話すのですが、偶然にも私のグループが皆同じ医院に通っていたので、先生の話で盛り上がりました。(おまけにみのうらで妊娠された方もいて)楽しかったです。私の様に地方から引越してきた方も多く、皆でメール交換などしました。
いつも家でこもっているので、教室でみんなとお話できるから、ドンドン参加するつもりです。
来週は主人同伴で沐浴や着替えなどの練習です!
またその報告もしますね。エルガーさんも教えてください。
エルガー
2008/03/04 12:15
こびとさんへ
こんにちは!今日これから初の母親教室にむかいます。
鈴鹿の教室は,楽しそうですね!どんな感じなのかな・・少し緊張ぎみです(^_^;)
また,報告しますね〜
話はかわりますが,昨日名古屋のマタニティーウェア専門店に行ってきました。セール品もあったので,色々購入してしまいました。
では,また帰宅後書き込みますね
こびと
2008/03/04 17:12
こんにちは
日曜日に主人同伴での教室がありました。
主人は会場に入るまで、男1人なら帰る!と行くのにためらっていましたが、ほとんどの方がご主人と参加されていました。
沐浴と着替えの練習を人形を使いしましたが、人形の重さが3キロで沐浴するのにけっこう疲れました。(主人に沐浴の練習をさせたかったのに、オレは本番に強いからしなくていい!と結局私がしてたので・・・同伴の意味なかったかもです)
今日は母乳についての教室で飲ませ方の説明とマッサージの仕方を教わり、来週はおんぶ紐とスリングの使い方です。
双子だからおんぶ紐とスリングは必ず使うと思うので、来週の教室はホント楽しみです。
これもまた報告しますね。
それと先週着帯日で腹帯を買うのに、水谷デパートへ義理母と行きました。
マタニティの服は友達から送ってもらったり、今まで来ていたワンピースにスパッツを合わせて着ていたのですが、義理母が買ってくれると言うから、マタニティ用のズボンを1枚買って貰いました。スパッツも普段用だったからマタニティ用のズボンを一度はくと、そればかりはくようになりました。マタニティ用の服を買うのに抵抗があったけど、やはり必要ですね。私も安いところへ行きたいです。
エルガー
2008/03/05 08:16
こびとさんへ
おはようございます!
鈴鹿市はいろいろな教室があるんですね!うらやましいな〜私が知らないだけかもしれませんが・・
実は,私もお風呂は主人の仕事にしちゃおうと,企んでいるのですが,いざとなると危なっかしくて頼めないかもしれないです(^_^;)
昨日の母親教室は,Drと栄養士さんと助産師さんの話の後に少しストレッチを教えてもらいました。
妊娠ライフ,入院,栄養などが説明してある冊子を4冊いただいたので勉強しなくちゃいけないです。
それと,医療センターがおすすめの『毎日美鉄』というバランス飲料をもらいました。鉄分,葉酸,カルシウム,ビタミンC,食物繊維が摂れるそうですよ。昨日はうめ味をいただきましたが,とても飲みやすかったのでさっそく注文しようと思っています。
マタニティウエァは一度着ると手放せないです!
わたしは,初期に5キロ太ってしまったので,4ヶ月頃から着ていますよん。やはりお腹が楽ちんです。
名古屋のお店は,丸の内にあるAngeというところです。会員にならないと安く買えませんが,その場でなれますのでまたよかったら行ってみてくださいね。デザインもマタニティにしてはかわいいです(^o^)
来週はたんぽぽ外来というのに行ってきます。
助産師さんの外来でいろいろと相談できるそうですので,腹帯の巻き方を教えてもらう予定でいます(鈴鹿の子安観音で祈願してもらいました)
こびとさんは,どこかお参りにいきましたか?
こびと
2008/03/13 14:27
こんにちは
私も子安観音行きました。
私は先月の末が着帯日でその日は実家から送ってきた、さらしの腹帯を本を見ながら自分で巻きましたが、普段はガードルをはいています。子安観音にも普段使う物と言われガードルを持って行きました。
そう桜の葉はどうでしたか?私は女の子と出ていたのですが、この前の検診で2人とも男の子だと・・・。1人は逆子だからはっきいりと見えなかったのですが、ありそうな感じで・・・。
でその後、主人のお友達からまた子安観音から貰ってきたと頂いたのですが、それは男の子とでて!男の子&女の子まだ諦めないで期待してみようと思います。
エルガーさんは性別どうですか?
エルガー
2008/03/21 16:23
こんにちは!
先週検診に行ってきました。お腹のあかちゃんは残念なことに足を閉じていてよくわかりませんでした(-_-)
でも,Drには男の子だろうな〜と言われてしまい,少しがっかりしてしまいました。子安観音でも男の子だったし・・最近では,ぼくちゃ〜んと話かけています。諦めモードです。
こびとさんは,そろそろご実家に帰るんですか?
お帰りになったらここにはこられないのかな・・と少し寂しいな〜と思っていました。
こびと
2008/03/25 14:57
こんにちは
まだ性別わからないのですね、私は先週2人ともハッキリと男の子と判明しました。
桜の葉1つは、はずれでしたよ!まだエルガーさん次回の診察まで・・・お楽しみに(笑)
とりあえず、次回の診察で紹介状を書いてもらい、4月中旬に帰ります!
この掲示板には帰ったらパソコンがないので、携帯から書き込みます!
だからこれからも、ヨロシクお願いします。
エルガー
2008/04/02 23:27
こびとさん こんばんは
よっかた!では,ずっとお話できるのですね(^o^)
実は,先週火曜日から微量の出血があり,へこんでいました。すぐに病院へ走ったところ,はっきり原因がわからず一週間自宅安静でした。
一週間後の診察で,子宮内に出血しているところがエコーで発見され,昨日から薬を飲んでいます。
できれば薬は飲みたくなかったけど,仕方ないね・・
って感じです。
妊娠中って色々大変だわ!と実感中!
こびとさんは,その後お変わりありませんか?6ヶ月に入ると急にお腹が大きくなったみたい(^o^)双子ちゃんだからきっと私より大きいでしょうね。歩く時など足下が見にくくなるらしいので,お互い気をつけましょうね〜
こびと
2008/04/08 16:15
こんにちは
書き込みが遅くなりましたが、体調どうですか?
急に出血って焦りますよね!お薬飲むのも怖いけど、今はこれが子供も為と思って・・・。落ち着いても無理せず、過ごして下さいね。
私は今のところ問題なく、先週鈴鹿で最後の健診へ行って着ました!いよいよ今週末里帰です。
帰ったら、子供の物を買いに行こうと思います。
(実はまだ何も自分たちで買ってなくて、友達からのお下がりが、どれだけまわってくるか検討中で(笑)
買い物に行ったら、また報告しますね。
エルガー
2008/05/14 23:02
こびとさんへ
本当にご無沙汰しています!
4月に入り仕事が忙しくなり・・胃腸風邪にかかり・・やっと体調が戻りました(^_^;)
ご実家での生活はどうですか?
先週,名古屋のベビーざらすへ行ってきました。
すご〜く広くて,品数豊富でテンション上がりました。
たくさん過ぎて何を買ったら良いのか分からず帰ってきてしまったので,またゆっくり買い物に行きたいと思っています。ベビー用品っていつ頃までに揃えるものなんですかね〜?
こびとさんは,揃えたものありますか?
こびと
2008/05/26 23:02
こんばんは(^O^)/
8ヶ月に入って益々体が重く感じ、家の階段を登るのもヨイショのかけ声が必要になってきました(>_<)
私はGW中に赤ちゃん本舗に行って、オムツとお尻ふきを箱買いしてきました(b^-゜)
後はお友達からの貰い物がいろいろとあるので、ほとんど買わなくてもよくて、とりあえずお揃いのベビー服を数枚と、新生児から使える抱っこ紐などちょっとした物を買いましたv(^-^)v
多分病院から帰ってきたら、買い忘れがあるだろうと思うけど、その時は姉や母に買いに行って貰えばいいかと思ってます(^_^;)
エルガーさんはお仕事されてたのですね、しんどくないですか?私はもうゴロゴロしてないとお腹がはってしんどくて、次回の診察で入院する予定日を決める事になりました(T_T)
エルガー
2008/05/27 22:46
こびとさんへ
こんばんは!色々とお買い物したのですね。
私のところは,今回が初まごなので何もかも手探り状態です。あかちゃんグッズも昔とは違いますもんね。友人も割と結婚がおそいので,借りられるものはなさそうなんです。出費がこわいな〜とドキドキです。
ダスキンのレンタルってどうなんでしょうね・・これから検討してみるつもりです(^o^)
仕事はまだまだがんばりますよ〜!と言っても不定期なので融通がきくので助かっています(*^_^*)
入院日って,あらかじめ決めるのですか?よくわからなくて・・病院によって違ったりもするのでしょうかね?明後日検診なので,聞いてみようかな〜
こびと
2008/05/28 12:00
こんにちは
実家もパソコンを買いました。
以前より頻繁にまた書き込みできるかと思います。
私の場合、もう二人で3キロ弱あるのでお腹が張りやすく、早産にならないよう前もって予定日をたて入院します。
本来なら陣痛がきて出産→入院なんですが、双子は・・・。入院生活が長くなります(悲)
初孫で一から揃えるとなると、確かに出費ですよね、ウチは姪っ子のお下がりがたくさんさんあるからいいのですが、服はピインクや赤が多いです。さすがに外には着せてでれないから、お出かけ用にほんの少しだけ買いました。(家のなかではピンクや赤でも着せないと、とてもじゃないけど2人分は変えないので)
ダスキンのレンタルってなんでしょ?まったくわからないです。
エルガー
2008/06/09 23:42
こびとさんへ
ご無沙汰してます!体調はどうですか?お腹張っているのかな?入院日は決まりましたか?質問ばかりでごめんなさいね。
私も先日,お腹がすごく張ってしまい,病院に行ったのですが・・このくらい大丈夫ですよ〜!と言っていただき安心して帰宅しましたが・・慌てていた自分が少し恥ずかしかったです(^_^;)
ダスキンの件ですが,インターネットでダスキンかしてネットというのがあって,ベビー用品のレンタルができるんですよ。1月単位で借りられるので短い期間しか使わない物は,便利かもしれませんね。
明日は,後期母親教室です。どんな内容なのか・・
少し楽しみです(*^_^*)
こびと
2008/06/18 16:35
こんにちは(^O^)/
今日病院に行ってきました(^-^)
体調もよく、お腹の子達もスクスク成長してくれているのですが、やはり来週から入院する事になりました(^_^;)
本来なら今日から入院なんですが、問題がないなら延ばして欲しいとお願いして1週間延ばして貰いした(^_^)v
結局ベビー用品は揃ってる?って感じですが、まぁ何とかなるか?と考えて適当です(^^ゞ
念願のマタニティライフも後わずかになってきたので、お互い無理せず楽しみましょうね('-^*)/
エルガー
2008/06/21 09:57
おはようございます!
今日は,朝から雨・・憂鬱になりますね。
入院決まったのですね。まぁ,病院にいた方が色々安心ですし,涼しいし(^o^)いいかもしれませんね。
わたしは,今日で9ヶ月に入りました。お陰様で毎日元気に生活していますが・・糖と貧血が出ているので少し心配です。
ベビー用品は,木曜日にバーゲンがあったので,まとめ買いしちゃいました(^_^;)種類がたくさんで(短肌着やらコンビやら),よくわからなかったので店員さんにお願いして選んでもらいました〜
早く赤ちゃんに会いたいですね!!
それまで,大きなお腹で頑張りましょう(*^_^*)
こびと
2008/06/22 11:26
こんにちは
今日は少し涼しいけど、毎日毎日雨で蒸し暑く汗っかきな私には憂鬱で、入院準備もまだ完全でないのに家でベタ〜とすごしてます。
病院は赤ちゃんの適温に合わせてるとの事で、残念ながらあまり涼しくなく、むしろ暑いみたいです。だから小さな扇風機を持ち込めないかもう一度聞いてみるつもりです。
ベビー用品のバーゲンいいですね。
いろんな物がたくさん置いてあると、ホントわからなくなりますよね。単価は安いから、ついあれもこれもとなって、最後は結構な金額なるって感じで・・・。今は実家の親に買ってもらってばかりですが、この先大きくなるにつれて、自分たちで買うときは、私も店員さんに選んでもらいます(笑)
あと3日で入院なんで、また書き込みは携帯からにかわります。
どれだけ書き込めるかわからないので、とりあぜずお互い無事出産できますように・・・。
エルガー
2008/06/25 23:49
こびとさんへ
こんばんは(^o^)
体調はどうでしょうか?そろそろ入院ですね。
ふたごちゃんの胎動は,やはり二人分で激しいのかな?
私は,9ヶ月に入ってからかなり激しく動き回っている感じで,お腹がいたいくらいです。
明日,検診に行ってきます。
では(*^_^*)また書き込みますね。
こびと
2008/06/27 22:58
こんばんは(^-^)/
入院して早3日要約1日のながれがつかめた感じですが、やはり退屈です(T_T)
胎動は夜になると激しいですよ(^_^;)
痛いと言うより大分と下に下がってきたからかな、なんかぐにょぐにょと動くから気持ち悪いです(><;)
健診はどうでしたか?ウチの双子は先生もびっくりするぐらい大きくなってて、35週後半〜36週で出してもいいかも(*^-^)bって今日言われましたo(^-^)o
エルガー
2008/07/02 12:52
こんにちは
双子ちゃん元気そうですね(^o^)
こびとさんの体調はいかがですか?
私は,糖と貧血に悩まされています・・今週で33週に入ったのですが,ちゃんと産めるのか,自分の体力が少し心配です。少しは運動しなきゃな〜と思うのですが・・ついさぼっちゃいます(^_^;)
こびと
2008/07/05 13:08
こんにちは
入院して10日ほどたちました。
その間に1度外出許可を貰い、朝から夜まで帰宅しました。
そして今日また外泊許可を貰い帰宅してます(笑)
入院してから足のむくみが酷く、ベッドで横になりながら足を上げてるのですが、最近は全く効果がないです。
エルガーさんは大丈夫ですか?
それと私の出産予定日が決まりました!
今月16日36週と3日で出産です。
最初の予定日より、3週間以上も早いのでエルガーさんの出産より1ヶ月ぐらい早い出産となりそうです。
こびと
2008/08/01 21:13
こんばんは
7月16日に無事双子を出産しました。
長男 13時50分 2306グラム
次男 13時51分 2448グラム
長男は3日ほど保育器に入りましたが、誕生から10日目に3人そろって退院できました。
今はまだ実家で育児に専念中ですが、毎日寝不足でフラフラです。
エルガーさんももうすぐ出産でしょうが、今のうちに睡眠を十分とって体を休めておいてくださいね。
また誕生報告楽しみにしてますね。出産がんばって下さい。
エルガー
2008/08/06 07:55
こびとさん
出産おめでとうございます!
ずっと気になっていたのですが・・パソコンがインターネットにつながらずなかなか書き込めなくてごめんなさいm(_ _)m
暑いなかですので,体調に気をつけてくださいね。産後はとても大事らしいですね。
私は,38週に入りましたがまだまだ産まれそうにないです。最近はウォーキングをしていますが・・まだ効果がないようです。では!産まれたら報告しますね!
© 子宝ねっと