この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さなぎ
2011/12/24 13:14
リンスさん
いつの間にか100件になって
過去ログにいってました。
今日は旦那さんとお出かけですか。
雪が積もっていて凄いですね。
市内はまったく降っていないので
同じ京都でも違うんだなって思います。
今日もムカムカです。
ディナーはきっと食べれないだろうな。
でも楽しんできますね。
では気をつけて。
過去ログは返信できません
リンス
2011/12/25 11:30
こんにちは
ディナーどうでしたか?
楽しめましたか?
私もハンバーグ食べてきました。
久しぶりの外食でお腹一杯食べました。
帰ってからケーキも食べて、つわりも平気でした。
口内炎ができて痛いです。
相変わらず雪が降り続けて、40pくらい積もってます。
今日も寒いので暖かくして過ごしましょうね。
さなぎ
2011/12/25 13:20
リンスさん
ハンバーグにケーキ、良かったですね。
私はディナーの最中に奇跡的にムカムカが止まって
美味しく食べることができました。
食後にしっかり吐いてしましましたが。
でも食べられたから良かったです。
今日も雪ですか。
市内はいいお天気です。
雪、気をつけてくださいね。
リンス
2011/12/26 11:53
こんにちは
今年最後の週が始まりましたね。
昨日は吐いちゃいましたか↓
でもディナー食べられてよかったですね。
さなぎさんのつわり、いつになったら楽になるのでしょうね。
明日は診察、ドキドキですね。
楽しみです!
私もあと少しで休みになるので、仕事頑張ってきます。
さなぎ
2011/12/26 16:32
リンスさんこんにちは。
お仕事お疲れ様です。
明日診察、ドキドキします。
悪阻はいったいいつまで続くのか・・。
もう12週に入るのにまだまだな感じです。
明日病院で、歯磨きはどうしたらいいか聞いてみようと
思っています。
歯ブラシは吐くので全くできません。
妊婦さんは皆さんどうしているのかなって疑問です。
リンスさんはまだ実家にお世話になってるんですか?
もうお料理とか出来るようになったのかな。
私は家事はまだまだ出来なくて旦那さんには
相変わらず外食してもらってます。
ニュースで大雪だと言っていました。
市内は全く降ってないけど、リンスさん気をつけてくださいね。
リンス
2011/12/27 13:27
こんにちは
今日は診察ですね。
ドキドキ☆
赤ちゃんピクピク動いてるかな?
歯磨きの事、気になりますよね
私はやっと磨けますが、まだえずいたり気持ち悪くなったりはします。
私は昨日からお腹が風船みたいにパンパンで、昨日は我慢しましたが今日は病院に電話しました。
お仕事も半日休んで、夕方病院に行ってきます。
恐らく便秘だとおもうんですが…泣
さなぎさんの赤ちゃんの報告楽しみにしてます
さなぎ
2011/12/27 17:25
リンスさんこんにちは。
リンスさん、お腹の張りは大丈夫でしょうか?
私もたまに張ったりしますが。
ただの便秘ならいいけど。
検診行ってきました。
赤ちゃんしっかり動いていました。
目や鼻の輪郭も見えてかわいかったです。
なんだか歯磨きのこと聞きそびれてしまいました。
診察ってなんか質問しにくいですよね。
次は4週間後になりました。
検診の費用は母子手帳のチケットで無料でしたよ。
リンスさんもうすぐ安定期だし無事に過ぎてくれること
祈っています。
リンス
2011/12/28 12:53
さなぎさんこんにちは
赤ちゃん、大きくなっててよかつたです♪
カワイイですよね。
次は四週間後ですか
長いですよね。
私はやはりこれといった原因が見当たらなかったため、便秘のせいだろうと…
便秘薬増加して帰ってきました。
でもちゃっかり赤ちゃん見れてラッキーでした。
今回はジッーとしてて元気なさそうに見えましたが、先生は元気ですって♪
よかったです。
歯磨きは、歯みがき粉をつけないで磨いてもダメですか?
あとはリステリン?みたいなのでぐじゅぐじゅくらいですかね。
子供にカルシウム取られてしまいますし、歯は大事にしなきゃですよね。
私も血だらけでオエッてなります。
さなぎ
2011/12/28 14:11
リンスさんこんにちは。
赤ちゃん無事でよかったですね。
お腹の張りは便秘薬で解消されたらいいですね。
リステリンですか。
試してみようと思います。
歯磨き粉はつけてもつけなくても吐いちゃいます。
吐くときに気持ち悪くないようにつけないでやってます。
歯ブラシが口の中に入るのが駄目みたいです。
リンスさんも血がでるんですか。
大変ですね。
昨日、歯間ブラシだけでもって思ってやってみたら
歯ブラシより大丈夫でした。
最近、炭酸を飲んでいっぱいゲップするのが
気持ちいいです。
調子に乗るとゲップだけじゃなくて吐いちゃいますが。
今年もあと少し。
頑張りましょう。
リンス
2011/12/29 11:20
おはようございます。
やっと休みに入ったので、今日は旦那さんと家に帰って掃除してきます。
夜は旦那さんは忘年会でいないので、私の家族で焼肉に行く予定です。
少しでも食べれたら幸せですよね。
私も炭酸がぶ飲みです。
スッとしますよね。
さなぎさんはつわり落ち着きもしませんか?
もうピークは越えてると思ったのに…
正月は旦那さんおやすみですか?
何かされる予定はありますか?
さなぎ
2011/12/29 13:14
リンスさんこんにちは。
お掃除お疲れ様です。
焼き肉に行くんですか。
うらやましいです。
食べれたらいいですね。
私の悪阻は今がピークなんでしょうか。
いつも朝と夕食後と歯磨き中に吐きます。
歯磨きは吐いた時点で終了。
いつも磨き初めてすぐに吐いちゃいます。
ゆうこりんも妊娠5ヶ月だそうですね。
自分も妊娠中で意識しているせいか
なんか妊娠中の芸能人が多い気がします。
悪阻がこんなにしんどいのに芸能人は5ヶ月まで隠すの大変だなあって思っちゃいました。
お掃除、無理のないようにほどほどに。
リンス
2011/12/30 12:54
こんにちは
昨日は掃除も出来て、スッとしました。
夜は焼肉もがっつり食べれて美味しかったです。
今日は大安なので、腹帯を巻くのは来年ですが朝から祈祷だけ主人と行ってきました。
ゆうこりんも五ヶ月でしたね。
今年も来年も芸能人の出産は多いですょね。
意識してるから余計にですかね…
さなぎさんつわりも歯磨きもひどいですね
早く楽にしてあげたい気持ちで一杯です
私は塩気のあるものばかりを好みます
だめなんですがね(--;)
食べれたら食べれたで、止まらない食欲が怖いです
体重管理ちゃんとしないといけないです。
今日は買い物行ったりしてのんびりします。
さなぎさんは今日は何されてますか?
さなぎ
2011/12/30 14:00
リンスさんこんにちは。
有意義に休日を過ごされているようでうらやましいです。
主人は休みがないのでずっとひとりです。
でも、休みがあっても今は出かけられないので
家でゆっくりが一番いいかなって思います。
さっき近所のスーパーに行ったんですが、
人混みの臭いにやられて速攻帰りました。
なにかお正月っぽい物でも買おうかと思っていたんですが。
おせちも何も用意できないので、お正月はファミレスになりそうです。
リンスさんはおせち作りましたか?
リンス
2011/12/31 11:32
こんにちは
私はおせちは作らないです。正月も旦那さんの実家はいつも何もしないので、私の実家でおせちやお餅や食べます。
さなぎさんも、今年は楽してくださいね。
旦那さんにいろいろあった年でしたが、結果今年はいい年?でした。
今年はさなぎさんともたくさんお話出来てお世話になりました。
また来年もよろしくお願いいたします。
さなぎさんのつわりが早くよくなりますように…
よいお年をお迎えくださいね。
さなぎ
2011/12/31 12:15
リンスさんこんにちは。
もう大晦日ですね。
旦那さん大変な年でしたね。
でもリンスさんに赤ちゃん出来たからきっといい年でしたよ。
私も本当にいろんなことがあったけど
今は幸せです。
リンスさんには本当にお世話になりました。
来年は出産の大仕事が待っていますが、
また一緒に乗り越えてくださいね。
では、よいお年を・・・。
リンス
2012/01/01 10:41
おはようございます。
今日は体調いかがですか?
昨日は生もの食べ過ぎて久々に胸が悪くなって気持ち悪かったです。
今年はお互いに無事、出産までたどりつけますように…
そしてぶじに出産できますように…
今年もよろしくお願いいたします。
さなぎ
2012/01/01 13:48
リンスさん、こんにちは。
昨日は主人とデパ地下に行って年越しそばとおせちを
買いました。
凄い人混みで途中でダウンして椅子に座って買い物を
待っていました。
昨夜はそばを食べてしっかり吐いて年を越しました。
今年はいよいよ出産の年ですね。
お互いいい年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
リンス
2012/01/02 13:15
こんにちは
お正月はいかがお過ごしですか?
どこ行っても人が多くてさなぎさんは辛いですね。
私は今から市内に初詣と買い物に行きます
こちらは、あられが降ってて寒いです。
正月は食べ過ぎで、もう太ってること間違いなしです。
さなぎさんも無理しないでくださいね。
さなぎ
2012/01/02 14:36
リンスさんこんにちは。
市内は凄い人が多かったでしょう。
楽しんで下さいね。
私は年越しそば食べて吐いて、おせち食べて吐いて
散々です・・・。
初詣も行けそうにないです。
でも家でゆっくり正月番組を見てそれなりに楽しく過ごしています。
今は早く悪阻が終わって安産祈願に行くのが目標です。
では引き続きお正月満喫してくださいね。
リンス
2012/01/03 13:59
こんにちは
昨日は車も多くて人酔いしたり疲れたりで、帰ってから頭痛がして夜中吐いて、ひどい目にあいました。
無理して赤ちゃんが怒ってたのかもしれませんね。
反省でした。
さなぎさんは初詣もいけませんか(--;)
でも、仕方ない事ですし、無理しないでくださいね。
もうすぐ、休みが終わります。
はやいなぁ…
さなぎ
2012/01/03 18:30
リンスさんこんにちは。
せっかくのお出かけなのに大変でしたね。
私も大晦日のデパートで大変な思いをしました。
今日もお正月番組を見てゆっくりしました。
最近、歯茎が痛いです。
早く歯を磨けるようになりたいです。
リンスさんはもうすぐ5ヶ月ですが、
まだ胎動は感じませんか?
私はお腹が時々ふわっとする時があって
赤ちゃんが動いてるのかなあなんて思うんですが
たぶん勘違いかなあ。
胎動を感じるのが楽しみですね。
ではお大事に。
リンス
2012/01/04 12:04
こんにちは
今日はまた雪がちらちらしてます。
休みも今日で終わりになりました。
早かったです。
さなぎさん
胎動感じるんですか!?
人からはピクピクっとして、んっ?!って思うょって
聞いたことありますが、私は残念ながらまだ何も感じません。
早く動くの感じれば安心も出来るんですがね
お腹をさわっても、ギュルーってしかなりません。笑
でも、早い遅いがあるみたいですし、もしかしたらさなぎさんのほわっとするのは動いてるのかもですね。
それと、四人子供がいる友達に聞いたのですが…
性別ははやければ、4、5ヶ月くらいにはわかるよって聞いたので次の検診で先生に白々しく聞いてみようかなって思います。
わかったらラッキーですね。
最近、女の子の名前が決まったので早く知りたい気持ち全開です。
今日はゆっくりします。
さなぎさんもゆっくりなさってくださいね。
さなぎ
2012/01/04 16:23
リンスさんこんにちは。
お正月休みも終わってお仕事始めなんですね。
今年も頑張ってくださいね。
性別は次の5ヶ月の検診の時には分かるって先生から言われましたよ。
女の子の名前を考えたんですね。
私は男の子の名前だけ決まっているんですが、もし女の子でもちょっと堅いけどその名前でもいいかなって思っています。
まだまだ出産もしていないし先の話もいいとこですが、リンスさんは子供何人欲しいですか?
私は卵がもう2本残っているんでどうしようかなって思うんですが、今年35歳になるし悩むところです。
まあ、とりあえずひとり産むのが目標ですが、お正月なので夢を聞いてみました。
リンス
2012/01/05 16:50
さなぎさんこんにちは
今日から仕事です
子供は一人は寂しいだろうから、贅沢をゆえば二人、三人はほしいですね。
私も市内の病院にまだ凍結した三人の我が子達がいるので、早くお迎えにいかなきゃって思ってます。
さなぎさんは、何人ほしいですか?
一人、生んだら、年とかあまり気にしないでいいとおもいますょ。
まだまだいけますょ。
さなぎさんは、5ヶ月の検診でわかるってゆわれたんですね。
とゆうことは次の検診かな?
男の子か女の子かわかったうえで、お腹に話かけたいですね。
いま私は、勝手に女の子の名前を呼んでます。笑
さなぎさんはなんて呼んでますか?
さなぎ
2012/01/05 20:00
リンスさんこんばんは。
お仕事始めお疲れ様です。
リンスさんはもう名前で赤ちゃんに話しかけているんですね。
私はまだ耳が聞こえないかなって思って呼びかけてなかったです。でもそろそろ胎教のため話かけようと思っています。
次の検診で性別が分かったら名前で呼ぼうって思います。
私は子供は今はひとりでいいかなって思うんですが、産まれてきたら欲が出てもうひとり頑張るかもしれません。なので、一人か二人欲しいです。
今日は用事があって四条に行ってきました。
もうそんなに人は多くなかったです。
でも帰りのバスが混んでいて座れなくて気持ち悪くてしんどかったです。
優先席の前でマタニティーマークを鞄につけて立っていたんですが、そんなに人目に止まる大きさでもないし、お腹が大きくならない限り譲ってもらえないなあって思いました。
結局、吐き気に耐えられず途中下車してタクシーに乗りました。
リンスさんは通勤大丈夫ですか?
市内じゃないしそんなに人混みに酔うこともないかもしれませんね。
妊婦は何かと大変だなあって思いました。
リンス
2012/01/06 13:04
こんにちは
さなぎさんは悪阻かなり重症ですね。
バスで譲ってもらえないのはきつかったですね。
食べ物は食べれてますか?
いつになったらさなぎさんは楽になるんでしょうね。
私は通勤は車なので、酔うことはないですょ。
でも、会社はいろんな匂いがするので未だにえずいて仕方ないですが…
つわりが終わってもこればっかりは慣れないです。
最近食べたらすぐ、お腹がパンパンになってしんどくなるので、あまり食べられません。
炭酸ばかり飲んでます。
もうすぐ、家に帰るので炊事が出来るか心配です。
今週は、日曜も休日出勤なので頑張らなきゃです。
さなぎ
2012/01/06 19:08
リンスさんこんばんは。
リンスさんもうすぐ自宅に帰るんですね。
旦那さんと二人きりの生活もあと少しだし楽しめるといいですね。
家事は無理しないように。
私は吐くけどそれなりに食べているので大丈夫です。
少量ずつ回数を多くです。
食べられる物はかなりワガママで日替わりです。
リンスさんもまだ臭いは駄目なんですね。
料理はまだしんどいかもしれませんね。
最近おへそがくぼんできたので、お腹が出てきてるのかなって思います。
リンスさんはまだ普通の服で大丈夫ですか?
リンス
2012/01/07 18:05
さなぎさんこんばんわ
私も最近はズボンも入らず、ゴムのズボンのゴムを母に緩めてもらったりして、はいてます。
服はいいんですが、普段スカートをはくような子ではないのでズボンも買ってないし今はその緩めたズボン二着と今まではいていてよくのびるズボンとで、やりくりしてます。
私も最近、やたらお腹が出てきた気がします。
1月に入って、のどのあたりがいつも詰まった気がして、気持ち悪さがよみがえってきてます。
最近、炭酸の飲みすぎで下痢ばかりが続いていてヤバいです。
さなぎさんも、無理せずに食べれるもの食べて、体調気をつけてくださいね。
さなぎ
2012/01/07 19:29
リンスさんこんばんは。
ズボンが苦しくなってるんですね。
ワンピースは苦しくなくてお勧めですよ。
のどが詰まった感じ、私もずっとあります。
あれはなんなんでしょうね。
たまにオエってします。
悪阻は完全にはすっきりしていないようですね。
5ヶ月くらいまでは何らかの症状があるらしいです。
病院でそう言われたとき、あと一ヶ月も!!って思って凹みました。
今日はまだ一回も吐いてないです。
夜の歯磨きの時に吐くと思うけど・・。
このまま悪阻が軽くなればいいなあって思います。
私もお腹に産毛が生えてきましたよ。
このままだと熊みたいにならないか不安ですね。
リンス
2012/01/08 15:45
こんにちは
世間は三連休ですね。
昨日はあまり吐かなかったんですね
日に日に軽くなる事を祈ってます
私は来月くらいに歯医者に行けたらいいなって思います。
最近、会社が節電でかなり寒いので、震えながら仕事してます。
いくら着込んでても、寒さには勝てませんね
妊婦には悪影響です!笑
今日は高校の同級生と夜、ご飯食べに行きます。
その子は二人の女の子のママで、小学生に行くような子供がいるので、半年に一度くらいしか会わないので妊娠の事はまだゆってません。話そうか来年の年賀状でビックリさせようか迷い中です。
さなぎさんは、お友達にはもう話されましたか?
さなぎ
2012/01/08 17:51
リンスさん
お友達とのお食事良かったですね。
報告はされましたか?
私は悪阻が酷くて誘いを断ったので何人かには話しています。
もうすぐ安定期に入るし話しても大丈夫な時期ではありますよね。
今日もまだ吐いてません。
ずっとムカムカは続いてますが、吐かないだけまだマシです。
ピークには到達したのかなってちょと感じます。
職場の節電は辛いですね。
足腰を冷やさないように気をつけてくださいね。
リンス
2012/01/09 12:51
こんにちは
昨日は友達と久しぶりにお話出来て楽しかったです。
でも調子に乗って食べ過ぎたせいか、今日、朝方から寝れない程の胃痛が…
起きても治らずで、今も痛くて立ってられません。
どうしたら治るかもわからず、今日から家に帰るのに帰る用意も出来てません。
今日に限ってついてません。
さなぎさんは、昨日は吐かずに済みましたか?
このまま、日に日に楽になってほしいです。
今日も無理せずに過ごしましょうね。
さなぎ
2012/01/09 13:32
リンスさん
お友達に会えて良かったですね。
胃痛大丈夫でしょうか。
まだ胃腸の働きが本調子に戻ってないのかもしれませんね。
今日から自宅ですか。
お料理とか家事が大変ですね。
私はあれから吐かずにきています。
吐き気はずっとあって苦しくていつでも吐けそうな感じですが。
吐くとのどが酸っぱくて痛くなったりするので吐かないだけマシです。
このまま軽くなること期待しています。
最近私のふくらんできたお腹を、毎日主人は喜んでくれます。
リンスさんもご主人と楽しい妊婦生活送ってくださいね。
リンス
2012/01/10 13:03
こんにちは
今日も胃痛があって、仕事も途中で早退しました。
上司はムッとしてましたが仕方ないですよね
さなぎさんも、順調に吐かずにきてますね。
このまま楽になってほしいです。
私は1月に入ってから調子がかなり悪いです。
吐き気もぶり返して、頭痛もよくありどうしたんでしょうって思います。
今日は予約してないですが、胃痛で仕事もままにならないので病院にいってきます。
さなぎ
2012/01/10 17:26
リンスさん大丈夫でしょうか。
悪阻ぶりかえしたようですね。
私は昨夜、結局吐いてしましました。
そう簡単には悪阻は終わらないようですね。
リンスさんはそろそろ5ヶ月ですか?
私は今日で14週です。
最近、乳首から黄色い分泌物がでます。
ちゃんとお手入れしないといけないみたいです。
乳腺が発達しているのかも。
リンスさんは胸の変化ありますか?
リンス
2012/01/11 13:42
さなぎさんこんにちは
今日は雨です
昨日も吐いちゃいましたか泣
このまま楽になるかも…なんて期待してたんですがね。
さなぎさんも、乳首から分泌物がでるんですか!
私も、乳首の下あたりから白い分泌物が出るんです。
胸は相変わらず小さいままなんですがね。笑
おかしい事ではないって本にも書いてありますょ。
でも、お腹やおっぱいやクリームで手入れしなきゃですね。
私は5ヶ月入りましたょ。
昨日は妊婦検診もついでにしてもらいました。
次は、来月の20週越えてからの検診なので乳腺エコーがあります(;_;)
会社の検診でも避けて来たのに、嫌だなあ…
昨日は胃薬と頭痛薬をもらって帰ってきました。
性別を聞いたのですが、赤ちゃんがお尻に顔を向けていたため、何もわかりませんでした。次に期待です。
さなぎさんは次はいつが検診ですか?
さなぎ
2012/01/11 21:59
リンスさん
検診もしてもらえてよかったですね。
赤ちゃんの性別はまだでしたか。
私は2週間後の火曜日に5ヶ月目の検診です。
次は乳腺もあるんですか!!
私は胸が痛いから触られたくないです・・。怖い。
胃と頭痛早く治るといいですね。
乳腺の分泌物、リンスさんもあるんですね。
なんか気持ち悪いですよね。
でも母乳が出るようになったら綺麗にしていないと乳腺が詰まったりするようです。
そのうち胸の手入れもするように言われそうですね。
リンスさん、安定期おめでとうございます。
なんか一緒に妊娠を共有してきたので私までうれしいです。
私はあと2週間。頑張ります。
リンス
2012/01/12 15:08
こんにちは
乳腺が詰まったりとかするんですか!?
怖いですね
お手入れはお腹に塗るやつでいいのかな…
さなぎさんも、あと二週間で安定期ですか
もうすぐですょ♪
近くにいれば、お祝い出来たのに(^-^)v
あとは、さなぎさんの悪阻ですよね
早くよくなってほしい限りです
来月の終わりくらいに、旦那さんのお兄さんが結婚式をするらしく京都の市内まで行くんですが、服がなくて今から焦ってます。
しかも、去年の夏に結婚されたんですが、もうおめでたらしく(・・;)
すぐできる人は出来るんだなぁって改めて思いました。
今回は私もお腹に赤ちゃんがいるので、心から喜べました。無事に生まれれば同級生なので楽しみです。
さなぎ
2012/01/12 18:45
リンスさん
リンスさんの赤ちゃんにいとこが出来るんですね。
一緒に遊ばせたり出来ますね。
結婚式ですか。
着る物に困りますね。着物も苦しいし。
妊娠後期にも着られるワンピースとかバーゲンのうちに買っとくのも手ですよ。
でもデパートとか遠いと不便ですね。
乳腺のケアはたぶん助産師さんから説明あると思いますよ。もう少し後期になってからでもいいそうです。
今日もやっぱり吐きました。
うんざりします。こうもしんどいと精神的にも落ちてしまいます。
あと少しと信じて頑張ります。
リンス
2012/01/13 16:19
こんにちは
家に帰ってから旦那さんがほとんど手伝ってくれるので、嬉しいです。
でも、旦那さんが仕事復帰したらしてもらえなくなると思うと悲しいです。
でも、うずく回数が増えました。
さなぎさんはまだまだみたいですね。
今日は大丈夫ですか?
さなぎさんに聞きたい事があるんですが…
旦那さまと夫婦生活はどうされてますか?
変な事聞いてごめんなさい。
私は妊娠してから一度もしてないのですが、みなさんはどうしてるのかなって思いまして…
よかったら教えてください。
さなぎ
2012/01/13 18:57
リンスさん
旦那さんのお手伝いはありがたいですね。
うちは、言えばしてくれるけど自分からは絶対に気がつきません・・。そんなもんですね。
夫婦生活ですか。
私は移植してからずっとしてないです。
判定前はなんか怖いのと妊娠後は悪阻でまったく駄目です。
リンスさんは安定期に入ったから大丈夫じゃないですか。でも出血したりしたら心配ですよね。
昨夜は派手に吐いてしまい今日は胸焼けが酷いです。
まだまだ気が早いけど、赤ちゃんできたら必要なものがいっぱいですよね。今から迷っています。
ベビーベットはいるのかとか、車は2ドアなので買い換えた方がいいかとか悩みはつきません・・。
早く色々そろえて眺めたいなって思うけど、主人はぎりぎりに買おうって言います。
リンスさんは一番はじめに何を買いますか?
リンス
2012/01/14 13:47
こんにちは
私も店に見に行ってはいいなって憧れてます。
うちはベッドはレンタルする予定です。
一番に買うものって何でしょうね…
性別がわかれば服もほしいですし、ベビーカーも値段がバラバラでどのくらいの値段のを買えばいいのか…
私も悩みはつきません。
肌着やベビーバスは西松屋が安かったので、7、8ヶ月くらいになったら買いに行く予定です。
性別がわからないと何も買えないですね。
さなぎさんは次の検診で性別わかるといいですね。
旦那さんギリギリに買うっておっしゃってるんですね。
早く見ながら想像したいですね。
昨日は吐きましたか(-_-)
もうすぐ、安定期だとゆうのにお母さんは安定しないですね。
よく、自分と違う血液型の子だとつわりがひどいって聞きます。
さなぎさんは検診のエコーをビデオとかDVDとか撮ってもらいますか?
私は先週撮ってもらって私の両親と旦那さんとで鑑賞会しました。
あまり動かなかったけど、旦那さんは初めて見る我が子に可愛いってゆってました。
今日は引っ越しの用意です。
さなぎさんは安静にしてくださいね。
さなぎ
2012/01/14 16:36
リンスさん
赤ちゃんのDVDとかもらえるんですか!!
私は大学病院なのでそんなの何にもないです。
エコーも普通の2Dだし、検診の時になんでこんなに若い先生が集まってきて診るんだろうって思います。
最近、お腹に産毛が生えてきましたよ。
脇もレーザー脱毛したのにうっすら生えてきました。
妊娠すると毛深くなるんですね。
ベビーベットはレンタルですか。
私もそうしようかな。
西松屋は近くにはないような。
ユニクロのベビー服も生地がよさそうでした。
リンスさんは安定期に入ったし次の目標は胎動ですね。
私はもう少ししたら腹帯を送ってもらって安産祈願に行く予定です。
お引っ越しがんばってくださいね。
リンス
2012/01/15 12:48
こんにちは
私のとこはビデオテープに一分くらいのエコー写真を写してもらえます。
それを帰ってから旦那さんに見せます。
さなぎさんはそうゆうのないんですね泣
あれば、旦那さんにも毎回見てもらえるのに、残念ですね。
毛深くなってきましたね。
私は胸の谷間のとこからぼうぼうです笑
剃る訳にもいかないし、放置です。
胎動もまだわからなくて、元気ですか?って旦那さんが毎日話かけてます。
腹帯送ってもらうんですね。
私は戌の日に腹帯をしましたが、まだお腹が小さくてあの日以来腹帯は巻いてません。
もう少し出てきたら巻きます。それまでは一緒についてた腹巻を巻いてます。
さなぎさんは、お腹の写真を撮ってますか?
先日会社の人に、お腹の出てくる様子を1ヶ月ごとに写真にとると記念になるよってゆわれて♪
今月から撮ることにしました。
さなぎさんもよかったら撮ってくださいね♪
さなぎ
2012/01/15 18:32
リンスさん
お腹の写真、いいアイディアですね。
私も記念に撮っておこうと思います。
今日は悪阻がマシです。
このまま楽になればいいなって思います。
そういえば私たちって子供手当もらえるんですかね。
もうなくなるかもしれないし、結局1回ももらえないかもしれないですね。
5ヶ月くらいから腹帯巻くのかと思っていたけど
まだまだ必要なさそうですよね。
でも胸はびっくりするくらい大きくなってきました。
胸も記念写真とりたいくらいです。
ブラジャーは悪阻もあるし苦しいので、マタニティ用のカップ付きのキャミでも買おうかなって思います。
今は冬なのでノーブラでも分からないからこっそりノーブラで過ごしています。
リンスさんは体重どのくらい増えましたか?
私は悪阻で少し減りましたが、妊娠前よりトータルで少し増えました。
足とかは細くなったのに胸と腹回りは太くなったので、きっと体自体は痩せて、妊娠で必要なところは大きくなった気がします。
リンスさんはそろそろ体重管理が必要な時期ですね。
お互い増えすぎには気をつけましょうね。
リンス
2012/01/16 12:43
こんにちは
さなぎさんは、胸が大きくなって羨ましいです。
私なんか何も変わってなくてお腹だけ出てきました。
体重も、あまり変わらずですが妊娠前からしたらだいぶ増えてると思います。
昨日は普段食べないケーキが無性に食べたくなって思わずショートケーキ買って食べちゃいました。
さなぎさんは、いい体型みたいですね。
子供手当てなくなってもらっては困りますよね。
やっとって感じなのに…
昨日つわり楽だったんですね。
このまま楽になるといいですが…
私も急にピタリと楽になったので、騙されませんよって思ってたらほんとに楽になってたんで、つわりはいつ終わるかんからないですよね。
また1週間始まりましたね。
今週は昼から夜までの仕事なので、楽ができるかな…
私は今からさなぎさんの診察が楽しみです♪
来週楽しみですね♪
さなぎ
2012/01/16 14:12
リンスさん
今日はランチに行って一人前しっかり食べれちゃいました。ちょっと胸焼けするけど量は取れるようになりました。このまま吐かなければばっちりです。
最近少し動いただけで動悸、息切れがします。
それから運動不足だと思うんですが腰も痛いときがあります。
妊娠すると体調が悪くなることが多いですね。
今度の検診の時に相談してみようと思います。
お昼からのお仕事なら朝ゆっくり出来ますね。
無理しないように。
リンス
2012/01/17 12:40
こんにちは
一人ランチ美味しかったでしょうね!
吐かずに過ごせましたか?
私も同じ仕事するのに、すぐ動悸がしたり体も疲れやすくなりました。
みなさん、おなじなんでしょうね。
あと、いつでも眠たいです。
どんなに寝ても夜はすんなり眠れます。
アパートに帰ってからの日々、手抜きご飯が続いてます。
野菜中心にはしてるんですが、作るのがめんどくさくて…
このめんどくさい病をなんとかしてほしいです。
さなぎ
2012/01/17 14:41
リンスさん
リンスさんも動悸がしますか。
仕事大変ですね。
お料理も始めたんですね。
めんどくさい病は私もです。でも赤ちゃん産まれたら本当に忙しくなるんでしょうね。手抜きするなら今のうちですよ。
昨夜は少し吐きましたが悪阻は確実に軽くなってるような気がします。
今日で15週です。安定期まであと1週間。来週の検診は本当に楽しみです。でも赤ちゃんがちゃんと育っているか不安もあります。
主人は新年会や飲み会ばっかりでちょっとムカツキます。夕飯がいらないのはありがたいんですが・・。
赤ちゃん産まれたら早く帰ってきてほしいです。
リンス
2012/01/18 13:53
こんにちは
今日はいい天気です
さなぎさんのつわり、軽くなってるみたいで嬉しいです。
旦那さん、この時期は飲み会が多いですよね。
私は行っても早く帰って来てもらったりしてます。
赤ちゃん生まれたら、ノイローゼにならないか心配です。
(私の友達がなってたので…)
楽しみでもあるけれど、不安もありますね。
さなぎさんは、安定期に入ったらやりたいこととかありますか?
さなぎ
2012/01/18 16:27
リンスさん
今日はいいお天気ですね。
安定期に入って悪阻も終わったら、軽い運動がしたいです。マタニティヨガとか通いたいなって思うんですが、値段が高そうです。でも今しか出来ないし行ってみたいです。
最近、白いベビーベットが欲しいなって思います。
それから今の車はチャイルドシートが乗せれないので、6月の車検前に買い換える事にしました。
色々必要なものが増えて物いりですね。
リンスさんの胎動が楽しみです。
そろそろじゃないかなって思います。
私はぐにゅぐにゅする感じはあるんですがはっきりしないし、主人から腸が動いてるだけじゃないって言われます。
お互い、初胎動が待ち遠しいですね。
リンス
2012/01/19 12:50
こんにちは
車買いかえられらんですね。
うちは、私の車のローンがまだあるのと、今年旦那さんの通勤車を買ったので金欠です。
ファミリーカー買うんですか??
いいですね。
白いベビーベッドもいいですね♪
無垢な赤ちゃんにぴったりですね。
私も今からいろいろ買いに行くのが楽しみになってます。
私もマタニティヨガ行きたいんですが、残念ながら田舎にはなくて泣
出来た時から行こうと考えてたんですがね。
ざんねんです。
私の胎動ですが、まだわからないんです
腸が動くのは私もです。
仕事から帰ったら旦那さんとお腹に手をやってじっと動くの待ってるんですが、これってゆうのがわからないせいかまだまだ実感はないです。
早くポコポコうごけば、安心できるのにって思います。
さなぎさんも、胎動感じたらたくさん話かけて楽しみましょうね。
さなぎ
2012/01/19 19:22
リンスさん
胎動はまだですか。
20週以降が多いみたいですね。
車はまだ何を買うか決めてないけど、ドアは自動で横にスライドして開くのが、赤ちゃんを乗せやすそうでいいです。
街中だと駐車場も狭いところが多くてドアを思いっきり開けられないことがあるので不便です。
マタニティヨガは近所にないですか。
残念ですね。マタニティスイムとかはどうですかね・・。なんだかお腹が冷えそうで怖いですが。
今日は一回も吐いてないです。
歯もオエってなりながらも磨けました。
このまま軽くなることを期待しちゃいます。
今日は雨でした。
タイルのところが滑りそうで怖いです。
お互い気をつけましょうね。
リンス
2012/01/20 13:59
こんにちは
今日も雨です
さなぎさんのつわりもどうやらピークは過ぎて徐々に楽になりつつあるんですね。
安定期前に先が見えて嬉しいです。
最近、毎日お腹が張ってる気がします
さなぎさんは、そんなことないですか?
ただの食べ過ぎなのか、疲れてるからなのかんからないですが…
今日、夜9時から野田聖子さんのTVがありますね。
私は仕事なので、DVD 撮ってきました。
旦那さんが、不妊のTVあるけど見なくていいの?ってゆってくれて、治療中に気にしていたから旦那さんも忘れてないんだなって、なんか嬉しかったです。
さなぎ
2012/01/20 21:09
リンスさん
お腹張ってますか。
私は移植の後からずっと張っています。
子宮が大きくなっているから仕方ないのかな。
ちょっと不安ですよね。
野田聖子のTVが始りました。
母になりたい気持ちは痛いほど分かりますね。
10年も不妊治療していたそうですね。
赤ちゃんかわいいです。
昨日、主人とお腹の写真撮影しました。
結構ふくらんでいて自分でもびっくりです。
リンスさんもそろそろマタニティじゃやないと入らなくなったんじゃないですか?
リンス
2012/01/21 13:22
さなぎさんこんにちは
昨日の野田さんのTV すごかったですね。
まさきくんの強さに感動してました。
今日はつわりどうですか?
えらくないですか?
昨日、写真撮られたんですね♪
私も最近へこまないお腹になってきたので、旦那さんも妊婦っぽいってゆってくれます。
ズボンはまだ緩めたゴムのズボンが入るので、まだ買わないです。
でも、普通のズボンは確実に入らないです。
さなぎさんは、今日は何されますか?
私は休みなので主人とプラントにでも買い物に行ってきます。
さなぎ
2012/01/21 17:57
リンスさん
今日も悪阻が軽いですよ。
夜に少し吐きそうになるくらいです。
そろそろ料理もしなきゃなって思うんですが、もう少し甘えようと思います。
週末は主人は仕事なのでひとりでテレビをみて過ごしています。まだしんどさは少しあるの出かけるのは無理です。
リンスさんのお産の病院って小児科やNICUはありますか?
地方は小児科が少ないって聞きました。
私も里帰り出産も考えたんですが、田舎なのでその辺の不安があります。
野田さんの赤ちゃんを見ていたら急にその辺が不安になってきました。産まれてくる赤ちゃんが健康だとは限らないんだって思うとNICUがあるところがいいのかなって感じたり。
後ろ向きな考え方ですみません・・。
いい週末をお過ごしください。
リンス
2012/01/22 13:01
こんにちは
今日はいい天気です
明日からはまた雪みたいです。
私の病気はNICUはないです。
妊婦検診をしていって、血液検査や何か一つでも、母子に異常があれば近くのNICU のある病院に転院になるらしいって聞いたことあります。
助産師さんとの面談の時に7ヶ月前に生まれたりするとこの辺の病院の医療では助からず、確か9ヶ月前にうまれるのであれば、この病院ではうめませんってゆわれました。
妊娠した時に 今の病院とその病院と迷ったのですが、京都の市内に転院になるまえは今の病院で不妊治療してたので、報告も含めて今の病院にしました。
妊娠中に何かあれば、転院になるみたいですしあまり心配はしてません。
生まれてからわかったら意味ないですけどね。
私の同級生にも、野田さんと似たような病気の子供を生んだ子がいてその子供も今は手術したりして退院してるみたいですし。
都会のような医療はないですが、全部が全部不安ではないですょ。
我が子も野田さんの子供と一緒で強いって信じてます!
でも何もないことを信じたいです。
さなぎさんの病院はもちろんNICU ありますよね?
あるかないかでゆったら安心はしますね。
けどお互い無事を祈るばかりですね。
今日も吐いてませんか?
無理せず過ごしましょうね。
さなぎ
2012/01/22 15:34
リンスさん
今日も悪阻が楽です。
なんだか出口が見えたようでうれしいです。
リンスさんの病院はNICUはないんですね。
でも、ない所の方が多いし、なにかあればちゃんと転院の手続きをしてくれるなら安心ですね。
私は子宮手術の経験があってリスクの高い出産なので大学病院じゃないと駄目でもちろんNICUもある所じゃないと産めません。
でも無事に出産できると信じています。
リンスさんも一緒に信じて頑張りましょうね。
主人は子供が産まれるって実感がまだ沸かなくてふわふわするって言ってました。
私は悪阻やら大きくなるお腹やらで実感できますが男の人は無理ないですね。
リンスさんはお仕事続けるか決めましたか?
実家が近いなら協力も得られるし仕事との両立も無理じゃないですね。
私は治療のために仕事はしていませんでしたが、子供がある程度大きくなたっら働いてみたいなって思う気持ちもあります。
インフルエンザが増えてきたみたいですね。
お互い気をつけましょうね。
リンス
2012/01/23 12:02
こんにちは
いよいよ5ヶ月目前ですね♪
私まで嬉しくなります。
さなぎさんは子宮の手術経験があるとのことですが、どんなリスクがあるんですか?
お腹切るのは術後が痛そうですね
さなぎさんは、七夕くらいが予定日ですか?
私は今から陣痛がきたらどうしようとか思います。
仕事は今のとこは、産休を取らせてもらって復帰とゆう形になってますが、交替勤務も無理でしょうし子供が預けられなかったら無理ですし、親も仕事してるのでしゅっちゅうは頼めないので、そのときに考えます。
産後の8週間で復帰したらいいとか上司にゆわれましたが、そんなことしたくないですしね。
こう言われたときはさすがにひどい上司だと思いました。
今も重たいものも平気で持つ仕事してるので、しんどいです。
上司が適当すぎて、もう辞めたい気持ちもあります。
仕事のことは落ちついてから考えるのが一番ですね。
明日はいよいよ病院でしたね。
こちらは、雪がチラチラしてきました。
風邪引かないようにしましようね。
さなぎ
2012/01/23 14:58
リンスさんこんにちは。
明日はいよいよ5ヶ月で検診です。
今から緊張します。
リンスさんの上司はあまり理解がないんですね。
親御さんはお仕事されてるなら全面に協力は得られないんですね。
仕事は産後どうしても無理になったとき考えたらいいですね。
私は体外で子宮外妊娠したことがあって、その時に子宮の一部を切って手術をしました。
子宮を削っているので陣痛で子宮が収縮するのに耐えられず子宮が破裂してしまう可能性があるそうです。
そのため陣痛前に赤ちゃんを取り出すそうです。
帝王切開は部分麻酔なので意識があるのにお腹を開かれるなんて怖すぎです。
術後もしばらくは大変です。
リンスさんもお産は怖いですよね。
どちらも大変なのは間違いないですね。
一緒に頑張りましょうね。
予定日は七夕頃ですが、帝王切開は予定より早くなるような気がします。
もしかしたらリンスさんと同じくらいになるかもしれませんね。
お腹がぱんぱんに張っていてカチカチです。
明日検診だし聞いてみようと思います。
雪が降ってきましたか。
こっちはまだ雨です。
では気をつけて。
リンス
2012/01/24 11:48
こんにちは
こちらは大雪です
朝の出勤時から大変でした。
さて、さなぎさん、5ヶ月突入おめでとうございます。
待ちに待った安定期ですね。
したいことして楽しいマタニティライフを過ごしましょうね。
さなぎさんは、子宮外妊娠だったんですか(;_;)
子宮の一部を削るって…聞いただけで、痛そう(>_<)
辛い思いをされたんですね。
私よりも大変だと思いますが一緒に頑張りましょうね♪
予定日が同じくらいとは何か嬉しいです。
今日の検診はどうでしたか?
性別とかわかりましたか?
報告楽しみにしてます。
さなぎ
2012/01/24 17:45
リンスさんこんにちは。
雪、大変でしたね。
こちらは全然降ってませんよ。
同じ京都でも大違いですね。
検診行ってきました。
順調だと言われホッとしました。
今日は逆子で性別が分かりませんでした。残念・・。
でも元気だったから満足です。
リンス
2012/01/25 12:16
こんにちは
赤ちゃん、元気でよかったです。
性別はまたのお楽しみですね♪
お腹の固いのは大丈夫でしたか?
私は今週に入ってからよく、お腹がポコポコなります。
これが、胎動なのかどうかはわからないですが、たまに皮膚が盛り上がる感じで今までにない感じなので胎動なのかもと思っています。
もうすぐ、6ヶ月なのでそうであったら嬉しいです♪
次の診察の時に先生に聞いてみようと思います。
さなぎさんは、何か感じますか?
今日も寒いです。
寒さ対策バッチリにしましょうね(^-^)
さなぎ
2012/01/25 15:12
リンスさんこんにちは。
お腹ポコポコ感じますか。
私もポコポコするんですが胎動ってはっきりはまだ分かりません。早く赤ちゃんが元気な証拠が欲しいですね。
検診で興奮していまい、お腹の張りのことを聞くのをすっかり忘れていました・・・。
先生がお腹を押してみて何もいわなかったんで大丈夫かなって思います。
昨日の検診で帝王切開の日が決まりました。
37週で取り出すそうなので私も6月中です。
リンスさんの赤ちゃんと同じ頃に産まれますよ。
明日は戌の日です。
実家の両親が神社に行って腹帯送ってくれるそうです。
リンスさんはもう腹帯巻いていますか?
リンス
2012/01/26 16:45
こんにちは
今日は仕事の帰りに雪で車が出れなくて、雪かきして疲れました(..)
妊婦のすることじゃないですよね。
赤ちゃんにごめんなさいです。
家も雪が30センチは余裕にあるくらいで、運転や歩くのも大変です。
まだまだ雪は止みそうにないし、明日の朝はまたひどい目にあいそうです。
さて、今日は戌の日ですか♪
親御さん腹帯送ってくださるんですね。
私は、腹巻きみたいなのとセットになった妊婦帯を買ったのですがその妊婦帯はもう少しお腹が出ないとごそごそなので、今はその腹巻きみたいなのだけしてます。
さなきさんも、届くのが楽しみですね。
今日は体調どうですか?
さなぎ
2012/01/26 21:12
リンスさん
雪が大変なんですね。
市内は全く雪はないけど寒いです。
悪阻は夜に気持ちが悪くなるくらいで元気になりました。でも動悸・息切れがします。
食べられるようになって数日で800グラムも体重が増えました。
あっという間に数s増えそうで怖いです。
リンスさんはもうすぐ検診ですか?
次は性別が分かるといいですね。
リンス
2012/01/27 12:24
こんにちは
相変わらずこちらは大雪です(--;)
つわり、だいぶ楽になってきたみたいですね。
食欲出てきましたか?!
食べたいものばかり食べてると太りますよね。
でも私は食べないとお腹が減るので気にせず食べてます。
次の検診が怖いです。
私は来週の金曜が病院です。
6ヶ月検診です。
おまけに乳ガン、隠れ糖尿病の検査、心電図など検査が盛りだくさんです。
私は以前あまりケーキを食べる人ではなかったんですが、最近ショートケーキばかりご食べたくてよく食べてるので隠れ糖尿病恐るべしです。
甘いもの食べたくないですか?
気を付けるために食事の栄養などの紙やレシピを妊娠当初貰いましたが、ぜんぜん気をつけてないです。
こんなんでいいのかなってたまに思います。
さなぎさんは、ご飯作り始めましたか?
さなぎ
2012/01/27 13:34
リンスさん
検診は1週間後ですか。
待ち遠しいですね。
検査、異常がないことを祈ります。
甘い物、私も急に食べたくなりました。
ケーキや四条烏丸駅にあるクリスピークリームドーナツを食べまくっていますよ。それで太ったんです・・・。
ご飯系より甘い物系が欲しいです。
料理はほんのちょっと始めました。
でも簡単な鍋とかです。
手抜きばかり・・・。
リンスさんはもうすぐ6ヶ月ですかあ。
早いような・・すっかり妊婦ですねえ。
このままあっという間に出産になるといいですね。
リンス
2012/01/28 11:18
こんにちは
私も体重一キロ増えてました(-_-;)
ウォーキングを始めたいのですが、雪で運動が出来ないから余計に太ります。
最近、異様にお腹が出てきた気がします
便秘だからかな…
さなぎさんも甘いもの食べたくなってしまうんですね。
クリスピードーナツ美味しそうですね♪
食べてみたいです。
料理も始められたんですね。
まだまだ私も手抜きですょ。
たまに気持ち悪くなるからそれを利用して手抜きしてます。
手抜き族でいきましょうね☆
さていよいよ明日は大きい電化製品を運ぶ引っ越しです。
今月いっぱいでこの家ともさよならです。
さなぎさんは、今日は何されますか?
さなぎ
2012/01/28 15:01
リンスさん
お引っ越し大変ですね。
無理なさらないように。
今日もおうちでゴロゴロしています。
主人は仕事なので退屈です。
今日もドーナツ食べちゃいました。
お腹が減るので間食をついしてしまいます。
お祝いに妊婦用の腹帯のついたガードルを数種類もらったんですが、締め付けが気持ち悪くて使う気が起きません。もったいないです。
リンスさんは腰痛は大丈夫ですか?
私は最近、腰が痛いです。
座ってるのも横になるのも辛くなってきました。
歩くと楽になるんですが、こうも寒いと外に出られず・・。
ではりんすさん、お引っ越し頑張ってくださいね。
リンス
2012/01/29 11:22
おはようございます
朝から胸が悪くて気持ち悪いです。
胃薬飲んで、引っ越ししてきます。
私は腰痛はまだないです。
今から腰痛だと大変ですね
私はお腹が出てきたせいか座るのも立ち上がるのもしんどいです。
服着てもお腹がもう出てるのがわかります。
さなぎさんは、たくさんガードルみたいなのもらったんですね。
つけないんですか?
私は苦しくてもしてます。
今日は旦那さんお休みですか?
今日も寒いので温かくして過ごして下さいね
さなぎ
2012/01/29 15:55
リンスさん
お引っ越し大変ですね。
引っ越し先と実家は近いですか?
子供が産まれたら近い方が便利ですね。
リンスさんは保健所の助産師さんが自宅に訪問してきたりしますか?
京都市は妊娠20週頃に訪問してくるそうで先日、保健所から電話がありました。
自宅に来てもらっても何を話していいか・・緊張しちゃいます。
ガードルとか以前から好きでなく、全く使用していません。でもそろそろしようかなって思います。
今日は主人も家にいるので、腹帯を巻いて写真を撮る予定です。
リンスさん、引っ越し気をつけてくださいね。
リンス
2012/01/30 11:40
おはようございます
また雪が降ってます
昨日は写真撮影されましたか?
それとこちらは保健所の人は訪問に来たりはしませんょ。
いろいろ悩みや相談にのってくれるのかな?
そうゆうの緊張しますね。
また何お話されたか教えて下さいね。
最近、お腹の子供がよくピコピコ動きます♪♪
動く度にお腹に話しかけてます。
もう今から親バカです。
さなぎさんは安定期に旅行など旦那様とどこか行く予定はありますか?
私は2月が結婚記念日なのと旦那さんの足が治ったのと子供が出来たので最後の旅行と合わせて、来週近場にですが一泊で旅行に行くことにしました。
今から楽しみです。
でも昨日の引っ越しのツケで今日は頭痛が激しいです。
無理は禁物ですね。
さなぎ
2012/01/30 13:07
リンスさん
お引っ越しお疲れさまでした。
旅行に行くんですね。楽しんで下さいね。
私は予定はないんですが行きたいなって思っています。
主人の風邪がうつったみたいで、のどが痛くて鼻水がでます。咳が出てきたらお腹にひびきそうです・・・。
リンスさんはオリモノでませんか?
最近、私は破水したかとドキッとするくらいオリモノが多いです。
マタニティガードルを試してみたら、お腹がと腰が楽でとてもいいです。自分では買わないのでもらってよかったなって思います。
また寒いみたいですね。
気をつけましょうね。
リンス
2012/01/31 16:37
こんにちは
今日は朝から引っ越しの最終日でした。
もうあの家に帰ることはないと思うと少し寂しく思います。
さなぎさん風邪ひいたんですか?
旦那さんが外から菌をもらってきたのかな…
うがいと、栄養のあるもの食べてぐっすり睡眠とってください。
おりものですが…
私もたまに水のようなものが出て破水!?って思うことがありますが、普通におりものは多くなるみたいですし、心配ないとは思いますょ。
とにかく熱がでないように、早くなおりますように…
さなぎ
2012/01/31 21:43
リンスさん
お引っ越し無事に終わったんですね。よかったです。
最近、食欲が出てきて体型が全体的にふっくらしてきました。
お腹はもちろん出てるんですが、身体全体に脂肪がつくんですね。産後、元に戻るか不安です・・・。
リンスさんは母親学級に行きますか?
私は病院の教室に来月行きます。
お友達ができたらいいなって思います。
リンス
2012/02/01 12:07
さなぎさんこんにちは
風邪はひどくなってないですか?
今日も寒いですね
母親学級とはゆわないですが、中期と後期のマタニティクラス
教室はもう予約してあります。
3月と、4月だったと思います。
出産予定日が近いママとお友達になれるといいですよね。
さなぎさんは、今月なんですね♪
どんなことをするのか、楽しみですよね。
さなぎさん、体つきがふっくらしてきましたか☆
全体的にぽっちゃりしてきますょ。
私もウエストがなくなって寸胴になってます笑
きょうから2月ですね。
今日は結婚記念日です。
でも残念ながら別居ですが…
うちの旦那さんは覚えてないし何かするような人ではないので、寂しいです。
赤ちゃんとお祝いします☆
さなぎ
2012/02/01 13:56
リンスさん
結婚記念日、おめでとうございます。
旦那さんは記念日にうといんですね。
男の人には多いですよね。
風邪はだいぶ良くなってきましたよ。
酷くならなくて良かったです。
マザー教室があるんですね。
お友達ができるといいですね。
もし仕事を辞めることになったらずっと家に子供と二人きりだし、ママ友がいた方がいいですよね。
腰が痛いです。
出産まで腰痛が続くと思ったらうんざりします。
リンスさんは腰痛がでないといいですね。
リンス
2012/02/02 12:28
こんにちは
今日は朝から雪かきして疲れました。
実家は田舎なので、1メートルくらいあります。
今朝起きたら車の上は50センチ積もってました。
田舎は困ります。
さなぎさん、風邪ひどくならなくてよかったです。
これからも気を付けないといけないですね。
私も気を付けます。
腰痛大丈夫ですか?
楽になる方法ないんですかね…
ストレッチしても、中からの痛みは楽にはなりにくいですしね。
今日は寒いですね。
暖かくして過ごしましょうね
さなぎ
2012/02/02 22:05
リンスさん
雪すごい!!
雪かきなんてしたことがないので想像できませんが大変なんだろうなって思います。
気をつけてくださいね。
今日、体重を計ったらなんと10日で2sも増えていました。どうしよう・・・。
むくんでいるのかもしれません。 病院に行ったほうがいいのかなあ。
リンスさんは胎動はっきり分かるようになりましたか?
今日ぐにゅんってしてびっくりしました。
本当に寒いのでお互いお腹ひやさないようにしましょうね。
リンス
2012/02/03 18:22
さなぎさん、こんにちは
診察いってきましたょ♪
赤ちゃん、元気に動いてました。
股は閉じてるらしく、性別はまたお預けです。
残念
今日の診察で何も問題がなかったため次の検診から助産師さんの診察にしてもらえました。
次はまた一ヶ月後ですが、3月が楽しみです。
さなぎさん、体重増えてますか!?
つわりが軽くなってから食べた分、身に付いてるのかな…
あまり増えすぎるとよくはないでしょうね
私は一キロも増えてなかったので何も言われませんでした。
今日は節分ですね。
恵方巻き食べますか?
私は巻き寿司買ってきました♪
豆まきもするつもりです。
昨日の夜、お腹がカチカチになってビビりました。さなぎさんは、そうゆうことないですか?
問題はないってゆわれましたが、無理をするとこうなるんですね。
気を付けなきゃです。
さなぎ
2012/02/03 21:20
リンスさん
検診お疲れ様でした。
順調でよかったですね。
性別はまたの楽しみに。
リンスさんが体重が増えていないんですか。
どうして私はどんどん増えちゃうんでしょう・・・。
不思議ですね。
お腹は私もカチカチになって不安になります。
先生に問題ないと言われたのなら大丈夫ですよ。
恵方巻きは食べてないです。
豆まきももう子供の時以来していないです。
子供が出来たら行事を大切にしなきゃなって思います。
夜になるとまだ吐き気がしたりオエってします。
早く元気になりたいです。
リンス
2012/02/04 11:26
こんにちは
昨日からいい天気です
たまにある吐き気は私もまだあります。
たぶんずっとあるのかなって思ってます。
お腹のカチカチは、横になっておさまると大丈夫みたいですが、無理は禁物ですね。
さなぎさんは、あかちゃん本舗には行かれましたか?
近くにありますよね?
私も時間があれば、行きたいです。
今日は私の実家の屋根の雪降ろしです。
私は家の下で旦那さんを監視ですが笑
今日は何されますか?
市内も天気いいですか?
さなぎさんがよくドーナツ食べてる事を思いだし昨日、ミスドのドーナツ買っちゃいました。
美味しいですよね♪
今日も食べます☆
さなぎ
2012/02/04 14:27
リンスさん
屋根の雪かきをしないといけないんですね。
市内は全く雪がありません。
赤ちゃん本舗は近くにないです。
私も行ってみたいです。
ベビーバスとか洋服とか買いたいです。
今日はいつもように家でゴロゴロです。
寒くて出かける気になりません。
悪阻が完全に治ったらマタニティヨガに行こうと思っています。
1回2000円でできる所があるんですが、高いのか安いのか分かりませんが、大学病院ではやってないんで民間のジムなのでそんな値段かなって思います。
私はコーヒーが大好きなんですが、妊娠してから全く飲めなくなりました。
早くコーヒーを楽しめるようになりたいです。
リンス
2012/02/05 15:31
こんにちは
さなぎさん、コーヒー好きなんですね♪
私は紅茶派なんですが、あまりカフェインを取りすぎはダメなんですよね?
でも、二杯くらいは毎日飲んでます。
マタニティヨガいいですよね。
私も行きたいです。
赤ちゃん本舗は確か久御山のジャスコのとこにありますょ。
また行けたら行きたいです。
お腹はポコポコ動きますか?
そろそろわかりますか?
さなぎ
2012/02/05 21:57
リンスさん
お腹ポコポコしますよ。
可愛いですね。
赤ちゃん本舗は家から1時間くらいかかりますが、今度ドライブがてら行きたいです。
ベビーカーとか種類が多くて迷いますよね。
チャイルドシートは退院の日から使うそうですね。
先に買わないとなって思います。
夜になると吐き気がします。
早く元気になりたいです。
リンス
2012/02/06 12:19
さなぎさん、こんにちは
お腹ポコポコしますか♪
可愛いですよね。
赤ちゃんはいつ寝てるんだろうって思うくらいよく動いたりします。
1ヶ月胎動を感じながら過ごせるので、前よりは検診までの不安は少なくなりました。
でも、仕事で無理し過ぎたりしてるので、気を付けなきゃです。
久御山まで、一時間もかかるんですね
遠いですね。
でも、機会があれば行きたいです。
さなぎさんは、漢方とか飲まれてましたか?
私は市内では?有名な漢方薬局でたくさん飲んでたんですが、最近めっきり飲まなくなったので…
今からさなぎさんの検診が楽しみです。
さなぎ
2012/02/06 16:21
リンスさん
リンスさんは漢方を飲んでいたんですね。
私は漢方は飲んだことないです。
私も妊娠するまではあれこれ試していました。
山田花子さんも妊娠5ヶ月だそうですね。
芸能人は出産ラッシュですね。
同じ頃に産まれる人が多いです。
リンスさんはママ友は出来そうですか?
私は今のところ近くにはいないのでヨガとか母親学級でできたらいいなって思います。
リンス
2012/02/07 15:20
こんにちは
ママ友出来たらいいですね。
私もマタニティクラスの時に同じくらいに産む妊婦さん達に会えるので今から緊張してます。
山田花子さんも、若槻ちなつちゃんも次から次へと妊娠されますね。
同級生が増えて嬉しいです。
今年は男の子が多いみたいですね。
私も早く知りたいなぁ。
会社でインフルエンザが流行ってます汗
マスクしないとやばいですよね?
さなぎさんも、お出掛けの時はマスクしてますか?
またこちらは雪が降るってゆってます。
またかぁ…
今年は多いです
さなぎ
2012/02/07 15:58
リンスさん
職場でインフルエンザが流行ってるんですね。
私はバスに乗るときにマスクしてます。
妊婦が感染すると大変ですよね。
最近、夜になると悪阻がぶり返してます。
吐き気がするし夜の歯磨きが辛いです。
でも食欲はどんどん増してます。
リンスさんは体重があまり増えていないみたいでうらやましいです。私はもう4sも増えました。
夜は食べ悪阻で困ります。
今日も雪ですか。
早く暖かくなるといいですね。
リンス
2012/02/08 06:59
おはようございます
5ヶ月で、4キロなら増えてない方ですよ。
1ヶ月一キロって言いますし、きっと大丈夫ですょ!
私は家に体重計がなかったせいもあり妊娠してからは体重を計っておらず何キロ増えたかはわからないですが、母子手帳を貰ってからは一キロくらいしか増えてないです。
見た目や自分では太ったって思うんですがね…
最近、食欲はあるんですが少ししか食べられなくなりました。
お腹がすぐ満腹になります。
二杯食べていたご飯も今では一杯で、おかずも少しになりました。
相変わらずの便秘だからかな…
さなぎさんは、便秘は大丈夫ですか?
今日も雪なので、温かく過ごしましょうね。
さなぎ
2012/02/08 15:29
リンスさん
便秘しますか。
私は便秘薬のおかげで大丈夫です。
妊娠してからずっと美容院に行っていなくて、カットもカラーもしたいしそろそろ行ってみようかなって思います。美容院の臭いももう大丈夫かな・・・。
私は毎日家でゴロゴロしてばかりです。
暖かくなったら散歩したり出かけようと思いますが、仕事をしていないと、だらけてしまいます。
家事も手抜きばかりで駄目主婦です。
赤ちゃん産まれたら頑張ります。
リンス
2012/02/09 12:49
こんにちは
今日もこちらは雪です
私もいつも、ストレートパーマをあててたので行きたいのですが
調べたらパーマ液が皮膚に悪いとか、大丈夫とかいろんな意見があるので、行くのを躊躇してます。
くせ毛なので、行かないと手入れが面倒で…(--;)
でも、カットには行きたいです。
今日は歯医者です。
かぶせてあったのが取れてしまったのがけっかけで、ついでに色々みてもらってきます。
最近、会社でマスクをしてるので素っぴんです。笑
誰も気付いてないみたいです。
肌が汚いので、今の間に手入れしなきゃです。
さなぎさんは、普段化粧されますか?
化粧しなくても、見れる顔になりたいです。
今日も寒いので風邪には気を付けてくださいね。
さなぎ
2012/02/09 23:35
リンスさん
歯医者行けてよかったですね。
私はまだオエってなりそうで躊躇しています。
最近すっぴんなんですね。
私も妊娠してから化粧品の臭いが駄目で何処へ行くのもすっぴんです。しかも、妊娠してから吹き出物も出来て素肌まで汚い・・・。
明日は美容院ですが、やっぱりカットだけにします。
さっき吐いてしまったのでまだ無理かなって実感しました。悪阻がすっきりしないなあと毎回吐くたび落ち込みます。
街はすっかり春物に入れ替わり綺麗な色の服が並んでいます。 女の子が産まれたら明るい色の洋服を着た方がいいかなって妄想したりしています。
リンス
2012/02/10 13:13
こんにちは
今日は美容院でしたね。
匂いは平気でしたか?
昨日、歯医者行ってきました。
妊娠してることを伝えたら大袈裟なくらい気をつかってもらえて、申し訳なかったです。
歯磨きができてなくて歯茎が弱ってるってゆわれました。
オエってなりにくい磨き方を教わり帰ってきました。
また2週間後です。
もう春物が出てきてますか♪
私は花粉持ちなので、今からビビってます。
でも、女の子だったら、お手本になるようなお洒落して子供にもお洒落してお出掛けしたいですね。
今日は天気がいいです。
仕事が終わったら旅行に行ってきます。
さなぎさんも、週末楽しんでくださいね。
さなぎ
2012/02/10 20:11
リンスさん
旅行ですか。うらやましいです。
楽しんでくださいね。
美容院では途中で吐きそうになったので、ブローもそこそこに済ませてもらいました。
でもさっぱりしましたよ。
最近、お腹がびっくりするくらい大きくなりました。
ちょっと歩くと、ぜいぜい・はあはあします。
すっかり妊婦な感じです。
リンスさん、旅行でいい思い出作ってくださいね。
リンス
2012/02/11 14:34
こんにちは
こちらは天気もよくて、春みたいです。
帰ったら雪が降ってると思うとぞっとします。
さなぎさんも、お腹出てきたんですね。
私もポッコリ見た目で、妊婦ってわかります。
歩くのもしんどいですが、幸せです。
今日は何してますか?
もう少し旅行楽しみます。
さなぎ
2012/02/11 15:50
リンスさん
今日はお天気でよかったですね。
明日は友達の家で鍋パーティします。
妊娠してから友達に会うのは初めてなのでなんかちょっぴり照れてしまいます。
夕方からなのでオエってでないかちょっと心配です。
リンスさん旅行楽しんでくださいね。
リンス
2012/02/12 13:07
こんにちは
今日は鍋パーティーですか♪
久々に友達に会える事やはじめての妊婦姿とのご対面に、ドキドキで楽しみですね。
今日だけは、つわりも現れてほしくないですね。
目一杯楽しんで来てくださいね。
私はいい加減パンパンなので、マタニティのズボンを見に行ってきます。
気を付けて行って来てくださいね。
さなぎ
2012/02/12 14:21
リンスさん
マタニティズボンは買えましたか?
ネット通販も色々ありますよ。
私もいつも着ているダウンのジッパーが苦しいです。
でも買うのももったいないし暖かくなるまでのもう少しの間なんとかしのぎます。
リンスさんは竜王のアウトレット行ったことありますか? 今度主人に連れて行ってもらう予定です。
ゴディバのアウトレット価格のチョコをバレンタインに買おうと思います。
リンスさんはバレンタインどうしますか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと