この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リンス
2012/02/13 12:19
さなぎさん、過去ログになってて慌てました。
同じ題名で作らせてもらいましたょ。
昨日はどうでしたか?
楽しめましたか?
私は竜王のアウトレットには行ったことないです。
行ってみたいですが、調べたら遠いですね。
いついくんですか?
楽しみですね。
私は今年は旦那さんがずっと家にいたので、チョコを買いに行く隙もなくまだ買ってません。
今日、仕事の帰りに買おうと思います。
一週間また始まりましたね。
無理せず頑張りましょう☆
過去ログは返信できません
さなぎ
2012/02/13 19:04
リンスさん
昨日の鍋パティー、とっても楽しかったです。
お腹が大きいとみんなから言われました。
赤ちゃんが生まれたら夜にお出かけとかできないなって思いました。
アウトレットは来週末に行けたらいいなって思います。
もう冬のバーゲンは終わってそうですが・・・。
今日は母親学級でした。
栄養の話だったんですが、眠くて眠くてしんどかったです。 次の母親学級の時にはしっかり睡眠をとって行こうと思いました。
リンス
2012/02/14 12:57
こんにちは
お友達と鍋よかったですね
お腹の赤ちゃんも喜んでたと思いますよ。
夜出掛けれるのは、今のうちですよね。
バレンタイン昨日のうちに買っておいたのをすっかり忘れてて、CMをみてさっき、渡しました。
嬉しそうでよかったです。
さなぎさんは、来週末に行った時に買われるんですか?
ゴディバは有名ですよね。
母親学級では、同じお腹くらいの人はいなかったですか?
眠いですよね。
私もすぐ寝ちゃいます。
検診は来週ですか?
では、仕事行ってきます。
さなぎ
2012/02/14 15:44
リンスさん
チョコ喜んでもらえてよかったですね。
私は結局、先にでゴディバを買っちゃいました。
喜んでくれましたよ。
母親教室は20週前後のひとだったので同じくらいのお腹のひとでした。
検診まであと一週間なので、今から待ち遠しいです。
最近は胎動もよくわかるので、元気なんだなあって思います。 でも、早くエコーみたいです。
昨日の教室で教えてもらったんですが、乳頭の先についた乳カスを、オリーブオイルで落としたらいいって聞いたのでやってみました。
ふやけてとれましたよ。
リンスさんはまだ初乳のようなカスがでませんか?
私は、乳首の先にカサブタのように付いてます。
綺麗におちてよかったです。
リンス
2012/02/15 13:54
こんにちは
母親学級で、お乳の話されてたんですね。
オリーブオイルですか…
今度、やってみます
旦那さんにチョコあげたんですね。
会社の人からとか貰ってこられなかったですか?
男の人はやっぱ貰うと嬉しいもんなんですね。
検診まで一週間ですね。
ぐにょぐにょ動く我が子に早く会いたいですよね。
私も胎動がないと、無理やりポンポン叩いて起こしてます。
起きませんがね…笑
でも、動くどけで幸せになりますね。
さなぎ
2012/02/15 15:54
リンスさん
主人はチョコレート今年はもらってないみたいです。
私が食べようと思ってたんで残念・・・。
最近ずっと雨です。
おかげで全然歩いてなくて、家でずっとゴロゴロしてます。安定期だしそろそろ運動しなきゃなあって思います。来週の検診でマタニティヨガしていいか聞いてみようと思います。
リンス
2012/02/16 13:54
こんにちは
私も運動しないと、体が重くて仕方ありません。
仕事しててもそろそろきつくなってきました。
でも、あと1ヶ月半なので、頑張ります。
最近、チョコばかり食べてるせいか顔に吹き出物が…
美味しいので、バクバク食べてます。
それと、最近ですが、食べ物の好みが旦那?に似てきました。
お腹の子供は旦那に似てるのかなって…
食べたくなかったものが、食べたくなったりで、いいような悪いような…
さなぎさんは、好み変わってないですか?
さなぎ
2012/02/16 22:18
リンスさん
リンスさんは食べ物の趣味が変わってきたんですね。
私は嗜好が変わったというよりも、食い意地がはってきました(笑)
最近はグルメ雑誌とか見て食べたいと思ったら押さえられず、連日ランチに行っています。
「今しか行けないし・・」という殺し文句で主人を納得させています。
長い不妊治療から解放されたので今は毎月の治療費でランチって感じです。
たぶんこれから10年くらいは行けないし思い出いっぱい作ります。
今日は1時間くらい歩きました。
お腹が張って疲れました。
少しづつ歩くようにがんばります。
リンス
2012/02/17 18:20
こんにちは
こちらは今日は雪です
私も今しか…とかお腹の子供が食べたがっているとか…
適当に旦那を騙してます。
でも、うちは私が働かなくなったら生活がきついので買うのもするのも今のうちです。
明日は、旦那さんの礼服を買いに行きます。
この間、西松屋で買ったズボンを履くのが楽しみです。
2千円のと、3百円のズボンを買いました。
三百円のは見つけてラッキーでした。
さなぎさんは、スカートばかりですか?
私はワンピースを一つ買いましたが全く着る気配がないです。
最近、デカパンツデビューもしました。
遅いですよね。
やっぱり余裕があると楽ですよね。
週末は寒いので風邪引かないようにしましょうね
さなぎ
2012/02/17 22:07
リンスさん
デカパンツにしましたか。
私はその履き心地にすっかりはまってしまいました。
300円のパンツ凄いですね!!
私はワンピースばかりです。
今日も70%OFF を見つけて買いました。
後期まで着れそうなのを見るとつい買ってしまいます。
最近また毎晩吐いています。
もういやです・・・。
でも体重はあっという間に5s増です。
訳が分かりません・・。
1週間で1s増えてるので、明日から夜は主食を抜いてみようかなって思います。それでも増えるなら諦めて食べます。
リンスさんは体重管理ばっちりみたいですね。
これからお互い気をつけましょうね。
リンス
2012/02/18 15:04
こんにちは
こちらはすごい雪になりました
そちらは降ってないですか?
さなぎさんのつわり、まだ終わってないんですね。
毎日しんどいでしょう(..)
安定期なのに安定しないですね。
しかも、体重が増えるのはなぜでしょうね。
食べた分すべて身に付いているのかな…
最近、芸能人の妊娠ホント多いですね。
みんな同級生だと思うとなんか嬉しいです。
今日は三百円のズボンをはいてお買い物行ってきます。
さなぎ
2012/02/18 16:21
リンスさん
お買い物、お疲れ様でした。
京都市内は朝からこの冬、初の雪が積もっていました。
今朝、起きたら顔がパンパンにむくんでいました。
まぶたも重いです。
体重が一気に増えたのはむくみのせいかなって思いました。心配なので病院に行きたいけど、火曜日検診だしそれまで様子をみようと思います。
最近TVでミキティを見ましたが、ミキティも顔がパンパンにむくんで見えました。もうすぐ臨月だそうですね。
主人がお腹をさすってた時に、赤ちゃんがぐにゅんって大きく動いて、外からでも胎動を感じたみたいで喜んでいました。
リンスさんもご主人がお腹をさわって胎動が分かったことありますか?
リンス
2012/02/19 09:52
こんにちは
昨日は買い物し過ぎて疲れました。
日に日に疲れやすくなってます。
旦那さん、胎動を感じるようになったんですね。
私は少し前からよく動く時に触ってってよく触ってもらってます。
旦那は、動いた!って喜んでます。
最近、よく話しかけたりもしてますよ。
さなぎさん、浮腫んでるんですか?
ミキティは、ただ太っただけだと思ってました。
だいぶ前から10キロ以上は太ったってテレビで聞いてたんで(^-^;
浮腫の予防策って水分をとらないことなんですかね?
私は浮腫んではないですが、1日立ち仕事したあとは足が太くなってる気がします。
これは、完璧むくみですが…
お腹が大きくなるにつれて、母体にも色々変化があらわれますね。
つわりはしんどくないですか?
頑張って一緒に乗り越えましょうね。
さなぎ
2012/02/19 18:05
リンスさん
今日は顔のむくみはマシになっていました。
水分や塩分を控える位しか方法は思いあたりませんが、水はある程度は飲んだ方がいいみたいです。
悪阻は相変わらず夕方からあります。
今も歯は磨きにくいです。風呂もまだ駄目だし・・。
来週で6ヶ月なので長いなって思います。
リンスさんのご主人も胎動感じて喜んでくれるんですね。なんか幸せですね。
最近、胸もどんどん大きくなってきました。
お互い母乳がいっぱいでるといいですね。
リンス
2012/02/20 11:10
さなぎさんこんにちは
つわり一度治まったと思ったのに、長引きますね。
お風呂は私もお湯がダメでした。
でも、食べられる時はしっかり食べて下さいね。
おっぱい大きくなってますか?
いいですね
私は全く大きくもならずペチャパイのままで、凹んでます。
きっと、このまま大きくはならないと思ってます。
だから、さなぎさんが羨ましいです。
今日は市内まで行きます。
義兄の結婚式です。
式だけなんですぐ終わりますが、久しぶりの市内なんでお腹の赤ちゃんをお迎えした時の事をおもいだします。
さなぎさんとも近いですね♪
疲れないようにしたいです。
さなぎさんは、お出掛けされますか?
今日はいい天気でよかったです。
明日のさなぎさんの診察も楽しみですね。
さなぎ
2012/02/20 19:41
リンスさん
結婚式お疲れ様でした。
結婚式に出席すると幸せな気持ちになれますよね。
今日、赤ちゃんの胎動の場所が大きく変わりました。逆子がなおったかもしれません。
明日の検診が楽しみです。
明日は旦那さんも早退してつきそってくれます。
一度エコーを見たいらしいです。
リンスさんは検診に一緒に行ったことありますか?
検診の時に夫婦で来てたらうらやましいなって思います。
リンス
2012/02/21 11:53
こんにちは
赤ちゃんはお腹の中をくるくる上手に回ってるみたいですし、いろいろな場所を蹴ってきますょ。
今の時期の逆子は当たり前のようです。
うちも、検診の時に旦那さんに何度か付いてきてもらいました。
けど、内診がぁったりなどで旦那さんは診察室には一歩も入らない状況でした。
来月からは助産師外来なので、旦那さんも入れますよってゆわれましたが、もう旦那さんは今日から仕事復帰したので休まないかぎりは行けないです。
うちは、まだビデオテープに撮ってもらえるのでエコーで見なくてもお家でゆっくり見れるのでその点はラッキー?なのかな。
でも先生の取り方が下手なので、わけがわからない画像ばかりですが…
今日は旦那さんもドキドキですね。
性別もわかるといいですが…
また報告待ってます♪
さなぎ
2012/02/21 23:00
リンスさん
検診に行ってきました。
順調に育っていて、男の子のシンボルがはっきり見えましたよ。
男の子が欲しかったのでとてもうれしいです。
主人もエコーに感激してました。
来月、別料金で3Dエコーも予約しました。
リンスさんは助産師外来になったらエコーないんですかね。性別はまだまだ分かりそうにないですね。
楽しみは後でということで。
身体の浮腫は今のところ問題ないようです。
悪阻も我慢するしかないし、時間薬のようです。
リンスさんの検診も楽しみにしています。
リンス
2012/02/22 12:03
こんにちは
男の子でしたか!♪
希望どうりでよかったですね♪
これで、名前や洋服が買ったり出来ますね。
いいですね(^-^)
旦那さんも感動だったでしょうね。
そう思うとうちの子供はいつまで隠してるんでしょうね。
私に似て意地悪なのかな…笑
助産師外来では4Dが予約出来たりします。
次の検診で出来たらしたいです。
今から楽しみです。
浮腫も何ともなくてよかったです。
私はお腹が大きくなってきたと同時に夜寝てると足が吊り放題で朝起きると足が痛いです。
さなぎさんは、まだ大丈夫ですか?
携帯で調べたら食べ物とか運動不足とかいろいろ原因があるみたいですが、毎日何度も吊るので困ってます。
さなぎ
2012/02/22 14:19
リンスさん
リンスさんは足がつるんですね。
私はまだつったことはないです。
でも腰は痛くて眠りずらいです。
妊婦は何かと大変なんですね。
リンスさん4Dエコー楽しみですね。
女の子の場合、性別がわかりにくいみたいなので女の子の可能性もありますよね。
明後日は保健所の助産師さんが自宅訪問にきます。
色々お話を聞いてくれるそうですが、何を話していいやら・・・。
産後のお手伝いサービスとか聞いてみようと思います。
今日はゆっくり眠れるといいですね。
リンス
2012/02/23 16:07
こんにちは
腰痛、治らないんですね。
私は腰痛はないですがもう座るのも立つのもしんどいです。
みんなにゆわれるのですが、私のお腹は6ヶ月にしては小さいようです。
会社のみんなにはまだゆってないので、もちろんバレてません。
エプロンしてるので、そこまで目立たないのですが…
さなぎさんはパッと見てわかりますか?
明日は保健所の方がいらっしゃるんですね。
いろいろ聞けるといいですね。
私は最近眠たくて仕方ありません。
仕事中も寝そうです。
今から少し昼寝します。
さなぎ
2012/02/23 21:04
リンスさん
リンスさんのお腹、小さめなんですね。
子宮の付き方とか体型によって違うそうですよ。
私はどこから見ても妊婦です。
エプロンしてても絶対に分かると思いますよ。
バスも譲ってもらいましたし。
腹囲も80を超えました。もともとやせ形なのでお腹のふくらみは異様に目立ち、「もうすぐ産まれるの?」って聞かれちゃいました。
リンスさんはお腹小さめなら、腰の負担も少ないかもしれませんね。 でも7・8ヶ月で大きくなるみたいだし
これからかもしれませんね。
今日は一日悪阻で気持ち悪いです。
早く元気になりたいです。
リンス
2012/02/24 11:23
こんにちは
私も普段は40キロもないくらいガリガリなのですが、あまりわかりにくいです。
冬だしたくさん着込むから尚更です。
さなぎさんは、生まれるくらい大きいんですか!?
すごいですね。
私も80は越えましたが、会社ではもちろんゆわないと人は
気付かないです
私的にはかなり出てるんですけどね
さなぎさんのつわりは完璧に治ってわけじゃないんですね。
私も最近ようやくうずく事もなくなりました。
早く元気になるといいですが…
さなぎさんは、出産に向けて自分の物やベビーグッツなどはいつくらいから揃えていきますか?
私はとりあえず、来週の検診で性別がわからない事には何も買えませんが、早く服やいろいろ揃えたいです。
さなぎ
2012/02/24 22:08
リンスさん
リンスさんも腹囲80を超えたんですね。
やせ形で80なら、きっと周りの人もお腹でてるなあって感じてると思いますよ。
太めの人の80とは違うし。
なかなか本人には言わないものかもしれませんね。
ベビーグッツは8ヶ月に入ったら買おうかなって思ってます。みんなどのくらいから揃えるんでしょうね。
早くいろいろ買いたいです。
リンスさんも性別が分かった方が買い物しやすいし楽しみですね。
今日、保健所の助産師さんが来ました。
登録したら産後に1時間700円でお手伝いさんを利用できるそうで、買い物とか掃除とかたまにお願いしようかなって思いました。
リンスさんは実家が近いから大丈夫ですか?
私はお買い物が一番困りそうです。
リンス
2012/02/25 13:52
こんにちは
助産師さんのお手伝いいいですね。
是非とも活用してください。
私の実家は近いのですが、両親は仕事してるので買い物くらいで頼むのは申し訳ないです。
今日は休みなので母と買い物に出掛けてきます。
ミスドが100円なので、ゲットしてきます。
さなぎさんは、なにされますか?
よい週末を…
さなぎ
2012/02/25 21:43
さなぎさん
お母さんとお買い物いいですね。
私はいつもひとりでお買い物です。
今日は主人と中華を食べにいきました。
食べた後、脂っこくて後悔しました。
美味しかったからまあいいけど、胸焼けがひどいです。
明日は久しぶりに主人が家にいるので、赤ちゃん本舗か西松屋にドうライブがてら行きたいです
リンス
2012/02/26 14:34
こんにちは
中華美味しいですけど、食べ過ぎは胸焼けしますよね。
でも、私もこの前食べ過ぎてエグかったです。
今日はお出掛けされてますか?
何かいいものあったらいいですね。
私は旦那君が仕事なので、また実家に遊びに来てます。
買い物楽しんでくださいね。
さなぎ
2012/02/26 21:59
リンスさん
昨日から引き続き気持ちが悪く、何回も吐いてしまいました。
今日は赤ちゃん本舗と西松屋に行ってきました。
ベビーカーと抱っこヒモを見たんですが、いっぱいありすぎて結局どれを買ったらいいのかさっぱり分かりません。この2点は値段は考えずにいい物を買おうと思っています。本当に迷いますね。
リンスさんは何か目につけているものありますか?
沐浴の桶は空気でふくらますのにしようと思いました。
リンス
2012/02/27 16:52
こんにちは
体調あまりよくないみたいですね。
大丈夫ですか?
昨日は買い物お疲れさまでした。
ホント、ベビーカーやいろいろピンからキリまでありますよね。
でも、値段次第だと思います。
私もベビーカーだけは良いものを買いたいです。
沐浴は空気のやつありますよね。
あれは空気入れて使うのかしら…
私は普通のプラスチックのを買おうと思ってたんですが
空気の方がいらなくなったら閉まっておけますね。
両親と相談してみます。
私はそれくらいしか目星はつけてません。
仕事が休みになったらゆっくり買い物行きたいです。
昨日は何か買われたんですか?
何かいいものあったら教えて下さいね
あ〜次の検診が楽しみです。
早く性別知りたいです。
今日、会社の同じ職場の人に休む事をカミングアウトしました。
もうすぐ7ヶ月ってゆったら、ビックリされてました。
でも、やっと言えたので一安心です。
さなぎ
2012/02/27 20:31
リンスさん
職場の人に報告したんですね。
妊娠に気づかれてなかった感じですね。
昨日はベビー用品は何も買わず、マタニティタイツを買いました。
ベビー用品は下見だけして全部ネットで買うつもりです。
沐浴のベビーバスは、空気でふくらますやつは、手を滑らせて赤ちゃんを落としても痛くないかなって思いました。それとしまうときに小さくなるのが惹かれました。
リンスさんもいいベビーグッツ見つけたら教えて下さいね。
悪阻でいまだにお風呂に入れなくて、身体を適当にしか洗わないので、とうとう湿疹ができてしまい、今日、皮膚科に行ってきました。
歯もろくに磨けなくて、歯茎が痛くて血だらけです。
悪阻が長すぎるのが悪いと思います。
先生に相談しても、「悪阻が長い人も中にはいる」って言われるくらいで対処法がないです。
妊娠生活も半分過ぎたので、このまま出産まで耐えるのも覚悟していますが、できれば楽になって欲しいです。
リンス
2012/02/28 12:54
こんにちは
湿疹、薬か何かもらえましたか?
私も冬のせいか妊娠のせいかずっと身体中が痒くて掻きまくって身体中怪我だらけの状態です。
掻いたらカサブタから血が出てでも、痒くてたまりません。
今更ですが、今度の検診で聞いてみたいと思います。
歯磨き出来ないですね。
私はようやく出来ますが、それでも血だらけです。
妊婦さんは出血も止まりにくいみたいですね。
でも、7ヶ月までくらいしか歯医者には行けないと聞いたので頑張ってみがきます。
糸ようじをするだけでもだいぶ効果があるみたいですし、出来たら試してみて下さいね。
さなぎさんはベビーグッツ、ネットで買われるんですね。
私はパソコンも持ってないのでいろいろ見てから買いたいです。
さなぎ
2012/02/28 18:09
リンスさん
リンスさんも体中が痒いんですか?
それ私と同じ、妊娠性の湿疹かも。
婦人科より皮膚科に行った方がいいかも。
妊娠中と言ったら妊婦でも使える塗り薬を処方されましたよ。
歯医者、7ヶ月までなら早く行かないといけませんね。
最近、歯間ブラシはやってみています。
婦人科の先生は、お産でもっと歯がぼろぼろになるので、血が出るなら妊娠後期でも歯医者には必ず行ったほうがいいって言ってました。
リンスさんはビデオカメラ買いますか? すでに持っていますか?カメラを買うならついでにパソコンも買っちゃうとか!!
私は軽くて小さめのビデオカメラ買おうと思っています。 中には検診の時からすでに撮影する人もいるみたいですよ。なんだか恥ずかしいけど気持ちは分かりますね。
リンス
2012/02/29 16:57
こんにちは
痒いのは妊娠のせいなんですか!?
毎年乾燥肌で痒いのは痒いのですが、今年は異常に痒いので妊娠は関係ありですね。
ビデオカメラ買う予定はないですが、いい記念にはなりますね。
我が子一人一人一生に一度の事ですしね。
出産の時も撮られるんですよね?
いいと思います!
明日はいよいよ7ヶ月検診です。
早いですよね。
最近動きが悪いような気がするので逢いたいです。
性別がわかりますように…♪
さなぎさんは今日もつわりありますか?
さなぎ
2012/02/29 21:10
リンスさん
明日の検診楽しみですね。
性別も分かるといいですね。
今日、大変なことがありました。
パンツがびっしょり濡れていたので、破水したかと思い救急外来にかかったら、おしっこだろうと言われました。
赤ちゃんが膀胱を蹴って尿が漏れることがあるそうです。
そういえば、パンツが濡れる前に赤ちゃんが大キックしたの分かったんですが、無意識に大量に漏れるなんて信じられません。
でも羊水も出ていないし子宮口も閉じているし大丈夫と言われ安心しました。
リンスさんも尿漏れには気をつけて下さいね。
リンス
2012/03/01 11:59
こんにちは
大変な事があったんですね!
何ともなくてよかったですが、私も以前はかなりおしっこも我慢できる?体質だったんですが、今は出ないのに行きたくなったりで赤ちゃんが蹴ってるのもわかります。
こまめにトイレに行って漏れるのは防がなきゃですね。
こんな言い方失礼かもしれませんが、参考になりました。
気を付けます
今日は昼から検診です
ドキドキです。
また報告します
さなぎ
2012/03/01 19:18
リンスさん
検診お疲れ様です。
どうでしたか?
昨日の破水騒動で精神的に疲れてしまい、今日は一日寝ていました。心臓に悪いです。
今日はこまめにトイレに行き、何度もパンツを確認しました。
出産のビデオ撮影はあこがれていますが、帝王切開だからきっと無理です。でも手術が終わったら撮影したいです。
携帯も写真性能がいいのを欲しくなりますが、そこは節約で諦めます。
リンス
2012/03/02 12:57
こんにちは
昨日検診行ってきました
性別はたぶん女の子だろうと…
それと、切迫早産の診断を受けて会社に出す紙を書いてもらいました。
あと1ヶ月だったのに(>_<)
簡単な仕事があれば変えてもらう予定ですが、今日とりあえず、会社に行って話をしてこようと思います。
嫌味っぽくゆわれるんだろうなって憂鬱です。
昨日は性別よりも仕事の事で頭がいっぱいで1日考えてました。
赤ちゃんは少し小さめでしたが、すごく元気で昨日は1日動きまくってました。
旦那さんは男の子がほしかったので、少し寂しげでした。
さなぎさんは、帝王切開でしたね。
旦那さんは立ち会い出来るのかな…
ビデオは無理なんですか…
確かにお腹切るのに撮影は無理ですよね。
でも、旦那さんの立ち会いはしてほしいです。
昨日はお疲れでしたね。
私もこまめにトイレに行きます。
パンツ確認も♪
では、仕事行ってきます。
さなぎ
2012/03/02 14:52
リンスさん
体調、大丈夫でしょうか。
切迫早産、心配です。赤ちゃんは元気な様子で一安心です。 仕事はリンスさんと赤ちゃんが元気ならまた働けるし、身体を大事にし一番に考えて生活してくださいね。
職場の上司が理解して、早めに産休をくれたらいいですね。
さなぎ
2012/03/02 14:56
リンスさん
途中で更新していまい、続きの書き込みです。
女の子でしたか。楽しみですね。
父親はなんだかんだと娘は可愛いみたいだし、旦那さんも溺愛してくれると思いますよ。
リンス
2012/03/03 14:42
こんにちは
会社にゆったら今すぐ帰りなさいってゆわれました。
でも、することがたくさんあったので昨日だけは居ますって1日仕事して帰ってきました。
来週からは自宅安静です。
今日は母とランチビュッフェに行ってきました。
たくさん食べ過ぎてお腹いっぱいです
1ヶ月休むのが早まりましたが、赤ちゃんに何かあったら困るので仕方ないですね。
さて、来週から何しましょう。
さなぎさんは、毎日なにされてますか?
私はおとなしくしてないといけないのですが、じっとしてられない子で…
お家でゴロゴロしてるのもどうかと思って♪
とりあえず、食べ過ぎなので今から横になります。
さなぎ
2012/03/03 16:05
リンスさん
産休が早くなったんですね。
ゆっくり休んでくださいね。
私は毎日ゴロゴロして過ごしていますよ。
結局、悪阻が治らずマタニティヨガには行ってません。
リンスさん、今だけだし好きなことして下さいね。
でも自宅安静なら、あんまり出歩けないんですね。
最近、胎動の時、お腹がボコボコと変形するので動いてるのが視覚でも分かるので主人も一緒に楽しんでいます。
リンスさんも分かりますか?
リンス
2012/03/04 11:09
おはようございます
私も見ててわかりますょ☆
最近はものすごく動いてぐにょぐにょボンボンです。
旦那さんも触ったらすぐわかるので、最近触ってくれません。
女の子ってわかってから旦那さんの態度が変わりました泣
昨日横になってたら足の太ももが吊って10分くらい痛くて泣きそうな状態になってしまいました。
最近、ものすごくお腹が重たくてしんどいです。
運動したくても、安静にしてなきゃいけないしため息ばかりです。
今日は旦那さんは仕事なので、引っ越しのハガキでも書いてのんびりします。
さなぎさんは、旦那さんお仕事ですか?
まだつわりがありますか?
さなぎ
2012/03/04 15:00
リンスさん
足がつったんですね。
大変ですね。今からもっと多くなるのかな。
動かなくなるし、ひどくならないといいですね。
今日は旦那さんせっかくお休みなのに、同僚の結婚式で家にいません。
家の旦那も、初めほど胎動に感動してくれず・・・慣れてしまったようです。
リンスさんの旦那さんは男の子希望だったんですね。
産まれたら女の子もきっとかわいいはずですよ。
リンス
2012/03/05 12:48
こんにちは
最近、すっきりしない天気ですね。
さて、朝からダラダラの私ですが、こんなんでいいのかなって思ってます。
今日は母から会社の奥さんから赤ちゃんのベビー布団を貰ったよって連絡がありました。
その奥さんの孫のために発注して作った羽毛の布団を結局使わず何年も押し入れに入れて眠ってたみたいで、母が孫が生まれるって話をしたらそれを頂けるとなったみたいです。
うさちゃんの柄でとても可愛かったです。
さなぎさん、最近は料理されますか?
つわりがまだあるから無理かな…
私は何もしたくない病でダラダラしてます。
今日は少し頭痛がするのでコーヒー飲んでのんびりします。
さなぎ
2012/03/05 14:22
リンスさん
ベビー布団よかったですね。
小さくて可愛いですよね。
リンスさんの生活も一変しますね。
最初は暇かもしれませんがそのうち慣れますよ。
私は未だに料理はしていません。
サラダ作ったりするくらいです。
夜の吐き気がえげつないです。
切迫早産の治療はこれといってないんですか?
安静だけが薬なのかな。
心配ですね。
ネットでエコー写真アルバムを頼みました。
マタニティカタログの「モンテール」のカタログを請求したら無料でエコー写真ホルダーが付いてくるそうで、それも取り寄せ中です。
リンスさんも時間ができたし、ベビー用品とかの通販カタログを取り寄せて見たら楽しいと思いますよ。
リンス
2012/03/06 13:55
こんにちは
切迫早産の治療は安静と薬だけですね。
とはいっても、家にいても寝ないでごそごそしてるので仕事してるのとあまり変わらない生活してます。
こんなんで、いいのかっておもいますが、することはしなきゃいけないですしね。
昨日さなぎさんに教えて貰ったカタログ請求さっそくやりました。
カタログ来るのが楽しみです。
エコー写真ばかりを入れるアルバムなんですか?
それいいですね。
私も母子手帳ケースに入ったままなのでケースほしいです。
つわりなかなかよくならないですね。
ご飯はちゃんと食べられますか?
最近、体重はどうですか?
私の今日は大掃除して、今からテレビタイムです。
お腹が張ってるのでおとなしくします。
さなぎ
2012/03/06 16:08
リンスさん
新しい生活が始りましたね。
カタログも取り寄せたんですね。楽しみです。
エコーアルバムは、エコー写真専用のアルバムでエコー写真の色が変わりにくいように出来ている物です。
たまごクラブで見つけました。
あと、ベルメゾンのマタニティとベビー用品カタログも取り寄せました。
入院中に着る前あきのパジャマで、産後の授乳期間にも
使える部屋着と兼用の物を洗濯用に3セット取り寄せようと思っています。
乳が出しやすくて使いやすそうなのがありましたよ。
今はジャージがパジャマと部屋着兼用なので、入院用のパジャマがいるなあと思っていたので良かったです。
今日はやけに暖かいですね。
リンスさん無理しないようにしてくださいね。
さなぎ
2012/03/06 16:10
リンスさん
追伸です。
最近の体重ですが、空腹時の吐き気でついつい何か食べてしまうので、すでに6s増です。
リンスさんは相変わらず変わっていませんか?
リンス
2012/03/07 12:44
こんにちは
昨日はこちらもすごく天気がよかったです。
そろそろ花粉が飛びますね。
私はすごい花粉持ちなので薬や注射ができないので
今からドキドキです。
パジャマ要りますよね。
私もスウェット生活してるので買わないとです。
私もいろいろ雑誌を見てから買いたいと思います。
体重は私は妊娠前から3、4キロくらいしか太ってません。
赤ちゃんがちゃんと成長してるのでお腹が小さい方がいいってゆわれました。
さなぎさんも、6キロなら普通なのかな…
今日は何しようって考え中です。
ご飯の用意したくない気分。
お買い物いかないと何もないので買い物にでかけてきます。
さなぎ
2012/03/07 14:31
リンスさん
リンスさんはあまり体型が変わってないなら、産後もすっと戻りそうですね。
私は、相変わらずお腹が大きいと言われ産後戻るか心配です。
リンスさんはお買い物とかは大丈夫なんですね。
絶対安静というほどでないならよかったです。
入院しちゃう人とかいるし。
私は動いたほうがいいんですが、お腹が大きくて動くのがしんどいです。
花粉の時期ですか。
妊娠中はアレルギー反応が弱くなるらしいから、花粉症も軽くすむといいですね。
リンス
2012/03/08 12:46
こんにちは
ダラダラ生活に少しストレスを感じて、家の事もすべてさせる旦那さんに昨日はキレてしまいました。
買い物にいってご飯の用意して洗濯して掃除してってしてると、お腹が痛くなって夜はいつもパンパンで心配になります。
このままでは仕事に行けないと思い怒ってしまいました。
私もはや一週間でストレス満載のようです。
さなぎさんは、旦那さんお手伝いしてくれますか?
私は動いてはいけないので特にですけどね。泣
今日は愚痴ばかりでしたね。
ごめんなさい。
今日は少し出掛けて気分転換してこようと思います。
さなぎ
2012/03/08 20:11
リンスさん
リンスさん安静なのに家事をすべてやってるんですね。
確かに旦那さんが何もしないとイライラしちゃいますね。
うちも、ゴミひとつ捨ててくれません。
まだ悪阻があるので無理矢理してもらいますが、自分で気がついてしてくれると言うことないです。
子育てと仕事と始めた時のこと考えて、旦那さんも少しづつ教育したほうがいいですね。
うちも頑張ります。
何か気分転換が見つかるといいですね。
リンス
2012/03/09 12:36
こんにちは
今日はすっきりしない天気です
今日は何しようかな…
昨日は旦那さんも手伝わずでした
ゆったその日だけしかしないなんてひどい旦那です。
たまにいじめてやろうと思います。笑
さなぎさんは、もう赤ちゃんの名前とか考えてますか?
画数とか気にされますか?
最近、私は図書室で名前の本を借りてきて見てるんですが
名前は決まってるんですが、漢字がイマイチいいのがなくて困ってます。
一生その名前を名乗る事だしゆっくり決めたいですね。
さなぎ
2012/03/09 21:31
リンスさん
名前を考え始めたんですね。
私は男の子バージョンだけ決めていました。
画数はいまいちなのでどうしようか迷い始めましたが。
旦那さんは家事してくれなくても、赤ちゃんのお世話は積極的にしてくれたらいいですね。
うちは赤ちゃん泣いても気がつかなさそうな気もします・・。
リンス
2012/03/10 13:51
こんにちは
名前、男の子は一生変わらないから画数とか大事ですね。
私も漢字が決まらなくてヤキモキしてます。
今週やっと終わりましたね。
ダラダラと過ごすのも疲れてきました。
明日は久しぶりに旦那さんが休みなので美味しいものでも食べに連れていってもらいたいです。
市内に水族館が出来るみたいですね。
連日テレビで紹介されてました。
子供が少し大きくなったら行きたいですね。
さなぎ
2012/03/10 15:30
リンスさん
そうそう、水族館できますね。
私も子供を連れて行きたいです。
動物園とか遊園地とかにも行きたいですね。
今日、祇園の手ぬぐいとかガーゼとか売っている店で赤ちゃんの肌着を見ました。
お値段は高めですが、夏生まれの赤ちゃんにはガーゼの肌着が人気だそうです。
祇園っぽい和柄なかんじで可愛かったです。
買おうかなって迷いましたが、もう少ししてからでいいかなって思い今日はあきらめました。
子供用の浴衣とか甚平とかもあって大きくなったら着せたいなあって思いました。
リンス
2012/03/11 14:40
こんにちは
ガーゼは肌にも優しいですし、すぐ乾くから私もほしい一品です。
さなぎさんに教えてもらってた本が来ました。
安くて可愛いものたくさんですね。
何か頼もうと思います。
ありがとうございます。
今日はあいにくの雨です。
雪が降るってゆってますが本当に降るんでしょうか…
朝から震災の防災訓練がありました。
お腹が大きいから行かなかったですが…
一年早いですね。
さなぎ
2012/03/11 19:09
リンスさん
今日はまた寒さがぶり返した感じですね。
さっきから悪阻がひどく吐き気がずっとします。
明日は有料の4Dエコーなので楽しみです。
もう性別は分かったのでいいんですが・・指がちゃんとあるかとか見たいです。
リンス
2012/03/12 12:40
さなぎさん、こんにちは
今日は4Dの日なんですね!
楽しみですね。
どうでしたか?
また教えて下さい
もうすぐ、7ヶ月だとゆうのにつわりが治まらないのはキツいですね。
無理せず、気分を紛らわして気持ちから乗りきりましょうね。
さなぎ
2012/03/12 16:51
リンスさん
今日エコーのつもりでしが・・日にちを勘違いしてました。本当は明日です・・。楽しみが一日延びました。
今日、寒さが戻ってあられが降っていました。
最近ダウンコートのジッパーが苦しいので早く暖かくならないと困ります。
東尾理子さんが顕微授精で胎嚢確認まで出来たってニュースでやってました。
産まれて来る子供は同級生ですね。
芸能界も出産ラッシュで楽しみですね。
リンス
2012/03/13 12:58
さなぎさん、こんにちは
4D今日でしたか…
検診もあるのかな…
私は手で隠しててうまく撮れなかったから感想教えて下さいね。
最近もまた芸能人の方の妊娠発表多いですね。
同級生が一杯で嬉しいですね。
私は次の検診で女の子なら100%確定するので、早く買い物行きたいです。
私は髪が長いので美容院にも行きたいです。
さなぎ
2012/03/13 14:43
リンスさん
4Dエコー行ってきました。
初めは後頭部しか見えなかったけど、エコーの最中にこっちを向いてくれました。
私も腕が邪魔して顔の半分が隠れていましたが、微笑んでいるようで可愛かったです。
リンスさんも早く性別が分かるといいですね。
最近、夜中に腕がしびれます。
たまごクラブに妊娠中はしびれが出たりするって書いてました。
色々寝苦しいですね。
リンス
2012/03/14 13:11
こんにちは
今日はいい天気です
4D可愛かったですか!
偶然が重ならないとうまく見えないってゆわれました。
私はさっぱりわからなかったですが…笑
明日は検診です
7ヶ月になっとら二週に一度なのであっとゆうまに検診が来ます。
嬉しいですね
切迫早産はの事は何とゆわれるかドキドキです
仕事行けるかな…
さなぎさんは、妊娠出産の本は何か買われてますか?
出産の本が一冊ほしいのですが、おすすめの本があったらまた教えて下さい。
さなぎ
2012/03/14 14:20
リンスさん
もう検診ですか。早いですね。性別も楽しみですね。
たまごグラブが出している育児本を一冊買いましたが、私は帝王切開なので出産本?には興味がなく買っていません。何かいい本が見つかるといいですね。
これから離乳食の本とかも欲しいです。
今日は珍しく朝から吐いてしまいました。
まさか出産まで悪阻があるのかなあ・・。
念願のマタニティヨガにも行けそうにありません。
今日はポカポカ天気です。
リンスさんの切迫早産、大丈夫だといいですね。
リンス
2012/03/15 16:09
こんにちは
検診行ってきました。
おしっこが出なくて一時間待ちでしたが、赤ちゃんも私も何事もなくでした。
切迫早産もどうにか大丈夫でした。
仕事復帰しようかな…ってまずは会社に電話です。
さなぎさんの悪阻、ずっとありますね。
生まれるまでひどい人は吐いたり胸が悪かったりする人も少なくないようですが、産むまではキツいですね。
ヨガも楽しみにされてたのに残念ですね。
悪阻の薬があればいいのに…
無理せずに過ごして下さいね。
さなぎ
2012/03/15 21:20
リンスさん
検診、順調でよかったですね。
切迫も問題なければ仕事復帰できるんですね。
でもどっちにしてももうすぐ産休じゃないですか。
ちょっとでも働けたらいいですね。
私は昨晩さんざん吐いて、今日はのどが痛いです。
空腹は胃酸があがって苦しいので間食ばかりしています。そのせいで体重はすでに7s増加です。
それでもやっと標準体重くらいですが、急に太ったので着る物がないです。
リンスさんもそろそろ体重がどんと増える時期ですね。
赤ちゃんは今から2〜3s増えるので、お腹が重たくなりそう。
リンス
2012/03/16 11:25
こんにちは
月曜から仕事行く事になりました。
でも、なんとなく行きたくないような♪
あと少しなので、頑張ります。
最近、花粉症の影響でくしゃみばかりしてます。
昨日、便秘薬や頭痛薬やらもらってたら花粉のこと言いそびれてしまいました。
さなぎさん、のど痛いですか↓
ひとまず間食は出来るんですね。よかったです
何か食べないと体力も落ちますね。
何かいい方法ないかしら…
私は今日はマタニティクラスの日です
昼からまた病院に出掛けてきます
さなぎ
2012/03/16 14:11
リンスさん
花粉症、大変ですね。
今日はマザー教室ですか。
どんな感じだったでしょうか?
またお話聞かせて下さいね。
お仕事復帰よかったですね。
産休まで少しでも稼いでおくといいですしね。
そういえばリンスさんの所はまだ性別がはっきりしないんですね。お産まで曖昧な人もいるどうですね。
特に女の子の場合。
私は入院用品をそろえ始めました。
授乳用キャミブラとかパジャマとかネットで注文しました。 来月はベビー用品も買いたいです。
リンス
2012/03/17 14:17
こんにちは
赤ちゃんの性別なんですが女の子と思いきや男疑惑が
浮上しました。
股をいつも閉じてるために今回は逆子だったため余計分かりにくかったみたいです。
でも、またの間に何か見えるなんてゆわれちゃいました。
次の検診でわかればいいですが…
マタニティクラスでは、食事や体重管理の事やでした。
6月から8月までの予定日の人達がいて、あまり喋る議会もなかったです。
私もそろそろ入院の準備しなきゃです。
パジャマどんなの買ったんですか?
子供のもので要るものとかを友達とかに聞くと、冊子に書いてあるもの全部揃えても使わないものもあるからってゆわれて、何を買っていいかあまりよくんからないです。
始めてだから余計わからないですね。
さなぎ
2012/03/17 18:53
リンスさん
赤ちゃん、男の子の可能性もあるんですか?!
それはまた子育ての妄想も変わってきますね。
パジャマは、病院で指定された前あきのものです。
産後も兼用でおっぱいが出しやすくなってるのにしました。脇の所にスリットが入っていて横から乳を出せるようになってるのと、前あきなので胸のホックがすぐに開くのと二つ買いました。
新生児の準備リストにミトンとかあってそれは使うのかなあって疑問です。でも何が絶対必要なのか分かりませんね。
また
何か買ったら教えてくださいね。
リンス
2012/03/18 13:39
こんにちは
パジャマは、半袖とかありますね。
夏前なので、半袖でもいいと思ったのですが二人目の事も考えたら長袖がいいのかな…
ミトンは赤ちゃんの顔を傷つけないためですよね。
生まれてしばらくすると手で顔を掻いたりするときに爪が凶器のようになって傷だらけになる場合があるみたいですね。
聞いた話ですが…
だから私は一様買うつもりです。
子育ても未知の世界だからわからないですね。
とりあえず何事も1人目なので経験しやきゃですね。
私は今日も旦那さんは仕事なので、ダラダラ生活です。
明日から仕事なのに、こんなのでいいのか…
おとといから花粉症でくしゃみや鼻水、頭痛が止まりません。
今日は何食べようかな…
さなぎ
2012/03/18 17:28
リンスさん
ミトン買いますか。
小さくて可愛いんでしょうね。
パジャマの袖は7分丈ですよ。夏でも冬でも使えます。
ここ数日でお腹がさらに上にせり上がって前に突き出てきました。 なんだか不思議ですね。
私は昨日から妊婦生活最大の危機です。
なんと9度の熱が出てしんどいです。
妊娠中でも飲める風邪薬を飲みましたが、たいして効かなくて我慢するしかないです。
とりあえず私の体調とは別に赤ちゃんは元気に動いているので安心です。
リンスさんも風邪に気をつけてくださいね。
リンス
2012/03/19 18:32
こんばんわ
風邪大丈夫ですか?
熱下がりましたか?
薬もキツいものは飲めないでしょうし、でも早く良くなるといいですね。
私は1日働いてなぜかヘロヘロです。
思ってるより体はじょうぶじゃないみたいです。
足はフラフラで、お腹パンパンです。
このままでは、もうダウンするだけなので明日から半日だけの仕事に変えてもらいました。
こんなにしんどいと、お金なんてゆってられません。
やっぱり赤ちゃん第一ですよね。
今日は超手抜きで惣菜を買ってきました。
お互い無理は禁物ですね。
さなぎ
2012/03/19 21:08
リンスさん
お仕事おつかさまでした。
久しぶりの出勤で疲れたんですね。
半日出勤になってよかったですね。
赤ちゃんのこと思うと無理は出来ませんね。
私は熱も下がり元気になってきました。
でもご飯はちょっと食べたらすぐにお腹がふくれてそんなに食べれません。
だけどすぐお腹が空くので間食ばかりです。
実は今日7ヶ月の検診でしたが、風邪でキャンセルになり来週になりました。
赤ちゃんの様子を見るのが待ち遠しいです。
リンス
2012/03/20 14:07
こんにちは
7ヶ月おめでとうございます
風邪も治ってよかったですね。
これからますますお腹もでてきますね。
体重管理もしなきゃ、私もいよいよ太るペースが早まってます。
今日から半日の仕事なので、かなり体は楽です。
半日だけど、変えてもらってよかったです。
今日はでも、花粉がえらいです。
さなぎさんは悪阻大丈夫ですか?
ゆっくり過ごして下さいね。
来週の検診も、楽しみですね。
さなぎ
2012/03/20 17:33
リンスさん
今日は花粉がひどいですか。
大変ですね。
私は風邪から完全復活です。咳も出ないしよかったです。
今日は暖かいですね。暖房なしで過ごせます。
リンスさんは妊娠線できましたか?
私は全くできていません。
胸は血管が浮き出ていますが、それなりに大きく張ってきました。今からまだ出来る可能性もあるし要注意ですね。
リンス
2012/03/21 13:37
こんにちは
風邪、治ってよかったです。
今日はこちらも暖かいです。
花粉が飛びまくってるみたいで、鼻水ズルズルで、目が痛くて、くしゃみしまくりです。
お腹には影響ないかな…
妊娠線、私もないですょ。
胸も相変わらずペッタンこのままで、このまま大きくはならない気がします。
最近はお尻にもクリームを塗ってます。
妊娠線て出来ないように気を付けましょうね。
さなぎさんも、これからは二週に一度の検診ですね。
来週の検診楽しみですね。
さなぎ
2012/03/21 14:12
リンスさん
花粉いっぱいで大変ですね。
昨日、脇の下に副乳を見つけました。
こりこりしてニキビかなって思っていたんですが、ちょっと母乳のような物が出てきてびっくりしました。
妊娠すると脇の下に副乳ってけっこう出来るみたいですよ。自分の身体の変化にびっくりです。
リンスさんの検診はもう2週おきですか。
性別が分かるのも時間の問題ですね。
リンス
2012/03/22 14:35
こんにちは
今日もお腹パンパンです。
昼までだからか、やることがたくさんあってついつい無理してお腹カチカチになって帰宅します。
昼からはゴロゴロですが、次の検診でひっかからなきゃいいけど…
副乳ってゆうんですか。
私は今のところありません。
そこからも母乳が出るんですか?
驚きですね。
さなぎさんは、チャイルドシートはどんなものを買われるよていですか?
むた教えて下さいね。
さなぎ
2012/03/22 15:28
リンスさん
市内はだんだん人が多くなってきましたよ。
もうすぐ観光客もピークに達して何処へ行くのも混で不便になります。
チャイルドシートはまだ考えていないです。
シートが回転するのにしようかなって思っています。
ベビーカーも迷いますね。
赤ちゃんの肌着はミキハウスの新生児セットを買おうかなって思っています。 5枚組みたいなのがありました。単品で買うより安かったです。
主人も花粉症でしんどそうです。
早く治まるといいですね。
リンス
2012/03/23 13:27
こんにちは
やっと一週間終わりました。
お腹カチカチです。
来週の検診でまた切迫早産ってゆわれそうです。
もうすぐ、市内は桜咲きますね。
人も多くなりますね
ミキハウスの肌着買われるんですね。
私は何も考えてなくて…
もうすぐ8ヶ月なのでいい加減揃えないといけないです。
最近、お寿司が食べたくて仕方ありません
鯵が大好きなので鯵ばかり食べたいです。
さなぎさんは、食事はまだ無理ですか?
週末もゆっくりしましょうね。
さなぎ
2012/03/23 14:56
リンスさん
お仕事お疲れ様です。
お腹カチカチですか。私もよく張ります。
心配ですね。
お寿司は私も大好きです。
悪阻の時も唯一食べられるので、よくランチに行っていますよ。
今日は雨ですね。
寝ても寝ても身体の疲れが取れません。
赤ちゃんが生まれたらもっと大変なので今のうちゆっくり休みます。
リンス
2012/03/24 14:13
こんにちは
今日は1日ゴロゴロして過ごしてます。
最近、胎動が強くなったのか、ボコボコ、オウって思う事がよくあります。
何してるの?ってよく話かけて遊んでます。
今日はそろそろ私のパジャマなどを注文したいと思います。
さなぎさんはなにされてますか?
ランチいいですね。
お寿司、旦那さんが休みになったら食べに連れていってもらいます。
もうすぐ、診察楽しみですね。
さなぎ
2012/03/24 16:19
リンスさん
胎動が強くなってきたんですね。
動く赤ちゃんかわいいですよね。
今日は主人とランチしてケーキ買って帰りました。
食べ過ぎでまた太りそうです。
リンスさんもパジャマ買いますか。
私はもう届いたの着ていますよ。
袖が半端丈なので中にTシャツを着ています。
楽ちんでいいですよ。
リンス
2012/03/25 15:26
こんにちは
今日は雪が降ってて寒いです
もう降らないと思ってたのでびっくりです。
旦那さんとランチ行ってきたんですね
よかったですね
ケーキ私も食べたいです
クッキーばかり食べてます
体重が増えてそうです。
今日も旦那さんが居ないので、実家に遊びにきてます。
足が治って仕事に行きだしてから1日も休みがないので、暇です。
買い物や行ったりゆっくりしたいです。
さなぎ
2012/03/25 23:17
リンスさんこんばんは。
そっちは雪が降っているんですね。
もう3月末なのに不思議ですね。
旦那さん忙しいんですね。
うちもまともな休みはもう何ヶ月もないです。
赤ちゃん産まれたら色々協力してほしいけど、今のままじゃ何も出来なさそうで不安です。
最近イチゴにはまっています。
毎日1Pは食べています。最近少し値段が下がってきたのでうれしいです。
赤ちゃんはイチゴが好きなのかなって思います。
リンス
2012/03/26 13:47
こんにちは
私も苺バクバク食べてます。
ビタミンもあるし、美味しいですよね。
食後は必ずデザート食べるようにしてます。
いよかんやグレープフルーツやいろいろです。
最近、食欲が増してきてたくさん食べるようになりました。
さなぎさんは食欲はないかな…
ご飯もですが、お菓子やクッキーなどもバクバク止まりません
今週の検診で体重が一気に増えてそうです
さなぎさんも、検診明日ですか?
楽しみですね。
さて、洗濯してから少し寝ます♪
さなぎ
2012/03/26 15:37
リンスさん
明日は検診なので楽しみです。検診の日はいつも病院近くのフレンチでランチをするのでそれも楽しみです。
最近、赤ちゃんの胎動が広範囲になってきました。
赤ちゃんの身長が大きくなったのを感じます。 へそより5センチくらい上で動いたと思ったら、お腹の一番下で動いたり、どんな格好で居るのだろうって想像しちゃいます。
まだまだ寒くて冬物を着ていますが、そろそろ春らしい格好もしなきゃなって思います。リンスさんも昨日雪だったからまだまだ冬な感じですね。
リンス
2012/03/27 14:15
こんにちは
検診どうでしたか?
赤ちゃん元気に動いてましたか?
昼はランチなんですね。
今日は天気もいいですし、ホント冬物を着てると昼間は少し暑いですね。
冬物は結構大きかったりで、上の服はあるものを着てましたが、春になると、マタニティの春物を買わないと何を着ていいやら…
旦那さんに今度の休みにまた市内にお買い物連れていってってお願いしました。
たぶんまだまだ先だと思いますが今から楽しみです。
それと、さなぎさんはおへその上、五センチくらいのところからお腹大きくなってる感じですか?
私はどうやら下が大きいみたいです。
赤ちゃん下がってるのかな…
さなぎ
2012/03/27 18:00
リンスさん
そろそろ春物のマタニティも必要ですね。
検診行ってきましたよ。
へその上の方が出ている理由が分かりました。
逆子で頭がへその上にありました。胃のすぐそばなのでいつもお腹がいっぱいのような感じがします。
赤ちゃんは順調だったんですが、お腹の張り止めを処方されました。 自覚はなくても張っているんですね。
検診は受付と診察待ちと会計で半日がかりです。
なんだか疲れちゃいます。
今日は街中に振り袖・袴の人がいっぱいでした。
卒業シーズンなんだなって思いました。
リンス
2012/03/28 19:40
こんばんわ
検診、半日がかりですか。
お疲れさまでした。
逆子ちゃんだったんですね。今の時期はくるくるまだ回ってるみたいですね。
私も明日検診です。
今度こそ性別がわかればいいなって思ってます。
今日は1日仕事行ってました。
疲れました。
明日はまた晴れるみたいですね。
さなぎ
2012/03/28 22:33
リンスさん
検診たのしみですね。性別も早く知りたいですね。
性別わかったら服とか買いたいですよね。
今日も食べ過ぎてしまい胃が苦しいです。
でも食欲押さえられなくて困っています。食べたら苦しいのに食べてしまうとう感じです。
リンスさんは産休いつからですか?
もう少しの辛抱ですね。頑張ってくださいね。
リンス
2012/03/29 20:28
こんばんわ
今日の検診で赤ちゃん元気でした。
少しやっぱり頭が下がってきてるみたいで今まで通り安静に…ってゆわれました。
安静にはしてないだけに、ドキってしてしまいました。
今日は性別を聞く事もなくすぐ終わってしまって、聞きそびれてしまいました。
次に期待です。
産休は5月入って休みが終ったくらいからなのですが、そこまではいるつもりもなく、有休も使うのであと2、3週間くらいで休みに入る予定です。
もう正直体はしんどいですがあと少しなので、頑張ります。
今日はものすごく天気がよかったですね
花粉も飛びまくってるみたいで鼻水やくしゃみが半端なかったです。
さなぎさんも、検診はもう2週間になりましたか?
男の子とわかったとき、玉が見えましたか?
オチンチンが見えましたか?
変な質問すみません。
さなぎ
2012/03/29 22:10
リンスさん
検診お疲れ様でした。
赤ちゃん下がっているんですね。
早めの産休がいいかもしれませんね。もう少しですね。
性別まだ分からずですか。
私は16週の検診ではっきりシンボルが見えましたよ。
玉もさっきっぽも。この頃の性器は身体の割に大きいから、エコーで股の間が映ればはっきり分かると思います。見えない場合はやっぱり女の子なのかなあ・・。股を毎回閉じてたら分かりませんが・・。
次の検診で分かるといいですね。
だんだんと道が混んできました。
GW過ぎるまでの辛抱です。
リンス
2012/03/30 14:11
こんにちは
そうなんですね。
助産師さんの診断では、割れ目が見えるからって微妙な割れ目が見えましたが、先生の診断では股の間に何かオチンチン?みたいなのが見えたので男かなって…
でも、いずれも股を閉じてるし見えにくいからって毎回お預けなんです泣
旦那さんとは体の割にはオチンチンが大きいから違うかなってゆってたんですが、大きく見えるんですね。
お腹の出方とかでも性別はわかるって言いますが、最近、前に突きだしてきたので、男の子かなって…
さなぎさんは、どんなお腹の形ですか?
もしかして生まれるまでわからないなんて勘弁してほしいですが…
今日は週末ですね
明日と明後日と旦那さんが急きょ休みになるかもってゆってたので、休みになったら市内にお出掛けです。
さなぎさんは、どこかお出かけされたりしますか?
人込みだから辛いかな…
さなぎ
2012/03/30 15:03
リンスさん
週末、市内に来るかもしれないんですか。
今週末は桜もまだだし人の多さもまだマシかもしれませんね。
私は四条あたりはちょこちょこ出かけてベビー用品を見ています。
性別は出産まで分からないとかあるんですね。でもそのうち検診も週1とかになるし時期に分かると思いますが・・。 私のお腹は前に突き出ていますよ。よく男の子って言われます。
今日は暖かいですね。もうダウンをクリーニングに出そうと思います。
リンス
2012/03/31 11:53
こんにちは
今日は雨ですね
今から市内にお出掛けです
赤ちゃんグッツや、私のかばん等を見てきたいと思います。
久々のお出かけで、嬉しいです。
さなぎさんは、今日は何してますか?
雨だと、出掛けるのも嫌になりますね。
さなぎ
2012/03/31 15:00
リンスさん
お買い物はできましたか?
私もランチで四条に行きましたが、雨でそんなに人は多くなかったです。
私もバックが欲しいです。ママバックみたいなの買おうと思っています。赤ちゃん出来たら荷物も多くなりますよね。大きめのバックが必要です。
明日から4月ですね。早いです。
リンスさんももうすぐ妊娠後期になりますね。
リンス
2012/04/01 12:50
こんにちは
昨日は赤ちゃん本舗に行ったりいろいろ見て回ってお腹がパンパンに貼って痛かったです。
無理は禁物ですね。
ベビーカーもたくさん種類があるから値段と好みですね。
何か買おうと思ったのですが、なんせ性別がわからないので服は買えず、差し障りのないオムツを買って帰ってきました。
今回は下見程度でしたが次は本格的にベビー用品を買いに行きたいです。
さなぎさんも、お出かけでしたか。
お腹張って痛くなりませんか?
これからは張りやすくなる時期ですし無理はなさらないで下さいね。
さなぎ
2012/04/01 14:51
リンスさん
おむつ買ったんですか。どこのメーカにしましたか?
私は見るだけで何も買わなかったけど楽しかったです。
お腹は動かなくても張ってるので、歩いたからといって変化はないです。でも疲れますよね。
私はGW明けてから色々揃えようと思っています。
今から見てるだけでも楽しいですね。
リンス
2012/04/02 13:25
こんにちは
オムツは合う合わないがあるみたいですが、昔からあるパンパースを買いました。
布オムツも考えましたが、今は紙オムツでいくつもりです。
粉ミルクも合う合わないがあるみたいですね。
こればっかりは生まれて試してみないとわかりませんね。
最近、私は氷ばかり食べています。
あまり冷やすと張りやすいみたいですが、止まりません。
控えないといけないです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと