1. ホーム
  2. 妊娠
  3. 卒業版!鳥取の不妊治療の交流掲示板
  4. ナルシアさんへ

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

卒業版!鳥取の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

ナルシアさんへ

 ととちん☆

2007/11/17 11:38

おめでとうございます。
本当に良かったですね。
私にも妊娠菌届けて下さ〜い♪
今はゆっくりボチボチ過ごして下さいね(^−^)
また落ち着いたらカキコして下さいね。

返信=43件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/17 14:46

おめでとうございます!!
今、見て歓声を上げたところです!!
すばらしい報告で、ハッピーな気持ちになりました。
今は、ゆっくり過ごしてくださいね。
元気をいただきました。
また、良ければ、皆さんで、楽しく話をしましょう!!IN 卒業版 2にも遊びに来てやってください。

[2] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/17 19:00

ナルシアさん
おめでとう〜!!!!!
ほんとに良かったですね(*^_^*)
卵ちゃんも頑張ってくれましたね。
嬉しくてまた泣いちゃった(T_T)
これから寒くなるし(とくに明日は急激に寒くなるって)、体を冷やさず、ゆっくりのんびり生活を心掛けてくださいね!背伸びとか絶対ダメですよ!!
まぐちゃんさん同様、またいっぱいお話がしたいので、是非是非「皆さんで・・・」の方に来てくださいね(^^♪待ってま〜す(^_^)/~

[3] Re: ナルシアさんへ 

 ぱちなち

2007/11/17 22:07

ナルシアさん、おめでとうございます!!!
8回も挑戦されて、ようやく出会えたんですね♪
ナルシアさんの前向きな姿にいつも勇気をもらっていました。ナルシアさんが卵ちゃんお迎えするたびに「がんばって〜」って心から応援していました。
本当に本当によかったです。
お体大切に、寒い冬を赤ちゃんと一緒に乗り切ってください。妊娠菌、送ってくださいね〜♪

[4] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/18 10:19

こんにちは〜。
今日は予報どおり寒いですねー(><)
さっき、霰?みたいなのがパラパラと降ってました。

★ととちん☆さん
メッセージありがとうございます(*^-^*)
何の実感もなく、不安もいっぱいですが、ゆったり過ごしますね。
ととちんさんも好きなことしながら、マイペースでね(*^-^*)応援しています。
また胎嚢や心拍が確認できたら、その時に微力ですが、妊娠菌を送信〜!!させて下さいね☆彡

★まぐちゃんさん
メッセージありがとうございます(*^-^*)
ベビは順調ですか?
また落ち着いたら、「皆さんで・・・」の方へもおじゃまさせてもらいますので、いろいろ教えて下さいね(*^-^*)
Uクリニックは、相変わらずいっぱいのようですね。無事に不妊外来を卒業できたら、Uクリニックにと思っているのですが、受け入れはしてくれますかね?

★ぷちのすけさん
メッセージありがとうございます(*^-^*)
やっとここまでこれましたが、今度は不安もいっぱいで、何とかこの子が頑張って育ってほしいです。
また落ち着いたら、「皆さんで・・・」の方へもおじゃまさせてもらいますので、いろいろ教えて下さいね〜(*^-^*)

★ばちなちさん
メッセージありがとうございます(*^-^*)
いつも応援してくれてありがとうね。
ばちなちさんはお仕事されながらで、大変だと思いますが、ゴールデン期間頑張って下さいね。
応援していますね(-人-)
また胎嚢や心拍が確認できたら、その時に微力ですが、妊娠菌を送信〜!!させて下さいね☆彡

★モッチさん
メッセージありがとうございます(*^-^*)
いつも応援してくれてありがとうね。
私もモッチさんのことずっと応援していますからね(-人-)
また胎嚢や心拍が確認できたら、その時に微力ですが、妊娠菌を送信〜!!させて下さいね☆彡

[5] Re: ナルシアさんへ 

 ワイルドベリー

2007/11/18 10:32

こんにちは。

妊娠おめでとうございます。今まで頑張ってきた甲斐がありましたね。まだ不安もあると思いますが、お腹の赤ちゃんを信じてゆったりとすごして下さい。

参考までに、判定日までの症状とか、気をつけていた事とかあれば教えてください。

[6] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/18 13:14

ナルシアさん
ベビは順調ですよ。
やっと、4ヶ月に入りました!!
まだまだ小さいですが、元気に動き回ってるので安心しています。
Uクリニックは、相変わらず多いですよ。
4週前ですら、好きな時間に予約できませんから。
転院されるときは、早めに連絡すればOKじゃないでしょうか??昔みたいに、○月出産いっぱいっていう張り紙はなくなりましたし。
また落ち着いたら、「皆さんで・・・」でお待ちしてます!!

[7] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/18 21:06

ナルシアさん
陽性判定を貰ったのに、不安になる気持ちはわかります!!胎嚢確認できたら、心拍確認出来るまで不安になったり…そんな繰り返しです。
でも、頑張って着床してくれた赤ちゃんだもん!これからも頑張って大きく元気に育ってくれますよ(*^_^*)
毎日を楽しく過ごしてくださいね♪

[8] Re: ナルシアさんへ 

 ウインチュ

2007/11/20 09:03

ご無沙汰してます!ウインチュです☆

ナルシアさ〜ん♪おめでとうございます!!!
神様は見ててナルシアさんの頑張りを見ててくれてたんですね☆
これから寒さが厳しくなってくるので風邪など気をつけてくださいね。
あー、嬉しくって顔がにやけてしまってる私(ミ ̄ー ̄ミ)ホント、嬉しいな♪

[9] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/20 17:11

★ワイルドベリーさん
ありがとうございます(*^-^*)
今回ですが、膣座薬入れてて初めて「便秘」になりました。移植後1週間目くらいからかな。
後は普段どおりに生活していましたよ。
ワイルドベリーさんも春まで、ゆったりとパワーチャージして下さいね♪

★まぐちゃんさん
もう4ヶ月なんですね〜!早いですね〜!!
私は明後日、胎嚢の確認でクリニックです。
本当、何も兆候がないんですよ。
早い方はもう「つわり」とかあるのかしら?
最近、よくお腹は空きます。だからと言ってたくさん食べるわけでもないんですよね。

★ぷちのすけさん
ありがとう!みなさん、この不安な気持ちを感じながら、過ごされてきているのですね。
私は明後日、胎嚢の確認でクリニックです。
無事に確認できることを祈るばかりです(-人-)
本当、便秘以外、何も変化がなくて、クリニックで頂いて帰った自分が使用した検査キットのプラスの判定窓を見ては、妊娠しているんだよねーって思っています(笑)

★ウインチュさん
ありがとうございます(*^-^*)
もう9ヶ月なんですね〜!!
もうすぐベビに会えますね〜〜♪
私は明後日、胎嚢の確認でクリニックです。
今はまだ不安がいっぱいですが、無事にベビが育ってくれていると信じて過ごしています。

毎日寒いですから、みなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね。

[10] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/20 20:52

ナルシアさん
明後日が楽しみですね〜♪
悪阻は、もう少ししてからかも…。
私も始めの頃はとにかくお腹が空いてましたよ。
なのに食欲が落ちたり、匂いに敏感になったり、食べれたものが食べれなくなったり…から悪阻が始まるのかも。
便秘はお腹に力が入っちゃうので、出来るだけ水分をこまめに摂った方がイイそうです。
ほんとに寒くなってきたので、暖かくして過ごしましょうね〜。

[11] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/22 13:32

★ぷちのすけさん
今日、赤ちゃんの胎嚢が確認できました(*^-^*)
何か、アーモンドチョコレートみたいな形ですね(笑)
陽性判定から1週間、とっても長く感じました。
ここ何日か、下腹の痛みや(ちくちくする時と生理前のような鈍い痛みの時とあります)おりものにも時々血が混じったりします。
院長に聞いてみたんですが、「関係ないから」って言われました。
年齢の高い卵なので祈るしかないそうです(-人-)
来週、心拍の確認です。
またドキドキ不安な1週間になりそうですが、この子の生命力を信じて過ごします。

[12] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/22 18:09

ナルシアさん
胎嚢が確認できたんですね!!
良かったですね。まだ、赤ちゃんの姿が見えないからドキドキするでしょうけど、次には見えると思います。楽しみに待っててくださいね。
つわりは、私は2ヶ月後半ぐらいからありました。
3ヶ月はちょっとつらかったですが、今はかなり落ち着いてますよ。
つわりってきついですけど、やっぱりお腹に赤ちゃんがいるんだなぁっていう実感がわくので、私はうれしかったですよ。

[13] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/22 19:16

ナルシアさん
胎嚢確認おめでとうございます!!
確かにお豆見たいですよね(^^ゞそれで「マメちゃん」とか呼ぶ人も多いようですよ。
私も判定もらってからの1週間は長く感じました。
しばらくは1日1日が長く感じちゃうかもしれませんね。安定期に入ったら、今度は1日が早く感じて、あっとゆー間にもうこんな週数になってるの?!って思いますよ(*^_^*)
出血は無いに越したことはないんだろうけど、先生が関係ないからって言われるなら大丈夫なんでしょう。
でも、決してムリはしないでくださいね!!
あと、いつもと何かが違う…って思ったら、すぐ連絡した方が良いですよ。
ナルシアさんの卵ちゃんも、私と同い年の卵ちゃん。
高齢でもしっかり育ってくれてるので、大丈夫ですよ。毎日声をかけて励ましてあげてください。
来週は心拍確認か〜。1週間不安もあると思うけど、信じてあげててくださいね(^_-)-☆
あ、次回はハンカチ用意ですよ〜。嬉し泣きしちゃうから(*^_^*)(経験者談)

[14] Re: ナルシアさんへ 

 ととちん☆

2007/11/23 22:42

ナルシアさんへ〜
胎嚢確認出来て良かったですね☆
少し安心しました。
絶対大丈夫!!ナルシアさん頑張ってたから
今度は赤ちゃんが頑張ってしっかりお腹にしがみついいてくれてますよ。
応援してます。
車の運転くれぐれも気をつけてです。
家は来月豊岡にコウノトリ見に行って来ます。
今から楽しみです。

[15] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/24 17:15

★まぐちゃんさん
今日は暖かかったですね。
つわりは2ヶ月後半くらいからなんですね〜。
クリニックでは、今が何週なのか教えてくれないので自分でもよくわかりません。
私は、これといって変化もないのですが、膣座薬の影響で、「便秘」です(><)
今、6ヶ月のお友達が、便秘にいいお水(コントレックス)を教えてくれたので、早速買ってきました。

★ぷちのすけさん
ぷちのすけさんも最初の1週間は長く感じられたんですね。今は毎日あっという間ですか?
ベビさんの物もあれこれそろえているのでしょうか?
楽しみですね〜♪
クリニックの院長は、とにかく何を聞いても「今は関係ない」って言われ、「祈るだけだから」って言われます。
それもわかるのですが、もう少し説明してくれてもなぁって思ってしまいます。
なので、ぷちのすけさんのメッセージで随分、気が楽になりました。ありがとう(*^-^*)
私が高齢でも、この子はしっかり育ってくれていると信じて過ごしますね(*^-^*)

★ととちん☆さん
気にかけてくれてありがとう(*^-^*)
無事に赤ちゃんの胎嚢確認ができました。
ととちんさん、来月は豊岡のコウノトリの郷に行かれるんですね〜!!
私も今年のGWに行ってきました。
コウノトリの巣(模型の)の上にも乗ってきましたよ〜。
きっと、ととちんさんのところにもコウノトリさんが来てくれると信じています☆彡
楽しんできて下さいね♪

[16] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/24 20:15

ナルシアさん
今日もいいお天気になりましたね〜♪
気温も少し高めだったし、過ごしやすかったです。
5ヶ月に入って胎動を感じるようになったら、1日が早く感じられるようになりました。それまでは、胎動とかないから、検診で赤ちゃんの姿を確認するまで心配で×2…。毎日病院に行きたいぐらいでした。
今日ね、友達に会ったんだけど、ナルシアさんやまぐちゃんさん、みんなに会ってみたいねぇ〜!!って話しになったんですよ。いつか会えたらいいのにな。
って、会いにいちゃいますよ^m^
うちはベビちゃんの物をまだな〜んにも揃えてないです。とりあえず下見はしてるんだけどね(^_^;)
下着とか買いたいなぁ〜って思うんだけど、まだ性別が分からないから(見せてくれないの…)、今買うと黄色や白ばっかりになっちゃいそうだな…って思って。次の検診で分かったら買いに行く予定です♪
不安になったりしたら、いつでもカキコしてくださいね!

[17] Re: ナルシアさんへ 

 モッチ

2007/11/26 08:43

おはようございます♪
ナルシアさん、胎嚢確認おめでとうございます(*^o^*)
1週間、ホント長かったですよね。
でもホント良かったです☆
ベビちゃんの生命力を信じて、頑張って下さいね。
応援してますよ(^^)v

[18] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/26 09:19

おはようございます!!
まだ、何週か分からないんだと思いますよ。
Uクリニックでも、胎嚢確認して、そのあと赤ちゃんが確認が出来て、その大きさから大体何週目で、予定日は何日って教えてくれましたから。
たぶん、次には分かると思いますよ。
予定日が分かると、母子手帳をもらいに行けますので楽しみですね。ちなみに倉吉市はほうきしあわせの里にもらいに行くんですよね。
母子手帳はディズニーなのでかわいいですよ。
便秘はこれからは赤ちゃんの影響でなり始めますよ。
便秘しらずの私にはかなり辛いですが・・・。
次の病院までもう少しですか??
心配もいっぱいでしょうけど、ベビちゃんの生命力を信じてくださいね。

[19] Re: ナルシアさんへ 

 ウインチュ

2007/11/26 14:15

遅くなってしまいましたが、胎嚢確認おめでとうございます。(-^〇^-)
そろそろ食欲がなくなってきてるころかな?
私は判定日から食欲がなくなり、5週目から5ヶ月まで嘔吐が毎日の日課でした(*_*)初期の頃は不安と辛さで1日が長く感じるかもしれないけど、頑張って乗り切りましょうね☆
次回の検診で力強い心拍が見えますように☆

[20] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/26 17:30

こんにちは〜!
みなさんに、いっぱい励ましてもらって、
本当ありがとうございます(*^-^*)
不安な気持ちに押しつぶされないように、頑張って
乗り切りますね☆彡

★ぷちのすけさん
胎嚢確認してから、気分的に少し落ち着いていたのですが、またソワソワしだしました。
次回は木曜日がクリニックなのですが、長いデスー(><)
ぷちのすけさんのベビは、はずかしがりやさんなんですね(*^-^*)
次回、性別がわかるといいですね〜♪
男の子と女の子、どっちか希望とかあるのですか?
ここ何日か、眠いです。寝ても寝ても、ガンガン寝れます(笑)

★モッチさん
気にかけてくれてありがとう〜(*^-^*)
無事に胎嚢確認できました。
今週木曜には、成長しているベビに会えると信じて、
過ごしています(-人-)
モッチさんは体調はいかがですか?
風邪ひかないように気をつけて下さいね。
私も応援していますからね〜!

★まぐちゃんさん
まぐちゃんさんは、順調ですか?
私は今週木曜日がクリニックです。
それまで、不安はありますが、みなさんとお話して
いると、随分気持ちが楽になります(*^-^*)
クリニックの院長に、何を聞いても「関係ないから。祈るだけだから」って言われて、そうかも知れないんですが、何か教えて〜!!って気持ちでした。
便秘は本当ツライですよね。
お水飲んだり、ヨーグルト食べたりして、少しはマシになりましたが、なかなか毎日「快便」になりません(><)

★ウインチュさん
ありがとうございま〜す(*^-^*)
不安ですが、できるだけ笑顔で過ごしますね!
食欲はあまり変化ありません。
時々、気分悪いなぁーって感じる時もあるのですが、気にせず食べれます(笑)
そうそう、よくお腹が空きます。
ウインチュさんは、5週目から5ヶ月まで嘔吐があったんですね。大変でしたね(><)
でも、もうすぐ愛しのベビとご対面ですね〜(*^-^*)
残りの妊婦さん生活楽しんで下さいね♪

[21] Re: ナルシアさんへ 

 とっちゃん

2007/11/26 20:18

ナルシアさん
初めまして。双子妊娠6ヶ月のとっちゃんと言います。宜しくお願いします(^^)
遅ればせながら、妊娠・胎嚢確認おめでとうございます。
体調はどうですか?木曜日に赤ちゃんに会えるんですね。きっと大きく成長していますよ(^^)
私はお腹の張りや、出血に筋腫まで見つかり、早くも入院を迫られてて(;ー;)今週の水曜日が検診で、もしかしたらそのまま、入院とかって事もあるみたいです(><)
木曜日の検診が、楽しみですね♪
心臓が動いてるのを見たら、感動しちゃいますよ〜(*^^*)

[22] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/26 20:41

ナルシアさん
1週間が長ーく感じるでしょ!!
そんな時はここにカキコして、気持ちを落ち着かせるのが1番ですよ(*^_^*)
前は女の子がイイね!って話してたんだけど、今は元気だったらどっちでもイイかなって話してます。
ただ、早く分かったほうが準備がしやすいからね。
しばらくは、いつも眠い状態だと思いますよ。悪阻が始まったらなかなか寝れなくなっちゃうかもしれないので、今のうちに寝ちゃいましょう^m^
私は陽性判定を貰ったと思ったら即入院だったんだけど、入院して2〜3日後からだんだんご飯が食べれなくなって、4ヶ月になる頃まであったかな。
点滴で気持ち悪かったんじゃないか?って感じなんだけど。食べれなくなったら、食べれるものを食べたらイイって。アイスとかお薦めですよ♪
便秘は、毎日じゃなくてもスッキリ出るんだったら問題ないって。ただ、あんまりにも力が入るようなら、先生に相談した方がいいかも…。こまめに水分をしっかり摂ってくださいね。

[23] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/27 20:01

★とっちゃんさん
はじめまして(*^-^*)
ありがとうございます。
まだまだ不安でわからないことだらけなので、
いろいろ教えて下さいね!
ベビは双子ちゃんなんですね〜!!
明日の検診で入院になるかも知れないのですか?
入院になったら、出産までってことなのかしら?
不安だと思いますが、とっちゃんさんとベビが一番ベストな方法で過ごせますように(-人-)

★ぷちのすけさん
こんばんは〜。
今日は寒かったですね。
今日は少し気分がよくなくて、お腹がすくとムカムカしていました。
この週末に島根県の温泉に1泊で行く予定なんですが、どう思われますか?
行っても大丈夫ですかね?
(9月から予約していたんですよ)
木曜にクリニックでも聞いてみようとは思っているのですが‥。

[24] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/27 21:23

ナルシアさん
今日は寒くなりましたね(>_<)
昨日、マット類を洗濯してて良かったです=3
少しずつ悪阻症状が出てきましたね。
これがだんだん酷くなるんですよ…(ーー゛)
温泉旅行ですか…。今の時期はほんとは大人しくしてた方が良さそうですけどね…。先生が何て言われるかな。自然妊娠の場合、3ヶ月ぐらいまで気付かない人だっているんだから、大丈夫かなって思うんだけど、万が一のことを考えると、今は行かないことをお薦めします。5ヶ月に入ったら安定期に入るので、そこから8ヶ月ぐらいまでは旅行も大丈夫みたいですよ。もう少ししたら、ちょっと動いただけでしんどくなるんですよ。体力落ちたなぁ…って感じ。あと、人によっては湯気で気持ち悪くなる人もいるみたい。
これからはお腹の赤ちゃんを優先で行動しないといけなくなるので、多少制限はあるけど、普通に動ける時が来るので、それまでは少しガマンしてくださいね。

[25] Re: ナルシアさんへ 

 とっちゃん

2007/11/27 22:07

ナルシアさん
温泉いいですね。この季節には、温泉で温まって美味しいものを食べるなんて、最高ですね。
でも、やっぱり妊娠初期は、ちょっと心配かも・・・
温泉は気分が悪くなる人もいるそうです。
私は安定期と言われる時期に、不安定になって、今日も茶褐色のおりものが(><)
明日の検診では、やはり入院宣告されるかも知れません(;;)多胎妊娠でも、リスクの高い一卵性なので、早めの入院は避けられないみたいです。
でも妊娠中は、安静が一番の薬っていう事なので、それで元気な赤ちゃんに会えるなら、長い入院生活もその日までのお楽しみなのかも知れません・・・って考えないと憂鬱になっちゃう(^^;
つわりが少しずつ始まってきたんですね。
つわりの時は、食べられる物を食べられる時にでいいそうです。
私もつわりは、夕方から船酔いのようなムカムカに毎晩襲われていました。アイスクリームとか、美味しく食べられました(^^)今の季節は、ちょっと寒いですかね(^^;

[26] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/28 10:39

ナルシアさん
とうとう明日が検診ですね。
楽しみなような、ドキドキするような感じですね。
温泉ですが、温泉の泉質によって違うとは思いますが、初期&後期の方は入浴禁止の場合がありますよ。やはり刺激が強すぎるのかもしれませんね。
その上、初期の長距離移動は、よくないようです。
私はしてしまいましたが、かなり気持ち悪かったです。
5ヶ月入るまでは止めたほうがいいかもしれませんね。しかし、お腹が目立ってきてから、共同入浴場に入るのが嫌な人もいるので、難しいところはありますよ。
今は、ゆっくりされるのが一番ですよ。

[27] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/29 08:04

ナルシアさん
いよいよ今日は検診日ですね!私もドキドキです(m^_^m)心拍音も聴かせて貰えるといいですね♪
では、気をつけて行ってきてくださいね(^ω^)/~~~

[28] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/11/29 14:24

こんにちは〜。
嚢の中にいるベビを確認しました〜(*^-^*)
ちっちゃいベビが頑張ってくれているんだと思うと、
涙が出そうでした。
心拍の方ですが、次回になります。
看護士さんは、次回にはわかるよって言われましたが、確認できるまでは不安です。
院長には「引き続き祈りましょう」と言われました。
次の診察まで、また不安とドキドキですが、この子が頑張って成長してくれていると信じて過ごします(-人-)

★ぷちのすけさん
↑のように嚢の中のベビが確認できました。
心拍はまた次回です。
先週は嚢だけだったのに、この1週間でベビの姿が
確認できて、自分のお腹の中で今、すごいことが起こっているんだなぁってとっても感動しています。
妊娠するって本当にミラクルの世界ですね!
日によって、気分がよくない時があります。
今日は割りと過ごしやすいです。
空腹になると、ムカムカ感がドヨ〜と押し寄せる感じです。
温泉はキャンセルしました。今が一番大事な時期ですものね。
いろいろありがとうね(*^-^*)

★とっちゃんさん
検診の結果はいかがでした?
私は今日の診察で、嚢の中のベビを確認しました!
心拍は次回になります。
先週は嚢だけだったのに、この1週間でベビの姿が
確認できて、自分のお腹の中で今、すごいことが起こっているんだなぁってとっても感動しています☆彡
悪阻は空腹時にムカムカします。
なので、ご飯とご飯の間に、ポンと口の中に入れられるくらいの小さな「おにぎり」を作っておいて、お腹が空く前に食べています(笑)

★まぐちゃんさん
今日の検診で嚢の中のベビが確認できました。
心拍はまた次回です。
院長には「引き続き祈りましょう」と言われました。
先週は嚢だけだったのに、この1週間でベビの姿が
確認できて、自分のお腹の中で今、すごいことが起こっているんだなぁってとっても感動しています。
温泉はキャンセルしました。
いろいろアドバイスありがとう(*^-^*)
今が一番大事な時期なので、ゆっくり過ごしますね。

[29] Re: ナルシアさんへ 

 ウインチュ

2007/11/29 14:46

やったねー!!ナルシアさん♪
今日病院だったなぁ〜って思ってて、ナルシアさんの書き込みまだたかなぁ☆って朝からそわそわしちゃってました(^-^ )
次回の心拍確認はもっと感動しちゃいますよ♪
小さなベビちゃんが頑張って心臓動かしてるんだもん。その頑張りに涙です。
妊娠初期は無理だけはしないで、大事にしてくださいね。ツワリもベビが頑張って大きくなってるんだと思って乗り切りましょー♪ホントに良かったね☆

[30] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/11/29 18:39

ナルシアさん
おめでとうございます!!
次が心音確認ですか!!
待ち遠しいですね。
しかし、今日 赤ちゃんが見えたときは涙が出ますよね。何度、検診に行っても赤ちゃんの姿を見ると、涙が出ますもの。
悪阻が来ましたか!!
助産師さんに聞いたのですが、ご飯って言うものは本当に良いそうで、小さいおにぎりを食べるのはいいことだと思いますよ。まだまだしんどい時期が続きますが、がんばってくださいね。

[31] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/11/29 19:26

ナルシアさん
よかった〜!!!
気になって×2、カキコが待ち遠しかったです。
次はまた1週間後かな?心拍確認が楽しみですね♪
安定期に入るまで、検診で赤ちゃんに会えるたび涙ものでしたよ(^^ゞ今では胎動を感じることが出来るようになったから、少し安心出来るのもあって、笑ってご対面出来るようにはなってきました。
本格的な悪阻がやって来たようですね。
空腹になる前に、何か口にするのは効果的ですよ!
助産師さんに教えてもらったんだけど、気持ち悪くなる前とかに、ショウガを摂ると少し楽になるとかって。悪阻真っ最中の時は入院してたから、実践は出来なかったけど、ご飯の時のお漬物の代わり?に出てた紅ショウガは確かに食べやすかったです。
悪阻…軽くありますように。

[32] Re: ナルシアさんへ 

 とっちゃん

2007/11/29 23:13

ナルシアさん

良かったぁ!!おめでとう♪
赤ちゃん、確認できたんですね(^^)
次は心拍確認ですね。心臓が動いてるのを見たら、もう感動して涙出ちゃうよ〜。小さな心臓が力強く動いてるから。
私もその時の感動は、今でも忘れられないです。
お腹の赤ちゃんとナルシアさんのお体、大事にして下さいね。
私は昨日検診で、赤ちゃん達は二人とも元気に大きくなっていました。
お互い、赤ちゃんが元気に育って生まれてきてくれる事を祈りましょうね。

[33] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/12/03 17:38

こんにちは。
今日はクリニックの女性外来があり、終わった後に診察もしてもらいました。
ベビの心拍が確認できました〜(*^-^*)
ちっこいベビが一生懸命ピコピコと心臓を動かしているんだと思うと、涙が出てきました。
ベビに感謝です!
引き続き祈りの毎日ですが、この子が頑張って成長してくれていると信じてまた来週まで頑張ります(-人-)

★ウインチュさん
いつもありがとうございます♪
毎週のベビの成長ぶりに驚きと感動です。
ウインチュさんはもう少しでベビに会えますね〜(*^-^*)無事に元気なベビと再会できることを祈ってますね(-人-)

★まぐちゃんさん
今日ベビの心拍の確認ができました!
本当、ピコピコを見た瞬間、「うぁ〜!!」って涙でした。感動でした☆彡
ツワリは日によって朝からドヨーってくる日もあるし、大丈夫な日もあります。
最近は「ご飯」しか食べたくなくて、ふりかけにしたり、雑炊にしたり、あれこれやってますが、少し痩せてしまいました。

★ぷちのすけさん
今日ベビの心拍が確認できました(*^-^*)
ピコピコと一生懸命動いている心臓を見たときは、感動して涙でした。
毎週のベビの成長ぶりには本当、驚きと感動です!
ツワリは、日によってちがいますが、今は「ご飯」しか食べたくないんです(><)
今日クリニックでも相談したら、ご飯だけでもいいから、ちょっと白米に穀物入れたりしたらいいよって言
われたの、早速やってみます。

★とっちゃんさん
入院しなくてよかったんですね〜(*^-^*)
双子のベビも元気に育っていて安心しました!
私は今日、ベビの心拍が確認できました!
ちっこいベビが一生懸命ピコピコと心臓を動かしているんだと思うと、涙が出てきました。
よかったです☆彡
また来週まで祈りの毎日ですが、この子が一生懸命頑張ってくれていると信じて過ごします。
とっちゃんさんも無理しないで過ごして下さいね。

[34] Re: ナルシアさんへ 

 とっちゃん

2007/12/03 19:11

ナルシアさん

心拍確認、おめでとう〜♪
小さな心臓がピクピク動いてるのって、本当に感動しちゃいますね〜(*^^*)
頑張って心臓を動かしてくれてると思うと、ジ〜ンと込み上げてくるものがありますよね。
きっと次の検診では、またまた大きくなってる赤ちゃんに会えますよ〜(^▽^)
私も毎回の検診で、成長していってくれてる赤ちゃん達を見ると、感謝の言葉しかありません。
寒い時期なので、暖かくして大事にして下さいね。
つわりも日によって体調のいい時、悪い時とあると思うけど、無理をせずに食べられるものを食べたらいいですよ。
私は6ヶ月になった今でも、痩せつつあります(^^;食べてもガッツリ双子ちゃんに持っていかれてるみたい(^^;

[35] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/12/03 19:52

ナルシアさん
心拍確認おめでとう〜!
よかったね(*^_^*)ピコピコしてるの見て、感動して泣いちゃうのは、私も同じでした。
今は食べれるものを食べれるだけ食べてたら大丈夫!
悪阻が終るまでは、どうしても食べれなくなるから痩せちゃうけど、赤ちゃんは育ってくれるので大丈夫ですよ(^_^)v
次の検診までドキドキだけど、ここまで頑張ってくれてる赤ちゃんなので、また大きく育ってくれますよ♪
寒くなったので、くれぐれも冷やさないように注意してくださいね。

[36] Re: ナルシアさんへ 

 ウインチュ

2007/12/04 08:52

ナルシアさん♪

心拍確認おめでとう☆☆
まだ小さい赤ちゃんが元気に心拍を一生懸命うってる姿ってホントに感動するね♪ナルシアさんのお腹の中ではもう一つの命が育ってるってすごく嬉しいね(*^^*)
次の検診では予定日とか教えてもらえるのかな☆
ツワリとはしばらくのお付き合いになっちゃうけど、水分はとって辛いときは無理せずゆっくり休んでね。
私もあと一ヶ月の妊婦生活を大切に過ごします(’-’*)

[37] Re: ナルシアさんへ 

 ととちん☆

2007/12/04 11:53

ナルシアさんへ〜
心拍確認おめでとうございます。
本当に良かったです♪
私までドキドキしました。
寒いので体に気をつけて一歩一歩ママになって
いって下さいね☆

ぷちのすけさん、ウインチュさん、とっちゃんさん
まぐちゃんさんも元気な赤ちゃん頑張って産んでくださいね。
心から祈ってます(●^−^●)
私も後に続けるように頑張ります。

[38] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/12/04 13:53

ナルシアさん
心拍確認おめでとうございます!!
一生懸命、心臓を動かしている姿を見ると、本当に感動しますよね。
もう、予定日は分かりましたか??私は5月下旬ですが、いつごろですか??
楽しみですね。そうすると、かわいい母子手帳はいただけましたか??
つわりは、食べれるものを食べればOKです。この時期は、少しぐらいやせるのは仕方ないですが、食べれないほどだったら病院に行く必要があるかもしれませんね。

ととちん☆さん
応援、ありがとうございます。
こちらで、お待ちしております。
ととちん☆さんもがんばってください。応援しています。

[39] Re: ナルシアさんへ 

 ナルシア

2007/12/06 12:56

こんにちは。
今週月曜日に心拍確認して、火曜に仕事が終わって帰ったら、出血していて、トイレの中でパニックでした。
水曜日に朝、速攻でクリニックに行って診てもらいましたが、ベビは無事でした(*^-^*)
よかったです。
院長には「なるようにしかならないんだから、騒いでも仕方ない。心配ばかりしてたら、アドレナリンも出ないし、楽しくないでしょう。祈るしかないんだから」と一喝されました(><)
そうですよね。なるようにしかならないってわかっているんですが、なかなか笑顔で過ごせません。
ネガネガな気持ちでいるとベビも不安に思いますよね。ベビのためにも気分転換しながら明るく過ごそうと思います(*^-^*)

★とっちゃんさん
出血があって、不安で不安で火曜の夜は気がおかしくなりそうでした(><)
クリニックの院長には心配ばかりしていても‥‥と言われましたが、やはり心配しちゃいますよねぇ!
気分転換にいっぱい雑誌を買ってきました♪
とっちゃんさんもお体大事にしてくださいね(*^-^*)

★ぷちのすけさん
ぷちのすけさ〜ん、↑のように出血があって、パニックになってしまいました。トイレで叫んでました。
火曜の夜は心配で心配で、気がおかしくなりそうでした(><)
ベビが無事に何よりでしたが、本当、トイレに行くのが怖いです。
クリニックの院長は「なるようにしかならないから!」って(´ε`;)
まあ、そうなんですがねぇ‥‥。
ぷちのすけさんは、今はお仕事はどうされているのですか?

★ウインチュさん
↑のように出血があって、パニックになってしまいました。
火曜の夜は心配で心配で、気がおかしくなりそうでした(><)
院長に、出血しなくても流産することだってあるんだし、その子の生命力!と一喝されました。
気分転換しながら、楽しく過ごそうと思います。
DVDをたくさん借りてきて、雑誌も買ってきました(笑)
ウインチュさんは今は海外ドラマ見られてますか?

★ととちん☆さん
いつも気にかけてくれてありがとう(*^-^*)
ベビの心拍が確認できました。
その翌日に↑のように出血があり、パニックになりましたが、幸いベビは無事でした(*^-^*)
まだまだ不安な日々ですが、気分転換しながら、少しは楽しく過ごそうと思っているところです(笑)
ととちん☆さんの方はいかがですか?
暖かくして過ごして下さいね♪

★まぐちゃんさん
ベビの心拍が確認できた翌日に↑のように出血があり、パニックになりましたが、幸いベビは無事でした。よかったです。
火曜の夜は心配で心配で気がおかしくなりそうでした。
クリニックでは、不妊外来を卒業しないと、予定日もわからないみたいです。
今が何週目なのかまだわからないんですよ。
たぶん今月はまだ不妊外来だと思います。
今でも、朝と夜に膣座薬があり、薬もあります。
これは不妊外来が終わるまで続くようです。
院長に「何週目くらいですか」って聞いても、たぶん「聞いてどうするの?」って一喝されそうなんで聞けません(笑)

[40] Re: ナルシアさんへ 

 まぐちゃん

2007/12/06 13:31

ナルシアさん
出血は、びっくりしますね。
しかし、なんともなくて良かったですね。
不妊外来を卒業するまで、何ヶ月か分からないなんて、ちょっと困りますね。
たぶん、2ヶ月ぐらいでしょうけど、予定日がわかないのは辛いですね。
母子手帳、欲しいですよねぇ。やっぱり。
4ヶ月ぐらいまでは教えてもらえないのでしょうか??
よく分かりませんが。それとも安定期の5ヶ月??ってのは遅いですよね。
よく分かりませんが、早く分かると良いですね!

[41] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/12/06 19:53

ナルシアさん
出血は誰だってビックリしてオロオロしちゃいます!
私もトイレに行くたびに、出血してないか確認してたし…。先生の一喝は厳しいようでも、心配してくれてとこもあるって分かるから、信じましょう♪
もうすぐ、今が何週だよって言われると思いますよ。
最初はハッキリしないから、ちゃんと言わないみたい。もうちょっと大きくなったら言われるので、安心してくださいね(*^_^*)不妊外来は、12週ぐらいで卒業になると思います。私もそこまでで、今の先生に代わったんですよ(同じ病院だけど、不妊の先生からお産の先生に)。県外のお友達も、大体12週で転院してますよ。その頃に母子手帳発行の手続きがあると思うので、安定期に入ってからってことはないと思います。今は赤ちゃんが元気に育ってくれることだけを考えましょう(^_^)v
仕事は期間限定の臨職だったので(毎年更新してたの)、今年も9月末までで終了だったんです。ほんとなら12月から働いてるとこだったんだけどね。なので、今はのんびり専業主婦をやってます。
今ならナルシアさんに会いに行くことが出来るのに!
ぱちなちさんも、みんなに会ってみた〜い!って言ってます^m^いつかそんな日が来ますように♪

[42] Re: ナルシアさんへ 

 ウインチュ

2007/12/07 09:57

ナルシアさん
突然の出血は本当に驚いたでしょう。でもベビちゃんは無事と聞いて安心しました!
私も初期は出血が続き、大量出血した時は泣きながら病院に行ったことがありました。私の場合はとにかくトイレ以外は寝てること!お風呂もダメ!って言われたので、出血のあるときはナルシアさんも無理だけはしないでくださいね!!一番大切な時期だから横になってテレビや雑誌、DVDなど見てゆっくりしてください☆
最近海外ドラマ見てないの〜。でも5、6ヶ月頃はLOSTとプリズンブレイク見てましたよ♪旦那には「これって胎教に影響しないのか?!」って心配されたけど。。。(笑)

[43] Re: ナルシアさんへ 

 ぷちのすけ

2007/12/13 19:33

ナルシアさん
あれから出血は止まりましたか?
最近書き込みがないから、もしかして悪阻が酷くて動けないのかな?って思ってみたりしてます。
何も食べれない時は、アイスとかお薦めなんで食べてみてくださいね(*^_^*)

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと