この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さんとら
2007/12/13 17:25
おめでとう〜〜!!!(^^)!!(^^)!
しみじみと「よかったなぁ・・」と思って、少し涙ぐんでしまいました^^
まだ不安な中、報告ありがとうね(*^_^*)
寒いから、風邪&冷えに気をつけて、ゆったり過ごしてね(*^^)v
べビがすくすく育つよう、微力ながら、祈ってます(-人-)/^^^^^^^^☆☆☆
また遊ぼうね〜〜〜
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
おねがい狸
2007/12/13 17:39
さんとらさん
本当にありがとう。
いつも、励ましてもらってどんなに心強かったことか!感謝、感謝です。
これからも、よろしくね。
ジョーンズ
2007/12/14 00:09
キャー☆おねがい狸さんおめでとうございます!!!
卒業生第一号ですね。
今まで心身ともに大変な思いをしながら頑張ってきた甲斐がありましたね。
まだまだ不安なことも多いでしょうが、どうぞお体大切にされてください。
再会できる日を楽しみにしてます。
しまさん
2007/12/14 15:14
おめでとうございます!!
私まで胸が熱くなり、涙、涙、感動です。
まだまだ安心とまでは、行かなくても一歩前進ですね(^^♪
体を大事にして元気な赤ちゃんの誕生祈ってます☆彡
苦労して授かれたのだから、きっと良いお母さんになれますよ!
お目にかかれなかったのが残念ですが機会があれば、会ってお話をしたいです。
おねがい狸さんの妊娠、とても励みになりました。
私も頑張って次に続くぞぉ〜!!
海人uminchu
2007/12/14 18:39
おねがい狸さん
おめでとうございます!!まだまだ気を許せる段階ではないようですが、身体大事にして、頑張って元気な赤ちゃんを産んでください。あたしも続いていけるように頑張ります。
おねがい狸
2007/12/15 09:05
みなさん、本当にありがとうございます。
メッセージを読んでて、涙、ウルウルです。
今まで、不妊治療についてはいろいろ自分なりに勉強してきたつもりです。使う薬剤を確認したり・・・できるだけメモをとっていました。
もし、転院をする時があっても役立ちますよ。
病院によっても治療方法違うし、参考になるか分からないけど、私の経験でよければいつでも聞いてくださいね。
多分この中では、治療経験いちばん長いと思うんで・・・!!!
今日は、診察、注射にいってきま〜す。
さんとらさん
ここに、スレ立ててくれてありがとう。
ここで、みなさんと少しでもお話できたらいいな・・・!
シンディ
2007/12/16 11:17
おねがい狸さん、本当におめでとう!
頑張った日々を思うと、私もいまだに涙してしまいます。
5回目の移植ですよね?
私も5回までは、やってみようという気になれますよ。
これから九州へ行きますが、遠いというだけで、腰が重くなります。
泊まりだと荷物も増えるし、憂鬱ですよ。
次回は、おねがい狸さんと同じ病院にいってみようか?
などと、今回やる前から考えています。
どうぞ、無理せず、ゆったりと過ごしてくださいね。
よもぎもち
2007/12/17 10:26
私からも、あらためて、
「おめでとうございまーす!」
おねがい狸さんは、
良いお母さんになるだろうなあ。
影ながら応援してまーす。
おねがい狸
2007/12/17 19:47
シンディさん
採卵、お疲れ様でした。
遠いし、行くだけでも疲れちゃいますよね。
帰宅後は、ゆっくり休んで、体調整えてくださいね。
良い結果が出るよう祈ってます。
はい!! 5回目の移植です。
他のスレで、シンディさんの揺れ動く気持ち読みました。悔いの残らないように自分の気持ちに正直にね・・・!なかなか、難しいことだけどね。
みなさんへ
今年も後わずかになりましたね。
年末、年始の予定はありますか?
私は、2週続けて週末は忘年会でした。
(会社と、高校の同級生と・・・)
高校の同級生とは7年ぶりの再会でした。懐かしく楽しいひと時でした。
後は予定無いな〜!!30日に餅つきかな??
りのあ
2007/12/23 23:03
お願い狸さんすみません<(_ _)>
遅くなりました(>_<)!!
改めておめでとうございます☆☆☆
順調にすくすく育ってますかぁ??良いなぁ♪♪
あたしは年明けの五日にいよいよ??体外の準備に
とりかかります!!例の先生とても優しいですね☆☆
また色々お聞きする事あると思いますが、宜しく
お願いしますね(*^_^*)
30日の餅つきは眺めてて下さいね!!つかないで
下さいよ(^−^)
では、また会える日があったらお腹触らして下さいね!
ではお体冷やさないように☆☆
おねがい狸
2007/12/28 12:00
りのあさん
本当にありがとう!!
体調は今、最悪状態。。詳しくはよもぎもちさんのお祝いスレのほうに書いています。
餅つきは機械だから大丈夫ですよ・・・!でも、今の状況からすると安静第一ですよね。
5日から準備開始・・・診察に行くのかな?
土曜日は先生は交代勤務なので誰だろうね?
明日から寒くなるようですね。
体調にはくれぐれも気をつけてね。
インフルエンザのワクチン、まだだったら、体外前に打っておくことをオススメします。(私の今の状況からアドバイスです)
りのあ
2007/12/29 21:10
お願い狸さん☆
よもぎもちさんのスレ拝見しました!!
大変だったんですね…(@_@;)腹水にインフルフル…
でも、心拍確認でき本当に良かったです!!
きっと腹水にもインフルにも耐えてママに心拍確認を伝えた赤ちゃんだからきっと影響はないはず!!今は元気な赤ちゃん産む事だけ考えて安静にして下さいね!!
あと餅つきは機械ですか(^_^;)でも安静ですよ!!
五日は診察かな??薬とか注射とか使わなかったら生理不順だったんで整える薬をもらう予定です!!でも、今月は生理予定の一日前に生理が奇跡的にきたのでどうなるやらです!!あとインフルの予防接種行こう行こうと思ってまだ行ってないんですよ…もぅ病院休みですよね(:_;)年明け風邪ひいてなかったら行ってきます!!
© 子宝ねっと