この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆず
2009/08/16 11:50
ヒモノさん、体調の方はいかがですか?
心配です・・・
私はと言えば、8月4日に凍結卵移植したのですがまたしても失敗に終わってしまいました。
何度体験しても辛いものですね。
生理がきた当日は家族(主人・主人の母親・自分の母親)にあたりちらしてしまいました。
どんなに最低な嫁と思われてもいいのです。
やけくそでした。
少し治療を休もうと思います。と言っても私の場合せっかちなのでおそらく1か月だけですけど(笑)
先日矢野さん行ったら、すごく人が少なくてありり?(***)
あと椅子の並び方も変わっててびっくりでした(笑)
ヒモノさん、メッセージに気がついたらまたお話してください(^−^)
返信=28件
※100件で過去ログに移動します。
ヒモノ
2009/10/18 08:43
ゆずさん、のりPさん、ともぷーさん、突然お返事しなくなりご心配かけてすみません(>_<)
初期から出血したりしていてそれが止まったかと思うとお腹が張り始め、診察日に突然即入院になってしまい、総合病院の集中治療室に入ったり色々大変でした…。
今はやっと部屋も移動して、ようやく点滴で張りと痛みが落ち着いている状態です。
一時は3分ごとに張りが来て、「妊娠を断念しなければならない場合も…」っていうお話もされて、毎日ベッドで泣いてました。
いつまた張りが来るかはわからないけれど、何年も苦労し絶望しながら授かった命なので頑張ろうと思っています。
本当にみなさんの事応援してます。
私はずっと原因不明の不妊でしたが、最後にわかった事がありました。以前チラッと書いたのだけど、その時はまだ詳しく書く勇気が無くて…。
産まれつき卵巣が無い病気というのがあって、私は幸いそれの軽い症状だったので、ここまで気付かずにきました。先生によると、それが原因で良い受精卵が出来ない可能性があるとの結果でした。
それを聞いた時は、私は女じゃないんだ…とまで思って絶望し考えてはいけない事まで考えてしまうような精神状態でした…。
ヒモノ
2009/10/18 09:12
本当にまだ私達が知らないような不妊の原因があるのだと身に染みて実感しました。
矢野先生も、最初一通りの検査で私に問題が見つからなかった時に、「妊娠出来ますよ。世の中には本当にどうしようも出来ないような不妊の原因を抱えてる人もいるんです。そういう人は本当にかわいそうですが。」と言うお話をされたの思い出しました。
卵巣がもし無かったら……治療出来ないですもんね、、
治療出来る事がありがたいと思う気持ちを忘れてたかもしれないです…。
自分の話ばかり長くなりましたが(*_*)
治療の助成金が15万円に上がりましたね!あとは体外とかが本当に保険適用になればいいのですが。高速代無料なんて訳のわからない事する前に、意味がある事から実施して欲しいです。
矢野さんはイスの配置とかが変わったんですね。患者さんも少なくなったのですか?偶然かな?
忙しいと先生機嫌悪くなるから少ない位の方が患者の立場からすると助かりますけどね(^-^)
私も周りに当たり散らしたり、友達の子供の遠足の話に「そんなん知るか!」って心の中でつぶやいたり、そんな事毎月でした(^_^;)普通の事ですo(^-^)o
それではまた(^^)
エィタン
2009/10/20 21:40
こんばんわ。
ヒモノさん、大変だったんですね・・・
でも、今は落ち着いているとのご様子で安心しました。
私のこと、覚えていないと思いますが1年半くらい前にヒモノさんたちのレスに遊びに来させていただいたエィタンです。
私はいろんな事情が重なって治療を止めたのですがその事情も徐々に解決していって治療も再開し顕微授精の末、この度、命を授かることができました。
今、20週に入っています。
途中で勝手にレスを止めてしまいましたがちょくちょく覗いていました。
そしてヒモノさんのレスがあり心配してたので思わず打ってしまいました。
ヒモノさん大変でしたね・・・
でもこれからも頑張ってくださいね。
あまりまとまっておらず何が言いたいのか伝わってないと思いますが、とりあえずヒモノさんの安否がわかって本当によかったです。
ヒモノ
2009/10/21 15:23
エィタンさん、メッセージありがとう(^^)
今日は朝から張りも落ち着いていて、安定しているみたいです。
エィタンさんの事もちろん覚えてますよ!あの頃はかなり掲示板盛り上がってましたよね。
私も書き込みが毎日の日課のようになってました(^^)
今20週に入ってるんですね。おめでとうございますo(^-^)oって事は同級生かな?
私みたぃに入院ってなってしまう人は少数派だけど、十分にいつも安静を心がけて過ごして下さいね。
私は相当安静にしててこれです…(*_*)
入院なんてしないのが一番ですからね(^^)
暇なのとボーっとするのは得意なのですが、さすがに家が恋しくなってきてしまって、あんな狭苦しいボロ家でもやっぱいいものだな〜と染々してます(^_^;)
それではまた(^^)
ゆず
2009/10/29 10:24
おはようございます!
ヒモノさん、お久しぶりですー!(^^)!
うれしいです〜(~o~)
大変だったんですね。事情がわからなかったからとても心配していました。点滴で張りと痛みが落ち着いている状態とは・・・まだ安心できないですね。。。しかも、最後にわかったこと・・・辛いですね。同じ立場だったら私もヒモノさんと同じような精神状態になると思います。でもでもヒモノさん、今まで本当に頑張ってきたし、いろんな人をこの掲示板でも助けてると思うんです。私もその一人ですよ。だから絶対元気な赤ちゃん産めるって信じてます!頑張ってください!
こうやってヒモノさんを応援してる人たくさんいると思いますよ!
私は今治療休んでいるのですが、生理が1週間遅れましたが今日体温がガクっと落ち生理になるようです。
来月生理がきたらまた治療開始する予定です。
本当費用が保険適用になってほしいってずっと思っています。いつかはなるような気がするのですがそれまで待っていられませんものね(笑)
返事はおかまいなく(~o~)
体調崩さないようにしてくださいね。今、私のまわり調子がおかしいって人多いですから。かぜなどひかないように!
では、また〜(^_^)
のりP
2009/11/12 17:54
ヒモノさ〜ん!!お久しぶりです〜(ToT)/~~~
すごく心配してました!
(私は矢野さんに変わって最初の検査で甲状腺の異常が見つかり、しばらく治療できなかったので、こちらも覗かなかったんですよ〜)
書き込みに今日気付いてお返事遅くなっちゃいました
よかったですね〜(>_<)/~~~
大変だったんですね〜(ToT)私も同じ立場だったらどうなってたかな〜?と思います
最初の検査には異常なかったのに、ほんと世の中には解らない事もあるんですね〜
でも、でも、辛い事にも負けずにヒモノさんが(頑張って)乗り越えたからこそ赤ちゃんを授かる事ができたんだと私は思います!!
そして、ほんとゆずさんがおっしゃってたように、ヒモノさんはいろんな人を暖かい言葉で励ましてくれてると思います!!私もその一人です
そんなヒモノさんを赤ちゃんはきっとお空でずっと待ってたんですね〜
そして今も頑張ってママのおなかにしっかりくっついてくれてるんですね〜(ToT♪
大丈夫です!!
私もヒモノさんに元気な赤ちゃんが生まれます様に祈ってますね〜!!!
さむくなるので気をつけて、またお話できるのを楽しみにしてますね♪
PS:すでに赤ちゃんが生まれてて、楽しく過ごしてるって(未来を)頭でイメージするととってもいいそうですよ〜ヽ(^^♪
エィタン
2009/12/16 19:29
ヒモノさんへ・・・
かなり寒くなってきましたね。
ヒモノさん、体調はどうですか?
またよければお返事下さい。
ゆず
2009/12/26 20:21
エィタンさんへ
こんばんは、お久しぶりです。
以前エィタンさんの書き込み見させていただいていました。妊娠されたようでおめでとうございます!
うらやましい限りです。
質問させていただきたいのですが、エィタンさんはどこで不妊治療されたのですか?矢野さんですか?それとも福井さんでしょうか?
私は矢野さんに通っているのですが2回の移植が失敗に終わりこの先とても不安です。
先日、大量の注射を打ちはじめて複数の採卵ができたのですが、うまくいく気がしないのです。
うちは重度の乏精子症で顕微しかないのですが、エィタンさんは何度目ぐらいで妊娠されたのですか?
参考までにいろいろ聞かせていただけたらうれしいです。それによって希望や勇気がもらえそうな気がしますので・・・。
よろしくお願いいたします。
エィタン
2009/12/27 13:25
ゆずさんへ。
初めまして、こんにちわ。
ゆずさんたちのカキコ、時々見させてもらっっていました。
お話しできて光栄です。
私でよかったら聞いてください。
私達夫婦も乏精子症で、顕微しかないと言われました。人工6回の撃沈の末、矢野さんに転院し顕微2回目で妊娠しました。
私も自己注射をして卵子を増やしましたが自分が思ったほど出来ていなく3,4個だったと思います。
妊娠出来た時初めて精子の状態が全部の標準基準をを少し上回った結果でした。
私にとってはその結果だけでも嬉しかったのですが・・
特に精子の向上アップの為に何かしたわけではなかったのですが・・・
以前、泌尿器科で処方していただいた残りのビタミン剤くらいだったと思います。
受精卵のグレードは3・・・だったと思います。決していいとは言えない受精卵でしたが、頑張ってくれまして30週になりました。
本当に先がみえず、不安になるばっかりですよね。
でも絶対授かることを信じて頑張ってくださいね。
では、また。
ゆず
2009/12/27 18:52
エィタンさんへ
早速のお返事ありがとうございます!
エィタンさんは矢野さんで妊娠されたんですね〜!(^^)!
それだけでも希望が持てた気がします!
しかも2回目で妊娠されたんですねー。すごいです。
精子の状態が標準を上回るなんてうちには考えられなくてやっぱりそこからしてうちは妊娠しにくいのでしょうねぇ・・・。
いつもは自己注射フォリスチムを打っても卵は1個か2個しか採れなかったのですが、今回は量も増やし、しかもHMGというはじめての注射も行ったんです。
そしたらなんと9個採れまして!その分採卵がすっごく痛くて声を出さずずっと泣いていました。
痛い思いして頑張ったのに主人の精子は過去最悪で運動精子濃度10万、運動率9%・・・情けなくて悔しくて涙が止まりませんでした。結果受精したのはたったの3個。グレードはまだ聞かされていません。
前はグレード3と4で2回ともダメだったんです。
さすがに4は期待してしまい、失敗に終わった時は辛かったです。
でもエィタンさんのグレードを教えていただき、またまた勇気がもてそうです!
本当にありがとうございます(~o~)
前を向いて頑張っていこうと思います。
そして、よければこれからも卒業された先輩として教えていただけたらうれしいです。
移植は来年1月中旬ぐらいになると思います。
頑張ります!
エィタン
2009/12/28 09:45
ゆずさん、おはようございます。
愛媛の板は少なくてとても寂しいですね。前はけっこう多かったのに…
ゆずさん、ほんとストレスだけは溜めないようにしてくださいね。
私は家族はもちろん、友達、職場の人に治療のこと、簡単には出来ないんだよっていうことを(あまりふれてくれるなょっいう気持ちも込めて・・・)話していたのでさほどストレスはなかったと思ったんですが事情を知らない親戚や義父の友人からの「子供はまだか?」「早く作れ!」「作り方違うんじゃないん?」って言葉にトイレに行って声を殺して涙したこともありました。
でも、誰かがフォローしてくれたり違う話にもってってくれたことが多々あったのでとても助けられました。
周りに話しておいてほんと良かったと思います。
自己注射も採卵も痛いですよね・・・
私は子宮口?を洗われるのが苦痛で苦痛でたまりませんでした。
なんでこんなことせんといかんのやろうって・・悲しかったです。
でも、ゆずさんは前向き、プラス思考の方みたいなので自分を信じて頑張ってくださいね。
でも、あまり期待は持ちすぎず・・・
新年に入り、良い結果が出ますように・・・
陰ながら応援しております。
では、また。
ゆず
2009/12/28 10:23
エィタンさんへ
おはようございます!
そうなんです。1年前はもっと盛んだったのに今はその頃に比べるとすごく書き込みされる方が減ったように思います。自分と似た感じで一緒に頑張れそうって思っても突然来られなくなったり・・・。とても寂しいですね。でもしょうがないかもしれません。
そしてエィタンさん!私も一緒です!膣洗浄これがいっちばん嫌いです。人によると培養士さんが言われていたのですが、私は毎回痛くてなぜそんなに長い間洗うか!?って本当に虚しくなります。痛いと訴えられる人はあまりいないそうです(笑)ちょっと恥ずかしかったですが、私は膣洗浄が痛くてたまらないんですって培養士さんに言ったんです。でもしなくてはならない作業なので軽減されることはないですけど。。。
本当エィタンさんのおっしゃるようにあまり期待しすぎないように、でも辛い治療なので頑張る気持ちを保っていこうと思います。
ありがとうございました(~o~)
エィタン
2009/12/31 12:18
ゆずさん、ヒモノさんへ
とうとう、大晦日になってしまいましたね。
松山も風がとても強いですね。
太陽の光だけ見ると暖かそうなのに・・・
ゆずさんはお正月はどちらで過ごされるのでしょうか?
私たち夫婦は毎年、大晦日は私の実家、元旦は主人の実家です。 っといっても、どっちも松山、車で15分以内のところで・・・ しょっちゅう家に行っていますが・・・
のんびり過ごしてきますね。
ゆずさんものんびり、ストレスなく過ごされることを祈ってます。
今年、少しの間でしたがお話しできたこと嬉しかったです。
また来年もお話しできたらと思います。
宜しくお願いいたします。
ゆずさんにとって来年良い1年でありますように・・・
ヒモノさんへ
ヒモノさん、お身体の具合はどうでしょうか?
また、お話しできたら嬉しく思います。
ヒモノさんにとって来年良い1年になることを願っております。
ゆず
2009/12/31 16:33
エィタンさんへ
こんにちは。
本当今年も終わりましたね〜。
エィタンさん、こちらこそ大変大変お世話になりました!いろいろお話聞かせていただいてすごく今後の参考になりました。
私の実家も松山で主人と2泊してきました。
主人の実家には明日行ってきます。
私は31 1 2と仕事を入れているので主人の家には泊まりません(笑)やっぱり我が家が落ち着くのです。
私もエィタンさんとお話できたことすごくうれしく思っています。来年も絶対(笑)よろしくお願いします!!!ヒモノさん、そしてエィタンさんお二人だけが私の知る限り矢野さんで妊娠された方なんです。他は福井さんで妊娠された方だったように思います。
だからすごくお話聞きたくて・・・。
エィタンさんはいつ出産予定なのですか?
今は矢野さんの一般外来にうつられているのですか?
すみません。またいろいろ聞きたくなってしまいました(笑)
では、今年1年ありがとうございました。
そして来年もよろしくお願いします!
エィタン
2010/01/03 11:54
ゆずさんへ。
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
実は、私たち夫婦は新年の挨拶するの結婚してから(3年目)初めてなんです。
挨拶できるのってやっぱり嬉しいですね^^
ゆずさん、お仕事お疲れさまでした。
大変ですね・・・
今日はゆっくり休まれているのでしょうか?
お正月に仕事というのは、寝正月で過ごしたい私には考えられません・・・皆が休んでいる時に仕事って辛いです・・・
お身体壊さないようにしてくださいね。
ゆずさんはどのようなお仕事をされているのですか?
私は以前、介護ヘルパーしていました。
また仕事復帰して(出来れば元職場で働きたいですが・・・)頑張るつもりです。
出産予定日は3月4日です。
今も矢野さんのほうで診てもらっています。
転院するのも面倒くさいし、なにより2人目のこと考えるとまた顕微をしなくちゃいけないので・・・
矢野さんのスタッフさん達は皆優しいです。
院長は・・・。
何回か院長にキツイお言葉をいただいたことがあります。
後になって自分の為に言ってくれていると思って理解できましたがその時はけっこう凹むんですよね〜
院長のこと嫌いじゃないんですけど・・・
ゆずさんはどうですか?
では、また。
ゆず
2010/01/03 21:26
エィタンさんへ
新年明けましておめでとうございます(~o~)
今年もよろしくお願い致します!
お正月は毎年先輩が出勤してくれていたので今年は出勤してみました。確かに皆が休んでいる時に仕事ってなんかテンション上がらないというか虚しいって気もしましたが、でも子供がいないので、子供がいる友達と集まるのも辛かったので私は仕事をすることで気が紛れたというか没頭できました(~o~)仕事をしていてよかったって思います。
仕事はシステム会社です。といってもシステムエンジニアではないです。事務員ですね。
エィタンさんは介護ヘルパーをしていたのですね。
すごいです!私も憧れはあるのですが現実問題肉体労働じゃないですか?想像しただけでも自分には続かないだろうなあって思うんです。でもそれだけにやりがいがあるのだろうなあとも思います。
手に職があるって尊敬します!
復帰もすぐできますよ!
3月4日が出産予定日なんですね〜(~o~)
もうすぐじゃないですか〜!?
あと2ヶ月かあ!うらやましすぎるぞー!!!(笑)
そうそう!性別は聞いちゃってもいいですか!?
もしよかったら参考までに(~o~)
私も妊娠できても転院はしないです。
エィタンさんがおっしゃるように2人目も顕微だし(笑)
(***)
私は相手に完璧を求めすぎる性格のようで主人にもよく怒られるんです。
(***)
だってエィタンさんが矢野産で妊娠したんですものね〜!
(***)
1/7はゆずのコンサートに行くんです!
うっひっひ〜(~o~)
ではまた〜!
エィタン
2010/01/05 09:34
ゆずさんへ。
おはようございます。
昨夜はスゴイ風でしたね・・・
そして今日も寒い・・・
今日から主人も仕事始めでした。でも、私の頭は回転できていません・・・
ゆずさんは事務のお仕事をされているんですね。私から言わせてもらえば事務職のほうがすごいと思いますよ。私はパソコン出来んし(ネットとかぐらいで・・・)来客への対応なんかも緊張して汗ふき出てくるし^^
ストレスが多そうな職業だと思います。
私は基本、サボり屋なので手抜きできる時は集中して手抜きしてました^^
私が勤務していたところはかなりアットホームなところで職場の人も利用者ものんびりした人が多かったのでそれが出来たんですけど・・・
仕事したいです・・・
こんなに長く仕事してないのは初めてなので家にいるの退屈でA・・・
あまり外でてうろちょろするのもいらないお金使いそうやし、なんか主人にも申し訳ないし・・・(自分が稼いだお金ならなんとも思わないんですけどね〜)
性別はまだわからないんです・・・
昨日、検診日で聞いたんですけど、また足閉じてて・・・
元気で産まれてさえきてくれれば本当にどちらでもいいんですけどね〜
周りのほうがうるさくて「またか!!」って感じです。
ゆずさん、7日ゆずのコンサートに行くんですね!
いぃなぁ!!
ゆずさんは「ゆず」が好きやから「ゆず」さんなんですね!!
おぉ〜!! そうやったんや〜!
って勝手に解釈していますが、いいんでしょうか?
それでは、ちょっと散歩してきます。
ゆず
2010/01/05 12:10
エィタンさんへ
こんにちは。
本当に寒いですね〜!ゴミ捨てに行くだけでも覚悟してダッシュで行かないと寒さにやられそうです(笑)
こんな寒い中散歩ですか〜!?大丈夫なんですか?
前の職場アットホームだったんですね〜。恵まれてたんですね〜。なんか女性が多い職場って人間関係とかすごいんですよ。もしまだ仲の良い人がいたら復帰の話可能になるかもですよ!(^^)!
エィタンさんも働くの好きなんですね。素敵です。
そして外出さけるのも納得です。私も同じ状況だったらそうなると思います。
だけどたまになら友達とランチしたりお茶したりと息抜きもしてくださいね。
性別のこと聞いちゃってごめんなさい!!!
周りからもそんなに言われてたなんて・・・。
確かにどちらでも元気が一番ですよね!
なんか私までがドキドキしてしまいます(笑)
「ゆず」好きは主人の影響です(笑)
結婚式でもゆずの曲使いました。
私は元々はELTが好きだったんだけど、最近はそうでもないですね。年とともに歌に興味がなくなってきてしまいました。紅白なんか見ていると徳永さん素敵〜!!ってなっちゃいますね。
そうそう院長のこと看護師さんのこといろいろ書いていたのですが、管理人さんに削除されています・・・。
つっこんだことまで書きすぎたようです・・・はい。
それでは〜。
エィタン
2010/01/05 14:13
ゆずさん!!!
ごめんなさい!
そういうつもりでいったんじゃないんですよ!「またか!!」って思う時は家族とか友達間で会うたびに聞かれた時だけです。
初めての方たちに聞かれても何も思いません。素直に答えるだけです。
すみません。あんな書き方したら誤解されるのも当然ですよね。
ほんと、ごめんなさい。
散歩は先生からも言われてるし、甘いもの好きで体重増加はハンパないし、食事制限とか性格上無理なので散歩でカロリー消費しています。
「1時間〜1時間半は歩いてね^^」って言われています。
調子いい時は1時間半歩いてますがしんどいときは午前と午後に分けてって感じでしてます。
とにかく今は寒いんでしたくない気持ちのほうが強いですが・・・
コンサートもいい運動になりますよね!!
「ウルフルズ」とか全然ジャンルの違う以前ガクトがいたビジュアルバンドのとか・・・幅広く行ってました^^
ほんと、管理人さんに消されてますね・・・
ゆずさん、移植1月の中旬でしたよね。
うまくいくこと願ってます。
コンサ−トでいろんなストレス・不安出してきて身体整えてきてくださいね。
風邪引かないようにしてください!!
ゆず
2010/01/07 23:26
エィタンさんへ
こんばんは。ゆずのコンサート行ってきました〜!(^^)!
元気をもらってきましたよ〜!
泣くとこじゃないのに一人で号泣したりして(笑)
行ってよかった〜!
実は、今日矢野さんに行ってきたんです。
移植の日がわかるかなあなんてドキドキしながら。
そしたらなんと「自然排卵してませんね」って。
ショックー!!!
生理おこす薬を処方されました。
あーあ移植延期になっちゃった〜って少しへこんでましたから。
ゆずのコンサートでエネルギー補給できました(~o~)
エィタンさん謝らなくていいですよ〜!
悪気ないのわかってますからね〜!(^^)!
エィタンさんいい人なのにそんなん言うわけないってね(~o~)
来月移植できたらいいです。
その時はまたご報告させていただきますね!
おやすみなさい。
エィタン
2010/01/08 14:02
こんにちは、ゆずさん。
「ゆず」のコンサートでエネルギー補給出来てよかったです^^
私も歌を聴いていて泣くことよくあります。涙もろいほうでどこででも泣けてしまうので困ります・・・
移植延期になったのですね・・・
残念ですね・・・
でも待っていた日を無駄だと思わずプラスにして次の移植日を向かえてくださいね。
必ず良い方向へ向かえると思いますよ。
ゆずさんのご主人様は何かサプリとか泌尿器科等に受診されたりとかしているんですか?
ゆず
2010/01/08 21:47
エィタンさんへ
こんばんは。
エィタンさんの言葉しみました〜。待っている時間を無駄だと思わないように・・・。そうですよね。
人に言われてはじめて気がつくことって多いですね。
ありがとうございます(泣)
うちに主人はなにも飲んでいません。
一度矢野さんに処方されましたが結果はよくなりませんでした。それからは処方されていません。
泌尿器科も最初に行って、精子を見てもらいましたが、お薬などは処方されていません。
だから何もしてないんです。マカを注文しようと思ったこともありましたが結局買わずじまいです。
そうそう前に亜鉛のサプリメント(ネイチャーメイド)を自分で買って飲んでもらっていましたが、これも効果はなかったです。それからは薬に期待するのはやめにしています。私が思うにタバコが一番精子によくないと思ってるんです。だけどやめてくれなくて。
その非協力的な態度で何度もけんかしましたよ(笑)
今はとりあえず受精卵凍結できているから私の気持ちも落ち着いているんですけどね。
また採卵ってなって、そこでもタバコやめなかったら「うおりゃ〜!」ってなりますけどね(笑)
ではおやすみなさいませZZZ
エィタン
2010/01/09 10:52
ゆずさん、おはようございます。
今日は太陽がバッチリでていて気持ちいいですね。
ご主人様、タバコ吸われるんですね・・・
私の主人もタバコ吸っています。でも、家の中では一切吸いません・・・
他では吸うのになぜなんでしょうね?わかりませんが・・・
私もタバコは精子にも良くないしもちろん、身体にも良くないので止めてほしいと思っていましたが結構私の指示通り病院に受診してくれたりサプリ採精前とかはお酒とか悪いと思われるものをセーブしてもらったりと協力的だったのでタバコまで止めろ!!とはちょっと言いにくかったし、たぶん止めれんだろうなって思ったんで言わなかったです。反対にイラAしてストレス溜められるのも嫌やし・・・
ほんとは出来れば今でも止めてもらいたんですが・・・
でも、ご主人様がタバコ以外のことは協力的で良かったです^^
他のスレを見ると非協力的でないご主人さんいっぱいいますよね・・・
夫婦間でも意見が違うのわかりますがやはり辛いですよね。
最近、主人が体調不良で受診はしてもらったものの特にこれといって病名がついたわけではなく・・・
っで、ネットで症状をあてはめて探していくと「自律神経失調症」とでて・・・精神的にもダメージを受けやすく弱いので困ってます・・・
心療内科に通わんといかんのかな〜って本人悩み中なんですが、一概には言えませんが男の人って精神的に弱い人多いですよね。
なんか見ていてこっちがイラッとくる感じです。
主人は私と付き合い始めてから約20`ほど太り、心肥大、脂肪肝になってしまってます。ダイエットも長く続かずマジでヤバイです。
今、キューイフルーツダイエットしているんですが微妙に痩せたんかなってくらいでまだまだ先は長いようです。
すみません、長くなってしまいました。
それでは、ゆずさん良い1日を過ごしてくださいね。
ゆず
2010/01/09 18:17
エィタンさんへ
こんばんは。
ご主人様が体調が良くないとのこと。
おっしゃる通り男の人の方が精神的に弱いのかもしれません。それだけ仕事の責任が重いのかもしれませんね。
うちの会社でも精神的におかしくなり、休職する人が多いです。この不況で会社からの重圧もすごいのだと思います。とてもかわいそうです。
でもその人たちも休職したもののきちんと復帰しています。そして前より責任が少ないように周りの人が配慮しています。
エィタンさんのご主人様も早めに通院し元の体調に戻られるといいですね。これから子供も産まれるんだし、しっかりしてもらわないとって思いますよね。
だけど本人が一番辛いでしょうから、優しくしてあげてくださいね(~o~)
しかし20キロ増はすごいです(汗)
年と共に病気にもかかりやすくなりますから少し気をつけたほうがよさそうですね(笑)
さて夕飯作りますのでこの辺で!
ヒモノ
2011/05/10 17:04
ゆずさん、ここを見るかどうかわからないけど、どうしてもおめでとうが言いたくて、書き込ませてもらいます!
本当に良かったね!おめでとう!
ゆずさんとはここで私が一番辛い時期にたくさんお話させてもらって、ゆずさんも大変なのに、いつも勇気づけてもらっていました。
私が妊娠して、ゆずさんとはあまりお話出来なくなったけど、ゆずさんにいつかおめでとうって言いたくて、人知れず(笑)勝手に見守っていました(^-^)
今回はもしかしたらもしかしてるんでは!!
とも勝手に思ってました(笑)
心拍が確認できたとの事なので安心しましたね!
私達みたいに不妊の期間が長いと、実際に産まれてきてこの手に抱くまでは不安かもしれないけど、これからゆっくりと身体を大事にして、これから体に起こる色々な変化(ツワリとか辛い変化もあるけど…)を楽しんでくださいねp(^-^)q
それでは、くれぐれも無理はしないように過ごしてくださいo(^-^o)
ねーね
2011/05/11 00:31
こんばんは!
私も、ゆずさんのこと、ずっと気になっていました。
妊娠されたとの事、おめでとうございます!!!
本当に本当に、よかったですね!
心拍も確認できたとの事で、一安心ですね(*^_^*)
色々と心配だと思いますが、どうかムリをせずマタニティライフを楽しんでくださいね♪
もしかしたらこちらを覗かれたら〜と思い、私もメッセ残させてもらいます(*^^)v
エィタン
2011/05/13 10:31
ゆずさんへ。
こんにちは。
私も気になってて・・・
実はヒモノさん同様、「妊娠してるんじゃないかな?」って思ってました!
本当におめでとうございます!!!!
まだ不安はあると思いますが赤ちゃんを信じてあげてくださいね!!
無理をせず楽しくマタニティライフを過ごしてください!
ゆず
2011/05/17 19:38
ヒモノさん、ねーねさん、エィタンさん
メッセージありがとうございます(~o~)
気づくのが遅くなってすみません!
みなさん、私なんかを気にしてくださっていたようで
こんなにうれしいことはありません。
頑張ってきたかいがありました。
矢野産で産みたかったんですけど、県中に転院となってしまいました・・・残念。
まだ8Wなのにもう転院なの?と不安になりました。
でも安心して出産するためなので前向きに頑張ろうと思います。皆さんに続けるよう無事に元気な赤ちゃんを産めるよう頑張ります(~o~)
皆さん本当にありがとうございました(~o~)
© 子宝ねっと