この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あきこ
2015/02/16 17:26
初めて投稿させて頂きます。
西条市在住の47歳(もうすぐ48歳(^_^;;)です。
もしかするとご覧頂いた方もいるかもしれませんが、一昨年(2013年)4月29日、TBS「テレビ未来遺産」に出た者です。
43歳で不妊治療を始め、辛く泣いた日も多々ありましたが、45歳で妊娠し、46歳2カ月で男児を出産しました。
お陰様で元気よく育ってくれ、もうすぐ2歳。早いものです。
不妊治療は本当に辛く、治療中も孤独との戦いで、「気持ちを分かち合える方がいたらいいのに・・」と常に思っていました。
今治療中の方に、愚痴の吐け口でも相談相手にでもなれればな・・・と常に思っています。
私で良ければ、お力にならせて下さい。
パソコンが身近にないので、なかなかこの掲示板を見ることができないかもしれませんが、個人的に連絡しあう事も可能ですので、是非今後ともよろしくお願いします。
治療中の皆さまに、天使が来てくれます様に、切に祈っています。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
三日月☆
2015/02/16 22:00
こんばんわ。
はじめまして。同じく西条住みの三日月です。
一昨年の番組はあいにく拝見してないんですが、去年は見ました。
治療してきたからこそ話せる事もあると思うので、ぜひ個人的にも連絡取れたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
あきこ
2015/02/16 23:50
こんばんは、三日月さん。
さっそくの返信ありがとうございます。
是非色々情報交換もしましょう。
私は超高齢ですから、体力的にも精神的にも第2子は望めません。
今元気ですくすく育ってくれているこの子を大切に育てていきます。(息子に兄弟を作ってあげられないのは辛いのですが・・)
治療で子供を授かっても、それがゴールではなく、子育ては想像以上に大変な事もありますが、私は本当に大きな宝物を神様から頂いたと思います。
不妊治療に、何が正解か・・なんて誰も答えられないと思います。
でもその痛み、苦しみ、喜びは、体験した人にしかわからないと思いますので、良かったら愚痴のはけ口にでも力にならせて下さい。
携帯からこのHP見れないし、PCからのメールは拒否設定にしてあるんですが、個人的にやりとりするにはどうしたらいいんでしょうね・・・(^_^;;
三日月☆
2015/02/17 13:16
あきこさん
妊娠することがゴールではない。
わかっているつもりなんですけど、最近は妊娠したら緊張がとけてしまいそうで不安ですね。
やりとりをどうにかできたらいいですね。同じ西条なのでお会いするのもありですか?
三日月☆
2015/02/21 13:50
あきこさん
メールしてみたんですが、届いてますか⁉︎
あーい
2015/02/24 22:54
はじめまして。突然すみません。
あきこさん、私テレビ見ました!!
ちょうどその年の3月から不妊治療で病院に通い始めたのでとても勇気づけられました。
テレビを見ていて私も最終的には遠くの病院に行くのも一つの選択だなと思えました。
無事出産するまでいろんなトラブルがあって産まれた時テレビ見て私泣きました。
元気に育っているようでよかったです。
不妊治療はじめてすぐこの番組を見てまさかこんな近くにこんなに頑張っている人がいたんだって、私も頑張ろうって思いました。
それだけ伝えたくて書きました。
三日月さん☆
あきこさんと会えていろいろな話聞けるといいですね。
あきこ
2015/02/27 20:04
三日月さんへ
遅くなりましたが、先日携帯よりメール送信しましたが
届いていますか?
ヤフーのメルアドではないのですが・・
返信が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
また、良かったらご連絡ください。
あきこ
2015/03/05 12:57
あーいさんへ
初めまして、あきこです。
実家にしかPCがなく、HPを見ることができなくて、書き込みしていただいたのにお礼が遅くなり、大変申し訳ありません・・
TV見て頂いてありがとうございました。
私は本当に幸運でした。
TV取材も大変でしたが、今育児に疲れた時見て、あの時の思い、息子が生まれた時の産声を思い出し、また育児に頑張る元気をもらっています。
あの時の息子も来月はもう二歳。
もう今なんでもしゃべるので、毎日大笑いしたり、苦笑いしたり、楽しく育児をしています。
ここに来られている方も大変な苦労をされていると思います。
早く皆様の所に天使が来てくれるように祈っています。
私で愚痴聞き役にでもなるようなら、いつでもご連絡下さい。
実家に来た時は必ず見る様にします・・・すみません。
いちご
2015/07/06 12:27
はじめまして。
私は新居浜在住の36才です。
今どこの病院がいいのか迷ってます。
どこの病院に行かれてたのですか?
あきこ
2015/07/06 21:43
いちごさんへ
自宅にパソコンがないので、実家に来た時にはチェックしていたのですが、久しく書き込みがなかったので、もう誰も応答してくれないのかなあ・・・と思ってました(^_^;;
今日の書き込みでよかった・・・
私は最初労災病院に行きました。が、年齢も年齢なので他県の不妊専門医に行き、最終は大阪のIVF大阪で授かりました。
こにしにも行きましたが、いい回答を頂けず・・
相性もありますから、いちごさんにとっていい病院と出会えるといいですね。
その辺り、色々経験しましたので、またよかったらご質問下さい。私でお力になれれば、うれしいです。
この2、3日はPCチェックできると思います。
まー
2015/07/25 12:26
こんにちは
はじめまして
私(高齢)も今 不妊治療をしています。
大変で めげそうにもなります。
色々お話できたら うれしいです。
あきこ
2015/08/03 10:53
まーさんへ
こんにちは。
現在住んでいる所にPCがないので、なかなか閲覧できず、今日読ませていただきました。
先の見えない治療は本当に大変です。
まして年齢という大きな壁もあり・・
私は45歳5カ月で妊娠、46歳1カ月で無事出産しました。
私も色々苦労したので少しでも気持ちがわかると思います。
よかったら色々やりとりしませんか?
私のPCメルアドを書き込みます。
受信確認したら、携帯メルアド送りますね。
akiko0318@hnw.mobi
みゆき
2016/11/20 19:43
初めまして、42歳で結婚しすぐに誕生日が来たので現在43歳です。
地元の産婦人科で相談しながら(きちんとした検査はしてません)自然妊娠で頑張っていましたが…妊娠出来ず、不妊治療の病院へ行く決意をしました。
松山の不妊治療の病院へ初めて行きました。実際、不妊治療の事は全くといっていいほど知識がなくて、先生と相談しながら進めれたらいいかなってぐらいの軽い気持ちでした。
ところが…
血液検査の結果…自然での妊娠はゼロに近い結果でした。
原因は私の年齢と卵巣の加齢。
それを聞いてショックで頭が真っ白…泣かないように愛想笑いしていました。
先生から体外受精の話が出ました。
体外受精をする事になり、11月5日に初めての採卵をし1個の卵が採取できました。受精は出来たけど何日かして分裂してしまい1回目はダメでした。
次はどうするか先生に聞かれました…
私は挑戦すると伝えたんですけど、不安で不安で誰に相談したらいいのかわからないし、一番それしたい母親は他界しているので…旦那さんに相談したいけど、残業続きで帰りも遅く疲れていると思うから相談も出来ず…イライラも積もる一方、それが原因で些細な事で旦那さんとケンカ…今、こんな状態で次の採卵は大丈夫なのかとかいろんな事を考えては一人で泣いてます。
今回がダメだったら諦めようかとも思っているんです。
長文で何を言っているのか分からなかったらすみません…
© 子宝ねっと