この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ほなみ
2007/01/03 17:53
お久しぶりです。
そしてオメデトウございます(^o^)
身体の調子はいかがですか?
体外後・・・大変だったんですね。
ご主人の決断、すばらしいと思います。
どんな苦境にぶつかっても、夫婦がお互いを想う気持ちがあれば乗り越えられるし、そういうところに天使もやってきてくれたんだな〜と思いました。
私にミラクル卵がいつきてくれるか分からないけど、自分のペースで頑張って治療を続けていこうと思っています。
まだまだ寒い日が続きます。
風邪に注意して体調を崩さないように気をつけてくださいね。
無事の出産を祈っています。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ありー
2007/01/04 21:10
お久しぶりです〜!^^ノシ
以前「治療をオヤスミする」との
書き込みがあってから
しばらく音沙汰が無かったので心配していました。
ナターシャさんも辛い思いをされていたのですね。
私には想像もできない辛さだと思います。
それにしてもナターシャさんの
苦労が実ってよかったですね!
ナターシャさんの報告で
私たちも勇気づけられます^^ノ
今年こそ【ミラクル卵】を信じて
がんばりたいと思います〜!!
ナターシャさんもお身体を大事に
ステキなBabyちゃんを産んでくださいね!!
ナターシャ
2007/01/06 00:43
★ほなみさん
ありがとうございます(涙)
現在の体調は・・・やはり思わしくはないです。
妊娠が分かって慌てて沢山飲んでいた精神薬を出来うる限り減薬しました。その反動でかなり辛いです。。
妊娠できたことは嬉しいことですが、心身ともに不健康なためなかなか厳しい日々を送っています。
ほなみさんの「ミラクル卵」が早くやってきてくれるように祈っています!いつ「ミラクル卵」がきてもいいようにくれぐれも心身ともに健康でいて下さいね。
★ありーさん
ありーさんにはいつも気遣って頂いて本当に感謝しておりました。沢山の励ましの言葉、有難うございました。今となってはありーさんとお会いできなかったのが残念で仕方ありません(涙)
こんなに親切で人を思いやるありーさんですもの。絶対に「ミラクル卵」も登場を今か今かと待っていますよ!どうか自分と「ミラクル卵」を信じて頑張って下さいね。応援しています!
追記;
今回の妊娠が判明する前に私が飲んでいた漢方について記しておきます。
体外後、一旦治療を中断することとなったとき、これ以上内膜症の悪化を防ぐことが目的で半年ほど前より漢方薬を飲み始めました。
天神コアの地下に入っている薬局屋さん(パンダ印)が漢方を用いた周期療法をしています。そこに相談して「婦宝当帰こう(約\5600)」という漢方をベースに症状に合ったものを処方してもらいました。
金額は月\15000〜¥20000くらいです。
初めは半信半疑でしたが、2ヵ月後には生理前症候群も緩和し生理痛も若干緩和されたように思います。
とにかくこの半年間この漢方を欠かさず飲み続けました。そのことが今回の結果を招いたのかどうかはわかりませんが、少なくとも婦人科系の悩みが少しは解消された部分もありましたのでお知らせさせて頂きました。また、体外との併用なども効果的だと言っておられました。
もしよろしかったら皆さんも試されて下さい。
くろくま
2007/01/27 15:34
ナターシャさん、大変御無沙汰しています。
どうしてあるのかなぁと思っていました。
あれから大変だったんですね・・・。
その状況の中での妊娠、本当におめでとうございます。
私も今日胎嚢を確認することが出来ました。
ナターシャさんのあとに続いていきたいと思います。
お互い頑張りましょうね。
ナターシャ
2007/01/27 22:30
妊娠、おめでとうございます!!!
私もくろくまさんのことがとても気がかりでした。。
無事胎嚢が確認できたんですね☆私も自分のことのように嬉しいです。
私のほうは何とか10週に入りました。相変わらず薬を飲みつつですが、こんな劣悪な環境でも赤ちゃんは育ってくれて命の強さを実感しています。
今から何かとドキドキの日々ですが、一つ一つお互いクリアできればいいですね。
くろくまさんの赤ちゃんも今からスクスク育ってくれますよ!寒い日が続くので冷えにだけは気を付けて下さいね!私もドクターに言われて一日中コタツでカタツムリ生活送ってます☆
くろくま
2007/01/29 20:28
ナターシャさん、ありがとうございます。
まだまだ不安が90%を占めてるという情けない状況ですけど赤ちゃんを信じたいです。
ナターシャさんはもう10週なんですねー。
うぅ、私も早くそこまでいきたい・・・(^^;)
カタツムリ生活いいですね!とりあえず今、冷えないように必死です。ところでつわりはいつ頃から始まりましたか?
ナターシャ
2007/01/31 16:31
私も毎日不安な日々を過ごしているので、気持ちは痛いほどわかりますよ!こんなに不安になってたらお腹の子によくないだろうなと思いつつもどうしようもないんですよね〜。
つわりは4週末くらいからムカムカし始めました。でも吐くというほどではなく、初めは「食べづわり」だったようでとにかく空腹でいると気持ち悪くて、常に何かを食べていないと落ち着かなくて、朝起きてすぐは未だに気持ち悪いのですぐに何か食べ物を口にするようにしてます。ピークは8週〜10週くらいでそのときはさすがに何をしていても気持ち悪くて・・・
でも病院の先生はある程度つわりがないとおかしい・・とのことだったのでとにかく頑張って耐える日々です。未だに続いておりますが・・・
私は妊娠してからずっとお腹が痛くてそれが不安でした。冷えがよくないと言われたのでやはり一日コタツに入って無理をしないというのが一番いいみたいですよ。あと車には極力乗らないほうがいいみたいです。
くろくまさんは確かお仕事されているんですよね。寒い時期なのでとにかく無理をしないで、休めるものならば休んでゆったりと過ごすことがベストだと思いますよ!
くろくま
2007/01/31 17:53
ハァ〜。なるほど。
4週末からつわりがあったんですね〜。
なんかつわりらしいつわりがまともに無くて、これで大丈夫なのかと不安な日々です。
お腹すくとなんか気持ち悪くなった(気がする)とか、お風呂でのぼせやすくなった(気がする)とか、ほんとその程度(−〜−;)
お腹のチクチク感も時々ありますね〜。車も毎日乗ってるし。
私って危険・・・?(^^;)
ホッカイロとババシャツでムクムクになって暮らしてはいますけど・・・(−〜−)
ナターシャさんのつわりももう少しのガマンなのかな?
きついでしょうけど頑張ってくださいね!
ナターシャ
2007/02/02 00:03
私も初めの内は、なんとなく気持ち悪いけどこれがつわりかな〜??みたいな感じでしたよ。。その内気持ち悪くてたまらなくなってくるので大丈夫ですよ(フフフ)・・・でも中には全くつわりのない妊婦さんもいるらしく個人差が大きいみたいです。くろくまさんのつわりも軽いほうであればいいですね!
車もあまり長距離は控えたほうがいいと言われました。段々車酔いも激しくなってきたので乗りたくとも乗れないのが現実ではありますが・・・
ホッカイロ&ババシャツパワーでお腹を温めて大事に過ごして下さい!
お互い頑張って不安な日々を乗り越えましょうね。
もしよかったら、無事心拍確認できたら教えて下さいね!
くろくま
2007/02/03 21:02
ナターシャさん。
今日、6週0日だったのですが、小さな赤ちゃんと心拍を見ることが出来ました。
今朝、出血して入院するという夢を見てとにかく診察が怖くて仕方なかったんですけどね・・・。動いてる心臓を見た瞬間、本当に感動しました。
ホッとすると同時につわりがワンランクアップしたような気がします(^^;)
車酔いまで襲ってくるのか・・・。怖い。
先生に「お腹すいたら気持ち悪い」って言ったら「太るタイプのつわりだから気をつけないとね」って言われました。なかなかドキドキです・・・。
ナターシャ
2007/02/04 00:52
心拍確認、おめでとうございます!!!
心拍が無事確認できればかなり安心できますよね!
6週0日で確認できるとは、なかなか成長の早い赤ちゃんですね!
・・本当に初めて心拍を確認できたとき、私もすごく感動しました。これからビックリするような速さで赤ちゃんも成長してくれますよ☆
確かに不思議と健診で赤ちゃんの無事を知るとつわりが酷くなるんですよね〜。ソレすごくわかります。んで健診前になると急につわりが軽くなって不安になったりもしてました・・・やっぱりつわりって精神的なものが大きいんだろうなって思います(汗)
空腹時が気持ち悪いとはくろくまさんも、もしや「食べつわり」なのかもですね。私もずっと食べていないと落ち着かないので毎日体重測定心掛けています。
でもつわりの時期は食べられるものを食べたいときに食べればいいとよく本にも書いてありますし、安定期に入るくらいまでは、そこまで神経質になることもないかな・・なんて勝手に思っています。。
くろくま
2007/02/06 22:39
ナターシャさん。
ありがとうございます(^^)
心拍確認で喜んでいる日々も束の間、また「なんだかお腹がチクチクする・・・」と不安に教われてます。
もう、自分でもイヤになるくらい後ろ向きです(笑)
1週間1週間がものすごく長いですよね。
妊娠って楽しくて嬉しいばっかりの日々かと思ってたら全然違う・・・(−−;)
昨日からお腹がすいたら「カリカリ梅」を食べるとなかなかイイということを発見しました。歯を矯正中なのでなかなか食べづらいところが難点ですけどね。
ナターシャ
2007/02/07 21:05
お腹チクチク!わかりますよ〜
でも子宮が大きくなってきてる証拠らしいので、あまり気にしない方がいいみたいですよ。私も未だにチクチク・・・時に激痛が走ります・・・
私も妊娠がこんなに大変なことだと夢にも思いませんでした。本当に毎日が長くて、苦しくてネットで流産の記事ばかり探してしまって、、、挙句私の場合抗核抗体が陽性だったから、きっとかの有名な不育症に深く関連する抗リン脂質抗体も陽性に違いないって思い込んで一時期ノイローゼ気味になってしまいました。未だにその疑惑は払拭できていないわけですが、今日から何とか4ヶ月に入ったし、もう少し前向きにならないとな・・と密かに思っております。。
くろくまさんはこれからがつわりの本番ですね。カリカリ梅片手に何とか切り抜けて下さいね。私のほうはどうやらつわりも少しずつ落ち着いてきたようです。
今後は少し体重セーブに精力出さねばと思ってます。
くろくま
2007/02/09 13:32
お腹チクチクOKなんですね(^^)よかった。
私は月曜まであったつわりが火曜水曜とウソみたいに軽くなり(その代わり?眠気倍増)、「ツワリが急に無くなったら流産かも!」なんていうネットの情報を見て、怖くて怖くて泣きたくなっちゃって、水曜夕方地元の産婦人科に駆け込みました。
無事赤ちゃんは生きててホッとしたんですけど(^^;)
で、消えたつわりは昨日夜から復活。更にバージョンアップ。ずーっとムカムカしてて食べたら治るかと思ったけどダメ。うひ〜、って感じです。夜中にスプライトとか飲んでるんですけどこれは太りそうだし。
ノイローゼになっちゃいそうな気持ち、ものすごくわかります〜!私もヤバイです(−−;)
こんなんじゃいかん!とは思ってるんですけどね〜。
ナターシャさんもう4ヶ月なんですね!
おめでとうございます(^^)きっともう安心していい時期ですよ!
ナターシャ
2007/02/18 19:17
くろくまさん、お久しぶりです〜。
実は先々週の金曜日に突然出血して、慌てて病院に行ったら、切迫流産ということでしばらくトイレ以外は安静に・・と言われ寝たきりの日々を過ごしておりました。。
・・何でも私の週数では赤ちゃん側の理由での流産は考えずずらく、私の動きすぎが原因だと言われました。妊娠が発覚して以来仕事も即辞めてほとんど動いてないつもりなんだけど、それでもまずかったのかなぁ・・??と思いつつ、安静に過ごしてました。
今はもう峠は越したようで、先日の健診では元気に手を振ってくれてました。本当に恐るべし出血。やはり少しの無理も禁物なんですね。
くろくまさんもくれぐれも無理しないようにされて下さいね!!!
くろくま
2007/02/19 16:39
ナターシャさん。
えぇ〜!大丈夫ですか?!
まさかそんなことになってたなんて(><)
出血って本当に怖いですね。もう出血は止まりましたか?
動きすぎって、ナターシャさんは比較的ゆったりな生活してたのにぃ。難しいですね。
やっぱり安定期に入るまでは究極のゆったり生活しなきゃですね(^^)
でもでも、赤ちゃんが無事で本当によかったです!
手を振ってるなんてカワイイ〜(>▽<)
私も土曜の診察で、2頭身になって手足が出来てきた赤ちゃんを見て感動しました!どうかこのまま無事に育ってほしいです。
ナターシャ
2007/02/19 23:41
ご心配、ありがとうございます!
お陰様で、今は出血も全くなく安定しているようです。もうすぐ14週になるのでそろそろ落ち着いてくれないとこちらの心臓が持ちません(汗)
くろくまさんのベビーちゃんも手足が出来て、人間の姿になっていたんですね〜。本当に可愛いですものね!もう9週くらいになるのかな??
9週でそれだけ元気に順調に育っているのなら、赤ちゃん側が原因で流産するっていう確率はかなり低いと思いますよ。。今後はお母さんのほうが無理しないようにゆったり生活すれば大丈夫ですよ☆
ところで、もしよかったらくろくまさんとメールのやりとりが個人的にできたらなって思ってるんですが、どうですか??周囲に妊婦さんがいないのでくろくまさんとのやりとりは本当に励みになるんですよ!
くろくまさんさえよければ今度、使い捨てヤフーアドをとりあえずで載せようと思っているのですが、、、
宜しくお願いします。。。
くろくま
2007/02/20 14:13
ナターシャさん。
よかった〜。出血は止まったんですね!
14週でもまだ完璧に安心は出来ないんですね〜。
確かに心臓に悪い・・・(^^;)
私まだ8週なんですよ。
まだまだこの不安な日々は続くんですね〜(−〜−;)ひょえ〜。
雪だるまみたいなドラえもんみたいな赤ちゃん、ほんとかわいいですね(^▽^*)
メールのやりとり、いいですね〜♪
アドレス載せてもらっていいですか?
使い捨てなら時間は指定しなくてもいいのかな?
一応今日は6時半に覗く予定です(^^)
ナターシャ
2007/02/20 23:29
今ちょうど8週なんですね!
一番大切な時ですよね〜。妊娠初期はドキドキな毎日で本当に疲れますよね。。でも健診に行く度にどんどん大きくなっていくから、楽しみもありますしね。
確かにドラえもんみたいな感じですよね。私も昆虫っぽいなって思いましたもん。10週くらいになるとだいぶ人って感じになりますけどね〜
くろくま
2007/02/21 19:21
ナターシャさん!
遅くなってごめんなさい!
アドレスメモしました!
© 子宝ねっと