この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ほなみ
2007/06/11 21:34
お久しぶりです。
表の交流広場の掲示板みせてもらいました^^
北九州の病院、受診され体外にすすめるみたいですね。
気になっていたので本当に良かったです(>_<)
私はなにも役にたちませんでしたが、これから一歩ずつ前にすすんで行って下さい♪
体調にはくれぐれも注意してくださいね(^_^)
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
まゆう
2007/06/12 13:00
ほなみさんへ
お久しぶりです。
そうなんです!やっとここまで来ました!体外ができるなんて。。。本当に折尾の病院に行ってよかったです。報告遅くなってごめんね〜(´・ω・`)
今何ヶ月ですか?悪阻とかどうですか?
ほなみさんからのアドバイスで立ち上げたスレ、ずーっと続いてますよ!
ほなみ
2007/06/12 16:55
こんにちは。
私は今、6ヶ月です。
悪阻は時折嘔吐してたけど、そんなに酷いほうではなかったみたいです。
今は全然平気です。
まゆうさんのスレ、続いてるんですね♪
同じ病院へ通院していると、それだけで普通以上に話が盛り上がりますよね☆
すごく分かります。
まゆうさんに心強い仲間が増えてよかったです。
まゆう
2007/06/12 22:42
ほなみさんへ
もうそんなになるんですね!そろそろお腹も目だって来た頃かな〜。
またまた、ほなみさんに質問ですが、今回は内膜何ミリで妊娠に至ったんですか?それまでは毎月ある程度の量の生理はあったのでしょうか?
あと、体外受精にもいろいろあるけど、どの方法をされたんですか?
ちなみに私は、アンタゴニストを使って採卵周期に移植予定です。ドオルトンを先日飲み終わって、予定ではそろそろ生理が始まる頃です。生理がちゃんと来てくれるのか、すごく不安です。
よかったらまたいろいろ教えてくださいね!
ほなみ
2007/06/13 20:51
こんばんは^^
今は生理待ちなんですね。
確かにきちんと生理が来るか、不安になりますよね。
私も採卵前に2周期カウフマンしてから採卵していたので、気持ち分かります。
気が焦るというか、心がせかされているというか・・
軽く私の体外受精の方法を説明すると・・・
1回目 ショート法 移植→陰性
凍結分移植→陰性
2回目 アンタゴニスト 移植→陰性
凍結なし
3回目 アンタゴニスト 全凍結→移植→陽性
こんな感じです。
ただ、2回目と3回目の間にラパロもしたし、AIHもしました。
内膜は今回の妊娠した周期は9ミリだったかな。
生理の量はラパロ後から安定して、ある程度の量はありました。
又何かあれば言ってくださいね。
まゆう
2007/06/13 21:39
ほなみさん
ほなみさんのお言葉に甘えて、またまたここに来ちゃいました〜(*´∇`)ノ
そうなんですよー!初めての体外で、しかも今まで薬を服用しても生理が来なかったから、もし今回生理がなかったら体外はキャンセルになるのかな〜とかいろいろ考えすぎちゃってます(´・ω・`)
本当!ほなみさんが言ってる事そのままです。
何かソワソワ×2するんです。気ばかりが焦るような。。。
ほなみさんもアンタゴニストで体外されたんですね。
私も今回アンタゴニスト使ってするみたいです。
アンタゴニストって、たしか質の良い卵を作るんでしたっけ?ごめんなさい、うる覚えで。。。
ほなみさん、ラバロで何をされたのですか?
ほなみ
2007/06/14 20:49
こんばんは。
私がラパロをしたのは生理痛が酷かったこと、内膜症が疑われること、治療がなかなかうまくいかないこと、次の採卵までの治療休止期間だったことなどです。
結果、想像通り内膜症がみつかり治療しました。
アンタゴニストは私が先生から聞いた説明だと、「点鼻薬は、身体を一種の閉経状態にするけど、アンタゴニストはそれがない」「だから質のいい卵子がとれる」ということだったかな。
うる覚えでゴメンナサイ^^;
誘発後半から、誘発の筋肉注射とアンタゴニストの皮下注射(私は腹部でした)、2箇所痛い思いをすることになるけど、いい卵子のため、頑張ってくださいね。
よい方向へすすみますように、祈ってます♪
まゆう
2007/06/16 22:03
ほなみさん
度々ごめんね〜;
準備などの関係で、教えてもらいたいんです。
私の誘発法は。。。
生理3日目からセロフェン5日間。
注射は生理3日目から、FSH製剤2日間。その後HMGを連日注射し、アンタゴニスト(セトロタイド)で切り替えのHCG→2日後に採卵。
といった感じです。
生理が始まってから、何日くらいで採卵になりましたか?
ほなみ
2007/06/18 16:21
こんにちは。
返事遅くなってごめんなさい(>_<)
私の場合、生理から12〜14日目で採卵になったと思います。
誘発の注射の種類が違ったり、量が違ったりで同じ日数で採卵になったことはないんです。
まゆうさんは、ホテルの予約や交通機関の予約があるので大変ですよね(゜o゜)
参考になれば・・・。
まゆう
2007/06/20 21:59
ほなみさん
あと数日で採卵です。
2.3日でアンタゴ二ストも併用です。
いよいよって感じで、不安と期待でいっぱいです!
地元病院が遠くて(>_<)片道1時間40分かかるし、注射も痛いけど、いい卵ちゃんづくりの為と思えば苦じゃないです。(でも、疲れは来てます。。。日に日に。年かしら?)
注射も折り返し地点です。
ほなみさんに続けるように頑張ります!!(*´∇`)ノ
© 子宝ねっと