この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
どりくま
2007/08/26 10:02
はじめまして。どりくまと申します。
実は、長年の不妊治療の末、体外受精を始める決心をして、今、福岡の博多駅近くの○○クリニックを一度受診し、住んでる所より遠方なので・・検討中です。
偶然にも!このクリニックで(詳しく場所を書き込めないので、わかるかな??)体外受精をされて頑張っていらっしゃる方がいらっしゃったらいろいろ教えていただきたくて。。。
ここを偶然読んでいたたくのは、難しいかなっ・
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
キャナリー
2007/08/26 10:41
はじめまして、どりくまさん。
その病院は有名なところですよね??
多分、一緒の病院だと思うんですが・・・??
間違ってたらごめんなさい!!
あたしは、今月妊娠判定で、良い結果が残らず次の生理待ちです・・・。
何でもわかってるわけじゃないですけど、一応体外受精2回経験者です(^^)
べビちゃん抱ける日が来るまで一緒に頑張りましょうね♪
どりくま
2007/08/27 00:05
キャナリーさん
はじめまして。お返事ありがとうございます。
その病院は不妊専門では有名な所だと思います。
博多駅から・・徒歩で数分かな?
受付で、個人にPHSを持たされます。
院長先生はメガネを基本的にはかけていて、ちょっと毛深いようなっ・・
後、カウンセリングもされています。
名詞サイズの診察券は3分1くらいの薄紫色です。
それから!内診の時は、カーテンがなく先生の顔がみえます。(初めての時ちょつと・・抵抗ありましたが・・それがクリニックの方針みたいでした)
予約していても、待ち時間長いですよね?
院長先生の第一印象がちょっと・・怖かったんですが、緊張していたからですかね?
率直な意見お待ちしてます。
一緒ですか???
キャナリーさんにべビーちゃん抱ける日が早く訪れますように・・☆
キャナリー
2007/08/28 08:35
おはようございます!!
お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり一緒のクリニックみたいです♪
先生ちょっと恐い感じなのわかりますよ!!
でも、あたしはガンガン質問しています。
わからないことはちゃんと聞いたほうがいいですよ!
患者さんが多い分、淡々と診察が終わっちゃうから聞きたいことも聞けずに終わったりしません??
良くあるみたいなんで、先生のペースにはまっちゃだめですよ(笑)
どりくまさんは、まだ検討中でしたね。
遠方なら大変でしょう・・・。
あたしは、地下鉄で20分くらいなので通うのは何てことないんですけど、待ち時間は長いですよね〜。
わかりますよ!!!
体外に詳しいって訳じゃないですが、何か少しでも役にたてればいいですが。。。
今年中にもう1度体外受精を1から始めようと思ってるんですが、今のクリニックでするかはまだ決めてません。
悪い病院だからとかじゃないですよ!!!
引越しを考えているので、どうしようかな。って感じです。
どりくまさんは福岡県内にお住みですか??
どりくま
2007/08/28 11:23
キャナリーさん
おはようございます。
一緒のクリニックですね!よかった。
私は長崎に住んでます。なので・・車の運転は疲れるので、主人が一緒でない時は、電車で行きました。
でも、もっともっと遠方から通われている方多いみたいですね!
一度、かなりTVとかでも有名な所のセミナー聞きに行った事あるんですが、そこはまたさらに、遠くて・・
先生・そうですね・・淡々と診察が終わっちゃう感じですね(笑い)
待ち時間はどこもそうなんでしょうが、長いですよね。
それだけで、疲れてます。。。
でも、それも不妊治療されてるみなさん、経験されてますよね。
キャナリーさん 頑張りましょうね!!
キャナリー
2007/08/28 14:31
こんにちは。
本日2回目の書き込みです!!
どりくまさん長崎なんですね〜遠方から大変だと思います・・・。
うちの旦那さんも長崎なんで、車で実家に行くとき遠いなって思います!!!
でも、頑張ってるんだから、どりくまさんのところにべビちゃんが舞い降りてきますよ(^^)
最初は、注射や点鼻薬などで採卵までが永く感じると思いまが頑張りましょう!!
あたしも治療が再開できるように早く次の生理が来て欲しいです〜!!
まだまだ先のことだから地道に頑張ります(-.-)/
どりくま
2007/08/30 20:59
キャナリーさんへ
実は、情報がほしくて・・
「福岡不妊治療の交流広場」の方ににも・・以前同じ内容の質問をしていて、お返事が返ってきましたので、あちらに移動します。
キャナリーさんもよかったら・・同じ博多クリニックに通われている方もいらっしゃるみたいなので、お待ちしてます。
© 子宝ねっと