この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
BERRY☆
2010/08/12 21:52
あっという間に100超えてました。。。
再度トピ立ち上げました〜。
宜しくお願いします。
過去ログは返信できません
オードリー☆
2010/08/12 22:57
BERRYさん(^O^)
また、ヨロシクです!!
心配してたレオンは食欲もバリバリで、夜には旦那とはしゃいでいました〜。
あのあと下痢もしないし、大丈夫そうです。
もしかしたら朝ごはんが多かったのかも?!
獣医さんからも言われて3、4回に分けてるんだけど・・・朝一の食事は少なめがいいのかも。。。
まあ、薬も服用中だし子犬は些細なことで下痢するもんね〜。
実家の犬は16歳で・・16年前のことはよく覚えてないけど、最初来たころはよく下痢してたような。。。
とにかく、色々考える時期をレオンのおかげで普段通りに生活できてほんとレオンに救われてる感じです。
24日判定だけど・・一度や二度で簡単にいくわけないし気楽に過ごします!!
BERRY☆
2010/08/13 09:01
レオンくん元気なんだ〜。
良かったぁ〜。
確かにご飯の量が多いと下痢になるもんね。
新しい家族を前にはしゃいで食べ過ぎちゃったのかもね!?
24日まで長く感じるかもしれないけど、レオンくんいるから大丈夫だね!!
私も、今回の判定日までは好きな事して、遊びにも行ったし、お酒も多少飲んだりして、いつもと変わらない生活したよ!
その前までは、お酒控えたり、あまりうろうろ出掛けなかったりしてたのにね。。。
結局はストレスのない生活してた方が良いんだよね。
オードリー☆
2010/08/13 11:08
そうだね!
普段通りの生活が一番なのかもね(^O^)
レオンがいなかったらやばかったかも・・・(>_<)
レオンは私のことはご飯くれて、トイレの始末する人!
旦那のことはいっぱい遊んでくれる人!と思ってるみたいで・・・旦那が帰ってくるとサークルの中で興奮するよ。
基本的におとなしくて子犬だから寝てる時間が多いかな〜。
無駄吠えもないしいい子ちゃんです!!
やっぱり動物は癒されるな〜とつくづく思ってます。
BERRYさんはお盆忙しいんじゃない?!
妊婦さんだし、無理しないようにね(^O^)
BERRY☆
2010/08/13 23:25
アハハハ。。。分かる!!ソレ。
うちの場合も、旦那は夕飯くれる人&遊んでくれる人と思ってる。
アタシは、朝ごはんくれる人、空気みたいな人と思ってるよ。
なので、旦那さんが大好きで、仕事から帰ると真っ先にお帰り〜〜!!攻撃だよ。
プラス、うちの実母が更に大好きで、何でも言う事聞いてくれる人と思ってるよ。。。(^_^;)
甘いからねぇ〜。
お盆はそれ程でもないよ。
明日は旦那もお休みで、特に何もないかな。
15日に親戚(旦那の姉家族)が来て、ちょっとバタバタするけど、妊婦を武器に旦那に動いてもらいます(^^♪
オードリーさんもまだお腹張ってるだろうし、無理はしないようにね☆
オードリー☆
2010/08/16 09:14
BERRYさんはお盆そんなに忙しくなかったんだね?!
私は土日で実家に帰ってきました。
初盆なので、母と弟(学生)が来客の対応でバテバテでした・・・。
旦那とレオンと1泊して帰ってきたけど、少ししか手伝えなくて申し訳なくおもっちゃいました’(>_<)
治療があるから・・・と母が帰ってくるな!と言うので言葉に甘えていたけど実際相当忙しかったみたいで。。
タイミング悪く?ステップアップだったので仕方ないんだけどね!
レオンは皆に撫で回されてゴキゲンでしたよ(^O^)
BERRY☆
2010/08/16 13:09
初盆は何かと忙しいもんね。
うちも、義理母の初盆とか、すごい来客だったもんな。。。
お疲れ様です。。。
うちは昨日は朝から何となく旦那と気まずくなり、親戚が帰った後、久々にけんかでした。。。(泣)
何だか嫌な月曜日でした。。。
オードリー☆
2010/08/16 15:59
BERRYさん、旦那さんと喧嘩したの(>_<)
それだけでテンション下がるね〜。
早く仲直りしなくちゃね!
お腹の赤ちゃんにもよくないし(^O^)
親戚の方々とは問題なく過ごせたのかな?
自分の親戚でも大勢集まると疲れるのに、旦那の親戚だともっとだよね(>_<)
私も旦那が本家跡取り・・・の運命だから考えると気が重いよ。。。
BERRY☆
2010/08/17 14:06
親戚一同とは問題なく過ごしました。
な〜んか、お酒入ってたし、モヤモヤしてたものが爆発したみたいだけど、キレルタイミングがアタシにはつかめず、ハァ〜??って感じでした。
そのおかげでか、アタシは昨日、1日頭痛で寝込んでしまい、消化不良をおこして嘔吐。。。。
きっと、お腹の赤ちゃんも具合悪くなっちゃったんだろうね。。。
今日は気分も一転してフラをして汗を流し、リフレッシュ!!
胎教に良い事しなきゃね。
オードリー☆
2010/08/17 20:04
BERRYさん嘔吐したの(>_<)?
もう大丈夫かな?
お腹の赤ちゃんも心配したんだろうね〜。
リフレッシュできたかな?
フラは続けているんだね!!
てっきり妊娠したらお休みしてるんだと思っていたよ。
でも軽い運動は続けていたほうがお産が楽とか言うし、よさそうだね(^O^)
私は1週間後判定・・・。
期待してないのもあって普通にレオンと走り回ってる・・・。
ま、気楽にいきます!
NG確定したら、凍結あるから毎月戻せるんだよね?!
BERRY☆
2010/08/18 08:06
フラは先週から再開しました。
一応、主治医に確認したら、結構ハードだから、妊娠前の50〜70%位でやれば大丈夫と言われました。
2か月休んでたから、筋肉痛がすごかった。。。
マタニティスイミングとかも興味あるけど、なかなか福岡にはなくてね。。。
あと1週間か。。。
気になるけど、気楽に。
レオンくん元気一杯みたいだね!!
ピョンピョン飛び回ってるのかな??フフフ。。。かわいいね。
凍結胚がある場合、毎周期移植可能だそうです。
アタシも、新鮮胚移植の後すぐ次の周期に移植したよ。
オードリー☆
2010/08/18 08:57
フラは再開したばかりなんだね〜。
加減しながらやればOKなら、気分転換にもなっていいね。
マタニティスイミング・・福岡とかいっぱいありそうなイメージだったよ(^_^;)
色々とマタニティライフを楽しみたいね!
レオンは、旦那がいるときに遊ぶと私と旦那の間で飛び跳ねてるよ。。。
昼間は私と遊ぶけど、夜ほどの興奮はないかな?
実家では興奮してたから、人が多いとテンション上がるみたい!
やっぱり、凍結だと毎月移植可能なんですね〜!
BERRY☆
2010/08/20 07:58
毎日、溶けそうな位暑いね。。。。
こんだけ暑いから、家ではもちろんクーラー付けっぱなしなんだけど、何だか夏バテ気味〜。(T_T)
冷たい物ばかり取っちゃって、食欲も減退な感じです。。。
こんなんじゃいかん!!と思いつつ、外に出るとこの
暑さでぐったり〜(+o+)
オードリーさんは夏バテ大丈夫??
早く涼しくならないかなぁ〜。。。
オードリー☆
2010/08/20 09:28
おはよう!!・・ほんと暑い(>_<)
私もクーラーつけっぱなしだよ。
夏バテは7月頃に一度、胃の調子が悪く食欲減退したけど今は大丈夫かな!
BERRYさん夏バテなの?!
ほんと暑いから無理しないようにね。
私は暑いのが苦手で、毎年溶けてたけど今年はとにかく暑い・・・。
9月まで暑いとか?!
10月入ってやっとホッとするのかな〜???
考えただけでうんざりです。
レオンも散歩デビューは秋まで見送りで(^_^;)部屋の中を走ってます。
飼い主が散歩NGです(笑)
BERRY☆
2010/08/21 09:19
夏バテ解消!?に昨日SMAPのコンサートに行ってきました!!
お友達夫婦に誘われて☆
今回は私の保護者に旦那も連れて行きましたが、ふと旦那を見ると、会場の雰囲気にのまれて、キムタクのうちわを持って、手を振る彼らに、うちわを振り返していました(笑)
ちょっと疲れたけど、良い気分転換&リフレッシュ出来ました〜!!
さぁ、明日は法事。がんばろ〜っと。
オードリー☆
2010/08/21 09:27
SMAPのコンサートいいですね(^O^)
旦那さんがうちわを振る姿を想像して、顔も知らないのにニヤリとなりました(笑)
うちの旦那で想像したら(爆笑!)
今日は法事なんですね。
うちは旦那が日航で講演会?があるらしく夕方ついて行ってディナーしま〜す。
気分転換!!
BERRY☆
2010/08/23 11:08
昨日、今年最後の法事が終わって、ちょっとほっとしました!!
まぁ、毎年誰かの法事しなきゃいけないんだけど。。。(^_^;)
後は、お正月があるけど、今回は妊婦なので勘弁してもらいたい所だけど、お盆も気遣われる事はなかったか。。。(T_T)
昨日辺りから調子が良くて、食欲不振だったのもつかの間、がっつり食欲出てきました。
これからデブまっしぐらになりそうで恐ろしいです。。。
運動しなきゃいけないけど、この暑さじゃね〜。。。(+o+)
オードリー☆
2010/08/24 17:29
BERRYさん!
法事お疲れ様でした〜。
大変だよね(>_<)
私も3年後くらいには旦那の実家に帰ることになりそうです(泣)
そしたら本家なので・・・忙しいと思う!
今日は判定でした。。。
もちろん、マイナスでした(>_<)
まあ、初めてだったしあんまりショックはなくて「次!次!これから・・・」って感じです。
卵が悪かったから来月は凍結を戻して、卵の状態によっては(融解?後うまく分割しない・・とか)採卵からやり直し!も手かも?と院長に言われました。
まだ、2個ほどはマシな卵もあるようです!!
1,2,2個で凍結してるのですが・・・1個か2個か戻す数を考えておくように言われました。
BERRYさんならどうします?!
正直分からない(>_<)
BERRY☆
2010/08/25 02:28
眠れなくなり、こんな時間。。。。(^_^;)
そっか、今回は残念だったんだね。。。
次回の凍結胚移植に向けてがんばれ!!
移植の数は迷うよね。。。
アタシもこれは夫婦で迷いました。
やはり、双子の可能性も出てくるしね。
でも、1個戻すより2個戻す方が、卵同士が助け合う様な事があるみたい。
1個だと着床まで至らなかった卵も、2個戻すことで助けてもらい妊娠するんだって。
まだ、はっきりとは分からないみたいだけどね。
アタシも1度だけ2個戻した事あります。(前の病院で)
凍結出来るほどの卵じゃなかったし、もったいないからって理由ですすめられました。。。(T_T)
う〜ん。アタシならどうするかな。。。
次回1個戻して、もしダメならその次2個戻すかも。。。
実は今回もそんな感じで思ってました。
実際は1個で陽性だったから、2個戻すことはなかったけど。。。
あくまでもアタシの場合だし、考え方はそれぞれだから、ご主人とよく話して決断して下さいね。
オードリー☆
2010/08/25 09:35
う〜〜ん(>_<)
悩むよね。。。
はっきり言ってよく分からないし、どっちみち2個入りが2本はあるから2個戻す日もあるだろうけど・・・。
次回どうするか?と言われると悩むよ(>_<)
旦那と話しても「分からないね〜」となってしまったよ!!
オードリー☆
2010/08/29 16:16
BERRYさん!
毎日暑いけど、夏バテとかしてないですか?!
私はここにきて若干バテつつあります・・・。
そうそう、イソフラボンとタンポポ茶を購入してみました(^O^)
やれることはやってみようと思います。
来月半ばの移植はまだ1個か2個か決めかねています。。。
BERRY☆
2010/08/30 16:12
夏バテ。。。解消されたのか、食欲増進と体重増加に悩まされてます。。。
夏バテ。。。きついよね。
この暑さ毎日ハンパないもんねぇ〜。。。(+o+)
サプリ始めるんだ!!
うんうん、頑張って!!
来月移植か。。。もうちょっと時間あるし、ギリギリまで悩んで良いと思うよ。
オードリー☆
2010/08/31 22:09
BERRYさん、夏バテ解消かあ(^O^)
私もちょっぴり回復です。。。
って言うか、今日はひとつ愚痴らせて〜〜〜!!
先日、ママ友達と二人でランチしたの。
仲良い子で、3歳?4歳だったかも・・・?のママ。
二人目がなかなか出来なくて、半年ぐらい前から産婦人科に通ったら、排卵してなかった!ってのは聞いていたのね。
それからクロミッド飲んでもなかなか排卵せず・・・悩んでいたら6月頃にやっと卵胞が育ってタイミングとったら一発で、二人目出来たと報告受けてさあ。。。
1人目も結婚半年以内に妊娠したし、やっぱり卵の質とか卵管とか問題ないと簡単に妊娠するんだな〜ってショックで。
私が治療してることは言ってないんだけど、、、
クロミッド飲むのも怖かった・・・とか言ってたから、悲しいけど理解できないと思うし。
何だか私は撃沈後だったし、卵の質が思ったより悪かったとか言われて、この先頑張っても無理なんじゃ・・って落ち込み中だよ。。。
なんかさあ、極端な話 目が見えなくても歩けなくてもいいから女性として大事な部分が健康で生まれたかった・・・って思うよ!
この治療してる人は皆思ってると思うけど・・・先が見えなさすぎて、頑張ろうと思ってもこんなことがきっかけで気持ち沈むよ。。。(T_T)
いつになったら抜け出せるんだろう?!
結局、頑張って1人出来ても 2人目とか考えた時、周りの簡単な2人目、3人目の話に凹みそうだしさ〜。
はあ〜〜話聞いてくれてありがとう!!
BERRY☆
2010/09/01 08:38
確かに、出来る人はあっという間に2人目です!!とか、もうすぐ生まれる。。。とかだもんね。
アタシも昨日しばらく会ってなかった(遠方に転勤になって)友達から今2人目妊娠中と報告受けたよ。
ああ、そうかい。そうかい。って感じ。
そりゃ、結婚と同時に子供出来てたし、そろそろかなぁ〜とは思ってたけどね。
何だかね、今アタシも妊婦ではあるんだけど、簡単に子供出来て出産した友達に、妊娠中のあれこれ、アドバイス?とかされると、イライラしてしまって。。。
まだまだ小さい人間だな〜とつくづく思うよ。
でもさ、確かに先が見えないけど、信じて頑張れば、大丈夫だよ!!
アタシも先行き見えなかったけど、光が差してくれたし。。。
向こうのトピでちらっと見たけど、ネコさんもご懐妊したみたいだし。
みんなが続くと信じてるよ。
気分の浮き沈みなんて当たり前!!感情がある人間なんだもん!!
浮いたり沈んだり。。。上がったり下がったり。。。
でも、前向いてればきっと道が開けてくるよ〜!!
オードリー☆
2010/09/01 09:43
そっか〜(>_<)
私もBERRYさんの立場だったら、簡単に妊娠した人にアドバイスとか言われたくない!!って思うよ。
何だか、優位に立たれてる気分になると思うし・・・あんたなんかと比べものにならないくらいこの子のこと考えてるんだい!!って思うはず。
治療してママになった友達が、「難産で辛かったけど、生まれてきた時の気持ちは簡単に妊娠して出産した人の気持ちと比べものにならない!!絶対に私の方が感動と感謝でいっぱいだったはず。」って言ってた。
正直、その子も2人目もまた治療か(>_<)って思うと言ってたよ。
今1歳になったから、ボチボチ考えるって。
その友達、女の子だったんだけど・・・明らかにガッカリされてね。。。
本家で男の子の跡継ぎが必須なんだと。。。
私もさあ、主人の実家が本家の上に古いおうちで・・・男の子でなきゃ、娘が婿養子とってくれなきゃ感じなのよ。。。
義父母はどっちでも・・って言ってくれるけど、叔父、叔母が「男を産んでもらわんとつまらん!!」って感じでね。
今でも結婚して3年弱でまだだから肩身狭くて・・・時々将来が不安になるよ。
ほんと、、光が見える日はくるんだろうか?!
あんまり考えるといけないけど、一人だと考える。。。
BERRY☆
2010/09/01 17:14
後継ぎ問題は難しいね。
でもさ、義理両親が言わないんだったら気にしなくて良いと思うよ。
叔父さん、叔母さんが言う事なんて気にしない!!
結局は自分達の事しか考えてないんだから。
五体満足で生まれる事が何よりの事。
男だの、女だの言ってるのはほんとに小さい人だよ。
子孫が生まれるだけでも有難い事なのにね。
あまり考えるとストレスたまっちゃうよ。
人生1度だし、楽しく生きなきゃ!
卵の質向上は卵巣の血流にも関係するみたい。
血流が悪いと質も落ちてしまうみたい。
半身浴でじっくり体の中から温めて、タンポポ茶とイソラコンでベビちゃんお迎え体制整えて、また次回に備えて頑張れ〜!!
きっと、お空のどこかでベビちゃんがオードリーさん探してるよ。
オードリー☆
2010/09/01 22:51
BERRYさん、ありがとう(^O^)
ほんと、私も赤ちゃん授かって元気に五体満足で産まれてくれるだけで有難いと思ってる。
けれど、心からそう思えるのは不妊・・・って時期を経験してるからなのかもね!!
結局、自分達が簡単に子供が出来て近い身内に不妊で悩んでる人がいなかったら・・・男だの女だの言いたくなるのが普通なのかもしれない。。。
義父母も何にも言わないけど、心の底じゃ分からないよね〜。
治療のこと話す前は「まだ?」とか聞いてきてたし・・・。
ま、考えすぎないように努力するよ!!
タンポポ茶とイソラコン飲み始めたよ(^O^)
今のところ変化は気づかないけど・・。
しかし、次回の移植1個か2個かまだ悩んでるよ(笑)
BERRY☆
2010/09/02 07:44
そうだね。不妊治療経験してるから更にそう思うね。
だって、今はエコー技術も性能も上がってるから、早い段階で男女が分かる事があるもんね。
ある病院では中絶出来る時期では、分かっても絶対教えない所もあるみたい。
希望の性別じゃないと堕胎する人もいるみたい。
考えられないよね。。。
サプリ効果は分かんないよね。アタシもな〜んにも感じなかったよ(^_^;)
まぁ、おまじないだと思って(^^♪
移植数は先生にも多少相談してみて良いと思うよ。
最終的には自分達で決めないといけないけど、実際に受精の状態や卵の質を見てる先生なら、何らかの意見は聞けるんじゃないかと思うよ。
オードリー☆
2010/09/03 09:58
おはよう!!
そっか・・・性別分かっても教えなかったりするんだね。。
確かに私の友達もすぐ妊娠できる子で3人子供いるけど、3人目堕胎しようかと思ったらしい・・。
男、女1人ずついるしね〜。
今度できたら堕胎する!!って言ってた。
・・・つくるなよ、、って思うけどすぐ妊娠するから困るらしい。。。
贅沢って言うか命を何だと思っているのか?!分からない話だよ。
サプリはやっぱり変化感じないもんなんだね(笑)
移植数はちょっと考えるよ。どっちみちまた採卵することになりそうだからね・・・。
BERRY☆
2010/09/03 13:25
妊娠しやすい体質??
あるみたいだけど。。。分からないね。
義理母はすぐに子供ができて困るからといって、卵管結紮したみたい。
旦那の下にもう一人(5人目)いたみたいだけど、内緒で堕胎したそうな。。。。
人それぞれ色々だね。。。
家族計画はちゃんとしないとね。
昔、学生の頃堕胎手術見たけど、赤の他人の赤ちゃんなのに、涙が出そうだったよ。
小さいけど、もう骨とかできててね、手とか足とか肋骨とか、バラバラになってしまった赤ちゃんを処理したんだけど、15年位前の事だけど、鮮明に記憶に残ってるよ。。。
だからか、堕胎する人を許せない気持ちが強いかも。。。
あ。。。話がそれちゃった。。。ゴメ〜ン(^_^;)
採卵の話も出てるんだ。。。
今いる凍結卵ちゃん達でうまくいくと良いね!!
オードリー☆
2010/09/03 16:17
そっか〜・・・やっぱり体質ってあるよね(>_<)
友達にも生理不順なのに年子で2人の子もいるし、3人目はちょっと空けなきゃ大変!!とは言ってたけどそろそろかもね〜。
私の母も結婚してすぐ妊娠して、、、でも私の前の2人は初期流産。
で、私が結婚2年で生まれたから1年で3回は妊娠してるよね・・・。
そして下に妹と弟だもんな〜。
どうして、その体質が遺伝しなかったのか?!
BERRYさん・・私も堕胎は許せないよ!
小さくても確実に生きてるんだもん。かわいそうだよ(>_<)
産めないならキチンと避妊するのが当たり前だと思う。
先生にはまずは、とりあえず凍結胚を戻して・・その後は、凍結胚を戻していくか採卵して次はイイ胚ができる可能性もあるし・・・って話はしたよ。
もし、次にイイ胚ができたら今の初期凍結胚を使って2段階移植とかもできるよな〜とか考えて悩んでる。
とりあえず、子宮に問題はないし次は戻してみるのが一番だってさ!!
まあ、体外・顕微初挑戦だし先生も私のデータがないからね(^O^;)
相談しながら頑張るよ。
BERRY☆
2010/09/05 22:22
オードリーさんのお母さんもすぐ妊娠したんだね。
うちの親もだよ。新婚旅行ベビーがうちの兄。
だから、アタシが結婚した時も、新婚旅行で出来るものと思い込んでたよ(^_^;)
実際はこんなに時間かかったけど。
昨日から1泊で温泉旅行に行ってました。
結婚6周年の記念旅行。
ゆっくりぬるめのお湯に浸かって体を癒してきました!
オードリーさん、子宮に問題ないなら、次はいけるかもよ!!
アタシは内膜症があったから、なかなか付いてくれなかったけど。。。
今月は、凍結胚のお迎えだね!!
オードリー☆
2010/09/06 17:56
BERRYさん、結婚6周年おめでとう(^O^)
温泉旅行いいな〜。
私も旅行行きたくなったよ!
BERRYさんの親も妊娠しやすい体質?だったんだね・・・。
なんだか、親子なのにこうも似ないのか??って思わない?!
今のところ、子宮は綺麗で問題ないとは言われてるけど、、卵管が詰まった原因は内膜症だと思う。。とか言われたからどうなるか分からないよ!!
あ〜クロミッド飲むぐらいで妊娠できたらよかったのに・・・。
飲むのが怖かったとか言ってるうちはたいしたことないよね?!
最近、ママ友達の一言が妙に気にくわない(怒)
また愚痴でした(^O^;)
BERRY☆
2010/09/07 08:18
まさか、自分の子が不妊治療するなんて、おもってもみなかったみたいよ。。。
うちの親は。
何で子供が出来ないのか分からないとか言ってたしね。
まぁ、そうだろうね。
卵管が詰まってるだけなら、体外での成功率高いから、大丈夫だよ!!
新鮮胚移植より、凍結胚移植の方が着床率良いみたいだし。
実際アタシもそうだったしね。
新鮮胚で良いの移植してもダメだったし。。。
ママ友の発言は気にしない!!
きっと、その子も自分が一番つらい思いした。。。苦労した。。。と思い込んでるんだろうよ。。。
周りが見えないとそうなるよね。。。
ってか、やっぱり経験した人にしか分からないね。。。
愚痴はどんどんここで吐いてスッキリしちゃって〜!!
オードリー☆
2010/09/07 10:43
BERRYさん、ありがとう!
ほんとに、人の気持ちって分かる人にしか分からないんだろね・・・。
うちの母は、結婚して半年ぐらいして「もしかして?」って思っていたみたい。
と、言うのも母方はみんなすぐ妊娠するんだけど・・父方の私の従姉が結婚して10年ちょっとで未だ子供がいなかったり、その従姉の姉も1人目産んでから今年まで7年間2人目が出来なかったのね(>_<)
おまけに亡くなった父の従弟夫婦は子供いないままだし。。。
母は父方に何かあるんじゃないか?!って思っていたらしい。
けれど、ここ1,2年で母の従妹が2人ほど40歳でやっと子供が生まれたから(結婚が30すぎ!)、最近は結婚が昔より遅いのが原因かもね?なんて言ってるよ。
確かに内膜症とかは妊娠したら改善するって言うしね〜。
こんなことになるって知ってたら若い頃にピルでも飲んで生理止めてたのに・・・なんて思ったりするよ。
私の場合、卵管もだけど卵の質が悪かったのも気になるよ(>_<)
まあ、左は癒着でイイ卵とれないのか受精率悪かったし、右は今回遅れて卵胞が育って小さい卵胞からいっぱい取れたのも原因かも??とは言われてるけどさあ。
不安なことばかりで自身がない・・・。
BERRY☆
2010/09/07 16:52
晩婚化は確かにあるかもね〜。。。
遅くなれば、それだけ気付くのも遅くなるしね。
卵の質は、誘発方法でも変わってくると思うよ。
オードリーさんに合った誘発方法があると思うから、それを的確に判断してくれると良いね。
先生方の腕の見せ所!?かな。
でもさ、卵が取れる。受精も出来る。ここまできてるんだから、あと少しだよ!。
パパとママまであと少し。
オードリー☆
2010/09/08 09:27
そっかな〜?!
あと少しなのかなあ・・・。
自信ないけど、そう言ってもらえるとちょっと嬉しい(^O^)
先生、頑張れ〜!!だね(笑)
今日は雨だけど、涼しくて過ごしやすいね!
来週は久しぶりに病院の予定だけど、涼しくなってほしいな。。。
通院も暑いと億劫だしね。
BERRYさんは病院は月1回ぐらいなのかな?!
もう何週になったのかな?
この前、妊娠報告うけた気がするけど、あっと言う間なんだろうな〜。
BERRY☆
2010/09/08 16:06
ほんとー。今日は久々にクーラーなしの生活(^^♪
やっと秋!?な感じだね。
でも、この涼しさもつかの間。。。また暑くなるんだろうなぁ〜。。。
病院は今、4週に1回の通院だよ。
で、現在18週2日デス。(5ヶ月半)
先週検診で、体重増えすぎてて注意されました(+o+)
私の通ってる産婦人科は、痩せてる人多くて、出産して退院する時にすでに産後とは思えない位スタイルも良くて。。。。
今はマタニティビクス、フラ、ウォーキングと大忙しです。。。
もうぼちぼち胎動とやらを感じるそうですが。。。
腹周りがぜい肉に囲まれているせいか、まだ全く感じません(^_^;)アハハハ
オードリーさん、来週病院かぁ。
そろそろ移植に向けてだね。
うまくいくように祈ってます☆
卵ちゃんも、先生もオードリーさんもがんばれ〜!!!
オードリー☆
2010/09/08 17:01
え〜〜!!もう5ヵ月半なんだね(^O^)
やっぱり早いね〜。
あっと言う間に生まれちゃうんだろな!
体重管理は人それぞれだよね。
友達にも太ったままの子もいれば、痩せてる子もいるし・・・。
胎動もだけど、性別分かったら準備とか楽しそうだね〜。
ほんと、頑張って後に続きたいよ〜(>_<)
BERRY☆
2010/09/08 22:29
絶対安静の期間は、1日1日がすごく長く感じたけど、
今はそれなりに、早々と時が流れてるよ。
次回の健診で、うまくいけば性別分かるかも〜。
オードリーさんも、身ごもりますように☆
オードリー☆
2010/09/09 09:30
そうだよね〜(^O^)
性別分かるかも?!だね〜。
何だか私がワクワクしてきた!
分かったら教えてね。
私もいつか・・後に続くように頑張る!!
昨夜は旦那が帰宅するころレオンが大騒ぎでした。
遊びたい欲求で、サークル内をダッシュ??(狭いけど)
ちょっと笑えましたよ。
ほんと、毎日旦那が帰宅すると大興奮で・・ちょっと妬いてしまいますよ(笑)
でも、すご〜く癒されるし、やっぱり家族に迎え入れてよかったです(^O^)
BERRY☆
2010/09/10 09:16
フフフ。。。うちのワンコも同じですよ〜!!
旦那が帰ると異常に喜びます。。。(^_^;)
あまり、ワンワン言わないので、お帰り〜〜〜!!と言わんばかりにキャ〜〜キャ〜クゥ〜〜ンってな感じで雄叫びしてます。
アタシにはほとんどそんな態度はしないんだけど。。。
毎日一緒にいるし、朝と晩しかいない旦那は物珍しいんだか。。。
まぁ、そんな姿見るのも好きなんだけどね〜。
ワンコって、微妙に人間の変化を悟ったり、見破ったり。。。ってよく聞くし、前に飼ってたマルチーズは敏感で、兄のお嫁さんが妊娠した途端に、そのお嫁さんだけに嫌がらせ!?するようになりました。。。
のけものにされると思ったのか。。。
で、うちのワンコもそんな行動あるのかと思いきや。。。
ま〜ったく何の反応もなく、気付く事もなく、普段と変わらず、容赦なくお腹の上に乗ってくる始末。。。
まぁ、良いんだけど、家族が増えたら、びっくりするのかなぁ〜???
オードリー☆
2010/09/10 14:20
ワンコ、同じだね(^O^)
確かに旦那さんとはいる時間が短いから興奮するのかも?!
しかし、家族が増えたらビックリするんだろうね〜。
何だか反応が楽しみだね!!
うちの犬はどうなるか?
想像しただけで面白い・・・(^O^)
そうそう、来週水曜に内膜確認して週末頃に移植予定なんだけど・・・貼り薬してるから生理16日目で低温だけどこんなもんだよね??
普段の周期と比べたらズレズレだからちょっと不安。。。
先月から身体のリズムを強制的に変えられてる感じだよ。
BERRY☆
2010/09/10 18:13
そっかぁ〜。来週末移植なんだね〜。
ホルモン周期だから、普段とはかなりズレるよ。
アタシもかなりズレてたよ。
内膜の厚さが十分になった時に移植可能なんだけど、アタシはギリギリだったよ(^_^;)
予備日まで伸びたし。
最終生理は4月27日からだったんだけど、移植したの5月22日だしね。
普通ならその頃は生理そろそろ始まる。。。って感じの時だもん。
確かに、強制的にホルモン剤でコントロールされてるからねぇ〜。
キツイけど、赤ちゃんの為に、頑張れ〜!!
フレ〜ッ!!フレ〜ッ!!
オードリー☆
2010/09/10 19:05
よかった〜。。
やっぱり普通の周期とズレるんだね!
なんだかちょっと不安でさあ・・・。
BERRYさんに聞いて安心したよ(^O^)
ただ、まだ移植数は決めてないんだ〜(>_<)
2個移植してNGだと凹み二倍になりそうだし・・でも1個戻してNGなら次は2個だし・・・。
とか、色々考えて分からなくなってる(笑)
考えても始まらないのにね。
BERRY☆
2010/09/11 08:14
数はまだ決まってないんだ。。。
まぁ、これはほんの参考までに聞いてね。
もし、アタシがオードリーさんだったら。。。
初めての採卵に初めての凍結胚移植。。。
アタシなら、多分1個移植すると思います。
新鮮胚移植とは違って、卵巣機能も回復してるだろうし。
もしも、この移植でダメだった場合に、次回から2個の移植に踏み込むと思います。
考え方は人それぞれだし、色々思う事もあるだろうしね。
まだ、あと1週間あるからさ。
体とも相談して、決めたら良いよ。
オードリー☆
2010/09/12 16:43
そうだね〜(>_<)
って言うか、よく分からなくてね・・・。
どっちみち受精卵のグレード低いから、あんまり期待してないし・・・凍結してる分のグレードとかも聞いて先生と相談してみるよ。。。
今日はレオンを美容室に連れていきました。
先月は部分カットのみ!だったけど今月は全身きれいになりました。
テディベアカットにメロメロ・・・(^O^)
BERRY☆
2010/09/13 13:26
テディベアカット!?
あれ、たまらなくかわいいね〜。
シッポとか、丸くポンポンみたいになってるしね。
良いなぁ〜。
うちのワンコはもうしばらく美容室には行ってません。。。
自宅でマイカットしてるので、美容室のような綺麗さはなし。
美容室行くと、毎回やりすぎ!?で、耳とかただれちゃうし、家でした方が緊張したり、ストレスかからなくて良いかな〜と思って。。。
片づけとか、色々と大変ではあるけどね。。。(^_^;)
アタシは。。。そろそろ胎動とか感じるらしいんだけど、全く分からず(>_<)
何だか、元気なのかな〜??とだんだん不安になってきちゃった。。。
オードリー☆
2010/09/15 08:57
すごい!!
BERRYさん、ワンコのカット自分でするんだね(^O^)
私は・・やってみようとも思ったけど、無理だわ。。
変になりそう(>_<)
胎動は、初めての妊娠は気づくの遅いって言うし、これからいっぱい感じてくるよ!!
大丈夫!だって生命力の強いBABYちゃんじゃない(^O^)
最初、出血とかで心配してたのにすくすく育ってくれて!!
だから、元気だよ。
胎動をしっかり感じるまでもう少し待ってみよう!
楽しみだね〜(^O^)
BERRY☆
2010/09/15 15:50
ワンコのカットは、バリカンで顔以外はほぼ丸刈りだよ。
だから、旦那もうちの母親も興味&遊び半分でちょっとやらせて〜!!みたいな感じだよ。
楽しい〜って連呼。
だから、すごく変。。。(T_T)
胎動は。。。
そうだね〜。ありがとう。もう少ししたら、嫌でも分かるかな。待ってみよう(*^_^*)
オードリーさんはそろそろ移植かな??
体調は大丈夫かな??
オードリー☆
2010/09/15 21:50
そうそう!
嫌ってぐらい胎動感じるようになるよ(^O^)
もう、少しだけ楽しみはお預け!!だね。
私は今日病院で内膜OKだったよ〜!
で、予定通り土曜に凍結胚移植です(^O^)
副院長と相談して、今回は1個戻してみることにしました〜。
いまいちの胚ちゃん、どくなることやら?!
早速、今日は注射して薬を色々ともらってきたよ。
膣坐薬やだな〜(>_<)
オリモノ増えるからさ〜。
でも、前回の途中から布ナプキン使ったらかぶれなくて最高だったんだよね!
ワンコちゃんバリカンか〜!
私もやらせて欲しい(笑)でも、長さが均一になるし、ハサミ使うよりきれいになりそ〜〜。
うちのレオンは、まだ美容室でつけてもらったリボンがついてるよ(^O^)
近々とれるだろうな・・・。
BERRY☆
2010/09/15 22:46
そっかぁ〜。内膜OKだったんだね〜。良かった。
準備万端やね。
卵ちゃんの力を信じて。。。☆
膣坐薬確かにやだね〜。
アタシは、そのせいでか分からないけど、出血したりしてたから、坐薬は使わず、2日に1回の注射だったよ。
これもまた厄介でね。。。
お尻がもうカチカチになって、真っ赤になって直径10cm位パンパンに腫れたりしたよ。
注射よりその後の腫れの方が痛かったよ。。。
だから、出来れば坐薬の方が良いかもね。
布ナプキンはアタシもちょっとだけ使ったかな〜。
でも、洗濯とかが面倒でね。。。(+o+)
ハハハ。。。
ではでは、土曜日頑張ってね〜☆
オードリー☆
2010/09/16 22:43
ありがとう(^O^)
土曜日は頑張ってきます。
布ナプキン、確かに洗濯は面倒だけど膣坐薬使うとナプキン漬けでかぶれちゃうからね・・・(>_<)
頑張って洗ってるよ(笑)
注射2日に1回も辛そうだね・・・。
やっぱり頑張って膣坐薬使わなきゃ〜〜〜!
BERRY☆
2010/09/18 13:05
今日は卵ちゃんお迎えの日だね〜。
お天気良くて良かった。雨とかだと、何だか気分も↴しね〜。。。
うまくいくように、神頼み!?ではないけど、我が家の仏様にもお願いしときました〜(*^_^*)アハハ
これからは、また判定日までドキドキ、ハラハラ、ワクワク、イライラしたりすることあると思うけど、オードリーさんが気分良く過ごす事が一番ベストなので、
好きな事して、楽しい事考えて旦那さんと仲良く過ごせると良いね。
オードリー☆
2010/09/18 22:20
ありがとう!!
一応、移植はできたけど・・・。
卵さあ、今日は8細胞期胚で移植予定だったのに分割が遅くて6細胞だった(>_<)
やっぱり卵の質の問題かな〜?って。
これがダメなら、残りの4個を一度に解凍?してイイのだけ戻すとかちょっと考えようって詠田先生に言われたよ。
やっぱり採卵やり直した方がいいのかも・・・。
はあ〜〜〜。。。
すでに期待薄いよ。
判定行きたくないなあ。
BERRY☆
2010/09/22 01:40
PCから遠のいてた。。。
移植、お疲れ様でした☆
そっか、分割が遅かったんだ〜。
でもね、アタシが今回移植した卵ちゃんも、分割が遅かったりしてあまり良くなかった方の卵ちゃんなんだよ。
子宮内に戻せば環境が良くて、すごく成長するかもしれないよ。
一番良い卵を3度戻してもダメだった経験者からすると、こればっかりは分からないかな。。。
絶対あきらめないで、信じてれば赤ちゃんやってくるはずだから。。。
もし、また採卵からやり直すとしても、誘発方法で良い卵出来る可能性もあるしね。
頑張って!!
オードリー☆
2010/09/23 12:17
そうだよね(>_<)
イイ卵が妊娠するとは限らないもんね〜。
でも、やっぱりあんまりよくないこと言われると凹んでしまうよ。。。
まあ、のんびり過ごしてる!
体調も何にも変わらないし、ダメとは思うから次どうするか?考えておかなきゃだね。
急に涼しくなったね〜。
BERRY☆
2010/09/23 15:08
今日から秋な感じだね。
服装に困ってたから、涼しくなって良かったかも。
食欲の秋到来!?で、ますます美味しい物食べたくなって困ってます。。。
松茸食べたいなぁ〜。。。
ケーキ食べたいなぁ〜。。。
な〜んて欲求ばかりが頭の中めぐってます。。。(^_^;)
オードリー☆
2010/09/24 21:30
ほんと、涼しくなったね!
今が一番過ごしやすいんだろね(^O^)
BERRYさん、もう洋服はマタニティ?
いま、可愛いのがいっぱいあるよね(^O^)
私はこの前、秋冬の洋服買ったよ!!
久しぶりに服買ったような・・・。
夏よりファッションは楽しめるけど、寒いのも苦手なんだよね(>_<)
今年の冬は寒いのかな〜??
BERRY☆
2010/09/24 22:12
クーラーいらずで快適だね。
洋服は、マタニティだったり、そうじゃなかったり。。。かな。
これからぐんとお腹が大きくなるだろうから、マタニティが増えるかな〜。
秋冬の方が、おしゃれしやすいよね〜。
アタシも夏生まれだから、寒いのは苦手だよ〜。
オードリー☆
2010/09/26 10:02
ほんとほんと!クーラーいらずで快適になったね。
BERRYさん、マタニティだったり、なかったりぐらいなんだ!
けど、この冬は必須になるね(^O^)
でも、あれって次また使えるとは限らないらしいね・・・。
友達が1人目と2人目の季節が真逆で、マタニティ買い直し・・・って言ってた。
私にとってはどうでもいい話で、「あっ、そう」って思ったけどね。
挙句、「時期を考えて子作りしたがいいよ!」との忠告。
簡単に妊娠できるとここまで無神経なこと言えるのか・・と思ったぐらい。
あ〜思い出したら腹立ってきた!!
相手に悪気はないんだろうけど、気に障るんだよね〜(>_<)
BERRY☆
2010/09/27 00:23
今日は学生時代の友達の結婚式に参加してきました〜。
国際結婚だったんだけど、とっても素敵な披露宴で、食欲も更に進みました(^_^;)
マタニティ服の買い直し。。。考えてもないよ。
そんな、時期とか考えた事ないしね。授かるならいつの季節でも良いよね。
まぁ、経験者だから、色々と先輩面したいんだろうよ。
気にしない気にしない!!
今日、披露宴の終わりに、アタシの事を妊婦だと聞いた新婦の父が、こいつに作り方教えてやってくれ!!って言ってきたよ。
世の中そんなもん。
誰もが簡単に出来ると思ってるから、自分が経験しないと分からないんだよね〜。
オードリー☆
2010/09/27 20:08
結婚式かあ・・・。
しかも国際結婚!私の周りではいないなあ。
新婦の父の言葉は・・・・。
ジョークにしては私達には気に障る言葉だね(>_<)
どんなに理解してるつもりでも、やっぱり経験した人にしか分からないことだし、まして普通の人にとっては不妊=特殊な人なんだよね。
私のママ友達にも、「早く作らんね!何なら病院でタイミングでも診てもらったら?普通ならすぐできるもんよ〜」なんて言った子いるし。
しかも周りにいたママ友達達も「うんうん・・」って感じでうなずいてた・・・。
は〜〜〜って思ったもん。
不妊治療なんてよっぽど気の毒な人が受けるものだと思ってるみたいでさ。
最近、虐待とか多いしみんなが治療できないと出来なかったらもっと子供を大事に育てるんじゃないかと思ったりするよ!
BERRY☆
2010/09/28 22:07
世の中、なかなかうまいこといかないよね〜。。。
自分達は、前向きにポジティブに行くしかないね。
お互いがんばろ〜!!
そろそろ、判定日かな??
体調は大丈夫かな??
祈ってます☆
オードリー☆
2010/09/29 22:00
今日が判定日でした・・・。
当然マイナス(>_<)
次は残りの4個を解凍してイイのを2個、出来たら1個を胚盤胞にして戻すって!
分割しなかったら最悪1個だけど。。
どうも4個のうち2個はグレードが悪すぎてダメだろう・・って感じらしい。
残りの2個も今回のとグレード変わらないけどね。
ダメなら、採卵だけど、、自然誘発法がいいかも?って言われた(>_<)
それでもダメなら、卵巣の癒着の原因の治療をすることになるかもって〜〜〜。
BERRY☆
2010/10/01 21:29
そっかぁ〜。。。残念だったね。。。
でもさ、前にも言ったけど、卵もあるし、受精して移植出来るまできてるわけだから、あと少し!きっと大丈夫だよ!!
時間はかかるかもしれないけど、我が子を抱ける日が来るよ〜。
オードリーさん、前向きに頑張ってるんだし。
今は、体を休める期間だと思って、また次回に向けて頑張って!!
胚盤胞まで育つと良いね。そしたら、グッと妊娠率も上がるしね。
オードリー☆
2010/10/01 21:59
BERRYさん、ありがとう(^O^)
詠田先生にも「卵はとれるし、受精もする!絶対妊娠できるからもう少し頑張りましょう!」って言われたし、信じてもう少し頑張ります。
けど、こんなに苦労するとは思ってなくて・・・。
うちはやっぱり男の子(跡継ぎ)は必須な感じだから色々考えるよ〜。
すごく古い家でね。
だから女の子だと婿養子とるしかないし。。
義兄が独身だし(>_<)
せめてここに子供がいたら私の重荷や負担も軽くなるのに・・・。
時々考えてしまうよ。
BERRY☆
2010/10/02 17:28
まぁ、あんまりそういう家柄の事とか、男の子だとか後継ぎだとかは二の次だから、今はあんまり考えないように!!
そんな事言い出したらきりがないしね。
うちも、旦那がおとこ一人だから、女の子なら、ここでうちの家系はストップだよ。
将来の事なんて分からないし、その時考えれば良いんだよ!!
にゃあご
2010/10/03 18:43
BERRYさん
ご無沙汰しています。
もう何ヶ月になったのかな?
私は、一進一退とは思いたくはないのですが、
なかなか苦戦しています。
今は、二回目の子宮治療中です。
リュープリンを2周期の予定ですが、
もし、3周期の方がより良い子宮環境になるのなら
この際2ヶ月も3ヶ月も待つのは同じかもとかも
夫と話しています。
オードリーさん
いかがお過ごしでしょうか?
さて、早速なんですが、もう一個のトピが
なくなっているような気がするんですが、
ご存知ですか?
私が探し出せてないだけかもしれないんですが・・。
もし、何かご存知だったら教えて下さい。
では、また遊びに来ます。
BERRY☆
2010/10/03 19:56
にゃあごさん
お久しぶりです。
現在私は22週に入りました。(6ヶ月半)
リュープリンは私も使いました。
ディナゲストとリュープリン合わせて4周期でした。
その後の採卵は今までよりも卵の質が良かったと思います。
子宮の治療期間中は長く感じると思いますが、赤ちゃんを迎える為の準備期間。足踏みしてるわけじゃないので、楽しく過ごしてほしいです。
私は、美味しい物食べて、友人と飲みに出かけたり、ストレスフリーになるように過ごしましたよ。
頑張って下さいね。
もう一つのトピは100件を超えて、過去ログに移っているんだと思います。
最近トピ主のネコさんが来てないようだし、新しくトピ
を立ち上げて良いと思いますよ!!
オードリー☆
2010/10/05 20:35
BERRYさん、ありがとう!
確かに先のことは分からないけど・・・やはり○○時代とかから続く家なので考えてしまいます(>_<)
私が考えすぎなのかもしれないけどね〜?!
私の代でダメにしたら・・・って考えてしまう。
そんなことより我が子を抱けるかすら分からないのにね・・。
まあ、まだ2、3人産む可能性もあるんだし!!と前向きに考えますね!
にゃあごさん!!
100越えて過去ログに移動していました。
なので、わたしがgCを立ち上げたので探してください(^O^)
BERRY☆
2010/10/09 08:30
おはよう!!
最近かなり涼しいね。
連休はお出かけするのかな??
アタシは、今日は以前の職場のOB会と、小学校の同窓会に行ってきます。
最近は色々と忙しく動き回っています。
先週、健診に行ったら、男女が分かるよ。。。
と言われ見てもらったのですが。。。。
結果は???でした。
一応男の子のシンボルは見えなかったから、女の子かなぁ〜??と言う事でした。
次回へ持ち越しです。
オードリーさんは今月移植するのかな??
卵、うまく分割すると良いね。
胚盤胞にな〜れ〜!!
にゃあご
2010/10/09 10:25
BERRYさん
こんにちは!
新しいトピはオードリーさんが立ち上げてくれました。
もう性別まで分かるようになったんですね。
おなかは結構大きくなりました?
職場の子達は8週で産休に入るので、
その感じだと6週はほんわかって大きさかな?
気温の差が激しい季節なので、
体調管理気をつけてね。
前回、半年子宮治療でまたってショックが
大きかったんです。何やってんだろうなあ私
って、もうやけっぱちになりかけてたし、
本当に嫌になったし、疲れたよ〜って大きな
声で吐き出したい位な気持ちでした。
でも、信じて前を向いて頑張ろうと思っています。
40歳になって、3回目の採卵でそろそろ
年齢による質低下が見えたって言われたんだけど、
この数ヶ月の治療で、次回の採卵は少しでも
質が上がると嬉しいなあ〜。
焦るけど、焦っても良くはならないから
ゆっくりと頑張ります。
BERRY☆
2010/10/10 01:22
にゃあごさん
お腹は触るとぽっこりです。
でも、洋服着てるとパッと見は分からない感じです。
ちょっと太った人。。。みたいな感じに見える程度かな。。。
リュープリン効くと良いですね。
副作用は大丈夫ですか??
あまり自分を責めないで下さいね。
前を向いて、信じてがんばれば、きっとかわいい天使が来てくれるはずです。
オードリー☆
2010/10/10 22:26
こんばんは!!
BERRYさん、女の子っぽいんだね(^O^)
どっちでも元気に産まれてきてくれたらいいよね〜。
けど、性別がハッキリしたら色々揃えたりできるし、ますます楽しみが出てくるね〜。
私は23日頃に移植予定だよ!
まあ、次また採卵だと思ってる。。。
最近、微妙に周りからのプレッシャーが!!
義母が旦那に「どうだった?」と聞いてたみたい。(前回移植の日に旦那が実家に行く用事があったから話したみたいで)
「あ〜ダメだったとか電話で話していたからね〜」
治療してるんだからすぐ妊娠すると思ってるみたいで・・・(>_<)
実際は可能性低いのに。。。
いっそ頑張っても妊娠できるか分からないぐらいです!!って言っておきたい。
そしたら、しょっちゅう聞いてこないだろうし。。
やっぱり跡継ぎ期待してるんだと改めて実感したよ(>_<)
気が重い。。。。。
BERRY☆
2010/10/13 13:52
親は誰でも期待するからね〜。
でも、後継ぎっていうより、ただ単に孫を期待してるだけじゃない??
直接関係ない叔父さん達は男女とか、後継ぎだとかこだわるかもしれないけど。。。
どんな親でも孫は見たいものだし。
ただそれだけだよ。きっと。
アタシの場合は、途中で癌が見つかって、逆に親にプレッシャーかけちゃったけど。。。
その時に初めて孫なんて贅沢言っちゃダメだ。。。と思ったらしい。
実の親でもこんな事がない限り気付かないわけだし、サラッと聞き流してた方が良いよ。
ストレスは一番良くないよ。
旦那さんと、ワンコと楽しい時間沢山過ごしてさ、次に向けて頑張れ〜。
オードリー☆
2010/10/13 22:53
そうかな〜??
義父母にはすでに義姉に息子と娘がいるから、孫は珍しくないし・・・単に内孫がいないし、跡継ぎいないと!!って思ってあるみたいよ。。。
ストレスはダメと分かっていても、先日テレビのコメントで大沢あ○○のおじいちゃん亡くなった報道でさ〜「ひ孫を見せれたことがおじいちゃん孝行だったと信じてます」とか言ってて・・・私は父に孫すら見せれなかったから悲しくて・・悔しくなって、ちょっと凹み気味なんだー。
こんなんじゃ、ダメだよね(>_<)
BERRY☆
2010/10/19 00:52
こんばんは〜。
この所忙しくて、PCの前にはいたんだけど、ネットからは遠ざかってました。。。
まぁ、色々と思うことはあるだろうけど、親の為に子供産むわけじゃないんだし、夫婦の問題として考えればいいんじゃない??
最近朝晩かなり冷えるし、移植までに風邪ひかないようにね〜!!
空気も乾燥してるし、そろそろ加湿器が必須になってくるな。。。
オードリー☆
2010/10/19 10:36
そうだよね〜(>_<)
確かに、どっちみち親はいつかはいなくなるし・・・自分達夫婦が後悔とかしないようにしなきゃなんだよね!
色々考えることはあるけど、当たり前なんだよね。。。
そう思って頑張るよ(^O^)ありがとう!!
レオンがいることで、かな〜〜〜り精神的に助けられてる!って最近思うよ。
ほんと・・・。
月末、結婚3周年!だし阿蘇にレオン連れて1泊してきます(^O^)
BERRYさんも風邪とかひかないように気をつけてね。
・・・ところで、予定日はいつだったっけ??
治療は長く感じても、いざ妊娠☆ってなったらあっという間なんだろな(^O^)
また、教えてね!
やっぱり女の子かな(^O^)??
可愛い服多いし、これからワクワクだよね!
私は明日、内膜確認に行ってくるよ。
BERRY☆
2010/10/19 12:58
レオンくんは今何カ月位??
旅行かぁ〜。良いね!!
アタシも9月頭に行ってきたよ!!結婚6周年記念で。
久々にゆっくり温泉つかってのんびりできました。
オードリーさんも3人での〜んびり楽しく過ごしてきてね〜!!
そして気分もリフレッシュ(^^♪
風邪とか、インフルエンザとかかかると困るからね〜。。。(+o+)
気を付けるよ。
来週健診だから、また男の子か女の子か聞いてくるよ!!
夢で、女の子生まれる夢見たから、女の子かな〜??と傾いてるよ(*^_^*)
予定日は来年2月7日だよ。
無事に7ヵ月に入りました!
ほんと。あっと言う間かも。
オードリーさんも、内膜しっかり厚くなってると良いね!!
オードリー☆
2010/10/19 22:07
BERRYさん、2月7日が予定日なんだね(^O^)
もう7ヶ月なんて・・・ほんとあっと言う間だね!!
夢で女の子かあ。。
当たるかもね(^O^)
なんだかんだ問題なくマタニティ生活送れているね!
よかった〜〜〜。
うちのレオンは月末で6ヶ月だよ〜。
オードリー☆
2010/10/25 16:41
BERRYさん、体調は変わりないかな?!
健診はどうだったかな?!
今週は半ばから寒くなるらしいので、気をつけてね(^O^)
私は土曜、今日と病院だったのでバタバタしてました。
今回は二段階移植の予定で治療!!
まず、土曜に受診したら残りの凍結胚4個を前日に融解してありました。
(採卵2日後で・・4細胞1個、3細胞1個、2細胞2個で凍結してありました。)
グレードはどれもよくありません(>_<)
土曜の時点で、4細胞⇒8細胞へ、3細胞⇒6細胞へ、2細胞1個は分割せず、2細胞のもう1個が8細胞に!なってました。
なので、先生の判断で、土曜に6細胞を1個移植し、8細胞2個を胚盤胞への培養を続けました。
うまく分割が進んでくれるか五分五分でしたが、今日受診したら、元々2細胞で凍結していた方は10細胞で分割停止していました(>_<)
が・・・もう1個は奇跡的に胚盤胞に分割してくれてたので移植してきました。
ビックリ!です。
無事、二段階移植できてホッとしたけどダメなら次は採卵からチャレンジして何とか質のいい卵子を採りたい!!と思っています。
誘発方法を変えて今回より質のいい卵子が採れたら胚盤胞にいくつかなってくれるかも!って自信をもつことができました。
とりあえず土日で阿蘇旅行楽しんできま〜す(^O^)
BERRY☆
2010/10/27 23:29
オードリーさん!!
移植お疲れ様でした!!
2段階移植したんだね〜。
しかも、胚盤胞に進んだなら、かなり期待出来るね!!
アタシも、分割が遅かった卵が、奇跡的に胚盤胞に育って、今アタシのお腹で育ってるよ〜(^^♪
がんばれがんばれ!!卵ちゃん☆
阿蘇旅行楽しんできてね☆
旅行の後に判定かな??
ドキドキするけど、心も体も楽しんでね〜!!
アタシは。。。今日受診日でした。
で、ベビちゃんは順調で、今930gもあるそうです。
この4週で、倍の大きさになってて、お腹も一気にぽっこりしました。
性別も判明しました!!
女の子だそうです。かなり自信があるようで、間違いない!!と断言されました。
これから名前考えたり、色々揃えたり。。。楽しみもいっぱいです☆
オードリー☆
2010/10/28 12:25
お〜〜(^O^)
赤ちゃん、もう930gもあるんだね!!
すくすく元気に育っててよかった。
女の子かあ(^O^)
これから名前考えたり、色々買い揃えていかなきゃね〜。
可愛い服いっぱいあるから、悩みそうだね!!
私は5日に判定だよ!
今のところ、どうもない(>_<)
まあ、まだ新鮮胚移植入れて3回目の移植だし、あんまり期待せず過ごします。
週末、天気悪いみたい(T_T)
せっかくの旅行が・・・。
BERRY☆
2010/10/28 23:20
5日が判定か。。。
あと1週間。。。長いようで意外と短いかも。
アタシの場合だけど、判定日直前はほんと、生理前みたいな、あ〜。。。また生理くるんだ。。。って思う位の症状だったよ。
普段と変わらずって感じでしたよ。
週末。。。何だか台風の予報になってるね。。。(+o+)
アタシも、土曜日は出掛ける予定なんだけど、せっかくの週末なのに、天気悪いとテンション下がるね〜(T_T)
でも、せっかくの旅行だし、美味しい物食べて充電してきてね〜!!
オードリー☆
2010/10/29 09:36
おはよう!!
そうか・・・BERRYさんは判定日まで普段とあんまり変わらなかったんだね!
私も変化なし(>_<)
昨日は結婚記念日で、イタリアン&ワインを堪能してきた(^O^)
明日の天気がいまいちだし、急遽今夜から阿蘇入りに・・。
泊まるところがあったし、今日は旦那が早く(14時ぐらいに)帰ってくるらしい。
2泊でお金はかかるけど、満喫してくるよ。
BERRY☆
2010/10/29 13:23
昨日結婚記念日だったんだ〜。おめでとう☆
良いなぁ〜。イタリアンにワイン。。。
先日、5か月ぶりにお酒をちょっぴり口にしてみました。。。
と言っても、アルコール度数3%の酎ハイをコップ1杯程度。
今までは、かなり強かったのに、たったそれだけで何だかポ〜っとしてしまいました。。。アハハハ。
断酒続行やな。。。(^_^;)
今日は1日お天気みたいだし、明日も何とかもちそうだよ!!
ただ、阿蘇は寒いかもね。9月初めに行った時でもかなり涼しかったから。
温かくして、満喫してきてね〜!!
行ってらっしゃい!!
また土産話待ってるね〜(^^♪
オードリー☆
2010/11/01 10:12
ただいま〜〜!!
阿蘇旅行、急遽金曜から行ってきました(^O^)
結果当たり!!
金曜、土曜とお天気はもちましたが日曜が雨でした。
土曜にはカドリードミニオンで、パンくんにも会えたし・・うちのレオンも楽しそうにはしゃいでいましたよ。
まあ、寒かったけど・・次は春頃にまた行きたいね〜なんて話しています。
BERRYさん、妊婦ってお酒弱くなるのかな〜?!
しばらくアルコール禁止!だね(笑)
そうそう!!旅行中歩き回ったせいか、土日ちょっと出血してた(>_<)
坐薬のせいでオリモノいっぱいだから、トイレでビックリしたよ!!
しかし帰ってきたら久留米も寒くなってる気が・・・(>_<)
BERRY☆
2010/11/01 22:56
おかえり〜!!
楽しかったみたいで良かった☆
パンくん可愛かった!?
アタシも数年前に見に行ったよ〜!!
お酒はしばらく飲んでなかったのもあるかも。。。
こんなに飲んでない期間なんてなかったし。
出血。。。大丈夫??
ホルモン周期での移植&膣坐薬で出血しやすいみたいだから、あまり無理しないでね。
アタシもたいして動いてなくても出血してびっくりしたし。。。
オードリー☆
2010/11/02 10:36
おはよ〜(^O^)
パンくん可愛かったよ〜。
ジェームスと子供達はそっくりで見分けがつかなかったよ・・・。
パンくん達を見ている間、レオンはペット預かり所で一人お留守番だったよ(>_<)
みやざわ劇場内にはペットは入れないからね。
うちのレオン小心者でね・・よその犬のニオイ嗅いでもトイレは外でしないんだ。
変だよね?!
自分のトイレか家の中でするよ!!
だから泊まったところでも、簡易サークル持って行ったんだけど、中に置いたトイレに戻ってたよ。
手がかからないのはイイんだけど、、散歩中トイレしないのが珍しくて??だよ。
そうそう、やっぱ膣坐薬とか使ってるし、出血するよね(>_<)
1日2回も使うし・・・。
5日の判定が近づきちょっと怖くなってきた。。。
BERRY☆
2010/11/03 10:15
レオンくん、小心者!?
うちもだよ。
ワンコなのにワンコが超苦手(>_<)
同じ種類の犬を飼ってるお友達の家に行くと、緊張しておもらししちゃうタイプ。。。(T_T)
でも、外でのトイレ覚えると、雨だろうと、台風だろうと散歩に連れていかないといけない犬沢山いるから、
家で慣れてた方が良いかもよ〜。
それに、男の子はマーキングするしね。
何となく、自分の家の門の所の壁にオシッコかけられるのはあまり気持ち良くないし。。。
この間その現場目撃したんだけど、飼い主は平気な顔して去っていったよ。。。
その後すぐに水で流しました。
外でのトイレ問題は難しいね。。。
出血。。。落ち着いたかな??
あと2日だね。着床してますように☆
オードリー☆
2010/11/03 14:39
BERRYさんのワンちゃんも犬苦手かあ(^O^)
うちは、興味があってシッポは振るけど吠えるんだ・・・。
今日は犬に慣れるためにドッグカフェに連れて行って、公園で散歩してきたよ!!
慣れてる子がいてジッとしてくれてたから、レオンも近づいてニオイ嗅いできたよ。
看板犬のラブちゃんが2匹いて大型犬なのにおとなしくて、レオンが近づいたよ〜〜〜。
少しずつ慣れてくれないと!!
将来的にはもう1匹飼おう!って旦那と話してるんだ〜(^O^)
トイレは帰ってからしてたから・・家のトイレでしかしちゃいけない!!って思ってるのかもね(笑)
あと2日・・ドキドキだけどダメだと思うよ!
そううまくいかないよ(^_^;)
出血はある(>_<)
茶オリが土曜からちょこっと出てたけど、さっき赤いのがちょっとでた・・・。
判定前に生理になるかも(ToT?)なんで〜〜?!
BERRY☆
2010/11/05 01:13
ドッグカフェかぁ〜。。。
前は良く行ってたな。
今は外に出るのがダメになっちゃったから、もう何年も行ってないよ。。。
楽しいよね。色んなワンコに会えるし。
将来は2匹!?良いね!!
うちもそう思ってるんだけど、なんせうちのは犬嫌いなもんで、性格が合いそうなわんこがなかなか見つからないよ(^_^;)
判定前の出血はあたしもあったよ。
だから諦めてたんだけど、着床出血なんてのもあるみたい。
明日。。。。もう今日か。
オードリーさんのたまごちゃん、頑張ってますように☆
オードリー☆
2010/11/05 21:40
BERRYさん・・・・。
残念ながら今日の判定はNGでした(>_<)
採卵からやり直しになりました(T_T)
詠田先生にも「卵は悪いのにかなり頑張ったと思うけど、胚盤胞にはいったけど初期胚盤胞だったし・・何より最初の卵の見た目が悪かったから・・・」と言われたよ!
次は自然周期で採卵します。と言っても・・AIHの時と同じでクロミッドとデカドロン(私が男性ホルモンが高いのでそれを抑えるためタイミングの時から服用)それから注射少量で、5個以内に卵を抑えて質向上を目指すよ。
しかも、私の場合、癒着のせいでの卵の質低下が考えられるから・・今月採卵します(^_^)
なんでも!前回の採卵で針をさしたことで刺激になって、卵巣の血流がアップしてる可能性があるからあんまり間を空けないほうがイイって言われてね。
あとは体外の受精率悪かったやん(5個中1個受精)
少し透明帯が硬いと思うから顕微で・・・ってなったよ。
今までの検査から子宮の状態は治療するほど悪い所見はないし、とりあえずもう一度違う形で誘発⇒採卵が一番だと思うって。。。
出血は膣坐薬のせいだって(>_<)
BERRY☆
2010/11/08 08:09
そっかぁ〜。。
残念だったね。。。。
次回、違う採卵方法だとまた卵の質も変わるかもね。
今月採卵!?何だかバタバタだね。
でも、年末の忙しい時期に入る前で良いかもね。
次こそ、うまくいくように、また神頼みしとくね〜。
オードリー☆
2010/11/08 09:51
うん(^_^;)
ちょっとバタバタだけど・・前回の採卵から6ヶ月以内には採卵した方が前回の刺激で卵巣の働きがイイ可能性があるって言うし。
だったら2月までに採卵しなきゃだし、思い切って今月にしたよ!
なんだか・・治療お休み期間もモヤモヤした気分になりそうだったしね。
BERRY☆
2010/11/09 18:47
そっか〜。
そうだね。何だか治療したくても出来ないとなると、ストレスもたまるもんね。
採卵後は機能が良くなる事もあるんだね〜。。。
バタバタだけど、頑張ってね☆
寒くなってきたから、風邪ひかないようにね〜(^O^)
オードリー☆
2010/11/10 16:56
BERRYさんも風邪ひかないようにね〜(^O^)
私は昨日、生理が来たので明日病院です!
クロミッドは半錠を10日間飲むらしい。。。
あとは注射。点鼻がないからショート法よりは頻繁に病院に通うみたいだから頑張るね!!
レオンも寒くなったし最近は洋服デビュー。
夫婦でハマッて(笑)可愛い服探しに夢中だよ(笑)
女の子用の服も可愛くて早くお嫁さん欲しくなってきた〜〜。
もうトイレも95%は外にいても戻ってくれてるし・・時々失敗するときは私が相手してないときぐらい。
一人だから少しワガママな気がするし、早めに考えようかな〜(^O^)と考えてる。
ほんと、レオンがきて治療のこともダメでも「次、次」って考えられるようになった気がするよ。
BERRY☆
2010/11/10 18:04
そっか。生理きたなら、採卵までもうちょいだね。
注射かぁ〜。。。痛い日々が続くけど、赤ちゃんお迎えの為に。。。頑張れ〜!!
ワンコの服可愛いよね☆
最近のはすごく凝ってて、かなり可愛いのがあるもんね〜。
お散歩に出かけてた頃は、洋服沢山作ったよ。
買うとかなりお高くつくから、真似したり、自分で考えたりで色々作ったなぁ〜。
今は、お外に出る事もないから、かなり寒い日だけ洋服着せてるよ。
この間ペットショップに行ったら、かわいいレッドのトイプーいました!!
思わず手が出そうになったよ。。。
レオンくんお迎えして良かったね♪
これからも色々癒してくれるんだろうね。
オードリー☆
2010/11/10 22:06
BERRYさんすごい!!
ワンコの洋服作ったんだ〜〜(^O^)
私はネットで安いのを見つけて購入派だよ(笑)
私も作ったり出来たらイイんだろうけど・・・自信ない。
たぶん注射は毎日とかじゃないと思うから?!
何とか頑張ります!
オードリー☆
2010/11/11 21:11
今日、病院でした〜。
今日からクロミッド飲んで3日間注射して、月曜また受診です。
今度こそイイ卵が採れて先が見えるといいけど・・。
ところで、今日は質問が!!
確定申告のとき、医療費控除申請できるよね。
今年の分、そろそろまとめる時期だな〜と思ってるんだけど・・・領収書の枚数ハンパないんだけど、BERRYさんどうしてた?!
ちなみに去年は治療してなかったから、分からなくて。
保険診療と自費診療と月ごとにまとめたりしたのかな??
うちは助成金はもらえないから(夫婦の年収オーバー)、確定申告で少しでも・・と思ってて。
交通費は申請できると聞いてるから、ノートに記入して月ごとにまとめてるけど。。
イイ方法があったら教えてください!
あっと言う間に3ヶ月後には赤ちゃんと対面だね(^O^)
また、経過とか教えてね〜〜〜。
私も、BERRYさんの頑張りを見習って頑張るよ!!
あっ!!また100になったよ(>_<)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと