この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
BERRY☆
2011/01/18 19:22
オードリーさん、またよろしくね〜☆
返信=65件
※100件で過去ログに移動します。
オードリー☆
2011/01/18 21:33
BERRYさん!
立ち上げてくれてありがとう(^O^)
ココではいよいよ出産報告が聞けるね〜〜(^O^)☆
急に来なくなったら、了解!!
そのときが来たんだ〜って報告を首を長〜くして待ってるね。
産まれてからが大変だと思うから時間があるときに来てくれたら・・と思ってる。
私も治療経過とか、ちょこちょこ書き込むようにするね(^O^)
BERRY☆
2011/01/19 09:25
おはよう!!
今日はこれからマタニティビクスです。
歩いて行ってきます☆
なんか、過去の書き込み見てたら、採卵した〜。。。移植した〜。。。っていう妊娠前から、陽性反応出てから
出血した〜とか。。。
オードリーさんはずっとアタシの報告聞いてくれてるよね。
ほんとありがとうね。
長いようで短い妊娠期間もあとわずか。。。
これから御対面出来るのは何だか自分でも不思議な感じ。
ちゃんと出産出来るのか??陣痛に耐えられるのか??
色々と不安はあるけど、みんな乗り越えてきてるし、赤の他人の出産シーン見ても感動する位だから、自分の子供が生まれる瞬間なんて、どんな感じか想像もつかないよ。
またここで報告できると嬉しいです。
ほんとにほんとに有難うね。
オードリーさんも頑張ってるから、絶対に絶対に自分の子を抱けるその日が来ると思います。
明日は満月みたいなので、何かしら反応があったりするかなぁ〜??ってちょっとワクワクドキドキしてます。
オードリーさん、判定までドキドキだけど、カワイイワンコ達に癒されて、寒いから体冷やさないようにね〜☆
オードリー☆
2011/01/19 10:14
今日も元気にマタニティビクスかあ・・(^O^)
明日の満月前にイイ運動になったりして。。。
BERRYさん、いっぱい動いているから予定日よりは早そうだよね?!
満月乗り越えたら、来週あたりあやしい気がする〜。
あくまで、私の予感!!
陣痛のことなんて産まれたら「コロッ」と忘れるよ(^O^)
治療してた友達も、「どこのママより私が感動的な気持ちだったと思う」って言い切ってたし!
私もそう思うから・・後で詳しくそのときの感情とか聞かせてね(^O^)
それにしても、本当に最初からずっと聞いてて・・ある意味、旦那さんより心の中の葛藤とか聞いてきたんじゃ・・(笑)なんて思ったり。
なので、、これからも聞かせてもらいますよ〜〜!!
ちなみに私の判定日は28日だよ。。。
もうダメだと覚悟してるけど(^_^;)
どうにもこうにもそんな予感もないし、、凍結できなかったのがね〜〜(>_<)
BERRY☆
2011/01/20 17:12
昨日の夜から今日にかけて、満月効果!?なのか、お腹がすっごい張ってたよ。。。
気になったから今日は病院で診てもらったけど、大丈夫でした(^^ゞ
まぁ、確かにまだ早すぎるもんね〜。
なので、今日もウォーキング。夜はスクワット!!
オードリーさんの28日の判定日に辺りに何かしらの反応がありそうな。。。
2人でおめでたい報告になると嬉しいなぁ〜。と密かな期待を持ちつつ。。。
アタシもダメだと思ってた所、留まってくれてたからね〜。
あまり期待しすぎてもだけど、卵ちゃんを信じてあげてね☆
オードリー☆
2011/01/21 09:32
BERRYさん満月乗り切ったかあ(笑)
確かに、まだ少し早いもんね〜〜。
私の判定日辺りあやしいよね?!
2人でめでたい!!はないと思うけど(^_^;)
期待すると後で凹むから・・特にまた採卵からになるし。
だからダメだと覚悟中。。。
とは言っても、どこかでもしかしたら・・という気持ちもあるんだけど。
BERRY☆
2011/01/22 00:35
月光浴!?がてら、30分程夜のお散歩してきたよ♪
どうも、この大潮の時期にはまだ御対面出来そうにないよ。。。
お腹は張るけど、痛みはないし、定期的でもないしね。
まっ、気長に待ちたい所だけど、マイナートラブル続出中(>_<)
足が半端なくむくんでて、そのせいで体重も一気に増加。。。
足の甲から太ももまでパンパンだよ。。。(+_+)
もうどうにもならない感じ〜。
オードリー☆
2011/01/22 21:45
ありゃりゃ(>_<)足の浮腫みが出ちゃったかあ。。
大丈夫??
妊婦さんもリンパマッサージとかできるのかなあ?!
酷くならないといいね!
気をつけといてね(^O^)
やっぱり、妊娠したらしたでトラブルはちょこちょこあるもんだね〜。
後期はグッスリ寝れない・・と聞くけどやっぱりそうなの??
来週あたりにご対面したいね〜。
BERRY☆
2011/01/24 00:32
足のマッサージ出来るけど、妊婦さんは断られる事が多いかも。
かといって、自分では届かないし。。。
マイナートラブルはちょこちょこあるよ。。。
けど、それも含めてトータルで見ると楽しい妊娠生活だったかなぁ〜(^^ゞ
動けなかったり、熟睡できなかったり、尿モレしたり(+_+)。。。
浮腫んだり、食べれなかったり、胸やけしたり、動悸がしたり。。。。
色々あるけど、今しかない症状だしね。
ほんの少しの期間だけ。
そう思えば、浮腫んでる写真とか記念に撮ってみたりね。
そういうトラブルだって、妊娠しないと経験出来ないわけだし、こんなトラブルで悩むのは贅沢だと思って、プラス方向に考えてるよ!
明日は38週の健診。
少しでも子宮口開いてたら、刺激する。。。みたいな事言ってたな。
噂のグリグリ内診ってやつ!?怖いけど。。。(>_<)
先週よりも赤ちゃんかなり下がってきた感じだし、今月中には御対面出来るように、がんばりま〜す☆
オードリーさんはその後体調に何か変化ある??
オードリー☆
2011/01/24 09:02
今日、病院なんだね(^O^)
気をつけて行ってきてね〜〜。
赤ちゃん下がってきてるみたいだし、今月中な感じだね!
何だか私がドキドキしてきた・・・。
ほんと、妊娠しなきゃ味わえない経験っていっぱいだよね。
私は今のところ何の変化もなく、体温もそれほど高くなく・・やっぱダメだなと確信中です。。。
BERRY☆
2011/01/24 16:54
健診行ってきました〜。
な〜んか、のんびりさんな子のようで。。。
出てくる準備全然してないみたい(>_<)
下がってはきてるけど、顔を上に向けて、体をねじった様にくつろいでるらしい。。。
この状態だと、お産はまだまだって感じみたい。
このまま体勢変わらなかったら、難産になるそうな(+_+)
子宮口も1.5cm位は開いてるみたいだけど、よく分からないそうな。。。
予定日まで気長に待ってみる事にしたよ。
体温って、どれくらい??
アタシも体温高くなかったよ。しかも、判定日の朝は下がってきてて、陽性反応出た後も低い感じだったよ。
オードリー☆
2011/01/24 19:57
そっか〜。。。
まあ、予定日が一番正しい時期だしね!
のんびり待ってるぐらいがいいのかも?!
赤ちゃんから、早く出よう!!と思ってくれるかもしれないしね。
赤ちゃんの体勢ばかりはどうしようもないね(>_<)
その時まで分からないし、ド〜〜ンとかまえてて欲しいな(^O^)
私の体温は36.7〜36.8台が主でたまに36.9台かな!
周期によっては37.0越えることもあったから低いほうでね・・・。
絶対にない!と確信してるよ(^_^;)
BERRY☆
2011/01/24 23:48
体温、同じ感じかも〜。
いつもは、37度越える事あってて、もしかして。。。!?って思える位高い時に限ってダメだったんだよ。。。
タイミングでも人工受精でも体外でも。。。。
で、今回の妊娠の時は諦めつく位低くて、36.6〜36.7位でね。
あ〜、今回も完全にダメだな。。。って思ってたら、あの生理前の様な症状出て来てさぁ〜。
下腹部の重苦しさに生理きそうな感じの前ぶれ?みたいな出血もあって。
だから、分からないよ。マニュアル通りにはいかなかったし。
オードリー☆
2011/01/25 12:07
BERRYさんもそんな感じだったなら、そうなんかな〜〜(>_<)
けど、やっぱり今回は絶対ない!!と思う。
勘みたいなもんだけど・・・。
次の採卵はどの誘発になるんだろ〜〜って思ってるよ。
来月になるだろうしね・・・。
ところでBERRYさん、体調変わりない??
毎日ドキドキする期間になったね(^O^)
ほんとあっと言う間だったけど、無事に出産直前まできて・・私も嬉しいよ〜。
頑張って元気な赤ちゃんを産んでね!
その報告を楽しみにしてるよ〜〜〜。
BERRY☆
2011/01/25 16:26
そっか。。。女の勘!?
誘発方法ねぇ〜。。。何がいいだろうね。
院長、副院長とでじっくり考えてもらって、良い卵取れるといいね♪
アタシは体調は変わりないよ〜。
相変わらずの浮腫みはあるけど、元気です。
予定日まで残り2週間きったよ!!
ここまで無事にたどりつけて、何かいまだに信じられない感じでね。
無事に報告出来る様頑張るよ!!
ありがとうね☆
オードリー☆
2011/01/26 13:25
おはよう!!
今日は友達に2人目が産まれました。。。
メールがきて簡単に妊娠するこの子に私の気持ちなんて分からないんだろうな〜と思ったよ!
2人とも男の子。。どうやら女の子が良かったみたいだけど。
BERRYさんも本当にもうすぐ!だね。
報告まってるね(^O^)
そうそう、旦那がインフルエンザで今日から出勤停止!になりました。
私も微熱が・・(>_<)
BERRY☆
2011/01/26 23:26
インフルエンザ!?
あらら。。。大変だねぇ〜。
予防接種はしてなかったんかな??
しばらくは家庭内別居かな??
数年前から予防接種受けるようになったんだけど、普通の風邪とかもひきにくくなるよ。
妊娠中でも安定期に入ってれば大丈夫だったので、今年も受けました。
微熱。。。それはインフルエンザとか、風邪の熱じゃなければ良いけどねぇ〜。。。
また週末寒いし、暖かくして、お大事にしてね。
オードリー☆
2011/01/27 18:07
夫婦ともワクチンしてるよ〜。。。
仕事上受けなきゃだし、、してたのに〜(>_<)
けど、かかったみたい。
ワクチンのおかげか?おかげ熱は旦那が38℃、私は37.5℃までしか上がらなかったよ!
私も関節痛があったし、感染したんだと思うけど、調べてないから分からないけど・・旦那さんは陽性だったからインフルエンザで間違いないはず。。。
明日は午後から判定だけど、、熱もないしマスクして言ってくるよ〜(^_^;)
凹む予定だから励ましてね〜!!!
BERRYさんはまだ兆候ないかな?!
やはり来週かなあ??
オードリー☆
2011/01/28 22:09
BERRYさん??
どうかな?!もしかして(^O^)☆
私は今日判定で予想通りNGでした・・。
で、来月ショート法で再チャレンジです。。。
自然周期で排卵しようとしちゃうから、私の場合、LHサージから36時間後のいい時間帯に採卵を合わせるのが難しいのと・・質があまり変わらないので・・卵自体のバラツキがあるんだと思うって。。
ただ、今回のはグレード2でそう悪くないから、イイのをあと2回戻してNGなら着床障害が疑われてくるみたい(>_<)
所見では子宮の状態は悪くないけど、、見えないところで悪いのかもと。。
ってことで、移植してみてダメならそちらの治療を考える必要があるみたいです。。。
ショートで、エストロゲンの値がかなり高値だったので・・先生も怖かったのもあって自然周期でいい卵がとれたら〜と思ったみたい!
8600とかあったみたいで、「うちのベスト何位かに入るぐらいの高値なのよ」と言われました(>_<)
一番怖いのは血栓だから・・この値はちょっと心配だったんだって。。。
それにしても、、どんどん妊娠までの障害が増えていってて・・何だかめげてしまいそう。。
BERRY☆
2011/01/29 01:00
アタシの方は、まだまだみたいです。。。
よくお腹も張って、生理痛のような痛みもあるんだけど、定期的ではないし、前駆陣痛ってやつなのかな??
判定。。。お疲れ様でした。
女の勘は当たるのかな。。。(>_<)
来月ショート法で採卵かぁ〜。確かに、ショート法の方が卵沢山取れてたもんね。
ここで良いのが育ってくれると良いね。エストロゲンはそこそこで。。。(^_^;)
着床障害となると。。。。アタシみたいにしばらく生理止めて治療って事になるのかなぁ〜。。。
確かに、色々と障害と言うか、原因みたいなものが分かってくるけど、遠ざかっているわけではないと思うよ
。
時間はかかってくるかもしれないけど、細かい一つ一つの原因が分かってきて、少しずつだけど前に進んでると思う。
原因は分かりません。何で妊娠しないのか分かりません。。。って言われるとお手上げだしね。(前の病院がそうだった)
こうなったらさ、西洋医学だけじゃなくて、東洋医学も併用して、色々試してみるのはどう??
前に言ってたタンポポ茶と、イソラコンのサプリとかは飲んでるのかなぁ??
イソラコンは卵が着床するのに良いって言われてるみたいだし。
あと、冷えも絶対に良くないみたい。
出来る事は取り入れて、色々と試してみるのもアリと思うよ。
アタシも冷え症のくせに湯船につかるのが苦手だったんだけど、時間ある時はじっくり半身浴してみたり、体動かして、循環良くしたり。。。
精神的にもこれからが色々と辛くなると思うけど、落ち込む時は落ち込んで、しっかり泣いて慰めてもらって、気持ちリセットして、頑張ってほしいな。
アタシもどれだけ泣いたことか。。。。
一人で昼間に大泣きしたり、何もやる気も起こらず、1日中何も出来なかったり。。。でもそれで良いと思う。
そういうの乗り越えて頑張れば、絶対に赤ちゃん来てくれるって信じてるから。
オードリーさんの所にも絶対来てくれるよ!!
オードリー☆
2011/01/29 10:38
ありがとう(T_T)
何だか、どんどん悪いことばかり分かるだけで、このまま頑張っても無理です!と言われてる気がして。。。
いっそ、止めた方がいいのかな〜とか考えたり。
26日に友達から2人目出産の報告メールがきてね。。
「また男の子でした」と書いてあって・・治療のことは話してないけど、、ママ友達の集まりは子供が欲しい私には辛いから、大勢での集まりは行きたくないから。と言ってた子でね。
だったら2人だけで会おうと言ってくれて、時々会ってて(ココ4,5ヶ月会えてなかったんだけど)「また男の子でした」って一言がなんだか引っかかって・・。
悪気はないのも分かるんだけど、「また」っていらなくない??
そりゃ女の子が良かっただろうけどさ。。
素直に喜んであげられない自分も嫌になったりで凹んでる。
タンポポ茶とイソラコンは飲んでるよ!時々忘れるけど。
詠田先生は2回の採卵で針を刺してるから、癒着等も改善されて卵巣の刺激にもなってるから、前回よりイイ質が採れると思う!とは言ってたけど、、それでダメなら着床の問題もある、とか言われたら今まで子宮は問題ないと言われてたのに・・って。
何だか道のりが遠く険しすぎて、途中でギブアップしそう。
義母の言うように諦めて養子がいいのかな〜とも思ったり・・。
どうしたらイイのか分からなくなってきたよ。。。
けど、もう少しは頑張ってみなきゃね〜〜。
BERRYさんは2月入ってからかな?
楽しみにしてるね(^O^)
BERRY☆
2011/01/29 13:16
悪い方に考えればキリがないけど。。。。
でもね、アタシも治療やめようかとかも考えたけど、やめる勇気もなくってね。。。
やめたら、もうそこで終わりだし、このままの生活で良いのかなぁ〜って考えると。。。っていうのの繰り返しだったよ。
とことんまでやってみてって思いはじめてね。
それでダメなら諦めもつくかな〜って考えると少し楽になってきて。
35歳過ぎると卵巣機能もぐぐっと変わってくるし、治療するなら、絶対に今のうちが良いと思う。
義理母の言う事なんてサラッと聞き流しておいて、本当に本当に養子とか考えるなら、まだまだ先の話じゃない??
30代で養子なんて。。。。聞いた事ないよ!!
自分の可能性がまだまだある時期なんだから。
40歳過ぎたって治療頑張ってる人沢山いるし、もちろん、そこで妊娠する人だって沢山いるよ!!
33歳なんて、まだまだ若い!!
遠く険しい道だけど、行き止まりはないよ。
絶対に道があるはず!!
オードリー☆
2011/01/29 13:51
そうだよね〜(>_<)
諦めたら終わりだし・・・と思ってきたけど、どんどん悪い方向に行ってるような?!
3年ぐらいで実家に帰って継がないといけないし・・そこまでが限度なんかな〜って思ってね。
どうして本家の跡継ぎだったんだろう・・とかも考えたりしたらキリがないけど考えて辛い(T_T)
結局、こんなこと経験してない人には分からないわけで・・治療してるのに出来ないならさっさと養子迎えて欲しい!ってあるみたい。
待ってても埒があかないなら、さっさと安心させて欲しいってのが周りの本音だと思う。。。
とことんやって女の子だと「次は男の子!」とか言われ続けるんだろうな(>_<)とか考えると自分が早く楽したいんだよね。
やはり男の子必須って感じだもんなあ。。。
義父母だけじゃなく、叔父、叔母も言ってきそうだし。
ある程度歴史のある家の本家って辛いね(>_<)
みんなそこにプライドとか持ってる感じだからね!
何だか、BRRRYさんの大事な時期に愚痴ばかり聞いてもらって申し訳ないよ(>_<)
とにかく次までは頑張るよ!
BERRY☆
2011/01/30 00:24
あと3年っていう時期を定めるのも良いとは思うんだけど。。。
子供がいないと、実家に戻れないの??
後継ぎって、つぎからはやっと旦那さんの代にかわるんだから、オードリーさんがあまり深く考えすぎない方が良いような。。。
旦那さんも義理両親と同じ考えなのかな??
そこ、はっきりさせといた方が良いよ。
何だか、後継ぎ作る為に結婚したみたいに聞こえちゃうよ。
大事な事ではあるけど、結婚ってそれだけじゃないと思うし。
オードリーさんの所の子供が後を継ぐ頃なんて、義理両親はもういないでしょ。。。多分。
天皇家だって、皇太子さまの所には女の子しかいないんだし。
その時になれば、その時なりの方法があるはず。
周りの事よりも、自分達がどうしたいか、今後どう進めていくのか夫婦でちゃんと話し合って、決めていくべきだと思うよ。
オードリーさんだけがあまり責任感じる事ないよ。
なんか、アタシが腹たってきた!!
大丈夫だよ!!
実家に戻る頃にはきっと赤ちゃんいるよ!!
愚痴は全然大丈夫だよ(^^♪
ここでどんどん吐いちゃって!!
ベビさんはお腹の中から、外の世界に出てくるのは。。。やっぱり2月になりそうだな。
そういや、初産は遅れるって言うけど、体外受精でもそうなんだろうか??
受精した日も着床した日も自然妊娠よりもはっきり分かってるんだし、早まったり遅れたり。。。あるのかな??
何だか、予定日きっちりに産まれたらすごいなぁ〜っておもってね。アハハハ。。。
オードリー☆
2011/01/30 13:34
愚痴ばっかりでゴメンね!
実家には子供がいなくても帰らないといけないよ。
確かに義父母は70歳だから、長くはいないかもね〜。
けど、義父が5人兄弟の長男なんだけど・・叔父、叔母に1人ずつ厄介なのがいてね(>_<)
10歳ぐらい義父より若いわけで・・義父が生きてるうちは義父の手前、面と向かっては言ってこないけど亡くなったほうが厄介だと思う・・。
それは旦那も言ってる。。。
以前「子供は早く産まないと!夫婦として子供が出来て初めて一人前になる」と結婚1年ぐらいで言われたのよね。
旦那さんは「まだ治療できるんだし」とは言ってけど、最悪ダメだったら?と聞いたら「養子迎えるしかないかな〜」って言ったの。。。
だから、やっぱり必要だとどこかで思ってるし責任があると思ってると思うんだ(>_<)
だったら、離婚してちゃんとした女性と再婚したら?って言ったら・・怒られたけど・・。
私としか結婚は考えられないけど、立場上「跡取り」がいないのは困る!ってのが本音みたい。だから最悪養子とは言ってた。
天皇家も○○こさんキツイよね。。
けど、弟のところに子供がいて、男の子も出来たから少しはホッとしたんじゃないかな?!
うちは義兄が独身じゃん!
仕事が家業と違うから、実家に帰るのはうちだけど、、せめて義兄が結婚してて、子供がいたら名前やお墓を継いでくれることもできたわけで・・それは旦那にも言ってやった。。
「ほんとに・・ゴメン」とは言ってくれたけどね。
何だか色々考える状況が多くてね〜。
BERRYさん、2月に入ってからかな(^O^)
予定日通りだとすごいね!
どうだろう??
やっぱり毎日ドキドキなのかな?
BERRY☆
2011/01/30 15:55
そっか。。。
色々と大変だね。。。
ってか、子供は早く産まないと!夫婦として子供が出来て初めて一人前になる。。。ってのは(^_^;)
かなり古い考えだね。
今じゃ子供いる人の方が1人前じゃなかったり、いるからって、ちゃんとしてるとは限らないのにね。。。
まだ時間はあるし、実家に戻る頃には、子供いると思うよ!!
アタシはそう信じてるから。
だって、実現したいじゃん!!ママ友でお茶したり。
何やっても、ダメだった子が、自然にまかせてみようかと、考え変えてから3ヵ月程でほんとに自然妊娠。
あの治療は何だったのか??って思う程。
こんな事も身近にあってるし。
もちろん、頑張って頑張って治療して授かった人もいるし、時期は違えど、必ず出来るよ!!
アタシは。。。毎日それ程ドキドキする感じもなくなって。
予定日まで何しようかな〜とか考えてるよ(^^♪
明日はお友達がお家建てて、そのお披露目会?があるから、明日はまだ待ってね〜。。。みたいな。
早く生まれそうな感じはないから、残り1週間どう過ごそうか考えてるよ。
満月の大潮で、何だか張ってたりお腹が変な感じあったから、次のヤマは2月3日の新月の大潮辺りに何か反応あるかな〜??っていうのはあるけどね〜。
オードリー☆
2011/01/30 18:42
そうなんよ〜。
子供がいなきゃ!なんて言ってる叔父が人の言うこと聞く耳持たず、自分の考えが全てで正しい!みたいな感じな人でね。
けど60年その性格だから今更変わらないだろうし・・。
義母も義兄が家業継がない方向に進学したときにその叔父から色々言われたみたいよ〜〜(>_<)
まあ義父が自分がいいと思ってるからがたがた言うなと言って収まったみたいだけど。。
厄介厄介!!
まあ、家系図的なものもあるけど、、もちろん養子で跡とってきたこともあるし。
まあ、昔だから親戚からの養子だけどね。
だから、旦那のいとこからもらえば?とかの話になるんだろうけど。
結局、みんな昔の考えだし、年配だからこっちから古い考えです!なんてたてつくことも出来ず・・だよ(>_<)
そんなことしたら、私は厄介な嫁で旦那が騙されてるとか言われかねない。
BERRYさんの言うように数年後は、あの時あんなに悩んだのに〜なんてこともあるかもしれないけど。。
何だかどう頑張っても無理なんじゃないかな?って不安が強すぎて「私何してるんだろ?さっさと諦めたがいいんじゃないの?」と思ったりしてね。
いけないんだけど、なかなか割り切って前だけは見れないな〜と、、やっぱり着床障害かも?なんて言われたのがかなりショックなんだよね〜。
子宮は大丈夫!って言ってたのにって、正直不信感も出てきたり。。。
どうしたらイイんだろね??
BERRYさんは、落ち着いてるね!
妊娠前から思ってたけど、強いよね?(気を悪くしたらごめんね)
何だか、自分がこう思ったら周りになんと言われても負けない強さがあって・・羨ましい。
それがイイんだろうけど・・私はねえ〜(>_<)
こうだ!と思っても何か言われると「そうなのかな?」私が間違ってるのかな」って態度を変えなくてもずっと気になるタイプなんだよね〜。
情けない・・・。
明日はお出かけなら、もうちょっと待ってもらわなきゃね(^O^)
BERRY☆
2011/01/31 08:38
そんな古い考えの人達なら、なおさら自分達のかわいい赤ちゃん産んで、2人で立派に育てて後継いでもらいたいね。(文句なんて言わせないってな感じで)
旦那さんのいとこからもらえば。。。ってそんな簡単な事じゃないのにね。
着床障害はアタシも言われたけど、しばらくの間生理を止めて、子宮を綺麗!?にしてリフレッシュさせる感じだと思うよ。
綺麗にした後は、着床しやすくなるみたいだし。
現にアタシもそうだったしね。
こればっかりは、肉眼で見てるわけじゃないから、はっきりしない所があるんだと思うよ。
アタシははっきりと卵巣にチョコレートのう胞があったから、子宮内膜症もある!!ってすぐに分かったけどね。
最終的にほんとに肉眼で確かめる方法が、腹腔鏡検査かな。
これは全身麻酔で入院も必要だから、簡単には出来ない所もあって、すぐにはこの検査を。。。って事にならないんだと思う。
もちろん、お金もかかるしね。
だから、ある程度治療すすめて、うまくいかない時にこの検査で確認してみる。。。っていう事が多いみたい。
看護師してたから、医療従事者の対応とか態度、説明の方法とかにはちょっと厳しい目で見る事多いんだけど。。。
詠田クリニックは信じて良いと思うよ。
(***)
前の病院は看護師長と看護師はけっこう立派だったけど、医者がね。。。。
これも、好みとか相性はあると思うけどね。
まぁ、アタシは強いというか、頑固なんかな。。。(^_^;)
将来厄介な叔母さんとか言われないように頑張るよ!!(^^♪
あっ、でもね、いつも思ってる事があって。。。
プラス思考ってほんとに良くて、落ち込んだりする事あったり悩んだりした時に、マイナス方向に考えると、ほんとにどんどんマイナスな方向に傾く傾向があってね。
プラスに傾けるには自分の気持ちから持っていかないとなかなか難しいけど、良い方向に自分から持っていくと、ほんとにプラスに傾いていく事多くてね。
マイナス人間になっちゃうと、周りもどんどんマイナスになっていく事あるし。。。
だから、いつもプラスの人間でいよう!!って考えかな。
子宮頸部癌見つかった時も、この時期で良かった。。。。って思ったし。もし、前の病院でうまく行ってたら、見つからなかったかもしれないし。
出産する頃には進行してたかもしれないし。。。
逆に、旦那とか母親の方がオロオロしちゃって、どうしよう。。。どうしよう。。。みたいな。
この渦の中に自分も入り込んでしまってたら、どんどん落ち込むしかなかったと思うよ。
こんな感じだから、強く見えるのかな??(^^ゞ
プラス思考はある意味、すごい薬だったりするよ(^O^)/
さぁ、これから健診だぁ〜。
行ってくるね。
オードリー☆
2011/02/01 10:11
BERRYさん、昨日の健診はどうだったかな?!
そろそろ出産間近だから変化があったかな?!
やっぱり・・着床障害となると生理とめて、、だよね!
それなら、もう今したいような気もするよ。
2回ぐらい戻してNGならその卵が勿体無いような。
私の場合、卵管癒着と閉塞原因が内膜症だと思うってことで、確かに子宮にも見えない影響は考えられるよね(>_<)
(***)
私も前タイミングだけ通った病院、院長も看護師も最悪やったよ!
感情なく流れ作業!みたいでね。
今は満足してたんだけど、、なかなかうまくいかないとこっちも治療に疲れてきてね〜。
毎日の注射が苦痛だよ(T_T)
毎回「もうしたくない」って騒いでる。。。(笑)
お腹が敏感になったのか、どんどん痛くなってるような。。。気のせいだろうけど、、、。
さて、昨日生理がきたので点鼻スタートしたよ。
明日の予約とらなきゃなあ。
BERRY☆
2011/02/01 12:25
昨日の健診では。。。
イマイチだった赤ちゃんの体勢はバッチリに(^O^)/
赤ちゃんは十分下がってて、子宮口も2〜3cm位?開いてるみたいだけど、子宮口の向きがまだまっすぐじゃないみたいで、もう少しかなぁ〜。。。という感じだよ。
何だか予定日ピッタリに出てきそうな気がしてるよ!!
引き続きひたすら歩いてスクワット生活かな。
注射、痛いよね。
お腹はそんなに痛くないよっていわれたけど、かな〜り痛いと思う。
毎回自分でしながらもドキドキやったな。
もう、お腹にするのが嫌で、時々別の場所にしてたよ。
足とか。。。まっ、どこにしても痛いものは痛いんやけど。。。何となく違う様な気がしてね。。。(^_^;)
不妊治療って、やってみないと分からない。。。みたいな事が多すぎるよね。
体がスケルトンだったら良いのになぁ〜って思うよ。
そしたら、自分の目で見えるし、早期発見早期治療も可能だし。
まっ、実際にお腹の中丸見えだとグロテスク過ぎて気持ち悪いし、まず、温泉とかスーパー銭湯とかなくなるだろうね(^_^;)ハハハハ。。。
オードリー☆
2011/02/01 20:52
そっか〜(^O^)
赤ちゃんも出産準備に入ってるんだね!
予定日ごろかな〜?
BERRYさんいっぱい動いてるから早そうだったんだけど・・・。
ほんと、やってみればみるほど問題にぶち当たる気がするよ(>_<)
身体がスケルトンだと怖いけど・・。
若いときにきちんとケアしてなきゃなんだな〜と思うよ。
けど、、私 生理も順調だったからまさか!!だったよ(>_<)
やっぱり、お腹の注射痛いよね(>_<)
だんだん、神経が増えてるんじゃ?!と疑いたくなるぐらい痛いかも・・・。
毎日、恐怖な時間がくるわ。。。
明日は病院でされるだろうけど。
BERRY☆
2011/02/02 08:09
おはよう。
何だか朝からお腹張るし、生理痛の様な鈍痛が。。。
腰も痛いし、何だかスッキリしない朝です。。。
アタシも生理はかなり順調だったよ。
周期は少し早目ではあったけど、遅れるとか、生理がない。。。とかそんな事全くなかったしね。
順調すぎるもんだから、婦人科には一度もかかったことなかったもん。
だからか、旦那に原因があるんだ!!と思い込んでた事もあったし。。。。(^_^;)
今日は病院かな??
毎日注射、憂鬱だけど。。。頑張って!!
オードリー☆
2011/02/02 21:33
BERRYSさん、お腹が張るのは・・もしかして??じゃないのかな(^O^)
ほんと、いつ産まれてもいい時期だから私がドキドキ!!
今日は病院で注射スタートしました。
次は土曜日・・今日は300単位だったけど、すでにお腹が張るような(>_<)
気のせいかな??
BERRYさんも生理順調だったんだね〜。
・・なんだか生理順調じゃなくて若いうちずれる人の方が内膜症の危険性は少ないんだよね。。。
順調だと病院行かないよね〜。
BERRY☆
2011/02/02 21:46
アハハ〜。まだだよ〜(^^ゞ
出産前になると、お腹が張るのは当たり前で、子宮が収縮の練習しているそうな。
アタシの張りもそうみたい。まだまだ練習段階みたい。
ちょっと痛いと、もしや!?ってドキドキするけど、
す〜っとなくなって、いつの間にか寝てしまう位なくなっちゃうよ。。。ハハハ
注射、良い感じに効いてくれると良いね〜。
次の採卵は良い卵ちゃん達が沢山育ちますよ〜に☆
オードリー☆
2011/02/03 22:52
そっか〜(^_^;)
まだまだ準備段階かあ!
まあ、もうすぐにはかわりないし「ど〜〜ん」と構えてるしかないね!
って、こうしてる間に!!とか毎日思ってる私・・・。
私の方は今日も痛い注射したよ!!
やっぱり、痛い・・何が苦痛って注射が一番苦痛かも。。。
今回はどうなるかな??
全く、期待も無く惰性で治療してるような感じだよ。
BERRY☆
2011/02/04 09:28
おはよ〜。
今日もいつも通り朝を迎えました(^^ゞ
やっぱり、予定日ピッタリかなぁ〜。
すごくキッチリした子が生まれたりして。。。(^_^;)
注射、アタシも嫌だったなぁ〜。
お腹のも嫌だったけど、お尻にする筋肉注射も2日に1回あったから、辛かった。。。
炎症起こして直径10cm位真っ赤に腫れあがって、どうしようもなかったよ。。。
3度目の正直で、次こそは。。。。!!
また、神頼みしとくね〜☆
オードリーさんの卵、良い子に育て〜♪
オードリー☆
2011/02/04 20:58
BERRYさん、まだなんだね(^O^)
ほんと予定日に・・かもね!!
私は明日、採血と内診だよ。
どうなることやら。。。
正直、不安しかないよ(>_<)
うまくいくといいんだけど。
BERRY☆
2011/02/04 21:32
昨日辺りから温かくなったね〜。
寒いと外に出るのも嫌だし。
今日もお天気だったから、お散歩しました。
明日は土曜日だから、病院多いかもね(>_<)
不安はつきものだよ。不安なく治療してる人なんていないだろうし。。。
次こそはって気持ちあっても、体がついていかなかったり、もしもダメだったら。。。とか考えちゃうしね。
だけど、前に進むしかないしね。
アタシには何も出来ないけど。。。。
色んな葛藤や愚痴でも不安でも、ここで聞く位なら出来るから、貯めこまずに吐き出しちゃってね。
オードリー☆
2011/02/05 20:33
BERRYさん、ありがとう(^O^)
ほんと少し暖かくなったね!
今日は病院、時間かかったよ〜(>_<)
また、注射の種類を変えて(フォリルモン⇒フォリスチム)150単位で続けることに。。
水曜に病院だけど、BERRYさんの予定日じゃなかったかな?!
今日はまだ8〜10ミリぐらいのが左右5個づつでした。
どうなるか分からないけど、いまは止めれないからね。
それにしてもフォリスチム苦手。。痛いのよね〜。
バイアルのやつ!!嫌だよーーーー(>_<)
BERRY☆
2011/02/05 23:58
左右に5個ずつ。。。結構あるね。
そこから、どれだけ育つかだもんね〜。
良い感じに育つと良いね!
アタシもフォリスチムだったよ〜。
何度やっても慣れないもんね。。。
痛くて、毎回ブルーだったなぁ〜。
分かるよ!
けど、これも我が子の為だ。。。。頑張れ〜!!
アタシの予定日はいよいよ月曜だよ〜。
この所はほんとによく張る。。。
さて、いつになるんだかわからないけど、その日は来るだろうから、赤さんの準備OKサイン出るまで待ちま〜す(^^♪
オードリー☆
2011/02/06 22:10
もう予定日すぐ!だね(^O^)
私が今頃??とか思ったり落ち着かないよ(笑)
フォリスチム痛くない?!
なんで、種類が途中で変わるのか??だけど、、、。
前回のショートで16個採れたから、またこれから卵が増殖するかもな〜。
お腹が少し張ってきたよ〜。
けど、まあ今週が一番苦しいよね(^_^;)
BERRYさんも出産頑張ってね(^O^)
BERRY☆
2011/02/06 22:22
とうとう予定日は明日になっちゃった。
何事もなく明日の朝を迎えそうだよ(^_^;)
フォリスチム痛いよ〜。
ってかほかのも痛いけど。。。
それだけ卵が育ってたら、お腹張るだろうね〜。
採卵前後が一番苦しいもんなぁ〜。。。
アタシも頑張りま〜す。ありがとう☆
オードリー☆
2011/02/07 09:37
無事に朝を迎えたかな?!
とうとう予定日!!ってことで私の方がドキドキしてます(笑)
さっき注射したけど、痛くて涙が・・・(>_<)
注射苦手じゃないほうの私が辛いから、苦手な人にはたまらない辛さだろうな〜。
私はフォリスチムが一番痛いと思うよ。
他のも痛いけど、息が出来ない痛さはフォリスチムだけな気がする。。。
さて、お天気なので洗濯しま〜す。
BERRYさんの赤ちゃんの誕生を楽しみにしてるね(^O^)
BERRY☆
2011/02/07 16:49
普通に朝を迎えたよ♪
で、今日は最後の健診になると良いなぁ〜。。。と思いながら行ってきました。
赤ちゃんの下がりも良いし、子宮口も柔らかく、3cm位開いてるみたい。
後は陣痛さえくれば、早そうなんだけどなぁ〜。。。
と言われました。
ウォーキングにスクワットに階段昇降。。。
これ以上何したら陣痛来るんだろうか??ってな感じです。。。
でも、今アタシが行ってる病院、珍しく満床らしく、個室全部埋まってるみたい。
もし、これでアタシまで。。。となるとどうなるんだろ??ハハハ。。。
今日はお天気だし、暖かかったね〜。
アタシも洗濯して、トイレ掃除して、しばらく家を空けても大丈夫な感じになりました。
オードリーさんの採卵は今週末か、来週頭辺りかな??
とりあえず、いつでも報告出来るように、ここのサイト携帯に登録したよ♪
オードリー☆
2011/02/08 16:37
BERRYさん、どうしてるかな?!
そろそろ産まれてたりして??
健診でも順調に出産準備入っていたみたいなので・・楽しみに報告を待ってます!!
私は明日が受診日!!
土曜と火曜にあたったら旦那がいなくて・・・(>_<)
木曜は私が仕事だし、金曜祝日だし・・ってことで明日は精子持参して凍結してもらっときます(^_^;)
BERRY☆
2011/02/08 17:23
アハハ〜。まだ産まれてないよぉ〜(^_^;)
なかなか陣痛らしきものがなく。。。
おぉ!?って思っても、規則的じゃないし、ま〜ったくそんな兆候はないよ(+_+)
祝日入ると、予定が難しくなるよね。
アタシも産まれてなければ、祝日前に受診です。
何とか今週中に御対面したいなぁ〜。。。
オードリーさんも採卵間近だね。
お腹は大丈夫??
オードリー☆
2011/02/08 19:24
そっか〜(^_^;)
まだだったか〜。今週中には!!って思うけどな。。
ちなみに、私の弟が12日誕生日だよ〜。
って関係ないか(笑)
私の方は・・お腹は張ってるけど大丈夫なぐらいかな!
それより肩こり、頭痛が辛くて・・(>_<)
元々、頭痛も肩こりもあるんだけど先週からひどくてね。
明日の病院後、マッサージにでも行こうかと。。
薬もたまに飲んでるよ。
あんまり飲んだらいけないと思いつつ、家事すらキツイくらい痛いので・・。
ま、普通の人は妊娠に気づく前に薬飲んでることもあるんだしね。
あんまり神経質になっても仕方ないし。。。
明日、卵がどうなってるか報告するね!
BERRY☆
2011/02/09 13:27
またまた今日も無事に朝を迎えたよ♪
焼き肉を食べると陣痛がきた。とか焼き肉食べた次の日に生まれた。。。とか、訳のわからんジンクスを信じて昨日は焼き肉食べたんだけど。。。
何事もなさそう(^_^;)
なので、しっかりマタニティビクスで運動して歩いてきました。
アタシも頭痛肩こりでひどかったよ。
いつも痛み止め持ち歩いとかないと、いつ頭痛に襲われるかわからなかったから、痛くなりそう。。。って時には飲んでたよ。
ひどいと、動けないし、吐き気までする時あるからね〜。
マッサージでほどよくほぐしてもらってね。
あと、妊娠中でも飲めるのが、カロナール。
初期の頃は頭痛がひどくて、コレにお世話になりました。
良ければ参考までに。
卵育ってるかなぁ〜。
オードリー☆
2011/02/09 15:21
BERRYさんも肩こり頭痛なんだね〜。
今日は病院後、マッサージ行ったけど、こりすぎてまだまだほぐしたりない・・(^_^;)
私も頭痛薬必須だよ〜(>_<)
私の採卵は12日(土)になったよ〜。
もうエストロゲンが4000越えて、明日明後日には6000、7000いきそうと言うことで、月曜までは延ばせない!!ってことで今日と明日まで少量注射して、とうとう採卵です。
10個はとれそうな感じよ。
小さいの合わせて片方7個ぐらいずつあったようす。。
土曜は旦那がいないから、今日凍結お願いしてて良かったけど、、、数値が今までで一番悪く(>_<)
顕微レベルだった〜。
ここのところ正常値だったから、びっくり!!
ま、顕微だから関係ないんだけど。。。
今回もうまくいく予感がしない(>_<)
BERRY☆
2011/02/09 17:18
アハハ〜。分かる!!凝り過ぎてほぐしきれない感じ。
アタシもそうだもん。
採卵土曜日かぁ〜。
何だかアタシもその日な感じになりそう。。。!?!?
顕微だったら、多少数値が悪くても大丈夫だよ!!
男の人も、ちょっとした事で結果が変わるからね。
そういう所では、女性よりデリケートなのかもしれないね。
ではでは、今度はうまくいきますように。。。☆
オードリー☆
2011/02/09 21:32
ありがとう(^O^)
もう3回目の採卵だから、そろそろ結果がでて欲しいよ〜。
お腹が張って少し痛いけど、注射の痛さに比べたら楽勝!!
明日はフォリスチム75単位でいいから、量が少ない。
けど、HCGが夜にあった(>_<)
あと一息頑張ります。
BERRYさんも私の採卵と同じころ分娩室だったりして〜。
初産は遅れるとも言うけど、赤ちゃんのタイミングがあるもんね〜。
BERRYさんも頑張れ!!応援してるよ(^O^)
BERRY☆
2011/02/10 08:31
おはよう。
何だかきそうな感じよ。
連休前に御対面出来るかも。。。
また報告しま〜す。
オードリー☆
2011/02/10 09:20
おおっ!!
いよいよのようだね〜(^O^)
私がドキドキしてきたよ。。。
また落ち着いたら報告してね〜。
待ってます。
今日は仕事なので、、帰ったころには??なんて思いながらお腹の張りを我慢して頑張るよ!
では、頑張れBERRYさん(^O^)
BERRY
2011/02/11 05:15
2011年2月11日、午前1時7分 3750cのビッグな女の子が産まれました。
陣痛来たけど、弱くて、促進したのに、なかなか間隔もせまばらず、赤ちゃんも大きいし、最終的には吸引分娩になり、かなりの難産でした(>_<)
まだベッド上安静なので、とりあえず報告まで。
オードリー☆
2011/02/11 08:39
BERRYさん、おめでとう(^O^)
大変だったみたいだけど、よく頑張ったね〜!!
本当によかった・・・。私も嬉しい(^O^)
今まで頑張ってきて本当に良かったね〜。
私も後に続けるよう頑張るね。
では、今は身体を休めて・・これからの子育てに備えてね!
また、落ち着いてから時間があるときに話を聞かせてね〜。
本当に本当に・・☆オメデトウ☆
オードリー☆
2011/02/14 15:52
こんにちは(^O^)
BERRYさん、やっと実感がわいてきたんだね〜。
うんうん、可愛いだろうな〜。
辛い治療頑張ったこととも、陣痛や分娩の苦しみも何もかもが吹っ飛んだだろうな〜と思うよ。
局部はいっぱい切開したのかな??
しばらくは痛いだろうけど、可愛い赤ちゃんに癒されてたらまぎれるかな〜(^O^)
本当にお疲れ様でした!
ところでお名前は〜??
私の方はと言うと、、、12日に無事採卵しました。
今回は左右6個ずつの計12個!!
で、先ほど病院から帰ってきたけど・・顕微可能な卵が12個中8個で、授精は7個!!
しかも、2個はグレード1のGOOD胚でした(^O^)
他のも、4細胞にキチンと分割しててグレード1に近いグレード2が多く詠田先生も「卵かなりよくなったよ〜」と。
前回のショートでは2細胞や3細胞も多く分割遅延が目立ったんだけど、今回は良かったのでホッとした〜。
やはり、癒着が原因で卵巣の血流が悪く卵の質が低下していたのであって、2回の採卵で先生も卵巣をいっぱい動かしたらしく(^_^;)
癒着が軽減されたことで、本来の卵を育てる能力が発揮されたみたい。
今日、グレード1、2を1個ずつ移植したので・・・逆にこれがNGだと子宮の問題になるから、そのときはそちらの治療をすることになるみたい。。。
何だか、ドキドキやけど、、とりあえず卵巣の能力はまだ残っていたってことでホッとした〜。
オードリー☆
2011/02/17 16:03
BERRYさん退院おめでと〜〜(^O^)
実家が近いし、自宅に戻ってお母さんに来てもらったりしてるのかな??
絆菜ちゃんかあ(^O^)
いい名前だね〜。。。
旦那さんの思いとかが詰まってて、本当に夫婦で待ち望んだんだもんね〜!!
自分に置き換えて考えてしまって(笑)BERRYさん夫婦の気持ちを想像しただけで、涙が出てしまって。。
どんなに感動的で、夢のような気持ちなんだろうか〜〜?とか、私の心まで温かい気持ちにしてくれてるよ〜絆菜ちゃんは・・(^O^)
局部は切開して裂けたんだ(>_<)
それは痛そう。。。だけど、嬉しいことのためだからね〜。
よく頑張ったね!!
私は・・先生が2個戻して〜とか計画を決めててね(^_^;)
言われるがまま・・みたいな!!
けど、やっぱり子宮の治療になるんだろうな〜って思ってる。
今まで散々、色んな壁にぶち当たったから今回もそうなるだろうと、どこかで決め付けてる自分がいるよ〜。
あ、判定は28日です(^O^)
オードリー☆
2011/02/17 22:47
あらら・・(>_<)
そういえば友達の赤ちゃんも退院後すぐ黄疸で入院したことあったわ〜。
1週間ぐらいで退院してもう3歳ぐらいだけどね。
心配だけど、BERRYさんの身体を回復させる時間だと思って!!
絆菜ちゃんが退院したら毎日大変だろうし(^O^)
オードリー☆
2011/02/21 21:33
良かったね(^O^)
絆菜ちゃん退院できたんだね〜。
実家にいるなら時間もとれるし、いいね!!
けど、旦那さんはその間一人?!
今までそんな期間が無かっただろうから心配だったりしない??
うちの旦那だと、部屋がすごく散らかりそう・・・。
昨日は、またまた犬吉猫吉の撮影会にレオンとアリスを連れて行ってきたよ〜(^O^)
3月はハウステンボスでも開催されるから、時間がとれたら行ってきま〜す!!
オードリー☆
2011/02/22 21:44
分かる〜〜!!
うちの旦那も片付けできない。。。
父が亡くなったときに、私が2週間ぐらい留守したけど汚れていたよ。
机に醤油のシミとか・・・(笑)
まあ、あんまり綺麗好きも困るけどね〜。
絆菜ちゃんは母乳飲んでるのかな?!
何だか色々聞いたくなる〜〜☆
やっぱり旦那さんもメロメロなんだろうね!
撮影会は楽しんでるよ!
レオンとアリスもお出かけ好きだしね〜。
また、行くよ!!
花粉症は、今のところ時々鼻がムズムズかな。
私、スギにアレルギーあるんだよね。。
けど、そんなに酷くないかな。
オードリー☆
2011/02/25 09:36
旦那さんが出産疲れ??そりゃ変だね(笑)
けど、男の人の方がオロオロしそうだし、本当にそうかもね〜?!
しばらく面会なしかあ。。。
可哀想だけど、旦那さんすねてない??
絆菜ちゃんは母乳とミルク混合なんだね!
けど、母乳だけになると後々預けたり出来なくなる子もいるみたいだから、ミルクも飲んでくれた方が助かると思うな〜。
私もそうしたい願望だけはあるけど・・それ以前の問題でした(>_<)
よく寝てくれるみたいでママは助かるね。
もう、2週間経つんだね〜。
やっぱり生まれた時より大きくなってるんだよね?
子供の成長って早いもんな〜〜。
あ〜〜〜絆菜ちゃんに会ってみたい!!
・・・その前にBERRYさんとも初対面?!だったね(^O^)
いつか実現したいわ〜。
私はとうとう月曜が判定日だけど・・やっぱりNGだと思う!
どうにもこうにも、、いつもと何にも変わらない(^_^;)
オードリー☆
2011/02/28 18:30
こんばんは!!
BERRYさん元気かな?
やっぱり忙しいよね!
私は今日判定でした・・・。
やはり、またNG(T_T)
副院長と話したけど、、先生も困ってあったよ(>_<)
で、もう一度戻してみるか、内膜症の治療をするか・・。
と言われ、、やはり詠田先生がこの前言ってたのと同じ考えでした。。。
一度目のショートでは、グレードは悪いとは言え胚盤胞まで言った卵を二段階移植してもNG、前回もグレード2でNG、今回はグレード1,2を1個ずつでNG!!
さすがにもう一度・・の気になれなくて(T_T)
どうせダメだとしか思えなくてね〜。
ディナゲストを4ヶ月!!になったよ(>_<)
ダナゾールも注射も最初の目安は4ヶ月とのことで、時間は変わらないし。。。
まずは副作用の少ない治療から〜てことで。
私の場合、エコーでは異常ないし・・内膜症の判断は難しいし、たまたま妊娠しなかったかもしれない・・とは言われたけど・・今度NGならどっちみちこうなるしと思って決めたよ。
さすがに凹むわ〜〜〜(T_T)
最近、友達から妊娠報告きてね〜。
治療してたんだけど、体外1回目の移植で妊娠だって〜。
嬉しいけど、異常がないといい卵なら妊娠して当たり前なんだな〜と思って。。。
オードリー☆
2011/03/02 20:10
BERRYさん・・・(T_T)
ありがとう。。。
そう言ってもらえて嬉しい(^O^)
正直、先生も迷ってあったし、原因不明の域にいるような気分でかなり凹んでました(>_<)
グレード1でも必ず妊娠するわけじゃないし、たまたまかもしれないと先生は慰めてくれたけど、、このまま戻す気になれなくて。。。
だからって、この決断でよかったのか?!とか考えたり・・・。
注射かダナゾールにしようかと思ったんだけど(効果はディナゲストより高いらしいし、、、)けど、副作用もあるからまずこの薬でダメなら注射でもいいと思うって副院長に言われたから、そうしたよ。
なんか学会で自分が発表したデータも見せてくれて、投与後は採卵した卵の質も移植後の妊娠率も上がっていたよ!!
だから、はっきり原因がしない私にも悪い薬じゃないのかな〜と思って、、その場で決めてきた(笑)
先生は生理きてから、取りにくるまで考えてもいいと言ってくれたけたけどね。。。
ほんと・・BERRYさんと会って話す日が早く来たらイイな〜☆
オードリー☆
2011/03/09 14:45
BERRYさん久しぶり(^O^)
先週末から薬飲み始めたよ〜。
まだ生理7日目とかだから、出血も薬のせいか?本当に生理終わりがけの出血か??って感じだけど、、茶オリ程度だよ。
絆菜ちゃん大きくなったね!
もう1ヶ月経つんだね〜。
何だか、つい最近産まれた気がするのにもう1ヶ月と考えたら早いね。。。
抱っこの時間が増えてきたか〜。。。
ママも大変になってきたね(^O^)
まだ実家かな??
何だか4ヶ月の覚悟してから、周りの妊娠やら出産をよく聞くんだよね〜。。
逆に治療してた夫婦が離婚も聞いたよ(>_<)
旦那の友達夫婦が結婚7,8年で離婚になったよ。
私はほとんど知らないけど、やっぱりショックだったよ。
治療のことだけが原因じゃないらしいけどね〜〜。
義父母とか絡んでる感じもするよ。。
旦那も「あの夫婦が離婚するとは思わなかった・・・」と言ってし。
分からないもんだよね。。。
管理人
2011/03/18 10:38
こんにちは、子宝ねっと管理人です。
書き込みについてですが、
この掲示板は『一人目妊娠中の方』の交流掲示板です。
ご出産された方・二人目不妊の方は『二人目不妊・不育』の掲示板か、もしくはどなたでも書き込みが可能な『共通掲示板』を御利用頂けますよう、よろしくお願い致します。
オードリー☆
2011/03/21 14:48
BERRYさん、、久しぶりに覗いたら・・ここダメだってよ!
どうする?!
出産後・・に行くかな?
どうするかな??
一度、私の立てた前のトピにきてくれても、出産後に新しいトピたててくれてもいいので連絡待ってますね。
© 子宝ねっと