この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
グランド
2008/04/16 17:59
はじめまして。
旦那が無精子とわかりAIDの道に進んだグランドです。
今まで2回Dを受けましたが結果は×でした><
今日、次のDを受けるため病院に行って来ました。
今月の19・20日頃になりそうとの事でした。
Dでめでたく妊娠されたママさんに聞きたいことがあります!!
Dの後ってみなさん、夫婦生活はしてますか??
私はDの後ってちょっとって思ってしまい、おとなしくしています^−^;
でもそれってどおなんだろぉ〜?普通は夫婦生活で子供ができるわけだし・・・しないと女性ホルモンがあんまりでない?とか勝手に想像してるんですけど、みなさんはしていますか?
先生になぜかこの事に関しては聞けなくて^−^;
ママさん達が妊娠した時はどぉだったのか聞けたらうれしいです!!
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
とびー
2008/04/23 23:10
私の場合は、しませんでしたよ☆
ちなみに、先生に聞きました。
感染症などの恐れがあるからしない方が良いそうです。
たしか、、リセットするまで控えてました。
グランド
2008/04/24 11:05
とびーさんへ
お返事ありがとうございます^−^
あーやっぱりそぉなんですね。Dをした日は、お風呂は×だって言われたので(感染すると悪いから)。
3回目を5/19にしてきました。結果待ちです。今回はできますように・・・って24時間祈ってます!!もしアレが来てしまったらって考えると涙が出てきます。もしくるならGW中くらい。今年のGWは笑顔で過ごしたいです!!
とびーさんは何回で卒業できましたか??
とびー
2008/04/25 20:22
お返事遅くなりすみません☆
私は、恵まれている方で3回目で授かる事が出来ました
でも、2人目の治療中ですが不安が一杯です。
二人目不妊になってやしないかと・・、まだ薬だけを服
用していて、実際人工授精は1回もしていないんです。
お互い、」頑張りましょうね!
分からない事があれば私で宜しければお答えします☆
グランド
2008/04/26 15:55
とびーさんへ
3回でできたなんてうらやましいかぎりです><
3回目の結果待ちにとびーさんと知り合えたなんて、なんかの縁かもしれない!!私も今回?!なんて妄想しちゃってます。
私は生理がきた5日目からクロミッドとゆう薬を1日1回服用して、後は卵の様子をみてDをしています。とびーさんのゆう薬とはクロミッドですか?
私ばっかり質問攻めしちゃってごめんなさい;;
旦那と私だけしかDの事は知らないので、今まで誰かに質問したり、話を聞いてもらったりした事がなかったんです。でもこのサイトを見つけとびーさんに知り合えて、心の支えがやっとできた気がします。
1人妊娠して2人目がほしい!!ってなってもまたいろいろと不安がありますよね。とびーさんは2人目、私は1人目ができるように頑張りましょっ☆
とびー
2008/04/26 21:09
そうですねっ!頑張りましょうね!
私は、他の皆さん(ここのサイトの)はご承知かもしれませんが、Dではなく、身内の精子提供での人工授精をしています。旦那以外の精子を使うとゆう事でDとは何ら変わりはないと思っています。
義理親の協力なくして実行できないので、お互いの両親には相談しました。そして義理父から提供してもらっています(^−^)
年齢も高齢になってきているので、この1年で諦めようと決めて取り掛かっています。
薬は、私もグランドさんと同様にクロミッドを周期5日目に5日間です!
あと、不謹慎と思われるかもしれませんが、生みわけ法をしているので、その薬を毎日服用しています。
あまり良く思われない方もいらっしゃると思いますが私には、もうチャンスが泣いても笑っても1年しかないし・・。って考えて生みわけに挑戦してるんです☆
私もグランドさんみたいに、親以外には相談できる相手もいないから、色々とお話してゆきましょう☆
グランド
2008/04/27 14:28
とびーさんへ
生みわけの薬もあるんですね。勉強不足でわかりませんでした;
私はカウンセリングの先生に、『平均7回くらいでだいだい皆さん授かっています。』と最初に聞かされたので、とりあえず7回まで頑張るぞ!!と思って毎月頑張っています。(でももし7回して授からなくても、できるまで挑戦するとは思いますが・・・。きっと諦められないはず・・・。)毎回どこから湧いてくる自信かわかりませんが、今回は大丈夫な気がするってゆう気持ちになります。でもアレがきてしまうと、やっぱりそぉだよな・・・って矛盾した気持ちになります。結局私はどーせできないって決めつけてるのかなぁ?とかいろいろな葛藤と毎日頭の中で闘ってます・・・。旦那には『できるって思わなきゃっ!!』って言われます。なんかどんな気持ちで毎日過ごせばいいのかわからなくなり、つねに心のどこかがムズムズ(?)しています><あんまりできる・できないと考えず、普通に生活するのが一番いいんですかねぇ〜^−^;
このサイトに書き込み、他の方の書き込みを読む事が私の最近の楽しみ(?)になりました。特にDでできた人と話せるって事が何より心の支えです。まだできてもいないのに、Dの事を話したり・聞いたりする事がまさか楽しみになるなんてって自分自身驚いています!!でもそれはきっと同じ悩みを持った人達とだからですよね。不妊に全く縁のない友達に話したって同じ気持ちには絶対ならないはず。とゆうより話す気になれません。『妊娠・子供』って話になるとすぐ話を変えちゃったり、人の妊娠した話を素直に喜べません。子供がいる友達と遊ぶ事も避けちゃいます。ものすごく嫌な女です;これじゃいけないってわかってるんですけど、これが私の今の姿です。本当に嫌な女ですよね><っはぁ〜。
長々と読んでくれてありがとうございました☆
グランド
2008/04/27 14:31
とびーさんへ
生みわけの薬もあるんですね。勉強不足でわかりませんでした;
私はカウンセリングの先生に、『平均7回くらいでだいだい皆さん授かっています。』と最初に聞かされたので、とりあえず7回まで頑張るぞ!!と思って毎月頑張っています。(でももし7回して授からなくても、できるまで挑戦するとは思いますが・・・。きっと諦められないはず・・・。)毎回どこから湧いてくる自信かわかりませんが、今回は大丈夫な気がするってゆう気持ちになります。でもアレがきてしまうと、やっぱりそぉだよな・・・って矛盾した気持ちになります。結局私はどーせできないって決めつけてるのかなぁ?とかいろいろな葛藤と毎日頭の中で闘ってます・・・。旦那には『できるって思わなきゃっ!!』って言われます。なんかどんな気持ちで毎日過ごせばいいのかわからなくなり、つねに心のどこかがムズムズ(?)しています><あんまりできる・できないと考えず、普通に生活するのが一番いいんですかねぇ〜^−^;?
このサイトに書き込み、他の方の書き込みを読む事が私の最近の楽しみ(?)になりました。特にDでできた人と話せる事が何より心の支えです。まだできてもいないのに、Dの事を話したり・聞いたりする事がまさか楽しみになるなんて自分自身驚いています!!でもそれはきっと同じ悩みを持った人達とだからですよね。不妊に全く縁のない友達に話したって同じ気持ちには絶対ならないはず。とゆうより話す気になれません。『妊娠・子供』の話になるとすぐ話を変えちゃったり、人の妊娠した話を素直に喜べません。子供がいる友達と遊ぶ事も避けちゃいます。ものすごく嫌な女です;これじゃいけないってわかってるんですけど、これが私の今の姿です。本当に嫌な女ですよね><っはぁ〜。
長々と読んでくれてありがとうございました☆
とびー
2008/04/28 22:07
分かる分かる。。
私なんて、今でも思っちゃいますよ☆
「私の苦労なんて誰にも・・・無論旦那にさえ分かりっこないんだー!」って思ってしまう時が多々(汗)
自分がどんどん歪んでいくのが手に取るように分かります(笑)
いつかは、変わらないといけませんよねえ〜・・・でも難しいです、、
この間、義理の姉が2人目を妊娠しました。
心から喜べない、はっきり言って悔しかった!
私は皆の協力がないと妊娠できないのに・・簡単に妊娠しちゃってさっ。ってな感じでかなりひねくれてます★
話は変わって・・・
旦那様の言うとおり、あまり考えすぎてもリセットしたときのショックが大きいので気持ちをラク〜にね★
っていっても気合入ってしまうのは痛い程わかります!
私の時も、1回2回とだめで3回目をして、そろそろ生理だなーって考えてたらホントに風呂場で血が出てきて、「あーやっぱだめかぁ!また頑張るか」
と、翌朝病院に電話したら「ちょっと生理予定日より早いね。妊娠したかもね。」
って言われて、自宅で検査薬をしたら陽性反応・・・。
どうやら妊娠に伴う微量の出血を間違えて生理だと思ってしまったんです♪
あんまり参考にもならないですけど、気抜いたらいきなり妊娠だったーって事もあり得る事なので、リラックスして頑張って(?)ください!
グランド
2008/04/30 18:24
えっ?そおなんですかぁ〜?!
私の場合、生理が来てしまったらクロミッド、飲み終わった2・3日後に病院に行って診察なんで、もしとびーさんみたいに予定より早く生理が来ても自分の中で『ちょっと早かったな・・・』で終わらせちゃうとこでしたっ。でもその血って生理みたいに1週間も続く訳じゃないんですよね^-^;?って事はちょっと予定とずれて、しかもいつもと違うような血の出方(?)だったら1回検査薬で調べた方がいいですね!!なんかまた少し希望が持てちゃいました(笑)
旦那の弟夫婦も私たちと同じくらいに結婚しました。でもまだ子供はいません。不妊でいないのかどうなのかわかりませんが、まだいない事が本当に救いです・・・。もし先にと考えるととびーさんと同じ気持ちになるんだろうな^-^;旦那も2人兄弟、私も2人姉妹です。幸いまだ誰も子供がいません。私達夫婦が一番乗りしたいものです・・・。
© 子宝ねっと