この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かなくま
2008/02/04 20:55
このままDを続けても良いものか色々悩み気分も落ち込んでいましたので一度削除したのですが、あれからたくさんの書き込みいただき嬉しいです。
記事が復活できそうなのでもう一度あげさせていただきます。
私自身現在判定待ちです。
凍結精子だと運動率や寿命など気になっていたところですが1回目で妊娠された方もいるんですね。
早く良い報告を出来る日が来るといいなと思っています。
2010.01ステップアップし、初回で妊娠することが出来ました。
もっと早くこの選択が出来ていればと悔しいです。
おそらく卵管狭窄などはAIDに不利ですが、体外ですと可能性は十分にあると思います。
Dで結果がでなくとも皆様もあきらめずに、ステップアップを検討してみてください。
返信=27件
※100件で過去ログに移動します。
メリークリスマス
2008/02/07 22:53
こんにちは☆
違うトピでも書き込みをしているので、ご存知かもしれ
ませんが、私は3回で成功しましたよ!
私は、卵管の通りがあまりよくありません。卵管造影を
した時に、卵管はかすかに見える程度で子宮に癒着すら
ありました。
先生には、問題ないと言われましたが、内心、人工授精
では難しいのではないか・・・と思っていました。
人工授精は、1回〜6回までは妊娠確立が上がっていく
そうです。従って、6回〜その先は妊娠確立が横ばいに
なっていくそうです。
でも、それぞれ個人差があって、20回やって妊娠され
方もいるみたいです。
私自身、10回やって無理だったらステップアップしよ
うと決めていましたが、幸運にも私は3回で妊娠する事
ができました。
私のような悪条件な環境でも運よく3回でできたのだか
ら、きっと大丈夫ですよ!
かなくまさん、ほんとに不安な気持ち・・凄くよく分か
ります。私も凄く不安で仕方ありませんでした。
でも治療していくうちに、人間ここまで来れば何でも出
来る!って感じでどんどん根性が太くなってきてしまい
ました(笑)開き直りっていったらおかしいですけど、な
んか精神が強くなった気がします。
私も、暖かくなる4月頃から、幼い子を連れて再びD
を再開しようと思っています。母は強し、です!
ゆ〜え
2008/02/21 00:25
はじめまして。
今日はじめてこの卒業版Dのことを 拝見しました。
わたしは、もう30回も挑戦しましたが、ダメでした。
皆さんの3回・・・などと聞くと この先 どううしたらいいのか?不安で不安で・・。悩みますが、夢を捨てられずにいます。
先日もDに 久しぶりに挑戦して いまは高温期です。
仕事が忙しく きつい毎日ですが。
Dでも、妊娠できる!ことを
ここで知り、うれしく思いました。♪♪♪
皆さんみたいに、私もなれるのでしょうか?
あやかりたいです!!
くめーる
2008/04/22 11:28
読んでもらえるか不安ですが・・・
私も30回挑戦しました。だんだん無駄に思えて、悩みます。 次のスッテプに進んだ方がいいのか悩み中です。 もう少しDで頑張るつもりです。
ひとみ
2008/08/26 15:08
私は7回目を撃沈したところです。
※※
2008/10/21 07:35
私は幸運にも1回目でした。凍結精子です。
こればっかりは本当に確率、偶然だと思います。
Dは卒業しました!という方がほとんど書き込みにこられないので、少しでも希望になれればなと。
*もんち*
2008/10/22 20:55
私も凍結精子で1回目で授かりました。
今現在4歳になっています。
2人目も頑張りましたが2回流産し、精神的にも肉体的にも金銭的にも
いっぱいいっぱいで治療は辞めました。
2回ともD3回目で授かっています。
削除されたトピですが、少しでも頑張っていらっしゃる方の
希望になればと思い書き込み致しました。
りらっくま
2008/10/28 15:09
来月、初Dに向け排卵チェックなど通院しています。
もんちさんの書き込みをみて希望がわきました。
そこで質問があります。
凍結精子は4日間受精可能と聞いており、排卵前にくるよう病院で言われました。
もんちさんは排卵何日前でDをされましたか?
また、妊娠前に飲んでいたサプリなどあれば教えてください。
*もんち*
2008/11/02 15:30
りらっくまさん。
初D緊張しますよね。
1人目の時はもう4年ほど前ですので、記憶が曖昧ですが
確かD直前の排卵チェックでは、排卵前と言われたと思います。
薬を飲んでもなかなか排卵をしなくて。
先生からも「今回は無理かもね」と言われていたんです。
この時はたんぽぽエキスのサプリを飲んでいました。
次は2回妊娠しているのですが(流産でしたが)
どちらも3回Dを行って、排卵前、排卵後どちらもあったかと思います。
病院で先生がチェックをしてくれ、Dの日を決めてくれていました。
サプリは葉酸を飲んでいましたね。
1人目の時は気休めかもしれませんが、D後は安静にしていました。
自宅に帰ってからもじっとしていましたね。
2人目の時は安静にはできず、かなり動き回っていました。
あまりお役に立てずごめんなさい。
天使ちゃんがやってくることを願っています。
りらっくま
2008/11/02 21:47
もんちさん、返信ありがとうございます!
たんぽぽエキス・葉酸ですね。できるかぎりの事はしたいので、もんちさんき聞いたサプリ取り入れたいと思います。
Dでお二人の天使ちゃんに巡り会えたんですね♪辛い事もあったと思いますが今は可愛いお子さんと巡り合えてとても羨ましいです。
もうひとつ質問させて下さい。
もんちさんは身内Dですか?
私は身内ではなく病院で提供を受けます。
私も2人授かりたいと思っていますが、同じ提供者から受けられるのでしょうか??
*もんち*
2008/11/04 15:29
りらっくまさん。
身内Dは行っていません。
主人がこのことは誰にも知られたくないとのことで
初めから身内Dは対象外でした。
提供者は毎回違うのではないでしょうか??
はっきりしたことが言えず申し訳ございません。
1人目も2人目も同じ提供者ならいいのにと何度か思いました。
私も2人目が欲しくて治療に通ったのですが
2人の子を失い、今はひとりっ子として育てていく覚悟ができたとこです。
でも周りの妊娠報告を聞くとなんとも言えない気分になりますね。
まだまだ覚悟が足りないかなぁ〜〜。
りらっくまさん、治療はすごく辛く長いものになるかもしれません。
だけど諦めなければどんな形にしても必ず報われます。
天使ちゃんに出会える準備をして待っててあげて下さいね♪
りらっくま
2008/11/06 20:37
もんちさん、答えにくい事をきいて申し訳ありませんでした。
私も、主人の義理姉から次々と妊娠報告があり、素直に喜べない自分がいます。姑も主人側に原因があることを知ってからは(詳しくは言ってませんが・・)一切、私達には子供の事は触れてきません。かえってそれもギクシャクしてしまうんですけどね・・
主人とDを決断するまでに3年かかりました。
私の年齢、治療が長くなる事も考えてようやく来月から治療を再開します。あせらず、気長に天使ちゃんが我が家にきてくれる事を祈りつつがんばります。
もんちさん、ご親切に返信いただきありがとうございました♪
ちさぷー
2008/11/06 23:33
みなさんはじめまして。
現在東京千駄ヶ谷のクリニックでAIDの治療を受けてます。今月5回目のDをするにあたって、治療の先が見えず、希望を失いかけてました。※※さん、もんちさんの書き込みを読んで、闇の中に一筋の光を見た気持ちです。
先ほどルール改正で、病院の実名OK(ただし、誹謗中傷・批判などは不可)ということを知りました。
よろしかったら※※さん、もんちさんがDを受けた病院を教えていただけないでしょうか?
現在静岡から東京に通院してますが、不安でいっぱいです。少しでも希望があれば頑張ろうって気持ちが出てきます。どうかよろしくお願いします。
※※
2008/11/08 11:50
ちさぷーさんはじめまして。
(現在はDをやってないようなので病院情報は削除しました)
こちらのサイトの愛知スレで存在を知り、電話をしてから、
あっというまに卵チェックが始まり、すぐ陽性をいただいてしまった為に、
一度も誰ともDのお話をしないまま、ここに移ってしまいました。
ですので、名前も全然決めてなかったのでこんなのですみません(泣
*もんち*
2008/11/09 20:23
りらっくまさん。
いいえいいえ。お気になさらないで下さい。
あまりお役に立てなくて申し訳ないです。
情報が少ないDは不安なことが多いですよね。
私も最初に治療を始めた頃、情報が少なくてホントにこの治療で
授かることが出来るのか不安でした。
同時に授かった方はその後どのように暮らしているのか??
子供と旦那様との関係は??
と知りたいことがいっぱいで・・・。
そして今、私でお役に立てることがあれば
少しでもかんばっていらっしゃる方のお力になれたらと思っています。
うちの主人も散々悩んで出した答えでした。
それまでは私の方からは何も言えなくて
そのことがもどかしくて・・・・。
お恥ずかしい話正直離婚を考えたこともあったんです。
でも今となっては主人がいたから、この子の母親になれたんだと思います。
お役に立てるかわかりませんが、またお聞きになりたいことがあれば
いつでも聞いて下さいね。
ちさぷーさん・※※さん。
初めまして。
私も実は名古屋の大曽根の病院です。
ものすごく驚きました。
こちらのサイトで大曽根の病院についてお話されていますよね。
私は今まで見るだけでお話したことは無くて
でも同じ病院でこんなに頑張っていらっしゃる方がいるんだと
励みにしていました。
確か卒業された方もいらっしゃいましたよね。
こちらの病院にたどり着くまで幾つか転々としましたが
先生もスタッフの方も親切で1番いい病院でした。
☆
2008/11/11 21:28
はじめまして。
先日初めてk大にて初Dを行なってきました。
そこで質問なのですが「妊娠した場合は報告して下さい」との説明がありましたが、必ず報告しなければいけないのでしょうか?
また皆さんはDを受けた病院へ報告しますか?
報告しましたか?
ぶしつけな質問で申し訳ありません。
宜しくお願いします。
ちさぷー
2008/11/11 22:26
※※さん
お返事ありがとうございました。
明日5回目のDに行ってきます。10回目までは頑張ってみようと思ってます。その先はまだ考えることができません。
Dで卒業された方達を希望にして頑張っていきたいと思います。
*もんち*さん
*もんち*さんも大曽根の病院なんですか!?Dをする病院は地元にはなくて、ネットで探して東京の病院に通ってます。他のDを行ってくれる病院には行ったことがないので、大曽根気になります。HPにはAIDのことは乗せてなかったと思いましたが・・紹介状があればすぐDをお粉ってもらうことができるのでしょうか?
静岡から通うので、東京も名古屋も同じ位の時間とお金がかかります。今の病院で結果が出なかったら、転院先に考えたいので、情報いただけると嬉しいです。
※※
2008/11/21 18:54
☆さん
私は自宅で検査薬を使い、妊娠を確信してから、
6wで治療の病院に直接行きました。
その時心拍確認まで出来たので、特に電話とかではなくそれが報告になったと思います。
やっぱり直接こなくてもいいので絶対に報告してください、といわれていました。
顕微受精でもそうでしたが、年齢による妊娠率などのデータをとるのに必要だと思います。
ちさぷーさん
電話したら教えてくれましたよ。
紹介状が必要なのと最初は二人で来院すること、くらいだったかなぁ・・・。
あと東京スレ読んでます(爆)
愛知スレでみなさんがんばっているように、ここだから妊娠しやすい!というわけではないんですよねえ・・・。
私は特に、薬も注射もなしの完全自然周期でしたし・・・。
あ、そう同じように悩んでるので一言(笑)
私もDの後、3日間体温あがらなかったんです!
だから完全にタイミングずれてたと思ってて、生理前の下腹部痛も腰痛もきたので、鎮痛剤飲んでしまったくらいです(汗)
体温も36.5といつもより低いくらいだったので、初期症状なんてないです、穏やかにお過ごし下さい♪
ちさぷー
2008/11/24 11:59
※※さん、*もんち*さん
お二方とも大曽根でD成功されたんですね!質問なんですが、お二方がDを行ったときは、凍結精子でしたか?以前大曽根はフレッシュを使っていて、凍結にしたので成功率が下がったと言う先生のお話が病院の掲示板にのってました。
東京でのD卒業生の方に出会ってないので、いろいろお話を伺えたら嬉しいです。
今日生理周期31日目です。お腹は整理前の痛さが時々あります。このまま生理がこないといいのですが・・
かりんこ
2009/01/30 15:23
ちさぷーさん
はじめまして
だいぶコメントから 日にちがたって、ご覧になってるかわかりませんが、千駄ヶ谷の病院で治療受けてました。
12回、してだめで、体外1回目で妊娠しました。
私の卵管に問題があったのだと思います。
このまま この病院でと 悩んだりした時もありましたが、今はこの病院でよかったと思っています。
なかなか結果が出ないと 不安になるものですよね。
がんばってください
ユユ♪
2009/02/12 18:25
はじめまして。
突然の質問、すみません。
かかりんこさんにお尋ねなんですが、千駄ヶ谷の病院での体外、どうやって進まれましたか?
もし、答えてもらえるならば、教えてもらいたいです。
今、九州の病院に通っていますが、なかなか結果がでずに転院を考えています。
どちらかと言えば東京のほうが近いのですが、毎日通う事は難しいので、その日のみの通院となってしまいます。
千駄ヶ谷は、Dの回数が多くなると体外へ進めるるみたいですが、制限があるのですか?
たとえば年齢とか・・・。
先が見えない不安と、どうしようもできないもどかしさでいっぱいなのです。。。
ユユ♪
2009/02/12 18:26
すみません。
かりんこさんのお名前を間違って、かかりんこさんとなっていました。
気を悪くされましたよね。
申し訳ありません。
***。。。
2009/02/16 09:38
千駄ヶ谷の体外についてですが、以前どなたかが病院に直接問い合わせたところ、「うちではやってません。」という返答が返ってきたという事を、数回見たことがあります。
「やっていない」と言ってる病院の事を、ネット上で情報交換していたら、病院関係者は気を悪くされるのでは?と、私は思います。
気を悪くされたらすみません。早く良い結果が出るといいですね。
あろあ
2010/02/05 21:58
5回以上のDで妊娠することが出来た方いらっしゃいますか?
気がつけば10回目が近づき、この先授かることができるのか不安でいっぱいです。
assam
2010/02/07 11:02
私は8回目のDで授かりました。
私がお見かけしただけでも、出産でこちらを卒業されている方も含めて、
10回以上の方も何人もいらっしゃるようですよ。
先が見えなくて不安なお気持ち、本当に良く分かります。
治療を続ける限り、可能性は0じゃありません。
お体に気をつけて、無理をなさらずにお過ごしくださいね。
あろあ
2010/02/07 16:49
assamさん
はじめましてこんにちは。
assamさんは8回目のDで授かることが出来たのですね!
おめでとうございます♪
回数が増える度に先が見えなくなり、弱気になっていた所だったので10回以上で妊娠された方もいらっしゃると聞いてとても元気付けられました。
失敗する度にこの先も授かれないのではないかと不安になる事が多いのですが、治療をしてる限り可能性は0じゃないんですよね!
assamさんの妊娠した時の決め手とかはなにかありますか?
assam
2010/02/08 11:10
あろあさん こんにちは。
お祝いのお言葉、ありがとうございます!
今回の決め手ですね…
ホルモンバランスを崩さないように、規則正しい生活を心がけてたくらいで、
特に何もないんですよ;
いつもと違ったことと言えば、いつもは1周期でDを2回するのですが、
1回目→1日あけて→2回目としていたのを、
排卵日と病院の都合のため、今回は1回目と2回目を連日でしたくらいかな。
それが今回の排卵と、タイミングがピッタリ合ったんだと思います。
ホルモンを整えたり、タイミングを考えたり、私は色々とストレスでした。
こればかりは授かりもの。分かってはいるんですけどね…。
あろあさんも、のんびり、マイペースで進んでいってくださいね!
あろあ
2010/02/09 22:13
assamさん
assamさんの病院では1周期に2回Dを受ける事が出来るんですね!
回数が増えるにつれタイミングもちゃんと合っているのか不安でいます。2回のチャンスを与えて頂ける病院もあるなんて、とてもうらやましいです♪
やっぱり妊娠しやすい体質にするにはリラックスしてストレスを掛けずに過ごす事が体にも良い事なんですよね、私もストレスのせいかホルモンバランスが崩れており薬も思うように効き目がありません。
何度繰り返しても判定日まで落ち着かず毎回ネット検索魔になっています。
なるべくリラックスを心掛けassamさんに続けるよう頑張ります。
assamさんもお体には気をつけてくださいね!
© 子宝ねっと