この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りすりす
2007/10/01 18:19
初めまして。
今日初めてのAIHでした。
処置の前にエコーでチェックしたところ、
すでに排卵済みのようでした。
主治医は排卵済みだね〜。と、さして気にも
止めていないようでしたが、やはり、排卵前の方が
妊娠率は高いですよね。
ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
とくめい
2007/10/02 10:28
りすりすさん、こんにちは。
私は排卵後のAIHで妊娠する事ができました。
エコーで確認した卵胞の形があまり崩れていないようなら、排卵からまだ時間がさほど経っていない事(排卵直後)だと思います。精子はAIHで注入後、早いものなら1時間程度で卵管を卵子のある場所まで泳いでいくそうですから、排卵直後のAIHはベストタイミングでもあると思います。
排卵前のAIHであれば、精子が卵子を待ち受けている状態になるので、可能性はより高まると思いますが、排卵後でも可能性は十分にあると思いますよ。
少しでも参考になれば嬉しいです。
今回のAIHで無事に赤ちゃん授かれるといいですね。応援しています!!
ぴろみん
2007/10/02 10:58
りすりすさん こんにちわ^^
私は、朝、排卵痛があって、エコーでやっぱり排卵後でしたが、AIHをして、妊娠しました^^ 先生は、経験上、排卵後の方が確立高いからね!と言ってましたよ^^
妊娠していることを祈っています^^
りすりす
2007/10/02 18:49
とくめいさん、ぴろみんさん、こんばんは。
レス、ありがとうございました。(*^_^*)
初めてのAIHでしたので、なんだかいろいろ
気になってしまって・・・。
でも、排卵後でも妊娠の可能性はあるのですね!
希望は捨てず、明るい気持ちで待ってみようと思います。
わたしもお二人のように良い報告ができるといいなぁ。
寒くなってきたので、お身体をお大事に。
マタニティライフを楽しんでくださいませ。(*^_^*)
ぴろみん
2007/10/04 10:34
こんにちわ^^
温かい言葉ありがとうございます^^
りすりすさんも、明るく、大事に過ごしてくださいね!
もこぷ
2007/10/20 13:52
今日は7回目のAIH。
いつも排卵前なのに、今日は排卵後。卵がなくなってました。
なんとなく、もう24時間以上経っている気がして、そんなで意味あるのかなって思いながら。
でも先生が「大丈夫!」っておっしゃるので、信じて・・・。う〜ん。
おととい病院に行った時、すでに卵胞26mm。
もういつ排卵してもおかしくないと思ったから、
「今日、主人も来てるのでAIHお願いできますか?」って聞いてみたら、「今日は無理です」って。
尿検査もしていたので、その結果からも今日は妥当ではないから断られたのかな・・・、それとも、もう病院が閉まる時間だから受け入れられなかったのかな・・・。
先生のおっしゃることを信じるしかないのかな・・・。
今回だめだったら、って思いたくないけど、病院かえよっかな・・・。
© 子宝ねっと