この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうこ
2008/07/18 21:42
6月18日にAIHを実施し、本日(7月18日)初めて胎嚢が確認できましたゆうこです。
まだ心拍の確認ができていないので不安ですが、同じ時期に妊娠した方や先輩方など、いろいろな方とお話できれば嬉しいです。
とりあえずまだつわりは特にないので、快適なマタニティライフ中です。
よろしくお願いします。
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
ポテとも
2008/07/22 11:45
初めまして!!
私は6月25日にAIHを実施して、陽性反応が出ただけで胎嚢が確認できてない「ポテとも」です。
19日に病院に行ったのですがまだ胎嚢が見えなくて不安な日々を送ってます。
が、こんな状態の私でも良ければ色々、お話出来たらと思います。
宜しくお願いします。
ゆうこ
2008/07/22 18:59
ポテともさん、はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
確かに、19日だと早いかもしれませんね。
私も9日に診察してもらったときは、袋が見えませんでした。
なんだかお互い不安な毎日ですね。
ポテともさんはつわりはありますか?
私はあまりありません。
母が「つわりがひどかった」と言っていたのに、私はほとんどないのがちょっと不安・・・
次はいつ診察されるのですか?
私は28日診察で、その時に心拍の確認ができたら、今の病院は卒業になります。
はぁ〜、あと1週間長いな〜。
それでは。
ポテとも
2008/07/22 22:05
ゆうこさん、こんばんは。
AIHして1週間位してから吐き気がひどかったんですけど(生理前の吐き気かと思ってました)、最近ここ2・3日はなんともなく時々、気持ち悪いかなってくらいです。
つわり、軽くても不安ですよね。
次の診察は明日なんです・・・。
19日に行った時に胎嚢が確認出来なくて、ホルモンバランスを調べるからって血液検査したんですよ。で、その結果を聞きに行くんです。
前回、先生に言われたのが、成長は人それぞれだけど、このまま見えないと子宮外妊娠もあるからって言われて、それ以来、不安が倍増しちゃって・・・。
診察までが長く感じますよね〜。
1日がこんなに長く感じるのはホント、久々です・・・。
私も早く安心したいです。
ではでは、おやすみなさい。zzz
ゆうこ
2008/07/23 12:39
ポテともさん、こんにちは。
今朝は7時に起きたのですが、とても眠たかったので、お昼までダラダラしていました。
ポテともさんもつわり軽い方のようですね。
つわりの有無は関係ないって言われるけど、軽いと不安になりますよね。
安定期に入るまであともう少し、頑張りましょう!
今日、診察なんですね。
前回の診察時に血液検査したんですか?
私はしなかったな〜。流産防止のための注射はしたけど・・・
なんだか毎日トイレに行くたびに出血していないか確認しています。
そうそう、実は袋が見えていないのに実母には「妊娠したかも・・・」って言ってしまったんですよね。
実父がヘビースモーカーだったし、つわりがひどくなったら手伝いに来て欲しかったから・・・
でも、ちょっと早かったかな〜って後悔・・・
心拍確認してから言えばよかったわ。
旦那は「安定期に入ってから言う」とか言って、旦那の実家には言ってません。
それはそれで、遅すぎない???って思ってたけど、今は余計な心配をかけなくていいって思いました。
暑い毎日ですが、水分補給はしっかり取って、なんとか乗り切りましょうね。
それでは〜
ポテとも
2008/07/23 17:56
ゆうこさん、こんにちは。
診察行ってきました。
確認は出来たんですけど、小さすぎるとの事で・・・また不安な日々です・・・。このまま成長しなかったら流産らしいので・・・。
また来週、診察です。
なかなか心から喜べる日が来ないですね。
血液検査は妊娠してるかどうかの検査で血液検査でも妊娠反応は出てるんですけど、胎嚢が見えないのが厄介な事で・・・。
私も実家の両親には言っちゃったんですよね〜。
私の親は治療してる事、知ってたんで・・・。
そしたら旦那が「俺の親だけ知らんのも良くないんじゃない?」って事で言っちゃたんですよね・・・。
本当は黙ってて欲しかったんですけど・・・。
仕方ないです。
暑い日が続いてますがお互い熱中症には気を付けましょうね。
ではでは・・・。
ゆうこ
2008/07/23 19:50
ポテともさん、こんばんは。
本日の診察、お疲れ様でした。暑かったから大変だったでしょう。
私も前回の診察では確認は出来たんだけど、小さかったような気がします(先生は何も言わなかったんだけど)
それに旦那と一緒に超音波みたんだけど、旦那の反応はイマイチ・・・。。。なんだかな〜。
私も「また来週ね〜」って言われたけど、来週また心拍が見えなかったら嫌だから、再来週に予約しちゃいました。
本当、なかなか心から喜べる日が来ないですよね。
それに今朝体温測ったら結構低くてとても焦っちゃった。
そうか〜、ポテともさんのご両親は両方とも妊娠していることをご存知なんですね。
なかなか妊娠しないと周りがザワザワしてくるから、大変ですよね。
ポテともさんはお若いのですか?
私は先月で35歳になりました。高齢出産なのでリスクが高いようで・・・
この分だと産まれるまで安心はできなそうです。
明日は旦那が出張なので、実家に泊まりに行きます。
実家でのんびりしてきますね〜
それでは。
ポテとも
2008/07/24 09:06
ゆうこさん、おはようございます。
私は31歳。そして肥満なのでハイリスク妊婦になっちゃいます。
今回のAIHが駄目ならもっと本格的にダイエットをしようと決意したところに陽性反応でしたから・・・。
私もリスクは高いですね・・・。
私も毎朝の基礎体温に一喜一憂してしまいます・・・。
昨日は高かったんですけど最近はちょっと低いですね・・・。(一応、高温期の範囲だと思うんですけど・・・)
あまり気にしないようにしなきゃって思うんですけどね。
ゆうこさん、今日は実家でゆっくりのんびりストレス発散して来て下さいね〜。
うめ
2008/07/25 11:52
はじめまして。
ポテともさん、ゆうこさん妊娠おめでとうございます。
今、タイミング治療を半年続けてて注射しながら、
赤ちゃんを待ってます。
来月生理きたら、ホルモン検査をしてもらうことになってます。卵管造影は問題なし、排卵も基本してるって。フーナーテストは、動いていたのが1個のみで今度精液検査することになってます。
半年タイミングでみてだめだったら次のステップに進んだほうがいいかもって先生にはいわれてます。
よければ、人工授精へ進んだ経緯、何回目でさずかったのか教えていただければうれしいです。
ポテとも
2008/07/25 18:57
みなさん、こんにちは。
うめさん、はじめまして。
私は今回の人口授精が1回目でした。
治療は普通の産婦人科で約1年、排卵誘発剤を貰ってタイミング治療をして、今年、引越したと同時に不妊専門のクリニックに転院しました。
フーナーテストを転院するまで3回して、3回とも頚管粘液の状態が悪かった為、専門クリニックに転院して、AIHをするように進められてました。
で、今回の病院には5月の半ばから通って、誘発剤を貰い、卵ちゃんを育てて、フーナーテストをして貰ったんですが、やっぱり頚管粘液の状態が悪くて・・・。
その時に先生に「タイミングで頑張るよりもAIHした方が近道よ。」って言われて決意したんですよ。
今回のAIHがダメだったら、色々、治療法も変えたり、卵管造影したりしましょうって事だったんですよ。
今回のAIHは急遽、決まった感じです。
私は運が良かったんだと思います。
まだまだ安心は出来ないんですけどね・・・。
ややこしくなりましたが、私のAIHまでの経緯です。
うめさんにも早く赤ちゃんが来てくれると良いですね。
うめ
2008/07/26 14:45
ポテともさん
とても参考になりました。
ありがとうございました。私も早く赤ちゃん授かれるよう頑張ります。
最近暑い日が続きますね。体に気をつけて元気な赤ちゃん産んで下さい。
ゆうこ
2008/07/26 15:05
ポテともさん、こんにちは。
うめさん、はじめまして。
実家にお泊りしてのんびりしてきました。
なんだか、「つわりかも???」っていう気持ちになって、ダラダラしていましたよ。
うめさん
私は、半年タイミングで駄目だったので、自らステップアップを先生に言いました。
(年齢的に早めに赤ちゃんが欲しかったので・・・)
最初の精液検査では正常でしたが、毎回の人工授精での精液を調べたら運動率が悪かったです。
私の病院はフーナーテストをしていなかったので、タイミングではわかりませんでした。
私は4回目で初めて陽性反応が出ましたよ。
他にも質問があったらなんでも聞いて下さいね。
ポテともさん
体調はいかがですか?
私は、最近入浴剤や生ゴミの臭いが特に駄目になりました。
あと疲れやすくてすごく眠いです。
28日に診察なので、旦那とドキドキしています。
心拍が確認できるといいな〜。
ポテともさんの次の診察はいつですか?
それと、お仕事はされていますか?
私はパートをしているのですが、いつ職場に言った方がいいのか&いつまで仕事を続けるのか・・・
どうしたものかな〜と思ってます。
皆様暑い毎日が続きますが、熱中症にはお互い注意しましょうね。
それでは〜!!!
ポテとも
2008/07/27 11:38
ゆうこさん、うめさん、こんにちは。
毎日、暑いですね〜。
ゆうこさん
私の次の診察は30日です。
この時に前回の診察より、赤ちゃんが大きくなってないと残念な結果になるので今からドキドキです・・・。
出来るだけ悪い方には考えないようにはしてるんですけどね。
仕事はしてないです。
治療費を稼ぐ為にパートに出ようと思って採用が決まった翌日に妊娠発覚したんです。
それに子宮のびらんから出血してて(それで妊娠が分かったんですけど・・・)先生から家事以外は安静にしてて下さいって言われて、パート先は断ったんですよ。
ホントは少しでも稼ぎたかったんですけど身体のほうが大事なので仕事は諦めました。
最近は薬を貰って出血も止まってるので一安心ですけど無理はいけないかなと思ってます。
つわりの症状は相変わらず無いですね・・・。
ただ、よく眠くなります。昼間も気付いたら寝てたって事がよくありますね。
私も早く心拍確認したいです。
うめさん
私の経緯で参考になればよかったです。
赤ちゃん、授かる事、願ってます。
それではみなさん、今日も暑いですけど頑張りましょう!!
うめ
2008/07/27 17:59
ゆうこさん、ポテともさん
本当にありがとうございます。
来月のはじめのほうが、予定日なのでもう少し
ドキドキです。
またわからないことあればお願いします。
ゆうこ
2008/07/27 20:45
ポテともさん、うめさんこんばんは〜。
今日は、旦那と日帰り入浴しに行きました。
とてもリラックスできましたよ。
ポテともさん
次の診察は30日なんですね。
私のほうが早く診察なんだ〜
お互い本当、ドキドキですね。
それと仕事はしてないのですね。羨ましいです。
私も辞めたいな〜と思っているんだけど、週に1日だけなので頑張れと旦那に言われて・・・
とりあえず年末まで頑張る予定です。
私は特に先生から何も言われていません。
なので1日1万歩を目安にウォーキングしています。
結婚してから8キロ近く太ったので、あまり太らないようにしないと!!!
うめさん
来月のはじめに予定日なのですね。
うめさんもドキドキですね。
頑張ってください!!!
それでは、明日に備えて早めにお休みします。
ゆうこ
2008/07/28 20:27
皆様、こんばんは。
今日診察してきました。
かなり発育が遅い(というか成長していないようです)&心拍が確認できませんでした。
残念ながら今回は「流産」・・・
来週手術します。
ポテともさんの診察前に、いい結果が言えなくてごめんなさい。
ポテともさんは頑張って下さいね。
それでは、今日はゆっくり休みます。
ポテとも
2008/07/28 21:29
みなさん、こんばんは。
ゆうこさん
今回は残念でしたね・・・。
気持ち、痛いほど分かります・・・。
私が言うのもなんですが、今回はゆっくり休んで気持ちを落ち着けて下さいね。
また次、頑張って下さい。
必ず、赤ちゃんは来てくれますよ。
私も不安ですが頑張ります。
今日はゆっくりして下さいね。
ポテとも
2008/07/30 12:54
こんにちは。
私も大きくなってないとの事で流産になりました。
来週の水曜日に手術となりました。
残念でなりません・・・。
ゆうこ
2008/07/31 08:12
ポテともさん、おはようございます。
実は急遽昨日手術しました。
旦那と予定をあわせたら昨日しかなかった・・・
手術は10分くらいで済んだのですが、麻酔が結構きつくてフラフラしていました。
先生から「今回は・・・」と流産の話をされた時に大泣きして、実家に電話しながらも大泣き、旦那に報告でも大泣きと泣きまくったので、手術当日は落ち着いて赤ちゃんを天国へ送り出しました。
すぐにでも天国の赤ちゃんを迎えられるよう、気持ちを前向きに頑張ろうと思います。
ポテともさんも残念でしたね。
とてもとてもわかります。
今日は術明けなので、のんびり過ごしたいと思います。
それでは。。。
ポテとも
2008/08/02 13:29
ゆうこさん、こんにちは。
その後、体調は如何ですか?
私も病院の診察室で先生の話を聞きながら、泣いてしまいました。その時の先生と看護師さんが優しかったので少し救われました。事務的に相手にされると思ってたのですが親身になってくれたので良かったです。
私も少し、落ち着いてき、手術までのもう少しの間ママでいさせて貰おうと思ってます。
私も当日は前向きに送り出してあげたいです。
お互い、次に向けて頑張りましょうね!!
ゆうこ
2008/08/03 14:22
ポテともさん、こんにちは。
今日もいいお天気ですね。
体調はいかがですか?
私は、まだ生理痛のような腹痛と出血が続いています。
無理はせずゆっくり休むようにしています。
今は、天国へ帰った赤ちゃんにいつでも話かけています。
いつでも戻ってきていいよって。
(先生からは、1度生理がきたらまた子作り開始してもいいと言われているので・・・)
来週の水曜日に再検査の予定です。
ポテともさんもゆっくり静養してくださいね。
それでは。
ポテとも
2008/08/07 09:14
ゆうこさん、おはようございます。
毎日、暑いですね…。
私も昨日、無事に手術、終わりました。
昨日は1日、麻酔のせいかボーっとしてました。
私も散々、泣いたせいか昨日は泣くことも無く手術に挑めました。
でも、術後の先生の話のときに取り出された赤ちゃんの細胞を見たときはウルっと来ちゃいましたけど、旦那も隣に居てくれたので号泣せずに済みました。
今のところ、少しだけ出血してますがたいしたことは無いのでホッとしてます。
でも今日は1日ゆっくりしようと思ってます。
また次、頑張りましょうね!!
ゆうこ
2008/08/09 21:25
ポテともさん、こんばんは。
体調はいかがですか?
私はまだ少し出血があるようですが、体調はいたって普通です。
でも体力が落ちたな〜って感じます。
手術お疲れ様でした。
たいしたことないとのこと、よかったです。
私は水曜日に術後の検査して「問題ないから普通の生活していいよ〜」と言われました。
あと診断書も受け取りました。
ポテともさん、ゆっくり休んで下さいね。
それでは〜。
© 子宝ねっと