この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ななみ
2008/08/02 21:32
はじめまして
まだ自然周期でAIHをしています
卵胞の育ちがおそかったりするのですが、排卵を促進する薬などを使わずAIHで妊娠された方いらっしゃいますか?
いくつも卵胞を育てないと確立は低いものなんでしょうか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ばいと
2008/08/04 08:20
ななみさん。
はじめまして。
私はずっとクロミッドを飲んで排卵誘発しながらAIHをしていました。しかし妊娠には至らず、病院を不妊専門クリニックに変えたところ、先生から「薬がかえって妊娠を遠ざけることもあるから」と言われ自然排卵を待ってAIHすることになりました。
案の定排卵するまで25日ほどかかりましたが、それに合わせたAIHで妊娠することができました。
私の場合は最初に排卵誘発していて、その後自然排卵に切り替えた例なのでななみさんとは少し違うかもしれませんが、自然排卵でも十分に可能性はあると思います。
頑張って下さい。
ブール
2008/08/04 08:45
私の場合は、最終的には排卵誘発+AIHで授かりました。
最初は、自然排卵で挑戦してましたが、先生から、
確率が上がるとの説明があり、切り替えました。
確率というのは、たまごの数が増えるという意味もあるし
たまごの質もよくなると先生から説明がありました。
排卵誘発などは、人によって、効き目も違うしみんなが
そうだということは決してありませんが。
こればっかりは、何が良かったというのは難しいですが
スレ主さんがどういう治療を望んでいるのかよく考えて
治療の方向を決めてくださいね!
ちなみに、自然排卵のAIHで妊娠されている方は
たくさんいらっしゃいます。
ななみ
2008/08/04 16:13
ばいとさん、ブールさん
コメントありがとうございます。
自然排卵でも妊娠されている方がいるとわかり安心しました。
私は現在17〜18日目に排卵しているようです。
排卵誘発剤で卵の質が良くなることもあるんですね。
何度か自然排卵でチャレンジしてダメだったら誘発について医師に相談してみたいと思います。
まるコ
2008/08/08 16:20
はじめまして。まるコです。
私もななみさんと同じように自然排卵と誘発剤とではどちらが効果的なのか気になっていたので昨日医師に聞いてみましたところ、卵胞の発育状態によるので一概にどちらが効果的とは言えないとのことでした。
私の場合は排卵誘発剤+AIHで3回失敗に終わっているため、今回は自然での排卵を望んでいたのですが、クロミッド服用後も発育状況が若干遅かったため、1回誘発剤を投与しました。
明日は4度目のAIHです。
AIHも回数を重ねるごとに生理予定日頃の不安が大きくなり精神的な負担も大きいですが、いずれは赤ちゃんを授かれることを信じてお互い頑張りましょう。
ななみ
2008/08/09 18:06
まるコさん はじめまして。
効果は体質によるのかもしれませんね。
今週AIHしてきたので、今は高温期真っ最中です。
夏バテ中で体調が良くないのですが、お互い頑張りましょう。
© 子宝ねっと