この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
mamemame
2011/08/19 21:05
なかなか授からなかった二人目・・・
治療を始めて3年目。体外受精にて小さな命を授かりました。
先日心拍が確認出来ました!
息子はとても喜んで私の体を気遣ってくれます。
まだまだ不安がいっぱいですが、
こちらでみなさんと交流できたらうれしいです。
過去ログは返信できません
きよこ
2011/08/19 21:59
おめでとうございます★お久しぶりです!
息子ちゃんも喜んでいてなによりです!
つわりやらは大丈夫ですか!?
またこちらでお話できますね〜(^-^)/
ほんと楽しみに待ってました(^O^☆♪
mamemame
2011/08/19 23:14
きよこさん^^
待ってましたよ〜
つわりは軽い二日酔いのような感じはありますが、
よく食べてますし今のところ大丈夫です(^v^)
心拍確認するまでは、
赤ちゃんを信じようっていう気持ちと
何かあっても落ち込まないように・・って少し覚悟してる自分もいました。。
来週問題なければ、次回でI婦人科は卒業のようです(*^_^*)
きよこさんもノンストレスで楽しくやってますか?
川やプールには行ってきましたか?
またいろいろ聞かせてくださいね☆
きよこ
2011/08/20 14:43
つわりも大丈夫なんですね(^-^)/
良かったですね!
わたしは1人目はつわりがひどく安定期までは外出できず、ベッドとトイレの往復(>_<)
思い出すだけで( ̄^ ̄)ゞです。
あれからは、とくにお出かけはしてません!
友達やらお隣さんとBBQしたり家でプールしたりでのんびりしていました★
でも、来週月曜日からディズニーランドにいとこと一緒に行きます!
また帰ってきたらゆっくり書き込みします!
では、お体気をつけてくださいね(*^o^*)
mamemame
2011/08/21 09:27
今日はあいにくの雨ですね><
明日からは晴れるといいですね!
ディスにーランド楽しんできてください〜
お気をつけて!
きよこ
2011/08/25 13:41
ただいまです〜(=´∀`)人(´∀`=)
ディズニーランド楽しかったぁ!!
昼まで雨だったけど、パレードも見れて大興奮に終わりました(^-^)/
チビたちもかなり楽しめたようで次はシーに行くと張りきってました(笑)
さて、今月結局ディズニーランドやらその疲れもありほとんどタイミングとれず…たぶん今月もダメかな( ̄^ ̄)ゞ
なかなか性格上きちんと計画立ててできないです。
病院だと、次は何日に行ってとかちゃんと行けたりするんですが…
I産婦人科は予約制ではないんですよね!?
次の九月の周期から病院復活しようか迷っています。
できれば、早めにはほしいので…
なんか、色々病院のこと教えてください!
車で行こうか、電車で行こうかも迷っています。
夕方だと子供も連れて行きたいし(~_~;)
ん〜考えだすと止まらなくなる(笑)
mamemame
2011/08/26 23:35
ちょっと遅くなったけど…おかえりなさい♪
楽しんできたみたいですね〜〜
いいなぁ(*^_^*)
またしばらく遠出は出来ないかも・・・
と思うと私も無性にどこか行きたくなります><
9月から病院再開かも?ですか?
I婦人科は予約制ではないですよ^^
子供づれでもOKだし
駅も近いし、駐車場は近くの市営駐車場で有料ですが、20分100円の券をもらえます。
ホームページ見てみるといろいろわかると思うので
一度のぞいてみては?
私にとってはとても良かったと思ってます。
その他、私でわかることがあれば何でも聞いてくださいね^^
ところで、きよこさんは名古屋郊外?お住まいですか?
お隣さんとBBQやお庭でプール・・・
私の理想の生活しててなんだかうらやましくて(*^_^*)
家はマンションで隣との付き合いもないし、
もともと地元ではないのもあって、ご近所のお付き合いもあまり・・・
それはそれで楽だという方もみえますが、
田舎出身の私は、なんというか・・地元に根付いたような生活がしたくて。
ちょっとさみしーです(;_:)
主人の仕事の都合でのんびりした場所には引越せなさそうです。。
なんだか、愚痴っぽくなってきましたね(^^ゞシツレイ
もうすぐ学校の夏休みも終わりだぁ
ありがたい給食開始はもうすぐです。
夜は少し涼しくなってきたし、秋ももうすぐですね!
食欲の秋。。体重増加がコワイ><
きよこ
2011/08/30 01:27
こんばんわ(^-^)/
昨日は、鈴鹿サーキットプールにママ友と子供達連れていってきました!5歳の男集団の中に1人4歳の女の子がいたのですが、とても可愛くて(=´∀`)人(´∀`=)
やっぱり女の子欲しいなぁと思いました(笑)
そしてそのあと温泉に行き我が家に泊まり!!
まぁ、ひっちゃかめっちゃかでした(~_~;)
そして今日はみんなパパも入れ我が家のお隣も一緒にBBQ!!でした(^-^)/
昨日も夜中?明け方まで語り合い(笑)寝たのは4時すぎ(笑)まぁ眠たく( ̄^ ̄)ゞです。
うちは名古屋郊外です!田舎ですよ〜
だから、近くに高校の友達やらもいます!みんな子持ちになりちょっと笑えます!
なんだか長々と私の話ばかりになりましたが、mamemameさんのこともまた教えてくださぁい(*^o^*)
そういえば、お仕事もされてるんですよね?
大変ですか?室内ですか?
私は次妊娠できたら仕事をやっていけるか不安になります…
mamemame
2011/09/02 19:59
こんばんは☆
またまたいろいろ楽しんできたんですね〜
きよこさんは今のお住まいが地元になるんですね。
お友達もいっぱいいて楽しそうですね〜
私も仲間に入れてもらいたい・・・(-"-)
私の実家は道にカモシカが出てくるような田舎で、
やっぱり帰った時には友達と集まったりしてワイワイやってます。
でも名古屋に出てきて、もう人生の半分はこっちにいるんですよねぇ^^;
今の仕事はデスクワークです^^
座りっぱなしです。
通勤の事とか、いろいろ考えて12月で辞めようかな、と検討中。
一人目の時と違い、つわりが軽いんですよ!
でも食べづわりっぽく、お腹がすくと気持ち悪い。。。
食べてるときは忘れられる感じです。
おかげで既にお腹が出てて、どう見ても脂肪なんですけど・・・
次の検診は9月末って、長くないですか?(前回は8月22日)
その間大丈夫なのかな。
もしも何かあったら、腹痛とかあるのかな?
なにもないということは順調な証拠?
と色々考えてしまうのですが、
元気に成長していると信じて・・・
台風、近付いてますね。
今も雨が降って風が強いです。。
お気をつけて!
きよこ
2011/09/02 22:27
こんばんわ★
それにしてもすごい雨風ですね(>_<)
自転車やら飛ばされないよう倒したり庭も少し片付けたりしましたが心配です!
実家も心配になってさっき電話しました!実家といっても車で15分なんですが(笑)なんともぬけてる母親なんで(笑)私もその娘ですが…( ̄^ ̄)ゞ
mamemameさん体調良さそうでなによりです(^-^)
お腹がでてきて…!?って食べ過ぎ!?(笑)
まだダメですよ〜!
最近、産婦人科体重厳しいとこは厳しいみたいですね〜
私は息子のとき、10キロ増で完全に戻らず…いまは、前より2.3キロ増えたままです(~_~;)
仕事柄体力いるし動くのですが、なかなか痩せません!!ビール飲むからいかんのですが(笑)
いつからか夏痩せしなくなりました(~_~;)
mamemameさんはお酒は飲めますか?っていってもいまは飲めませんもんね。
あ〜早く台風過ぎさってくれないかなぁ…
我が家はダンナさんが夜勤があったりするのでこんな嵐の日はいてほしいです!今日は夜勤でいないんです!
4歳の息子でも一緒にいるだけで安心ですが…。
mamemameさんとこうやって出会ったのも何かの縁ですよね。大切にしたいです( ´ ▽ ` )ノ
子育ての先輩!色々お話お願いします!!
mamemame
2011/09/08 19:41
こんばんは☆
ここ数日、気持ちが悪くて気分が↓↓でした(-_-;)
今日は比較的調子が良いです^^
嵐の夜は大丈夫でしたか!?
すごい風の強さでしたね・・・
旦那さんも夜勤で大丈夫だったんでしょうか!?
最近夜は随分と涼しくなりましたね
風邪などひかないように気をつけてくださいね!
病院のほうは今も考え中ですか??
おちさんの方にはもう凍結胚ないのですか?
あまり焦らないで、ゆっくりでいいと思いますが
いろいろ考えちゃいますよね(>_<)
きよこさんは、明るくてほんわかした雰囲気を持った方ですよね(#^.^#)
周りの人たちを大事にする優しい方なんだろうな〜
って想像できます♪
私も眉間にしわ寄せずに見習わなきゃな!(~o~)
きよこ
2011/09/08 23:25
実は…今日、I産婦人科いってきました!
初診で6時半ギリギリ滑り込みセーフ(>_<)
ドキドキもしましたぁ(笑)
とりあえず今日は採血をして、来週は通水検査をすることになりました!まだ一度もしたことなくて( ´ ▽ ` )ノ
診察もすぐ終わり安心しました!
おちはとにかく受付会計待ちが長いんです!!!
今日は電車でいってみました★余裕があれば車でも一度いってみたいと思います!
mamemameさんはもう卒業されたんですよね!?
わからないことだらけですが、なんとか頑張って通ってみます(^-^)/
ちなみに、おちには凍結はもうないんです。だから気分転換にも転院しました!
こうやって再開すると気合いは入りますね!
mamemameさんは、体外何回目で成功したんでしたっけ!?前、三回目!?とか書き込みでみたような…
治療中、休憩期間とかもありましたか!?
あと、台風は大丈夫でしたよ( ´ ▽ ` )ノ
土日で仕事が休みにならず残念でした(笑)
mamemameさん体調気をつけてくださいね(^-^)/
お返事いつも楽しみに待ってます★
おやすみなさい(^з^)-☆
mamemame
2011/09/09 18:24
え!行ってきたんですか!?
どうでしたぁ><!?
通水検査やってないんですね。
私はおちで一度やってたのでI婦人科のほうではやってなんですよー
順調に進むといいですね!
私はもう卒業したので偶然?にも会えないけど、ずっと通ってた病院にきよこさんも行ってると思うとますます親近感(*^。^*)
I婦人科では3回目の体外受精で授かりました^^
前にもお話ししましたが、2度目はけい留流産。。
2周期空けて再度挑戦しました。
たまに流産の後は妊娠しやすいって聞くけど本当なのかな〜??
あ〜〜きよこさん、うまくいってほしいな!
祈ってます☆☆
きよこ
2011/09/09 23:46
そうなんですね…。
でもmamemameさんがI産婦人科で妊娠されたのでなんだか安心します(^-^)
経験されてる話を聞くと不安がなくなっていきますね!
ところで、今日は友達宅に呼ばれお好みパーティーでした!ワイワイ大人は楽しいのですが、ちょっとそこで悩みがあります。うちの子と1人の子があまり合わないようで、すぐケンカ勃発!!!なんでそうなるのか…。(~_~;)
その友達も私の友達でもあるので、子供達には誰の子関係なくいけないことは伝えています。
mamemameさんは、子供達遊ばせて困る事とかありますか?
mamemame
2011/09/10 10:41
ん〜なんか懐かしい悩みだわ(^v^)
ケンカはね〜^^;しますよね。
家は比較的おとなしい子だったんでその辺は大きな悩みにはならなかったんですけど・・・
子供なりに気が合うこと合わない子っているみたいですね^^
どういった流れでそうなるんですか?
きっとその時どきで違いますよねー
男同士のケンカは基本ほっときましたけど、本当に悪いことはやっぱり言って聞かせましたね。
あと、きよこさんの場合はお友達で家族のように気を使わず言えるかもしれないけど、
そうでないママだと言えないこともあったり・・・
ケンカもいっぱいするけど、なぜかいつも一緒にいるっていう友達もいましたね!
ごめんなさい、相談にのれてないですけど・・(~_~;)ホント色々でした。
今も時々友達とのトラブルもありますが、
男の子だからですかねー意外とさっぱりしてます。
でも、親には話さないって事も多いですから、
夕飯の時に今日は楽しかった?放課はなにしてたの?等々・・根掘り葉掘り聞いて話するようにしてます^_^;
大きくなると勝手に遊びに行っちゃうので、親のいないところで何してるかわかりません><
だから話しやすい環境普段からないとだめですね。
成長とともに悩みの種類も変わってきますよぉ
きよこ
2011/09/10 14:59
今日は昼まで仕事でした!
今日は晩御飯は私の両親が我が家にくる予定です(^-^)/
来週は、ダンナの実家に遊びにいきます!
悩み…なんですが、男の子同士はたしかにサッパリはしてますね〜。
うちの子とよくケンカする子も口が達者で言い合いから始まり最後はうちの子が叩かれたりして泣き…(>_<)
ごめんねしてまた遊ぶの繰り返しなんです!
だから、子供には違う子と遊んでみたら〜とか言ってみるんですが、お互いやっぱりケンカしても一緒がいいようです。
2人で遊んでるとそうでもないんですが、他の友達が入り3人、4人になるとなんか…(~_~;)なんですよね。
1人っ子なんで、1人で面白いものを見つけると黙々と1人でやり、それをまわりに邪魔されるのはすごく嫌なようです。まぁまだみんなそんな歳頃ですもんね〜
あ〜子育ては難しいですね(笑)
こうやって聞いてもらえるだけでもスッキリします★
それにしても今日は暑いですね(>_<)
mamemameさんはちなみに何月出産ぐらいになりますか?
mamemame
2011/09/10 22:23
土曜日もお仕事大変ですね!
お疲れ様デス
土日でゆっくりできるといいですね^^
予定日は4月5日と言われてます。
ビミョーな時期ですよね。
4月1日は3月生まれと一緒の学年でしたっけ。
元気に生まれてくれればいつでもいいですけどネ(^v^)
きよこ
2011/09/12 16:54
こんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
今日も暑いですね(>_<)朝から汗がダラダラでした!いまのこの時間も暑いですね(>_<)
お子さん運動会の練習とかで大変でしょうね…うちの子も毎日練習とかしてるようで夕方お疲れモードです(笑)
予定日4月5日!!そうですよね〜1日はどちから選べますよね(*^o^*)どっちがいいんでしょ〜!?
2人目は早まる可能性もあるしなんだかドキドキしますね!帝王切開とかだと日にち決まりますもんね〜
明日は仕事お休みです★
朝からまつ毛のエクステに行ってまいります!!
木曜日は通水ですが、痛いんですかね〜(>_<)
痛みには割と強いとは思うのですが不安です…
mamemame
2011/09/13 20:56
こんばんは☆
今日も暑かったですねぇ(*_*)
木曜日は通水検査ですか!
緊張しますね!
私がおちCLでやったときは、相当覚悟して行ったんですけど、思ったよりも平気だったような気がします。
肩の力抜いて・・頑張ってくださいね!(^^)!
私もエクステ行きたいなぁ^^
最近は爪も放置状態(~_~;)
イカンイカン自分磨きもしなきゃ><
でもお腹はほんとヤバいです(;_:)
寸胴になってきました。。
まだ早いよね??
マタニティヨガとかピラティスなんかやってみようかな〜
きよこ
2011/09/15 20:21
今日も暑かったですね(>_<)
通水検査いって来ました!!卵管通りがあまり良くなくて痛みがありました(~_~;)そして、終えた後痛みがあったせいやら元々貧血気味なんで気分悪くなり少し横になりました(>_<)
今週末にはもう一度性交後試験をする予定です!
なんだか、一からまた調べ直しとゆうとこでしょうか…。
I産婦人科ですが、私には落ち着きます!
先生の柔らかい感じ(^-^)看護婦さんも優しく、まだ二回目ですが、待ち時間なくいい感じにスタートをきったような気がします★
今日はゆっくり寝ます(( _ _ ))..zzzZZ
mamemame
2011/09/15 22:42
今日はお疲れさまでした!
体調のほうはいかがですか?
ひとつの検査で精神的にも疲れますよね。。。
無理はしないでくださいね。
次はヒューナーテストですか。
今まで通院した分、決して一からではないと思いますよ^^
今回の病院がきよこさんに合っていたようで良かったです。
わかりますか?
何だか楽〜な気分ですよね??
先生は、多くを語らないので(~_~;)聞きたいことはしっかり聞いたほうがいいと思います!
焦らずきよこさんのペースで進んでください^^
きよこ
2011/09/17 11:29
今日は診察日でした!
土曜日だからかいつもよりは待ちました。
でも病院にいたのも一時間でした(^-^)/
おちでは、めちゃくちゃ待ったので一時間なんて余裕ですわ(笑)
いまから友達と名古屋でランチです!!
チビは旦那とおうちでお留守番です(^-^)
ヒューナーですが、まだちょっと排卵日前だからあまり良くなく…(~_~;)先生がでも優しく排卵日じゃないからなぁ…保留ね(笑)と笑顔に話してくれました!
病院が明日から来週土曜日まで休みみたいで、1番いいタイミングが見てもらえないんですが、先生のごめんね〜(笑)が笑えてきてしまいました!
やっぱり私には合っているようです!
今周期は、明日は先生にタイミングとってね( ´ ▽ ` )ノと言われ、あとは自分達でやってみます!
ヒューナーがあんまりだと人工受精からなんでしょうか!?
次週期はどうなんだろう…。とついつい先走って考えてしまいました(笑)
mamemameさんは、どんな感じで治療進んでいきましたか?
mamemame
2011/09/18 08:23
おはようございまーす^^
いい天気ですね!今日も暑くなりそうです><
今朝は息子を野球に送り出し、
これから掃除洗濯を済ませてから野球の試合でも見に行こうかな^^
ヒューナーテストの後はすぐ体外に進めないのかな?
私の場合はそれまで人工授精もやったことがなく、
ヒューナーテストは、まぁOKでしょう
という結果で人工授精をしました。
でも2回やって時点で、年齢的なこともあり早めに体外へステップアップしたいと先生に話したところ、
次周から体外受精の治療になりました。
今回のタイミングで良い結果でるといいですね!
きよこ
2011/09/21 14:52
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
今日は台風で暴風警報でお休みです!
私も仕事は暴風警報でるとお休みになるので、子供と2人でゲームしたりなんだかんだと終わりました(>_<)
まだ五歳でうまくゲームができないので怒ったり…疲れました…
こんなときは旦那のほうが一緒に遊べるので(~_~;)いい気がします(笑)
ところでmamemameさんのところは、台風は大丈夫ですか!?マンションでしたっけ!?それだとあまり心配はないですかね…
今回は、タイミングをとったのですこし期待を持ち生理を待ちたいと思っています( ´ ▽ ` )ノ
mamemameさんは体調変わりないですか(笑)
mamemame
2011/09/22 21:27
昨日は避難勧告が出てたので学校が休み。
私も会社休みました。
家はマンションなので浸水の心配はないですが、
今回の台風もいろんなところで被害が出てしまいましたね。。。
私は今日で4か月目に入りました^^
でも検診は1週間後です(-_-;)ナガイ
つわりも一時期より落ち着いた気がします(^v^)
きよこさんは2週間後まで結果待ちですね^^
I婦人科の先生、連休はゆっくりしてるんですかね〜(^・^)たまにはリフレッシュしてほしいなぁ、なんて大きなお世話ながら思ってしまいます(*^。^*)
また明日から3連休だぁ!(^^)!
昨日も休んだから今週二日しか出勤してないわ。
天気は良さそうですね!
きよこさんお出かけの予定は?
私は息子が土日野球で特に予定ないんですけど〜(-"-)
きよこ
2011/09/25 10:32
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
三連休最終日ですね(>_<)
私はこの三連休初日は子供と公園で遊びました!どんぐりを山ほど拾ってきました!
そこで二歳半の男の子と一緒に遊びました。お兄ちゃん〜(*^o^*)と呼ばれまんざらでもないようでそれなりに遊んであげていました!
そうゆう姿を見ると微笑ましく★頑張らなきゃ!!と思いました!
あとは、わたしが珍しく発熱しました(>_<)すぐに半日で下がりましたが…少ししんどかったですが、息子が優しくて(笑)たまには熱を出してもいいかな!?なんて(笑)
昨日は、仮面ライダーショーを友達と見に行きました!
暑かったです(>_<)
今日は、サッカーに出掛けていきましたよ〜
私はいつもお家でお留守番です(^-^)/
mamemameさんの息子さん野球をやってるんですね〜(笑)応援いったりするんですか?
うちの子も野球やりたいみたいなんで、小学校いったら考えます( ̄^ ̄)ゞ
そういえば、mamemameさんとこは運動会は終わりましたか?
うちは来週末です(^-^)/楽しみです★
涼しいといいんですが…
mamemame
2011/09/29 11:31
今日は待ちに待った検診の日でした。
順調に育っていて問題なし☆
成長した赤ちゃんの姿を見て安心しました!(^^)!
きよこさん、その後、体調崩してませんか?
秋らしくなって過ごしやすくなりましたね!
夜は冷えるから気をつけないといけないですね〜
きよこさんのお子さんも野球派ですか!
家は最初、お遊びのような野球チームに入ってたんですが、4年生になってから別のチームに入りました。
そこはとても熱心で練習もハード・・・
一時期はやめたい・・・と弱気になってましたが、
先日、「俺コントロール良くなったよ!」ってうれしそうに話してくれて、今のところは大丈夫そうです(^^ゞ
見学にも行きますが、みんな泥だらけ汗だらけになって一生懸命で小学生男子かっこいい!って思います^^
小学校の運動会は春に行うので今年は終わりました!
でも10月の3週目に地区の運動会があり、これも小学校で行うんですがなかなか盛り上がってますよ〜
お互い晴れるといいですね!
きよこ
2011/10/02 21:00
こんばんわ★
mamemameさん四ヶ月突入ですね!
順調でなによりです(^-^)/
まだまだいまはお腹も重くなくいい感じの妊娠ですよね(笑)後期になるとどうなるか…(>_<)
友達が30超えての妊娠はマジキツイ!!と言っていました(>_<)
1人目から間があきすぎると初産と同じ感じになりそうですよね…。
頑張って体力つけておかないと(笑)なんて余計なお世話ですね(笑)
子供の運動会無事に終わりました!
また一つ行事が終わりホッとしますが、来週は私の仕事の運動会です( ̄^ ̄)ゞ
そういえば、この間犬山の田県神社、大縣神社にいってきました!子宝神社とかで、男性のシンボルがかたどってあるところで、友達といったんですが、2人でたまにの遠出だから旅行感覚で楽しめました!
絵馬も書いてきましたよ(^-^)/
あと、いつもわからないのですが、一つ質問です!
今日生理がいまさっききたんですが、その場合は今日が一日目!?明日を一日目!?
先生に生理11日目に来てね。と言われました。
病院行き出すと、いつも夜に生理がくると迷います(笑)どっちがいいんでしょう!?
mamemame
2011/10/03 20:47
こんばんは〜
それ、私も先生に聞いたことあります!
生理はいつが1日目か。。。
答えは一番多い日が二日目ということでした。
正直良く分からなかったのですが、
私は一番最初に鮮血ではない出血がごくわずかにあるので、それを1日目に数えてました。
きよこさんの場合は、夜に来た日を一日目と数えていいと思いますよ^^
ちなみに先生はどっちでもいいよ〜的な答え方でした(~_~;)
職場の運動会??とかあるんですね〜
あんまり聞いたことないです(・・?
イベント続きですねー
足が絡まないように全力で走りきってください!
きよこ
2011/10/04 20:14
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ほんとに夜だと一日目!?と迷いますが、私は出血量が二日目と三日目だと全然違うので、多いのが二日目と考えていけばいいですね!
解決!!!
あと、職場の運動会とゆうのは…私は仕事が保育士なんです(笑)
私は走るわけではないんですがね…(>_<)
mamemame
2011/10/05 17:35
こんにちは^^
そうだったんですね!
な〜る〜ほ〜ど〜(^0_0^)
だから、仕事で動き回ることも多いんですね!
うんうん、納得(^u^)
言われるときよこさんのイメージにぴったりです!
数年前ですが息子が保育園児の時は、
保育士さん達を見て、大変な仕事だなぁ、みんなすごいなぁ、ってよく感心したものでした。尊敬します(*^_^*)
それなら、賑やかな毎日を送ってるんですね〜
同じ年代のお子さんがみえるから、
仕事でも家でもあまり変わらないって感じなんですかね!?
今週末も晴れそうだし、運動会無事終わるといいですね!
きよこ
2011/10/07 21:48
こんばんわ★
やっと運動会終わりました!!
私はいまはパートになり少し時間も短くなり楽になりました(^-^)/
でも…基本的に、外なんで体力奪われます( ̄^ ̄)ゞ
毎日おいしい給食がでて、太ります(笑)
あっ!mamemameさん私が保育士とゆうのに納得してくれて嬉しいです!
私、見た目は保育士に全くみられず、いつも仕事なにしてるの?とかママ友に聞かれて保育士と答えると大体はえ〜〜!!!見えないわ〜!
なんて言われます!
そして話戻りますが、給食食べ過ぎもあり、最近ほんとにお腹がヤバくなってきました!
mamemameさんはいまからドンドンお腹出てくるかいーなぁ( ̄^ ̄)ゞわたしは妊婦でないのでごまかせないわ(笑)
今日、うちの母親がわたしが妊婦時代に来てたチュニックのような服を貰いにきました(笑)
どうやら太ってきたようです。元々ぼてっとしてるんですが(笑)
さて、明日から三連休ですね(^-^)/
何しよっか〜!?とダンナと子供と話していましたが、結局決まらず…。
子供の自転車練習でもしよっかなぁ(*^o^*)
mamemameさんのお子さんいつ自転車のれるようになったか憶えてますか!?
うちの子運動神経悪く、なんかどんくさいんです( ̄^ ̄)
頭はバカではないんですがね(笑)
mamemame
2011/10/08 08:32
こんにちは。
運動会、お疲れさまでした〜^^
給食おいしいんですね〜^^
栄養も考えて作ってあるし、いいですよね!
外食とかだとどうしても偏ってしまいますからね!
でもお腹周りはなかなか取れないですよね><
特に年を重ねるごとに・・・(-_-;)
今日はいい天気ですね!
自転車練習頑張って!!
家は1年生になるころに乗れるようになった気がします。
コツはコンクリートじゃなくて少し不安定な地面でやること、そして親が怖がらず強めに後ろから押して手を離す!
あとは子供がペダルを頑張ってこげば、すぐ乗れるようになりますよ!
これで私は友達の子供も自転車乗れるようにしちゃいました^^
頑張ってくださいね!(^^)!
きよこ
2011/10/11 21:16
こんばんわ★
自転車アドバイスありがとうございます!
連休初日、じぃ、ばぁ、ダンナに私と四人がかりで練習してみました!腰が痛くなりました(笑)
連休最終日は、私は久しぶりに短大時代の友達と集まりワイワイおしゃべりを一日中しました(^-^)/
かなり楽しめストレス発散!!!
子供はばぁちゃん達とお出かけしてました(^_^)☆
いつもはママ友といることが多く話は大体子供がらみですが、今回はみんな独身だったので、恋バナやらで楽しかったぁ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
1人は20歳の彼がいて(>_<)もう、キャ〜キャ〜大騒ぎでした(笑)
明日は久しぶりに病院です!
今周期にもう一度ヒューナーテストするそうです!
今後の治療もどうするか先生に聞いてみようと思います。年内は体外はナシで来年から本格的に治療に入っていければなぁ〜とo(^▽^)o
mamemameさんは調子どうですか!?
ダンナさんや子供さんは色々手伝ってくれますか(^-^)/?
そう!さっきI産婦人科の卒業生掲示板を見ました!ほんとに優しい先生なんですね( ´ ▽ ` )ノ
私も先生に出会えて良かったと思います!
mamemameさんも卒業生ですもんねo(^▽^)o安心します★
一度、車でも行こうと思いますが、駐車場近いですか?
mamemame
2011/10/15 10:02
こんにちは^^
せっかくの土曜日なのに雨ですねぇ><
お返事遅くなっちゃいましたが、病因へは車で行けましたか??
駐車場は病院前の交差点を南へ行った左側にあって地下に入って行くんです。病院まではそれほど遠くないですが、隣接してるわけではないので少し歩くかな?
こちらは明日が運動会です〜
去年までは大人参加の競技にゼ〜ゼ〜言いながら参加してましたが(-_-;)今回は事情を説明して・・・辞退させていただきました。
それにしてもきよこさんのお友達の彼が二十歳とは(@_@)私からしたら息子的な存在ですけど!
でも最近は年下の子がかっこいい〜とかかわいい♪って思ってしまうのはおばさんの階段登ってますね(-"-)
話変わりますけど、いつも息子が私のお腹に手を当てて
超能力で(そんなのないですけど。)赤ちゃんの様子を見てくれるんです。
今日も元気だね〜!
少し大きくなったよ。
良く動いてるね〜 などなど。
その超能力によるとおなかの赤ちゃんは女の子らしいです。
うん。女の子だね!って。
自信満々に言ってます。
本当のところはどうですかね〜 もう少し先ですね!
きよこ
2011/10/15 10:38
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
ほんと残念な雨ですね…。
mamemameさんのお子さんカワイイ〜!!!
いいなぁ〜o(^▽^)o私も早くそんな日がくることを願っています!
女の子★だと思います!そんなカワイイ息子に言われたら(笑)女の子だったら服を選ぶのも楽しみですね!
病院はとゆうと、まだ車では行ってなくて…。
今日はそろそろ排卵時期なんで見てもらい次はヒューナーテストです。
旦那はどのくらい溜めておけばいいんだ!?なんていってます!どれくらいがいいんだろう!?
mamemame
2011/10/17 22:14
こんばんは。
え?溜めておかなきゃいけないんですか??
前日は控えるくらいでいいかと思ってました^^;
すみませ〜ん、わからないです(*_*)
来年から本格的な治療ですか(^^)
少しずつ前に進んでますね!
こちらも無事運動会終わりましたよ^^
息子が友達にbabyの事を話したらしく、
本当?へ〜、やったじゃん。良かったね〜!レントゲンでわかったの??
等とうれしい言葉をもらいました^^
秋はお休みの土日でもイベント事が多く、
あわただしい日々ですが苦手な早起きも頑張って楽しもうと思います。
体調崩しやすいのでお互い気をつけましょうね☆
きよこ
2011/10/19 19:03
こんばんわ★
今日は、ヒューナーテストの再テストでした!
あと、今日は車できました( ´ ▽ ` )ノ一時間かかりました…。が…車の運転は好きなので苦になりませんでした!
そして、再テストの結果はとゆうと…、若干少なめだけど、大丈夫だよ(^-^)/と優しいお言葉を頂きました(笑)
精子ですが、溜めなくてもオッケーなんですね(~_~;)
不妊治療に通っているのに、あまり知識がなく…。恥ずかしいです(>_<)
では、体外のときもそんなに溜めなくてもいいんですね!
なんか3日ぐらいは溜めたほうがいいのかと思ってました!
とりあえずは、今周期はのんびりします★
mamemameさんのお子さんの友達も産まれたかわいがってくれそうですね(^-^)/
私もmamemameさんのお子さん産まれるの楽しみです!!!
mamemame
2011/10/20 20:01
こんばんは!
車で1時間もかかったんですか(>_<)
結構遠いんですね〜^^;
時間によっては混みますしね><
ヒューナテストの結果、私の時もおんなじ感じでした〜!
良くはないけど、まぁぎりぎり大丈夫ですって(~_~;)
結局のところ、原因不明だったし
なんだかきよこさんと状況が似てる気がします^^
きっときよこさんも授かりますよ!!
ところで病院ではipad貸出ししてたとおもうんですが、今も貸し出してますか?
ちょっと興味あって借りたいと思ってたんですが、
誰一人借りてる人いないし、なんか言い出しにくい感じで結局借りずじまいでした^^;
きよこさん一度借りてみてくださいよ〜(^ム^)
きよこ
2011/10/21 13:43
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
病院ipadありますね〜!私も見つけて使ってみたいなぁと思っていました!次に使ってみようかな(笑)
mamemameさんはスマートフォンですか?
いつも病院へ行くのに電車に乗ったりするとほんとにスマートフォン率高いです★
私もiphoneなんですが、子供が最近はゲームをするのによく使われてしまいます(~_~;)
子供はなんでも覚えるのが早いですね!!スマートフォン慣れしてます!!
そうだ!私も次周期に体外をすることになりました!
先生から次にやってみようか( ´ ▽ ` )ノと言われ、はい( ´ ▽ ` )となんだか返事をしてきました。12月か1月の周期でいいかな〜と旦那と話してましたが早まりました!
で、いまから採卵までに何かしとくといいよ〜ってことありますか!?
旦那にはマカを飲んでもらうようにしました!
あと、当帰芍薬散でしたっけ?mamemameさんが飲んでいたとゆうのは。
チョットバタバタいまから始めようと思いまして…。
でも、体外も3回ぐらいはしなきゃいけないだろうなと覚悟もしています!一度では出来ませんよね(笑)ぐらいに思っておかないと(>_<) でも、流産が怖いんです。それなら陰性でショックを受けたほうがまだいいです!
三回流産して三回とも手術してるんで、ほんとに怖いです(>_<)
なんかいつも聞いてもらってばかりですみません(~_~;)
mamemameさんと会ったことないのに、なんだかお姉さんみたいに感じてしまいます( ´ ▽ ` )ノ
これから朝晩冷えてくるのでお身体お大事にしてください♫
mamemame
2011/10/23 22:33
こんばんは^^
今日はいい天気でしたね^^
暑かったです・・・
次周期、体外ですか!!
思ったより早く進んでなんだかどきどきしますね!
えっと、トウキシャクヤクサンと葉酸も飲んでましたし、
最後のトライでは採卵後に毎日豆乳を飲んでました!
受精卵が良い状態だったので、あとは内膜の状態を良くしようと思い、エストロゲンを高めるにはイソフラボンが良いということで意識して摂りました!
最近は冷えるのでショウガなどを摂り、体を冷やさないことも大事だと思います!
私が心がけていたのはこれくらいですが、
その他いろいろ皆さんやってるようですね〜
薬は飲むのを忘れないように気をつけてくださいね^^
そうそう私はスマートフォンじゃないです^^;
興味はあるんですが、実際変更するのはきっかけがなくて、まだしばらく先になりそうです。
お子さんがもうすでに使いこなしてるとはすごいですねぇ!
ipad借りたらまた感想聞かせてください(*^_^*)
きよこ
2011/10/29 16:43
こんにちわ( ´ ▽ ` )ノ
葉酸買ってきました!当帰芍薬さんはまだですが、mamemameさんはどこで買いましたか?
豆乳は割りと好きで、毎日飲んでます(^-^)/
採卵月にもうすぐ入ります!ドキドキします!
簡易体外受精ですよね!
採卵は午前中ですか?今月にかぎってほとんど休みなく(~_~;)
どうしよかと考え中です!
子供は、早朝保育にお願いしなければ…。などなど。
mamemameさんはお仕事とかどうしてましたか?
mamemame
2011/10/31 20:23
こんばんは(^^)/
当帰芍薬散は近くの婦人科で処方してもらいました!
家の近くにはありませんか??
ちょっと面倒ですけど、保険がきくので安いですよ^^
採卵・移植は午前中になると思います。。
私は言われるままの時間に行ったので調整が利くかどうかわからないです。。><
でもいつも朝の診察時間の前に採卵してました。
忙しい時に限って用事が入ったりするんですよね〜(*_*)
採卵の日は多少腹痛があったので念のため仕事は1日休みました。
移植はなんともないんですけどね!
年末が近づいて忙しいとは思いますが、
うまく予定が組めれば良いですね(~o~)
私は先週で5カ月目に入り、体重増加のせいもあって
お腹の存在感が増してきました。
先日の検診でエコー見れるの楽しみにしてたのに
心音だけで終わったんですよ!(+_+)
どうもエコーする月が決まってるらしく、毎回見ないんだって(;O;)楽しみにしてたのになぁ
元気ということで安心しましたが、ちょっと残念でした。。
きよこ
2011/11/01 12:36
病院で処方してもらえるんですね!
どうやってお話してもらうんですか!?
今更かなぁ…(~_~;)
採卵日には仕事を急遽休む形にしないとまえまえからは休みがとれないですね!絶対この日ってわかんないですもんね〜(>_<)
そして生理が今日ぐらいにはくる予定なんですが、まだきそうな兆候なく!!!
週末まで待ちこなかったら病院に一度行こうと思います!
そうだといいけど(笑)
もう五ヶ月になるんですねo(^▽^)o
はや〜いo(^▽^)o
安定期に入ったししばらくはいい時期ですね!
お大事にしてくださいね( ´ ▽ ` )ノ
mamemame
2011/11/01 20:03
漢方は、
今妊娠希望なんですがなかなかできないんで漢方処方してください、と言ってもらってました!
もし、飲めるなら今からでも悪いものではないと思いますよ^^
生理の様子はどうですか!?
私もちょっと期待しちゃいます〜(*^_^*)
お仕事のほうでは、
これからまた発表会?的なイベントがあるのでは?
先生たちは大変そうでしたが^^;
いろんな衣装着させられて^^かわいかったなぁぁ
ほんと体力勝負のお仕事ですよね。
きよこさんのお仕事風景のぞいてみたいです(^ム^)
私はいつも年末に年賀状などでばたばたしてしまうので
今年は早めの行動を心がけよう!と思ってます^_^;誓
きよこ
2011/11/03 21:28
こんばんわ★
生理が今日きました(>_<)
昨日は頭痛があり…。くるかなぁと思っていたら来ました!
ついに!再始動します!!
これからはしばらく頑張らないとo(^▽^)o前向きにいきます!
土曜日病院いってきます!
仕事はしばらくは大きな行事なくゆっくりできるんです(^-^)/
発表会は二月にあります( ´ ▽ ` )ノ年明けからが忙しくなります(~_~;)
毎日大変ですが、笑いもたくさんあり楽しいです(笑)
なかなか辞められないです(笑)
今の子の時の妊娠期はなかなか辛くこの仕事をしてるとよく動くので( ̄^ ̄)ゞいまの職場でも妊娠してもギリギリまで働いてね!と言われているので、休めなさそうで…( ̄^ ̄)ゞ
かんばらないと(笑)
私も早くmamemameさんと妊婦話したいです!
mamemame
2011/11/04 11:41
こんにちは^^
そうですか。。生理きちゃいましたか><
うん、私もはやくきよこさんと妊娠話したいです☆
願ってますね☆☆
明日は病院ですね!
たしか血液検査があるんですよね。
うまくいけば今月移植まで進みますね!
まずは元気な卵ちゃんが育ちますように。。。
今日はいい天気ですね!
会社がお休みなのでお昼からお出かけしてきまーす(^O^)/
きよこ
2011/11/05 11:05
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
本日!病院混雑してます(~_~;)土曜日ですもんね〜。
私は今日このあと昼から美容院予約してあるんですが、間に合うのか…。心配です(笑)
体外受精の説明をいま受けて来ました!
Oクリニックでしたことありますが、こうやって進んでいくとドキドキします!
体調整えておかなきゃ!休みをどうしよう…子供も…とまた考えてしまいました( ̄^ ̄)ゞ
朝8時集合とかだと大変ですね…。
今回は、私の親にも話してないので、子供を見てもらうあてなくです(>_<)最悪旦那に仕事は休んでもらいます。
mamemame
2011/11/05 15:54
今日混んでましたか〜!><
美容院は間に合いましたか?^^
体外受精何度やってもドキドキですよね〜
Oクリニックとはどう違うんだろう??
今回はご両親知らないのですね。
旦那さんにも協力してもらわないといけないですね。
雨が降ってきました。。
最近時々頭痛がひどくて・・・((+_+))
とくに天気の悪い日がひどいような気がします。
先日の検診でそのことを言い忘れたため、薬をもらいわすれたのでひたすら我慢してます(;_:)
さっき友達が前に使ってた赤ちゃんグッズを大量にもってきてくれました^^
紙で組み立てるおむつのう○ちを取るヘラとかあって
使うのだろうか??って思ったけどもらっておきました^^
使うかもと思って買った友達は封すら空けてなかったですけど。
いろいろなグッズがあるもんですね〜
初心者のように、ほぉ〜〜〜と感心していました(~o~)
きよこ
2011/11/08 07:12
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
朝っぱらからすみません(>_<)なかなか夕方忙しくゆっくりうつ時間なくて…。mamemameさんと直でお話しで来たらいいのにヾ(@⌒ー⌒@)ノといつも思っていマス!
土曜日結局美容院間に合わずキャンセルして木曜日夕方から仕事終わりいってきます!
ほんとに休みなく…。mamemameさんお仕事はまだ大丈夫ですか!?
いまは、私は薬を飲み始め14日にまた卵胞チェックです!
早くて16日採卵になるそうです!遅くてもその週には採卵になりそうです!
薬を飲むと卵胞育ちが早いのかなぁ!?
mamemame
2011/11/08 20:11
こんばんは〜^^
そうですね〜直接お話しできたら楽しいそうですね(*^_^*)
きよこさん、忙しそうですね((+_+))
今週から寒くなってきたし、体調崩さないように気をつけてくださいね。
こちらには時間に余裕のあるときにゆっくり書き込んでもらえればうれしいです^^
私のほうは仕事が12月、もしくは1月までです。
のんびりした職場なので余裕でいけそうです^^
次は卵胞チェックですね!
最後の採卵の時は4個も取れて、おなかが張っていた痛かった覚えがあります。
でも2個は変性卵で・・・
その前にも変性卵が必ずあって、先生にちょっと多いかな〜、と言われてしまいました。
自然に近い状態なので1,2個が平均なんですよね。
数より質ですよね!
私は生理開始よりちょうど2週間くらいに採卵というパターンが多かったような気がします。
Oクリニックでは完全な自然周期で行いましたか?
採卵の方法とか違うのかな〜
きよこ
2011/11/09 21:12
こんばんわ★
Oクリニックでは、私は自然周期と刺激周期とやりました!刺激は注射をよく打ったりしてたかも…。
なんか半分忘れてしまっています(笑)
いまは、一からI産婦人科で頑張りますo(^▽^)o
とりあえず、いまんとこ薬飲み忘れなく過ごしています!
mamemameさんは採卵後痛みがあったりしたんですね…。
私は刺激周期のときは8個も取れまして…。かなり痛くて泣きました(>_<)マジ泣きです(>_<)
でも、今回は数が少ないから頑張りますo(^▽^)o
mamemame
2011/11/14 19:38
こんばんは☆
今日は卵胞チェックだったんですよね!?
たしか血液検査の結果を電話で聞いて、日にちが決定するんですよね^^
順調に育ってるかなぁぁ(^v^)
前回注射で頑張ったこともあるならなおさら今回は体に優しいですよね。
一つ一つ段階をクリアできるといいですね!
私は今週で6カ月目に入ります。
折り返し地点を越えたかと思うとほんとに早いです。
最近は胎動も良く分かるようになり、来週の検診では性別がわかるかな〜って期待してます。
人にはいつも風邪に気をつけてって言ってるのに自分がひいてしまいました><
幸い軽く済みそうなので良かったですが、
きよこさんも気をつけてくださいね〜(^^)/
特に子供が風邪をひくと母親ってほぼ100%移されますもんね(^ム^)
きよこ
2011/11/16 21:43
こんばんわ★
今日は病院でした。採卵が金曜日に決まりました!
子供もなんとかなりそうで、ホッとしています(笑)
まだまだいまからなんですが…。
採卵のときはスカートはいてきてと言われましたが、実は私、いつもパンツばかりでワンピースぐらいしかありません(~_~;)
どんな感じでやるんですか!?
着替えたりしないで、内診みたいにやるんですか!?
oクリニックでは、術着に着替え出産のような分娩台みたいなところにあがりやりました!
mamemameさん!体調はいかがですか!?
私はバッチリです(笑)
六ヶ月に入ったんですねo(^▽^)o折返してきましたね♪(´ε` )
私も後に続けるといいな♪( ´▽`)
実は明日は一年前に流産した日なんです(>_<)
ちょっと思い出したくないけど、思い出して供養してあげたいです!
mamemame
2011/11/17 20:32
こんばんは^^
ちょうど1年前だったんですね。。。
私も1度経験して辛かったんですが、きよこさんはそれを3度も・・・本当に辛かったと思います。
私も一緒にお祈りします。。。
採卵は金曜日になったんですね。
採卵・移植はいつもとは別の処置室で分娩台みたいなのにのってやりました!
帽子はかぶりますが、着替えはしませんでした。
ちゃんと埃を取る機械があるのでいいのかな??
ワンピースでOKだと思いますよ!
噴射麻酔をしてから採卵します。この辺はOクリニックの一緒なのかな?
どきどきしますね><
頑張ってください!
リラックスリラックスヽ(^o^)丿
きよこ
2011/11/18 10:57
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
採卵してきました!
排卵しかかっていたようで、卵ちゃんとれる可能性五分五分でしたが、なんとか卵はあったようです♪( ´▽`)
あとは、うまく受精してくれるか願うばかりです!
旦那は久しぶりに精子を取ったんですが、なんかあの容器を目の前にすると、納得いく感じにならないようです(笑)
少ないのを心配してますが、大丈夫大丈夫!と言っておきました!
とりあえず、報告まで(*^_^*)
mamemame
2011/11/18 19:41
今日はお疲れさまでした!(^^)!
お腹大丈夫ですか??
排卵直前だったんですね!ちゃんと取れて良かったです(*^_^*)
これでまたひとつクリアですね^^
採取の容器…たしかに味気ないですよね
意外に大きいから量もなおさら少なく見える気が・・・
家もそんなんでした^^;
でも、先生からは特になにも言われなかったので問題ないようでした。
きっと大丈夫ですよ〜^^
朝の連絡。待ち遠しいですね。
後は願うのみですね!!
お腹に針を刺したんだから、ゆっくり休んでくださいね(^^)
きよこ
2011/11/19 08:31
おはようございます!
いま病院から連絡ありまし( ´ ▽ ` )ノ
無事に受精したそうです★
月曜日夕方に移植してきます(^O^☆♪
とりあえず一安心です!
今日は一日雨かなぁ…。今日は子供と2人でのんびりできそうです!
旦那の精子大丈夫でした(笑)紙をちゃんと見たら正常でした(笑)すごーく安心してました!
判定日は12月5日です!
mamemame
2011/11/19 21:13
やったぁぁ(*^_^*)よかったですね!!
移植は夕方でもOKなんですね^^
いい流れできてますね(^v^)
今日は雨だったけど明日は晴れそうですね〜
今日も明日も子供のお弁当づくりがあるので早起きです^^;
いつも同じような中身になってしまう〜(^^ゞ
そういえば子供が保育園の頃、一度だけキャラ弁に挑戦したことありました・・・
その後また作る気にはなれませんでしたが(-_-;)
きよこさんの立場から見て、子供たちのお弁当を見るといろいろなお母さん像が見えてくるんでしょうね〜(^u^)
きよこ
2011/11/22 22:08
こんばんわ★
キャラ弁は大変そうですね(>_<)みなさんお母さんがた頑張っていますよ(笑)参考になります!
うちの子の保育園は年長に一度作るだけであとは作らなくてもいいんです!遠足でも、給食の先生がお弁当箱に入れて作ってくれますよ!
そして、今日はママ友メンバーで銭湯に行ってきました(^-^)/
月に3回ぐらいは行くんですが、やっぱり銭湯いいですね!
移植昨日してきました!時間ギリギリでいってすぐクリーンルームに入りすぐ移植でした!ドキドキする間もなく、おしっこもしたくて…(笑)
終わってすぐ導尿を生まれて初めてしました(笑)恥ずかしかったぁ(>_<)
卵のグレードはいまいち(~_~;)なのかなぁ!?分割は順調にいいスピードだけど、フラグメントが少しあるようで…。
でも、それでも大丈夫!と自分にいい聞かせています(笑)
なるべく考えないように判定日まで過ごしていきたいなぁ(*^_^*)
仕事も忙しくて仕事中も考えるヒマもないのできっとあっとゆう間かな(#^.^#)
あっ!移植後何か気をつけたりすることありすかね〜?
何かあればアドバイスよろしくお願いします!
こうやって思いを書き込みmamemameさんが見てくれるのも精神的に楽になります★ありがとうございます(*^_^*)
赤ちゃん順調でほんとに良かったです(#^.^#)
今日たまたま銭湯で会った人の話を聞いていて偶然にも不妊で治療に15年通ったよ!とゆう話を聞きました。壮絶な15年だったそうで(~_~;)私なんか治療始めてたった一年ちょいなんて話せませんでした(>_<)
でもその人も授かることができ一緒にお風呂に入ってましたo(^▽^)oいろんな人がいますね!
では、また結果書き込みますね(^O^☆♪
おやすみなさぁい★
mamemame
2011/11/24 22:04
こんばんは
私も昨日は銭湯に行ってきましたよ〜
久しぶりでした〜^^
一度倒れたことがあるので、かなり気をつけました(^^ゞ
きよこさん月3回って結構多いですね!
体あったまるしいいですよね(*^_^*)
移植おつかれさまでした!
おしっこ溜めすぎちゃいましたか^m^
グレードはそれほど気にしなくていいって私の時も言われましたよ^^
ここから先はなるようになる!ですね。
お友達の15年治療は本当にすごいです。
自分とは比べ物にならないの思いをしてきたんだろうな。
今は授かって本当に良かったですね。
そうそう、ベイビーちゃんはまた男の子のようです!
会社の人たちから女の子っぽいとかいろいろ言われてたりして半分以上女の子の気になっていたので
ちょっとびっくりでした!
かわいい洋服着せて女の子も育ててみたいな〜なんて思ってたけど、男の子でもうれしいです♪
本格的に寒くなってきましたね〜
外に出たくない(+_+)
きよこさんはそんなこと言っていられないかもしれないけど、
体は冷やさないように気をつけてくださいね☆
では、また(^^)/
きよこ
2011/11/24 22:49
わぁ〜!!!
赤ちゃん男の子なんですね(*^_^*)女の子は憧れますが、男の子可愛いですよね♪(´ε` )
私は息子のとき友達、両親などなど絶対男の子!と言われてました!私から女の子は想像できないそうです(笑)
女の子でもいろんな子がいますからね〜三歳には完全に出来上がってきますからね(~_~;)
何はともあれ、元気に生まれてきてくれればそれで十分ですね(*^_^*)安定期に入り、年明けたらあっとゆうまですね!
楽しみです★見にいきたいぐらいです(^O^☆♪
mamemame
2011/12/01 20:00
こんばんは。
12月になりましたね。
早いですね〜(+_+)
年賀状つくらなきゃ^_^
私は仕事も今月で終わりそうで、
あっという間すぎてもう少し働けば良かったかな、なんて思ってます(~_~;)
判定日もうすぐですね(^^)
どきどきします〜
体調はお変わりないですか??
なんか変な天気ですよね><
暖かくなったり寒くなったり・・・
年末は実家に帰って、子供がスキーする予定ですが、
今年は雪積もるのかなぁ?!って感じです。。
最近は胎動がすごくなってきて
膀胱を刺激されると急におしっこしたくなったり
変な所に当たって?イタタタってなったりします。
こんなところはやっぱり男の子だから力強いのかなぁ??
もう人から見ても妊婦ってわかる体になってきました。
かわいいなぁって思うけど、なんだか正直まだ実感がわかないです(~_~;)
そしてたまに不安になったりします。
妊婦ってナイーブなのね!
こんな時は上の子が笑わせてくれるのでありがたい存在です(#^.^#)
そしてきよこさんとここで色々とお話しできるのも楽しみのひとつです☆彡
きよこ
2011/12/03 23:21
こんばんわ★
月曜日判定日です!やっぱりドキドキします!
トイレに行くたび出血がないか…。心配です(>_<)
今日夕方おりものに血が混ざっていてガーン(~_~;)です。でもそれからはでていませんが…もう気持ちはブルーです(>_<)
でもなんとか前向きに気持ちをもっていかなければ(笑)
もしダメなら年末思う存分お酒が飲めます(*^_^*)
とか考えてないと辛くなります〜。
今年もあと一ヶ月になりましたね(^-^)/
mamemameさんは今年はどぉでしたか!?
今日は雨降ったりだったんで、旦那と子どもと三人でゲームしたり昼寝したり(笑)のんびりできました(*^_^*)
こうやって三人でいられる事も幸せです★
mamemameさんもナイーブになっても息子さんの顔を見るだけで元気になれますよね♪(´ε` )
またもう一人そんな家族が増えるの楽しみですね!
きよこ
2011/12/04 16:46
mamemameさん!
残念ながら生理がきてしまいました(~_~;)
こうなると、病院にいかなきゃいけないのかどうなのか分からず…。明日朝一で電話して聞いてみようと思っています!
次は年明け一月の周期にやってみようと思います(*^_^*)
mamemame
2011/12/04 20:35
そうでしたか・・・(;_;
やっぱり妊娠て簡単なものではないんだということを改めて思いますね、
願ってたんですけど…ほんと残念です><
ここは気持ちを切り替えて、年末楽しんで
新しい年を迎えてがんばりましょう!
生理が来たら、また3日目に病院へ来るように言われると思います。
お正月に重なりそう??タイミング合うといいですね。
お仕事のほうも年明けから忙しくなるんですよね?
無理しないようにしてくださいね^^
ストレスが良くないっていいますしね^^
お子さんのクリスマスプレゼントは決まりましたか?
サンタさんからの(^u^)
家は、サンタさんの存在は半信半疑?みたいです。
4年生でもまだ少し信じてる?って思うとかわいいです。
でも3DSとか言い出してるから困ります(+_+)
きよこ
2011/12/05 11:39
こんにちわ(*^_^*)
本日生理2日目!!
気分は前向きにo(^▽^)oしています!
こんなとき、ほんとにいまの息子は奇跡の子だと思ってしまいます(笑)
元気で笑顔でいてくれればと思います!
なんだか、生理がきてしまうと体外受精したけど、なんかいつも通りな感じがして…。言葉や文字に表すのは難しいですが、なんとなく気持ちわかってもらえるかなぁ(*^_^*)
mamemameさんもこんなふうに生理きたことありますか!?
私は体外した二回は流産なんで(~_~;)
なんでいかんかったんだろう!?着床しなかったんですかね〜(>_<)
漢方も一度飲んでみましたが、なんとなくやめてしまっていたからなぁ…。
あと、サンタはまだまだ信じてます★
プレゼントも、たくさん考えてあるようです(笑)
うちは、仮面ライダーのおもちゃが欲しいそうです!
もう用意してあります(^O^☆♪
私も3DS欲しいなぁ★
mamemame
2011/12/05 21:01
こんばんは^^
そうですね、
今までのは何だったんだろうっていうくらい、何事もなくいつも通りなんですよね。
私も一回目は今回のきよこさんみたいな感じで
何が?何がだめだった??
って思いました。
あれかな、これかな、、って。
結局はわからないんですけどね、、^^;
息子ちゃんは仮面ライダーですかぁ(^^)
かわいい(#^.^#)
もう準備してあるなんて!
そりゃぁまだまだ信じてますよね!
クリスマスの朝の子供の顔見るのが楽しいんですよね〜
まだ今年もあんな顔してくれるのかな〜(~_~;)
きよこ
2011/12/14 20:45
こんばんわ★
お久しぶりですo(^▽^)o
mamemameさん体調はいかがですか!?
私はちょっと風邪を引きましたがやっといい感じになってきました(笑)
インフル予防接種もやっとあさって受けに行きます!
仕事柄予防接種は欠かせません(>_<)
あとは…色々先週から忙しく夜も子供と爆睡の日々でした(笑)
あっ!!
排卵検査薬買ってみました(*^_^*)今日から使ってみましたが、まだ陰性です(>_<)
ほんとに陽性がでるのか!?海外製だとなんだか疑ってしまいますが…!
そろそろ年賀状作らなければ(~_~;)って旦那が作るんですがね(笑)私は横から口を出すだけで〜す(@ ̄ρ ̄@)
今年は息子の七五三写真にします(^з^)
来年の年賀状には、もう1人増やしたいな♪(´ε` )なんて思ってしまいます!
では、また寒くなるようなので身体には気をつけてくださいねo(^▽^)o
mamemame
2011/12/16 20:11
こんばんは〜☆彡
今日は寒いですね〜((+_+))
さっきみぞれみないなの降ってましたよ!(@_@)
風邪のほうはどうですか?
私は風邪ひいてないんですが、
なぜかずっと咳がとまらなくて。。。(;_:)
流行りのマイコプラズマですかね〜
でも若い人しかかからないみたいだから違うかな(~_~;)
排卵は陽性になりましたか?!
検査薬だけではたしかにわからないですよね…
おりものとか基礎体温とか総合してみないと。
それでも良く分からなかったりするんですが、、
もう16日なんですね!
色々やらないと…って頭では思いつつ、結局実行出来てないです〜
旦那さん年賀状作ってくれるなんていいなぁぁ
家は全く手をつけませんよ><
今年は、子供の描いた竜の絵にしようかな〜って思ってます^^
きよこ
2011/12/16 21:47
排卵検査薬まだ反応なしです(@ ̄ρ ̄@)
今日はまだ13日目だからもうすぐかなぁ…!?おりものもよくわからず、いまは病院いってるし、基礎体温も計らずな生活です。基礎体温測り出すと気になってきちゃうし…。
私は、鈍感なのかなんなのか前に話しましたっけ!?よっぽど症状がないと、お医者さんに『ここ痛い?』とか聞かれてもよくわかんないんです(笑)
息子の出産も陣痛きてたんですが、陣痛とも分からず…検診に行ったら子宮口半分開いていて診察後そのまま入院でその一時間半で出産したんですo(^▽^)o
だからお産は楽でした(笑)
つわりが死にそうになりましたが(~_~;)
あっ、!
明日近くの婦人科で漢方薬でももらってこようかと思ってます( ´ ▽ ` )ノ友達が、離婚してからホルモンバランスが崩れ漢方薬をもらっていて。そのときは、不治療通ってると言ったほうがいいのかなぁ!?mamemameさんはどうしました?
mamemame
2011/12/19 19:47
こんばんは〜^^
鈍感な話は聞いてませんよ〜
マイペースなのは気づいてましたけど(^0_0^)
初めてで1時間半ってすごいですね!!
2人目はどんだけ早いの?(@_@)
私は難産というわけではなかったけど、
あの痛みをまた味わうかと思うと((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
赤ちゃんが出てこなくて看護師さんが椅子の上に立ってお腹を上から押されました(;_:)
でも一度経験してるから、今度は冷静になってスムーズな出産がしたいです^^
もう婦人科行かれましたよね〜
私の場合は、不妊だということは言いましたが、治療中ということはあえて言いませんでしたよ。
あと月に一回まで保険診療で卵胞の大きさを見てくれました。
これで排卵日の予想がさらに絞れるのでよかったです。
きよこさんの行ってる所でもやってくれないのかな??
タイミングでのチャンスも逃せませんよね!!
きよこ
2011/12/23 23:02
こんばんわ★
明日はクリスマスイブですね(*^_^*)
3DS買いました(笑)!?
うちの息子は、今日は私の実家でプレゼントをもらい、明日は旦那の実家です!たくさんプレゼントの出どころがあり、なんだかんだと私たちはあげなくてもよくなります(笑)
が…!今年は早々買ってきたのであげようと思っています!
婦人科いってきました!
すごくいい先生でなんでも話せる感じです。
色々いままでの経緯を話した結果、不育症の検査もしてみようとゆうことになり、血液検査をしてきました。
あとは、たまたま14日目で内診もしてもらいタイミングもみてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
排卵検査薬すごい!ちゃんと先生のタイミングと当たってる感じがします!
毎月やらなきゃ(#^.^#)
あと、漢方薬ももらいました★また来週にもらいに行きます!
I産婦人科にも来週行く予定です!またもう一度体外受精やりたいなぁと思っています(笑)
来年こそは!と毎年思うけどうまくいかないもんですね〜
まぁでも得意のマイペースでいきます(*^_^*)
mamemameさんはこのやりとりで私がマイペースと気づいてたなんて(笑)さすがです!!
出産準備はどぉですか!?
心構えはいりますよね〜
私はほんとに出産は楽だったんですが、つわりがひどかったんでそれが1番怖いですヽ(´o`;
もう私たちは出産してだいぶたつからつぎはまた初産みたいなもんですよね〜
mamemameさんの出産話聞くと怖くなります。でも上からお腹押されるとゆうのはたまに聞いたことあります!
ではでは、よいクリスマスを★
mamemame
2011/12/26 21:14
こんばんは〜
雪降りましたね!
寒いですね〜((+_+))
子供は喜んで午前中友達と雪合戦してたみたいです^^
クリスマスは楽しく過ごしましか??
私は旦那の実家へ行ったり、
子供の野球チームのクリスマス会に参加したりと
あわただしく過ごして、
結局夜中に年賀状を仕上げましたよ(^^ゞ
年末の大掃除はいまいち進んでなく・・・
仕事も辞めるし〜 年またいでゆっくりやろうかな〜
なんて思ってます。
クリスマスプレゼントは、結局根負け...
3DSにしました。。。
甘いなぁぁ(+_+)
きよこさんの行っている婦人科はすごく良心的な感じですね!
血液検査で不育症の検査も出来るんだぁ
ウンウン^_^来年もマイペースで行きましょう☆
きよこ
2012/01/03 22:07
あけましておめでとうございます(#^.^#)
どうぞ今年もよろしくお願いします!
mamemameさん体調はどうですか!?
あと三ヶ月ですね(*^_^*)
年末から正月いままで、ず〜っと忙しく毎日予定ありでした(笑)年賀状も早くから作ってあったのにコメントやらを書いてなくて…。結局30日に出しました(>_<)
あとは、私の実家や旦那の実家で過ごしました。
なんだか、疲れましたヽ(´o`;
あっ!あと今年初生理がきました(>_<)
なので、また今周期に体外しようと思ってます!
mamemame
2012/01/09 18:57
遅くなりましたが・・・
あけましておめでとうございます♪
今日まで実家に帰ってました〜
岐阜の北のほうなんですが、今日名古屋へ帰ってきて
びっくりですね〜 別世界。暖かく感じます!
向こうでは、ほとんど毎日雪が降っていて周りは真っ白。
子供はスキーを楽しんできました!^^!
きよこさんも忙しい年末年始だったんですね。
あと3ヶ月です〜
仕事も辞めて時間が出るのでゆっくり片づけとか準備を進めていきます。
生理きましたか。。
今周期から改めてトライですね!
よい一年になりますように!!
____
/ \
/\/\/\/\
/ \
/ ☆子宝☆ \
mamemame
2012/01/09 19:00
頑張って富士山つくったのに〜〜((+_+))
きれいに投稿できなかった(T_T)
ごめんちゃい_(._.)_
きよこ
2012/01/14 15:39
mamemameさん(#^.^#)
お久しぶりです!毎日寒いですね〜-_-b
体調はどぉですか!?
とっても上手な富士山!!!ありがとうございます(#^.^#)
今年こそは授かれるとイイナ(^O^☆♪
私は今日は久しぶりに病院でした!3日に生理がきて、来週採卵予定です!
また月曜日に卵胞チェックです!仕事のシフトどうしようか!?などまた考えています。
mamemame
2012/01/16 19:41
こんばんは☆彡
卵胞チェック行ってきましたか??
寒いので出かけるのも辛いですね><
私はまたつわりのような症状が出てきて
あまり食べれないし、食べると気持ち悪い・・・
先日は朝から1時間ほどウォーキングしてみたのですが
張り切りすぎたのか、帰り道はお腹が張ってきてイタタタタ(-_-;)
病院では、しばらくして落ち着けば大丈夫、と言われたので大したことはないと思いますが。
腰痛もあり、かなりお腹が重くなってきたように思います。
若くないので無理は出来ないですね^^;
きよこさんも体を冷やさないように、って思っても
表に出ること多いですよね><
腰にカイロとか貼ってるんですか?
まだ忙しい時期が続くかもしれませんが、
今回も体外に向けて周りの人たちにも協力してもらってうまくシフトが組めるといいですね!
きよこ
2012/01/18 08:40
おはようございます(#^.^#)
だんだんお腹が重くなってきましたか!?
張りは気をつけててもキューってなったりしますもんね…。
ゆっくり動いてくださいね!!
私は仕事もしていて張り止め飲んでいました。39週まではあまりコソコソ動かないでね!と言われましたが、39週過ぎたら急に歩いてね!と言われ、そしたら二日後にでてきました(笑)
あの産まれるか産まれないかのドキドキ(>_<)想像するだけで怖いです〜(>_<)
私は今日いまから採卵です!
ドキドキする〜(~_~;)mamemameさんもこんな気持ちでここにいたんだなと思うと少し落ちつきます(#^.^#)
頑張っていってきます( ´ ▽ ` )ノ
また移植まで無事に終えたら連絡しますね★
mamemame
2012/01/22 09:05
おはようございます!!
採卵お疲れさまでした(^^)
痛くありませんでしたか??
今回はトイレ大丈夫でしたか??(^u^)
採卵て、我慢できないほどめちゃくちゃ痛いってわけではないけど、
あの非日常的な痛みが何度やっても怖かったです(+_+)
これを超えたらあとは祈るのみですよね
仕事を辞めてからは、気の持ちようかもしれませんが
動く気がせず(-_-;)
超スローペースで家の片付けなどやってます。。。
働いているほうがきびきびと色々なことをやりこなすっていうのありますよね、
反省→決意→挫折を繰り返してます(>_<)
以前、友達が突然アップリカのおむつ処理バケツ(中古)を持ってきてくれたんです。
一応洗ったけど、もしかしてまだ臭かったら洗ってね。と。
主に、“大”のほうのおむつを処理していたらしいんですが、蓋を開けた途端、強烈なにおいが!!
息子に嗅がせたら、「うっ!!!!捨てて・・・」というくらい。
わたしも、つわりのような症状がまた始まっているのもあって、かなりヤバかったです。。。
洗えば取れるのかな。。。
こんなとき、きよこさんならどうしますか?
洗って使用しますか??
きよこ
2012/01/22 12:16
こんにちわ〜( ´ ▽ ` )ノ
うー(~_~;)私も臭い気になる方だからダメかも(笑)
「もー臭かったじゃん!」と言える友達なら言いますが、言えないようなら…。考えますが、使いません(>_<)
仕事辞めると朝ものんびりするし、特にいま寒いから出たくなくなるしゴロゴロなってしまいますよね〜
でも、出産したら嫌でも動かなきゃいけなくなるし(笑)
私は、無事に移植しました( ´ ▽ ` )ノ
この週末はのんびりしてます!でも、今日の夜は友達と焼肉にいってきまぁす★食べるぞ〜!!!
そういえば、移植のとき、内膜の厚さを測ってなかったような気がしてならないんです(>_<)
卵の話はありましたが、内膜の厚さは聞いてなくて…。ちょっと不安なんです(>_<)
mamemameさんそんなことありましたか!?
mamemame
2012/01/23 09:57
ですよね〜
正直洗うにしても蓋をあけるのに躊躇する(-_-;)
処分します!
移植まで無事終わったんですね^^
内膜の厚さは、私もそんな経験ありました!
聞かないと教えてくれないんですよね。
思いだしたときは聞いたら教えてくれたんですが、
きよこさんみたいに、後でどうだったんだろう??って。
でも、きっとそういうのも見て大丈夫だから移植に進んでるんだと思います。
今日は天気もいいし、テキパキ動くぞ〜(^v^)
きよこさんも、もう出かけてると思いますが、
お仕事がんばってくださ〜いヽ(^。^)ノ
きよこ
2012/01/23 14:05
テキパキ動けましたか(笑)!?
私はいま仕事の休憩です( ´ ▽ ` )ノ
寒いから外に出たくなぁ〜い(>_<)がそんなこと言ってられませんね(~_~;)
そうですよね!内膜大丈夫だから移植してもらえたんですよね(#^.^#)先生を信じています!
今日は注射だけ打ちにいきます!黄体ホルモンですかね〜
なんだかまた今回もダメな気がして仕方がないです…。
2人目ができる絵が想像できなくて。
考えないようにして、昼間は仕事してると忘れてるけど、夜になると思い出し不安になり、息子に抱きついて寝ています(笑)こんなんじゃいかんのだろうけど…。
ストレスが1番良くないですよね!?
で、昨日はママ友家族で焼肉いき、カラオケいき銭湯いきました( ´ ▽ ` )ノ
ちょっとビール飲んでしまいました(~_~;)それもあり、なんか今回は罪悪感たっぷりです(>_<)
みんな治療のことは知らないから、え〜なんで飲まないの〜!?となるしで…。
断ろうかと思ったけど、子供も行きたがってたし私も肉に釣られ(笑)
あ〜mamemameさんに話したらスッキリしました( ´ ▽ ` )ノ
いつも聞いてもらってばっかで…。
ありがとうございますo(^▽^)o
mamemame
2012/01/24 13:56
こんにちは(^^)/
時々不安で仕方なくなる気持ちわかります。
でもそんな時抱きつける息子がいて幸せですよね(#^.^#)
そんな息子のために兄弟を…っていう気持ちも大きいですよね!!
先日、実家へ帰った時は私もビールを1杯ほど飲みました!
いいんですよ!!我慢してもんもんとするより、多少の息抜きは!(^^)!
焼肉、カラオケ、温泉コース、めっちゃ楽しそうですね!
どれも久しく行ってないなぁ〜><
今日は久しぶりに美容院行ってカットしてきました(^^)
毛先傷んでたんでスッキリ☆
明日は検診です^^
なぜか昨日からすごい食欲なんです!
昨日はおやつにケーキを2個も食べました。
体重がこわいな〜〜
きよこ
2012/01/26 21:07
こんばんわ★
検診どぉでしたか!?赤ちゃんだいぶ大きく成長してますよねo(^▽^)o早く私もそんな日がきて欲しい!!!
ビールのお話ですが、ほんとモヤモヤしてるより、飲んでストレス発散できたほうがいいですよね(笑)
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ安心しました( ´ ▽ ` )ノ
なんだか夕方に雪がちらついてて…。そっちはどぉですか!?
積もらないで〜(>_<)
まぁいざとなれば仕事休みますがね(笑)
mamemameさんは仕事辞めてから毎日何してますか!?
ドラマとか見ますか?
私はドラマ昔から大好きで、よく見ています!
昔のドラマのほうが面白いです(#^.^#)
あっ!そういえば、こないだ話した内膜の話しですが、先生に聞きました。7ミリだそうで、めちゃくちゃ薄いわけじゃないから大丈夫だよ(#^.^#)と笑顔で話してくださいました。
でも、厚いほうが着床しやすいですもんね〜( ̄◇ ̄;)
薬飲むと薄くなるのかなぁ…?
mamemame
2012/01/27 19:56
こんばんは〜(^^)/
検診は、案の定2週間で1キロ増!!
血圧も高いと言われ、再度測定したらセーフでしたが…
お腹の張りは気になるけど、子宮口はちゃんと閉じていて赤ちゃんは下りてきてないということでした^^
すごく混んでいて2時間かかりましたよ(+_+)
つかれました〜
良く聞かれるんですよ〜
毎日何してるの?って。
1日ってあっという間ですね。
なんやかんやと時間が過ぎてしまっています。。
きよこさん、ドラマ好きなんですね(^u^)
最近では何見てるんですか??
そういえば、この間息子と“理想の息子”見ました^^
あのドラマのように高校生でお母さん超大好き!!だと
ちょっとこわいかなぁ(~_~;)母としては嬉しいですけど。見てないですか?
話変わりますけど、最近顔にシミが出来てきてすごーく気になります(T_T)
妊娠中って濃くなりますよね・・・
きよこさんどうでした??
産後薄くなるかなぁぁ
がんばってケアしないといけないですね。
鏡見るたびブルーになっちゃいます(;_;
きよこ
2012/01/28 22:02
こんばんわ★
確かにシミ増える気がする!!!ってゆうか黒ずみが気になりました(笑)たとえば脇とか(笑)
でも産んだらなくなりました(#^.^#)
そういえば、妊娠線予防してますか!?私は早々とやり始め最後の一ヶ月あまりにお腹が出過ぎてちゃんと下のほうが塗りきれてなく…産んでからキャ〜( ̄◇ ̄;)何!!これは!?となりまして…今だに、びっしり線が残っています-_-b
次、もしそんなときがきたらちゃんとやろうと思っています!
子宮口もまだ大丈夫そうで良かったですね!まだまだしっかりお腹の中にいてもらわないと(#^.^#)
でもここまでもトラブルなく順調で何よりですね★
あと二ヶ月!!楽しみです!!
赤ちゃん見たいなぁ♪(´ε` )
ドラマは今回のは…月9やストロベリーナイト、ハングリー、木10やら、理想の息子も見てます!
あんな可愛い息子になるといいな(笑)
私は、昔のドラマが好きです!いま、BSフジで月曜日夜10時〜101回目のプロポーズがやってますよ(*^_^*)
懐かしいです!
ロンバケや、東京ラブストーリー、あと私は29歳のクリスマスとから必ずクリスマス時期には見ます(笑)
やばい!!ドラマになると盛り上がってしまいます!
mamemame
2012/01/31 17:20
こんにちは^^
やっぱりシミとか黒ずみ増えますよね!!
脇も分かります>< シワのところが(+_+)
ほんと消えてくれるといいんだけど(;_;
妊娠千予防は、ヴェレダのオイルを塗ってます^^
前回は私も左下のほうに少し出来ました〜
あまり気にならない場所だったので良かったけど。。
今回は体重が多い分気をつけないとって思ってます。
きよこさんドラマ色々見てるんですね〜^^
私は今回はキョンキョンのと、理想の息子くらいかな〜
月9は前回見逃しましたー
昔のドラマみたいなのは最近ないですねー
29歳のクリスマス!ほんとに毎年再放送してますよね〜
あの当時は29歳なんてまだまだ年上でおばさん?!くらいに思ってた年齢なのに・・・
きよこさんなんてその頃は高校生?中学生??
いやぁこわいわ〜
子供ができると毎週かかさずゆっくり見れなくて
見たり見なかったり、ってならないですか?
きよこさんは時間を上手に使えててえらいな〜って思います。
息子にはメリハリをつけろっていつも言うんですけどね(~_~;)
自分にも言い聞かせてるんですけど。。。
きよこ
2012/02/04 21:25
mamemameさん!
結果は沈没(>_<)
ん〜!またか!とゆう感じです。
なかなかうまくはいかないものですね(>_<)
これでもうmamemameさんと妊婦話はできなくなりました( ̄◇ ̄;)
次は三月か四月で迷います…。
両方とても仕事が忙しくスケジュールがうまく立てれるかどうか…
そして、判定日が今日でしたが、まだ生理はきてません!
なぜ…!?前回は生理が判定日前にきたんですが…。先生はあと3日こなかったらまた診察にきてとのことでした。
今日明日には生理はくるはずだけどね〜とも言われました。
mamemameさんはこんなことありましたか!?
流産とゆうパターンもあるのかな…!?と思ってしまいます。早く生理よ来い!!!
mamemame
2012/02/05 11:43
そうでしたか…
そろそろ判定のはず…ってすごく気になってました><
難しいですね。。
まだ2回目ですもんね。わたしも3回目だったし、
それでも、苦労されてる方と比べたらまだ良かったほうなのかもしれません。
次はお仕事の都合や気持ちの問題もあると思うので
体に負担のないスケジュールが組めるといいですね!
化学流産の場合、生理が遅れる場合があるようですね。
あまり早く判定検査薬をすると、薄く反応して徐々に消えていくこともあるみたいです。
だから、あまり早く検査薬しちゃだめだなーと思いつついつもフライングしてましたが('_')
病院で判定したら陰性だったということですよね?
生理が来てないとなんだか期待してしまいますが、
リセットなら早く正常に生理が来てほしいですよね!
不安になった時はここにきていっぱい吐きだしてください!
応援してますよ〜〜!!
きよこ
2012/02/05 21:10
こんばんわ〜(#^.^#)
生理本日来ました〜!!!
嬉しいです( ´ ▽ ` )ノって陰性だったのに…(笑)
次は四月にチャレンジしてみようと思います(#^.^#)
あまりに大変なら五月かな!?
次の担任クラスにより考えます。
四月といえば、mamemameさんの出産ですね★
楽しみにしてます★
とりあえず、しばらくは漢方とサプリやらでタイミングを見て旦那と頑張っていこうと思います(^з^)-☆
自然妊娠の希望も捨てず頑張ります!
いつもここで不安をぶつけ励まされほんとに救われます(笑)ありがとうございます(#^.^#)
さぁ!
明日からまた仕事頑張るぞ〜(^-^)/
おやすみなさい★
mamemameさんあと少しの妊婦生活楽しんでくださいね!
mamemame
2012/02/14 08:47
おはようございます(^^)/
お久しぶりですが、体調いかがですか??
まだまだ寒いですねぇ('_')
次は4月or5月に挑戦ですか!(^^)!
暖かくなって通院もしやすいですよね^^
昨日は病院の母親教室に行ってきました。
初産婦さんや経産婦さんも交じってお話したりしたんですが、
私のグループのママさんたちは上の子が2、3歳で
私が10歳差だと話すと驚かれ…さすがにそのような人は他にいませんでした^_^;
LDRの部屋や病室などを案内され、
いよいよなんだなーと少し実感がわいてきました。。
というかなんでしょうねー、、、怖いです(;O;)
前回はわけもわからず産まれた感じだったので、
今回は落ち着いて産みたいと思っているんですが…
これからはイメージトレーニングに励みます(~o~)
きよこ
2012/02/27 21:19
こんばんわ( ´ ▽ ` )ノ
お久しぶりです!
体調はどぉですか!?なんだかんだラスト一ヶ月ですね★
楽しみにしてます♪───O(≧∇≦)O────♪
私はとゆうと、とりあえず漢方もらってるクリニックでタイミングみてもらい今月トライしました!
卵も育つし、排卵もしてるのに…なかなか自然妊娠難しそうです(~_~;)
でも毎日楽しんで過ごしてます(^з^)-☆
銭湯いったり、昨日は高校の友達と子連れで騒ぎo(^▽^)oめちゃくちゃ笑ってストレス発散!!!
とにかく昔のおもしろ話で盛り上がり(笑)な週末でした!
そして、やっぱり10歳差はなかなかいないですよね〜
私でもいまできても6歳差!!
きっと6歳差になる!と信じて頑張りますo(^▽^)o
でも間があくとまた一からだけど、余裕をもって子育てできそうですね(^з^)-☆
たくさんイメージトレーニングしてくださ〜い★
mamemame
2012/03/08 17:21
きよこさん
お元気ですか?(^v^)
私はいよいよ臨月に入り、検診に行ってきました。
少し小さめということでしたが順調です^^
少し暖かくなってきたので
歩いて買い物に行ったりしてますよ〜
話は変わりますが、おとついから息子が熱を出して
インフルエンザではなかったものの
昨日は高熱で、幻覚?のような症状が出ました。
こんなことは初めてで、どうしようどうしよう…と私が震えてしまいました><
何かほかの病気だったら…とか脳に影響があったら…とか心配で心配で(;O;)
幸い熱も下がってきて元気になってきました。
友達に話すと、家も熱を出すと幻覚のようなことは良くあるよー。と言ってました。
大げさですが、毎日みんなが健康で平凡な生活がとても幸せなことなんだなぁ〜としみじみ思ってしまいました。
きよこさんのお子さんはこのような事はなかったですか?
男の子は小さいうちよく熱を出すから大変ですよね><
産まれたらまた心配が絶えないのかなぁ(;_:)
とにかく元気に生まれてきてほしいです(^u^)
きよこ
2012/03/13 22:24
mamemameさん(^-^)/
こんばんわ★
臨月突入ですか!!!
早いですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も早く欲し〜い☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
次の生理がきたらまた治療再開です!
頑張らなきゃ!
息子さん大変でしたね( ̄^ ̄)ゞ幻覚…。なんて…。
心配でしたね。
うちの息子はわりと丈夫で(笑)熱はこの一年はでてないですo(^▽^)o元気がとりえ(笑)です!
でもそんなに体も大きくなく…むしろチビです(笑)食も細く…。でもムチムチ(*^_^*)まだ赤ちゃん体型です★
幻覚はないですね〜
熱がでると必ず39度台になりますね…一度40.6度まで上がりました!思わず写メとってしまった(笑)
熱が高いと痙攣とかが心配ですね。
もうすぐまたカワイイ赤ちゃんでてきますね★
生まれたら教えてくださいねo(^▽^)o
mamemame
2012/03/15 20:17
こんばんは^^
きよこさんの息子くんは幻覚とかないのですね^^
元気がとりえは一番!ですよ!!^^
その後うちの子は熱も下がりすっかり元気になりました(~o~)
次回から治療再開ですか!(^^)!
なんとかなんとか次こそは!!!
卵ちゃんしがみついて!!
良い報告聞けるといいなぁぁ(^O^)
今日も検診だったんですが、子宮口1cm開いてました^^
とにかく張るし、予定日より早まるんじゃないかな〜
って予想してます。
臨月ってこんなに苦しかったっけ?
階段登って息切れです^_^;
産まれたら報告しますね!!(^^)/
きよこ
2012/03/31 17:01
こんにちわ(^-^)/
なんだか待ち遠しくて…(=´∀`)人(´∀`=)
無事に元気に産まれてきますように…★
私はそろそろ生理がきそうです!
次にむけて頑張りたいけど、何をしていいかわからない自分がいます(笑)
とりあえず、ルイボスティーを注文しました!
今更(笑)!!
骨盤体操とかは毎日続けています(^-^)/
あとは…なんもなんで…(>_<)
あ〜!!!
なんか生理が始まってしまえばいいんですが、その間がモヤモヤしますね〜
仕事もまた月曜日から新しくクラスも変わるし、体調だけ崩さないようにしなきゃ!
では、また楽しみに待ってます★
mamemame
2012/04/06 20:24
きよこさ〜ん!!!
戻ってきましたよ〜〜病院から!!
昨日退院でした!(^^)!
4月1日の夜中に2700g男の子を出産しました!!
夜陣痛が来たかな?という感じで病院に入ったのは午前0時前。
それからほぼ3時間の早い出産でした!
あれよあれよという感じでしたが、痛さはやっぱり変わらないですね!
冷静に出産したいなーなんて言ってましたが、
かなり叫んでしまいました(;O;)
なにはともあれ、無事出産で来たので良かったです。
経産婦ということで5日間の入院でOKだったので昨日帰宅しましたが、
退院までなかなか出なかったおっぱいが今日ガチガチになり、退院の次の日にまた病院へ駆け込むという事態になってしまいました^_^;
とりあえずは搾乳がんばって、何とか乗り越えようと思います(^^)/
きよこさんはその後どうですか??
きよこ
2012/04/10 20:37
おめでとうございます♪───O(≧∇≦)O────♪
無事に安産だったんですね!!!
見にいきたい〜♪───O(≧∇≦)O────♪
久しぶりの赤ちゃんはどぉですか!?
これからしばらくは寝不足になりそうですが、頑張ってくださいねo(^▽^)o
息子さんも一緒にお世話できるからいいですね!
そんな息子さん見るのも嬉しいですよね!
私はとゆうと、先週生理がきて病院で薬をもらいまた体外受精に向けて頑張ってます(^-^)/
mamemameさんもクロミフェンとプラノバール飲んでましたか!?
クロミッド使うと内膜が薄くなるんですよね〜
私だいたいいつも7ミリしかなくて…。mamemameさんはどぉでしたか!?
先生に聞いてみたら大丈夫だよ!とのこと。先生が言うなら大丈夫(^-^)/と信じて頑張ってみようと思っています!
とりあえず、次は今週土曜日卵胞チェックです!
mamemame
2012/04/12 21:33
ありがとうございます(^O^)
久々の赤ちゃんは、ちっちゃくて、ふにゃふにゃいい匂いでたまらんです(#^.^#)
夜は2,3時間おきに起きますが、おっぱい飲んだらすぐ寝てくれるので今のところ全然苦痛じゃないです^^
いよいよ再開ですか!
内膜は私も8mmとかその辺りだったと思います。
先生が何も言わないときは問題ない時ですよね!
2種類の薬を飲んで、採卵前に点鼻スプレーをしてました。
新しいクラス、治療再開で忙しくなりそうですね!
嬉しい報告聞けるように祈ってます☆
今後書き込むなら産後の掲示板になるんですよね、
落ち着いたらまたそちらに書き込みたいと思ってます♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと