この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あおい
2013/10/05 19:58
10/5に妊娠確定
タイノウ確認したばかりです。
まだまだ不安でいっぱいです。
妊娠したこともまだ信じられなくて・・・
幸吉さんお元気です?
もう出産されたでしょうか?
ぷくさん
まだ掲示板みていますか?
また、おはなししたいです。
いちごももさん・うこてぃさん・めるにこさん
みんなでこちらでおはなしでいるのを待ってますね。
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
あおい
2013/10/10 17:26
10・5ではなく、10・4にタイノウ
確認でした。
きょうも診察でした。
無事あかちゃんも確認できました。
来週心拍確認できたら、地元の産婦人科へ転院です。
あおい
2013/10/28 11:30
こんにちは
10・17に心拍確認に
いってきましたが、前の週から成長していないといわれてしまいました。
ドクターからは1週間くらいで生理に なるでしょう。
と言われ、黄体ホルモンの補充もストップ。
泣きながら家に帰りました。
それから1週間ふつうにせいかつしながら生理待ち
1週間目に腹痛があり仕事を休んでいたら同居の義母から病院へいくようにすすめられて、地元の婦人科へいきました。
生理前の痛みだろう・・・・最後にもういちどあかちゃをみたいと思いながら診察台にのぼって待っていると
先生が
心拍がみえているよと・・・・・
まさかとはおもってけど、ほんとだよと
言われ号泣しました。
次の日に治療をしていた病院へ
ちゃんと心拍がみえているし大きさも正常だといわれホルモン補充を再開。
やっと一安心と思っていたらきのうの朝に出血。
安静にするしかないといわれ自宅安静中です。
この1週間気持ちがジェットコースターのようにあがったり、さがったり疲れちゃいました。
でも、おなかの赤ちゃんを信じてあげたい。
このまま無事に大きくなってほしいとおもうばかりです。
つわりもはじまり、具合が悪いのはいやだけど、あかちゃんがいるんだなと感じることができるので、安心します。
あおい
2013/11/09 14:39
こんにちは
きのうは出血後初の通院でした。
いまだに出血はとまらず・・・・
エコーの結果はあかちゃんは順調とのことでやっと地元の産婦人科への紹介になりました。
これで、治療していた病院は卒業です。
長かった〜
自宅安静は継続になりましたが、あかちゃんが無事に大きくなっていて安心しました。
手と足も確認できるほどおおきくなっていました。
先生は「3センチを超すとだいぶ流産の可能性はひくくなるけど、無理はしないように。長い間お疲れ様。これで卒業ですね。」と声をかけてもらったときにはいろんなことを思い出して、ありがとうございました。というので精一杯でした。
出血は筋腫のせいで、胎盤が完成するころには治まってくるでしょうといわれました。
みなさんおうお過ごしですか?
最近書き込みがないようなので・・・
更新があるのを楽しみにしています。
あおい
2013/11/20 17:15
こんばんは
あしたは健診です。
ずっと出血していたんですが、きのうから出血ないです。
とまったのかな?
あしたで12週に入ります。
先週は母子手帳をもらってきました。
上の子のときよりサイズが大きくなっていてびっくり(笑)
つわりはまだまだ続きそうな予感です。
とにかくなにかを食べていなくては気持ちが悪くて大変です。
仕事も休んでいるので食べてはゴロゴロ・・・・・
体重がやばいです・・・・
うこてぃさん
移植の準備始ったのですね。
移植はいつの予定ですか?
いちごもも
2013/11/27 15:34
こんにちは。
あおいさん お久しぶりです。
私も陽性反応が出たので移動してきました。またよろしくお願いします。
来週月曜日に胎嚢確認してきます。
今日あおいさんが妊娠してからの経過を全部読みました。
いっぱい心配なことがあって大変だったんですね。
心配していた出血も治まって胎嚢、心拍の確認も無事に出来て良かったですね!!!
お腹の中の赤ちゃんの生命力は強いですね。
私は今4週目なのですが判定日まえから気持ち悪い感じがあり今も同じ感じです。
あおいさんはもっとつらいんだろうな( ; ; )
あおい
2013/11/28 08:27
おはようございます。
いちごももさん
おめでとうございます。
待っていましたよ。
もうつわり始まったんですね(+o+)
わたしは子供のマイコプラズマをもらったみたいで、咳がひどく咳き込むとついでにオエって感じで吐き気がします。
来週からは仕事に復帰するのでそれまでにはなおしたいんですけどね。
またここでたくさんお話しましょう。
いちごもも
2013/12/02 21:34
こんばんは
うこてぃさん見ていますか?
辛いと思いますが報告教えてくれてありがとうございます。今後どうするか悩みますよね。人生は一回しかないので出来ることはしたいと言う私の考えですが、旦那さんとどうするか無理のないように、いっぱ悩んで相談して話し合いして下さいね。
あおいさん
体の具合はどうですか?仕事も今週から始まるそうなんで無理しないで下さいね。
私は今日たいのう確認したのですが見当たりませんでした。
今日の尿検査では陽性反応は出てるものの見当たらないので、子宮外妊娠の可能性もあると言われました。
慎重に調べると言われ明日も受診になりました。
不安ですが行っていますね。
あおい
2013/12/03 12:49
こんにちは
うこてぃさん残念でしたね。いまはゆっくりしてくださいね。
いちごももさん
きょうも病院なんですね。
なんとか、タイノウ確認ができますように。
いちごもも
2013/12/04 04:55
おはようございます
あおいさん
昨日HCGの数値を確認したら1000超えなくちゃいけない週なのに200台しかなかったのでおそらく科学的流産でしょうと言われました。
またこれから採卵にむけて頑張りたいと思います。
あおいさんも今つらい時期でしょうが、私の分まで赤ちゃんと一緒に無事出産行くことを願っています。
ありがとうございました!
あおい
2013/12/10 20:08
こんばんは
いちごももさん
残念でしたね。いまは採卵へむけての時期なんですね。
いまは体をゆっくり休めてくださいね。
クリクマスプレゼントみなさん決まっているんですね。
うちはおもちゃやに連れて行って気に入ったものを買ってあげることにしました。
クリスマスにお正月、2月には誕生日があるので、お財布がさみしくなります(泣)
あおい
2013/12/26 17:45
こんばんは
みなさんクリスマスはどうでしたか?
うちでは夜にサンタさんがくるから家がちゃんとわかるようにと、幼稚園の名札の周りにイルミネーションを飾って寝ていました(笑)
寝ている間にプレゼントを置いておいたら・・・・
朝は大興奮でいい子にしていたからサンタさんが来てくれたと言っていました。
かわいかったです。
うこてぃさん
移植お疲れさまでした。
判定は年明けですか?
あおい
2014/01/16 13:39
みなさんあけましておめでとうございます。
うこてぃさん
陽性判定おめでとうございます。
体調はどうですか?
わたしはきょうで6ヶ月に入りました。
健診でも順調でした。
胎動も感じるようになって安心です。
幸吉
2014/02/05 21:42
あおいさん
大変ご無沙汰しておりました。
そして妊娠おめでとうございます。
みなさんはじめまして。
以前『二人目不妊』の同スレッドでお世話になった幸吉というものです。
大変申し訳ないのですが、この場をお借りして報告をさせてくださいm(_ _)m
まず、あおいさん にゃろさん
書き込みを途中でやめてしまった不義理をどうかお許しくださいm(_ _)m
せっかく卒業版まできて話を聞いてくださったのに・・・
本当に本当にすみませんでした。
あれから・・・
4月に長男が幼稚園に入園してから6月ごろまで
毎朝『幼稚園行きたくない』と暴れる日が続き、かなりストレスでした。
そして身体がとにかくだるく辛かったです。
7月上旬に激しい腹痛があり、切迫早産でMFICUに1ヶ月入院になりました。
まだ26週でとっても不安でした。
退院後、実家で長男と安静生活をしていたのですが、
9月上旬に35週で破水し、そのまま分娩しました。
早産でしたが何故か2900gの元気な男の子が誕生しました(笑)
でも1ケ月以上早く生まれたので黄疸がひどくなり
生後4日目に同病院の小児科に入院して光線治療や血液製剤の点滴を受けることに・・・
保育器に入った赤ちゃんとは一緒に退院できず、
毎日搾乳冷凍した母乳を持って会いに行きました。
まさか一人で退院するなんて思ってもみなくて・・・
小児科に送り出した後はかなり泣きました。
赤ちゃんは治療のおかげで生後15日目に退院でき、
今ではすっかり黄疸も消えて元気に暮らしています。
長男は最初授乳している赤ちゃんに対して嫉妬していましたが
今では適度に距離を取りつつ、存在を認めているようです。
お手伝いもたくさんしてくれる良いお兄ちゃんです。
私は高齢なのと金銭的にも難しく、子育てはこれが最後だと思います。
赤ちゃんはかわいくて温かくて愛しくて・・・
せめて成人するまで元気でいたいので、これから体調管理に気を付けます。
長文になってしまいすみません。
あおいさん、本当に妊娠おめでとうございます。
寒さまだまだ続きますので、どうぞ暖かくしてお身体に気を付けて。
無事に出産されることを陰ながら応援しています。
幸吉
あおい
2014/02/19 21:21
こんばんは
ご無沙汰していました。
幸吉さん
出産おめでとうございます。
いろいろ大変な時期を過ぎてやっと落ち着いた頃でしょうか?
不義理だなんて思っていません。
あかちゃんうまれたら大変ですもの。
書き込み嬉しかったですよ(。◕‿◕。)
わたしは7ヶ月に入りました。
胎動も日に日に激しく感じています(笑)
このまえの検診で早産のリスクがあるということで産休まで仕事はだめと言われ、いまは家でのんびりと過ごしています。
いままでは、手抜きをしていた子供のお弁当もがっつりと作っています(笑)
あおい
2014/04/30 17:11
みなさんお元気ですか?
いよいよ9ヶ月に入りました。
予定日は6月でしたが、5月20日に帝王切開することにきまりました。
まずは、報告まで・・・・
© 子宝ねっと