この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
赤風船
2007/08/20 00:04
もう新スレです。引き続きよろしくね〜♪
過去ログは返信できません
くるみママ
2007/08/20 01:08
ええっすごーい★こんばんは。。。やっと復活してきたよ
どーも私は昼の薬の副作用が強いみたい・・・涙
夕方には復活したよーーー
赤風船ちゃんありがと。今夜も寝れるといいね★★みーー
赤風船
2007/08/20 02:47
こんばんみ〜(;´・`)
寝付き悪すぎだよね〜。
おやすみ。
しえる
2007/08/20 07:10
おはよう〜
赤風船ちゃん 新スレありがとう♪
昨夜もなかなか眠れなかったんだね><
今日はお昼寝で一休みしてね!
とんちゃん ベットはどうかな?
変えてもらえたのかな?昨夜は眠れてるといいんだけど・・・
旦那さんと面会出来たかな?
今日も暑くなりそうです><
RINGOちゃん 調子はどうかな?
楽しい事考えてるかな?
安静も大変だけど頑張ってね!
くるみママ 今日も1日穏やかに過ごせますように・・・笑
副作用大変そうだけど無理せず休んでね!
今日もヨロシクです
エビフライ
2007/08/20 09:21
赤風船ちゃん新スレありがとね〜。
NO.10台で 赤風船ちゃんの出産報告が聞けるかな〜〜。
くるみママも 赤風船ちゃんも真夜中にレスだけど・・
よく眠れなかったの?? 暑いし、、睡眠不足でバテないか心配だよ。昼間横になれる時は 横になってね。
とんちゃんは パパさんとお話出来たかな。やっぱり入院中はナーバスになるし、、パパさんと直接お話して安心したいよね。 娘さんにも会えたのかな〜。会えるとまた一段と元気がでそうだなぁ。。。
RINGOちゃんは体調は落ち着いてるかな。
今日も暑くて、、、こちらは35℃を超えるかな。
夕立があるみたいだから夜は涼しくなるのかな〜。
赤風船
2007/08/20 10:12
おはよ〜。
今日も暑くなりそうだね。埼玉35度あついね〜。こちらは32度予想でした。
明日久しぶりに会う友達が来るので、ぼろ家も少しはきれいに見せようと雑巾がけしたら、汗だくだ〜。
最近はクイックルワイパーでごまかしてたから。
最近お腹は重いし、夜中なんか胎動激しくって、どんどん、ぐるぐるすごいの。そのせいもあってなかなか寝付けなくって。そうこうしていると、トイレに起きたりしてね。
昼間ゆっくり休むこととします。
とんちゃんは、昨日旦那さんと会って、元気もらったかな。
RINGOちゃんも、ゆっくりね。
くるみママちゃんは、副作用大丈夫かな。
えびちゃん、暑いの嫌よね〜。私もアイス食べようかな。
しえるちゃんは、旦那さん、夏休終わったのかな。
そういえば、エビちゃんの旦那さんも、出張だっけ?
今日もよろしくね〜。
とんぺ
2007/08/20 11:30
みんなおはよう!ってもうじき昼?昨夜はパパが念願のピタマックを買って来てくれて、入院以来初マックで…いつも一人でマズい食事だったから、パパと二人マックしただけで癒されました〜普通に生活してると当たり前の事が嬉しいなんてねーさすがにあと3日で3週間だし…きっとここから出る時は監獄から出る気分だろうねf^_^; 今朝、今日羊水検査をすることが決まりました。数値が悪くなってなければ退院できるので、痛いし怖いしホントは嫌だけど、あとひと頑張りしてくるね。今日検査すると今週半ばには最終結果が判ると思うから…私も知らなかった↓
とんぺ
2007/08/20 11:41
けど、羊水検査をしても赤ちゃんの染色体異常はまた別で調べるものらしいね。ただの羊水検査は保険も効くし…染色体の検査は保険外で病院から他にまわして調べるんだって。羊水の感染はあると破水する可能性があるし、赤ちゃんにも感染の危険があるから調べるんだけど私の数値は正常値より0.09上回ってるだけでほぼ問題はないらしいの。でも0じゃないから…って今まで抗生剤治療をして、で前と同じ数値以下なら退院だって言われてるんだ。ちょっと不安だけど、もう散々痛い思いも辛い思いもしたので平気になってきた〜午後から行ってくるね。
とんぺ
2007/08/20 11:43
そう!新スレありがとう!ここのみんなに幸運が訪れるといいねo(^-^)o
エビフライ
2007/08/20 11:48
とんちゃん昨日はマック食べられたのね。パワーと愛情の注入で気分もいいかな。私も昨日マックだったの。赤風船ちゃんお薦め?のポークマック。なかなか美味しかったよ。
とんちゃん今日の午後から羊水検査なんだね〜。
不安はあるけど、、ほぼ正常ってことで、抗生物質の効果も出てきっと大丈夫だと。。信じてるよ!
痛いし、怖いけど、赤ちゃんも一緒に頑張ってるから
とんちゃんママさんも頑張ってきてね〜。これが終れば退院が待ってるよ!! ファイトだよー!!!
赤風船
2007/08/20 13:14
とんちゃん
羊水検査なんだね。もうそろそろかな。
痛いし、不安だろうけど頑張れ〜。
きっとよい結果になってるよ。
もう入院して3週間なんだね。きっととんちゃんは長く感じるんだろうな。
検査の後はゆっくりしてね
くるみママ
2007/08/20 16:10
やっぱりパソコンの調子が悪イッッッ
仙台も暑くなってきたけどだいぶ涼しいね。午後からはやっぱりだるくてずっと寝ていたけど娘はプールとかに入りたいみたいだったし洗濯も二回してしまったから安静は涙
とんちゃん三週間早いね、マックよかったね★退院できることを祈ってます・・・・・
赤風船ちゃんもなかなか寝れないけどあと少しだねっっっ
とんぺ
2007/08/20 17:40
検査終わったよー f^_^;午後1番のはずが、お産で分娩室がいっぱいで待たされたよー準備と検査後の心音確認とかでようやく解放されたのは16時近くて〜疲れたよ。今晩は寝れそうだよー 痛かったけどすぐ終わったし、赤ちゃんはずっと元気に動いてるのが見えてたから、頑張れたよ。後は結果待ちだね〜薬に耐えたから…良くなってるといいな。今日もパパが来てくれるのでーp(^^)q嬉しいです
しえる
2007/08/20 17:56
とんちゃん 検査お疲れ様〜
今日もパパさん来てくれるんだね♪
今日は何食べるのかな?
赤ちゃん元気でよかったね♪
後は結果だね〜 頑張ってきたし良くなってる事を祈ってるよ!!
エビフライ
2007/08/20 19:51
とんちゃん検査終ったのね〜お疲れ様(#^.^#)
よく頑張ったね〜〜。 今頃パパさんと面会してるのかな。いっぱいいっぱいお話して、それからいつも頑張ってる分、甘えてね。
それにしても結構待ったのね。疲れたね〜
今日はパパさんにも会えるし、安心して眠れるね。
くるみママ
2007/08/20 20:40
とんちゃんお疲れ〜羊水検査は痛いんだね。。。点滴ももう三週間かぁ・・・・・今日はゆっくり寝てね★
私はまだちょっと頭が痛いけど娘がすぐに寝てくれて助かりました。お茶碗も洗ってないけど涙許してもらおうっと
名前はねーーー旦那がミスチルのコンサートに行ってピンと来たの。私も好きな漢字だし気に入ったよ〜くるみもミスチルだから笑合わせてみました〜少しでも楽しいこと考えないとね♪♪ではまず寝れないけど横になってみますわ
とんぺ
2007/08/20 21:09
パパは実家に寄って娘に会って帰ると言う事で、今日は早目に帰ったよ。今晩は冷やしきしめんとゼリーの差し入れでしたp(^^)q 検査の痕がまだ少し痛いです(>_<) 同室の人にも、あの検査は二度と受けたくない、よく二回も頑張れたねーと言われたけど…慣れたのか一回目ほどじゃなかったなぁ…くるみママもまだ今の週数でそれだけ張るのは心配だよね。何分間隔、とかそう言う定期的な張りになったら我慢せず病院行ってね。一時間に一回以下で、横になってれば治まるくらいなら大丈夫みたいだよ〜 おやすみ(^O^)/
しえる
2007/08/20 22:01
とんちゃんもくるみママももう寝たのかなぁ?
とんちゃんは寝てるもかもだけどくるみママはまだ起きてそうだな^^
赤ちゃんの名前気に入ったのが見つかって良かったね♪
うちは今旦那が帰ってきてご飯食べてます
今から片づけするのも面倒だけど仕方ない^^;
まぁ3人分だからしれてるんだけどね〜
今日はお友達のお家に初めて遊びに行って気疲れしたのか何だか眠い・・・
片付け終わったら私も寝ま〜す
おやすみね!
赤風船
2007/08/20 22:10
とんちゃん
羊水検査お疲れ様でした。
今日はゆっくり休んでね。
クルミママちゃん
あまり調子よくないみたいだけど大丈夫かな。
もうすぐ検診だっけ?
リトミックのママさんは庭で子供のプール見てたら軽い熱中症になったそうです。
まだ暑いから注意だよ。
今日スーパーでばったり会って聞きました。
いつもスカートやワンピでひらひら優雅なお上品ママなんだけど、今日はジーパン切りっぱなし短パンでTシャツ姿。なーんだ、普通のママさんなのね。と、ちょっとほっとしたよ。
くるみママ
2007/08/21 04:40
なんと四時に目が覚めて寝れなくなった(涙)新聞配達がキタァ(笑)しかし夜の張りは一時間に何回もだなぁ(>_<)前に行った時は張りは治まらずずっと息が苦しくてモニターも山がたくさんだったよー今週病院だから聞いてみる(^_^)bではあと少し頑張って寝てみます〜★二時間は寝れるかなぁ………
とんぺ
2007/08/21 06:26
おはよう〜 くるみママ、凄い時間のレスだけど大丈夫??また少しは寝れたかな?私はもう朝の検温が終わり、今から機械つける順番待ちだよー早いでしょ。昨日なんてこの時間に採血だったし…勘弁してよって(-.-;)採血は週2回ペースでしかもこの時間。今日はシャワーに入れます〜
しえる
2007/08/21 06:57
おはよう〜
くるみママ早起き?って言うか眠れなかったんだね><あまり張るようだったら検診まで待たずに病院行ってみてね!
とんちゃんも朝早いんだね><
この時間に検温や採血するの?早〜い!
今日はシャワーでスッキリ出来るんだね♪
今日も暑くなりそうだよ><
エビフライ
2007/08/21 09:22
おはよ〜
朝から暑いね。首筋に汗が・・・
くるみママ 4時に目が覚めたとは・・お腹張ったり睡眠不足だったり、とにかく昼間は安静心がけてね。
検診も近いようでよかったわ。
とんちゃん 採血ってそんなにやるの〜?
いろいろ検査があるのね。
昨日はパパさんの差し入れ冷やし系だったのねぇ。
美味しく食べられたかな。 機械つけるのも順番待ちがあるんだね〜 今頃機械つけてる頃かな。
赤風船ちゃん 普段優雅な洋服のお母さんが、町で見かけてジーンズだと安心するよね。
私も今は毎日ジーンズだけど、、働いてる時は新幹線通勤もあったし かなり格好つけてて、先生方にもいつもオシャレにしてると影で言われていたみたい。今考えるとなんか浮いてたかも〜なんてね。。恥ずかしいよ。
RINGOちゃんも頑張ってよね。
私も頑張ります〜 これから姪っ子と買い物行ってくるね〜♪
くるみママ
2007/08/21 09:34
おはよーーー仙台はちょっと涼しいけど段々暑くなってきた。クーラーかけててもお庭にいても日射病になるみたいだから気をつけなきゃね★
今朝はあれからうつらうつらしたような・・・寝たような・・・今日はしっかり一緒に昼寝しないともたないな笑
とんちゃん病院そんなに早いんだ〜早すぎるねっっっ全く大変だぁぁぁ私も病院ではほとんど寝れなくて先生に言ったら「不眠症なの」て聞かれたけど病院で熟睡は難しいよね
とにかくみんな残暑厳しいけどがんばろう。。。私はまだ調子のいい午前中に茶碗洗い←あとはパパっプールに入れて・・・午後から副作用と戦い、夜お風呂に入れて寝ます娘がすぐ寝てくれて本当に助かるけど昨日は珍しく夜鳴きして大変だった。。。大好きなパパからも逃げて〜最近、パパに行ってきますのちゅーもいやいやしてパパはショックみたい笑いよいよ二歳児のいやいや病の始まりか知らん
くるみママ
2007/08/21 09:37
あっ熱中症か・・・
娘がパソしている間にあさがおの種をばらまきました涙掃除機かけなきゃーーーふぅぅぅぅ
風が今日はあるね〜甲子園はどーなったんだろ。。。
名前は『彩』を使おうと思ってます♪男の子なら珍しいね
赤風船
2007/08/21 10:07
おはよ〜
くるみまま、すごい時間のレスだね。私もゆうべは2時くらいまで眠れませんでした。本当、困っちゃうよ〜。
朝顔の種って、今頃からでも、咲くのかな?芽が出てくるといいね。うちは、引越ししてきたときに蒔いた、コスモスが咲き出したよ。
とんちゃんも、今日は検査あるのね。採血は空腹時の採血なのかな。朝早く痛い思いするのは嫌だね。
午後から2年ぶりにあう専門学校時代の友達が来てくれるの。6歳、3歳の女の子連れてきてくれます。楽しみだな。
今日も暑くなりそうね。よろしくね。
赤風船
2007/08/21 13:12
なんだか眠たくなってきた。
えびちゃん、新幹線通勤なんてカッコイイね〜。
東京まで通ってたの?キャリアウーマンって感じp(^^)q
クルミママちゃん
(彩)がつく名前、素敵だね。どんな名前かな。
私も真剣に考えないと。
くるみママ
2007/08/21 13:38
やっと娘は寝た・・・お昼の焼きそばも玉葱しか食べないし涙なかなかうまくはいきません。。。でも寝顔はかわいくてちゅーしました笑
ほんとえびちゃんかっこいいね〜おしゃれっていいことだからいいよ★私なんて今は全く無縁の世界だ・・・いかん
ミスチル一緒に行く予定だった友達とは行けなくてあまり関心ない人無理に連れて行ったからアンコールには旦那帰ったけどそこで新曲歌ったらしくて。。。悔しがっていた
さてー午後はのんびりします♪またまた暑くなってきたね
とんぺ
2007/08/21 14:07
昼ご飯の後から下痢に苦しんでます(-.-;) くるみママの赤ちゃんの名前、興味津々だなぁ。うちはパパが昨夜夢で男の子とお告げがあったらしい(笑)今日の回診で今週末退院できそうと聞いて嬉しい〜 木曜には点滴が取れるとも…本当だったらいいなぁm(__)m
くるみママ
2007/08/21 15:09
とんちゃん!!!!!!!!!よかったねーーーーー※本当に退院なら。。。きっと大丈夫だよっがんばったねっっ
下痢には梅エキス・・・とどきんちゃんが前に書いていたよ笑だから私も今度下痢になったらなめてみようと思う★
男の子のお告げか・・・そんな気もするよねっ私も今週の健診でおちんちん旦那も一緒にみる予定は未定・・・・・
とにかくお疲れ様でした。私もやる気出てきたよ〜♪
エビフライ
2007/08/21 17:30
とんちゃん 退院の見通しがついてきたのね〜(#^.^#)
嬉しいね!!今週末じゃ もうちょっとじゃない。予定通り退院できること願ってるよ〜。もう少しだからファイトね。 下痢大丈夫?? 男の子かしらね。どちらにしても楽しみね。
くるみママも元気出てきたのかな〜。
でも無理はしないでね。安静を心がけて〜!
赤風船ちゃん お友達と楽しく時間を過ごせたかな。
私はキャリアウーマンじゃないよ。部署全員で異動になたから仕方なくだったの。しかももともとこっちにも会社があって復帰後も地元だったのよ。1年働いた所で異動の話になって私も一緒に行ったの。でも片道3時間近くかかったし 体力的にも精神的にも疲れてしまったよ
明日は友達がうちに遊びに来るの〜。
お昼を準備して一緒に食べる予定!友達はメロンを持ってきれくれるみたいで・・嬉しいな。
赤風船
2007/08/21 17:35
とんちゃん
今週末退院、良かったね〜。きっと退院できるよ。
友達帰りました。7才、4才の女の子が来てくれたのに娘は、慣れないで終わってしまった。
途中からお昼寝してます。
とんちゃん、男の子かな?お告げが当たるかどうか、皆興味深々よ。
うちのバーバは私がお揃いのワンピを着せた女の子を連れている夢を見たって言ってたけど、外れたな。
生まれたら大どんでん返しがあったりして。
母の知り合いの孫がそうだったんだって。男の子予定が姫がでてきたそうな。
とんぺ
2007/08/21 21:01
今日は実母から巻き寿司の差し入れありましたー 下痢は薬の影響もあって…色々飲んだり打ったりしてるから。梅酢なら実母に下痢の時、私もよく飲まされたなぁ…すごく効いたよ。赤風船ちゃん、娘さん固まっちゃったんだーうちは今年10歳になる姪っ子がいて、お姉ちゃん大好きっ子だから、近所の小学生とかも興味有り気に見てる方だなぁ…やっぱり環境とかで色々あるよねー
くるみママ
2007/08/21 21:07
ほえーーーーっおちんちんが見えても姫が出てくるの笑
本当に出て来るまではわからないってことだよねぇまっそれもあり。。。
さて娘は寝たけどなーんかだるい感じです泣がんばるぞーってあとはまた薬飲んで寝ます。寝れないけど・・・笑
明日はもっと暑いみたい〜〜でも仙台だからきっといい方だよねぇみんなは本当に暑そうだもん。。。がんばろうね
とんぺ
2007/08/21 21:17
途中でメールが入ったから、何とも中途半端なレス。お、くるみママだー何だかここの所寝れてないみたいだねー大丈夫?私は羊水検査の結果次第で退院の日決まるそうですが…木曜に超音波検査して、最短で金曜。私も家族も金曜に退院するつもりでいる(笑)娘がもう限界みたいだしーいい加減帰らないと…そー言えばベットね、パパが低反発マットを買ってくれて今ベットにそれを敷いて寝てるよ。快適です♪みんな暑さに負けず頑張って〜
赤風船
2007/08/21 21:50
今日は久々に友達と会って、機関銃のように話し、お子ちゃまもきたせいか、
疲れたな〜。今晩は眠れそうだよ。
とんちゃん、低反発マット良かったね。ずっとベットの上だから少しでも、楽な方がよいもん。
梅酢が下痢に効くのは、はじめて聞いたよ。今度試してみようかな
しえる
2007/08/21 23:41
とんちゃん 退院の見通しがついて良かったね♪
金曜日かぁ・・もうすぐだね^^
無事に退院できることを祈ってるよ!
旦那さんに低反発マット買ってもらったんだね〜
優しいね〜まさに『愛の力』で楽チンチンかなぁ〜
赤風船ちゃん 今日はお疲れのようだね
友達と会うのは楽しいけど子供に気を使ったり何だかんだで疲れたりするもんね
今日はグッスリ眠れますように・・・
くるみママ 今日は朝まで眠れると良いね・・・
くるみちゃんも夜泣きしないといいけどなぁ・・・
RINGOちゃんも頑張ってるかな?
編み物始めたかなぁ・・・ってこの前言ってたばかりだもんねぇ^^;
安静も大変だけど頑張ってね!
そろそろ寝まぁ〜す・・・オヤスミ
とんぺ
2007/08/22 06:51
もう、看護士が回ってきたよm(__)mこれから朝食まで二度寝するんだけど(笑)しえるちゃん、愛の力で楽チンチンって…何か笑える〜低反発は気持ちよかったよ。腰が痛かったのよね…腰痛の人にはオススメかなーちなみにネットで安く購入したらしいよ。エビちゃんどう?確か腰痛だったよね。赤風船ちゃん昨夜はぐっすり眠れたかな〜 私は今日は検査もないし暇な日になるかな?リンゴちゃん編物か〜娘の妊娠中にケープ編んでたんだけどさぁ…襟を始末して終わりって所で目数合わなくて…退院したらやろうかな。母が教室通ってた人だから教えて貰おう。
しえる
2007/08/22 08:06
みんな おはよう〜
とんちゃん 今日も早いね
今頃2度寝してるかな?もう起きてるか?
今日は何にも無いんだね〜
ゆっくりのんびりしてね♪
今日もこちらは暑いです><
みんなもまだまだ暑いけど頑張ろうね♪
今日もヨロシク〜
赤風船
2007/08/22 08:53
おはよ〜
ゆうべは、3時くらいまで浅い眠りで、それから覚えてないよ。
とんちゃん、今日はゆっくりできそうだね。
入院中は、かえって暇に感じるのかな。
くるみママちゃんはお腹の調子どうかな。
しえるちゃん、そちらも暑いんだね。こっちもすでに暑いよ〜。
えびちゃんの方も暑そうだ。えびちゃんの娘さんは、まだ夏休中なのかな。
RINGOちゃん、引き続きお大事にね。
編み物、私は5年くらい前にセーター編んだのが最後かな。やり始めると止まらなくなるよね。っていうか、毛糸がもったいないというか。
今日は実家でゆっくりしてくるね。
今日もよろしく。
エビフライ
2007/08/22 09:15
おはよ〜 毎日暑いね。
友達が来るので掃除終えた所だよ。
もうちょっとしたらお昼の準備にとりかかります〜。
とんちゃん、パパさん優しいね。低反発マット良さそうだね〜 私も腰痛持ちだからネットで探してみようかな〜。 とんちゃんも編み物チャレンジするのかな。なんか微笑ましいな。赤ちゃんのための編み物ってステキ♪
赤風船ちゃん昨日は楽しかったみたいだね(#^.^#)
いっぱいお話すると疲れるでしょ〜〜〜。
どこかで気を使ったりしてるんだよねぇ。。
今日は のんびり過ごしてね (v^-^v)♪
くるみママは今日はどうかな。
RINGOちゃんは元気かな〜。
とんぺ
2007/08/22 11:00
やったぁ〜!羊水検査の結果が今朝出てて、なんと正常値に戻っていて、明日のエコーで子宮頚管の長さが手術で保たれてるのを確認したら金曜退院OKでました!感染が大した事ないと判って1番ホッとしたけど、退院して娘に会える〜と思ったら本当に嬉しいです。入院生活もあと二日なので頑張るよー(^O^)/みんなありがとう!エビちゃん、低反発ホントにいいよ〜普通に買うとちょっと高いみたいだけど、ネットや通販とかでお値打ち探してみて〜 赤風景ちゃん、寝不足辛いね…昼間無理せず休んでね。しえるちゃん、今朝は二度寝できなかった〜
くるみママ
2007/08/22 12:50
ヤッタァp(^-^)qとんちゃんよかったね(涙)頑張ってきたかいがある〜本当いろんなこと耐えたから…低反発マット旦那にも買ってあげようかなぁ〜〜腰イタイみたいだし!仙台は雨だよ〜洗濯ぬれてしまった(*_*)いよいよパソコンがだめになり朝から見ていたのに書き込みできなくて〜新しいの買うかも!とにかくあとしばらくだねっりんごちゃんもよくなっていると祈ります★私は最近朝ドラどんど晴れを見て号泣してます(笑)今日はサッカーダナァ録画しとかなきゃージジババも帰ってくるけどうちには寄らないなババは(笑)
くるみママ
2007/08/22 12:53
お腹かゆーーーい涙
くるみママ
2007/08/22 12:54
こんな短文が精一杯みたいっっっうーん。。。何故かしら
しえる
2007/08/22 14:03
まだまだ暑いねぇ><
もうそろそろ娘を迎えに行く時間だわ・・・
あっと言う間なのよね〜
とんちゃん 退院決定おめでとう!!
ホント良かったね♪娘さんも大喜びだね♪♪
後もう少しだぁぁぁ〜頑張れ!!
で、くるみママはどしたの?
お腹あせもでも出来たかい??
エビフライ
2007/08/22 15:13
友達は幼稚園のお迎えがあるため さっき帰宅したよ〜。
とんちゃん、やった〜〜〜おめでとう!!良かったね〜。よく3週間耐えてきたね。ほんと、、良かった。
後2日と思うと早いでしょう。もう少しで開放されるね。数値も標準に戻ったし、、安心したでしょう。 後は 無理しないで のんびり生活だね。
低反発ちょっと見てみたけど、お値段もいろいろなのね。 厚みとかによって違うみたいだけど、6cmとか3cmとか厚みがあるほうがラクなのかな。。
今ベット並べて寝てるから隣のベットと差が出来ないように薄いのが希望なんだけど・・
くるみママはpc壊れて 短い文章しか打てないの?
お腹かゆいって しえるちゃんが言うように あせも
かな〜。。。 妊婦さんだか薬も考えちゃうね〜。。
とんぺ
2007/08/22 16:24
今日はパパがミスドを買って来てくれるの♪楽しみだなぁ〜 くるみママ、アセモなの?それとも急激にお腹の皮が伸びたせいかな?私も大きくなるにつれて、皮膚が乾燥して痒くなるよー娘の時は特に冬だったし〜妊娠線クリームとか使ってるのかな?アセモなら皮膚科だよね。エビちゃん、私のマットは厚さ9センチだよー薄くなると多少寝心地違うのかなぁ…私は帰ったら赤ちゃんと床に布団のつもりだったから、敷布団替わりに使おうかな〜って思ってるよ。自分の身体のに合わせて凹む感じが気持ちいいよ!何日か使うと多少厚みが薄くなるらしいけど…
しえる
2007/08/22 17:17
ただいま〜 今クリニックから帰ったよ〜
今日は卵チェックと通水検査やってきました!!
通水は全然痛くなくって良かったわぁ^^
あっと言う間だったしね
一応両方通ってますって・・・何か右が若干通りが悪いのか・・でも問題ないですって言われたからよしとしよう♪ 通水もゴールデンあるんだっけか??
あると信じて頑張るよ!!
とんちゃん 今日はミスドなんだね〜
私も朝からママ友とミスド行ってきました^^
1時間ぐらい喋ってました!
くるみママ お腹カユイの大丈夫?
そっかぁ〜お腹が大きくなると皮が伸びて痒くなるんだぁ〜娘の時はどうだったかなぁ・・・覚えてないんだよね^^;
赤風船ちゃんは実家でのんびり出来たかな?
くるみママ
2007/08/22 20:08
おおしえるちゃん通水痛くなかったんだ!良かったね(^-^)/ゴールデン信じてガンバロ!私のかゆみは娘の時もあり(T-T)病院で薬もらっていたよー今回もクリームや痔の薬はすでに塗ってます(涙)いろいろあるけど頑張るよん★仙台は涼しい〜みんなはまだ暑いよね!明日からまた暑いからクーラーかなぁ…なんかもう娘は寝てしまったから横になっているけどお腹張るなぁっ九時には追加の薬飲みますぅ(_ _)Zzzあっジジババ帰ってきて二周間ぶり話しました(笑)つかず離れず言葉には気を付けて行きますよ!
とんぺ
2007/08/22 20:45
またまた下痢です(>_<)晩御飯食べた途端だよーパパもせっかく来てるのにトイレばっかり行ってたから悪いので早目に帰って貰ったよ。くるみママ、お母さんとは相変わらずかぁ〜時間かかりそうだね。親子ってどんなに喧嘩してもケロッと出来ないとやっぱり言いたい事も言えなくて辛いね。赤ちゃんの為にストレスにならない様に…エビちゃん、パパに聞いたら8センチだった!8がベストらしいよー低反発は。パパさんのベットと両方買って高さを揃えるとか?しえるちゃん、痛くなくてよかったね〜通水後は2〜3ヵ月ゴールデンらしいよ!頑張って♪
赤風船
2007/08/22 22:01
とんちゃん
退院よかったね〜。頑張ったもんね。娘さんに会うの待ち遠しいね。
下痢落ち着いたかな。
クルミママちゃん
お腹痒いのも嫌だね。それでなくても張るのに。
ジーバーと2週間ぶりでも話し出来たのね。まずは一歩前進。その後は少しずつかもしれないけど、元に戻るよ。バーバもクルミママちゃんのお腹、本当は心配してるんだと思うし。
PC調子悪いのね。買い替えるにしても、データ沢山入ってるだろうから保存や移し替えなのかな。それも面倒そう。私買い替えた事ないの。
しえるちゃん
検査お疲れ様。痛みなくて良かったね。
ゴールデン頑張ってね〜♪
えびちゃん
低反発マット。私も興味あるわ〜。
お店に行って、体験してこようかな。
今日は娘が26日で2才になるので、バーバがプレゼント買ってくれました。
トイザらスに行ったんだけど、迷って、坂をボールや車がかたかた落ちていく木製のおもちゃにしました。
以前通っていたサークルでお気に入りだったので。
娘とパパが夢中で遊んでたよ。
こちらは凄い雷だ〜
赤風船
2007/08/22 22:42
クルミママちゃん
私も朝ドラ見てるよ。バーさんみたいで、ちょっと恥ずかしいけど。
きっと大おかみが亡くなったのかな。
私今日見逃したから。
いつもは昼時間に見てるよ。
皆〜。マニアックな話しでごめんね〜
りんごちゃん、寝たかな〜
くるみママ
2007/08/23 01:16
私なんか録画よ(笑)娘といるとなかなかみれないからーッ妊婦だからか涙腺が〜〜私のハリハリタイムは終わったみたいーッ薬効いたかな?パパリビングで倒れとるから助けに行こう!サッカー見てから日本酒飲んで倒れたみたい(-_-;私は寝れん
エビフライ
2007/08/23 08:51
おはよ〜
涼しい朝になりました♪
明日暑くなると体キツイよね〜〜〜。
赤風船ちゃん娘さん26日がお誕生日なんだ〜まだ2歳か。。2歳でお姉ちゃんになるなんていいなぁ☆
とんちゃん 8cmのマットなのね。ちょっと想像より厚いなぁ〜でもきっと薄いのより厚いほうが気持ちいいんだろうなぁ〜 うちベットはセミダブルサイズ3つ並べて寝てるのよね。。そうなると3つ準備しないとかな。。ちょっとお高くついちゃうな。。少し考えてみよう。。。 赤風船ちゃんが言ってるように どこかで体験できる所があるといいなぁ。。ジャスコとかニトリとかその辺行けば体験できるかしら??
ミスド食べられたのかな?下痢は薬の副作用だったよね?今日は少し落ち着いてるかな。。でも退院間近だから元気だしていこうね〜〜♪
くるみママは1時過ぎのレスだ。しっかり眠れた?私も3時過ぎの豪雨で目が覚めて1箇所窓開けっ放しだったので閉めてすぐ寝たよー。でも今日もまたねむねむだよ。
RINGOちゃんは編み物すすんでるかな〜
しえるちゃん、やったね ゴールデン期間!!
そろそろ排卵期だし、パワーアップして頑張ってね〜o(*^▽^*)o
くるみママ
2007/08/23 09:27
おはよ〜昨夜は何故かサッカー三試合あったね★旦那はテニスしていた人なんだけどサッカーも好きでついにサッカーチームに入ります!まー運動不足だったからたまにね〜〜いつか応援に行きたいな!赤風船ちゃんお誕生日おめでとう(*^-^*)二歳あっと言う間だよね(笑)うちは12月だけど出産に合わせてパタパタしそうだなぁ〜みんなは写真館とかで撮ったことあるかな?今度産まれたらみんなで撮ってみたいな(^_^)bなんて…さて仙台も涼しい。これから暑くなりそです(>_<)パタパタしないようにしたいけど洗濯がぁ←すると夜ハリハリ(涙)明日の検診怖いです(-_-;
赤風船
2007/08/23 09:55
おはよ。
今日は涼しいね。
くるみママちゃんの旦那さん、サッカーチームに入るんだ〜。うちの旦那は前、フットサルチームに入ってたんだけど今は、なにもしてないの。少し運動して欲しいな。ちょっとお腹がたぽたぽしてきたような。
ゆうべ旦那もサッカーみてたよ。途中で飲みに出かけていったけど。
うちは娘のとき、お宮参りと、1歳の記念に写真撮ったの。1歳のときはスタジオアリスで。
ドレス着て、かわいーく♪と想像していたら、はじめは固まり、その後泣いて駄目でした。
3着着させたかったけど、2着で終了。2着目はママに抱っこされて大泣きしている写真となりました。
それも今となっては良い記念写真になってるよ。
エビちゃんの家は、セミダブル3つも並べてるのね。
広そうでいいな。
わが家は、昨日実家から普通サイズの布団借りてきて敷いてみました。
ダブルの布団と、シングル布団、ベビー布団が何とか敷けました。
なので、シングル布団買おうと思ってるよ。ちびすけが生まれてくると、寝るところなくなりそうだったし。それでも、うちの娘は畳に転がって寝てました。
とんちゃん、明日退院だね。うれしいね〜。
RINGOちゃんも、頑張ってるね。私も頑張るよ。
しえるちゃん、旦那さんにご馳走つくらなきゃだね☆
くるみママ
2007/08/23 12:38
スタジオアリスいいよね〜私も狙ってます(笑)やっぱり一回は〜と言う間に七五三かしら?私はあんまりみつばちみたいにするのは苦手?かわいいだろうね〜さて仙台暑くなって来ましたが娘は超おだってます(@_@;ナンダロ!風船に鉛筆突き刺してとめたときには爆発していたよ(笑)まーたく…送られてきた野菜は洗う前にトマトときゅうりにかぶりつき食べていた(-_-;フゥ〜〜
エビフライ
2007/08/23 12:49
くるみちゃん いたずら盛りだね〜聞いてると微笑ましく可愛いって思えるけど 一緒にいるとそんな余裕もなく大変だよね。。
赤風船ちゃん宅は 着々と出産準備進んでるね〜。
布団や肌着は最初に必要なものだものね。
少しずつはじめないとだね。
みんな記念撮影って結構してるのね。
うちは3歳の七五三しかしてないよー お宮参りはお参りだけだったし、、7歳の七五三は今年やる人もいるけどうちは来年にしようと思ってま〜す。
スタジオアリスっていろんな所にあるけど、いいのかな〜?うちは地元の写真屋さんで、ドレスと着物のみでした。。来年は違った場所でやろうかな〜。
赤風船
2007/08/23 13:23
スタジオアリスはどうなのかな。うちは、そこしか経験ないけど、衣装沢山で何着きても、撮影料が変わらないのがいいのかな。
そのぶん、写真で買ってもらう。みたいな感じ。
白雪姫とかシンデレラになってる子がいて、めちゃめちゃ可愛かったよ〜。ポーズもちゃんととれるし。娘にも撮ってあげたいな〜。
次の子供のときにも同じように写真とってあげたいと思ってるよ。後で文句言われないようにねo(^-^)
くるみちゃん
おてんばさんで可愛いね〜。
うちの娘も最近さらにお話が達者になってきました。
今、お昼寝中。明日生協だから注文書みないとな。
とんぺ
2007/08/23 15:21
今日は朝から忙しかったよー 午前中超音波検査で赤ちゃんは元気、子宮内の状態はよかったけど、やっぱり子宮頚管かなり短くて、かろうじて糸で留めてある…赤ちゃんの袋かなり下がってました。通院で安静、36週までは今入院している総合病院に通って下さいとの事。ちょっと遠いし本当は嫌だけど、どちらにしろ正期産にならないと元の病院には戻れないので仕方ありません涙 退院できるだけマシだよね…お昼に内服薬に替わり、点滴抜いて貰いましたー(^O^)/午後からシャワーにも行き久々に自由の身って感じ。みんな、写真で盛り上がってる?うちは↓
とんぺ
2007/08/23 15:28
お宮参りで両方のばあちゃんとみんなで撮ったし1歳な誕生日にも娘だけ撮って貰ったよー今年は七五三だね。どこで撮るか決めてないよ〜アリスって、あちこちにあるよね、ジャスコの中にも入ってたり〜うちは近所の写真やさんでもいいけど… 赤風船ちゃん娘さんもうすぐ二歳かぁ〜いちばん手がかかるけどめちゃめちゃ可愛い時期でもあるなーo(^-^)o
赤風船
2007/08/23 16:02
とんちゃん
点滴抜けて良かったね〜。シャワーにも入ってすっきりだ〜。
明日は退院。おめでとう。自宅でも安静だけど、入院してるよりいいね。
娘さんも首長くして待ってるよ。
私は明日検診です。クルミママちゃんと一緒だね。2週毎も一緒。
明日で9ヶ月突入だ〜。
とんぺ
2007/08/23 16:09
そーいえば、エビちゃん、低反発マットね、パパが買ってくれたのはシングルで一万円弱だって〜 私、枕はずっと低反発を愛用してるの。額関節症だから枕が合わないと悪化するんだー肩凝りも酷いし。なので試しもしないでネットで買ってしまったけどねー 娘さんはずっと横で寝る予定なの?三枚買うのは負担かもねー そういえば三週間点滴で身体が点滴に慣れてたのに、内服に変わったら午後から動悸がするよ…こんなもんなのかなぁ(+_+)
しえる
2007/08/23 16:26
こんにちは〜
今日はちょっと酷い頭痛でなかなか来れなかったよ><
とんちゃん いよいよ明日退院だね!!
おめでとう!!今日は点滴も抜けてシャワーも出来てサッパリしたね♪明日は旦那さんに迎えに来てもらうのかな?
娘の写真・・・うちはスタジオマリオだったわ〜
アリスと同じシステムだと思うけど・・・
うちは100日祝いと1歳と七五三の3回撮ってます^^;100日の時は確か大泣きしたっけなぁ〜
七五三の時は付け毛してちょこっとメイクもしてもらったからテンション上がっちゃって・・・
大爆笑してたわよ〜
もう撮る事は無いかなぁ〜
赤風船ちゃん 明日は検診だね〜
9ヶ月かぁ〜いよいよって感じだなぁ〜
気をつけて行ってきてね!
赤風船
2007/08/23 18:17
しえるちゃん
頭痛いやだよね。確か頭痛持ちっていってたような。
少し楽になってきたのかな。
とんちゃん、内服に変わったら動悸なんだね。分からないもんだね。
くるみままちゃんも動悸つらそうだし。
低反発マットは、結構お高いんだね。3枚となると考えちゃうかな。
くるみママ
2007/08/23 18:26
とんちゃんおめでとう(*^-^*)点滴外れて本当良かった(涙)確かに私も内服の方が動悸あるかもーでも仕方ない!とにかく帰っても『安静』←動かないことだね★明日は楽しみだね♪私はジジが来て散歩に連れて行ってくれたから〜久々に◎私は椅子にすわりカレー作ったら夏野菜入れておいしく好評でしたよんっ娘も珍しくバクバク(笑)隠し味にチョコやにんにく、醤油、ケチャップ、ヨーグルト、干しぶどう、ローレル入れたんだp(^-^)q入れすぎだけどおいしくなりました(笑)そうそうアリスは唯一ディズニーなんだよね〜だからプーさんと撮りたい私…さりげないのもいいけどね(^_^)bじゃお風呂行きますーしえるちゃん頭痛よくなったかな?暑くなるし気を付けてねっみんなもーーー
とんぺ
2007/08/23 20:00
やっぱり、内服は点滴と違って、飲んで数時間もすると張ってきちゃうねー 夕方張って来て、どーしよーって思ったよ。追加で飲むにも晩御飯まで一時間とかだったから我慢してたよ…夜の分飲んでおさまってるけど、心配だから寝る時に飲むかなm(__)m 点滴は24時間だからねー最初は副作用凄かったけど10日くらいで慣れたんだよね。内服薬は細切れに飲むから副作用を感じちゃうのかな?とにかく自分の張りのペース掴んで上手く飲まないと…慣れるまでかかりそう。うー張ってきたなぁ(-.-;)
しえる
2007/08/23 20:07
お風呂でました〜 何だか今日は体調がイマイチ><
今週末が排卵らしいので頑張らねば〜
頭痛は何とか治まったよ〜ありがとね
とんちゃん 今度は動悸なんだね><
くるみママも動悸が凄いって言ってたよね〜
うちに帰っても安静に努めてね♪
でも娘さんが嬉しくってくっついてくるかな^^
なるべく安静ね!
くるみママ 今日は夏カレーだったんだね♪
色々入ってておいしそうだね^^
しえる
2007/08/23 20:11
おぉぉぉ〜 とんちゃん
お腹の張りは大丈夫?薬は自分で調節して飲むの?
慣れるまでは大変かもね><
今夜は眠れそうかな?
くるみママ
2007/08/23 20:11
そうだね!飲んで効くまで20分くらいかかるし効いて3〜4時間だってね|(-_-)|私も様子みて追加してるよーあまり昼は張らないけどちゃんと飲むのも大切と言われて(涙)確かに…さてー娘は寝てくれた。夜は涼しい。が今夜もハリハリと寝不足との戦いです!!明日は性別わかるかなぁ?ウフッ(*^-^*)今おめざフェアやっててババはいつも名古屋手場先の『風来坊』ナンダ〜おみやげあるかなー★お菓子もたくさんあり食べたいーーー誘惑でもガマンガマン一口ぐらいいいかな(?_?)
エビフライ
2007/08/23 20:58
赤風船ちゃんは明日で9ヶ月突入なのね〜早いなぁ。あっと言う間に出産間近なんだろうなぁでも本人にはちょっと寝苦しい日とかもあるし、長く感じられてしまうのかな〜。でも、赤ちゃんと対面するの楽しみだね♪
とんちゃん 動悸がしちゃってるの?それに薬飲んで張りが出ちゃうのか・・明日退院だし、看護婦さんに相談してみてもいいのかなぁ〜。薬変えてもらうなり、我慢して安静にしてるものなのか、、どうなんろうね。
でも 明日は待ちに待った退院だから、、嬉しいね。
自宅では続けて安静だけど病院とは全然違うものね。
何時頃退院なんだろう。私も楽しみにしてるよ〜。
くるみママは 夏野菜カレー頑張って作ったね!
聞いてるだけで美味しそう〜〜〜。カレーってその家庭の味って言うか・・いろいろ食べてみたくなるなぁ。。
赤風船
2007/08/23 22:01
今回のマタニティー生活はあっというまだよ。
オチビがうるさいし。今もママー!と叫んでます。
やっとうとうとしたかな。旦那はもう寝てる。寝付きがいいのは羨ましいよ。
とんちゃん、お腹の張り出てきちゃったんだね。
薬で上手く調節できるといいね。なにより、退院〜。よかったね。
しえるちゃん
体調いまいちみたいだけど。今晩ゆっくり眠って明日回復しているといいね。
クルミママちゃん
バーバちゃんお土産持ってきてくれるといいね☆ちょっと味見したいよね。
カレー。美味しそう。沢山スパイスいれたね〜。私も食べたくなってきたよ。
くるみママ
2007/08/23 23:02
私ナンも好きだーッでもあれは作れないなぁ(^_^)bやっぱり本場カレーやさんじゃないと?あまり辛いのは得意じゃないから(笑)専門店は苦手カナァーでもおいしいなら辛くてもいいね★やっぱりお腹張って苦しい…明日子宮けい管みてもらおう!張り薬も増やしてほしいわ〜辛くてももうイイッ(笑)ちゃんとスクスク育ち会えるなら!!私は一日長いなぁ〜〜娘に何もしてあげれないで悲しいし。今日急にチューしてきてずっとチューしてきた(笑)ナンダロ?では様子みて寝ます(_ _)Zzz旦那はまだ帰らん〜とんちゃんもハリハリかなぁ(>_<)無理せず看護婦さんに言ってね♪
赤風船
2007/08/24 01:26
クルミママちゃんも張りつらそうだな。困るね。
涼しいけど眠れないよ〜
くるみママ
2007/08/24 02:04
あっ赤風船ちゃん!私はお腹空いて寝れない〜でも明日検診だから…終わったらミスドだー旦那は部下のミスで一時に帰りました(涙)ハリハリは治まり。薬効いたみたいだけど!毎晩これじゃツライワ
とんぺ
2007/08/24 06:01
おはよー今日は退院なので今から機械つけるので、トイレを済ましてきました。ちなみに体重測ってみたけど、入院前と変わってないか、減ってます〜赤ちゃん680gに成長しているので問題ないと思うが…入院生活のストレス?退院したら太りそう(笑)私は明後日から7ヵ月。うーん長いのかなぁ私の場合…無事に生まれるまでは心配だよね。昨夜は張って来る前に寝てしまいましたー今朝は大丈夫そう。子宮口縛ると張るのは仕方ないんだって、下の方が張ってる。今日は午前中には会計を済まして昼にはでれるかな?ICUに二週間いたので高いです!保険に三種類↓
とんぺ
2007/08/24 06:09
入っておいて正解だったな…兄のお嫁さんが切迫で入退院を繰り替えし100万かかったらしいからー兄に保険入っておけってうるさく言われてたし。私も三週間でその半分くらいだ〜手術したしね(>_<)保険に入ってなかったら泣いてましたぁ!ではみんなー応援ありがとう!みんなのお陰で頑張れた。リンゴちゃんも無事退院できますように…実家はPCないけど、携帯で頑張る(笑)また来るね(^O^)/
とんぺ
2007/08/24 08:35
ううっ涙 朝からずっと機械つけられたままですぅーなんとお腹張ってるから退院保留中なの(:_;)どーしよー
赤風船
2007/08/24 08:44
おはよ〜
え〜!退院保留なんて。そんな〜。
予定どうり退院できるといいね。
あまり張るようなら仕方ないんだろうけど・・・。
退院できることいのってるからね。
それにしても明後日から7ヶ月で体重変わらないなんて。+1.5`くらいって前に言ってたような。
食欲もわかないだろうしな。
私は9ヶ月に入って、+7.2キロ。出産までに10キロ以内で収まりそうかな。
私は郵便局の保険と、癌保険に入っているだけだよ。
そんなに入院料かかるのね。ひえ〜。
甲状腺持ちだから、入れる保険は限られてるけど。
今から用意して検診行って来るね。
とんちゃんが退院になること祈って出かけてくるよ。
くるみママ
2007/08/24 08:48
おはよーとんちゃん辛いね(涙)でも退院して無理にして帰ってくる人たくさんいるから!今しっかりみてもらおう〜私は入院一週間で四万だったかな(-_-;保険生協のしか入ってないけどもう薬飲んだからダメリンコさっさて早めに食べて九時には出ます!爽やかな朝だけど暑くなるらしい…みんなガンバルロ★私は三時に寝たよ〜
エビフライ
2007/08/24 09:08
おはよ〜〜
とんちゃん、大丈夫かな。。
待ち望んでいた退院なのに保留なんて話が出てるのね。。 自宅で不安に思うよりはいいけど、、どうか体調もよくなり、無事退院となってくれるよう祈ってるよ。
赤風船ちゃんも くるみママも今日は検診だね。
とんちゃんも7ヶ月か〜早いな。
入院って結構お金かかるのね。
高額医療費申請って1ヶ月に7マンちょっと以上かかった場合って会社とかだと申請できるけど、町とかに申請できないのかな〜。 保険3個も入ってるのね〜助かるね。 私も女性特有の保険に入りたいんだけど内膜症とかあるから入れるのかな?よくわかんないけど・・
とんぺ
2007/08/24 09:22
急遽、内診してもらって頚管は縛ってても2センチしかないので張ってきたらアウトなので、一度退院の許可は出たけど何かあったらすぐ救急車だよーと先生に言われたよ… と、言う事でとりあえず帰ります。みんな心配ありがとう〜
エビちゃん私、女性特約の保険、娘が一歳の時に入ったの。妊娠中は入れないし…内膜症については調べなかったなぁ〜 ではまたくるね!みんな検診楽しみだね(^O^)/
エビフライ
2007/08/24 09:34
とんちゃん 【 祝 退院 】 おめでとう〜
良かった!!ほんと良かったね よく頑張ったね。
実家でのんびり過ごしてね。
トイレ以外は動いちゃ駄目よ。
安静にね。。。
くるみママ
2007/08/24 11:21
鼻血で〜(涙)前にえびちゃんが言っていた耳鳴りも最近するんだぁとんちゃんよかったねp(^-^)q救急車怖いけど〜とにかく家で休んで★私二回救急車乗ってみたけどアレ揺れるよねぇー反対に張りそうだよ(@_@;私は検診終りましたーッ大変!!張りは大丈夫だったんだけど←薬でまだ糖が出て次回も出たら検査に…ばーちゃん糖尿だったし(涙)気を付けなきゃ体重は減っていたのに〜あっあとでかいオチンチンあり(笑)旦那も一緒みて喜んでいたよ(*^-^*)
しえる
2007/08/24 12:25
今日は朝から出かけてて出遅れてしまったわ(>_<)
とんちゃん 色々あったけどとりあえず退院おめでとうだね(*^_^*)実家でゆっくりさせてもらってね!
くるみママ おっきいおチンチン見えて良かったね♪旦那さんも大喜びかなぁ(*^_^*)
赤風船ちゃんも検診だよね〜赤ちゃんだいぶ大きくなってるよね〜
赤風船
2007/08/24 12:34
とんちゃん
退院おめでとう。娘さん大喜びだね。
実家でゆっくりしてね。
クルミママちゃん
大きなおちんちん消えなくて良かったね〜。
旦那さんもにんまりだ〜p(^^)q
糖がでちゃったのね。私の後輩もそうだったよ。
耳鳴りもするの?いろいろ症状でて大変だ〜。
私は1600位と言われたよ。オチンチンは見てくれなかったな。
エビフライ
2007/08/24 12:49
赤風船ちゃんも くるみママも 検診お疲れ様。
くるみママはパパさんも一緒だったのね。
パパさん喜んだでしょう〜。
そうそう、私は耳鳴りでなくて なんていうんだろう
耳抜きが出来ない状態で自分の声が跳ね返ってくる現象が3ヶ月くらいから出産まで続いたよ。
耳鼻科に行ったら お腹に血流が集中的に流れて、こういう現象になる人がたまにいるって。。
どこか変な所があると気になるけど、これも期間限定で産んじゃえば治るから、大丈夫だよ。
糖が出ちゃったの?? そうなると食事も何か気をつけないとなのかな。。体調とかで関係するのかな?
次には出ないといいねぇ。
赤風船ちゃんは1600かー 大きくなったね〜〜。
今日は シンボルは見えなかったのね。
私の知り合いで 男の子って言われ続けてて 出産したら女の子って人がいたよ。指がシンボルに見えたみたいよ。。
とんちゃんも そろそろ自宅に到着するころかな。
娘さんも 嬉しいだろうな。
甘えてきそうだね〜〜〜。
しえるちゃんは お出かけしてるのね〜。
今日は比較的涼しいから、、お出かけも若干 いいかな
赤風船
2007/08/24 13:29
男の子と言われていて、女の子。私的にはちょっと嬉しい話しだけど。
この前お揃いの可愛いワンピースで三編みしてる姉妹がいて、可愛い〜♪とヨダレ垂れそうになったの。ハハハ。
パパには内緒の話しだな。
元気で生まれてくれれば、どちらでもいいけどね。
とんちゃん、娘さんに会えたかな。少しうるうるしたゃいそう。
りんごちゃんは今何週位かな。お腹も目立ってくる頃かな。
くるみママ
2007/08/24 14:31
娘ねた〜今日は推定一キロでしたっオチンチン間違っていたら立ち会うパパもびっくりだけど私は女の子でもいいので(笑)パパも引きつりつつやっぱりメロメロになるだろープー私は今日から甘いものは控えます(涙)今日も二時間前には食べ終えたつもりが最後に甘い桃とポカリ飲んじゃったの(T-T)えびちゃん耳鳴りて言うか飛行機に乗った時みたいに耳がとおくなるん!まぁ細かいトラブルはきりがないなーッパパは車点検と床屋に行きました!夜はジジにもらったサンマです(^-^)/おいしそう〜〜ミスドはお預けです(-_-;でも一応男の子で名前いけそうなんでよかった!字画も昨日みて◎なのにしたんだぁ〜産まれたら発表します(^_^)bミスチルの曲と仙台にちなんで★さて私も少し寝ます!
赤風船
2007/08/24 14:45
クルミママちゃん
ミスチルと仙台にちなんだ名前で「彩」がつくなまえ。興味深々だな〜。
娘がバーバと遊んでます
くるみママ
2007/08/24 15:09
あう〜パパが夕方から仕事になっちゃった(涙)せっかくサンマパーティだったのに(/_;)まぁ仕方ないねーッ私は寝るタイミング外し〜アイスコーヒーで何か気持ち悪い…パパは帰って来てハーゲンダッツ食べてる!いーなー★糖尿て決定したら減塩かしらーまだよくわからないけどん〜〜今度は水だけで行ってみるわ(笑)
しえる
2007/08/24 15:45
赤風船ちゃん 検診お疲れ様〜
今日はおチンチン見えなかったんだね〜
ホント生まれてくるまでドキドキかなぁ^^
くるみママ 糖が出ちゃったのかぁ><
ミスドはしばらくお預けかな^^;
今度の検診で大丈夫だといいけど!!
とんちゃん 今は娘さんと遊んでるのかなぁ〜
娘さんなかなか離してくれないだろうけどなるべく安静にしててね♪
私はさっき帰ってきて1つだけ残ってた排検してみたら薄く?陽性出てたわ〜
どっちにしても今日から頑張ろうと思ってたから・・・
今夜は頑張りまぁ〜す
赤風船
2007/08/24 16:41
クルミママちゃん
旦那さん仕事になっちゃったんだね。ちと残念。でも一緒に検診いけたし。
糖はカロリー制限かな。妊婦だから減塩もだけど。ミスドは我慢だ〜
しえるちゃん
今晩から頑張って〜。
うちの旦那は今晩も飲みだそうな。お酒は弱いんだけど。なので夕食は手抜き三昧よ。
とんちゃんは退院祝いだね
くるみママ
2007/08/24 17:56
しえるちゃん燃えるのだぁぁぁ(笑)赤風船ちゃんカロリね!ガンバルッ3日ぐらい前から夜はかなり控え目にしてるん〜今日もサンマやもずく野菜だけですぅ妊婦はなかなかダイエットは難しいけど糖尿はいかんばい(T-T)みてて〜〜ファイトや!今娘はパパとお風呂ですーそれから出勤だす(涙)今日は手羽先も大量に来たから焼いて食べる〜やっぱりうまいよん(*^-^*)とんちゃんゆっくりしてるかなぁ
くるみママ
2007/08/24 20:14
しえー今妊娠糖尿病調べたら怖い(涙)中毒症も大変だけどー本当に糖尿病になったら巨大児とか低カルシウム血症になるんだぁ|(-_-)|やばい、まじカロリオフ大作戦しなきゃ〜〜インスリンなんてなったらますます大変だよーッガンバルね………
エビフライ
2007/08/24 21:18
とんちゃんどうしたかな。
家族団欒楽しんでるのかな〜。
うん、くるみママ 私も糖早速調べてみたけど 中毒症とかになると怖そうだねぇ、これから食事気をつけないといけないよー。でも妊婦さんはよく糖反応でやすいのかしらね。。 飛行機に乗ってる耳、私と一緒だね。横になると開通されるんだよ〜変な耳だったな。。出産までだから辛抱だね〜。
赤風船ちゃん 今日はパパさんは自宅で飲んでるのかな。 うちのパパは今の所週末婚の話は下火でいいけど結局帰宅遅くて・・昨日も何時に帰宅したかわかんなかったよ〜。。今日はさすがに待ってよう。
しえるちゃん、今日からいよいよ強化周期だね。
栄養つけて頑張ってね!!
赤風船
2007/08/24 22:21
旦那は外で飲んでます。私に気を使って、布団敷いていったよ。
えびちゃんの旦那さん、出張はなくなるかもなんだね。そうなるといいね。
でも帰ってくるの遅くては大変だ〜。(>_<)疲労が溜まりそう。
クルミママちゃんの旦那さんも、夕方から出勤では大変だね。今晩、帰って来れるのかな。
糖尿、なったら大変だよ〜。でも、それでなくても妊婦はダイエットしてるからほどほどにしてね。低カロリーで栄養あるもの心掛けていれば大丈夫だよ。
甘いもの食べたい時は量少なめにして他を減らすとか。今度、また受診して、糖のこと指摘されたら、一日トータル摂取カロリー量を聞いてみるのもいいかも。
目安になるしね。
クルミママちゃん、がんば!
とんちゃんは今晩ゆっくり休めるといいな。
とんぺ
2007/08/24 22:28
みんな〜、無事実家です。車乗ったり、階段上り下りなど、張ってくるので休み休み…薬も時間の間隔が空かないように飲んで、今日一日乗り切ったよーやっぱり救急車にはなりたくない(>_<)ホントに揺れるよねー横になって乗ってるから余計感じるのかも…娘はかなり甘えてくっついて来たし、抱っこ〜とも言われたよ。何もしてあげれないのでちょっと不満そうでした。まだ理解出来る歳じゃないもんね…辛いけど、今は赤ちゃんの為に我慢だな。くるみママは男の子確定?赤風船ちゃをは微妙なんだーまだまだ、身体に肉のついてない赤ちゃんの性器って↓
とんぺ
2007/08/24 22:37
わかり難いみたいだしーどちらにしろ100%は有り得ないよねf^_^;みんな実はひそかに女の子がいいんだーふふ、私もそうだな。まぁもう無事だったらどちらでもいいけど!妊娠糖尿病は難産になるから良くないよね。赤ちゃんがアトピーなどになるとも聞いたことあるよ。ちょっと糖が出ただけならまだ今から注意すればーだよね!しえるちゃんは仲良し週間?頑張れ、ゴールデンだぁ!エビちゃん所はパパさん遅くて大変そうだね…妊娠中の中耳炎みたいな症状初めて聞いたなーやっぱり血流が悪くなりやすいのかな?ではお腹も張るしそろそろ休みます、おやすみ
くるみママ
2007/08/24 22:42
あ〜とんちゃんだ(涙)よかったよかった〜でも家でも『絶対安静』じゃないと救急車だよ(/_;)私も娘の時ずーっと安静だったから張りは敏感だったなぁー動くのはまじシャワーぐらいあとは手を伸ばし旦那の用意してくれたパンや飲み物つまんだりラジオ聞いたり本読んだりして36週まで過ごしました!ハア〜大変だけど頑張って★私も暗くなっていたけど少し勉強しますわ〜一キロ太っただけでもなるし納豆食べても上がるみたいだし|(-_-)|やっぱりカロリにバランス食だからーーこの際家族のためにもねっ明日糖尿病の本と見本食買いに行きます!みんなありがとう(^_^)b旦那は帰りません…ウウウ赤風船ちゃんの旦那さん優しいね!!しかしお腹張るから運動できないのは辛いわぁ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと