この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
yuちゃん
2008/02/21 16:20
はじめまして。
33歳のyuちゃんと申します。
今まで体外・顕微を行いました。
只今、3回目の顕微の判定待ちデス!
その判定は、明後日なんです・・・
移植の9日から、家でゆっくり過ごしているんですが
そろそろ活動しようかな〜って考えてます。
移植から着床、そして安定期になるまでは車の運転を避けたほうが良いと聞いて・・・
なので、今回は家にこもってます。
前回は、そんなことも気にせず、tみなさんは、どうしてますか?
返信=85件
※100件で過去ログに移動します。
まぁこ
2008/02/22 13:32
こんにちは。
明後日の判定、ドキドキですねぇ〜♪
もう今頃は、お腹の中では結果が出てますね。
私は、移植後も普通に運動したり車に乗ったり
してましたよ。
自然妊娠の人たちは、普通に生活していても
妊娠してるので、移植後は一緒だぁ〜なんて
思って・・・
先生にも特に何も言われなかったですよ。
妊娠中の今も、車の運転していますよ。
シートベルトはしてませんが・・・
yuちゃん
2008/02/22 16:30
まぁこさん。 お返事ありがとうございました!
返事を頂けてうれしかったです♪
いよいよ明日となりました。
妊娠検査薬もあるのですが、ここまで待ったのだから
明日病院に行って、判定を聞こうと思います。
まぁこ
2008/02/22 21:25
yuちゃんさん。
明日・・・良い結果が出ると良いですねっ♪
私は、採卵2回・凍結3回・・・
5回目で陽性が出ました。
治療って本当に辛いですよね。
でも、明日は卵ちゃんを信じて・・・
良い結果がいただける様に、私も
楽しみにしていますね。
yuちゃん
2008/02/23 12:58
まぁこさん。 病院行って来ました。
妊娠反応☆頂きました!
一安心しました。
来週水曜日に、胎嚢の確認するそうです。
私は、以前卵管水腫と診断され、両卵管切除したのです。なので、妊娠するには体外しか道はなくて・・・
今回3回目で陽性が出たけど、その都度採卵してたんです。麻酔は効かなくて毎回痛い思いをしてきました。
本当に私にも、子供が授かるか不安でした。
でも今は、気持ちが楽になりました!
うれしいけど、まだ油断をせず、お腹の中に芽生えた命を大切に育てて行きたいと思います。
質問してもいいですか?
まぁこさんは、今何週目なのですか?
もし良かったらお返事下さい。
まぁこ
2008/02/23 15:01
yuちゃんさん♪
うわぁ〜〜〜!!!
おめでとうございます!!!!!!!!
私もとっても嬉しいです。
本当に良かったですね。
今まで頑張った甲斐がありましたね。
旦那様もすごく喜んでいると思います。
胎嚢確認まではドキドキだと思いますが、
心穏やかにお過ごし下さいね。
私は、今日で22週になりました。
初期の頃はツワリが酷くて大変でしたが、
今はお腹も大きくなり、編み物したり
お出かけしたりゆっくりした生活を
送っていますよ。
yuちゃんさんも、来週まではゆっくり過ごして
無理しないで下さいね。
yuちゃん
2008/02/24 14:49
こんにちは!
まぁこさん、22週ということは6月に出産予定なんですね! もう、赤ちゃんの性別は分かる頃なんですか? 楽しみですね☆
私は移植後お出かけはしなかったので
今日は、久々に主人とランチ&買い物に行ってきました。
晴れていて天気は良いのだけど、風がとても冷たく、冷えたのか下腹部が重〜く
痛く感じたので、切り上げて帰ってきました・・・
茶色のおりものらしきモノが、ちょっと出て
心配になってます。
ずっと、下腹部はツッパル感じであまり気にはしてないのですが・・・
移植後のホルモン補充で、一昨日までは膣剤を使用していたため、多少は傷が付いたりして出血&茶色の残骸はあったものの。
昨日から、注射に切り替わったのに
なぜ?茶色のおりものが出るんだろう・・・と。
あまり深刻にならなくても良いのかしら?
大丈夫ですよね?(^0^;)
まぁこ
2008/02/24 22:51
はい。
もう性別も分かっており、外からも胎動が分かるくらいになりましたよ。
茶色のおりもの・・・
私は10週まで座薬を入れていたので茶色のおりもの
はずっと出ていましたし、先生はおりものは、出血じゃなければ特に気にしなくて良いとおっしゃっていましたが。
一昨日の座薬のせいかも知れないですね。
座薬が終了しても少しの間、私も出ていましたよ。
でも、気になる様でしたら一度先生に診てもらっても
良いかもしれませんねっ。
赤ちゃんにも会えるかもしれないですしね(^0^)
yuちゃん
2008/02/25 15:21
今日は いい天気ですね!
こんにちは。まぁこさん。
ありがとうございます。
心配していた茶色のおりものが、昨日の一回だけで
安心してます。
不安になったり、ホッとしたり・・・
気持ちの浮き沈みが激しくて〜
毎日でも、先生に診てもらいたくなります。
一応、おりものは止まったので病院へ行くのは
やめました。
今日は、天気がとても良くて
”洗い熊”になってました!(お洗濯)
明日明後日は、天気が悪そうなので・・・
まぁこ
2008/02/26 16:23
私は一度、流産経験もあるので
本当に小さい事でもすごく不安になったりしていました。
でも、妊婦さんは皆 心配しますよね。
今は、赤ちゃんを信じて毎日自分自身も楽しんでいますよ(^0^)
これから、性別が分かったり胎動があったり
楽しいことが待ちかまえていますよ♪
yuちゃん
2008/02/27 14:31
今日、胎嚢の確認できました!!!
実際エコーで見ると、妊娠したんだと実感しました。
小さな小さな袋の中に小さな点が・・・
先生いわく「この点は赤ちゃんが元気な証拠」って。
あと、子宮内に出血があるから無理しないように
と言われました。
ちょっと、不安な点もあるけど、
来週の診察が楽しみになってきました(^0^)v
写真見て感動してます!(^0^;
まぁこ
2008/02/29 12:56
おめでとうございますぅ〜!!!!
次は心拍確認ですねっ♪
それから、二頭身になり・・・
赤ちゃんって本当に神秘的です。
旦那様と一緒に赤ちゃんの成長を楽しんで
下さいね。
yuちゃん
2008/03/05 12:43
こんにちは。
今日病院へ行ってきました。
5w3dと言われ、心拍の確認もできました!!!
もう、5週で分かるんですね〜
小さな点が、ピコピコ動いてました。
とても可愛かったです☆
一昨日早朝、生理痛の時の激しい痛みがあったりして、ヒヤヒヤしながら病院へ行ったのです。
ホントに安心しました。
まぁこ
2008/03/06 01:11
心拍確認おめでとうございますぅ〜♪
5w3dで確認出来るんですね。
とりあえず、ホッとしましたね。
私も今週で7ヶ月(24週)に突入です。
最近ではヨガや編み物ばかりしています。
まだまだ気が抜けませんが・・・
お互い頑張りましょうね。
yuちゃん
2008/03/06 22:50
こんばんは!
まぁこさんは、24週かあ〜(^0^)
性別もわかってるってことは、名前とかも
考えてる頃ですか?!
もう決まっていてたりして!
体調はどうですか?
結構 お腹は目立ちますよね。
むくみや便秘はどうなんですか?
お腹が大きくなると、便通が乱れるとか・・・
私は、15年ほど前から便秘症なんです(><)
毎日便秘薬にお世話になってます。
水分たくさん摂ったり、根菜類や繊維質のものを
食べたり・・・
でも、薬じゃないとダメなんですよね〜
今は運動も怖くてできないし。トホホ。。。
まだまだ、5週ちょっとなのに
かなり長い間妊娠している気がします。
卵を作る時から、体に良い物食べたり
卵採ってからも安静というか、
ほとんど家で過ごしたり・・・
不思議な感じです(^0^;
まぁこ
2008/03/10 09:06
Yuちゃんさん。
こんにちはぁ〜
ツワリなどは大丈夫ですか?
私は、もうお腹も目立ち、毎日胎動が激しくて・・・
性別も分かっているので買い物したり
週末は主人と旅行したり楽しい妊婦生活を
送っていますよ。
私も、6・7週の時は本当に長く、
特にツワリが酷い時は1日がこんなに長いんだ
なんて思っていました。
便秘も酷く、病院から便を柔らかくするお薬を
もらってやっと出るくらいでしたが、
最近はヨーグルトやプルーンを食べたり
ワンコと1時間以上散歩したりで、
お薬を飲まないでも大丈夫です。
yuちゃんさんも、これから色々身体の変化が
出てくると思いますし何だかお腹に赤ちゃんが
いるという実感もないかも知れません。
でもでも、赤ちゃんはいるんですよぉ〜。
2人プラスご主人様と楽しい妊婦生活を
送って下さいね。
私は、今になってお腹の大きさを写真に
残しておけば良かったと後悔しております。
yuちゃん
2008/03/14 12:18
こんにちは!
12日検診に行ってきました。
赤ちゃん 少し大きくなっていました♪♪♪
私は、つわりがないんです。
アレレ?ホントに妊娠しているの?
な〜んて思うときもあります(^0^;
朝、ほんの少し気持ちが悪いだけなんです。
これって幸せなことなんですかねぇ〜・・・
よくみんな、気持ちが悪くて食べれないとか。
食べ物のにおいがダメだとか・・・
私、よく食べれちゃうんです。
この時期、体重が増えなくてもいいのに
2sも増えてしまって、頭が痛いです(T_T)
予定日を聞いてみたところ、11月1日と言われました!
まだまだ、長い道のりです。
まぁこ
2008/03/14 21:08
これから赤ちゃんの成長には本当驚かされますよ。
悪阻がないなんて・・・羨ましいですわ(^0^)
私は妊娠する前、悪阻って一度味わってみたい・・・
なんて思っていましたが、今となっては
悪阻を経験せずにいた人が羨ましいです。
私は悪阻が酷くて7kgも体重が減りました。
なので、あまり体重管理をうるさく言われず、
食べれるだけ食べてますよっ♪
ただ、やっぱり太り過ぎると産道が狭くなる
みたいなので気を付けないといけないかも
知れませんね。
yuちゃんさんは、まだ今は食べれるだけ食べて、
栄養をしっかり取って安定期に入ったら
少し考えても良いのでは・・・なんて思います。
妊婦さんが元気なのが1番です☆
yuちゃん
2008/03/18 14:25
こんにちは☆ まぁこさん!
今日もいい天気ですね〜!!!
昨日から、春ハルって感じです♪♪♪
全国的に晴れてるみたいなので、
まぁこさんの住んでる所もポカポカでしょうね。
まぁこさんは、つわりで7kgも体重が減ってしまうなんて・・・(><)
大変でしたね。
私も、よくドラマなどで ウッ!ってなってるのを見て、あんな感じなのかな〜って思っていたのに
今のところないので、経験してみたいなんて
思いますよ(^0^;
贅沢ですよね。(笑)
今通っている病院は、不妊専門なので7〜8週で転院しないと
いけないんです。
そろそろなので調べて、とりあえず予約はしました。
人気の病院はすぐにいっぱいになってしまうんですね。
予約した病院、10月はすでにいっぱいで!
先生に出産予定を確認したら11月1日だったので
何とか予約ができたって感じです。
最初、私の予定では10月の終わり頃かなって
思っていたんです。
また、少ししたら正確な予定日が
わかるんですかね〜。
まぁこ
2008/03/19 14:49
こんにちは。
今日はとても天気が悪いです・・・
予定日、11月なんですねぇ〜。
私も産院にはすごく悩みましたよ。
でも、不妊治療でお世話になった先生に
紹介してもらいました。
とっても素敵な病院で、今はホッとしております。
病院で開催されているヨガやビクスにも
参加しようと思っているのですが。。。
1回しか行っておりません(><)
家ではストレッチをしているんですが。
最近、出産に対して少し恐怖感が出てきました。
陣痛ってどんなのなんだろう・・・とか。
1人でポォ〜っとしている時に考えます。
yuちゃんさんも、このまま悪阻がなく、
楽しい妊婦生活を送って下さいね。
yuちゃん
2008/03/19 16:40
こんにちは。
今日は、天気悪いですね。雨あめアメ・・・。
診察で、病院へ行ってきました。
子宮と赤ちゃんの間に隙間があるものの
順調だと言われました!
毎週診察していたけれど、順調なので
2週間後に診察だと。
その日が今の病院が最後になります。
その後は、新しい病院へ。
ちょっとドキドキ。
出産。正直言えば、確かに怖い。
特に、産む時を考えると不安になります。
友達に聞いても、例えようがないくらい痛いとか
自分の体がどうにかなっちゃうかと思った、とか。
私は、どちらかというと痛みに強い方なんだけど
想像つきません。
でも、みんな産んでるから大丈夫ですよね!
赤ちゃんに会えると思うと、乗り超えられるかな。
ちょっと恐いけど、まぁこさん大丈夫ですよ☆
まぁこ
2008/03/21 21:26
こんにちは。
今日は検診に行ってました。
赤ちゃん大きめで、予定日よりも少し早く
産まれるのが理想だそうです・・・。
私自身も大きく産まれたので、私の赤ちゃんも
きっと大きいんだろうなぁ〜。
小さいと小さいで色々心配ですが、
大きかったらお産が心配になってきます。
でもでも、赤ちゃんが元気だったら良いですよね。
yuちゃん
2008/03/22 20:39
こんばんは〜!
まぁこさんの赤ちゃん☆大きいんですね!
元気に育ってるってことなんですね(^0^)
私も、生まれた時3000g以上あったんですよ。
大きいでしょ〜!
親は、とっても大変だったと・・・
きっと、自分で出産して親になった時
初めて親の気持ちも分かるんでしょうね。
最近、赤ちゃんを見ると早く会いたくなります。
まぁこ
2008/03/23 23:24
こんばんはぁ〜。
私は、3800g以上あったんです!!!
やっぱり関係あるのかなぁ〜?
でもでも、赤ちゃんさえ元気ならそれで良いかな?
無事に元気に産まれて欲しいですね(^0^)
今は、それだけを願う様にしています。
そしてそして。。。私の体重も増えてきました!
yuちゃん
2008/03/24 16:09
こんにちは☆
昨日から8週に入りました(^0^)V
やはり、つわりはまだきません・・・
食べ物の好みは多少変わったけれど。
昨日の夜ご飯、どうしても
ギョウザとラーメンが食べたくて!
で、食べに行っちゃいました\(^0^)/
食べた後は、体重が増えないようにと願って(^0^;
今、ものすごく眠たくて
トータルで一日12時間ほど寝てます・・・
あと、イライラがすごくて
旦那にあたってしまいます(T T)
これも、妊娠の症状ですよね〜?
まぁこさんも、このようなこと
ありましたか?
まぁこ
2008/03/24 20:16
こんばんはぁ〜
私もものすごい勢いで寝ていましたよ。
最近は忙しすぎてお昼寝する時間が全く
ないんですが、寝れる時に寝ていた方が良いですよ。
悪阻が軽いのは・・・本当に羨ましいです。
イライラは・・・なかったです。
でも友人に聞くと、主人にあたったりしてたみたいです。
それも妊娠が原因といえばそうかも知れないですね。
でも、ご主人もきっと 仕事で疲れて帰って
来るので、出来れば仲良くしたいですよね(^0^)
yuちゃんさんのお子様の性別はどちらでしょうね。
楽しみですねっ。
私は・・・男の子の様な気がします。
根拠はないんですが(笑)
yuちゃん
2008/03/25 13:53
こんにちは!!!
やっぱり イライラするからといって
ダンナにあたるのは良くないですよね・・・
反省反省(T T;)
イラッときたら、今日はグゥゥゥ〜っと
我慢してみようと思います。
午前中、お買い物に行って
どらやきを買ってきました!
旦那さんの好きなもの♪
お詫びにあげようと。(^0^;
どらやきでごまかそうとしている私!
夫は男の子が希望なんです。
わたしは、正直どちらでもいいのですが、
贅沢をいうと女の子☆いいなって思います。
あと、何ヶ月かしたらわかりますよね!
とっても楽しみです♪♪♪
まぁこ
2008/03/26 00:30
こんばんは♪
苛々した時は、お腹の赤ちゃんの事を考えると
ルンルンになると思いますよ(^0^)
私達夫婦は男の子希望でした・・・
でも赤ちゃんは女の子です。
私は兄弟もみんな女で、従姉妹も女・・・女系家族です。
だから男の子を育ててみたかったんですが。
今は、女の子で良かったかなぁ?って
思います。
1人は欲しかったので・・・。
でもでも、こんな会話も治療をしている時を
思えば贅沢ですよねぇ〜。
元気だったら本当、どちらでも良いですよね。
yuちゃんさんも、性別が分かったら教えて下さいね。
楽しみにしていますね。
yuちゃん
2008/03/27 20:45
まぁこさん!こんばんは〜☆
今日友達と会ってランチしてきました。
妊娠のことを伝え、どっちかな〜!って聞くと
”男の子のような気がする〜!”
と 言われました・・・
まぁこさんも、そのような事言ってましたよね。
やっぱり男の子かな〜
何だか私もそんな気がしてきました。
もう受精した時に決まってるんですもんね♪
どんどん赤ちゃんが育ってくれて
性別がわかるのが早くも楽しみです(^0^)/
まぁこ
2008/03/28 13:30
本当、悪阻がないみたいで良かったですねっ。
私は来週から妊娠後期に入ります。
家に1日中いないくらい元気な妊婦です。
毎週4回くらいは友人とランチしていたり
夜は、赤ちゃんの物を編んだり・・・
本当に元気です♪
このまま何もなく無事に臨月突入
出来る事を願っています・・・。
yuちゃん
2008/03/29 11:33
こんにちは〜!
今日は天気も良くて、お花見日和♪だったのに旦那さまは急にお仕事が入り、桜を見に行けなくなっちゃいました・・・ 残念(;_;)
まぁこさんのとこも桜いい感じに咲いてますか〜?
まぁこさん楽しんでいるみたいですね!
わ〜!!!いいな〜!
私も早く安定期に入りたいな。
まぁこさんはこのまま順調に後期に入って、出産予定日を迎える思いますよ(*^0^*)
まぁこ
2008/04/01 00:48
こんばんは。
何だか最近寒さが戻ってきましたね・・・。
体調は如何ですか?大丈夫ですか?
私は、最近とっても忙しくて
赤ちゃんの編み物もストップしてしまいました。
体調は絶好調です。
便秘も、いつの間にやら治っていました。
私の周りは、去年すごい勢いで出産ラッシュでした。
なので、最近は友人の赤ちゃん達と会う度に、
出産の恐怖が消えて 自分の赤ちゃんに早く会いたく
なってきました。
またすぐに、恐怖が戻ってくると思いますが・・・
yuちゃん
2008/04/02 23:03
まぁこさん。 こんばんは。
今日病院へ行ってきたんです。
赤ちゃんは順調でした。でも、不安になったことが・・・
赤ちゃんの袋が、子宮の下の方にあるみたいなんです。このまま赤ちゃんが大きく重たくなると、子宮頚管の所を縫う手術をしなければいけないと。
それも、12〜16週ぐらいでやらないといけないみたいで・・・ 先生は、今からはどうすることもできないから、縫うしかないって言うんです。
なんでこんな風になるのかな・・・
本当に不安になりました。なんで!!!!!って。
2週間後に病院へ行く時、11週になってるんです。
その時何を言われるか心配になってきました。
安定期に入ったら、マタニティヨガとかスイミングをやりたいのに。縫ったら大丈夫なのか、もしかして入院??なんて考えていたらブルーになりました。
こんな事聞いたことありますか?
まぁこ
2008/04/03 10:02
yuちゃんさん♪
大丈夫ですか?
でも赤ちゃんは順調なんですよね???
よく、子宮口が柔らかい人は早産になりやすいから
縫って、臨月になったら抜糸するって聞いた事
ありますよ。
少し違うかもしれませんが、初期の頃に前置胎盤
だと言われていても、お腹が大きくなるに連れて
胎盤が上に上がってくると言われますし、
もしかしたら、yuちゃんさんの袋も上に上がるかも
知れないし、今は何も出来ないのであれば
赤ちゃんを信じてあげていてはどうでしょう。
確かに、安定期に入ったら色々したい事も
たくさんあると思います。
でも、今は赤ちゃんが無事に過ごせる事を
一番に考えてあげて、安静にしていて下さいね。
母親って、強くなろうと思ってなるんじゃなくて、
赤ちゃんから色んな経験をさせてもらって
自然と強くなっていくんだと思います。
一難去ってまた一難・・・
出産してからも色々トラブルはつきものだと
思いますので、乗り越えて行きましょうね。
絶対に大丈夫ですよ。
赤ちゃんを信じてあげましょうね。
今は本当に安静にしていて下さいね。
私も応援しています!!!!!
yuちゃん
2008/04/03 15:41
こんにちはー。
まぁこさんありがとうございます。
少し気が楽になりました。
昨夜は、先生の言ったことが頭から離れず、
朝方まで寝れませんでした(^0^;
考えていて胃が痛くなり、そのうち子宮の辺りが痛むようで、お腹全体どこが痛いのか分からないほどに・・・
考えすぎて気持ちが悪くなり、つわりなのか、
夜中起きていてお腹が空いてきたから痛いのか、
またまた何で胃が気持ち悪いのかも分からなくなり・・・
でも、まぁこさんの言うとおり赤ちゃんを信じて
必ず良い方向に行くように思わなきゃ!
赤ちゃんは何も知らないのに、とっても元気に育っているんだから。
何だかジメーっとしてごめんなさい。m(__)m
でも、まぁこさんに聞いてもらえて
本当に良かったです。
明るく気持ちを落ち着かせていなきゃ、赤ちゃんに笑われてしまいますね!
大丈夫です。頑張ります!!(^0^)v
まぁこ
2008/04/04 10:53
yuちゃんさん!
そうそう!!!その調子です(^0^)
気になる気持ちはとっても良く分かります。
でもでも、赤ちゃんは何も知らずに
元気にしてるんです。
ママが悩んでいたら赤ちゃんも、どうしたんだろぉ〜
って気になって元気なくなっちゃいますよ。
私は以前、8週で流産した時に赤ちゃんを信じて
あげれなくて、今ではとっても後悔しています。
なので、yuちゃんさんは何があっても
信じてあげて下さいね。
順調!っという言葉が一番なので、
それ以外の事は先生に任せて頑張って下さいね。
yuちゃん
2008/04/04 23:35
こんばんは☆
今日は気分転換にお友達と夕飯を食べてきました。
つわりが軽いので、何でもモリモリ食べれちゃいました!ホント私は幸せです。つわりが酷く辛い人もいるもに・・・
最近、夕方から夜はお腹がシクシク痛みます。
横になると落ち着くけど、少し心配・・・
オリモノがうすーい黄色に見えるし・・・
体が少しずつ変化しているのかな?って思って
あまり考えないようにしてるけど。
痛みが酷くなったり、黄色が濃くなったら病院へ行った方がいいですよね〜?
まぁこ
2008/04/05 22:07
こんばんは。
つわりが酷く辛い人もいる・・・
まさしく私の事です。
本当に辛かったです・・・
もう嫌だぁ〜なんて思いましたが、
案外すぐに忘れるものでした。
気分転換に友人との食事は最高ですよね。
私も今日、お花見に行ってきました。
朝からお弁当を作って・・・
とっても楽しかったですよ。
早く子供も連れてきたいと思いました。
yuちゃん
2008/04/06 23:15
こんばんは〜!
今日、私もお花見に行ってきました〜。
桜とってもキレイでした(^0^)/
天気も良くてお花見日和♪でしたよ。
桜ってなんで、あんなに優しい気持ちになるのかな。
ずっと見ていても飽きないし。
今年は旦那さんと2人だったけど
来年は3人で楽しみたいな〜。
赤ちゃんは小さくてまだ分かんないと思うけど(^0^;
そんなことを考えていたら楽しくなりました。
まぁこ
2008/04/07 15:35
yuちゃんさん。
何だか今日は天気が悪いです。
私は8ヶ月を迎えました・・・。
妊婦生活もあと残りわずかです。
昨日は、家にシェフを呼んで親しい友人を集めて、
8ヶ月のお祝いをしました。
このまま無事に元気な赤ちゃんを産めます様に・・。
yuちゃん
2008/04/08 11:39
おはようございます〜!
お祝いパーティ素敵ですね☆☆☆
シェフを呼んだんですか〜?
一度私もやってみたいな。(^0^)
もう8ヶ月なんですね。早いな〜。
私は、やっと3ヶ月に入ったばかりで・・・
あと2ヶ月で妊婦生活も終わりですね。
きっとあっという間に、出産なんでしょうね。
私までドキドキしてしまいます(^0^;
まぁこ
2008/04/09 12:03
こんにちは。
本当にあっという間?でしたよ。
早く会いたい様な、何だか寂しい様な・・・
yuちゃんさんは悪阻がない分、
無理のない程度にたくさん楽しんで下さいね。
悪阻がないのは本当に羨ましいですよ(^0^)
yuちゃん
2008/04/10 19:13
こんばんは♪
最近今まではいていたスカートたちが
キツクなってきたのです〜。
今日は、ゆったりしているワンピースを着ていました。すごく楽です(^0^)
私、腰周りがしっかりしてきましたよ!
少しずつ妊婦らしい体型に(^0^)V
お友達にも”何だかお腹が出てきたみたい〜!!”
って早くも言われました。
うれしいやらはずかしいやら・・・
もう少ししたらマタニティウエアを買おうかな〜
今はまだ、ワンピなどを着ていられるから。
まぁこさんは、いつぐらいからマタニティ着だしましたか〜?
まぁこ
2008/04/11 18:34
yuちゃんさん
こんにちは。
私は悪阻がひどかったので、初期から締め付ける
服は着ていなかったです。
なので、ずっとゆったりとした服を着ていましたが
妊婦でもお洒落は楽しみたいので、
それなりに工夫していましたよ。
結局、マタニティといわれる服は購入していません。
パンツ2本とレギンスだけ買ったかな?
私は16週くらいから徐々にお腹が出てきましたが
初産にしては早いと言われていました。
今では臨月並に大きいです。
案の定、赤ちゃんはとっても大きいです(笑)
yuちゃん
2008/04/13 21:24
こんばんは〜!
今日はお買い物へ行ってきました(^0^)V
マタニティはまだやめてチュニックやレギンスを☆
あと、ちょっと大き目の下着も買いました。
見るもの見るものが欲しくなって・・・
お買い物は楽しいです!
荷物は旦那様に持ってもらい、チョコチョコ動いて
いろいろ見て回って来ました。
結構歩き回って、家に帰るとドッと疲れが
でちゃいました。 でも気分はすっきりです!
お買い物中何人かの妊婦さんに会ったけど
みんなお腹が大きくて、私の赤ちゃんも早く
大きくならないかな♪って思いました。
まぁこさんの赤ちゃん(*^0^*)
とっても大きいなら少し出産早まるのかな〜?
まぁこ
2008/04/14 23:50
こんばんは(^0^)
お買い物って本当に楽しいですよねぇ〜。
とってもよく分かります。
赤ちゃんの性別が分かれば、またまた
お買い物が楽しくなると思いますよ。
これから楽しい事ばかりですねっ。
私の赤ちゃんは本当に大きいので、
早く産まれて欲しいとは思うんですが・・・。
なので、頑張ってワンチャンに付き合ってもらって
お散歩します!!!
元気な赤ちゃんなら、たとえお産が大変でも
頑張ります!って
やっとそんな気分になってます。
怖いなんて言ってられませんよね。
yuちゃん
2008/04/16 23:24
まぁこさん。
今日病院でした。
赤ちゃんはと〜っても元気!でした。
もう手足がハッキリ見えて、足は蹴ってたんです。
うれしくて目に涙があふれてきちゃいました。
すーごく可愛くて!!!
今回の診察では問題はなかったんです。
2週間後にもう一度診察をして
それから縫う手術を行うか決めるそうです。
このまま順調に行けばいいなって。
2週間後順調ならば、GWは旅行したり
いろいろ楽しんでいいよ!と。
またまた楽しみが増えました(^0^)/
まぁこ
2008/04/25 00:33
こんばんは。
本当に忙しくてバタバタしておりました。。。
もうすぐ9ヶ月!!!
本当に月日が経つのは早いです。
赤ちゃんに会いたい反面、産まれたら
こんなに自由に動けなくなるだろうと・・・。
でもでもやっぱり赤ちゃんに早く会いたいな。
yuちゃん
2008/05/01 20:12
まぁこさん こんばんは♪
昨日病院へ行ってきましたよ。
赤ちゃんは元気で順調でした☆
縫う手術もしなくてよくなりました!!!
ただお腹の張りが強くてGWは安静にと・・・
先生曰く 私は早産しやすいタイプと。
そういうものわかるんですね〜
GWはゆっくりお家でゴロゴロです。
どこかお出かけしますか〜?(^0^)/
まぁこ
2008/05/02 14:02
yuちゃんさん♪
縫う手術しなくてもよくなって・・・
良かったですねぇ〜(^0^)
私もホッとしました。
私の妹も、安静と言われていて
でもどれくらい安静にしたら良いのか分からず、
友人と家の近くでお茶したりしていたら・・・
入院になった事があります。
安静って結構大変かもしれないですが、
今は赤ちゃんが一番なので、赤ちゃんの本や
編み物したりして安静にしていて下さいね。
赤ちゃんが元気なのが一番ですね。
私も今日健診に行ってきました。
もう9ヶ月です・・・早いです。
赤ちゃんの表情や動きがよく見れて
本当に愛おしいです♪
yuちゃん
2008/05/07 13:08
こんにちは!
GWいかがでしたか〜?
私はお薬を飲んでいるのにお腹が張って・・・
夕方から夜になるとお腹が重たくて。
夜出かけるのは怖くて近所でランチ程度でした(T_T)
主人と2人で過ごすGWは最後になると思うので
こういうお休みもいいかな♪って思いました。
まぁこさんは来月赤ちゃんと対面できますね☆
私までドキドキ(^0^)
すっごく楽しみですね!!!
早く赤ちゃん抱きたいな〜☆
まぁこ
2008/05/08 13:35
YUちゃんさん。
こんにちはぁ〜。
GWもあっという間に終わりましたね。
私達は、旅行に出かけており、毎日すごい勢いで
歩いておりました・・・。
GWは海外も国内もどこも混んでいます。
ゆっくりしたGWも良いですね(^0^)
どこに行くか・・・より、誰と過ごすか・・・
なので、旦那様とゆっくりされたyuちゃんさん、
来年は、家族も増えて賑やかな毎日になりますよ。
私も旦那様と2人でゆっくり出来るのも
あと残り少なくなってきました。
赤ちゃんに早く会いたい反面、少し寂しいです。
産まれたら必ず報告させていただきますね。
yuちゃん
2008/05/10 00:11
こんばんは☆
GW旅行に行ってたんですね!
楽しかったでしょう〜(^0^)♪
私は、ず〜っと我慢していたまつ毛パーマを
明日やってきます(^0^)V
妊娠してからは、落ち着くまでは・・・と思い
我慢といっても、3ヶ月ぶりですけど(^0^;
でも毎月やっていたから何だか物足りなくて。
ついでにフェイシャルエステもやって
リフレシュしてきまーす!
でも、朝から雨なんですって・・・
せっかくのお出かけなのに(; ;)
あっ! もう日付け変わってる。
今日行ってきまーす♪
まぁこ
2008/05/10 17:20
こんにちはぁ〜。
今日は本当に嫌な天気ですよね・・・
私達も、久々に家でのんびりしております。
お腹が大きくなると、エステも無理なんです。
お腹が苦しくて。
でもでも!マタニティエステってあるんですよ。
今は何でもありますね。
因みに私は、自分で足の爪が切れません・・・。
お腹が邪魔をして、しゃがむ事すらしんどいです。
yuちゃん
2008/05/12 23:15
こんばんは〜☆
今日は昼間出かけていたら
夕方からお腹が張り 夜になったら
足の付け根が重く痛い感じです。
歩いていたわけではないのに・・・
調子が良い時と悪い時と交互にやってきて。
何だか心も体もまだまだ不安定です〜。
早く病院で元気な赤ちゃんに会って
ルンルンになりたいなっ!
まぁこさん。爪は旦那様に切ってもらうんですか?
よく靴下がはけなくなるとか聞きますもん。
後期は大変ですね。
あと辛いこととか出来ないことなどありますぅ〜?
まぁこ
2008/05/13 11:09
こんにちは。
今日も良いお天気で洗濯日和です♪
お腹が張ったらゆっくりして下さいねっ。
特に早産するかも・・・なんて言われていたら
絶対に絶対に安静にして下さいね。
そろそろ胎動もある時期では???
これからどんどんお腹が大きくなって、
不便もありますが楽しみも増えますね。
足の爪は・・・切れません。
でも、旦那様に切ってもらうのも怖いので
自分で頑張って切ってますよ。
この時期、私はもうサンダルを履いているので
ネイルサロンにも行きたいのですが、
どうしてもあの店中に充満している
独特の匂いが赤ちゃんに悪い様な気がして・・・
自分で頑張って塗ったり模様を描いたりしてますが、
もう限界です。
お風呂掃除も出来なくなりました・・・。
最近とってもお腹が重く感じたり
色々不便はありますが、
週3・4回行ってる友人とのランチや、
赤ちゃんの小物を作ったりと気を紛らしてます。
Yuちゃんさんも、これからもっともっと
気持ちも不安定になってくるかと思いますが、
友人や旦那様に理解してもらい、
素直な気持ちを伝えて下さいね。
決して1人でかかえこまないでねっ。
yuちゃん
2008/05/14 16:57
こんにちは まぁこさん!
今日は検診でした。今のところ問題はなく
赤ちゃんはとっても順調でした!!!
本当に安心しました〜。
無理しないように普通の生活をしてもいいと。
ニコニコしながら帰ってきましたよ。
今までは2週間おきに診てもらっていたけど
これからは4週おきになりました。
来週の戌の日に安産祈願に行きます。
不安定な時期もあったけれど
やっと安定期に入ります(^0^)
これからどんどんお腹も大きくなって
胎動を感じるようになると思うと
楽しみで!ワクワクします。
昨夜 子宮の辺りがポコンとしたんです。
えっ! 胎動??? って思って
今日先生に聞いてみたころ、
それは腸の中のガスだよ!
まだ胎動は分からないよ!もう少ししないとね!
って言われちゃった。
まぁこさん もう9ヶ月に入りました?
赤ちゃんは今どれ位ですか?
まぁこ
2008/05/15 10:54
こんにちはぁ〜♪
赤ちゃんが元気!もう1番嬉しいですねっ。
私も嬉しいです(^0^)
4週間の診察はとても長く感じると思いますよ。
私は、心配性だし赤ちゃんに会いたいので
結局ずっと2週間に1度のペース、時には
1週間に1度も病院に行ってました(^^;)
私は胎動を15週の時に初めて感じました。
今とは違って、泡がボコボコ・・・となる様な
感じでした。
何度も感じたので、あぁ〜これかぁ〜と
思う位でしたが、それ以降ははグニョ〜と凄く動いて
寝れない時もありましたよ。
最近は位置が安定したのか、動きも少なく
なってきました。
時々、ブルブル・・・・と変な胎動があるので、
何だろう?って思ってたのですが、
それは赤ちゃんがオシッコをしてるんですって。
そんなの聞くともう本当に可愛くって、
早く会いたいです!!!!!
赤ちゃんはやはり変わらず大きめで、
6月末の予定日よりも早く産まれるのが理想です。
37週に入ったら、スクワットしたり2時間以上
歩いたりしようと思っています。
yuちゃんさんは、赤ちゃんの大きさは標準ですか?
yuちゃん
2008/05/16 12:26
こんにちは〜(^0^)
いい天気です! 午前中に家事を終えたので
お昼を食べたら午後はのんびりです。
お買い物へ行ったら暑くて・・・
寒くて体が冷えるよりはいいのかしら?
でも夏は苦手です(^0^;
私の赤ちゃんは今のところ大きさは標準です。
でも足が長いらしいです。1週間ほどですけど。
このまま少しは長いままなのか、そのうち標準になるのか・・・
楽しみ楽しみ♪
まぁこさんは胎動を感じたの早いですよね?
私明日から16週に入るのに。
早く赤ちゃんを感じたいな!
ボコボコって感じなら想像つくけど
グニョ〜って感じはどうなんだろう(・・?)
想像するとくすぐったくなっちゃった。
ビックリしたのがおしっこ!
ブルブルって感じるんだ!!!
そんなに細かく分かるなんて!
すごい♪本当に赤ちゃんって可愛い。
こういうことあると早く会いたくなるし
抱きたくなっちゃいますよね〜。
きっとまぁこさんは6月中旬には
赤ちゃんに会えるってことですよね?
本当にあと少し!
2時間以上も歩いて大丈夫なんですか?
あまり無理しないで下さいね(^0^)/
まぁこ
2008/05/18 23:24
yuちゃんさん。
こんばんは。
本当に天気の良い週末でしたね。
如何お過ごしでしたか?
私は、金曜日に健診へ行ってきたのですが、
本当にビックリするくらい元気な妊婦さんみたいで、
周りの友達から
「毎日そんなに出歩いて大丈夫なの?」
なんて言われているのに、先生には
「もっと動いて下さい!」ですって(笑)
赤ちゃんも大きめなので、そろそろ下がってきて
ちょうど良いみたいなんですが・・・。
なので、これからは今以上に動きます。
今月末で臨月を迎えます。
いよいよ・・・って感じですよ。
友人に「ユニクロのカップ付きキャミ」が
授乳中とても活躍した。っていうのを聞いて、
早速購入しました・・・。
しかも10枚も(^^;)
母乳パットも入れれるし安いし良いみたいです。
ユニクロって・・・本当に安いですね。
驚きました。
yuちゃんさんも、もし良かったら♪
yuちゃん
2008/05/20 10:53
おはようございま〜す!
えっ?! カップ付きキャミってあのCMでやっているのかな〜?
最近胸が大きくなってきて
下着を探そうとしていたところ
CM見て、これいいかも!って思っていたんです。
私も週末買いに行こうとしたんだけど
マタニティ用のものがいいかと思って
やめちゃったんです・・・
これから暑くなると出来るだけ薄着がいいな〜と。
ブラにキャミ着てTシャツなんか上を着ると
布の重なっている部分が暑くて暑くて・・・
カップ付きキャミならいいなっ!と思い。
胸を支えてくれて汗も吸ってくれるし(^0^)
確かにユニクロは安い!!!
私、パジャマはユニクロです。
広告見たらホームウエアのワンピがあって
お家で着てるには楽チンかも。
お腹がどんどん大きくなっても
着れそうだしね☆
妊婦の夏はとても辛いと聞きました(^0^;
私耐えれるかな・・・
まぁこ
2008/05/21 11:36
こんにちは。
今日はとっても素敵な天気ですねぇ〜。
最近、出歩きすぎて寝不足です・・・
赤ちゃんが出来たときの訓練っなぁ〜んて
自分に言い聞かせています。
カップ付きキャミのCMしているんですか?
今、育休中の同期5人と買いに行ったんですが、
あまりの安さに驚いて、
桁間違えてるのかと思い、店員さんに
これ本当にこの値段ですか?
なんて聞いてしまいました(笑)
胸・・・大きくなりますよね。
これからもっともっと大きくなりますよ。
7ヶ月くらいから急に大きくなり、
今までのマタニティブラがきつくなり、
急いでデパートに行ったのを覚えております。
妊婦の夏は辛いと聞きますよぉ〜。
でも、その後には・・・
とっても素敵な事が待っているので
どんな事があっても乗り越えられますよ♪
大丈夫ですぅ〜。
でも、逆にクーラーの冷えには気を付けて
下さいね。
yuちゃん
2008/05/23 10:45
まぁこさん♪
昨日戌の日なので安産祈願に行ってきました。
天気も良くて、お出かけ日和でした〜。
ご祈祷して頂いたら、私も無事に出産できる!
かも〜?って思えました。
私も最近お腹が大きくなり、少し分かるようになったんです。
でも、昨日神社へ行くとほとんどの妊婦さんが
私より大きなお腹で!
5ヶ月の戌の日に安産祈願・・・
私は16週で行ったからかな〜
みんなと2〜3週間は違うかも・・・
と思いながら。 そう考えたら
納得しましたけど(^0^;
外に出たのでそのままお買い物やお食事をして
帰ってきました。 一気に動き回りヘトヘト・・・
昨日は本当に疲れました。
私はお腹の大きい時期が真夏なので
腹帯は通気性の良いもので
薄手のものにしました。
あと、お腹を支えるベルトと。
お腹が大きくなると、薄い腹帯では支えられないと
言われ、ベルトで支えるようにと。
確かに今はまだお腹が小さいので問題はないと
思うけれど・・・
腹帯をしたら気持ちが良くて
楽のような気がしました(^0^)
まぁこさんはどんな腹帯を使ってますか〜?
まぁこ
2008/05/27 10:18
こんにちは。
本当に1日が早くて、何だか本当にバタバタしております。
今のこの季節の安産祈願は本当に気持ち良さそうですねぇ〜。
私は腹帯を一応していますが、本当に腹巻きみたいな
簡単なものです。
私は昔から身体をしめつけるのが大嫌いで、
体重が少し増えたら運動!!!ですし、
そもそも海外では腹帯をする習慣なんてないので、
海外生活をしていた頃、妊婦さんはお腹を普通に
出していました。
・・・と言っても私は日本人。
さすがにチビT
まぁこ
2008/05/27 10:25
ごめんなさい・・・途中できれてしまいました。
さすがにチビTシャツでお腹を出して生活するのは
日本では無理・・・なので、
簡単な腹帯はしていますよ。
でも、それより産後のシェイプアップの方が
気になってしまって。
確かに腹帯、暑いですよね。
ヨガやビクスをしていると本当に暑いです。
私はあんまり気にしていないですが、
きっと腹帯・・・大切なんだとおもいますので
頑張って下さい!!!
私は本当に赤ちゃんとの対面までもう少しに
なってきました。
少しドキドキします(^0^)
yuちゃん
2008/05/27 23:39
こんばんは☆
私、産後体型が戻るのか心配になってきました。
最近、体が丸くなってきて
臨月の自分の体が想像つかない!
どんな風になるんだろう???
今まで本格的なダイエットもしたことないし
こんなに丸い体も初めてで・・・
ちょっと戸惑ってます。
幸せの後には試練が待ってるのかな(^0^;
明日はやっと美容院へいきます♪
安定期に入ったら行こう!って
ずっと思っていたので。
今は長い髪だけど、どうしよう〜。
暑いから切っちゃおうかな!って思ったり
まとめられるようにあまり切らないか・・・
切る直前まで悩んでみます(^0^)
まぁこさんは、早ければあと3週間ほどで
赤ちゃんに会えますよね♪♪♪
本当に楽しみです!!!
あっ! まぁこさんは海外生活していたんですね。
日本とどちらが住みやすいですか?
まぁこ
2008/05/29 00:42
こんばんは。
身体・・・丸くなってきました?
病院によっては、体重管理がうるさいところもあるので気をつけて下さいね。
出産時に大変になるそうです。
私は日本人なので、やはり日本の方が好きですよ。
でも、子供には英語で話しかけたりしてます・・・。
もしかしたら、お腹の中で混乱しているかも
しれないですね(笑)
来週から週に1度の診察になります。
もう毎日エコーで会いたい気分です!!!
yuちゃん
2008/05/30 11:41
こんにちは。
今日はスッキリしないお天気です。
妊娠してから体中がかゆくてたまりません。
最近は汗もかくので余計に・・・
お腹や胸をかいてしまいちょっと肌荒れ状態。
私はもともと肌が弱いので、夏は困るんです。
汗疹もすぐできてしまうし・・・
お風呂上りや朝、ローションなど塗ってるけど
きかないですぅ(><)
酷くなる前にお薬を出してもらうのがいいですよね?
週末になります!
いつも外食になり体重が増えやすいから
気をつけないと(^0^;
まぁこ
2008/06/05 09:57
yuちゃんさん。
本当にご無沙汰しております。
元気にお過ごしですか?
私は、いよいよ臨月を迎え、
もうすぐ赤ちゃんに会えます。
最近いつ陣痛が来るのかとドキドキしております。
先日、主人に臨月のお祝いをしてもらいました。
ホテルの会場を貸し切り、私のお友達や
主人と私の共通のお友達、仕事関係の人、
総勢150人くらいの方が参加してくれて、
赤ちゃんが出来たらなかなかこうやって皆と
集まれないと思い、とても思い出深くなりました。
これでまた頑張ろうという気分になりました。
本当にもうすぐです・・・・・・
夫婦で緊張してます(><)
yuちゃん
2008/06/09 17:52
まぁこさん♪こんにちは!
臨月のステキなお祝いをしたみたいで♪
いいですよね!みんなで楽しくワイワイ!
うらやまし〜〜!!!
お祝いの様子の写真など撮りましたか?
赤ちゃんが大きくなったら
みんなであなたのことお祝いしてたのよ!って
見せてあげれますね。いよいよ赤ちゃんとの対面が近付いてきたんだ〜。
私、一週間ほど実家に帰ってました。
友達と会っている時、何かの話の中で
”産むのはなんとでもなるよ!” と。
その子は3人も産んでいるので
かなり説得力があって(^0^;
言われてしまうと、
そんなものなのかな???って思ったけど
やはりドキドキしたりいろんな不安と
楽しみがありますよね〜。
まだまぁこさんとお話できるのかな?
もしかしてもう陣痛きたのかな?
まぁこ
2008/06/11 19:50
こんばんはぁ〜。
私はまだ陣痛きておりません。
まだかまだかと毎日待っておりますよ。
今日も友人とランチしていました。
私の周りにはもうすぐ1歳くらいになる
子持ちママがすごく多いので、
最近では個室があるレストランが
とても充実しているので助かります。
yuちゃんさんは今何週ですか?
そろそろ胎動が始まりましたか?
楽しみですね♪
yuちゃん
2008/06/12 18:49
まぁこさん♪ こんばんは☆
私は今19週です。
週末から20週に入りいよいよ6ヶ月(^0^)V
お腹も出てきて胎動もわかるんですぅ〜!
動いている時は話しかけて
お腹をポコポコ蹴ってる時はその回数分お腹をトントン♪♪♪ と。
性別も分かりました!
私のところは・・・
やはり男の子でした。
確かまぁこさんも男の子のような気がすると・・・
勘が当たりましたね。すごーい!
主人は大喜びです。 分かった時は
私も何となくそんな気がしていたので
やっぱりねっ!て思いましたよー。
私は男の子も女の子も両方欲しいので
それほどガッカリはなかったかな。
性別が分かったのでこれからお買い物が楽しみ!
いっぱい買っちゃいそう(^0^;です。
まぁこ
2008/06/15 15:20
こんにちは。
男の子・・・バンザ〜イ♪
子供を授かれた事自体、本当に奇跡だと思う私。
性別はどちらでも良いですよね。
元気であれば・・・・
性別が分かると、本当に買い物が楽しく
なっちゃいますよ。
私も買いすぎて、赤ちゃん用のタンスが
既にパンパンになってます(笑)
本当にこれから楽しみですね。
yuちゃん
2008/06/16 11:11
まぁこさん
最近、胎動がハッキリしているから
主人にも感じさせたいと思い♪
そーっと手をお腹に乗せてもらうんです。
でも主人が手を当てるとやめちゃうんですよね〜。
私がまた手を当てるとポコポコ!
何度もこんな事があり可愛そうになって
”パパだと恥ずかしいんだよ〜。”
って言っておきますけど・・・
赤ちゃん、何か違うな?とか感じるのかな〜。
ただタイミングがずれてしまっているだけなのか。
何度もやってるのに、タイミング悪すぎで(^0^;
早く主人にも感じて欲しい☆って思います。
私だけ胎動を感じてニコニコしていて♪
まぁこさんのところもこんなようなことありましたか〜?
まぁこ
2008/06/20 16:15
こんにちは。
嫌な天気が続きますねぇ〜。
胎動は本当にお顔がニタ〜ってなるくらい
嬉しいですよね。
臨月に入ると動きが少し減る・・・
と聞いていたのに、驚くほど元気に動いて
おりますよ。
最初私も主人が触るとピタッと止まっていましたが、
ある日を境に主人が触っても動きまくる様に
なりました。
yuちゃん
2008/06/21 23:54
こんばんは☆
まぁこさん。 聞きたいことがあって。
足の爪にジェルっていうのかな?
色つけてアートするやつ。
それをやろうと思うんだけど
爪って呼吸ができないと冷えると聞いたので・・・。
以前やったことあるけど、その時は全然気にしないし
今は、少しのことが気になってしまって。
もともと冷え性だし、冷えるとお腹も張りやすいと
聞いたので・・・
でも妊婦だってオシャレはしたいもん♪
安定期に入ったからお出かけはしたいし
いろいろ楽しみたくって(^0^)
今、予定が入るとうれしくて!
きっと安静にしていなきゃいけなかった時期から
開放されて、自由な感じになったのかも。
無理しないように楽しもうと♪
まぁこさんはそろそろお産になるかしら?
まぁこ
2008/06/24 18:09
こんにちはぁ〜♪
何だか最近お付き合いで本当に忙しくて・・・
もうすぐ産まれるというのに動き回っております。
さてさてジェルですが・・・
去年、流産の手術した時、医師からマニキュアを
取る様に言われました。
爪の色も見るみたいです。
鍼灸の先生にもマニキュアは良くないと
言われました。
私は足も爪もジェルは取りましたよ。
オシャレもしたいですが、産まれた後でも
出来ますし、今は赤ちゃん一番で考えたいので。
あまりお薦めしないですが、
yuちゃんさんがどうしてもしたいのであれば
自己責任だと思うし、良いと思いますよ。
yuちゃん
2008/06/24 23:04
こんばんは〜。
まぁこさん! ありがとうございました!!!
まぁこさんのお話聞かなければ
ジェルやっていたと思います・・・
診察の時、爪の色もやっぱり見ますよね。
教えてもらえて本当に良かった!!!
爪のオシャレもしたいけど
今は授かった大事な大事な命を一番に考えます。
明後日の予約だったのでキャンセル間にあいました。
どういう理由からやめておいた方がいいのか知ってますか?
まぁこさんのお産、楽だといいですね。
勝手な想像で、出産間近まで体を動いていると
安産のような気がして(^0^;
頑張って下さいね!
お話聞けるのを待ってます♪
いつまぁこさんに陣痛がくるのか
私までドキドキしてます。
まぁこ
2008/06/25 20:00
こんばんはぁ〜。
明日からまた雨みたいです。嫌ですねぇ〜。
私の今行ってる病院はそんなに煩くないんですが、
知人や身内の医師達(産婦人科ではないですが)が言うには、点滴や注射・手術の時、
何か身体に変化があれば爪の色も変色するみたい
ですよ。
だからマニキュアを取るみたいです。
オペの時はコンタクトも取りますよね。
そんなのと一緒じゃないですか?
でも、yuちゃんさんの病院が特に何も言わなかったら
良いんではないですか?
私もこれからサンダルの季節なので
早くペディキュアしたいです!
でも今は、絶対に足首を冷やしては駄目なので
結局、靴下やレッグウォーマーを履いてます。
あともう少し!我慢します!!!
お洋服や髪型でいっぱいオシャレしていますよ。
夜は前駆陣痛で大変ですが・・・
yuちゃん
2008/06/26 13:38
こんにちは。
まぁこさん!
前駆陣痛ってお産開始の兆候ですよね?
いよいよなんですね!
毎日ハラハラドキドキじゃないですか?
でも楽しみだな〜♪
確か赤ちゃんが大きめだから、お産も少し早めが理想だったような・・・
自分で大体いつ位に赤ちゃんと出会えるか
予想はついてるんですか?
妊婦さんって勘が働くとか言いますよね〜。
私、午前中赤ちゃんの物を見に出かけてました。
小さくて可愛いお洋服ばかり!
産まれてすぐは着れないと分かっていても
ついつい見てニタ〜ってなって。
私もあと4ヶ月ほどで赤ちゃんに出会えると思うと
楽しみで楽しみで♪
まぁこ
2008/06/29 23:55
こんばんはぁ〜。
まだ妊婦さんです。
一体いつ陣痛がくるのやら・・・
でもでも、本当に前駆陣痛が痛くなってきました。
妊婦さんって勘が働くのですか?
もう全然分からないですよぉ〜(^^;)
早く会いたいです!!!
yuちゃん
2008/07/01 20:14
こんばんは☆
今日から7月ですね!
まぁこさん お変わりないですか?
私は、今とても調子が良くて気分もいいんです♪
お腹の赤ちゃんもよく動いていて(^0^)
そういえば一昨日あたり、旦那さんがお腹に手を当てたら蹴ってくれたんです♪♪♪
びっくりした様だったけど、すごーく喜んでました!
私もホッとしました。
いつも旦那さんが触ってもなーんにも動かない。
そんなことが続いていたので・・・
まぁこさん頑張ってくださいね!
頑張っての言葉しか言えないけれど
赤ちゃんにもうすぐ会えますよ♪
まぁこ
2008/07/04 19:50
こんにちは♪
予定日を過ぎているのに産まれてくる気配・・・
全くありません。
変わらず前駆陣痛らしきものはあるんですが、
全然 本陣痛に繋がりません。
一体いつお顔を見せてくれるのやら???
yuちゃんさんの今の時期は本当に体調も良くて
楽しい時期ですよ。
臨月に入って正期産になってくると
少しお腹や腰、骨盤や恥骨などが痛くなってきます。
なので今いっぱい楽しんで下さいね。
yuちゃん
2008/07/07 19:36
こんばんは。
最近暑くてヘトヘトですぅ〜・・・
昨日、体調が良いので旦那さんに付き合ってもらい
お散歩をしたの!
10分も歩いたら汗が出てきて体中大変なことに。
妊婦さんは汗を良くかくと言うけれど
昨日ほど実感したことはなかった・・・
お腹が張ることもなく、疲れもなかったけど
とにかく暑さと汗でヘタレました(^0^;
まぁこさんはその後どうですか?
まぁこ
2008/07/09 14:07
こんにちはぁ〜♪
無事に出産しました。
七夕さんに、大きな織り姫様が舞い降りて来てくれました。
とっても安産でしたよ。
次はyuちゃんさんですね。
頑張って下さい。
こちらにちょくちょく覗きにきますので、
楽しみにしていますね。
yuちゃん
2008/07/09 14:37
こんにちは♪
まぁこさん! おめでとうございます!!!
七夕にお姫様に会えるなんて☆
なんてステキなんでしょう♪♪
安産ならまぁこさんも赤ちゃんも負担がかからず良かったですよね。
毎日今日かしら・・・って思っていたからすごく
うれしいです!
これから毎日毎日子供のお世話で大変だと思うけれど
体だけは大事にしていて下さいね。
栄養をいっぱい摂って、赤ちゃんにお乳をたくさんあげてくださいね。
私 今日病院でした。
大きく育っていて問題なしとのことでした。
週末から7ヶ月に入るから、診察も2週間に1度となって、ますます赤ちゃんに会える回数が増えます。
うっうれしい〜〜〜!
まぁこさん無理しない様に・・・
遊びにこれる時にまたお話聞かせてくださいね♪
楽しみに待ってまーす!
ホントに本当におめでとうございます!(^0^)V
© 子宝ねっと