この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みゃんころ
2008/07/03 14:18
はじめまして。
治療暦7ヶ月、現在初めての顕微授精に挑戦している者です。
採卵後、11個受精したのですが、
軽い副作用が出たため、移植は2ヵ月後となりました。
昨日、受精卵の状態を先生に伺ったんですが・・・
11個全てグレード3(もしくはそれ以下)で、
分割速度も遅く、
年齢(27歳)の割にはあまり良くないと言われてしまい、
ものすごく落ち込んでいます・・・
明後日の診察で、いくつ凍結できるか聞きに行ってきます。
そこで、グレード3でも妊娠された方、
いらっしゃいますか?
移植も2ヵ月後だし、なんだか希望が持てず、、、、
それでも妊娠できたよ!というご意見があれば
少し希望が持てる気がします。
いらっしゃったらお返事お願いします。。。
※私のクリニックではグレード1が一番良い状態みたいです。
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
芽ろん
2008/07/07 16:30
みゃんころさん、はじめまして。
このスレ気になっていたのですが、私がお返事してよいものかどうか迷っているうちに日がたってしまいました。まだ見られてるとよいのですが・・・。
私が通っていた病院ではグレードが1、2、3といった数字ではなかったので、みゃんころさんのグレードと同じかどうかはわからないのですが、まんなかくらいのグレードだったけど妊娠しましたよ。しかも私は37歳です。
たとえグレード1の卵でも、妊娠率は100%ではないし、グレード4の卵であっても、妊娠率は0%ではありません・・・。結局その卵ちゃんに生命力があるかどうかなんですよね・・・。
私自身、過去にグレード1の卵を移植できたこともあったけど、そのときは残念な結果になりました。
それと病院によって違うみたいだけど、私の通っていた病院では、新鮮胚移植より凍結胚移植の方が、妊娠率は高かったですよ!
その後、卵ちゃんの凍結はいかがでしたか。うまくいくように祈っています。ファイトです!!
みゃんころ
2008/07/09 08:52
芽ろんさん
お返事ありがとうございます!
誰からもレスをいただけなかったので
やっぱりG3ってダメなのかなーとかちょっと思ってました。
真ん中くらいのグレードで妊娠されたんですね!!
おめでとうございます★★
うらやましいです〜。本当によかったですね^^
その後、6個だけ凍結できました。
そのうち、1個だけ、グレード2までいきました!
残り5個はG3ですが、
グレードってあんまり関係ないんですね。
生命力ですか・・・
自分達の受精卵の生命力を信じてみます!
お返事、ほんとにありがとうございました。
芽ろんさん&赤ちゃんも、お体お大事にしてくださいね★
なっこ!
2008/07/09 09:50
にゃんころさん
おはようございます。
初採卵で副作用出たんですね。きっと、わたしと同じOHSSじゃないかな?私は32歳なのでちょっと状況は違うかもしれませんが、不安が取れればと思います。
私も初採卵で全凍結になり2ヶ月まちました。
うちの病院は、融解時に分割が進んだ3日目のものを胚移植します。
私は、13個でうち顕微で12個受精 このうち4個を今回使いました。グレード3で3個なんとか8分割までいきました。よくないグレードといっても移植できる状態ならまずはOKですよ。
うちの先生は、移植できたらグレードは関係ないといってくれていて、確立的にも同じだといってました。
先日陽性をもらったばかりですが、HCGの数値も2000ぐらいあり。だから。気にせず2ヵ月後まで体調気をつけて、がんばってください!
あまなつ
2008/07/09 22:11
みなさん!こんばんは。
治療歴8年になるあまなつと言います。
実は明後日、判定待ちなんですがもし駄目だった場合、
G3のたまごちゃんを1個凍結してあるので戻す予定です
今回、期待していたんですが、生理が始まりそうなんで
すよ。最後までお腹にいるだろうと信じていたいんです
が不安で・・・。でも、芽ろんさんやなっこ!さんのレ
スを読み次に希望が持てました。ありがとうございます
みゃんころさんはじめまして。
6個も凍結なんてうらやましいです。しかもG2が1個の
G3が5個なんてすごいです。2か月後の移植が楽しみで
すね。
芽ろんさん、なっこ!さんお身体に気をつけ、楽しいマ
タニティライフを送って下さいね。
なっこ!
2008/07/10 04:57
おはようございます。
毎日家にいて、昼寝のし過ぎか眠れずあまりにも早おきすぎて力有り余ってます。
あまなつ さん
今日判定ですね!
私も、まだ4週目なのでこないだ判定があったばかりです。
不妊暦7年、私も生理の前兆のようなお腹の重い感じ2日ほど前からありましたよ。
病院の先生も、その感じで妊娠してる人おおいって言ってましたよ。
よい判定が出ますように、気をつけて行ってきてくださいね。
芽ろん
2008/07/10 14:24
こんにちは〜。
* みゃんころさん *
6個凍結おめでとうございます☆
2ヵ月後移植ということは、気候がよくなりつつある頃ですね。真夏につわりというのもしんどいですから、ちょうどいいかもしれませんよ。
妊娠するとなかなか自由に行動できなくなりがちだから、この夏を思いきり楽しんでくださいね!
* あまなつさん *
はじめまして。
生理前のような腹痛があったけど妊娠してたっていう話はほんとよく聞きますよ。私なんか、腹痛や胸の張りやいつもより高い基礎体温など、よく言われるような妊娠初期症状はまったくなかったけど、妊娠していました。
すごくドキドキだと思うけど、大いに希望はあると思います!よい結果が出ますように・・・。
* なっこ!さん *
はじめまして☆妊娠おめでとうございます。またどこかでお話しましょうね^^
あまなつ
2008/07/10 21:28
みなさん!こんばんは。
訂正です。私の判定日13日なんです。昨日明後日なんていれてしまったんですが、今日から数えると明後日なんです。ややこしいことをかいてしまいごめんなさい。
なっこ!さん、芽ろんさん ご自分の経験をお聞かせ下さりありがとうございます。
妊娠されたお二人のお話は、判定待ちの私にとって何よりの励みになります。
お二人に続けるよう私も頑張ります。
どうかお身体に気をつけてお過ごしください。
みゃんころ
2008/07/16 23:32
こんにちは。みゃんころです。
みなさんがお返事をくださっているとは知らず・・・
返事が遅くなり、ホントにすみませんでした(><)!
〉なっこさん
ありがとうございます^^
そして、陽性判定、ほんとにおめでとうございます!!
グレードは関係ないんですね。
なんだか実際に妊娠された方にお話を聞くと、すごく心強いです!
私も来月末に移植になりそうなので、
それまで体調を整えてふかふかベッドでお迎えしてきますね!
ありがとうございました^−^
〉あまなつさん
お返事ありがとうございます!
判定、どうでしたか??
うまくいっているといいですが・・・・
生理が始まりそうだったけど、陽性だったって話、よく聞きますもん。
だからあまなつさんが上手くいっていますように・・・
私もがんばりますね!!
〉芽ろんさん
お返事ありがとうございます♪
赤ちゃんは順調ですか?
私も後に続きたいです〜〜!!!
でもここで芽ろんさんと、なっこさんとお話できたことで
かなり心強くなったので、
私も妊娠菌もらえたかな??
暑い毎日なので、たくさん水分をとって、
元気な赤ちゃん、産んでくださいね♪♪
あまなつ
2008/07/17 23:20
みなさんこんばんは。
報告が遅れてスミマセン。結果は見事撃沈でした。
悲しくて悲しくていっぱい泣き、今は前向きに凍結胚移植に向けて頑張るつもりです。
みなさんには温かい言葉をたくさんかけていただき、とても励みになりました。ありがとうございました。
私もみなさんに続けるよう頑張ります。
毎日、暑い日が続いていますが、お身体に気をつけてお過ごしくださいね。
なっこ!
2008/07/18 09:18
おはようございます。
あまなつさんへ
辛かったと思います。ほんとに大変な思いをされて、不安もいっぱいだったと思います。
あまなつさんは凍結胚があるので、今度は、お腹をゆっくり休めてからチャレンジしてください。うちの病院では、凍結胚移植のほうが妊娠確立たかかったので、がんばってください。
海色
2008/08/15 19:54
本来私もここに書き込みをしてはいけないのですが、
ご質問が妊娠した方いますか〜?なので、
今回のみこちらに書き込ませていただきます。
私は30代前半の時に移植3回目で妊娠・出産しています。
その際は自然周期で6細胞G3・4細胞G4・5細胞G4の3個を戻しています。
本来なら8細胞期であるべき状態のはずだったので、スピードもグレードも優等生ではありませんでしたが、結果的に妊娠しました。
妊娠成立前の二回の移植ではG2を戻した事もありますが、着床には至らず判定前に生理が来ています。
「G3以下の胚細胞は積極的に移植しない」と言うクリニックもありますが、私のような事例もあり、グレードだけでは絶対に判断できるものではないので、移植前は気分をリフレッシュして心身共に穏やかな状態で移植に望んでくださいね。
(私も3回目の移植前には旅行に行ったりして、かなり気分転換しました。)
© 子宝ねっと