この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かずねぇ
2009/04/21 14:15
皆さん、こんにちは〜♪
さっそく、卒業版作っちゃいました。
きずいてくれるかな?
これからも、宜しくお願いします。
新しいお友達も、募集中です!!
簡単に自己紹介しますね。
32歳 結婚7年目 顕微授精3回目に陽性反応いただきました。
かずねぇと申します。
血液判定のみの判定なので、これから先たいのう確認心拍確認とまだまだ不安もありますが
治療中の方、妊娠された方、皆さんと一緒に楽しく過ごせたらと思ってます。
どうぞ、宜しくお願いします。
返信=71件
※100件で過去ログに移動します。
かずねぇ
2009/04/21 14:26
皆さん、こんにちは〜。
松花音さん、カナエ☆さん
おめでとうコールありがとう〜。
皆さんに、勇気をもらったおかげで今回は頑張れましたよ〜。
落ち着いたら立ち上げるつもりだったけど、待ちきれずに立てちゃいました。
またお話できたらいいな〜。
私は明日2度目の血中hcgの検査だよ。
27日がたいのう確認です。うまくいきますように。
かずねぇ
2009/04/22 18:28
皆さん、こんにちは。
今日は二度目の血液検査に行ってきました。
順調に血中hcgが上昇↑↑↑ してるみたいです。
つばきんさん
ありがと〜〜!
妊娠菌いっぱい受け取ってくださ〜い。
内膜症なんだね。私もだよ。生理痛酷いでしょう。
検査は辛いと思うけど、頑張ってくださいね。
あけあけさん
いっぱいいっぱい、お話してくれて
ありがと〜。
待ってるからね〜!
また、あけあけさんとお話したいですよ〜。
ルネさん
おめでとうコールありがと〜。
また、みんなでこっちのスレでお会いしたいです。
皆さんには、感謝の気持ちがいっぱいです。
カナエ☆
2009/04/27 00:21
こんばんは
珍しく卒業版を覗いてみて、かずねぇさんを見つけました。
順調にいっているようですね。良かった。
次回書き込みをする際に、みなさんにお伝えしておきますね〜!
松花音
2009/04/27 13:02
元気そう、順調そうでよかった(^-^)
カナエさんにきいて、見に来たよ!
私は、お迎えもまだまだ(T_T)
頑張りまーす(^-^)
ルネ
2009/04/27 13:33
かずねぇさん
こんにちわ。
カナエさんの見てさっそくきたよ〜〜。
今日は病院でタイノウが確認できる日ですね。
どうでしたか?
無事確認できてるといいな〜〜。
私は今日婦人科検診があり、バリュームを飲んでお腹が
ゴロゴロしているよ。今日は頻繁にトイレのお世話になりそう〜〜。キツイよ…
かずねぇ
2009/04/27 14:46
みなさん、こんにちは〜。
カナエ☆さん
見つけてくれて、ありがと〜。
嬉しいです。
また宜しくお願いします。
松花音さん
私は元気だよ〜。
首の調子はどうですか?
早く回復して、お迎えできればいいですね。
ルネさん
婦人科検診お疲れ様でした。
バリュームきついよね。
私、バリューム飲めなくて、子供用のメロン味飲んだことあるよ。
お腹のゴロゴロが治まるといいね。
今日、診察に行ってきました。
無事に胎嚢確認できましたよ。
めちゃめちゃ緊張して力が入ってたのか、超音波の機械が入りにくくて痛かった〜。
でも、無事に見えたんで、安心しました。
次は心拍確認と不安は次から次とあるけど、私を選んでくれたBabyを信じて頑張ります。
つばきん
2009/04/28 16:14
かずねぇさん
こんにちは〜♪
無事胎嚢確認できたんですね!
良かったです〜。
私は先週注腸検査をしてきました。
腸にバリウムきつかったです。
治療再開はまだまだ先になりそうです〜。
かずねぇ
2009/04/30 18:30
こんにちは〜。
つばきんさん
返信遅くなってごめんなさいね。
注腸検査お疲れ様でした。
腸にバリウム大変だったね。痛くはなかったのかな?
検査結果は大丈夫でしたか?
私はちょっと出血があったりで、2〜3日外出禁止令がでちゃいました。
家事も主人にまかせて、おとなしくしています。
皆さん、書き込みありがとうございます。
また、宜しくお願いします。
ルネ
2009/05/08 12:59
かずねぇさん
遅くなったけど無事確認できて
よかったね。
…でも出血の方は大丈夫なのかな?
何事もなくおさまってくれてるといいけど。
もう心拍確認できてるころかな?
一づつクリアして早く安定期迎えれるといいですね。
私も今月末順調にいけばお迎えよていなの、早く
かずねぇさんに続きたいな〜〜。
松花音
2009/05/08 21:35
お久しぶり(^-^)
大丈夫なん?!
無理しちゃダメよ!
私も、来月お迎え予定(^-^)
はやく、こちらに移行したいです(^-^)
もう、心音聞けましたか?
カナエ☆
2009/05/15 11:13
ご無沙汰してすみません。
もうタイノウも確認できたんだね。一安心だね♪
でもまだ安定期には入っていないよね、つわりは大丈夫?お体をお大事にね。
そうそう、パソコンが辛かったら、無理して書き込まないでね。
あけあけ
2009/05/22 07:50
かずねぇさん、こんにちは^^
やっと私もこちらへ来ることが出来たよ♪
お互い頑張ろうね^^
まだ信じられないけど、お腹にいるって思うと不思議です。
なかなか書き込み出来ないかもしれないけど、これからも宜しくね^^
ルネ
2009/05/22 14:04
こんにちわ。
かずねぇさん
その後ですか?
無事安定期に入っているといいな〜〜。
あけあけさん
さっきレスに書いたけど本当おめでとう♪♪
すごく嬉しいしよ〜。
今まさにお腹の中にいるんだよね。なんか神秘的です。
これから悪阻(きゃ〜〜憧れる〜)などでてきて
大変でしょうが、それも楽しみの一つ、と思って妊娠生活思い増分満喫してくださいね♪♪
またここで話せると思うと嬉しいです。
カナエ☆
2009/05/22 14:24
あけあけさん
本当におめでとう♪
私も同年代だし、今までの苦労を分かち合った仲間だから、本当に嬉しいよ♪♪
これから暫く大事にしなくちゃいけない時期だろうから、ゆっくり過ごしてね。
お父様には報告されたのですか?
あけあけさんはお父様の介護をとてもポジティブにされていたので、本当に前向きで優しくて素敵な女性だなと思っていました。私の親も79,74でヨボヨボですが、あけあけさんを見習って前向きに対面して過ごしていきたいと思います。
(と言いつつ、治療の度に凹んで後ろ向きになっていますが・・・(^_^;)ダメダメな私です。)
かずねぇさん>
具合が悪いのかな?またお話できると嬉しいな。
では、また参りますね!
あけあけ
2009/05/29 15:32
ルネさん
まだ本当に信じられないです。
気配もないから、信号とかで走ってしまってから「あっ!」って気づく^^;
超音波で赤ちゃんの袋を確認出来たんだけど
それまで「何かの間違いだったんじゃ・・」とか
「どこ探しても袋がないんじゃ・・」とか思ったもん。
まだ安心出来ないけど、信じて頑張るね。
こちらにまでお祝いメッセージ有り難う!
本当に嬉しかったです。ルネさんも月曜日移植なんだね!
心から祈ってるよ!!卵ちゃん頑張れー!
カナエ☆さん
そうだよねー。同年代で、私も心強かったよ^^
こちらにまでお祝いメッセージ有り難う!
本当に嬉しかったです。
とても良い胚盤胞ちゃんをお迎えに行ったとの事
私もドキドキです^^やっぱり卵ちゃんが良いとうまくいきやすいだろうから、きっと大丈夫だよ♪
私も卵ちゃんがすごく良かったそうです^^
着床心から祈ってるよ!!卵ちゃん頑張れー!
父とは若い時はすごく衝突してたんだけど、今は可愛くて仕方なくて、愛おしいよー。
いつまで親とすごせるかわからないから、精一杯の事をしたいなーと思ってます^^
カナエ☆
2009/05/29 16:14
あけあけさん
卒業版が2つに分かれてしまったんだね。いつもどちらに書き込もうか迷ってしまうよ・・・いつか統合されるといいね。
赤ちゃん袋って可愛い表現だね〜☆
タイノウも確認できたなんて、順調ですね!
つわりが軽いようでよかったですね。ひどい人だと今頃から辛いらしいですよ。
お父様があけあけさんの妊娠を理解されたようで良かったですね。お父様も大変でしょうに、娘の体を「大丈夫?」と気遣うあたり、本当にほのぼのとして心温まりますね。
あけあけさんは心優しいなぁ。そういう心根の人のところには赤ちゃんが来るんだろうなぁ…。
私は、頑固にプライドや過去の実績にしがみついたまま歳をとっていく父を、どうしようもなく鬱陶しく思ってしまうことがあります。
「うちの子供達は性格は良いんだけど、ろくに勉強もせんで、ろくな者にならなかった。」と言われ続け、いつになっても認めてもらえないのだろうなぁという諦め感と寂しさがあります。
今の治療のことも母には話していますが、絶対に一生父には話しません。「子供は3人は作らなくてはダメだ。」とか「私の母は42でポコンと弟を生んだ。」とデリカシーもなく人に言って回っている人だから、「なんだ、子供も作れないのか、ろくな者じゃないな。」とか言われそう…。父と私の間には、まだ溝があります。
愚痴ってしまってごめんなさい。
いつかあけあけさんみたいに「可愛くて仕方ない」と言える日が来るといいんだけど…。
今回は10個採卵、9個受精で、今の所3つ5日目胚盤胞になったの(^_^)!明日またクリニックに行って6日目胚盤胞を含めた最終的な数を確認するんだ。
前回は1つしか胚盤胞にならなかったから、今回はホッとしています。前回の採卵で酷く体調を崩してしまったので、あまり頻繁な採卵はとても辛いと思ったので…。
昨日お迎えしたのは4AAでした。初めてのAAで期待も膨らみますが、あまり期待すると落ち込みが激しくなるから、期待しないようにしようと思っています。
でも、やっぱりあけあけさんに続きたいなぁ…。
あけあけ
2009/05/31 11:12
カナエ☆さん
そうなの・・卒業版が二つになってて、でも私はどちらでもお世話になったのでね^^
クリニックの先生が言ってたけど、今回ホルモン補充での移植でしょ。その場合つわりが少ない人多いらしいよ。
よく考えたら、自然妊娠の時って、排卵して受精して着床してって、1ヶ月以内にめまぐるしくホルモンの変化があるんだもんね。
今回は排卵を起こしてないしねって言ってましたよ。
父とはね・・20才の時勘当されて、2年間会ってもないし、口も聞いてなかったの^^;
子供の時から、頑固でプライドも高くて、父の事が嫌いで仕方なかったのよ。
でもね・・その勘当されてる時、お互い色々考えたんだと思う。
あっ、勘当された理由は父に反対されるような人とつき合って、同棲しちゃったの^^;で、その彼と別れた時に
勘当も終結したのでした。
その後お互いが歩み寄るようになって、すごく仲良しになった^^
大きな衝突があったからこそ、今があると思うの。
カナエ☆さんも、いつか仲良しになれますように・・。
すごい!3つも5日目胚盤胞だったんだ!カナエ☆さんが希望する兄弟姉妹も作ってあげられるね!
私は奇跡の1個だったから、この子だけだと思う。一人っ子のイメージはなかったけど、年齢的にも難しいと思うから
カナエ☆さんの胚盤胞が沢山出来たのは羨ましいよー♪
私は6日目胚盤胞だったよ。
運命の卵ちゃんがきっといてくれる事心から祈ってます!
ルネ
2009/06/02 12:29
あけあけさん
こんにちわ。
無事タイノウ確認できてよっかったね、順調に一つ一つ
クリアしていく事に赤ちゃんがいる〜〜って日増しに実感が沸いてきますね。いっぱい頑張ったあけあけさんだから
私も嬉しいよ♪♪
さてさて、応援の甲斐があり昨日移植してきました。
朝起きたらうっすら出血があり移植大丈夫かな…って心配しましたが、膣座薬のせいらしく子宮、内膜とも異常はないとの事で安心したけど、これが移植後だったらつい
着床出血(?)と勘違いしてたかも〜〜なんて一人で思ってたの。
あけあけさんみたいにこれから私もネット検索魔になっちゃいそ〜〜、いやいや検索する前にあけあけさんに色々質問するかも〜〜。
これから判定まで落ちつかない毎日がスタートしましたが
お腹の卵ちゃんを信じて過ごしたいと思います。
あけあけさんも今度は心拍確認ですね、きっと力強い心拍
が聞けますよ♪♪♪
カナエ☆
2009/06/03 19:04
あけあけさん
こんにちは!
お元気ですか?つわりが軽くてよかったですね。
次は心拍確認なんだ。(ルネさんの書き込み読んで初めて知りました。)楽しみだね。
今は6週目ぐらいなの?予定日っていつ頃になるの?
そうなんだ・・・。今は仲良しでも、昔は色々あったんだね・・・。
でも結果的には良かったのかな。素敵な親子だね。
私の姉は未だに親子の関係に悩んでいるよ。自分と親との関係が納得できていない(解決できていない)から、自分と子供との関係もどうしたら良いか分からない所があるみたい。
(親から厳しく躾けられて辛かったので、ついつい甘やかしてしまい、どこまで厳しくしたら良いか分からないらしい。)
私も、もし子供を授かったら、きっと悩むと思う。
今は子供ができなくて悩んでいるけど、子供を育てる上ではきっともっともっと悩むんだろうなぁ〜。でも最期に死ぬ時に自分が子供を持って良かったと思えるような親子関係を築きたいと思います。
今回は沢山胚盤胞が取れましたが、その中の1つでいいから運命の子がいてくれれば良いなと思っています。
今はホルモン補充のエストラーナの副作用で毎日酷い頭痛に苦しんでいる他、全く体調の変化もなく・・・。
う〜ん・・・って感じです。
何か体温も微妙に低い(36.6ぐらい)し、期待できないなぁ。(^_^;)
ルネさん>
よく勉強されていますね〜。
妊娠後の事は全く不勉強なので、この掲示板でとても勉強になります!
びぼちゃん
2009/06/13 08:54
あけあけさん
妊娠おめでとうございます☆私も嬉しいです!ご無沙汰してますが覚えていただけてますか?
私は、少し出血したり色々大変なこともありましたが、15週に入り、やっと安定してきたのでようやく妊婦生活を楽しめるようになりました♪
未だに信じられないですが、少しずつお腹も膨らんできましたよ☆予定日は12月4日です!何もかも初めてで本当にドキドキですね。
私は今は健診が4週間おきなので毎回待ち遠しいです。この前のエコーでは、もう人間の形してました!5cmほどなのに、一人前に寝返りうってかわいかったですよ('∀'●)
あけあけさんが無事心音確認できますように☆私も最初は本当にちっちゃくて、ピクピク見えるか見えないか分からない位でしたよ(;^_^Aすごく心配してたから感動して泣いてしまいました。
お互い、元気な赤ちゃんに会えますように。
かずねぇさん
気付くのかなり遅くなりましたが、妊娠おめでとうございます!
今はつわりで苦しんでいらっしゃる頃でしょうか?大変な事も沢山ありますが赤ちゃんと一緒ならきっと大丈夫☆私は、ほとんどつわりはありませんでしたよ。これからは体重管理です!
カナエ☆さん、ルネさん、松さん、つばきんさん
お久しぶりです☆お元気でしたか??
懐かしくて、スレも少し読ませていただきました。
みんな、それぞれに頑張っておられて、辛いことがあっても前向きで、本当にみんなに赤ちゃん授かって欲しいって心から祈ってます♪
私にできることがあれば協力しますからね!また時々遊びに来させていただきます☆
かずねぇ
2009/06/13 17:32
みなさん、お久しぶりです。
実は1週間前まで入院してまして、書き込みできなくてごめんなさい。
GWに大量出血があり、切迫流産と診断され、緊急入院しちゃいまして…
ついでに、ツワリも酷く2週間で6キロ減。
今までどんなに頑張っても落ちなかった体重がこんなに落ちていくとはビックリ!!
絨毛膜下血腫で出血はたまにありますが、自宅安静を約束して退院してきました。
血腫が大きくなったり、鮮血があれば、また入院みたいです。
ベビちゃんは11週で、4.5センチ、人間らしくなり手・足をばたつかせダンスをしてました。
ルネさん、松花音さん、カナエ☆さん
心配かけてごめんね&ありがと〜。
あけあけさん
妊娠おめでとう〜。
心拍確認はどうだったかな?
ツワリも個人差があるんだね。私もホルモン補充期の移植だったから…
これからも不安はあると思うけど、頑張ろうね。
ひぼちゃんさん
ありがと〜。ツワリが無いとは羨ましいです。
皆さん一人ひとりにいっぱいお返事書きたいんですが、まだまだ本調子じゃないからまた来ますね。
ルネ
2009/06/19 14:19
ひぼちゃん、かずねぇさん
お久しぶりです。
お二人ともその後出血などで大変だったようですね。
びぼちゃん
だんだんと人間らしくなってきったんだ〜〜^^
出産予定は12月か〜〜 待ち遠しいね。
体重管理もそうだけど今しか味わえない妊婦生活満喫
してくださいね。
かずねぇさん
一ヶ月入院してたの?
毎日不安で落ちつかなかったね。
赤ちゃんもしっかりお母さんにしがみついて
頑張ってくれたんだね。
今はとにかく安静が一番なので、しっかり休息してね。
私はと言うと今回もダメでしたが、また頑張りたいと思います。何かの時は是非相談に乗ってくださいね。。
あけあけ
2009/07/23 13:18
皆さんご無沙汰してすみません。
実家の事やなんかで、PCに向かう事が少なく報告が遅くなりましたが
只今13週に入り、順調です。
予定日は1月24日で寒い時期です。
12週まで少しつわりがありましたが
今は嘘のようにスッキリしています。
ルネさん
残念でしたね・・。なんと言っていいか言葉が見つからないけど
ルネさんが、ここへ来る日をずっと待ってるから!
今度こそと祈ってます。
カナエ☆さん
親子の関係って色々だよね・・。
私もあの時大きなぶつかりがなかったら違った親子関係になっていたと思うよ。
沢山胚盤胞ちゃん待ってるからきっときっと運命の子がいるよ!
私なんて5個受精したうち胚盤胞は1個だけだったから。
確率的には沢山あるんだから、きっと運命の卵ちゃんがいるよ。
私が実践したのはお迎えの日と次の日はひたすら横になり
安静にしてました。
その後からは普通通りの生活にしたよ。
びぼちゃん
憶えてますよー!
同級生ちゃんですね^^無事安定期に入ってこれで少しは安心ですね。
私は体調もつわりが軽い(朝昼元気、夜気持ち悪い)事や、忙しい事もあり、普通通りに過ごしていて
本当にお腹に子供がいるのか不思議な感覚です。
やむを得ず自転車に乗る事もあり、周囲をヒヤヒヤさせてます(汗)
お腹も大きくなってくると実感するんでしょうね^^
私はまだあまりわかりません・・。
お互い体重管理して頑張ろうね^^
かずねぇさん
入院されてたんですね!!
今は落ち着かれたかな?私の友達も2児の母ですが
二人とも切迫流産で、出産までほぼ入院していましたが
二人とも元気で腕白な男の子に育ってますよ^^
つわりも辛く、不安も多いでしょうが赤ちゃんはダンスもして元気で安心ですね。
早く体調が戻って元気になられることを祈ってます。
ごまっちさん
双子ちゃんご懐妊の書き込みを発見!
本当におめでとう!!
色々不安もあるだろうけど、お互い奇跡に感謝して
頑張っていこうね^^
お仲間のおめでたいニュースは本当に嬉しいです。
みんなにも早く奇跡が訪れますように!!
ごまっち
2009/08/04 11:05
みなさん、お久しぶりです。
早速入院してしまいました〜〜。
出血があって病院に行ったら、たいした事ない(?)けど双子だし、安静目的でということで。
11日間も・・・なかなか辛かったです。
その間に悪阻もひどくなり、ご飯もろくに食べられず吐いては寝ての繰り返しでした。
昨日退院したばかりです。
みなさんからのおめでとうの言葉、嬉しいです!
心強い仲間がいたからがんばれたと思います。
そしてあけあけさん、こちらでもよろしくお願いしますね。
まだ体調が思わしくないので、落ち着いたらまたきますね。
それでは〜〜。
コウノトリ
2009/08/11 12:15
お久しぶりです!
松です!
覚えてますか?
また皆さんとお話したかったのでよかったら、こちらにメール下さい。
一度、消します。
連絡のとれなかった方、また話したかったけど妊婦ライフを楽しんでいらっしゃるのでしょう(^-^)
また、機会があればお話しましょうね!
ルネ
2009/08/28 10:04
みなさんこんにちわ、お久しぶりです。
先日念願の陽性反応がでて喜んでいましたが、
月曜日(5w4d)の時点ではっきり胎嚢が確認できず毎日
不安でした。子宮外を経験しているだけに、まさか
今度も??なんてついつい考えこんでいましたが
ようやく昨日確認する事ができました。まだまだ小さいし
今後胚芽〜心拍確認と無事クリアできるかまだまだ不安は尽きませんが、ようやく授かった赤ちゃんを信じていきたいと思いますので、こちらでも宜しくおねがいします。
ゆうさん、カナエさん、つばきんさん、りゅうたさん
おのりんさん、ぺーさん
あの後もいつも読ませていただいていましたよ。
暖かいオメデトウの言葉ありがとうございました。
すごくすごく嬉しかったです^^
なかなか胎嚢確認ができず報告できませんでしたが
ようやく昨日確認できてホッとしているところです。
皆さんにいっぱい勇気ずけられ、元気を貰えたから
ここまでこれたと思っています。
みなさんが、少しでも早く卒業できるよう願ってるし
待っていますね。
コウノトリさん
いつもありがとう。。
今度はここで話せたらいいな〜〜なんって思って
いますよ〜〜。
のりちゃん
2009/08/29 22:04
こんばんは☆
久しぶりに覗いたらルネさんの嬉しい報告を見つけて、思わずここに書き込んじゃいました。
ルネさん、胎嚢確認おめでとう!!!!
今日まで不安も沢山あっただろうけど、第2段階クリアだね。
しっかり着床してくれて胎嚢も確認出来たという事は、きっと生命力も強い子だろうから、今後もきっと大丈夫!!
お腹の赤ちゃんを信じてあげてね。
インフルも流行っているから体には十分気をつけてね。
私も来月、移植する予定だからルネさんに続けるように頑張ります。
また時々、話しにきますね!!
ルネ
2009/08/31 13:50
のりちゃん
ありがとう。
今日は6w4dの診察で、前回より胎嚢は大きくなって
はいたけどまだ心拍確認ができず、第3段階は1週間お預けになりました。毎回ドキドキの連続です。
でものりちゃんの言うように、お腹の赤ちゃん信じて頑張るね!!
のりちゃんはお盆明けからずっと仕事忙しかったんだね。
保育園の仕事だからきっと体力も使うだろうし、毎日バターンキュ〜かな。でも優しいろりちゃんの事だからきっと
子供達にも人気があるんだろうな〜〜^^
来月…っていってももう明日から9月だね、のりちゃんも今まで辛い経験してきたから今度こそ3度目の正直で良い結果が出るよう遠くからだけど応援してるからね。
インフルエンザ恐いね〜〜!!のりちゃんも大事な時だし
子供を扱う仕事だから気をつけてね。
のりちゃん
2009/09/02 19:39
こんばんは☆
今日は仕事が休みで内科の受診に行ってきました。私は糖尿病の境界型という事で、毎月、受診しているんです。今の所は特に問題ないみたいで、ホッとしました。
ルネさん
その後、体調の方はどうですか??
第3段階は1週間、お預けになっちゃったんだね。でも、確実に大きくなっていたんだから大丈夫!!
今は大丈夫、大丈夫という魔法の言葉を、お腹にかけてあげてね!!
くれぐれも無理しないように、心も体もゆったりと過ごしてね!!
ルネ
2009/09/07 13:48
残念ながら心拍確認ができず
水曜日に流産の手術となりました。
のりちゃん
先週から毎日ドキドキだったけど今日もやっぱり心拍
確認ができず、↑となりました。
落ちついたら、顔を出しますのでまたお話しして下さいね。
コウノトリ
2009/10/20 08:48
お久しぶりです。
皆さん、お元気ですか?
もう赤ちゃん産んでママ生活してる方もいるのかなぁ(^^)
私は、やっと4ヶ月過ぎました。
つわりも落ち着いてきました。
出血して安静中もありましたが、今はお仕事復帰して毎日くたびれてます(;^_^A
まだまだ先が長いですが、赤ちゃんと頑張ってゆっくりいきたいとおもいます!
ごまっち
2009/10/21 11:39
こんにちは。
かなりお久しぶりです。
松さん!無事4ヶ月おめでとう!
お仕事続けてるんですね。無理しないでくださいね。
私は5ヶ月めにはいり、お腹も目立ってきました。
2人分だし・・・体重もかなり増えてます!
マタニティウエアを買ったりして、妊婦生活楽しんでますよ。
またお話しましょう!
コウノトリ
2009/10/21 19:02
ごまっちさん、お久しぶりです(^^)
元気そうでよかったです!
双子ちゃんだったね!
私、双子ちゃん憧れてたんだけどなぁ!
でも、一人でも嬉しいけどね(^^)
もう、帯祝い終わりましたか?
私は、11月です(^^)
私も、お腹おっきくなってきてます…(半分自腹ですが(;^_^A)
私、食べ悪阻だったんです。
三週間の休み明けに皆に太ったって言われまくったよ(;^_^A
ごまっち
2009/10/24 12:50
こんにちは。
昨日大学病院での検診で糖が出ているといわれ、次回血糖の検査です。
悪くするとインスリンを打ったりしなければならないらしくいまから不安です。
ベビーはすくすく育ってくれているので安心なのですが、これからが大変になってくるみたいなので今のうちに?外食やお買い物を楽しんでおかなくては・・・。
松さん(この呼びかけでいいかな?)はどうですか?
私も三ヶ月のころのほうが変にお腹が出ていましたよ。これからが楽しみですね。
コウノトリ
2009/10/27 23:14
えっと、よかったら卒業版の『妊娠された方の交流掲示板』にいらっしゃいませんか?
私は、『小』がついてますがそちらにいますので(;^_^A
こっちのほうが良いかな?
じゃあ、こちらでは『小』さんで(;^_^A
友達で同じ検査した人がいるよ!
でも、大丈夫だったって(^^)
だから、ごまっちさんも大丈夫だよ!
今、すごくインフルエンザはやってるよ!
一様、予防接種(新型)の予約したけどまだ打てるかも微妙みたい…
あまりにも近くでインフルエンザが発生したから旦那が受けとけって(;^_^A
ちなみに旦那は、風邪引きです( ̄〜 ̄)ξ
もうすぐ5ヶ月になりますが、働きだして体重は落ち着いてきました(;^_^A
でも、食欲が出てきてやばいですΣ(・ω・ノ)ノ
金曜日に、検診で二週間ぶりに赤ちゃん見てきます(^^)
大きくなったかなぁ♪
ふらみんご
2009/10/31 22:04
コウノトリさん こんばんわ ふらみんごです(^_-) 覚えててくれてるかな(^^) 今5ヶ月なんですね 本当におめでとう(^_-) そろそろ胎動も始まったかな 幸せいっぱいだね お仕事続けてるみたいだけど気をつけてね!(^^)! 私もみんなも無事に出産してハハしてるよ(^_^)v 出産版でお話してるからまたカオ出してね♪ 体冷やさないようにね(^_^) ホントにおめでとう(^-^)
小松
2010/01/13 13:26
あけましておめでとうございます!
ごまっちさん、お久しぶりー(o>ω<o)
そして、『お仲間募集。縁起のいいスレ』の皆さんお久しぶりです。
えっと、覚えてますか?(;^_^A
なかなか書き込みこれなくて、ごめんね(;^_^A
私は、7ヶ月にはいりました(^^)
相変わらず仕事ばっかりやってます。
今のところ順調に妊婦生活やってます。
最近、遊べてないのにやや不満ですが…
血圧と体重にやや不安ありの、まだまだ準備もできてないダメママです(;^_^A
2月末までお仕事して、それから休みに入る予定です。
休みに入ったら、家の片付けや出産準備に忙しくなりそうです゚。(p>∧<q)。゚゚
自分のことばかり書き込みして、ごめんなさいね!
りゅうたさん・カナエさん、見てるかな?
また、皆さんとお話できたら嬉しいです(^^)
また、来ますね!
にゃん
2010/01/13 18:10
こんにちは
初めまして。お邪魔します。
昨日1月12日に、
3回目の移植で陽性反応頂きました。
トピ主さんも3度目との事で、色々参考にさせて頂きたくてお邪魔しました。
まだまだ確認があるので不安いっぱいです。
自己紹介
24歳 顕微授精3回目 陽性
宜しくお願いします。
今から
小松
2010/01/13 22:32
こんばんは!
★にゃんさん
はじめまして!
よろしくお願いします(^^)
陽性、おめでとうございます(o>ω<o)
まだまだお若いのね(o>ω<o)
私は、今年31になっちゃいます(;^_^A
私は、顕微でえーっと八回だっけ?数多くて忘れちゃうぐらいしてやっと陽性いただいて今は7ヶ月に入りました(^^)
ちなみに、トピ主のかずねぇさんはもう出産されました(;^_^A
まだまだ不安あると思うけど、ゆっくりストレスためずに妊娠生活楽しみましょう(^^)
にゃん
2010/01/14 02:10
小松さん。はじめまして
ありがとう御座います。
今はただただ次の確認検査が待ち遠しくて・・・・
7ヶ月だともうすぐ会えますね☆
私も確認がまだまだありますが・・・。
頑張って乗り越えたいです!!
小松
2010/01/14 09:16
おはようございます!
★にゃんさん
にゃんさんとこは、雪はふっていませんか?
うちは、大雪でせっかくの連休を家で過ごしています。
来週or再来週が心拍確認かな?
楽しみであり不安だよね!
でも、にゃんさんの赤ちゃんはしっかり頑張ってると思うよ!
赤ちゃん信じてノンストレスでね(^_-)
今から、つわりとかちょっと無理しちゃうと私みたいに流産しかけたりしちゃうからあんまりママは無理しすぎちゃダメだよ!
休むことも大事です(^_-)
お腹冷やさないようにしたり、ヒール高めはぺたぐつに変えたりしなきゃねぇ♪(お前は、母親か!ってね!笑)
にゃん
2010/01/14 20:32
こんばんわ☆
小松さん♪こっちはすっごい寒いけど・・・
雪降ってないんです・・私敵には振って欲しいのに。。
来週は。子宮外かどうかの確認みたいです。。
赤ちゃんは3週間後に見れるよって言われて、
でもまだありんこ位ですけど・・笑
って言われたので・・まだまだですね・・・・:;
今日は実家に帰ったりお買い物いったり。。
ナカナカ落ち着きのない私です・・
家でじっとしていられなくて・・泣
しかもピンヒール・・・・泣;;
小松さん、有難う御座います。。当分ヒールは封印します^^;
アドバイス本当に嬉しいです^^
小松さんもいっぱい暖かくして風邪に気おつけて下さいね^^☆
小松
2010/01/14 22:16
やっぱりピンヒール(笑)
普通そうだもんねぇ(;^_^A
私は、ヒールあんまりはかなかったから気を付けてなかったけどね(;^_^A
そっか、まだまだ心拍は先かぁ!
最初は、点・だもんね(;^_^A
でも、そのうち動きだすとまた可愛くなるよ(^^)
今は、ストレスためるより無理しない程度に買い物いったりしてたほうがいいよ!
あ、でもタバコやお酒はどう?
これは、よくないからやめる努力しなきゃね(;´∩`)
私もいまは、太りすぎのダメママだから食事制限がんばってます(;^_^A
太り過ぎも要注意よ!
にゃん
2010/01/15 01:00
え!!!!!!!!!!!1
そんなに制限されちゃうんですね・・・・泣
全然知らなかった・・・
もっと勉強しなきゃ・・
今までは移植の事でいっぱいいっぱいだったから、
いざ妊娠してからなんて、ほんと今までとどう変えたらいいかもわかんないし。。
小松先輩ぃ☆
実は・・・・!!
まだ、たばこは辞めれてないんです・・・・泣
以前は1日2箱だったんですが。
最近は気ぉつけて2日で1箱ってかんじです。
そろそろほんとに辞めなきゃ。
赤ちゃんが呼吸できないみたい・・・泣
怖いですよね・・・・・・
お酒は元々そんなに飲まないから良かった。。w
それだけが今本当に戦い中です:;
小松さん太りすぎって・・・赤ちゃんいるから仕方ないんじゃないんですか?
小松
2010/01/15 15:33
実は…
私もあんまり知識ないのよ(;^_^A
ただ、タバコとお酒は早産になるからね!
うちの旦那も、タバコ1日一箱すってたけど今は1日六本に減らしたみたい(;^_^A
なかなかやめられないみたいだね(;´∩`)
でも、赤ちゃんのために頑張ってやめようね(o>ω<o)
私、食べ悪阻だったからすでに八キロも太ったの…
普通産むまでに八〜十キロが制限だからね…
もうちょっとしたら、赤ちゃんもぐんぐんおっきくなるからなんにも食べなくても体重増えるらしくて…(;´∩`)
食欲おさえるの大変だから、はじめから気を付けたほうが良いよ(;^_^A
にゃん
2010/01/15 16:18
そうなんですか!!!!
頑張って辞めます^^;
そんなに急に体重増えちゃうんですね。。。
私も気ぉつけます。。。
今日は朝からずっと寝たり起きたりです。
凄い眠気がすごくて・・・
カナエ☆
2010/01/15 20:11
>小松さん
ご無沙汰しております。
もう7ヶ月に入られてお元気のようでなによりです。
雪が降って寒そうですね。
家におこもりでストレスが溜まりそうだけど、頑張ってね。
>縁起のいいスレの皆様
ご無沙汰しておりました。
お元気でいらっしゃいますか?
私は昨日心拍が確認され、今日産院の方へ転院しました。
不妊治療病院の最後の日に、お世話になった先生が「頑張ってね。」と
握手をしてくださり、その手が温かくてホッとしました。
まだまだ不安定な時期なので不安はありますが、体調に気をつけて
頑張っていきたいと思います。
小松
2010/01/16 11:08
カナエさん、いらっしゃい!
待ってたよ!
携帯を買いえて 携帯からの書き込みが出来ないのでなかなかこれないかも・・・
にゃんさんも ごねんね・・・
来れるように 努力してみます
にゃん
2010/01/16 20:44
小松さん
そうですか。。
寂しくなりますね・・泣
体に気ぉつけて下さいね☆
また書き込みまってます♪
カナエ☆さん
はじめまして。
心拍確認・産院おめでとうございます♪
私は心拍までまだまだです。。不安と期待で、ドキドキです!!
小松
2010/01/17 12:35
書き込みするため、新しい携帯を封印してます(笑)
当分二台態勢かな(;^_^A
昨日は、旦那の誘惑に負けてポテチ・ドロリッチ・パンを食べてしまいました(;´∩`)
旦那どうにかしなきゃ、やせないよ…
私の意志が弱いんだけど…
あ、昨日スーパーで友達に会ったら二十歳の子が同級生を妊娠中だって!
子供だと思っていたのに(;^_^A
私も若いママになりたかった!
うらやましい限りです(;^_^A
7ヶ月に入りまた眠気がひどくて大変…
体も重いし、遊びたいし、ベビー用品もそろえなきゃだし…(;´∩`)
欲張りだよね(;^_^A
にゃん
2010/01/17 13:15
おかえりなさい☆
20歳mama若いですね〜^^;
でも若さより赤ちゃんえの愛情ですよね♪
それにしても・・・
ドロリッチおいしいですよね。。。
おやつの誘惑は負けちゃいますね。。
私も最近眠気がすごくて。
朝ごはん食べてまた寝ちゃっての食っちゃ寝状態・・。
昨日体重計に乗ったら、なんと!!!2`も!!!
油断禁物って感じです。。
今日から犬の散歩がてら歩こうと思います・・・
7ヶ月だとやっぱりベビちゃん動いたりしますか??
楽しみですね^^♪
私も早くベビ用品見に行ったりしたいおおおお☆
ネットとか見ててもお洋服とか凄い可愛いですもんね☆
今からすっごい楽しみですね^^;
あんまり無理しないで下さいね♪
小松
2010/01/17 18:05
★にゃんさん
確かに、今の時期私も寝てばかりでした(;^_^A
安静中で、会社も休んでたから…
でも、無理しない程度に動いたほうが良いよ!
私みたく体重で苦労するから(;´∩`)
赤ちゃん、もう動くよ(^^)
仕事してて気付かないのか、おとなしいから少し不安だけどね。。
エコーとかで、動いてるの見ると超かわいいよ(^_-)
ベビー用品は、見てるだけでワクワクo(^-^)oするよ!
まだ、そろえてないけど(;^_^A
なにが必要とか、聞いて揃えた方がいいらしいよ!
にゃん
2010/01/18 14:48
いいなぁー★
ベビちゃんもきっと寒いのかな・・・笑
私はいよいよ明日子宮外の確認です・・不安・・・。
どきどき・・・^^;
ベビー用品とかいっぱいあって分かんないもんね。。
確認してからじゃないと。。
絶対あれもこれもっていっぱいかっちゃいそう・・・。
小松
2010/01/18 20:51
こんばんは!
★にゃんさん
明日は、検診なんだね!
大丈夫!
赤ちゃん信じて、気を付けていってらっしゃい(^^)
私もドキドキしてたなぁ(;^_^A
にゃん
2010/01/19 00:50
ほんとドキドキだけど。。
信じて行くしかないですよねぇ・・・・・。
今日1日寝すぎて。。
ハイ・・・・寝れない・・・・・。
私実は料理まったく出来なくて・・・
今日お雑煮作ったんですが・・・
お鍋焦がすわ。
お餅とけてなくなっちゃうわ。
もうドロドロスープ。。
今から料理頑張ろうと思うんですが。ナカナカ・・泣
小松
2010/01/19 15:03
あらあら、お雑煮大変だったね(;^_^A
私は、24で結婚したけどなんにもできなかったよ(;^_^A
今もだけどね(笑)
検査結果はいかがでしたか?
にゃん
2010/01/20 01:17
料理のほうはちょっとづつ頑張ります。。^^;
結果ですが
無事子宮に用水がありました♪
赤ちゃん見れるのはまだ今日から2週間後だけどねっていわれました。。
もしかしたら・・・もしかすると・・・・
来週見れるかもだけど・・・・
期待しちゃだめですよって・・・。
んーまだまだ不安が・・・
今の所は問題ないみたいなんだけど・・・・
本当に禁煙しなきゃ・・
今自分にすっごい絶望中です・・
何回捨てても買いに行ってしまう・・・・
ダメな私です・・・・><;
でも今日5週目の写真もらって、
ここに赤ちゃんが育つ所なんだって思いました・・
小松
2010/01/22 09:08
おはようございますo(^∇^o)(o^∇^)o
昨日、検診に行ってきました(^^)
赤ちゃんの体重もほぼ標準で860グラムぐらいでした(^^)
昨日のエコーで初めて鼻と口がはっきり見えました(o>ω<o)
でも、必ず目のところを手で隠すんだよね…(;´∩`)
体重・血圧も、怒られなかったからよかったよ(;^_^A
今のところ、順調です!
ただ、次の妊娠を考えたらやっぱり血圧は気になるねーって言われちゃいました…
一昨日、仕事から帰ってくたびれててソファーで寝てしまうぐらいだったのにうちの旦那は『お風呂洗ってはやくためて、入って寝ろ』って起こすのよ…
たまには、お風呂ぐらい洗ってくれても良いのに。
『洗濯物も全部全然手伝ってくれない。優しくない』ってぶつぶつゆってたら『太るから』とかゆーのよ…
なら、お菓子人にすすめたり目の前で食べるのをやめてって感じだよ(;´∩`)
昨日は、病院が珍しくはやく終わったので本当は最近妊娠した友達の仕事場に遊びに行くつもりが旦那が映画見たいと言いだしたので『アバター』を見に行ってきました!
なかなか面白かったよ!
ただ、お尻痛いのと3Dのメガネでくたびれました(;^_^A
それから、帰ってすぐ市の方が訪問に来たのでお話してたんだけどうちの実家と同じ校区でお母さんの弟と同級生の方でその人の親戚が私と同級生でしたw(°0°)w
話も盛り上がってよかったです。
しかも、マタニティー学級じゃないけど子供がいる人達だけの集まりだと思ってのが妊婦さんも参加できるのもあるって聞いて早速スケジュールが出たらもらえることになったよ(^^)
4月産まれの息子の同級生は今のところ三人いるそうで、その人達にも声かけてみとくね!って言われてました(^^)
友達できたらいいなぁ!
てか、お母さんはめちゃくちゃ年下だったりして…(;´∩`)
同い年ぐらいならいいなぁ!
★にゃんさん
第一関門クリアーおめでとうございますo(^∇^o)(o^∇^)o
次は、赤ちゃん見れるんだね!
楽しみだね!
あんまり神経質にならないで、赤ちゃん信じましょ(^^)
赤ちゃん見たら、またタバコもへらそうなくそうって思えるかもよ(^^)
だって、心臓ドキドキしだすんだよ!
赤ちゃんのためにもがんばろう!
応援してるから!
にゃん
2010/01/22 18:35
小松さん
赤ちゃん無事成長中との事で★
良かったです^^♪
だけど赤ちゃんは恥ずかしがりやさんなんですかね^^
目隠しちゃって・・・可愛いぃぃ★
私も早く会いたいです。。
最近吐き気かが・・・・
ツワリ??なのか・・・。
頑張って乗り越えます!!
赤ちゃんのタメに!!
小松
2010/01/22 23:27
こんばんは!
にゃんさんも、つわりはじまったかなぁ(;^_^A
つわり、辛いと思うけどいつか終わりがくるからね(^^)
あんまりひどくならないといいね。。
つわり酷い時は無理しないこと!
家事は旦那さまにも頼って、ゆっくりしてね!
にゃんさんの赤ちゃんも、一生懸命おっきくなろうと頑張ってるからね(^^)
今は、休むのも大事なことです(^_-)
にゃん
2010/01/24 04:10
そうでうよね^^;
しんどいのは赤ちゃんがおっきくなってるんだなーって
思って頑張ります★
今はまだ・・・1人暮らしだからノビノビ〜って・・・☆
私が同姓はヤダって事で一緒に住んでないんです・・・。
仲は凄くいいんですけどね★
でも今日なんか1日中寝てました・・・。。
ほとんどベットの中ですw
小松
2010/01/24 11:53
ん?
にゃんさんって、結婚してるけど一緒にすんでないの?Σ(・ω・ノ)ノ
今からは、旦那さんの協力もいるかと…
人それぞれだけどね(;^_^A
体調は、無理しないように!
ゆっくり休んでね(^^)
にゃん
2010/01/25 17:35
んー結婚はまだなんです^^;
一緒に暮らすのは・・・何か・・・嫌で・・・。。><;
それにしてもお腹の横らへんが・・・・
ポコポコするんです・・・ガスですかね??
何かズーット船酔い状態です・・・・
家事は出来る範囲だけど・・・・メンドクサイ><;
明日は羊水の大きさの確認で病院です★
赤ちゃん見れたらぃぃなーー♪
小松
2010/01/25 22:17
そうなのΣ(・ω・ノ)ノ
結婚しないの?
まぁ、、
人それぞれですからね(;^_^A
お腹ポコポコは、今はガスかもね(;^_^A
赤ちゃん、見れると良いねぇ(^^)
かわいいよぉ〜
にゃん
2010/01/26 01:27
見れたらぃぃな〜^^;
楽しみで・・・寝れないぃ・・・・。。
小松さんはどれ位で見れました??
小松
2010/01/26 21:10
今日は、歯医者に行ってきました!
にゃんさんも、落ち着いたらいかなきゃね!
赤ちゃんは、結果のでた次の時に見れたよ!
あの…
気を悪くしてしまったら、ごめんなさい。
私も年いってるもんで、気になっちゃうんだけど…
お仕事は?
生活費とかは?
赤ちゃんできたんだし、これをきにパパさんと一緒にくらそうとは?
シングルマザーになるの?
親御さん知ってるの?
今からが大事なときだから、サポートしてくれる人がいたほうが良いよ?
いらないお世話だったら、ごめんなさいね。
人それぞれですからね…
とにかく、元気な赤ちゃんを産みましょう(;^_^A
にゃん
2010/01/26 23:39
色々心配して頂き有難うございます★
前向きに考えて行きたいです・・・^^
今日。出血があって・・・
切迫流産??
の、可能性もありますね・・
心拍が確認できたらなんとかいいのですが・・・
今週金曜日もう1度確認・・・
入院といわれましたが・・・
家で安静にしますといって帰ってきました・・・
すごく不安で・・・・不安で・・・・
金曜日心拍確認出来たらいいのに・・・・
何で出血!!!!
小松
2010/01/27 08:08
出血、大丈夫ですか?
入院って言われたってことは絶対安静でしょ??
なんで帰ってきたの??
ご飯も食べなきゃいけないし、身の回りの世話もしなきゃいけないでしょ?
一人でできるの?
移植3回もしたのよね?
つらい治療もしたのよね?
とゆうか、一つ疑問…
確か、顕微受精ってする時結婚してるか書類提出しないといけないんじゃなかった?
とにかく、無事に金曜日に心拍確認できると良いけど…
少し、私との考え方が違うのかなぁって思います。
にゃん
2010/01/27 17:04
こんにちは・・・
身の回りの事は何とか・・
元気なのに・・・・。。
私の行っている病院では。籍を入れなくても、
可能なんです・・・。
今は子供が出来てから籍を入れる人が多いいみたいで。
うちもそのつもりなのですが・・
私のわがままもありますが・・
色々事情があって><;
近いうちには一緒にって思ってるんですが、
今は赤ちゃんの事で頭がいっぱいで・・
他の事はまったく・・・って感じです;
小松
2010/01/27 17:14
人それぞれ、事情や考え方があると思うので私がとやかくゆうことではないですね。。
ごめんなさいね。
とにかく、産まれてくる赤ちゃんとにゃんさんが幸せになれるといいですね!
にゃん
2010/01/29 23:18
色々心配して頂き有難うございます^^
今日、病院にいった所・・・
今回の出血は、切迫流産ではなく、付着出血だったのかな??って感じです・・・
点滴をして帰ってきました・・・・
相変わらず・・・・船酔い状態が続きます・・・泣
心拍も確認できて、一安心ですが・・・
先生はまだまだビビラして来ます><;
でも6_の赤ちゃん・・・
ペコペコと何かが動いてるのが分かりました・・・
頑張ってるんだなーって思いました^^
あ!!
たばこですが・・・・5日前位から1本も吸ってません・・・
むしろ吸えません・・気持ち悪くて・・・
外でのタバコの臭いでも気持ち悪い位です・・・
このまま辞めれたら・・・・^^;
© 子宝ねっと