この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
miwa
2016/07/06 22:08
暑かったり寒かったり、体調に気をつけて、引き続きよろしくお願いします♪
最近、台湾風かき氷を極め始めました(笑)
意外と難しい!><
過去ログは返信できません
ミニ
2016/07/06 23:03
こんばんは〜!
今日はビアガーデン行ってきました(^^)
日曜日はBBQなので楽しみ♪
でも次の日の月曜日検診だからmiwaさんと同じく体重が怖いです(><)!
うさぎさん
きっと男の人って単純だから見た目で目についた所から気にしだすんですよね〜(^^)
なんだか血液の量が増えたり、ホルモンバランスの関係だったりで動悸は起こりやすいみたいですね〜(><)
無理せず休みながら様子みてみようと思います。(^^)
miwaさん
トピ立てありがとうございます。(^^)
私耳鳴りはなかったんですが、妊娠初期は片耳がこもった感じありました〜!
いつの間にか治りました。(笑)
妊娠中は何かと身体に負担がかかるんですね〜(><)
最近寝苦しくて寝不足だから疲れも関係してるかもしれません。
ベビのためにも無理は禁物ですね!
うさぎ
2016/07/06 23:55
miwaさん
新トピありがとうございます♪
台湾かき氷極めて来たんですね(^o^)o
台湾でコーヒーの練乳かけのかき氷も美味しかったですよー
妊娠とは本当神秘ですね〜
母以外をすでに認識して固まるなんて...
なんて愛おしいんでしょう(*^o^*)
miwaさんの1人2役凄いです!
真似してみます(笑)
お腹にいる時からいっぱい話しかけると産まれて成長した時の言葉の発達にも影響あるらしいですよ〜
ミニさん
ビアガーデンいいですねー!夏っぽい!
BBQも楽しんで来てください♪
男っちゅーのは本当...(笑)
ホルモンバランスって色々影響ありますね〜
暑くなるし睡眠は質が悪くなってきたし、体調に気をつけつつ夏を乗り切りたいですね(^^;
miwa
2016/07/07 07:00
おはようございます♪
今日は、七夕。
珍しく晴れそうですね≧▽≦
安産でもお願いしようと思います♪
そういえば、去年は妊娠をお願いした事を思い出しました☆
ミニさん
ビアガーデン!
私も妊娠してから、ビールが無性に呑みたくなって、オールフリーってノンアルコールですが、時々呑むようになりました(笑)
最近のノンアルコールビールの完成度がすごすぎです!
まさに、ビール☆
私自身は疲れた感じはしないんですが、しばらく歩いたりするとなるので、気づかないうちにってこともあるかもです^^
うさぎさん
コーヒーの練乳がけですね!
おいしそう♪今度レシピ検索してやってみます≧▽≦
3人会話ですが、旦那が毒舌のため、それを訴える時によくやってます(笑)
「今のどう思う?」
「お母さんかわいそう!」
「ねー!」
みたいな(笑)
旦那の事嫌いになられても嫌なので、
「お父さんすごいねー!」
「すごーい!」
ってのも、極たま〜に入れてあげてます(笑)
ほんと、もう既にかわいくてしょうがないですよね≧▽≦
うさぎ
2016/07/07 09:06
おはようございます!
今日は友達とランチ予定だったのに昨日から喉が痛くて悪化したので大事をとってキャンセルしましたー( ̄^ ̄゜)
楽しみにしてたけど...
こればかっかりは無理できませんもんね。
いいお天気だからまた洗濯ババァに徹します(笑)
miwaさん
3役だったんですね!
なんとも賑やかなママでベビちゃんは出て来るのが楽しみでしょうがないですね♪
昨日も粘って胎動感じようとしてたけど全然旦那には反応せず(笑)
触る前後は凄い動いてるのにウケます^^
miwa
2016/07/07 11:48
うさぎさん
喉大丈夫ですか??
お薬も安易に飲めないので、少しでも不調を感じたら休んでしまいますよね><
ちなみに、私も洗濯ばばぁしてます(笑)
私とベビの二役ですよ^^
旦那も負けず嫌いなので、
「そんなお父さん、憧れる〜!!」(←ベビ役 笑)
って、お腹撫でながら話しかけて参戦してきます≧▽≦
ベビの争奪戦です(笑)
ベビもうるせーって思ってるかも、寝てるのにね^^;
音がストレスになる事もあるというので、普段は静かにしてますよ☆
旦那が触ると動きが止まるのは、ちょっとだけ母としての優越感ありますよね(○´艸`)うしし♪
ミニ
2016/07/07 12:53
こんにちは(^^)
うさぎさん
喉大丈夫ですか〜?(><)
睡眠の質、私も悪くなってる感じします。
熟睡できないと、余計体調崩しやすくなりますよね〜!
ゆっくりしてくださいね♪
miwaさん
ビアガーデン、みんながほろ酔いだったから羨ましくなりました。(笑)
お酒は授乳期間含め、短くてもあと1年は我慢ですね〜(><)
辛い!(笑)
でも妊娠できなくて悩んでいた頃や治療してた頃を思い出すと幸せな悩みですよね〜(^^)
七夕!
今日は晴れて織姫と彦星が会えますねぇ(^^)ロマンチック♪
私も安産を祈りたいと思います♪
うさぎ
2016/07/07 13:47
ご心配ありがとうございます!
ほっとゆずジャム茶とのど飴のオンパレードしたらだいぶ良くなりました♪
エアコン避けようかと思ったけど暑すぎて我慢ならずエアコン三昧です(^^;
miwaさん
洗濯ババァは既に4ラウンド中です(笑)
あとラスト1!!
うちはもう旦那いじけて、お腹今だよ!って教えても、ふーんてな感じで目を細めて眺めてる時も多々(笑)
本当母としての優越感ですね(^o^)♪
動いてない時元気か?って話しかけちゃうから寝てる時は静かにした方がいいですね〜
ミニさん
風邪なんてここ数年引いてないのに妊婦は免疫力下がるって本当なんですね〜
熱が出なかったから良かったです!
週末に大事な用があるからそっち優先に今日はゆっくり過ごしてまーす。
って洗濯ババァしてますが(笑)
今日は本当久しぶりのお天気な七夕ですね!
天の川見れるかな...
私も安産のお願い事しまーす☆
ミニ
2016/07/08 14:00
こんにちは♪
うさぎさん
妊婦は本当免疫下がりますよね〜!
すぐ疲れちゃうし眠くなるし(><)
熱出ずにひどくならなくて良かったですね(^^)
私は久しぶりに便秘気味になりましたー。
今まで順調だったんですが、子宮が大きくなってきた証拠ですかね(^^;
最近食事が適当すぎるので野菜中心に見直したいと思います。
うさぎ
2016/07/08 21:39
こんばんは!
喉の痛いのがいまだ治らず...
ちょっと心配です。
エアコン付けないと死にそうに暑いし
極力高め設定で過ごしてます(><)暑い。
便秘まだ縁がないから助かってますが、出ないと辛いですよね!胃も圧迫されてるのにこれ以上の圧迫はいらないですよね(><)
私も食生活暑さのせいで酷いから見直さないとです。
miwa
2016/07/09 11:24
こんにちは♪
昨日は妊婦健診で、今回の妊娠で初の「順調です」ってお言葉をいただけました;_;
折り返しでやっと(笑)
性別もわかって、お寺の占いや父の夢が当たってました♪
あと、プラレールも(笑)
旦那は、希望を言ってなかったけど、本心では男の子と一緒に車で遊びたいって願望があったようで、とっても喜んでて、私も嬉しくなりました≧▽≦
ミニさん
私も更におなかが出てきました!
胸のすぐ下が出てて、なんだかマヌケで笑ってしまいます(笑)
七夕、快晴!とはなりませんでしたね><
でも、雲の隙間をぬって、安産お祈りしました☆ミ
うさぎさん
喉大丈夫ですか??
もしかしたら、エアコンによる乾燥が原因かも??
薄いのでもいいので、マスクするとちょっと違うかもです^^
私も食事がそうめんだったり、栄養ないなぁって思ってましたが、体重は着実に増えて、ベビも問題なく育ってましたよ!
「ベビは勝手に栄養を取るから大丈夫」って医者のいつだかの言葉をふと思い出しました。
ホントだわ(笑)
うさぎ
2016/07/09 12:56
こんにちは!
miwaさん
検診順調です!良かったですねぇ(*^o^*)♪
待ちに待ったお言葉♪
折り返しで順調なら心配も減りますね〜
お寺の占い本当凄いですね!!
お父様の夢も!
我が家と一緒ですね^^
また楽しみが増えますねー
エアコン乾燥しますよね。マスクして水分もマメに取ってるんですが...
でも今日は起きても喉痛くなかったので少し安心です。
栄養も徐々にで頑張ります♪
miwa
2016/07/09 18:20
うさぎさん
やっぱり、うさぎさんもでしたか!
以前書いてた内容から、そうかなぁ?とは思ってたのですが^^
旦那は待望の男の子という事で、やたらお腹を触るようになりました(笑)
今朝は、触ったら蹴ってくれた事もあって、ウキウキしてましたよ≧▽≦
ベビ用品もリアルに選べるようになったので、さらに楽しくなってきました♪
今日は、湿度が高いので、喉にも優しいのかもしれないですね^^
アメ
2016/07/09 20:48
こんばんは〜ちょっとご無沙汰です。今日は低気圧だからか頭痛でまいりました(⌒-⌒; )
ミニさん
私も昨日同僚たちと飲み会してきました〜。暑いので室内でとお願いしてw ひさしぶりにノンアルコールビールを飲みましたが美味しく飲めました。明日はBBQとのこと、暑くなるので気をつけて楽しんできてください♪
うさぎさん
体調回復してきたようでよかったです(^^)お大事にしてください。私は最近暑いからか、なおさら疲れ&頭痛がおきやすいです。安定期にはだいぶ体調良くなると思ったんですけどね〜なかなか難しいですね。
miwaさん
検診おつかれさまです!!順調&男の子おめでとうございます♪ 嬉しいですね〜(^^) 我が家はこの前の検診脚とじてたのでまだ不確定で、ベビー用品買えずにいます。今日は初ベビザラスに行ってみました。腹ペコあおむしの肌着セットがかわいいなあと夢はせてきました。ただ女の子だと産むまでなんとなく不確定なので、服は結局どちらの性別でも良さそうなものになりそうです。
うさぎ
2016/07/10 18:49
こんばんは!
今日は選挙の投票行ってきましたー
誰がどうとか分からず(^^;
なんとなくでの投票でした(笑)
miwaさん
そーなんですよ♪
ちゃんと確定までは言われてないですがほぼほぼ確定かと(^o^)
買い集めてた物が無駄にならないから嬉しいです〜そして身内で初の男の子!
可愛がられるかなって期待してます(笑)
アメさん
ここの所の気温の変動が体調管理難しくなりますよね(><)
アメさんも体調安定したしないみたいなので無理なく暑さも厳しいのでゆっくりと休んでください^^
今日は7/10で納豆の日だそうです!
納豆食べなきゃ(笑)
アメ
2016/07/10 21:42
うさぎさん
選挙おつかれさまですー私は今回初の期日前投票しました。すごく楽でしたw たまたま市役所の近くに行くことがあったので済ませちゃったんですけど、混んでないしいいですね。本来の使い方とは違うかもですけど。
考えたら確かに納豆の日ですね〜全然関係なく1日過ごしました。
昨日は1日頭痛でしたが、今日は体調良かったのでキットでベビーの帽子をつくりました。ボンネットというものらしいです。うさぎさんはほぼ性別確定とのことで、購入したり作ったりする楽しみが増しますね!私はチキンなのでまだ買えずにいます。たぶん女の子なんだよなーと思いつつキットも黄色です。
miwa
2016/07/11 08:17
こんにちは♪
久々に外に長時間いたら、めっちゃやけました><
皮膚がヒリヒリ、、、;_;
アメさん
やっと、みなさんと一緒の順調の仲間入りです♪
ずっと羨ましかったので、嬉しいです≧▽≦
腹ペコあおむしの肌着かわいいですね!
秋生まれだと、その上に、ベビーウェア着るのかな??
上に着るのがもったいないくらい、かわいいですね^^
いろいろ考えると、夏産まれの人が羨ましいです☆
楽そう(笑)
うさぎさん
うちは、選挙はほぼ一択でした(笑)
初の男の子は嬉しいですね!
みんな、どんな反応するんだろう^^
私は、セールで買いたいベビー服があったので、健診前に「性別わかるように、おまたを開いておくんだよ」って、お腹に話しかけたら、M字開脚で見事エコー待っててくれました(笑)
あれ、まっしろにクッキリ写るんですよね(笑)
なんか、嬉し恥ずかし?不思議な気持ちになりました≧▽≦
アメ
2016/07/11 09:54
miwaさん
肌着ですが、見ると秋冬は短肌着→コンビまたは長肌着と2枚になっているので、家の中ではそれで様子を見るつもりでした〜。うちのほうは暖かいのでいいかなと。赤ちゃんは暑がりだからとも聞くので。
でも、夏は楽そうですよねーあせもとかはきにしなきゃかもですけど…冬の温度管理と授乳大変そう(⌒-⌒; )ついでにベビはいつ外に出したらいいのか。冬は寒く、春は花粉症シーズンですよね。引きこもりの日々ですかね。
うさぎ
2016/07/11 12:21
こんにちは!
今日も快晴で真夏日の暑さMAXですね!
週末はハードだったから今日は引きこもりです♪
アメさん
期日前投票と迷ったんですが時間間に合ったから当日に。人が居な過ぎて係員が大勢すぎであの空間大嫌いです(笑)
実は初めて投票しました。
大人としてどーしようもないですね(^^;
納豆食べなかったー!
食欲なくて冷やし中華をかき込みました。
手作りキットそろそろ集めようと楽天徘徊してます^^♪
女の子だと確定までがそわそわしちゃいますね。きっとアメさん希望の女の子ですよ♪
miwaさん
日焼け健康的だけど最近の紫外線は凶器ですよねー!ジリジリ焦げそうです!
腰がますます痛くて歩くのが億劫ですが、歩かなきゃですし最近は良くお腹が張るから気をつけないとと...
M字開脚(笑)
我が家も大股広げてwelcome状態でしたー
確かに真っ白に写ってました^^
でも旦那が分からなかったって言うから...
男として小さいと可哀想..なんて今から親ばか全開で話が盛り上がってました(笑)
ミニ
2016/07/11 17:12
こんにちは♪
今日も暑い!!
先ほど検診行ってきましたー(^^)
スクリーニング?で詳しく見てもらって異常もなく、324gで順調でした(^^)
先生から性別のこと何も言われなかったので、自分から聞いたら、今日はちょうどお股閉じててわからなかったです。と言われました。(笑)
気になる〜!!
うさぎさん
胃の圧迫キツイですよね〜(><)
便秘はヨーグルトで今のとこ調子よくなりましたー(^^)
身内で初の男の子だと可愛がられそうですよね♪
miwaさん
すごい!みんなの予感的中ですね〜(^^)!
うちのベビは反抗的なのか?(笑)お股はピッタリ閉じてるし顔は手で隠してて、嫌だよ〜!って感じでした。
生意気そう...でも可愛かったです。(笑)
アメさん
BBQ疲れたけど楽しかったです♪
私も職場の飲み会にはちょこちょこ顔出すんですが、ノンアルコールでも気分転換になりますよねー(^^)!
私の友達でずっと女の子と言われてたけど最後に男の子に変わった!って子います。(笑)
早く確定すると安心して色々作ったりできますね(^^)
アメ
2016/07/11 19:40
うさぎさん
選挙都会だから空いているのかしら。車をとめるのがめんどくさいイメージです。
キットけっこうたくさん売ってますよねー。いいのが見つかるといいですね♪
ミニさん
検診おつかれさまです♪ 何事もなく良かったですね(^^) 性別は分からずですか〜次回までのお楽しみですね。私もあと2週間したら病院なので、そのときもう一回見れるといいなあ。やはり女の子は産まれてみないと分からないんですね〜とりあえずどちらでも良いように準備しときます。早く秋物でないかな…。世の中の服が夏物ばかりで準備できないです。
ミニ
2016/07/11 20:52
アメさん
今日の検診は色々と細かく見ていたので少しドキドキしましたー。
でも何事もなくて良かったです(^^)
確かに秋物出ないと買えないですよねー!
私は仲良しの友達の子どもが女の子で1歳なので、女の子だったらお揃い着せよーって盛り上がってます。(^^)
今回は体重が1ヵ月で2キロほど増えてしまいましたー。(><)
前まで増加なくて今回はじめて増えたんですが、このペースでいくと後期に苦労しそうなので、次回は1キロまでに抑えたい!
でも検診終わって開放感からか沢山食べちゃいました。(笑)
アメ
2016/07/11 21:27
ミニさん
体がたくさん蓄えようとしてるんですね〜無理せず適度に♪ 産後の方が食べ物の制限は多そうですし。
先ほどから新生児服をネットで見ていますが、主人となかなか意見が合いませんw ユニセックスなものを探して聞いてみるんですけど、賛同を得られないので購入に踏み切れません。
うさぎ
2016/07/12 00:02
こんばんは!
ミニさん
検診お疲れ様でした♪
お股閉じてたんですね^^
次の検診が益々楽しみになっちゃいますね〜
便秘良くなって良かったです!
ヨーグルトで対処出来るならまだまだ安心ですね(^o^)o
アメさん
私の所田舎ですよ〜
だから余計空いてたのかなと(笑)
キットは色々見てますがやはり無難なスタイから入るのがいいのかなって思ってます♪
もしくはネットで作り方検索してそのまま感で作る荒行も考えてます^^
やる気次第なんですけどね〜
miwa
2016/07/12 08:41
おはようございます♪
今朝、ベビに腹を蹴られてウッとなり、起きました。
元気なのはわかったら、もう少し大人しくていいよ〜って感じです^^;
アメさん
なるほど!
それなら、せっかくのかわいい肌着ももったいなくないですね^^
免疫がつくまでは、冬は安易に外に出せないですよね〜。
今は、店頭は夏服一色ですよね!
初めは、外にも出られないので、とりあえず、通年素材の長そでを用意しとけばよいかなぁって、セール品眺めてます(笑)
うさぎさん
ひょんな事から某雑誌の取材を受ける事になってしまって、想像以上に撮影とか時間がかかって日焼けしてしまったんです;_;
プロのカメラマンのこだわり、なめてました。。。
なので、全く歩いてません(笑)
正産期近くまでたくさん歩くのを止める医者もいるので、無理なくでいいと思いますよ^^
旦那さん(笑)
2Dの場合、距離によって写りにくかったりするので、実は大器持ちかもしれませんよ♪
ミニさん
恥ずかしがり屋さんなのかな?^^
かわいいですね♪
我が子だと、なにやってても、もうかわいいですよね(笑)
旦那と、我が子はおバカそうだなぁとよく話してますが、嬉しそうに話すのは、もう親バカですよね≧▽≦
息子の、初めてのアレを医者に先に見られた事でさえ、ちょっと嫉妬です(笑)
うさぎ
2016/07/12 13:53
こんにちは!
明日からまた天気悪いみたいですね(><)
miwaさん
某雑誌の撮影って凄いですねー!!
もしや有名ブロガーさんとかですか!?
なんの取材だったか気になります〜
見たいですぅ(*^o^*)
差し支えなければの話しで...
正産期までは無理しなくていんですね♪
マイペースですね^^
男のシンボルは大きいに越した事はないですよね(笑)
大器持ちなのを願って成長を見守りたいと思いまーす(^o^)o
ミニ
2016/07/12 15:20
こんにちは♪
アメさん
つわりの時は食べても痩せたのに、今は蓄え率がハンパないです!(笑)
少し食べ過ぎるとすぐ増えてるので辛いですがぼちぼち気を付けていこうと思います。(^^)
私の場合お洋服の準備は性別がハッキリしてからじゃないとやる気が起きなくて(笑)
旦那さんもお洋服選びに真剣なんですねぇ♪
うさぎさん
先生にも、また次回を楽しみにしててくださいと言われました。(笑)
7、8ヵ月くらいだと性器も大きくなってわかりやすいみたいですね♪
次回に期待です。(^^)
便秘だとベビを気にしてなかなかお尻に力入れられないので(笑)、便秘対策続けていかなきゃです。(^^)
miwaさん
うちのベビはお腹側じゃなくて背中側向いてることが多くてわかりずらいみたいです。
恥ずかしくてママにひっついてるのか?と考えたら可愛いすぎて(笑)
でも3Dなので顔がリアルに見えたんですが、ご機嫌斜めそうな顔してました。(笑)
ホント自分のベビは何してても可愛いですよね〜(^^)
アメ
2016/07/12 19:58
miwaさん
ベビちゃん元気なんですね〜そして夜中とか朝はけっこう活発ですよね。取材とは!おつかれさまです♪ ちょうど記念になりますねー(^^)
うさぎさん
スタイは気になりますよね。私は大きいものは作れなそうなので、まっすぐ縫えるハンカチ→スタイで作りたいなと。赤ちゃんスタイという本を買いました。見ているだけで楽しいですw
ミニさん
顔見れたんですか〜うちは最近3D映像だと、顔あたりがちょうど私の子宮のヒダ??壁?に囲まれていて見れません。次の検診が楽しみです♪
主人はギリギリまで準備しないタイプですw 私が気が早いので止められています。とりあえず好みはうるさいのかも。これはない、あれはないと言われます…勝手に買えばいいんですけどつい聞いちゃうんですよね。
miwa
2016/07/12 21:34
うさぎさん
撮影は、旦那のお付き合いの一環なので、すごくないんです^^;人手が足りないとかで。
ただの一般人ですよ(笑)
なので、顔出しNGでお願いしました☆
もともと旦那も私も目立つの好きではないので、なんの取材かは内緒です^^
シンボルは、気にせず合宿(お風呂系)とかいけるくらいの大きさは欲しいですよね≧▽≦
ミニさん
確かに!
もし、女の子だったら、嫁にいくなー!って思っちゃうかも≧▽≦
逆に、我が子を想像してみたら、世間様にM字開脚で向けてるのかぁと思ったら、また笑えました(笑)
エコーとかに反応する子もいるらしいので、寝てたのにぃの不機嫌顔だったのかな^^
アメさん
取材の日は、ベビも暑かったのか元気なかったです^^;
無理させちゃったかな?って心配でしたが、その夜、取材報酬で焼肉とパフェを食べに行ったら、ものすごい反応してました(笑)
食いしん坊めって安心しました☆
旦那さんに意見聞くの優しいですね♪
なにも聞かず、最初のベビ服は決めちゃいました≧▽≦
1着だけは、旦那が好きそうなの選んで、それだけはこれ買うよ?って聞いたくらいで終わりです(笑)
ミニ
2016/07/12 22:16
アメさん
お顔もお股も診察の時に見やすい場所にいないと見えないから難しいですよね〜!
私も前回見れなかったので今回見れて嬉しかったです(^^)
次回はお顔見せてくれるといいですね♪
はじめてのベビちゃんだから旦那さんも色々こだわりたいのかもですね〜(^^)
うちの旦那は何でもいいよーってタイプなので逆に張り合いないです。(笑)
miwaさん
ママにひっついてるなんて、女の子だったら今から甘え上手で女子力高いですよね〜(^^)♪←きっとベビはそういうつもりじゃないけど勝手に妄想(笑)
最近、見えない=もしかして女の子?と思っています。
でもまだわからないからドキドキです。(^^)
M字開脚すごく大胆!(笑)
男らしい子になりそうですよね!
私も今日胎動大人しかったんですが、チョコレート食べたら動いて思わず、おいしいかい?と話しかけましたー(笑)
うさぎ
2016/07/12 22:45
ミニさん
7,8ヵ月なら性器も完璧そうですね♪
我が家の僕ちゃん立派であれ〜(笑)
私も便秘になるべくならないように気をつけないと毎日胃が張って苦しいのに本当ダブルパンチは避けたいです(^^;
次回の検診まで待ち遠しいですね♪
アメさん
私もだいそれた大物は作れる自信ないからスタイどまりだと思います〜(笑)
本当は秋生まれだから毛糸でなんか編んだり出来たら理想なんですけど無理です(><)
miwaさん
顔出しNGの旦那さんと一緒だったんですねー!
なんだか楽しそうだけど暑さはしんどいからお疲れ様でした。
雑誌の発売楽しみですね(^o^)♪
シンボル...
男として恥じぬ物であるよう願いたいです(笑)
miwa
2016/07/13 16:12
こんにちは♪
今日もセール、、、Combiminiの着ぐるみ調のモコモコくまさんおくるみを70%OFFで手に入れました≧▽≦
秋には暑そうですが、一か月検診、三か月検診でも使えたらなぁと思います♪
ミニさん
私も、ミニさんのベビちゃんは女の子の気がします^^
なんかしぐさがかわいすぎて(笑)
M字開脚が性癖にならないように、帰ってから「もう閉じて大丈夫だよ」って、念のため、声をかけておきました≧▽≦
チョコレートの件、わかります!
脳内記憶で「ママのおなかの中はリンゴの味がした」とか聞くので、味わってるかもですね♪
うさぎさん
雑誌の発売楽しみです♪
こうゆうの初めてなので^^
ただ、本当に載るかどうかわからないので予約はしませんでした(笑)
てか、配布されないんかい!と思っちゃいました≧▽≦けちっ!
撮影は、途中までは楽しかったですが、日差しがジリジリの中、プロのカメラマンのこだわわりに少しイラッとしました><
もう、それでいいよ!って(笑)
うさぎ
2016/07/13 18:10
こんにちは!
miwaさん
70%OFFはデカイですねー(^o^)♪
着ぐるみ調モコモコの可愛いですね!
そーゆうの欲しいです〜
私も今日は友達とランチしてその帰り色々イオンをブラブラと羽を伸ばしてきました。
自分の服ばかり見てしまった...
雑誌くれないんかーいってツッコミたくなりますね(笑)
プロカメラマンのこだわり本当しつこそう(^^;
暑いやい!って叫びたくなりますね!
でも素敵な記念です♪
アメ
2016/07/13 18:22
ミニさん
来週なんで楽しみです♪ 性別ある程度確定したいなあ。ミニさんちも女の子ですかね〜チョコ好きだしw 私は最近リンゴをお取り寄せしてリンゴばかり食べているので、リンゴ好きな子になるかもしれません。うっかり要冷蔵を購入してしまったので、冷蔵庫がリンゴでうまっていますw
うさぎさん
毛糸…私もつわり中に少し挑戦しましたが、編み目が分からず断念w 産休に入って余裕ができたらやるかどうかってところです。秋生まれだし、ニットもかわいーだろうなと思うのですが。今日はまたベビー小物の本を購入してしまいましたw 作るか分からないものの見るだけで楽しいです。
miwaさん
セールお得でしたね!クマ可愛いだろうなあ(^^) 着せるの楽しみですねぇ。私は最近ポンチョが気になっています。ある程度大きくなっても使えると書いてあったので、少し高くても買っちゃおうかなあなんて思ったり。
miwa
2016/07/13 19:10
うさぎさん
わかります!私も見ました!
ベビ用品1割、自分の9割見ました(笑)
アメさん言ってたように、ベビ用品は夏物が多かったので、あまり見るものもなく^^;
妊娠時に30kg増えた人もいたので、体型をどこまで維持できるかわからなくて、結局、服は買わず、、、
妊娠中のセールの戦場は地獄ですね。
ベビに悪いので、もう少し空いた頃に、またのぞこうかと思いました^^
アメさん
私もポンチョが欲しくて><
おくるみも、初めしか使わないだろうし、うちにある、まだ使用してないブランケットでいっかぁと思ったのですが、見つけたのが、ポンチョに近いおくるみだったんですよ♪
足をばたつかせるようになったら、コンビ肌着みたいに、ボタンでとめられるようになってたり、袖を返すと手袋や靴下代わりになるタイプで、新生児から1歳半くらいまで使えるようです≧▽≦
これで¥2000なら、お得だなぁって、今日はいい気分です☆
うさぎ
2016/07/13 21:15
アメさん
毛糸挑戦されたんですね(^o^)
かぎ編みなら簡単だよって友達に言われたものの・・・って感じです(笑)
本当不器用で。
今日本屋行こうって思ってたのにすっかり忘れてましたー!
自分の服ばかりみてしまいました。
miwaさん
ユニクロでベビの肌着?が安くなってて若干迷いましたが夏服なんですよねー(^^;
ネットもお店も夏服ばかりで来年の夏用にって思ってもsizeが読めませんもんね〜
私の友達が30キロ太っちゃったパターンでした!
気をつけないとと身近の反面教師です。
私もsaleでめちゃくちゃ気に入ったワンピース欲しかったのにお腹よりまさかの胸がアウトで断念しました(><)
夏の妊婦は辛いって言うから楽な格好したいです(笑)
アメ
2016/07/14 06:13
miwaさん
2000円は安いなあ。ポンチョ型いいですよね。なんかかわいいんですよね。買いたい&できれば作りたい!!夏の休みまでにミシンをねだっているところです。
セール会場そんなにすごいんですか〜こちらは田舎なので年始ぐらいしか感じたことがないですが。今年(来年)は行けないかな〜どうかな〜。
うさぎさん
毛糸は編み図が初心者には辛いですよね。おくるみとかかわいいんだけどなあ。
服はいつもだったらこれからの季節&来年用にと思うのですが、来年はまだ授乳してるかもと思うと服ほぼ買えなかったです。うさぎさんと同じく今までの格好をしたいと思うと胸が入らない、もしくは強調されて違和感が…。貧乳には貧乳の良さがあったことに気付きましたw とりあえず今年の夏は激安のロングワンピたちになりそうです。
ベビの服は産む頃になったら年末に次の年を見越して90サイズを買おうかなと思っています。女の子予定だから産まれるまで微妙ですが。
miwa
2016/07/14 08:07
おはようございます♪
うさぎさん
そうなんですよね〜産まれてくるまで、どのくらいの大きさかもわからないですしね^^;
そこから、どのくらい成長するのかって考えると、来年用は買うの躊躇しちゃいます。
あと、顔を見て、服のコンセプトを決めたいかなって☆
うさぎさんもお乳がすごい事になってるんですね><
私は、そのへんの成長は止まった気がします;_;
私も最近、ワンピースだったり、チューブトップのものをスカートにしたりです♪
パンツ暑くて(笑)
アメさん
ポンチョかわいいですよね♪
前に言ってたミキハウスの夏用ポンチョを未だに買うか悩んでますし。
長く着られるものなら、多少高くても持ちがいいものがいいかなって^^
女の子は、手作りしがいありますよね!
私は、男の子とわかって、大分作りたい意欲がうすれました(笑)
息子よ、ごめんね><
キッズ服を見ても、やっぱり女児用のはデザインもこってて、見ててワクワクしますね♪
うさぎ
2016/07/14 13:10
こんにちは!
アメさん
本当編み物は頭が困惑するのでまだ縫い物の方が自分には合ってます(笑)
一応、私家政科の高校出てるのに何も出来ません。
1度火が付けば集中出来るんですが...
やる気スイッチが見つかりません(^^;
私もワンピースばかり今年は買ってます。
来年は授乳だと逆にワンピースは不便らしいから出来るだけ安いものを(笑)
miwaさん
大人と違って子供のまして赤子の成長は恐ろしく早いみたいですもんね(^o^)
下手に買って用意すると無駄金ですよね〜
長く使えそうなものは即買っちゃいます(笑)
何気に帽子を3個既に買っちゃいましたー!
毛糸のやつなんで伸びるから使えます♪
胸は元々貧乳だからそこまでじゃないんですけど、アメさんの言う通り貧乳には貧乳の良さがあったんだなーって実感してます(笑)
アメ
2016/07/14 18:20
miwaさん
女の子はフリフリブルマとかかわいいなあと思います。ただ、生まれたばかりはサルらしいので、かわいい服が似合うのはしばらくしてからですかねw 気持ちはすっかり女の子なんですけどねー。ミキハウスの服はさすがというか、かわいい服が多いですね。
うさぎさん
授乳するときは前開きが楽なんですよね。冬は寒いからやだなあw 例年だと全身フリースでバチバチしながら過ごすんですけど…インナーが寒そう。
ベビ用の毛糸帽子かわいいですね♪新生児は特に頭から冷えやすいから帽子大事だそうですね。まだ買っていませんが、クマの耳のやつとか気になります。
ミニ
2016/07/14 21:48
うさぎさん
次回の検診では大きく見えるといいですね〜(^^)
男の子の一番大事な部分だから大きいに越したことはないですよね(笑)
これからさらに胃が圧迫されると思うと辛いですよね〜。
産むまでの辛抱ですね!
今日お腹見てたらボコっと胎動の時にお腹が動いててベビちゃん力強くなったな〜♪と思いました。(^^)
miwaさん
私もエコー写真とか見てたら女の子のような気がしてなりません!(^^)
早くわかれば私も洋服選びを楽しめるのになぁ〜!(笑)
胎内記憶って2歳か3歳くらいに聞くとハッキリ覚えてる子は覚えてるみたいですよね!
まだ先だけど言葉が話せるようになったら是非聞いてみたいです(^^)!
アメさん
来週楽しみですね〜♪
女の子物だと手作りも自分の好みに合わせてだったり作ってて楽しそうですね(^^)
私も妊娠してからフルーツばかり食べてる気がします。
つわりの時も食べやすかったし、沢山食べてたからベビもフルーツ好きになるのかな?
りんごも好きなんですが、今の時期少し高めなのでいつも買おうか迷います。(笑)
夏が終われば旬がきますね♪
うさぎ
2016/07/14 21:48
アメさん
授乳確かに冬だと寒くて辛いですよね〜
前開きの服とか乳の所が空く服とかですよね^^
なかなかダサイからいいの探すと高いですし...
授乳のやりやすい服も考えないとですね。
両親に乳は見られたくないです(笑)
帽子も見だしたら可愛くて可愛くて♪
miwa
2016/07/15 13:00
こんにちは♪
今日で22週。病院からの資料で、出産準備を徐々に始めましょうと書いてありました^^
まずは、リスト作りしないとなぁ。
うさぎさん
帽子いいですね♪
うさぎさんのコメント見て、帽子見てたら、くまさん型とかうさぎさん型とかどんぐり型とか、、、いろいろあって、目移りちゃいますね≧▽≦
全然関係ないですが、最近、VOXYのCMをニヤニヤしながら見てしまいます^^
父と子は、こんな感じかなぁって☆
アメさん
確かに(笑)
でも、ふりふりブルマはけるくらいになれば、顔も女の子に近づいてくる気がします^^
そういえば、冬のルームウェア考えてませんでした^^;
1つ妊産婦用のパジャマあった方がいいのかなぁ。
この時期だけってゆう服は悩みますね★
ミニさん
男の子だったら、相当のやり手な気がします(笑)
どちらにしてもメロメロしちゃいますね≧▽≦
脳内記憶楽しみですよね♪
私は、外が騒がしかったって言われそうです^^;
動くたびに嬉しくて話しかけたり、スリスリしたり、、、やりすぎなのか、ボコッ!って反撃きます(笑)
うさぎ
2016/07/15 13:25
今日は雨が豪雨の如くすごいです〜
出掛けたいのに待ちぼうけ(笑)
ミニさん
コメかぶってました〜
男のシンボル大きいに越したことないですもんね(笑)
検診までワクワクしてます♪
夜はもういっぱい食べれません(><)
胃が本当圧迫で...
ソファーにもたれながら食べると楽です。
miwaさん
私も今日で21週になりましたー♪
昨日は子宮が大きくなってるのがメキメキ痛くて久しぶりに生理痛的なの感じました(^^;
出産準備何から手をつけていいか迷いますね。
部屋作りもしなきゃだし...
大変だけど楽しみです(^o^)♪
帽子はクマ、どんぐり?(先っぽがトンがった)、被り物的なの買いました(笑)
可愛すぎてツボです!
ミニ
2016/07/15 16:33
こんにちは(^^)
miwaさん
出産準備、ついにはじめる時期にきたんですね〜。
はじめはみんなつわりもあったし色々乗り越えてきたなぁと感慨深いです。(^^)
最近私も胎動がポコポコからボコッに変わりました!(笑)
ベビも大きくなってるんですね〜!
うさぎさん
今見たら同時刻でしたね!(笑)
部屋作りは私もどうしようかなぁ〜と考え中です。
リビングに遊べるスペースを作るか、違う部屋にするか...いずれにしても色々家具とか移動しなくてはです。
帽子可愛いですね〜!(^^)
出産が秋冬なので活躍しそうですね♪
アメ
2016/07/15 17:59
うさぎさん
授乳ストールでしたっけ?あれは使う方がいいんですかねー。私はおそらく産後は自宅で過ごすので、オープンにして過ごしそうですがw 外での服はできるだけ授乳口が目立たないものがいいですよね。
miwaさん
出産準備の時期ですか〜うちは買おうとすると主人にいろいろ止められますw まだ早いと。とりあえず自分の服だけ買っています。
パジャマですが、いまのところ買わずに妊婦用の短パンを2枚買いました。暑いんですものw 一番お腹が大きくなる時期が秋なので、そのときに授乳口つきのパジャマを買おうと思っています。
ミニさん
リンゴ要冷蔵できましたが、さすがにスーパーのと違って美味しかったです。この時期はフルーツ少ないですね。楽天で訳ありを買ってひたすら食べています。
うさぎ
2016/07/15 20:19
こんばんは!
ミニさん
部屋作り本当迷います(^^;
あっちの部屋にするか、こっちの部屋にするか...
こっちはテレビが近いからうるさいかな?とかあっちは日当たりがあんまりだなーとか、考えだしたら止まりません(笑)
アメさん
私は授乳ストール買う予定です♪
最初は手持ちのストールとかで試して見るつもりですが...
両親に本当見られたくないんで(^^;
裸の付き合いを母ですら小学以来してないもので今更乳見せキツイです(笑)
私の友達も外だとストール使う子が多かったです〜
アメ
2016/07/16 04:41
おはようございます♪ ネットでハッカベビーが再値下げで、何枚か小物と服を購入しようかと考えています。ベージュのカーディガンがかわいくて、半額だし買ってしまおう…でも産まれてきたら男だったりしてw と朝から主人に女だよねーなんて確認しています。控えめだけどリボンついてるんですよね…。無駄になったら誰かにあげてもいいんだけど、周囲に女の子予定がいないしなあ。いろんな人にお腹の中は女の子がいそうだと言われますがどこまで信憑性あるかなw
うさぎさん
授乳ストール便利なんですねー。どういうのを買おうかな。そういうものこそ手作りすべきなんですかね。直線縫いだし。
裸の付き合いですか〜確かにあんまりないかも。子供の頃以来でちょっと前(妊娠前ですけど)に母と旅行に行ってお風呂に入りましたが新鮮でした。義両親のことも考えると、産後すぐもそういうことを気にしないとなんですねーめんどくさいなw 別室授乳かな。
うさぎ
2016/07/16 15:51
こんにちは!
アメさん
きっとアメさんのベビーは女の子だと私も勝手に思ってます(^o^)♪
ママの直感は当てるみたいですよ〜
カーディガン、ベージュならもしもの時はリボン取るとかワッペン貼るのはどーでしょう^^?
私は女の子のもやっぱり可愛いから多分着せますよ(笑)
ストール確かに簡単に作れそうですよね♪
授乳は出来るだけ別室出する予定だけど、うちの両親デリカシーないからやっぱストールは必須かなと(^^;
アメ
2016/07/16 16:13
うさぎさん
こんにちは(^^)今日はついに歯医者に行ってきました!今日は治療なしです。歯垢とらないとわからないからーと次回以降に。一気には治療してくれないんですねw 次回クリーニング→その後虫歯があれば治療の流れらしいです。せっかく見つけた歯医者さんだからそのまま定期的にお世話になれるといいのですが。
服は結局買ってしまいましたw カーディガンはよく見ると生地もなんだかかわいい編み目がついていて、女の子って感じです。万が一男だったら母の知り合いにあげることにしますw
まあ赤ちゃんのときは男も女もそんなにわからないんですけどね〜女の子っぽい服着てる子もけっこういますものね。あとは産まれてからの様子で買い足します。最近ひよこクラブとかで写真を見ますが、髪の毛の生え具合ってだいぶ個人差あるんだなと(⌒-⌒; )髪の毛少ないとあまりに女の子っぽい服を着せてもなんだか…という気もするので。ダメってことではなくて自分の娘だったらってことなんですけど。帽子とかカチューシャとかするといいのかな。
ミニ
2016/07/16 16:19
こんにちは♪
今日はとこちゃんベルト試着&購入してきました!
色々説明も聞けて良かったです(^^)
うさぎさん
部屋作り悩みますよね〜!
まずは重い腰を持ち上げなければです。(笑)
私も親に胸見せられないので、里帰り中は授乳別室がいいです。(^^;
ストールがあれば同じ部屋でも大丈夫ですかね〜。
別室のが正々できそうですよね。(笑)
アメさん
お取寄せおいしそうですね〜(^^)
私は最近桃やプラムをよく食べます♪
私はパジャマ普通のスウェット短パンを腰履きしてます。(笑)
最近お腹出てきたのでもう少し丈の長めのTシャツを何枚かほしいな〜と思ってるところです。
産後も普通に着れるように、と探してるとなかなか気に入ったのが見つからないので妥協しないとですね。(><)
うさぎ
2016/07/16 23:54
アメさん
一目惚れも大事なインスピレーションだと思うのでセールなら尚更いい買い物だと思いますよ〜(^o^)♪
確かにベビーによって髪の毛のフサフサ具合違いますよね(笑)
女の子で全然髪の毛ない子も見てるのでよく男の子に間違えられるって言ってます。
産まれてくれるまでのサプライズですね♪
歯医者お疲れ様でした!
歯医者は本当チマチマ治療だから通うのが面倒です(><)
私も最近やっと母子手帳の時の配布資料見直したら歯医者検診無料だったので行かないと(笑)
ミニさん
同じ考えです(^o^)
授乳の度面倒かもですが絶対嫌なので(笑)
別部屋行っても我が家の母上は覗く可能性大です!変にくどい性格で(^^;
トコちゃんベルトどうですかー?
やっぱりいい感じですか^^
miwa
2016/07/17 09:11
おはようございます♪
病院の資料をもとに、出産準備リスト作り始めました^^
病院の資料によると、哺乳瓶は必要のない人もいるので、産後に買うで大丈夫とありました。
とはいっても、なにも用意してないと焦るような、、、
みなさんは、どうするか決めてますか??
うさぎさん
私も生理痛のような、足の付け根の細い何かをひっぱられてイデデデってなる事が増えました^^;
たぶん、おっきくなる痛みなんでしょうが、ちょっと焦りますよね><
出産準備迷いますよね〜
ベビー用品店でもらったリストやベビー雑誌は、明らかに商品を売ろうとする意志を感じますし、かと言って、病院から産後に必要なものリストは少ない気がしますーー;
ベビー用品買って思ったのですが、買ったもの見てるだけで幸せな気分になりますよね♪≧▽≦
ミニさん
最近、胎動が大人しくて、ちょっと心配だったのですが、旦那が耳を当てたら、ボカスカしてたみたいです(笑)
自分ではわかりにくいんだなぁって気づかされました^^
先日、久々にエコー写真アルバムを広げてみて、こんなに小さかったのになぁって、早くも懐かしい気持ちになりましたよ☆
とこちゃんベルト買ったんですね〜!
どうですか??
私も気になります^^
アメさん
とうとう買ったんですね♪
買いだと思った時が買い時だと思いますよ≧▽≦
前にも話しましたが、欲しかったベビ用品を買わなくて、後悔しましたから☆
同じような商品が出るかと思って待ちましたが、一向に出る気配もないです(笑)
毛量問題!(笑)
確かに、薄毛だと、、、ですが、逆に濃すぎて、男の子と間違われる子もいました^^
我が子なら、どんな毛量でも、絶対かわいいですよ♪
アメ
2016/07/17 16:56
こんにちは♪今日は久々に実家に行ってきました〜妊娠してから「行くよ」と言うと、「運転危ないしいいよ」とか言われてなかなか行けなくてw いろいろもらって帰ってきました。
ミニさん
トコちゃんベルト!!また様子聞かせてくださいね(^^)
桃の時期ですよね〜プラムもおいしそう。酸味があるものが大好きなんです。服は産前産後で考えると難しいですね。とりあえず夏は妊婦仕様で考えて買ってます。
うさぎさん
毛量はあとで生えてくれれば全く問題ないですけどw きっと気になるんだろうな。昔同僚が気にしていたのを思い出しました。元気に産まれてくれれば他は特に望んでないですけど、いろいろ考え始めるとキリないです( ̄▽ ̄)
miwaさん
哺乳瓶は買う予定でいます〜できれば混合にして妊活を早めに始めたいので。ついでに搾乳すれば自分以外の人でも授乳できる!と勝手に考えていますw 主人には搾乳機いらないんじゃ…て言われてますけど自分としては準備だけはしときたいなと。
ベビ用品は欲しいときが買いなんですね!9月になったら余裕ができるので本格的に買い始めたいと思います。出産準備品ですが、とりあえず衣服と身の回りで必要そうなものだけ買います。ベビーカーとか大型品は使わないこともあるそうなのでやめときます。
ベビの毛量は多すぎても男の子っぽいんですね〜どんな子でも可愛い。その通りですね(^^) ちなみにいつの間にか主人がカメラのレンズを買い足していました…今から写真撮る気いっぱいです。
ミニ
2016/07/17 18:36
こんばんは♪
とこちゃんベルト、昼間はずっと付けてましたがなかなかいい感じです(^^)
私は2の方を買ったんですが、お尻をサポートしてくれている感じで、腰痛予防になるみたいです。
私は幸いまだ腰痛はないので効果はわかりませんが...(笑)
試着の際に少しストレッチの仕方も学びました。
私は胸骨の間が少し狭くなってるみたいで、ベビが上に上がってきにくいかもとのことで、深呼吸して子宮上のスペースを作ったり...かなり勉強になりました!!
骨盤が歪んでるとつけてもあまり意味ないみたいなので、試着はかなり大事だと思いました〜!(^^)
ちなみに歪んだ人が付けると骨盤歪んだまま固定されちゃうから、フラフラしちゃう人もいるそうです。(笑)
うさぎさん
うちの母も過保護というか、心配症というか...ありがたいけど、色々めんどくさいこともあります。(笑)
友達の前だったら授乳も少し隠せば平気なんですが、不思議と親の前だけは抵抗あります。(笑)
miwaさん
旦那さんすごいですね〜!
自分じゃお腹に耳当てられないから感覚でしかわからないですもんね〜!
ポコスカいってたなら安心ですね♪
エコーの写真みると成長具合がすごいですよね(^^)
あと4ヵ月ほどで産まれてくると思うと不思議ですよねー!!
アメさん
歯医者お疲れ様でした!
なかなか一回で終わらないから通うの面倒ですよね(^^;
とこちゃんベルト、日赤でも販売してるみたいですよー(^^)
私は駒形の方の助産師さん?の教室みたいなのがあって行ってきました♪
とこちゃんベルト買うと受講料タダで買わなくても500円と激安です。(笑)
1と2両方試着して合う方を選べたしすごく良かったです(^^)
うさぎ
2016/07/17 22:46
こんばんは!
miwaさん
やっぱり子宮が大きくなる痛みが出てるんですよね(^^;
確かにお腹も益々大きくなってきました!
今日やっと妊すぐの次の雑誌買ったので色々見てみて出産準備のリストを出していこうかと...
とりあえず部屋作り?整理から始めまーす♪
もろもろ細かいの里帰りした時友達に聞きながら参考にしつつかなと思ってます(^o^)
アメさん
実家帰ると色々お土産貰って実家に帰った時より荷物が増える私です(笑)
親も甘々でなんでもよこすんですよね〜
今は野菜貰えるからありがたいですが^^
確かに考え出すときりがないけど、元気に無事に産まれてくれることが何よりの喜びだから気にしません♪
ミニさん
本当不思議と親の前だと拒否です!
むしろ友達に見られるのは全然平気なんですが...
トコちゃんベルトやっぱりちゃんと試着込みの説明を聞きながら買いたいですねぇ!
奥が深そうです(><)
お高い買い物にも体の負担にもなりますもんね!腰の痛み軽減するなら本当今すぐにでも欲しいです〜
アメ
2016/07/18 16:15
今日はクマさんのガラガラつくりました。週末のたびに作りだめです。このあとミシンが来る予定なので、100均で試しにカットクロスを買ってきて水通ししました…が、干しておいたら昼寝をしているうちに完全に乾きましたw
ミニさん
駒形にそんなところがあるんですね〜やっぱり試着できるのはいいですね♪私もお腹大きくなって必要だったら考えようかな。産前はベルト使える気がしなくて。ストレッチとかいろいろ教えてもらえたのは良かったですね(^^)私もそろそろ何かアクションを起こさねば。
うさぎさん
私も実家に行くとだいたい野菜、米をもらって帰りますよ〜ついでに大量の食事がでてきますw 昨日は母の誕生日&遅れた父の日で、日本酒とワインをあげてきました。いつもだったら自分が率先して飲むんですが…今回は主人にお相手を任せました。最近元気になってきたのでちょっとお酒が恋しいです(⌒-⌒; )
うさぎ
2016/07/18 19:44
こんばんは!
今日はめちゃくちゃ晴れて暑かったですね!
こっちも洗濯物もカラッとすぐ乾きました(笑)
3連休の最終日は久しぶりにお家時間で旦那と部屋作りしましたー(*^o^*)
後は諸々揃えてけば完璧かな♪
アメさん
ガラガラはもう手馴れたものですか^^?
ミシン楽しみですね〜
手作りの幅が広がりますね(^o^)o
うちも大量の食事出ます(笑)
どこも一緒ですね!
旦那の家も野菜いっぱい作っててたまにくれるのですが...田舎の年配者の為かいつも汚い・傷みかけた物もちょいちょいよこされるから困ります(><)
捨てるの心苦しいけど申し訳なく捨てます!
食あたり怖いし...すいませーんって感じです。
miwa
2016/07/18 23:10
こんばんは♪
暑いですね^^;
胃もたれもあって、ちょっと辛いです><
アメさん
なるほど〜、やっぱり買っておいた方が後々よさそうですね。
私も大物は、産まれてからと考えてます^^
やっぱり高いので、試してから買いたいかなぁって。
旦那さん、パパになるの楽しみにしてるんですね♪
うちは、HDDをネットで探してました(笑)
最初にそれ?!って、笑いました≧▽≦
ミニさん
とこちゃんベルトいいんですね?!
うわぁ、欲しい気持ちがぐんと上がりました><
とりあえず、腰痛が出てきたので、買った腹帯をつけてみました、、、で、もの足りなくなったら、買います♪
あと4か月、、、え?もう、そんなになるの?って、ちょっと焦りました@@;
準備しないと、あっとゆうまに臨月に入りそうですね^^;
うさぎさん
お友達に聞けるのはいいですね♪
私は、周りがもう、とうの昔に産んでしまって、ほとんど記憶のない方ばかりです(笑)
機会があれば、旦那のお友達の奥さんに聞こうかなぁって^^
部屋づくり終わったんですね!><
一人じゃ、なかなか終わらず、、、集中力も続かず、、、がんばらねば!
アメ
2016/07/19 05:25
なんだか冷房の乾燥? 喉が痛くなりました…昨日昼寝してから不調です。気をつけねば。
うさぎさん
ガラガラは今回ボアのキットだったので、勝手が違って苦戦しましたが、なんとかw クマさんなんですが、色違いでウサギさんか女の子クマもいいなあと思っています。ミシンはついにきました!いまどきのミシンは楽チンなんですね。びっくりしました。学生のときの家庭科室のミシン以来なんで…。
部屋づくり完璧なんてすごいなあ。ウチは相変わらず主人が動いてくれません(⌒-⌒; )
野菜はね…大量にもらうとあまったりするし、サヨウナラも多々ありますよ〜。
miwaさん
私はとりあえず揃えておきたい派なので買っちゃいます。小物は使わなかった分にはいいかなと。大きいものは別ですが。あとはできるだけすぐ捨てられるような材質のものにしたいですね。
旦那様HDDとはw 最初に保存先の確保ですね!( ̄▽ ̄) ウチは三脚も買うとか言っていました…動画撮っても観ないだろうに…。
うさぎ
2016/07/19 11:03
おはようございます!
今日もいい天気ー(^o^)♪
昨日動き過ぎたから今日はゆっくり休みます。
miwaさん
胃もたれ大丈夫ですか(><)
夏バテも若干あるんですかね...
胃は辛いですよね!無理をなさらずにです。
アプリでももう折り返し過ぎてて4ヶ月後に産まれる!?って今更ビックリしちゃいました(笑)
友達は既に2人目、3人目といった友達だから大先輩です(^o^)o
アメさん
エアコンの乾燥私もつい最近だったから共感です〜
暑いけど気をつけないとですよね(><)
お大事にしてください。
ボア生地もまた大変だそうですね!
アメさんいいママになりそうですよね♪
ミシン最近のは本気便利ですよね^^
色々作っちゃってください(^o^)o
部屋作りは旦那に3連休の2日間は自由にさせたので尻を叩いてやってもらいました(笑)
里帰りするから余計煽ってみました〜
ミニ
2016/07/19 14:53
こんにちは〜(^^)
昨日は旦那の両親とご飯に行ってきました〜。
初孫のためにもう洋服やら見ているようです。(笑)
買ってあげるから色々欲しいもの書き出しといてね〜♪と言ってもらい、ラッキー!!と心の中で思いました。(笑)
うさぎさん
腰痛ある方はとこちゃんベルト2の方がいいみたいですよ〜(^^)
部屋作り終わったんですね〜!
羨ましいです!
私も里帰りするから早いとこやってしまわないと!(><)
今はアパートなんですが、子どもがいることを想像するとマイホームがほしくなってきます。(^^)
miwaさん
今日は暑くてベルト外してしまいました。
もう少しお腹大きくなったら&涼しくなったらちゃんとしようかな。(笑)
あと4ヵ月なんて早いですよね〜!!
まだそんなお腹も大きくないのにこれから急成長していくと思うと、なんだかすごいなぁと思います。(^^)
アメさん
旦那さんすごい楽しみにしているんですね〜♪
微笑ましいです(^^)
アメさんも手作りしたりと2人でいいパパママになりそうですね!!
うちは両方まだ実感なくて、休みの日は今まで通り遊び行ったり準備そっちのけです。
大丈夫かな。(笑)
本人たちをよそに両親のが盛り上がってる気がします。(笑)
アメ
2016/07/19 16:55
うさぎさん
今までは夏場気にならなかったんですが、妊婦は勝手が違いますね(⌒-⌒; )ちょうど急にお腹が大きくなってバテテいたところだったので、やってしまいました。今日は念のため早退してきました。熱出ないといいなぁ。
ミシンの便利さにビックリしました。きっと子ども産まれたらそれどころじゃないと思うので今のうちに楽しみます♪ 手作りはベビのためというより、完全なる自己満足ですw
ミニさん
じいじたちにたくさん買ってもらっちゃいましょう!初孫なんですね〜それは楽しみでしょうね(^^) うちはお義父さんがとても楽しみにしてくれています。初女の子の予定なんで、可愛がってもらえそうです。
うちも準備は全然してないんですよ。主人がやる気でないみたいで。私の方は妊娠前ほど元気じゃないので、どうしても家の中でできる趣味に走るしかなく手芸って感じですし(⌒-⌒; )
うさぎ
2016/07/19 17:20
ミニさん
義両親の嬉しい言葉!
ガンガン甘えちゃいましょう(笑)
私も自分の両親、義両親で買ってもらえそうなもののリスト勝手に考えます(≧∇≦)
もちろん義両親に高いものをねだりますw
我が家もアパートだからマイホーム欲しくて最近は住宅展示巡りしてます。
近々で全く買う予定ないですけど...
アメさん
妊婦は免疫力下がるから気をつけてと言われてますが本当みたいなので、無理しないで休んで下さいね(><)
夏風邪は長引くとも言いますし...
確かに子供がいるとゆっくり作れないからミシンで今のうちに色々作って楽しみたいですね♪
アメ
2016/07/19 19:05
うさぎさん
ありがとうございます♪すでにベッドの中ですw ゆっくり休みたいと思います。喉早く治したい。
今日は頼んでいたハッカベビーの服が届きました!!まだ袋からは出していませんが、小さい靴下を見てニヤニヤ。キウイ柄をつい買ってしまいました。本当は同柄のT-shirt欲しかったんですが、売り切れていて。目玉はサイズ70のカーディガンなんですけど、女子向けなので最後まで考えていた品です。今週末の検診で性器を見せてくれることを楽しみにしてますw
うさぎ
2016/07/20 08:03
おはようございます!
アメさん
体調は大丈夫ですか(><)?
早く休まれたみたいなので良くなってればいいのですが...
商品届いたんですねー♪
赤ちゃん用品ちいちゃくて可愛いですよね^^
靴下なんてもう小さくて小さくて〜
カーディガンも買って良かったと思えるよう今週末検診ドキドキでお股見せて欲しいですね(^o^)o
ミニ
2016/07/20 13:41
こんにちは(^^)
アメさん
両家初孫なので色々買ってもらえそうです♪(^^)
初めての女の子も皆から可愛がられそうですよね〜!
うちの実父は女の子希望のようです。
昔芦田愛菜ちゃんがまだ小さい頃、こんな孫がほしいな〜と言っていました。(笑)
今週末楽しみですね〜!
夏風邪は治りにくいみたいなので、ゆっくり休んでくださいね!(><)
うさぎさん
やっぱり高いものは親頼みですよね〜(^^)
ありがたいことですね♪
マイホーム、夢が膨らみますね!
うちはまだ旦那の祖父母、両親が同居してて、祖父母が元気なので、元気なうちに欲しいなと思ってます。(笑)
何かあってからだと同居の話が出そうなので、まだまだ元気でいてほしいです。(笑)
アメ
2016/07/20 17:34
こんにちは〜まだ喉はイガイガするもののかなりよくなりました♪ ありがとうございます(^^) 長引かないといいなあ。
うさぎさん
今週楽しみにしてます♪ 性別もう一回見れると嬉しいなあ。ベビーの服かわいいですね〜ちっちゃい(^^)カーディガンはサイズ70なので春先用に。靴下とおそろいです。
ミニさん
ミニさんちは両家初孫なんですか!!それは待望の孫ですね〜。
マイホームのタイミング難しいですね。うちは家建てない予定なので、いつまでマンション暮らしになるのやら…。賃貸の良さは暮らしに合わせて引っ越せるところではありますが。
うさぎ
2016/07/20 17:42
こんにちは!
ミニさん
同居は嫌ですねー(><)
絶対無理です。まして義家族となんて。
旦那が長男だけど家を買うからと宣言してくれたからホッとしてます(笑)
初めの頃は同居の話も出てたので...
高いものは遠慮なくおねだりですよね♪
旦那側は初孫だから財布の紐を緩めてもらいます。
アメさん
体調少しでも良くなって良かったです!
でも油断は危ないから無理しないで下さい^^
今週の検診楽しみですね(^o^)♪
私も今週だから前置胎盤の疑いが無くなってるよう祈るばかりです。
アメ
2016/07/21 18:11
うさぎさん
今日は同僚が2ヶ月の赤ちゃんを見せに来てくれました。女の子なので、同じ(はず)感じかな〜と出産に向けて気持ちが高まりました♪ おかしなものでうちの子と同級生なんですよね。私の方はまだ生まれてないのにw
うさぎさんは検診終わりましたか?私は土曜日です。お互い順調だといいです♪( ´▽`)
ミニ
2016/07/23 13:18
こんにちは〜(^^)
昨日は夜胎動が激しくて、度々膀胱を蹴られている感じでトイレは近くなるしなかなか寝付けなかったです(^^;
30分単位くらいで、起きる寝るのサイクルがあると言いますが、夜中ずーーっと起きてるかのようでした。(笑)
寝相が悪いのかも?
キックにパンチして運動神経いい子になるといいなーと思います。(^^)
アメさん
両家初孫、私達夫婦にとっても待望のベビなので、愛情たっぷりで育てたいです。(^^)
アメさん今日が検診ですね〜!
一ヶ月ぶりでだいぶ大きくなってそうですね♪
性別もドキドキですねー(^^)
うさぎさん
うちは義母が強いので、同居したらかなり肩身が狭くなりそうです。(笑)
ご飯行ったり仲はいいですが、ある程度の距離があった方がうまくいきそうですよね。
うさぎさんも今日検診ですか〜?(^^)
胎盤もいい位置にいってくれたらいいですね(><)!!
アメ
2016/07/23 15:17
ミニさん
こんにちは♪( ´▽`)検診行ってきました。無事順調とのお言葉をいただいてきましたよ。正確には忘れましたが700グラム超ありました♪もうそんなに大きくなったんだなあと嬉しいです。ちなみに性別は今日も分からずw 最近足閉じてます。今度は2週間後です。今日は角度的にエコー見ずらかったんですけど、ベビが動くたびに画面が揺れるのがわかって面白かったです。
私も最近トイレがすごく近くなりました(⌒-⌒; )以前にも増してひどい。
ミニ
2016/07/23 16:16
アメさん
検診お疲れ様でした♪
足閉じてたんですねー(><)
性別ってすんなりわかるかと思いきや、なかなか判定しずらいものなんですね〜!
胎動とエコーが連動してるとおもしろいですよね(^^)
最近、夜中に眠くてフラフラしながらトイレ行って、昼間は寝不足で眠いし体が疲れやすいです。(^^;
仕事も午前だけだけど帰ってくるとグッタリ...こんな体力なくて出産に耐えられるのかと怖いです。(笑)
アメ
2016/07/23 18:04
ミニさん
それは大変ですね´д` ;私も何度もトイレ起きますが、幸いすぐ寝付けることが多いので比較的元気です。てか早く寝すぎなのかもw 幼稚園児のように早く寝ているので。
私も出産→出産後は不安です。体力もともとないほうです。ついでに今ベビーに身体の肉を吸い取られています。今からあまり動くのも不安だし、秋口出産が近くなったら運動頑張りたいです。
ミニ
2016/07/23 21:40
アメさん
早寝いいですね(^^)
私も生活リズムを整えなくっちゃ(><)
私は今日から22週ですが、これくらいになるとベビは本当に活発ですね〜!
ベビが肉を吸い取ってくれるだなんて、羨ましいです!(笑)
私は気を抜くとすぐ自分につきます。
産後、体力戻らないといいますよね。
元々妊娠前から運動しないから余計ダメなんですよね〜(笑)
私も臨月近くになったらお散歩はじめようかな。
うさぎ
2016/07/24 11:50
こんにちは!
お祭り行ったりなんやかんやとバタバタしてました。遊びという幸せな忙しさですが(笑)
検診も行ってきました!!
無事に順調に育っており一安心♪
心配してた前置胎盤ですが...
今回は無事隙間も出来てて大丈夫でしょうと言われたので良かったです(><)
アメさん
生後二ヶ月の赤ちゃんたまりませんね〜
可愛い〜まだ産まれてないのに同級生って本当不思議な感じですよね^^
ミニさん
お義母さん強いのはちょっと後が恐いですね〜
同居したら距離が近くなりますもんね(^^;
なんとか同居は免れたいですね...
ご心配ありがとうございました♪
アメ
2016/07/24 13:42
ミニさん
太らないのはいいんだか悪いんだかです…体力奪われてます。どちらにしてももう一回不妊治療をしたらまた太るんだろうな…とかマイナスなことを思ったりw
昨日出歩いたからか、一度良くなった風邪がぶり返し気味です。今日はできるだけダラダラして過ごしています。いつもなら薬&栄養剤ですぐ治りそうなもんなんですが。今飲めないので時間かかってます。
うさぎさん
無事検診終わって良かったですね♪前置胎盤大丈夫なら何よりです!!
周囲に何人か妊婦さんいるんですけど、みんな同級生かと思うとなんだか面白いです。もうすでに産まれてる子もいれば、これからっていう子もいるし。義弟のところも1ヶ月早く生まれてくるかんじなんで、同級生なんですよねw
ミニ
2016/07/24 22:54
こんばんは♪
うさぎさん
前置胎盤、心配ないとのことで良かったですね(^^)!
きっと安産祈願のお祈りが届いたんですね〜♪
私も来週末お祭りに行ってきます。
去年の今頃は不妊原因発覚して、精神的にお祭りどころじゃなくあまり出かけなかったなぁ、と思い出します。
今年は楽しんでこようと思います♪
アメさん
ホルモン剤太りますもんねー(><)
今はしっかり食べれた方が体力はつく気がしますね!
少し食事少なめにするとベビに奪われるのか疲れやすい気がします。
夏風邪スッキリ治るといいですねー(><)!!
昨日は旦那と夜ポケモン探しに少し散歩しました(^^)
すれ違う人のほとんどがポケモンやっていました。(笑)
夜だと涼しくて歩きやすかったです。
うさぎ
2016/07/24 23:54
こんばんは!
アメさん
心配の種が無くなって!?安心しました!
ありがとうございます♪
義弟さんとも同級生ベビーなんですね!
アメさんの周りもベビーラッシュですね♪
私も同級生ベビー誰が早く産まれるかな?みたいな感じで予定日が近いです^^
風邪ぶり返し大変です!
お大事にしてください...
栄養剤、私リポDいまだに結構飲んでます(笑)
ミニさん
ありがとうございます♪
安産祈願で真剣に祈った甲斐がありました^^
お祭り今年は楽しめますね(^o^)o
やっぱり夏はお祭りですよね〜
ポケモンGO早速ですね!
私はハマるのが嫌で?恐くて?手を出してません(笑)ハマるととことん追求タイプなので...
アメ
2016/07/25 19:34
こんばんは〜先日の検診で、念のため…ということで膣錠を処方されたのですが、それが痛すぎて困っています…´д` ; しみるんですよね。入れてから1時間以上経ってもおさまらないんです。明日病院に電話して聞いてみようと思います。飲み薬とかないのかな。
ミニさん
ポケモンすごいですね〜主人が前イングレス(ポケモンの元となったゲーム)やっていたので、どこがポイントかって分かるみたいで、あの人もこの人もポケモンやってる〜て言ってました。
うさぎさん
みんな出産予定日近いなんて楽しみですね♪( ´▽`) 風邪は今日はだいぶ良くなりました。ありがとうございます♪栄養剤、成分良く見れば飲めるんですよね。めんどくさくてw 貴重なカフェインを栄養剤でとりたくないっていうのもありますがw(やっぱりちょっとはお茶とかコーヒー飲みたいので)
miwa
2016/07/26 09:28
お久しぶりです♪
サプライズで温泉旅行に行ってきました!
妊婦で突然の温泉旅行って、ちょっと不安でしたが、部屋に露天風呂付きのお部屋を選んでてくれたみたいで、安心して入れました☆
お料理もおいしくて、本当に楽しかったです♪≧▽≦
しかし、疲れた。。。
嬉しい疲れですが^^
またまた、話についていけてないですが、、、
アメさんもうさぎさんも、健診順調でよかったです♪
ミニさん
私も、昼間ですが、本当に寝てる?って心配なるくらいベビが動いてます^^;
さて、現実に戻って、ベビの部屋づくりがんばります(笑)
ミニ
2016/07/26 12:56
こんにちは♪
うさぎさん
お祭りも花火も好きなので楽しみです(^^)!
ポケモンハマる人はとことんハマっちゃいそうな感じです。(笑)
私は小学生の頃ポケモンがすごく流行ってアニメとか見てたり、ポケモン世代なので懐かしいです。(笑)
アメさん
ポケモンの元となるゲームがあったとは!!
旦那さん流行りを先取りですね!(笑)
ちんたら歩いてるので運動不足解消になってるかわからないけど、普段家事以外動かない&家事も割と時短してるので(笑)、歩くきっかけになってありがたいです(^^)
miwaさん
サプライズで温泉!
旦那さんのはからいですか〜?(*´ω`*)
素敵ですね♪
妊婦って何するにも疲れますよね!
こんな体力なかったかなぁと焦るくらいです(笑)
美味しいもの食べてきっとベビちゃんも喜んでますね♪
miwa
2016/07/26 13:18
ミニさん
はい、旦那が夫婦二人最後の旅行だからって、サプライズしてくれました^^
外泊もお風呂(感染症とか足を滑らしたりとか)も心配で、もう少し相談して欲しかったぁって気持ちもありましたが、なにより気持ちに感謝しなければと思い、本音は言いませんでした(笑)
いろいろ考慮しての露天風呂付きだったみたいですし☆
おいしいものを食べたせいか、ベビのテンションも高かった気がします(イメージですが笑)
ホントに、出産大丈夫かな?って思うくらい体力ないですよ〜><
ベビ部屋づくりで、体力つけます♪では♪
うさぎ
2016/07/26 18:44
こんばんは!
アメさん
リポD普通のカフェイン入飲んじゃってます(笑)
確かに貴重なカフェイン容量勿体ないですよね。
でも疲れてる時とか元気ない時効きます♪
前はほぼ毎日飲んでたので^^
風邪良くなりましたか?
miwaさん
サプライズ旅行素敵です〜!
確かに細かい事諸々気にすると相談してよぉって思っちゃいますけどね(笑)
2人で出来る旅行考えてくれた事に本当羨ましいです。
我が家は既に何も無いのに..安静安静で旅行は負担だからとかでお盆も何をするのやら状態です(笑)
夫婦最後の夏なのになぁって(^^;
ミニさん
ポケモン本当毎日良いことも悪いこともニュースになるぐらいブームですね〜
家の周りなんて何にもないのに昨日の夜中やってた人が居たらしいです(笑)
運動不足に素晴らしいゲームですよね!
あとは皆マナーよくやってくれれば^^
miwa
2016/07/27 09:28
おはようございます♪
うさぎさん
私も、医者からOKをもらったわけではないので、それが不安で不安で><
もう自己責任の域でした^^;
子供の事をちゃんと考えるなら、安静が一番だと思います☆
そこが一番ひっかかったのかも。
私の事より、子供の事を一番に考えて欲しい派なので。
でも、お風呂入ってても、子供がのぼせないか気になって、早めに上がらせてくれたり、就寝前に「ありがとう」って言われて、彼なりにいろいろ考えてくれたんだなぁって感じたので、結果的に行ってよかったなぁって思いました♪
なにもなかったから言える事ですけど^^;
アメ
2016/07/27 18:26
ミニさん
ポケモン歩くのにはちょうど励みになっていいですよね。暑いので気をつけて♪( ´▽`) 最近はありがたいことにちょっと涼しいですが、来月は暑いらしいですね。
うさぎさん
ありがとうございます。風邪ほぼ治りました!よかったー(^^) ドリンク剤飲むとなんか元気になりますよね。今回はあまりひどくならなかったので自力で治しました。かわりにまたカンジダになりました…膣剤がしみたのはどうもカンジダのせいらしいですw
miwaさん
お帰りなさい♪ サプライズ素敵ですね〜お出かけして大丈夫かどうかとか不安もありますよね。私も今週末一泊2日ですけど旅行してくるので、気をつけて行ってきたいと思います。暑いらしいので…あまり動きすぎないようにしたいです。検診で静脈瘤気味だと言われたし。
うさぎ
2016/07/27 20:52
こんばんは!
今日はしまむらへ行って予定外なベビ服を買ってしまいました(笑)
夏服かなりの値下げ品で来年着れそうなサイズを^^
ダメでも惜しみない金額です〜
miwaさん
気になる事は色々あると思いますが...
いい旦那様ですよー(^o^)
『ありがとう』なんて不意にそんなシチュエーションで言われたら泣きそうです。
私も温泉が好きで少し調べた事ありますが、部屋の風呂(露天も含み)だったら大浴場みたいに神経質にならなくても大丈夫だと知恵袋的な所では見ましたよー^^
あと、妊娠しても湯船には毎日入る方がいいみたいですね。私はほぼシャワーですが少しでも湯船に入るのがお勧めみたいです。
なので気にせずです〜
アメさん
風邪治って良かったです!
夏風邪は本当厄介ですもんね(><)
カンジダ再発との事!お大事にです〜
週末の旅行楽しんで下さい♪
私も旦那が出張だから地元に1週間帰りまーす^^
1時間半運転するから無理なくで...
帰っちゃえば実家の至れり尽せりで楽してきます(笑)
miwa
2016/07/27 23:02
アメさん
そうなんですよね!><
行くまでは不安でしたが、ゆっくりまったりの旅だったので、とっても楽しかったですよ♪
なので、アメさんも無理のない範囲で楽しんできてください^^
静脈瘤?!歩くと痛いんでしたっけ??
マッサージして、血行を良くすると、ちょっとは違うかも??
うさぎさん
ホント、そんな事言われると思ってなかったので、感動したのか胸がブワッと?しました><
出血はなくなりましたが、血腫が消えたのかもわからない状態なので、感染症予防のため、お風呂はシャワーだけにしてるんですよね^^;
確かに、温泉入ってた日は、ベビもテンションMAXだった気がします♪
気持ちいいのかな(笑)
うさぎ
2016/07/28 10:03
おはようございます!
miwaさん
旦那さんなりにmiwaさんにお礼的な何かしたかったんですよね(^o^)o
しかもサプライズで♪
でもmiwaさん的には不安要素で気をつけるに越したことはないですもんね!
ベビちゃんが元気MAXだったみたいだしいい思い出で過ごせますように^^
ミニ
2016/07/28 12:09
こんにちは♪
miwaさん
なんて優しい旦那様...!!
そんなサプライズ私もしてほしいですよ〜!(笑)
うちの場合私がここ行きたい、あれしたいと旦那を連れ回す側なので...羨ましい限りです(^^)
きっとベビちゃんにもパパの優しさが伝わって元気だったんですね♪
うさぎさん
ポケモン、本当マナーだけは守ってほしいです。
いつか事故が起きるんじゃないかとヒヤヒヤしますね(^^;
ちなみに私も地元は車で一時間半くらいなのでちょこちょこ運転して帰ってます♪
いつまで1人で長時間運転大丈夫かな〜?と考えものですよね(^^;
里帰りする時は車にしようか、電車にしようか悩み中です!
アメさん
来月からは暑くなるんですね〜(><)
もう8月ですもんね。
早いなぁ〜!!
静脈瘤...妊婦はなりやすいみたいですね(><)
旅行も無理せず楽しんできてくださいね(^^)♪
うさぎ
2016/07/29 00:58
こんばんは!
ミニさん
ポケモンアメリカではもう下火だとか...
一時のブーム過ぎでビックリです(笑)
運転中とか本当危ないから勘弁してほしいですよね(><)もらい事故困る〜
ミニさんも実家同じくらいなんですね!
運転いつまで出来るのか自分でも未知です。
里帰り先の病院も車で距離あるし、なんだかんだで運転しちゃうんだろうなと田舎あるあるです(笑)
miwa
2016/07/30 09:55
こんにちは♪
今朝は起きたら、体がだるかったです^^;
これも妊娠の症状なのかな??
最近、おりものの量が増え、夕方には毎日のように足の付け根が痛むようになりました><
みなさんは、体調どうですか??
うさぎ
2016/07/30 21:27
こんばんは!
梅雨が明けていっきに真夏ですね(><)暑くて出掛けても疲れます。
miwaさん
大丈夫ですか?
体のだるさエアコンのあたりすぎ?でよくだるくなります(^^;
水分はちゃんと取らないとと常に水を飲んでます!
最近の変化は腰が更に痛くなりました。
朝起きると腰が痛くてそれを慣らしてから起きるのが習慣になりました(笑)
後は、恥骨だかお股が痛いです..
そんな感じの変化です^^
妊娠後期になるともっと体しんどくなりそうですね〜ヒィー!!
miwa
2016/07/30 23:07
うさぎさん
窓開けて寝てるから冷えてるのかな??
ホント暑いですよねー><
夏のうちに大掃除!と思ってるのですが、暑いし、すぐ疲れるしで、全然進みません(笑)
腰痛、ちょっと前に悩まされました!
痛い間、腹帯をしてみたら、しなくても大丈夫なくらい回復しましたよ♪
みんなに当てはまるかはわかりませんが^^;
一進一退だといいですよね★
これ以上ひどくなるなんて考えたくないです。。。
うさぎ
2016/07/31 14:29
こんにちは!
miwaさん
埼玉暑いので窓開けて寝ても暑いです〜
私が暑がりなだけかも(笑)
本当暑くて暑くて家事するだけでもヒドイとお腹張ります。
掃除マイペースで頑張って下さいね^^
無理は禁物ですもんね。
毎日腹巻してるんですが腹帯はなんだか慣れなくて結局全然してないです(^^;
ちょっと試しに今日はして過ごしてみまーす♪
ありがとうございます!
そして今更コウノドリの漫画を集め出してます(笑)
元々持ってて、ドラマ始まって、妊娠して、より一層感情移入して読んでます(TT)
面白いです。
miwa
2016/07/31 22:02
こんばんは♪
うさぎさん
私も腹巻は暑いので、腹帯だけしてました(笑)
私もお腹が張る事が多いですが、ほとんど胎動のせいだったりします^^
コウノドリ、妊娠前に読んでましたよ!
すっごくおもしろいし、勉強なりますよね♪
ただ、リアルな話すぎて、妊娠したら不安になりそうな気がして、途中でやめてしまいました^^;
そろそろ続きを読んでみたくなってきました☆
今、微妙にはやってる?、育児あるある本「まめ日記」が気になってます♪
うさぎ
2016/08/01 00:26
こんばんは!
胎動私も最近グネグネしだしましたー(笑)
その分胎動が静かな日は少し心配になっちゃいますね(^^;
コウノドリ本当リアル過ぎで不安になる事も多々あります。そして涙ー!!
高齢出産に入るし総合病院の方が良かったかな...とかめちゃくちゃ不安になりました(><)
まめ日記ってInstagramで有名な人のですか?
私フォローしてて見てます^^
最近書籍化したみたいですね♪
アメ
2016/08/01 17:49
こんばんは〜土日で奈良に行ってきました♪暑かったw でも良い思い出になりました♪( ´▽`) フレンチを食べましたが、こういうこともしばらくできないんだなーとしみじみ。
ミニさん
静脈瘤ですが、自分では全く自覚症状ないんです〜でも確かに妊娠してから静脈目立つなとw 妊婦だからかと思ってました。奈良も持って行って夜つけていたら全然足痛くならなくてメディキュットの効果を感じました。
運転いつまでか考えますよね!私は臨月入ったらやめようと思っています。
miwaさん
体調いかがですか?私も最近朝はイマイチです。朝起きるときに一番お腹のはりを感じます。ついでに朝ごはん食べるときに胃が重いというか、お腹痛いというか…。だんだんお腹が大きくなるのでこのあとが大変そうですよね。
うさぎさん
私も腹帯してませんw 暑すぎて…またお腹が大きくなる頃は涼しくなるので、そしたら考えます。
コウノドリですか〜リアルですよね。総合病院も考えましたが、つわりの辛さに近い病院に…。個人病院も提携してる総合病院があるから大丈夫ですよ!
胎動ですが激しくなってきて痛い&気持ち悪いですね。そろそろキックゲームできるかなーと思ったり。
うさぎ
2016/08/01 18:27
実家に帰ってきて早速ダラダラさせてもらってまーす\( ´ω` )/快適。
イライラもそれなりにあるんですけどね(笑)
この1週間で実家ご飯と友達ご飯でいっぱい栄養取って帰りたいと思います♪
アメさん
奈良楽しめたみたいで良かったです〜♪♪
いい思い出がまた1つ出来ましたね(^o^)o
腹帯はしてないけど腹巻はしてるので結局暑いんですよね。腰痛考えて腹帯してもいいのかもなんて...
そーですよね!総合病院と提携してるから大丈夫ですよね^^安心しました!
キックゲーム既にしてます(笑)
アメ
2016/08/01 18:55
うさぎさん
実家いいですね♪ ウチは犬もいるので長期滞在は無理かなー。突進してくるのでw 私が帰るとハウスに入れられるんです。産後もどうしようかと…多少は行った方がいいのかしら。母はこちらに来る気でいっぱいなんですけど、祖母にも見せなきゃだし。
腹巻きしてるのであれば腹帯にかえても良いかもですねー。どんなのかによりますけど。腹帯も形いろいろですからね。
キックゲームどうですか?8ヶ月目ぐらいだと、1週間ぐらい続けると返してくれる子もいるんだとか。
うさぎ
2016/08/01 20:24
アメさん
ワンちゃん久しぶりに会えて嬉しくなっちゃうんですよね(笑)
突進は流石に恐いですね〜
動物は赤ちゃん分かるって言いますよね!
もしかしたら静かに接してくれるかも!?
腹帯は腹巻タイプもベルトタイプもあるので使い分けてやってみます♪
キックゲーム何気にこっち、こっち、ってやると同じ所返してくれるように最近なりました(^o^)
結構しつこく前からやってたので〜
覚えてくれたみたいです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと