この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
メンメン
2016/09/03 22:57
ちょうど、過去ログいってしまったので、過去ログ読んでください(o^^o)
過去ログは返信できません
ゆぅがお
2016/09/03 23:11
新トピありがとうございまーす♪
本当寝れないのが凄い辛いですよね( ;∀;)
私も今日はお昼近くまで寝てましたw
反動が凄い・・・
さて、
今日は寝れるかドキドキです(笑)
体重注意されたんですかー!?
体重に厳しい所は厳しいですもんね(´・・`)
私、甘いものより塩分取りすぎててこれからは浮腫に気をつけなきゃです!
友達にも浮腫は気をつけろと言われてます。。
メンメン
2016/09/04 20:54
こんばんは〜
今日は、久しぶりのスーパー&外食に行ってきました♪
外に出る事が、こんなに嬉しいなんて
(o^^o)
寝れるか心配してると、余計寝れなくなっちゃいますよね。。
寝る前携帯いじらなきゃ良いんですが、もう日課になっちゃって、余計に眠れなくなりますww
体重注意されたんですよ(T ^ T)
私、つわりもなかったので、妊娠初期から調子にのって、間食しまくってたんですよ…自宅安静で、一気に増えて、今、プラス9キロです(´Д` )
栄養相談に回されて、塩分は大丈夫だったんですが、糖分と炭水化物控えるように言われました(>_<)
ゆぅがお
2016/09/04 21:52
こんばんは〜
私も今日は久しぶりに日光を浴びて
(また天気外れw)
外食で美味しいもの食べて買い物して、大好きなしまむらでも買い物もして(笑)
ストレス発散できましたぁ(●´ω`●)♪
本当外に出れるのがこんなに幸せだったとは...
寝る前の携帯いじりは私も日課ですぅ〜
ダメなのに習慣って恐いですねぇ。。
目にも脳にも良くないですよね(´・ω::.
+9`増えちゃったんですね( ;∀;)
安静中だと食べる寝るの繰り返しだからしょうがないですよね。。。
糖質と炭水化物控えるの難しいですよねー!
毎日甘いもの食べちゃってます!!
私はこれからの病院で今後注意も含め色々言ってもらえるのを楽しみにしてます☆
メンメン
2016/09/05 00:11
最近、天気外ればっかりですよね(>_<)
今日は、起きて急いで洗濯しました!
最近、しまむら行ってないなぁ〜
私もしまむら好きです(o^^o)
入院用のパジャマとか買いに、しまむら行きたいです☆
明日、検診なので、体重ドキドキです…それ以上に、赤ちゃんに会える楽しみです(≧∇≦)
里帰り先の病院は、色々教えてくれる所だと良いですね♪
ゆぅがお
2016/09/05 13:09
こんにちは〜
今日も期待を裏切る暑さとお天気ですね(笑)
私も起きて急いで洗濯しました(・∀・)♪
しまむらでチラシ品で赤ちゃんのカバーオールが500円と安売りしてたので買っちゃいました♪可愛かったです♪♪
あとは秋も着れそうな夏服のセールをちょいちょい(●´ω`●)
パジャマ私も買いましたぁ〜
先輩ママ友達が授乳口はあんま使わなかったから普通に前ボタンのパジャマで充分だったって言ってましたよー!!
それなら安い!とマタニティ用は却下しましたw
人それぞれだからその場にならないと実際は分からないですけどね(゚Д゚≡゚Д゚)
またまた参考になれば☆
明日の検診楽しみですね!!
私も早く新しい病院行って詳しくスッキリしたいです(・∀・)
3Dエコーもいままでの病院結局やってもらえなかったから早く見たーい!
メンメン
2016/09/05 18:58
こんばんは〜
私も、子供いる友達にパジャマの事、聞きました(^-^)
やっぱり、普通の前開きのパジャマで充分みたいですね!!
カバーオール500円って、安すぎです!!
可愛いなら、なおさら買いですね
(≧∇≦)
赤ちゃんの服、見てるだけで楽しいですよね♪
早くベビに逢いたくて、ドキドキしちゃいます(o^^o)
あっ、まだ産まれてきちゃ困りますが…
今日、検診行って来ました〜
子宮頸管…縮んでました(T ^ T)
しかも、2.4pまで。。
次は、1週間後なので、スーパーも行くのやめます(´Д` )
赤ちゃんは、問題なく、すくすく育ってました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
里帰り先の病院で、3Dエコー見れたら良いですね(^-^)
楽しみが増えますね♪
ゆぅがお
2016/09/05 23:33
こんばんは〜
やっぱりパジャマ前開きの普通ので大丈夫そうですねぇ(*´艸`*)
先走りしてマタニティ用買わなくて良かったですw
500円安いですよね!!
生地は薄手だけど充分かなって♪
デザインも何気に可愛いのばっかでした〜
検診お疲れ様でした!
今日だったんですね勘違いでしたぁ( °° )
子宮頸管更に短くなっちゃったんですか!!
安静にしてるのにいたたまれないですね(T^T)
入院は免れた感じですか?
とにかく赤ちゃんは元気に育ってるとの事で安心しましたー!!!
まだまだお腹に居てもらわないとですもんね☆
更に安静で大変だと思いますがお互い暇な安静を頑張って乗り越えて過ごしましょうね( ;∀;)
メンメン
2016/09/06 11:53
こんにちは〜
しかも、マタニティーパジャマだと、その時しか使わなそうだから、もったいないですよね(>_<)
入院は、まだ大丈夫でした!!
私が通ってる病院、先生が何人かいて、診察室も4部屋あるんですけど、今まで診てくれる先生が毎回違ったのですが、子宮頸管が短いって言われてから、毎回同じ先生で、その先生が必要以上に話さないし、無表情だし、淡々としゃべるし…(笑)
なので、結構まずい状況なのかな?!とか分からないんですよね(>_<)
本当、お互い安静生活頑張りましょうね☆
ゆぅがお
2016/09/06 13:43
こんにちは〜
今日もお天気(笑)
そーなんですよね!マタニティパジャマなんて絶対今後使わないから(´・ω・)
まして、私パジャマ自体着ない人だったから初めて買いましたぁww
普段はTシャツとスエットで。。
先生が一定するのは嬉しいけど淡々とした無愛想だとちょっと聞きたいことも聞きづらいから嫌ですね〜(・・;)
でもそうゆう先生程意外と影では親身になってくれるかもしれませんね☆
とにかく安静第一ですね。。。
頑張りましょうね!!
メンメン
2016/09/06 18:19
こんばんは〜
私も、普段スエットとか、スパッツが多いのでパジャマは、あまり着ないです☆
でも、授乳するとなると前開きじゃなきゃ不便ですよね(>_<)
本当、あの先生、影では、親身になってくれてたら、嬉しいんですけどね
(^-^)
このまま安静が続いてしまったら、後期のパパ&ママクラスに出るのが遅くなりそうで心配です(>_<)
ゆぅがお
2016/09/06 18:37
こんばんは〜
パジャマ前開きは絶対って言われたからこればっかりはしょうがないですねぇ(´・ω・)
先生問題は全てを任せるから本当せめて笑顔を見せて欲しいですね。。
それじゃなくても男で無愛想だと威圧的で嫌だー!
私も里帰り先は男の先生だからドキドキです。
精一杯の笑顔で質問してやろうと思ってます(笑)
パパママクラス後期私も行けるかなぁ(・・;)
せっかくなら参加したいですよねー!
メンメン
2016/09/07 15:15
こんにちは〜
先生が笑顔で話してくれるだけで、安心感がだいぶ違いますよね(>_<)
里帰り先の病院、男の先生なんですね〜
私が通ってる病院も、男の先生しかいません。。
パパ&ママクラス
出産に向けて、心の準備もできそうですし、後期の方が重要な気がするので行きたいんですよねぇ!!
ゆぅがお
2016/09/07 18:23
こんばんは〜
本当...
男性ってだけでも女性は不安なのに〜
とか言いつつ里帰り先女医も居るけど敢えて男性医師にしましたぁー(・∀・)
一応口コミもいいし☆
副院長だったので☆
(女医さんは雇われの人です)
もし合わなかったら女医さんに変えれますし(笑)
パパママクラスは後期重要ですよね!
旦那にも参加して欲しいし(*´艸`*)
何より何気に楽しみです。。
メンメン
2016/09/07 19:15
こんばんは〜
女医さんと男の先生、選べるのは、良いですね〜☆
ここ2日位、歩く時、足の付け根が痛いです(>_<)
ゆぅがおさん、体の変化とかないですか??
なんか、だんだん出産が近づいてきてますね(≧∇≦)
すごく、楽しみです♡
私、出産予定日が11月10日なので、もし少し早く産まれたら、来月にはママになってると思うと、不思議な感じです(^-^)
ゆぅがお
2016/09/07 19:29
体の変化色々出てきてますよぉ!
胃の圧迫は凄いし。
腰は相変わらず痛いし。
私も足の付け根痛くて不安になり検索しまくりましたー( º言º)
なんだったか筋が急激な子宮の成長に追いつかないとかで引っ張られるらしいですね!
納得です☆
あと今日は猛烈な下痢に(笑)
汚くてすいません。。
スイカを食べ過ぎて冷えたのかなって思ってます(・・;)
メンメンさんは予定日11月前半だから確かに少し早まるともう来月には会えちゃうかもなんですねー♪♪
楽しみですねぇ(●´ω`●)
でもやっぱ少しでも長くお腹にいて欲しいですね☆
メンメン
2016/09/08 19:22
こんばんは〜
ガニ股で歩いたら、足の付け根の痛み和らぎました(笑)
腰痛は、辛いですね(>_<)
私は、自宅安静になってから、横になってる時間が長いからか、背中が痛いです。。
下痢辛いですよね…私も、妊娠してから、3、4回お腹下して、本当辛かったです。お腹痛いし、赤ちゃんの事心配だし。。
妊婦さんって、お腹下しやすいみたいですね!!
本当、楽しみなんですが少しでお腹長くお腹にいてもらわないとですよね
(^-^)
ゆぅがお
2016/09/09 00:48
こんばんは〜
最近毎日夜更かしです(´・ω::.
なんだか寝れなくて。。
でも寝に入ると何気に朝までグッスリです(笑)
私も最近はがに股で反り腰です!
だから腰が痛くなるんですよねぇ・・・
自宅安静してからは確かに背中痛くなりました!
なんだかどこかしことバキバキです(´・・`)
早く整体に行きたいです☆
相変わらず便秘は全然大丈夫だけどたまーに下痢るんですよねぇ(・∀・ ;)
妊婦あるあるなら安心です。。
メンメン
2016/09/09 18:50
こんばんは〜
私も、安静生活始まってから、ほぼ夜更かししてます(>_<)
携帯いじってると、どうしても夜更かししちゃうんですよね。。
そって歩くと、腰痛くなりますよね!
しかも、体が重い(>_<)
最近、毎朝オールブランのコーンフレーク食べてたら、便秘が少し改善されました(^-^)
ゆぅがお
2016/09/09 20:34
こんばんは〜
なんだか急に雨が凄くないですか!!
ビックリです(・∀・)
明日は待ちに待った里帰り先で検診です☆
初3D撮って貰えるかなぁ♪♪
とワクワクしてますw
もし連絡途絶えたら入院したと思って下さい(´・ω::.
入院しても携帯使えないと依存症としてはしんど過ぎてどーにかなりそうです。。
さすがに入院は大丈夫だと思いますけどね(・・;)
ドキドキ。。。
オールブラン効果いいですねぇ☆
私はまだ今の所便秘には苦労してないので嬉しいです(●´ω`●)
メンメン
2016/09/09 23:25
こんばんは〜
こっちは、雨降ってないですよぉ!
そんなに離れてないのに、天気違うんですねぇ(゚Д゚)
明日、検診なんですね♪
楽しみですよね〜(^-^)
子宮頸管、短くなってなければ良いですね。。
できれば、長くなっててほしいですよね!!
せめて、入院は、まぬがれますよぉに…
入院して、携帯使えなかったら、本当地獄ですよね(>_<)
何して良いのか、わからなくなってしまいます。。
安静生活に入って、よりいっそう、携帯依存症になりました(笑)
ゆぅがお
2016/09/10 00:54
あらま!雨降ってなかったんですね!!
確かに携帯には鴻巣豪雨注意報って入ってきてたような...
子宮頸管長くなってて欲しいですぅ(・・;)
こんなけ安静に過ごしてて更に短くなってたらどーしろと?って感じですよねw
でも、家事少しづつやっちゃってたなぁ。。
元々携帯依存だから入院なんてしたら色々調べたいのに不安とイライラで良くないですよねぇ(笑)
だから携帯は使えないと...
って入院しないと思いますけどね(・∀・)
そう信じたいです☆
心配ありがとうございます☆☆
メンメン
2016/09/10 22:24
こんばんは〜
里帰り先の検診どうでしたか?
子宮頸管、大丈夫でした??
私も何だかんだ軽い家事は、やっちゃってます…
自宅安静だと、どうしても動いちゃうんですよね。。
ずぅーっと横になってるのは、無理です(>_<)
ゆぅがお
2016/09/11 00:00
こんばんは〜
無事に入院もなく検診行ってきましたぁ♪
子宮頸管の事とか色々詳しく聞けて安心出来ました!長さも2.8でした!
基準よりは短いから安静に越した事はないと(´・・`)
でも思ったより長めだったから良かったです〜
病院も先生もめちゃくちゃいい感じで・・・
今までの所と比べると本当天国に感じました(笑)
とにかく色々親身になってくれて、本当感激で安心して任せられると思える場所だったから良かったですぅ(●´ω`●)♪
これからも家事も程々で安静続けまーすw
メンメン
2016/09/11 13:43
こんにちは〜
入院にならなくて、一安心ですね(^-^)
先生も、良い先生なら良かったです
(o^^o)
しかも、親身になって話しを聞いてくれるなんて、いろいろ聞きやすいですよね!!
里帰り先の病院の先生が微妙だったら、安心して出産できないですよね
(>_<)
私も、明日病院です☆
子宮頸管が長くなってる事を祈ります!!
ゆぅがお
2016/09/11 13:56
こんにちは〜
今日はモラージュのベビザラス来ました(・∀・)
ついにチャイルドシート買おうかと・・・
なんか今日までポイント還元のイベントやってるみたいで☆迷います・・
子宮頸管伸びてますように!!!
本当切実ですよね(´・ω::.
里帰り先は本当いい所で良かったぁ♪
その分金額は今までよりしますけどねw
メンメンさんは明日検診なんですねぇ!
*****************************
『メンメン』さん、『ゆぅがお』さん、、こんにちは。管理人です。いつも『子宝ねっと』のご利用ありがとうございます。今さらのタイミングで恐縮なのですが、『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
メンメン
2016/09/12 22:26
こんばんは〜
チャイルドシート、良いのありましたかぁ(≧∇≦)??
私も今日、病院の帰りに、お昼ご飯食べに、モラージュ行きました(^-^)
子宮頸管、変わらずだったので、怖くて歩き回れず、ご飯だけ食べて、帰ってきました♪
今日の診察は、緊急手術が入ったみたいで、いつもの先生じゃなくて、理事長が診てくれたんですが、色々、丁寧に説明してくれたので良かったです☆
ゆぅがお
2016/09/12 22:59
こんばんは〜
メンメンさん検診お疲れさまでしたぁ☆
理事長先生に見てもらったんですねぇ〜
なんだか有難い気分になりますね!
子宮頸管相変わらずだったんですね( ;∀;)
でも、、
更に短くなって無くて良かったです!
でもでも、、
歩き回るのはやっぱ不安ですよね...
私もさすがにモラージュの広さ疲れて最後ふらふらになって車でダウンしましたw
べビザラスとフードコート行っただけなんですけどね(・・;)
安静の為体力も無くなってます。。。
チャイルドシート買いました♪
アップリカの最新式と最後まで迷って結局旧式にしました。節約で(^^;
それでも回転式で使い勝手もいいし25日まで更に安売りしてたのでいい買い物出来たと思いまーす(*´艸`*)♪♪
メンメン
2016/09/12 23:31
本当、安静生活で体力無くなりました(>_<)
最近は、スーパー行くだけでも疲れます(笑)
チャイルドシート買ったんですね☆
私も、アップリカとコンビで悩んでます!!
やっぱり、回転式が良いですよね〜
赤ちゃん乗り降りさせるのに、便利そうですよね(^-^)
なんか、チャイルドシートとか大きい物買うと、いよいよって感じですよね
(≧∇≦)
ゆぅがお
2016/09/12 23:59
本当このまま安静生活してると出産に耐えられるか不安です(・・;)
産後の生活も・・・
チャイルドシート買ったらなんだか達成感が凄いです!!その他まだまだ買い揃えてないのにww
コンビも迷いましたぁ☆
回転式は絶対条件だったから安く買えて本当良かったですぅ\(°∀° )/
2人目も確実に出来るって分かるなら最新式のいいの買ってたんですけどね。。
こればっかりは分からないので...(・∀・)
メンメン
2016/09/13 20:47
こんばんは〜
本当、体力が心配ですよね!
安静生活解除されたら、買い物に行きたいんですが、すぐに疲れちゃいそうです(>_<)
チャイルドシート、一番最初に使いますもんね♪
最低限、チャイルドシートだけは用意しないと。。
自然に妊娠してら、2人目が出来るかなんて、心配しないんですけどね…
やっぱり考えちゃいますよね。。
こればっかりは、本当わからないですよね(>_<)
ゆぅがお
2016/09/13 22:02
こんばんは〜
安静は大切だけど・・・
こんなけ体力が落ちちゃうと諸々不安です!
眩暈もあるから貧血も凄そうです(´・ω・)
この間血液検査したから色々分かるかな..
メンメンさんは張りどめの薬
副作用大丈夫ですか!?
私今回病院変わって薬もウメテリンになったから、今までより強くなるので副作用が恐くてまだ飲めてません(・・;)
ってもまだ前の薬が残ってるからそっち飲んでるんですけど時々動機があるので・・・
2人目欲しいんですけどね。。。
こればっかりはですよねぇ(><)
メンメン
2016/09/13 23:14
貧血、心配ですね(>_<)
血液検査、大丈夫だと良いですけど…妊婦さんは、貧血になりやすいって言いますよね。。
ネットとかだと、薬の副作用が凄いって書いてあったりするんですけど、私は、たまぁ〜に動悸がする位で、大丈夫ですよ!!
多分、人によると思います(^-^)
でも、昨日先生に、切迫早産は、薬の効果は2割、安静8割って言われました。
薬は、気休め程度なのかなぁ〜って感じです!
ゆぅがお
2016/09/14 00:23
元々万年貧血体質だから余計貧血が酷くなってそうで次の検診結果恐いです〜(・・;)
薬で治れば嬉しいですけど。。
副作用メンメンさんは大丈夫なんですねぇ☆
ネットでの知識が先走りして余計な不安から起きちゃうかもですねw
薬2割、安静8割、、
なんだか妙に説得力ありです!!
気を抜かず安静先生頑張らないとですね(・∀・)
メンメン
2016/09/14 22:41
こんばんは〜
検査結果ドキドキですね(>_<)
本当、薬で治れば良いですけど。。
ウテメリン結構ネットだと、副作用すごい!!って書いてますよね…
先生に、飲んで30分は、横になるようにって言われました。
昨日、お腹が下りました(>_<)
便通なのか、お腹が張って痛いのか良くわからず、心配になってしまいました。もしかして、陣痛だったら、どうしよう?!って思ってたのですが、トイレにこもったら、良くなったので、安心しました。。
ゆぅがお
2016/09/15 01:34
こんばんは〜
本当最近夜更かしでヤバイです!!
寝たいのに寝れずぅ(´・ω::.
ウテメリンそろそろ解禁しようかと...
副作用ビビってます(笑)
ネット見ちゃだめですねぇー。。。
見ちゃうけど。。
お腹大丈夫でしたか!?
便通トラブルってありますもんね(・・;)
トイレで少しスッキリしたなら良かったですがこの時期少しの事でも心配になっちゃいますよね・・・
もしもの為に陣痛アプリとかそろそろ用意した方がいいかもですよね☆
胎動アプリはDLしました(・∀・)
胎動ないと心配だし。でもまだ未使用です。
メンメン
2016/09/15 21:00
こんばんは〜
本当、寝れなくなりますよね…
寝ても、3時間後とかに目が覚めたりします(>_<)
スッキリしたので良かったですが、また、便秘なので、また便痛が近いうちにきそうです(´Д` )
ウメテリンの副作用、飲む前にネットでみちゃうと飲むの勇気いりますよね!!
私は、飲みはじめてから見たので「えっ?そうなの?!」って感じでしたが…ゆぅがおさんも、副作用ひどくなければ良いですけど。。
陣痛アプリ一応入れといた方が良いですよね☆
探してみまぁす(^-^)
胎動アプリ知らなかったです!
見てみますね(^-^)
ゆぅがお
2016/09/16 01:02
こんばんは〜
今日は(昨日か..)十五夜でしたねぇ(・∀・)
綺麗な満月が見れましたぁ☆
部屋からですが。。
そしてコンビニのみたらし団子食べましたw
私も最近は便通に変化が!!
このまま便秘にならないで欲しいです。
とりあえず飲むヨーグルトを毎日( ‐ω‐)
薬とか本当知らぬが仏的な感じですねぇ!
でも体の為だから頑張らないとですよね(・・;)
最近はアプリも本当便利で助かります♪
胎教とか安眠とかもDLしましたぁw
メンメン
2016/09/16 20:40
こんばんは〜
昨日、夕方までは、覚えてたのですが、夜になったら、十五夜なのを忘れて、お団子も食べてないし、外も見なかったです(T ^ T)
ゆぅがおさん、便秘にならなきゃ良いですね!!
妊婦さん、なりやすいなら、本当気をつけたいですよね…って、私、3日も出てないです(´Д` )
昨日、アプリ見てみたんですが、本当色々ありますね(^-^)
陣痛カウンターとか、何種類かあったので、悩みますね…
ゆぅがお
2016/09/16 23:12
こんばんは〜
昨日の残りの団子今日も食べました(^^;
特別感はなくなりますね(笑)
月も天気悪くて遅くから見れたみたいですね☆
ちょうど寝るとき見たから見れたんだと納得^^
メンメンさん3日ですか( ;∀;)
それは辛いですね。。。
今まで2日以降出なかったことないから未知の世界です!こ、恐いです!!
実家に里帰りしたらwifi無いからデータ通信だけだと確実に1ヵ月持ちません(><)
だから今の内アプリDLしまくりますw
メンメン
2016/09/17 20:31
こんばんは〜
3日も出ないと、逆に出すのが怖くなります(>_<)
うち、wifi無いんですが、安静生活入ってから、速度制限かかりまくってます(笑)
速度戻しまくってるので、携帯代が高いです(T ^ T)
やる事ないから、しょうがないですよね!!
ゆぅがお
2016/09/17 21:58
こんばんは〜
妊婦トラブルで痔になるって聞きますが
便秘がやっぱ原因なんですかねぇ(・・;)
それもまた恐怖です!!
水分をいっぱい取ると言いって最近聞きました。今更感満載な情報かもですが。。
制限速度キツイですよね( ;∀;)
安静生活で携帯を肌身離さずだから余計携帯依存で厳しいですよぉ。。
でも、、
赤ちゃん産まれたら携帯いじってる暇無さそうですよねw
どうかなぁ・・・
アプリを酷使するかも!?ですね☆
メンメン
2016/09/19 20:38
こんばんは〜
痔のトラブル多いって言いますよね…
私の友達は、便秘では無いですが、出産でいぼ痔になってしまったみたいです(>_<)
私、元々、もの凄く水分摂ってるんですが、全然効き目無いんですよね。。
偏りすぎな食生活と、運動不足ですかね(>_<)
赤ちゃん生まれたら、携帯いじる暇なさそうですよね!!
でも、寝てる間に、ひと息ついた時に、いじっちゃうと思いますが(笑)
今日は、妊婦健診でした♪
子宮頸管は、相変わらず引き続き、安静生活です☆
赤ちゃんは、元気で、体重も2000g超えてました(^-^)
ゆぅがお
2016/09/20 11:47
こんにちは〜
メンメンさん検診お疲れさまでしたぁ☆
子宮頸管相変わらずなんですね( ;∀;)
でも、入院じゃなくて良かったですよね。。
でも、、早く安静生活解除して欲しいー!
赤ちゃん2000g超えたんですね!!
わぁ〜なんだか本当もう少しですね♪♪
私まで楽しみです(●´ω`●)
って、、、私もそのすぐあとですけどねw
携帯は確かに完璧に断つ事は出来ないと思うから寝不足ながらいじっちゃいそうですぅ(・∀・)アハハ
便秘問題も早く解決して欲しいですし...
なるようになるしかないですよねぇ( ゚ー゚)
メンメン
2016/09/20 19:21
こんばんは〜
雨、凄いですね。
本当、早く安静生活解除してもらいたいです(>_<)
赤ちゃんと、入院の準備を早くして落ち着きたいです!!
部屋の大掃除もしたいです!
出産まで、だんだんと近づいてきますね♪
ゆぅがおさんも私のあと、すぐですもんね(^-^)
私も、便秘問題、解決したいです。
あと、頻尿問題も…最近っていうか、ずっとですか、やっぱり赤ちゃんに、膀胱が刺激されまくってて…特に夜、ベッドに横になると激しいです(笑)
ゆぅがお
2016/09/20 20:21
こんばんは〜
鴻巣は相変わらず豪雨注意報出ました!
でも今は落ち着いたかな(・∀・)?
諸々準備したいけど無理できないですよねぇ。。
私もまだ出産準備全然してないから最悪はネットか旦那に買って来て貰うかですw
旦那出来るかなぁ・・・
出産までもう少しって事がなんだか不思議ですよね!!妊娠してからなんだか色々悩んだけどあっという間な感じが(´・ω・)
ドキドキしてきます☆
私も昨日はやたら膀胱攻撃されて、寝る前にトイレ行って布団入ってまたすぐトイレ行きましたぁ(笑)
しかもどっちも出る出る!!ビックリ!
メンメン
2016/09/20 22:53
雨、落ち着きましたね!
私も、最悪ネットか、母に買ってきてもらおうかなぁ?って思ってます☆
正期産に入ったら安静解除になると思うので、即効買い物に行きたいです
(≧∇≦)
本当、もうすぐ出産なんて不思議ですよね〜
自分がママになれるなんて思ってもなかったので、なんか、まだ夢みたいです(o^^o)
ゆぅがお
2016/09/20 22:58
便利な世の中だから最終手段はネットですよねぇ\(°∀° )/
安静解除になってその日に産まれたなんて話も聞いたりしましたー!!
何があるか分からないけど・・・
意外と子宮頸管短くて安静してたのに予定日過ぎても全然出てこなーいって事もよく聞きますよねぇ(笑)
私もです☆
ママになるぅ(●´ω`●)
胎動の度に本当にいるよ〜
成長してる( ;∀;)
と日々楽しんでます♪♪
本当に楽しみですねぇ!!
メンメン
2016/09/21 18:43
こんばんは〜
私も、ブログとか見てて、安静解除で点滴とったら、陣痛始まったとか、予定日過ぎても産まれないとか見ました!!
子宮頸管とか関係なく、赤ちゃんのタイミングなんですね(^-^)
無いと、不安になってしまいますが、胎動を感じると、嬉しくなりますよね(≧∇≦)
ゆぅがお
2016/09/21 19:06
こんばんは〜
私もよくブログ見てます〜(・∀・)
色々参考になりますよね♪
赤ちゃんのタイミングでマイペースに任せるけど早く来るのはいただけませんねw
そーいえば昨日からやっと薬変わりましたぁ!
ウテメリンかと思ってたらリトドリンでした!
効果は一緒ってそーいえば言ってたなぁって今頃。。
心配してた副作用も大丈夫でした☆
これで安心して飲めますぅ(*^^*)
メンメン
2016/09/22 23:42
こんばんは〜
ブログ、参考になります!!
最近では、出産〜子育てブログもよくみてます(^-^)
薬、ウテメリンじゃなかったんですね
☆
でも、副作用が出なかったなら良かったです!!
自宅安静で副作用が辛くて…なんて辛すぎます(T ^ T)
今日は、久しぶりにジャンクフード食べましたぁ(≧∇≦)
ファッキンが近くにあるので…
やっぱり美味しかったぁ〜♡
ゆぅがお
2016/09/23 00:27
こんばんは〜
私も出産から子育てブログ何人か見てます!
そして自分に置き換えてシュミレーション。。
陣痛出産シーンの漫画ブログとか好きで参考にさせて貰ってます(・∀・)♪
薬本当良かったです!!
副作用で辛いなんてゴメンですもんね・・・
ジャンクいいですねー☆
私も食べたくなりましたぁ!夜中マジック!
じゃがバターポテト好きです(●´ω`●)
今はケンタが食べたーいww
メンメン
2016/09/23 00:41
分かります!分かります!!
私も、シュミレーションしてます
(≧∇≦)
ゆぅがおさん、気が合いますね〜
私は、毎回ジャガバター醤油のポテトです(笑)
飲み物は、メロンソーダです(o^^o)
ケンタも、良いですね〜
でも、お肉の部位にアタリハズレがありますよね?!私だけかなぁ?
ゆぅがお
2016/09/23 01:02
めちゃくちゃ気が合いますね!!
私もメロンソーダです(*´艸`*)♪
ポテトはもはやじゃがバターしか頼みません(笑)
ケンタ・・・
確かに当たり外れあります!
前TVでお肉の部位を指名出来るって言ってたんですよねぇ(・∀・)
でも、何処が何処だか分かりませんw
メンメン
2016/09/23 22:23
こんばんは〜
私もバター醤油しか頼みません(笑)
メロンソーダとの組み合わせ、最高ですよね(≧∇≦)
ケンタお肉の部位選べるんですか?!
でも、確かに、部位が分からないですよね(´-`)
私、パサパサしてるのが苦手なんですよぉ〜ジューシーなやつが好きなんです☆
ゆぅがお
2016/09/24 01:22
こんばんは〜
メロンソーダはジャンクの時常にお供です(・∀・)
結構好きなんですよぉ♪
体に悪そうですねw
私もケンタに限らずですが・・・
パサパサお肉苦手でジューシーじゃないと唐揚げもあんま食べれません(´・・`)←ワガママ
ついに!
里帰りが迫りましたぁ!!
日曜日に実家移動です。。。
今日は最後の追い込みでバタバタしちゃってお腹張りまくりでしたー( ;∀;)
無理はダメですねぇ。。
今日は旦那と2人最後に出来ることって事で映画見てきまーす(●´ω`●)♪
友達にも映画は行っといた方がいいって言われたから楽しみでっす☆
メンメン
2016/09/25 20:17
こんばんは〜
ジャンクのお供は、炭酸ですよね!
ちなみにマックだと、ファンタグレープにします(笑)
私も、唐揚げも、ジューシーじゃないと嫌です(>_<)
胸肉より、もも肉派です!!
無事に、実家到着しましたか??
旦那さんと、映画デート楽しんできましたか(o^^o)?
私も、最近、ちょっと動きすぎると、お腹張ります。。
すぐに、おさまりますが、夜とか、特に張りやすいです(>_<)
ゆぅがお
2016/09/26 05:21
おはようございます〜
昨日は疲れすぎて早く寝たらこんな時間に目が覚めて寝れなくなりましたぁ(・・;)
実家に無事着いて、
家族総出で集合してご飯しました☆
今日から実家。
なんだか落ち着くまで体を慣らさないと...
変に休まってると張りますし.......
妊娠してからのポジションが犬のごとく決まるまで時間かかります(笑)
映画凄い良かったですぅ!!!
赤ちゃんも私が感情高まる場面になると一緒に暴れてました(*´艸`*)♪
メンメン
2016/09/26 20:48
こんばんは〜
里帰り、お疲れ様です(^-^)
いくら実家でも、慣れを取り戻すまで、ちょっと時間かかりますよね。。
3ヶ月位は、実家で過ごす予定ですか??
私は、実家が車で10分位の距離なので産まれてから帰ります☆
映画デート良いですね(o^^o)
ちなみに、何観たんですか(^-^)?
私は、今日も検診でした!
子宮頸管は、変わらずでした!
でも、「短くなってたら、入院してもらおうと思った」って、先生に言われました(>_<)
あと少しなので、安静解除まで、だいぶ先が見えてきました♪
ゆぅがお
2016/09/26 22:51
こんばんは〜
いまだにポジションがしっくり来なくて腰が痛過ぎて困りもんです(´・ω::.
妊娠になると今までの事が出来ないなんて。。。
3ヵ月ぐらい目安でしたが年末年始もこっちで過ごす予定になりそーです(・∀・)
映画は君の名は。を見てきましたー!
絶対みたい映画だったので本当に良かったです!
最近のジブリ超えしましたぁ(*´艸`*)
私も今日検診でしたぁ。。
子宮頸管更に短くなって25mmでした。
入院の話もチラっと出て焦りましたが自宅で安静にねって事で免れました(・・;)
いっきに3mm短くなったからかなぁ・・・
実家に甘えて過ごします。。。
父親はいまいち安静の意味を理解してくれないからかなり厄介です(><)
メンメン
2016/09/26 23:28
妊娠すると、今までと体が全然変わりますよね!!
妊娠後期に入ってからなのか、安静生活のせいなのか分からないですが、恥骨が痛くて、下半身が辛いです(´Д` )
「君の名は」観たんですね(≧∇≦)
恋愛映画ですよね?!
子宮頸管、私も25oでした!
毎回伸び縮みがあるので、ドキドキします(>_<)
せっかく実家にいるので、いっぱい甘えた方が良いですよ!!
やっぱり、男の人ってあんまり分からないみたいですね。。
うちの父親も、最初は分からなかったみたいで「少しは、動いた方がいいんじゃないか?」って言ってました。。
逆に、母親には、ちょっとでも動くと注意されます(笑)
ゆぅがお
2016/09/27 10:12
おはようございます〜
妊娠して体トラブルは出るのは分かってましたが・・・
今まで普通に楽に座ってた体制がキツイのが1番のショックかもですぅ(・・;)
恥骨大丈夫ですか?
私はとにかく腰がやられてます。。
「君の名は。」は恋愛かと思いきや!!
みたいなスケールのデカイ内容でしたよぉ♪
久々にDVDで欲しくなった映画です(´∀`*)
メンメンさんも同じ長さですねー!
でも私のがまだ数週短いから余計言われたのかもですね。。。
私の場合毎回短くなってますし(笑)
メンメンさんの実家は近いから頼りになりますねぇ(●´ω`●)
メンメンさんも相変わらず無理せずにお互い安静で頑張りましょーね☆
青空
2016/09/27 21:12
ゆぅがおさんメンメンさん
お久しぶりになってしまいました。
たまにココ覗いて、2人共元気そうで何より〜って思っていました。
2人が先に卒業して、私は中々卒業出来なくて気を使わせちゃってるかな〜とか心配かけちゃってるかな〜とか色々考えてコメント出来ませんでした。
ごめんなさい(´;Д;`)
少し病院を休み、気分転換に色々遊びに行き、再スタートして採卵、OHSSで移植出来ず2ヶ月後に移植。
3日目6分割のグレード3
分割もグレードもよくなかったけど、陽性判定頂きました(^ ^)
4wでhcg129。
少し心配です(´;Д;`)
今日で4w3dなのでまだまだ卒業までは長いし胎嚢心拍確認までたどり着けるかわかりませんが、今は信じる事しか出来ません、同時に覚悟もしてます。
何が有ってもわたしは大丈夫です(^ ^)
初めての陽性判定で妊娠出来る身体なんだって事で大きな第一歩です(^ ^)
頑張ります。
ゆぅがお
2016/09/27 23:06
こんばんは〜
青空さん!!!
おめでとうございます(*´艸`*)♪♪
嬉しい報告が聞けて本当嬉しいです!!
卵ちゃんはグレードより質ですから〜
問題ないですよぉ\(°∀° )/ワーイ
心拍確認までまだまだ心配だと思いますが数値も3桁ですし大丈夫です☆
信じて過ごしましょう(*^^*)
私とメンメンさんの妊婦菌をここからいっぱい吸い取って下さーい☆☆☆
応援してます!!!
メンメン
2016/09/27 23:35
こんばんは〜
ゆぅがおさん
恥骨、寝返りうったり、歩き出した時が痛いです(>_<)
ゆぅがおさんも、腰、大丈夫ですが?
私は、産んだら治ると思いますが、腰痛は、心配ですよね。。
赤ちゃんが産まれてからも、お世話とかあるので、腰は大事にして下さいね!!
「君の名は」恋愛だけじゃないんですね!
私、あんまり映画館行かないので、DVDでたら、観ます(^-^)
そうですよね。ゆぅがおさんの方が週数が短いから、心配ですよね!!
お互い、安静第一で乗り越えましょうね(^o^)/
青空さん
おめでとうございます(o^^o)
お久しぶりです!!
良い報告が聞けて、私も嬉しいです♪
まだまだ心配な事とかあると思いますが、ベビちゃんを信じてあげて下さい☆きっと、大丈夫ですよ(^-^)
ここは、ゆぅがおさんと、私の妊娠菌が沢山ありますから(笑)
体、冷やさず無理しないようにして下さいね!!
ゆぅがお
2016/09/27 23:48
メンメンさん
私も腰動き出しが非常ーに痛いです(´・ω::.
普段から腰痛持ちだったから余計みたいです。。
整体も行けないしで・・・
マタニティでも出来る整体見つけてあるんですが、張りどめの薬飲んでるとダメっぽくて残念ですぅ( ;∀;)
産後、整体骨盤矯正も兼ねて絶対行きます!
それだけはお願い!!って伝えてますw
お互い安静解除まで退屈ですが
赤ちゃんのため乗りきりましょうね☆
DVD出たら是非(・∀・)
青空
2016/09/28 00:21
有難うございます(^ ^)
昨日からプロゲステロンの自己注射始まりました(T ^ T)
すっごく痛いです(;_;)
昨日打った場所も今日打った場所も痛い。
ゆぅがおさんメンメンさん
もぉすぐ赤ちゃんに会えるんですね〜
いいな〜いいな〜( ◠‿◠ )
私は順調に行けば予定日2017.06.03です。
長い(*´ー`*)
メンメン
2016/09/28 21:35
こんばんは〜
ゆぅがおさん
もともと、腰痛もちなら、余計に辛いですね。。
私も、産後、骨盤矯正いく予定です☆
青空さん
自己注射、大変ですよね(>_<)
でも、赤ちゃんの為なので、頑張って下さいね!!
6月予定日なんですね〜
私も初期の時、長い長いと思ってたのですが、振り返るとあっという間です(^-^)
ゆぅがお
2016/09/29 01:23
こんばんは〜
青空さん
自己注射なあるんですね!
赤ちゃんの成長の手助けの為頑張って下さいね☆
メンメンさんが言う通り予定日まで長いなぁって最初思うけど、本当あーっという間にここまで来た気がします(・∀・)
成長アプリとか使うと楽しいですよぉ♪
メンメンさん
産後の骨盤矯正で体が変わるって言いますからねぇ・・・
何もしないと本当酷くなるみたいだから気合を入れて&一時の自分メンテの癒し時間として時間を貰いまーす\(°∀° )/
青空
2016/09/29 13:02
なーんの症状も無く大丈夫かな?って不安ですが( ̄∇ ̄)
お二人が言うように過ぎてしまえばあっという間かもしれませんね(^。^)
今は本当に1日1日が長過ぎて(u_u)
私も早くベビー服とかチャイルドシートとか買える日が来ると良いな〜。
楽しいだろうなぁ〜(^^)
成長アプリ見てみますね〜
メンメン
2016/09/29 17:55
こんばんは〜
ゆぅがおさん
産まれた後ちゃんとしないと、戻らなくなるって言いますよね(>_<)
普段、整体とか行かないんですけど、産後の骨盤矯正だけは行こうと思います!!
青空さん
大丈夫ですよ!!
私も、つわりも無かったし、よく言う妊娠初期症状、何も無かったですから(^-^)
赤ちゃんが産まれるまで、正直不安は、つきないと思いますが、マタニティーライフ楽しみましょう♪
ゆぅがお
2016/09/30 01:16
青空さん
私はつわりありましたー!
けど症状が出たの7wあたりからだったのでまだ何にも症状出なくても心配ないですよぉ(・∀・)
まして、つわりは無いければ楽です、、
とりあえず安定するまで不安でいっぱいだと思いますがリラックスで過ごして下さーい☆
メンメンさん
産後の骨盤矯正は本当大事みたなので、絶対行ったほうがいいですよねー!!
私の母も子供産んでから体型が180度変わりましたもん(・・;)
骨盤ベルトもして頑張らねばです!
青空
2016/09/30 07:44
メンメンさんゆぅがおさん励まし有難うございます(^^)
お二人の元気いっぱいの妊婦菌を頂いてあまり不安にならず頑張りますね〜
結構初期からつわり有る人が多くて、大丈夫かなぁと不安になってました〜
ゆぅがおさんは7wからメンメンさんは無かったんですね^_^
お二人の予定日はいつですか?
なんか私も楽しみで(^-^)
もぉすぐ赤ちゃんを抱く日が来るんですね。
ゆぅがお
2016/09/30 10:43
おはようございます〜
早い人だと判定日前からつわりっぽいの感じる人居ますよねぇ(・∀・)
私、ぜーんぜん判定日前は典型的な症状何も無かったですよぉ。。
つわり始まるまでも何も無かったですね☆
予定日は11月25日です\(°∀° )/
旦那のお姉さんと同じ誕生日だから前後ズレて欲しいなぁって思ってます(笑)
メンメン
2016/10/01 23:51
こんばんは〜
ゆぅがおさん
骨盤ベルト、大事ですよね☆
入院準備に入れておかないとですよね!!
青空さん
妊娠初期症状も人それぞれみたいですよぉ(^-^)
私の予定日は、11月10日です(o^^o)
ゆぅがお
2016/10/03 00:51
こんばんは〜
今日は旦那と出産準備の残りの細かいの買出ししてきましたー(・∀・)
後は、買わなきゃなのは抱っこひもです!
ベビーカーは産まれてからだから・・・
本当これで安心です\(°∀° )/
メンメンさんももう完璧ですかー?
あとは、、赤ちゃんにゆっくりしてもらってなんとか37週までお腹でくつろいで貰うだけですw
火曜の検診で子宮頸管縮んで無いことを祈って☆
青空
2016/10/03 18:11
お二人共11月予定日なんですね(^-^)
私までワクワクです。早く可愛い赤ちゃん抱きたいですね〜。
今日は5w2d で胎嚢確認して来ました。
胎嚢はちゃんと確認出来ましたが8.7mmでした〜少し小さいかな?
それに判定日の2日前以来hcgの採血有りませんでした〜。
hcgの伸びが気になるのに(*_*)
それにプロゲステロンの痛い痛い自己注射1週間頑張りましたがまた1週間分出ました〜(*_*)
次は赤ちゃんまだ見えないと思うけど、1週間後に来てねって言われました。
もし出血したら〜と聞いたら、出血して病院来ても何も出来ないから流産かわからないけど、とりあえずまた1週間後に。。。と言われました。
ごもっともな意見だけど、もう少し優しく言って欲しかったです( ̄^ ̄)ゞ
とりあえず子宮外妊娠じゃなくて良かったです。
メンメン
2016/10/04 01:00
こんばんは〜
ゆぅがおさん
出産準備、着々と進んでますね(^-^)
私は、安静解除になってから、買いに行く予定なので、ほとんど揃ってないです!
ベビーカーと抱っこ紐は、赤ちゃんと一緒に買いに行きます☆
今日、助産師さんと話したのですが、肌着とベビー布団があれば大丈夫って言われました(>_<)
あとは、産まれてから買っても問題ないと…でも、私は、やっぱり初めてで不安なので、ある程度準備する予定です!!
今日も、子宮頸管は相変わらずでした…でもでも、ウテメリン2週間分もらって、これ飲み終わったら、終わりって言われました(≧∇≦)
青空さん
胎嚢確認おめでとうございます(^-^)
胎嚢確認できたら、ひとまず安心しますよね!
hcgの採血が無いって事は、hcgは、心配無いって事じゃないですか?!
出血とか、不安になりますよね(>_<)
確かに、何もできないのは、分かるけど、不安な気持ち、もう少し配慮して欲しいですよね。。
ゆぅがお
2016/10/04 01:08
こんばんは〜
青空さん
胎嚢確認出来てまた1つ一安心ですね(●´ω`●)
胎嚢のサイズは私は5wで7mm台でしたよぉ!
だから心配しなくて大丈夫です☆
hcgはOLCは胎嚢確認まであったような・・?
判定日と次の週の時の2回でしたぁ。。
次は心拍確認ですよね?
確認出来るまで緊張しますよね(´・・`)
私も緊張と心配で吐きそうになりました...
青空さんも同じだと思うのでとにかくリラックスしてまた1週間過ごして下さい☆
注射もまた大変だだと思いますが頑張って下さい!
青空さんの赤ちゃんの応援してますよぉ♪
それにしてももう少し優しくして欲しいですよね。病院関係は特に。。。
青空
2016/10/04 07:09
胎嚢大きさ気にしなくて大丈夫ですね(^^)何かと気になってしまって(。-∀-)
心拍確認は何週でしたか?
7週までに確認出来れば大丈夫みたいですね(^。^)
あ〜早くお二人みたいにベビー肌着とか買いに行く時期になって欲しいです(^ ^)
この間初めてしまむら系列のバースデーに行きました(^ ^)
ベビー肌着とか服とか沢山有り、見るだけで楽しかったです。
私はマタニティ腹巻きを買っただけですが(。-∀-)
ゆぅがお
2016/10/04 12:12
こんにちは〜
青空さん
何かと気になる時期ですからしょうがないですよねぇ(´・∀・` )
心拍は次の週の6wで私は確認出来ました☆
でも7wの人もいるのでそこも心配しすぎないで過ごす感じですよね。。。
バースデー安くていいですよねぇ♪
私は治療中からちょこちょこ買ってたので服関係はまとめて買わなくて済んでます(笑)
ついつい先を考えず、願掛けも兼ねて、、
気になるものは買っちゃってました(笑)
お店で見るだけでも気分は上がるからいいですよねぇ(●´ω`●)♪♪
メンメン
2016/10/04 14:21
こんにちは〜
私も、心拍確認は、胎嚢確認できた、次の週でした!
妊娠してから、毎週OLCに通っていたので、待合室では、呼ばれるまで、本当ドキドキして、落ち着かなかったです(>_<)
しかも、時間ができると、すぐに携帯で色々検索してしまい、余計に不安になったりもしました。。
ベビー用品みるのも、今までと違う感覚で見れるので、余計に楽しいですよね♪
私は、妊娠がわかった病院の帰りに、すぐに初たま買って帰りました!!
読んでると、すごく気持ちが上がりますよ〜
ゆぅがお
2016/10/04 17:29
こんにちは〜
メンメンさん
ごめんなさーい!コメント見過ごしてました!
昨日ちょうど同じ位の時間に書いてましたねw
ついに・・・
先が見えてきましたね\(°∀° )/
薬飲み終わったらいよいよ安静解除ですね♪
今度はそしたら体力作りですね。。
私も早く体力作りしたいです。。。
ベビグッツは私もソワソワしちゃって結局できる限りで揃え始めちゃいましたぁ☆
珍しく、旦那から買い揃えようってこの間は言い出したので(・∀・)!
私、今日検診?だったのですが、、
子宮頸管見ただけで終わりました。
んでも奇跡的に子宮頸管が伸びてました!!
しかも5mm!えー!ビックリです!
でもまだ安静は解除されないので相変わらず薬も出てそのままでと言われました。
青空
2016/10/04 18:09
お二人共6wで心拍確認だったんですね(*^ω^*)やはり先輩が2人も居て心強いです。有難うございます〜。
ゆぅがおさん子宮頸管良かったですね(^ ^)でもまだ安静なんですね(>人<;)
私は今朝から茶オリと鮮血がティッシュに、、、(゚Д゚)
今は茶オリになりました。。。
次から次に心配ごとばかりです(>人<;)
なるようにしかならない。
悩んだって運命だから〜って
普段、あまり悩んだり、考えたりしない性格なのに今回ばかりは本当に心配性になってます(。-∀-)
もっと強く居たいです( ̄^ ̄)
強くなりたい( ̄^ ̄)
ゆぅがお
2016/10/05 01:37
こんばんは〜
毎日寝るのが遅いです。。。
青空さん
そーなんですよぉ。
伸びたけどまだ基準値より下回ってるのでまだまだ安静が課せられてます(・・;)
茶おりはあまり心配しなくて大丈夫って聞いたような気がしますよぉ☆
それでも心配ですよね!!
しょうがないですよ(><)
だって不安は常にあるし、検索もいっぱいしちゃうだろうし・・・
無理して強気にならないで、弱気にはならないようにしてで信じて行きましょう☆
青空
2016/10/05 02:18
私も今日は寝るのが遅いです(。-∀-)
本日5日で34歳になりました〜。
赤ちゃんは少し早い神様からのプレゼントだと信じています(。-∀-)
だからどうか取り上げないで欲しいです( ̄^ ̄)ゞ
初妊娠はみんなきっと不安だらけですよね( ´ ▽ ` )
最近身近で2人初期流産しているので余計不安なのかもしれません。
考えても仕方ないので寝ます(笑)
おやすみなさい
メンメン
2016/10/05 23:24
こんばんは〜
ゆぅがおさん
やっと、ゴールが見えました!!
あと、2週間…私も早くベビーグッズ揃えたいです(≧∇≦)
子宮頸管5oも伸びてたんですね!
でも、安静解除には、なかなかならないですよね(>_<)
青空さん
お誕生日、おめでとうございます♪
私も、妊娠初期の時トイレに行ったら、出血しました…ポタッと一滴鮮血がでました!
次の日、病院行ったら赤ちゃんからの出血じゃなくて、ビラン?からの出血だから問題ないって言われました。
不安になると思いますが、あまり悪い方に考えすぎないで下さいね!!
ゆぅがお
2016/10/06 01:33
こんばんは〜
青空さん
1日遅れちゃいましたが・・・
お誕生日おめでとうございます\(°∀° )/
34歳いいですねぇ♪戻りたい(笑)
素敵な誕生日プレゼント!
美味しいもの食べましたか(●´ω`●)?
あまり考えすぎずですよぉ☆
メンメンさん
あと2週間待ち遠しいですね!
そしたら正真正銘の安定ですよね♪
ソワソワソワソワ(゚∀゚*)(*゚∀゚)
私も早く落ち着きたいです・・・
とにかく安静を守って週末は会いに来てくれる旦那とストレス発散してバランス取ります☆
青空
2016/10/06 09:48
メンメンさんゆぅがおさん。
お二人も安静で大変な時期に私の不安に付き合ってくれて有難う御座います^_^
誕生日有難う御座います( ^ω^ )
昨日は出血無く体調も良かったですが、マイホームの打ち合わせ3時間疲れました( ゚д゚)
昨日は玄関ドアや室内ドア、窓枠やらなんやら細かい打ち合わせになって来ました。
途中から面倒になり、どれが合いますかね??じゃあそれで〜何でも良いですとかこんないい加減で良いのかって位いい加減でした(笑)
次回は照明やコンセント位置です( ゚д゚)
早く決めて落ち着きたいです( ^∀^)
誕生日だったけど帰宅が遅くなり夕食はほっともっとで不二家でケーキ買って食べた位です(笑)
ちなみにほっともっとではいつものり弁です^_^
安いからでは無く単に好きです( ^∀^)
メンメン
2016/10/06 18:57
こんばんは〜
ゆぅがおさん
旦那さんが会いに来てくれるなら、週末が楽しみですね(o^^o)
2人の時間、楽しんで下さいね!!
安静解除になったら、いつ産まれてもおかしくないので、ソワソワしちゃったり、少しの体の変化でも気になっちゃいそうです(>_<)
最近、お腹の張る回数が増えました!
少し動いたり、赤ちゃんの胎動でも張ります。 。
ゆぅがおさんは、大丈夫ですか?
青空さん
打ち合わせ、お疲れ様です!
マイホームの打ち合わせ、疲れるけど楽しそうです(^-^)
私も、マイホーム欲しいなぁ〜
不二家のケーキ美味しいですよね♪
私は、ショートケーキが好きです!
ちなみに、ホットモット、私ものり弁派です(笑)
ゆぅがお
2016/10/06 20:42
こんばんは〜
今日は凄い天気よくて暑かったですねぇ!
エアコン付けて真夏逆戻りな生活でしたw
青空さん
マイホームの打ち合わせお疲れさまでーす☆
夢のマイホームですからね、色々やる事もあって頭ぐちゃぐちゃになるかもですが頑張って下さい(●´ω`●)
ちなみに・・・
私もホットモットのり弁が1番好きです♪
メンメンさん
毎週末は仕事じゃない限り遊びに来てもらう約束してます(・∀・)
じゃないと発散する場がなくてストレスが(笑)
車で1時間ちょいだから全然ですよねぇ☆
確かに・・・
安静解除なってその途端産まれちゃったら心の準備が追いつかないですよねぇ(・・;)
それも考えなきゃー!!ですね!
私も最近お腹の張りがより一層あります。。
もう、座って休んでる時以外は張ってるような(°_°;)ハラハラ(; °_°)
咳やクシャミでも張りますー!!!
でもこの間検診で結果が良かったから...
今まで通りで大丈夫かなって思ってます☆
メンメン
2016/10/07 00:17
こんばんは〜
本当、今日は、良い天気でしたね(^-^)
うちも、エアコンつけました!
ゆぅがおさん
大変だろうけど、休みの時くらいは、旦那さんに会いたいですよね〜
寂しいし、ストレスもたまりますよね!!
わかります!くしゃみとか、咳でも張りますよね〜
大笑いしても、張ります(笑)
張り止め飲んでても張るし、お腹の張りは、もうしょうがないんですかね
(>_<)
ゆぅがお
2016/10/07 00:44
メンメンさん
はい〜
安静だから友達とも遊び行けないし・・・
ボチボチ、ランチくらいは行こうかと思いますが(*^^*)
やっぱり何かあった時安心して甘えられるし、ワガママ言えるしで旦那の存在はデカイんだなぁって実感しましたぁー(笑)
大笑い!!
さっきアメトーク観てたら笑い過ぎて張りました...
でも、、そーゆう時期なんですよねぇ(・∀・)
アプリで張りやすいって言ってたから無理はしないけど気にもしない様に過ごしてます☆
青空
2016/10/07 01:16
皆さんのり弁派なんですね〜(^_^)
マイホーム疲れますが早く終わって欲しいです^_^もっとワクワクするんかと思ってましたが、全然です(笑)
建売買いたかった位です(笑)
しかも図面考えてる時は子供出来るかわからなかったから、子供より自分達の老後を考えた家になってますwww
メンメンさんは予定日まであと1カ月ちょっとですもんね〜(^_^)
この間妊娠報告聞いたと思ったらもう産まれるんですもんね(^_^)
人のトツキトオカは早いですね〜
自分の1週間は長過ぎます( ̄^ ̄)ゞ
ゆぅがおさん?メンメンさん?が言ってたトツキトオカアプリやり始めましたよ〜(^_^)
4wでは豆粒だったのに5wでは目が付いてました(笑)
6wではどう変化するのか楽しみです。
毎日豆粒を触って会話を楽しんでます(^_^)
イガグリに刺されないでとか笑えます(^_^)
メンメン
2016/10/07 16:50
こんにちは〜
ゆぅがおさん
旦那さんが居るだけで、だいぶ違いますよね〜私も旦那が居るだけで、安心できます(^-^)
私も、昨日アメトーク見ました!
ゾンビ芸人ですよね(笑)
何しても張るんで、私も、あまり気にしないようにします♪
青空さん
注文住宅だと、いろいろ決めなきゃいけないから大変なんですね…
でも、ウキウキしちゃいそうですけど、そうでも無いんですね(>_<)
私も、妊娠初期の1週間は、特に長く感じました。
気になることが多すぎて余計に長く感じちゃうんですよね。
でも、振り返ると、あっという間なんですけどね!!
私も、ゆぅがおさんから教えてもらったトツキトオカのアプリ毎日赤ちゃんをつんつんしてます(o^^o)
ゆぅがお
2016/10/07 17:13
こんにちは〜
青空さん
みんなのり弁ー(・∀・)
安くて色々食べれて何だか健康食品な気がしてお気に入りですぅ♪
正確にはのりタル弁当が好きですー!!
マイホーム大変だと思うけど建った時自分の理想のお家を見たら感動しそうですねぇ☆
私も安定期入るまでの1日1日が長かったです。。
トツキトオカのアプリ旦那とも共用出来るから楽しいですよね(*´艸`*)
我が家出張多かったし、里帰りだし、、
共用出来て旦那の意識も高まったからよいです♪
メンメンさん
旦那程無条件で好き勝手出来る心強い存在はないですよねぇww\(°∀° )/
アメトーク。
ゾンビ芸人楽しかったですー!!
なんか...ハマりました(笑)
もうトイレに立つだけで張るからしょうがないですよね・・・
あとは、出血と破水さえしなければ穏やかに過ごせます(*^^*)
青空
2016/10/11 21:00
こんばんは〜。
お二人共風邪などひかず元気ですか?
私は元気です(^_^)
今日6w3dの検診に行って来ました
胎嚢は成長していてくれたんですが、胎芽も卵黄嚢も見えませんでした(T-T)空っぽでした(T-T)
先生いわく普通は今日確認出来る。覚悟しといた方が良い。来週診察して判断するみたいです(;ω;)
期待薄いですが1週間待ちたいと思います。
暗い話しですみませんでした(・Д・)
私は最初から覚悟していたので涙のひとつも出ませんでした(;ω;)
ゆぅがお
2016/10/13 04:27
こんばんは〜
青空さん
検診結果があまり良くなかったんですね。。
でも、
胎嚢が成長してるんですよね!
まだ分からないんじゃないですかねぇ(><)
心配な1週間だと思いますが・・・
卵ちゃんの力を信じてなにか気が紛れる事をしつつ過ごせたらと思います。
青空
2016/10/13 06:32
ゆぅがおさん有難う御座います(;ω;)胎嚢だけ成長して中身が空っぽ。
枯死卵と言うそうです。
ここまで頑張ってくれたのだから頑張って欲しいですがやはり覚悟しといた方が良いらしいです。
1週間長いですが諦めず待ちたいと思います(^ω^)
メンメン
2016/10/14 13:06
こんにちは〜
お久しぶりになってしまいました!
ゆぅがおさん
旦那なら、安心してワガママいったり、頼ったりできますよね☆
青空さん
心配ですね。。
いろんな人のブログ見てみたら、8週で胎芽確認できた人を見つけました!
少しの可能性でも信じて、赤ちゃんが頑張ってくれるように、1週間待ちましょう。。
青空
2016/10/14 19:05
メンメンさん有難うございます(⌒▽⌒)
私も色々検索魔になってしまい、通常妊娠なら週数のズレが有るから7〜8週まで胎芽見えなかった人居ましたが、体外受精は週数のズレが無いからやはり心配なようです。
7週で見れないとダメらしいです。
私は流産の事ばかり心配していて、大量出血有ったらどれ位の痛みなのか、手術になったらどんな感じなのかばかり考えていて弱い人間だなぁと、、、。
信じたいけど信じてあげられて無いし自分の事ばかり。
こんなんで母親になれるのか。
もっと強くなりたいです。
何処かの記事で赤ちゃんは自分で親を選んで降りて来ると書かれていました。
自分の寿命もわかっているらしいです
ほんの数週間でも私達を選んで降りて来てくれたのなら感謝しか無いです。
どちらにせよあと数日でわかるのでまた報告しますね(^-^)
メンメンさんも予定日まであと少しですね(^-^)最近寒いので体調気をつけて下さい。
私で100なので過去ログへ行ってしまいます。作り方わからないので誰かお願いしますm(_ _)m
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと