この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆぅがお
2016/10/14 21:47
過去ログ行ってたので新しく(・∀・)
よろしくお願いしまぁす☆
返信=59件
※100件で過去ログに移動します。
ゆぅがお
2016/10/14 21:56
こんばんは〜
青空さん
心配ですよね、不安ですよね(><)))
私も少し調べてみました!
8wで確認出来てそのまま無事に出産された方のブログも見ました☆
ベビちゃんが青空さんの所にちゃんと来たのは間違いないですよね。最後まで信じてみて...私も応援してますね!!
ゆぅがお
2016/10/14 22:00
メンメンさん
検診行ってきました!
昨日で34週です( ;∀;)
ついにここまでの壁もクリアして感慨深いです。
私もあと2週間張りどめ飲んだらその後は安静も解除と言われましたー☆
それでも37週入るまでは無理はしないで徐々に散歩とか再開にしようと思います。
メンメンさんはもう正期産まですぐですね!
緊張しますよね。。。
私もドキドキです。
青空
2016/10/15 08:55
新トピ有難うございます(⌒▽⌒)
ゆぅがおさんもメンメンさんも励ましてくれて嬉しいです(^-^)
今まで陽性見る事も無くずっと頑張って来たけど、今回初めて妊娠出来てそれだけで大きな第一歩です。
まだ完全に諦めた訳では有りませんが(^-^)
私は大丈夫です。
一緒に頑張って来た2人がもぉすぐ出産(*^_^*)
それを励みに私も頑張りますよ〜。
先日友達の赤ちゃんが産まれました。
やはり可愛いですね(^ω^)
私も早く抱きたいです(^-^)
メンメン
2016/10/15 12:01
こんにちは〜
青空さん
色々、不安になってしまって、辛いですよね。。
でも、今お腹の中に赤ちゃんがいるのは、確かなので、最後まで諦めないで下さい!!
私も、ゆぅがおさんと一緒に応援しています!!
メンメン
2016/10/15 12:09
こんにちは〜
ゆぅがおさん
新トピありがとうございます!!
34週、おめでとうございます(^-^)
34週迎えると、もう8割安心できますよね☆
もうすぐ、安静解除ですね〜(≧∇≦)
私も臨月入りました!
赤ちゃんも、2700g超えてるので、もう安心です(o^^o)
でも、体が重くて、寝返りうったりするのも辛いです(>_<)
体力つけなきゃなので、徐々に動き始めてます♪
ゆぅがお
2016/10/15 15:27
こんにちは〜
青空さん
まだ諦めるのは早いですからね!
ママが信じてあげなきゃですもんね。
妊婦菌はこの掲示板でも青空さんのお友達からもいっぱい漂ってます☆
メンメンさん
もう臨月なんですねー!!
2700gすごいです(●´ω`●)
3000gあっという間に超えちゃいそうですね☆
今日やっと抱っこひも買ってきましたぁ♪
色々聞いて、試して、考えた結果ベビービョルンの3歳まで使えるタイプにしましたー!
ぬいぐるみで練習しますw
メンメンさんはもう1週間検診なりましたか?
メンメン
2016/10/15 19:49
こんばんは〜
ゆぅがおさん
月曜日の検診で2700gだったので、次の検診の時には、3000近くいってそうです☆
抱っこ紐買ったんですね(o^^o)
抱っこ紐も種類があるから迷っちゃいますよね〜
妊婦健診週1回になりました!!
もう、助成券が残り1枚なんです(>_<)
ゆぅがお
2016/10/15 21:39
こんばんは〜
メンメンさん
抱っこひもは、、
産まれる前に用意した方が便利かなぁって友達数人に言われてたから買っちゃいましたぁ(・∀・)
新生児から使えるから家の中でもあやす時に使えるかな?って思って・・・
検診は週1になったんですねー!
私も余計に行った時があったからもう助成券が全然ないです〜( ;∀;)
結局足らないんですねぇ。。。
最近は胎動が鈍くなったけど、その分1回1回が力強くて痛くなりましたww
メンメンさんは胎動まだまだ活発ですか?
本当なら少なくなる時期ですよね(・∀・)
メンメン
2016/10/15 22:40
ゆぅがおさん
私も、子宮頸管の事言われてから、ほとんど週1回病院いってたんで、現金でも、薬代とかで、ちびちび払ってます(>_<)
助成券だけじゃ、足りたないですよね!!
胎動、全然活発ですよぉ(^-^)
最近、痛くて「ウッ!」って声が出てしまう時があります☆
ゆぅがお
2016/10/15 23:56
メンメンさん
やっぱり余計に通うからそーなりますよね!
里帰り先の病院になってから、カードが使えるようになったからせめてポイント稼ぎで少しの喜びを感じてます(笑)
OLCで使えなかった分なんだか得した気分です☆
胎動まだまだ元気なんですねぇ\(°∀° )/
アバラが1回メキってした時ありました!
痛かったですー(・・;)
青空
2016/10/16 11:17
ゆぅがおさん34週おめでとうございます(^-^)メンメンさんは臨月(^-^)2700gおめでとうございます(^-^)
2700g有れば安心ですね(⌒▽⌒)
私までドキドキワクワクですよ〜
どうか安産でありますように(*^_^*)
ゆぅがお
2016/10/16 21:07
こんばんは〜
青空さん
ありがとうございます(●´ω`●)
妊娠しても尚、、色々乗り越える壁に何回かぶつかりながら不安との戦いもありましたが...
ここまで来れましたぁ!!
青空さんのベビちゃんも頑張れー!!!
急に寒くなったから風邪などの体調に気を付けて過ごしてくださいね☆
メンメン
2016/10/16 22:22
こんばんは〜
ゆぅがおさん
OLC、カード使えたら良かったですよね!!
アバラも痛そうですね(>_<)
私は、グニョングニョンって全体的に波を打つように動いて、最後に胃を蹴飛ばされます。。
青空さん
ありがとうございます(^-^)
ゆぅがおさんと同じように、私も何回も壁にぶちあたりました。。
1つの壁を超えたら、また、もう1つの壁を超えなきゃいけない…ようやく臨月までこれました。
でも、まだ産まれるまで不安は、あります。。
青空さんのベビちゃんにも、頑張ってほしいです!!
ゆぅがお
2016/10/16 23:50
メンメンさん
本当にあの高い治療費カード使えたらどんなに良かったか・・・( ;∀;)
何回かご意見boxに書いて入れたんですけどね。
今日はやたらと胃を攻撃されましたぁ!
ご飯が全然食べられず(笑)
あとは、足をずっと突き出されてました、、
ポンポンしたりコチョコチョしてもビクともせず突っぱねられて痛かったですw
それもまた痛いけど楽しんでます(・∀・)
あと、生理痛みたいなシクシクした痛みがたまにあって少しハラハラしちゃいます。。
前駆陣痛!?なんて。。
不定期だから気にはしませんが・・・
青空
2016/10/18 18:52
こんばんは(*^_^*)
お二人に応援して頂いたのですが7w3dの今日残念ながら枯死卵でした。
来週手術を予約しました。
流産するくらいなら妊娠なんてしなきゃ良いのにと思っていました。
この1週間流産ばかり気にしていて検索魔になりました。
流産した人の体験談や自分の寿命を知りながら私のお腹に来てくれた事、流産にも意味が有る事。
色々な記事を読み反省しました。
妊娠出来た事、数カ月だけど私のお腹に来てくれた事、産んであげられなくてショックだけど、クヨクヨ悲しむよりも感謝すべきなんだと気付かされました。
今は次の事は考えられないし、次妊娠するのが怖いです。
でもゆっくり休んでゆっくり考えて行きたいと思っています。
暗い話しになりましたが、不安な時に励ましてくれて、不妊でも頑張って居ればちゃんと結果がついてくると教えてくれた2人には感謝しています(*^_^*)
有難うございました(*^_^*)
ゆぅがお
2016/10/20 11:48
こんにちは
青空さん
大変な時に実家にWi-Fiがなくて速度制限かっかってしまい全然ネットが出来ず...
コンビニで今やってます。
コメント返せずすいません。
私も今の妊娠前科学流産してしまい
妊娠への期待が膨らんだ分凄く辛かったです。。
また次に1から進む苦労もしんどかったですが希望を胸に頑張りました☆
我が家は自然妊娠は100%無理だから治療を諦めたらそれでおしまいなので、、、
凄く辛いと思いますがまた青空さんが頑張れる時には応援します!!!
今はまた楽しい事して、美味しいもの食べてゆっくりしてください。。
青空さんは私より若いですからね☆
メンメン
2016/10/21 22:10
こんばんは
私も、速度制限かかってしまい、今日やっと戻ったので、コメントが遅くなってしまい、すみません。
青空さん
大丈夫ですか?
今、すごく辛いですよね…
辛いのに、報告してくれて、ありがとうございます。
青空さんが前に進もうって思ったら、私もゆぅがおさんと一緒に、応援します!!
青空
2016/10/22 11:47
おはようございます(^^)
私は大丈夫です(^^)
今私にしてやれる事はちゃんと現実を受け止めちゃんとこの子を天国に見送ってあげる事です(^^)
悲しい結果だけどより一層強くなれた気がします。
感謝ですね。
そこで質問なんですが、鴻神社のコウノトリの卵は1年経ったら新しい物に取り替えるらしいですが、今回この子を授けてくれたから、1年経って無いけどまた授けて下さいって気持ちで新しい物に取り替えた方が良いと思いますか??それとも1年経ったら取り替えるべきなのか、、、。
ゆぅがおさんもメンメンさんも私もコウノトリの卵を手にしてから妊娠がわかったのでこの卵の力を信じています(^_^)a
手術して落ち着いたら有難う御座いましたと言う気持ちで新しい卵を手に入れるべきですかね??
ゆぅがお
2016/10/22 12:58
こんにちは
青空さん
私も前回の妊娠した時は結果ダメでしたが、ちゃんと着床してくれる事への自信と来てくれた事への感謝でした。
青空さんが前向きにいれるなら安心しました☆
鴻神社の卵のお守りは私は今の妊娠の移植前に手に入れたのであれですが、私ももし同じ状況ならお返しして新しく手に入れると思います^^
友達がそれでまた授かったんです!
1年たたないけど転院を機に買い換えて顕微へステップアップして1回で授かったので凄いと思いました☆
私はお勧めします!
青空
2016/10/22 17:45
ゆぅがおさんもお辛い思いをして今が有るんですね( ◠‿◠ )
私も手術して何周期かゆっくり休んでまた頑張ろうと思います。この子より成績悪いですが1つだけまだ凍結卵が待ってくれていますし。
コウノトリのタマゴ凄いパワーですよね(^^)お友達も授かったなんて嬉しいですね( ◠‿◠ )
私も次の移植前に有難う御座いましたとお礼をしに神社に行って来ます。
参拝方法今度は間違えないように(笑)
メンメン
2016/10/25 07:16
おはようございます
私も、青空さんが前向きに考えてくれていて、安心しました。
次に行こうと思うまで、ゆっくり休んで、夫婦の時間を楽しく過ごして下さいね!
鴻神社の卵ですが…私、かなり前から持っていた物があって、移植前に前の物を神社に返して、新しく買いました。そしたら妊娠したので、新しく買っても良いと思います!!
安産祈願の意味もあるのを忘れてて、私は、妊娠発覚して、すぐに卵を返しに行ってしまいました。
その時に、鴻神社の安産祈願のお守りを買い、今にいたります!
ゆぅがお
2016/10/26 00:43
こんばんは〜
メンメンさん
やはり鴻神社の卵ちゃんはパワーがありますね!
改めて実感しました(●´ω`●)
この間、アド街ック天国で鴻巣特集してましたー
見ましたかぁ?なかなか見てる人いないかなw
鴻神社も紹介されてました☆
住んでいながら全然知らない事ばかりで勉強になりました(・∀・)
安産祈願に行った時にも卵のお守り貰ったので実家の神棚に置いてもらってます。
青空
2016/10/26 19:10
やはりコウノトリのタマゴパワー凄いですね〜。
メンメンさんは予定日まであと少し(^ ^)
ゆぅがおさんは後1カ月くらいでしょうか(^ ^)
お二人共、名前は決定しましたか?
赤ちゃんに最初のプレゼントですもんね〜。
ゆぅがお
2016/10/26 19:33
こんばんは〜
青空さん
鴻神社新しく建て直したから古い時を私は知りませんが結構歴史のある神社みたいですねぇ!
鴻巣の名前の由来になった程みたいです☆
神主さん含めみんなやる気ない時半端ないですが(笑)
神聖な場所なだけあってせめて見える所では威厳を放ってて欲しいと思う私でした( ´・ω・`)=3
名前は決まって画数もネットですが調べながらアレやコレやと決めました☆
メンメン
2016/10/28 10:37
こんにちは〜
ゆぅがおさん
鴻巣特集、見てなかったです(>_<)
テレビでやってたんですね〜
神主さんと会ったことは、ないですが、私も巫女さん?のやる気が、無いのと、感じが悪すぎて行くたびに、イラっとします!
子宝でしられてる神社なのに、残念です(´Д` )
青空さん
名前、候補はあるんですが、なかなか決まらないんです。。
早く決めないとですよね(>_<)
ゆぅがお
2016/10/28 12:12
こんにちは〜
メンメンさん
鴻巣のギネス花火が1位だったけど...
今年は自己?で不発しちゃったらしいですねぇ!
危ない(;・∀・)
鴻神社の巫女さん激しく分かりますー!!
神聖な場所だから、イラっとしたらダメだと思いながらいつも何かしら気分悪く神社を後にします(笑)
でも効果はあったからお世話にはなるんですけどね(・∀・)☆
今日でついに私も10ヵ月入りました!
最近は子宮がシクシク痛くて、腰痛、恥骨まで痛くなりましたー。。。
いよいよ準備が始まって来たのかドキドキしてます。
メンメンさんは38週ですよね♪
本当もうすぐですね(*´艸`*)
産後大変かと思いますがまた掲示板で話せたら嬉しいですぅ!
メンメン
2016/10/31 13:29
こんにちは〜
ゆぅがおさん
臨月、おめでとうございます(^-^)
私も、37週に入り、一気に体が変わりました…お腹も更に大きくなり、体も重くて、股関節と、恥骨痛がすごいです(>_<)
今日、検診だったんですが、まだ赤ちゃん下がってきてないみたいです!
私の準備は、いつでもオッケーなんですけどね(o^^o)
ぜひぜひ☆産後、お話ししたいです!
育児の悩みとかも出でくるも思いますし…☆
ゆぅがお
2016/10/31 14:44
こんにちは〜
メンメンさん
37週でしたね!間違えましたー(´>∀<`)
体重いですよね。。。
恥骨痛がめちゃくちゃ痛くて寝返りも出来ないです。夜中のトイレも痛くて産まれたての小鹿のように...(笑)
まだ赤ちゃん下がって来てないならもう少しかかるかもですよね(・∀・)ドキドキ
私はまだ心の準備が出来てなくハラハラですw
次回検診で初めてNST検査なので体勢が辛いとか聞きますが少し楽しみです♪
子宮口の開きとかも見てもらえるかな〜
育児の悩みや情報交換是非しましょー\(°∀° )/
育児ノイローゼとかなりたくないですしね。。
よろしくお願いしまーす☆
メンメン
2016/10/31 17:19
こんばんは〜
ゆぅがおさん
私の書き方が悪かったですね(>_<)
ゆぅがおさん、間違ってないですよ!
今、38週です(^-^)
NSTやるんですね!!
私、何も言われてないです…でも、土曜日に、骨盤のレントゲン撮るって言われました!
分かります!!
寝起き、ちょー痛いですよね(>_<)
起き上がるのも、一苦労です。
最近は、浮腫みもでてきてしまいました(>_<)
切迫早産って言われても、なかなか産まれないものですね(笑)
確かに!育児ノイローゼには、なりたくないですよね(>_<)
あと、育児のせいで、旦那と不仲にもなりたくないです(>_<)
ゆぅがお
2016/10/31 18:10
こんばんは〜
メンメンさん
38週でしたね☆私も勘違いしてました〜
38週って本当リアルに緊張な日々ですよね!
私の周りはその周期出産多いので・・・
NST検査してないんですね(・∀・)
噂で聞いてたから『お!』って思いましたが私も恥骨が痛すぎるからレントゲンして欲しいです。。
メンメンさんのレントゲンはやはり痛みからの検査ですかぁ!?
痛み早く良くなるといいですよね( ;∀;)
育児の大変さで旦那と不仲よくあるみたいですよねぇ...それは確かに嫌でっすね!
メンメンさんは立会い希望ですか!?
前にも聞いてたらすいませーん(笑)
メンメン
2016/10/31 20:15
ゆぅがおさん
私の周りも38週で産んでる人多いので、ドキドキしてたんですけど、まだみたいです(>_<)
レントゲンは、恥骨痛関係なく皆んな撮るみたいです!
赤ちゃんの頭が骨盤通るか確認するみたいです☆
今日、先生に恥骨痛がひどいんです…って言ったら、そうゆう時期だから、しょうがないって言われました(´Д` )
なので、産まれるまでは、どうにもならないみたいです!
切迫早産ブログとか読んでる時に、NST、よく目にしました!
同じ体勢でいるのが、辛そうですよね(>_<)
うちは、立会いしないです。。
旦那がダメみたいです(´Д` )
ゆぅがおさんの旦那さんは、立会いするんですか??
ゆぅがお
2016/10/31 20:32
レントゲンそんな事まで見てくれるんですね!
私の病院はないですぅ( ´・ω・`)
その検査いいですね。
わが子頭デカいし、成長も早いみたいで、、
ちょっと危機感が出てきましたぁぁ!!
36週ですでに2960gです...
先生に上限って言われましたww
メンメンさんは成長具合基準値ですか?
旦那さま立会いしないんですね〜
うちは強制で立会いです(・∀・)
私が旦那居ないとダメだと思うので・・・
旦那に暴言を吐く遣り所を作ります(笑)
メンメン
2016/10/31 22:38
ゆぅがおさん
うちの子も大きいですよぉ〜
36週で3049gでした(笑)
でも、先生に大きすぎるとも言われず、中の大くらいですねって言われました!
私の通ってる病院、前の月に産まれた、赤ちゃんの写真と体重が飾られてるんですけど、見ると、大きい子が多いんだと思います。
旦那さん立ち会ってくれるんですね☆
でも、立ち会ってくれるやら、立ち会ってもらった方が良いですよ(^-^)
初めての事で不安だし…うちは、立会わないかわりに、仕事中に陣痛が始まったら、すぐ帰ってきてもらいます!
分娩室に入るまでは、一緒にいてもらいます(^-^)
ゆぅがお
2016/10/31 23:28
わぁぉー!
メンメンさんのベビーちゃんも大きいですね♪
私は毎回大きいと言われ続け...
今回は基準値の上限!ってややオーバーに言われました( °口° )
病院によって違いますねぇ(笑)
だから余計心配になりましたが誤差もあるだろうし順調なのはいい事ですもんねぇ♪♪
少し安心しましたぉ(・∀・)
立会いがなくても、分娩までの時間一緒に居てもらえると安心ですよねぇ☆
我が家はもう出張控えて貰わなければです(笑)
メンメン
2016/11/01 10:54
こんにちは〜
大きいと、産むの大変なんですかね?
あんまり大きいと、帝王切開ですよね?
順調に、成長してる事は、良いことです(^-^)
でも、帝王切開になる前に、産まれてほしいです(笑)
ゆぅがおさんの旦那さん、出張多いんですよね…臨月入ったから、出張になったら、不安ですよね(>_<)
ゆぅがお
2016/11/01 12:25
こんにちは〜
大きいとやはり産道を通るのに大変だとか...
友達は助産師さんがお腹に乗っかって押し出されて出産したと聞きましたぁ( °口° )!!
ママの身長が低いとこれまた難産になりやすいと聞きましたので〜
帝王切開は何事も無ければ避けたいですよね。。
11月入ったのでなるべく出張は断ってもらう方向と晩酌をやめて貰いまーす(笑)
なにがあるか分かりませんもんねぇ(・∀・)
メンメン
2016/11/01 19:11
こんばんは〜
助産師さんにお腹押されるって、たまにブログでも見ます!
痛いみたいですね(>_<)
帝王切開は、できれば避けたいです。
でも、会陰切開、怖いですよね。。
旦那さんには、晩酌やめてもらわないとですよね!
酔っ払って行けなかったなんて、笑えませんよね!!
ゆぅがお
2016/11/01 20:06
こんばんは〜
人がお腹に乗って押し出す。。。
想像だけで痛いですぅ( ;∀;)
会陰切開も嫌ですよね!
ガタガタに裂けちゃうより切った方がいいですがなるべくならとそろそろ会陰マッサージしようかと・・・
メンメンさんはしてますかぁ?
安静も解除だし母乳の為にも乳首マッサージもしようかなと思いつつ未だ至らずです(笑)
旦那には本当暫くはお酒禁止で(・∀・)
酔っ払って行けないなんて死刑ものですよ〜!!
メンメン
2016/11/02 11:18
こんにちは〜
ただてさえ痛いのに、そこに更に追い討ちをかけて押し出すなんて、恐怖ですよね(´Д` )
確かに、裂けるよりは、会陰切開した方が良いって言いますよね!
切るのも怖いけど、縫うのも怖いです。。
会陰マッサージは、してないです…乳首マッサージは、安静解除と同時にスタートしました(^-^)
お風呂のついでにやってます!
お腹が大きくて、お風呂入るのも一苦労なんですけどね(>_<)
ゆぅがお
2016/11/02 16:04
こんにちは〜
友達がガタガタに裂けて縫う方が痛くて時間もかかったって言ってたから怖いです( ꒪Д꒪)
会陰マッサージしなくてもオイルを染み込ませたコットンをしてるだけでも違うって聞きましたよぉ\(°∀° )/
週末にオイル買ってやろうと思います♪
遅いかな(笑)?
乳首マッサージしたらお腹が一気に張ってやめちゃいました〜( ;∀;)
お風呂に入ってる時が腰痛も和らいで寛ぎます。湯船以外は確かに大変ですけどねぇ(;・∀・)
体拭くのも一苦労ですよねー!
メンメン
2016/11/02 18:17
こんばんは〜
ガタガタに裂けるのは、怖いですね
(>_<)
私の友達は、全然痛くないよぉ〜って言ってましたけど、人それぞれですよね!!
会陰マッサージ、ちょっとやってみよっかなぁ〜って、私こそ、もう遅いですよね(笑)
体拭くの、本当辛いです!
特に、足の指とか拭くのが大変です!
くつ下履くのも一苦労です(>_<)
ゆぅがお
2016/11/02 19:27
痛みも人それぞれですよねぇ( ´・ω・`)
私、痛みに弱いから何事もなく安産で迎えたいですぅ・・・☆
って、、みんなそうですよね(笑)
オイルがあるならやらないよりは少しでもやっといた方がいいかもですよね(・∀・)
無印のホホバオイルがイイって聞いたから週末買ってきまーす♪
実家からだと無印扱ってる所遠いから不便で...
靴下履くの分かりますー!!
靴も簡単に脱ぎ剥ぎ出来るものばかりです。。
メンメン
2016/11/04 15:26
こんにちは〜
オイル買ってやってみます☆
私も、無印のオイル、週末見に行ってきまぁす♪
私も靴は、下にかがまなくても履ける靴しかはいてません(笑)
妊娠してから、いつも履いてるスニーカーのみです!
昨日は、じぃじ&ばぁばクラスに両家の両親と行ってきました!!
最初は、長い間座ってなきゃいけないので、行きたくないなぁ〜と思ってたのですが、行ってみたら、行って良かったです(^-^)
昔と今の子育ての違いとか、子育てなどに口を出さないとか…結構はっきり言ってくれたので、両家に参加してもらって良かったです!
ゆぅがお
2016/11/04 15:53
こんにちは〜
私も靴里帰りで色々持って来たのに結局楽なスリッポンばかりです( ´ ▽ ` )ww
じぃじ&ばぁばクラスなんてあるんですね!
凄く参加したい!!激しく!
両家にちゃんと勉強してもらえる機会なんて素敵な時間ですねぇ\(°∀° )/
第3者から色々はっきり言って貰える機会なんて早々ないですもんね・・・
いよいよ私も正産期の37週突入したので一安心です!あとはなるようになるのを待つのみですねぇo(゚д゚o≡o゚д゚)o
メンメン
2016/11/04 17:49
こんばんは〜
じぃじ&ばぁばクラス、病院でやったんですが、初めて開催したみたいです☆
ゆぅがおさんも、いよいよ生産期ですね(^-^)
もう、いつ産まれても大丈夫ですね♪
不安なく動き回れます!
私も、出産予定日まで一週間きりましたぁ(^o^)/
でも、なんの兆候もないです!!
ゆぅがお
2016/11/04 18:27
病院で開催されたんですかー!
素敵な病院ですね(*´艸`*)
絶対今後主流になるといいと思うなぁ☆
薬やめた途端お腹の張りが凄い頻繁だけどもう心配することないですもんねぇ。。
あとは体力作りを徐々に・・・
うちのベビさんもまだまだ上の方で痛いくらいに元気に動いてます(・∀・)
大きく育ち過ぎず程よく出てきて欲しいなぁって話しかけてます♪
メンメン
2016/11/05 18:06
こんばんは〜
じぃじ&ばぁばクラス、絶対主流にした方が良いと思います!
やっぱり、昔の子育ておしつけられても困るし、義理両親となると、ハッキリ言えない部分もあるし…第三者が言ってくれれば、すんなり解決しますよね!!
私も最近お腹の張り、お腹の下の方がつったような痛みがでるようになりました(>_<)
だんだん、出産が近づいてきてるんですね(^-^)
入院前に部屋をキレイにしないと〜って思ってるんですが、体が重くて動きません(汗)
一部屋掃除しただけで、体がすごくダルくなってしまい、横になったら、寝てしまいました(笑)
青空
2016/11/05 18:36
お久しぶりになりました(*^_^*)
まだ出血が止まらない〜。
ホルモンのバランスが崩れて居るんでしょうね(>_<)
妊娠してから1カ月以上安静で、ろくに外出してなくて体力がヤバイくらい落ちて、体重がヤバイくらい増えました(>_<)
まだ運動はダメだし、買い物で少し歩くだけで疲れます( ̄∇ ̄)
メンメンさんいよいよですね〜。
ゆぅがおさんもいつ産まれても大丈夫なんですね(*^_^*)
羨ましいです(*^_^*)
楽しみですね。
どうか安産で元気な子が産まれて来ますように(*^_^*)
ゆぅがお
2016/11/05 19:30
こんばんは〜
メンメンさん
本当昔の考え押付けて来る部分ありますよねー(`ロ´)ノ!!
だからいい体験だと思いますぅ☆
特に昔の人って頑固だから第3者必要ですね(笑)
メンメンさんは特にもう産まれてもおかしくない数週だからハラハラしちゃいますね(>_<)
お部屋掃除も無理なくで・・・
青空さん
体力落ちますよね。。
徐々にでマイペースに戻すのが1番ですよね☆
無理なくで・・・
私も安静からの解除になっても少し動くだけで辛くてヒィーヒィーしてます^^;
応援ありがとうございます!
メンメン
2016/11/08 19:55
こんばんは〜
青空さん
応援、ありがとうございます!!
私も3ヶ月安静だったので、体力すごく落ちました。。
無理して一気に動いたりしない方がいいですよ!
私は、それで浮腫みが酷くなりました
(>_<)
ゆぅがおさんの言う通り、マイペースに徐々にが良いと思います!
ゆぅがおさん
昨日、検診行ってきたんですが、子宮口も1pしか開いてないから、なんとも言えない感じです!
内診で噂のグリグリをされて、痛かったです(>_<)
グリグリのせいか、おしるしなのか分かりませんが、夜、茶色のスライムみたいのが出てきました!!
ゆぅがおさん、NSTどうでした??
私も、予定日までに産まれなければ、今週NSTやる予定です(^-^)
ゆぅがお
2016/11/08 20:36
こんばんは〜
メンメンさん
検診お疲れ様でしたぁ\(°∀° )/
噂の内診グリグリされたんですね!!
ヒィー!!
NSTはなんの苦痛もなく...
(よく姿勢が辛いと聞くけど)携帯イジリながらあっとゆーまに終わりました☆
ベビのエコーの時とは違う心音に大丈夫か!?
って思う程の音で少し笑いも・・・
私は元々下に下がり気味だったからもう既にベビちゃん下にいるみたいですo(゚д゚o≡o゚д゚)o
子宮口も少し開いてたからあまりの展開に少し驚きましたぁー!!
グリグリはされて無いはずだけど、、
出血があったからビビりました!
おしるし?内診出血だと思いますが。。
久しぶりに出血を見たからハラハラ|ω`)
青空
2016/11/08 21:38
今日は病理検査の結果を聞いて来ました〜。胞状奇胎じゃなかったので良かったです(*^_^*)
少しずつ体力回復頑張ります〜。
メンメンさんとゆぅがおさん
2人とも出産日近そうですね。
同じ誕生日になったりして(*^_^*)
一緒に頑張って来た仲間なので、何の力にもなれませんが応援だけはさせて下さい(*^_^*)
そして私が妊娠出来た時には先輩として色々教えて下さい(*^_^*)
ゆぅがお
2016/11/10 09:45
おはようございます〜
青空さん
検査結果良かったですね♪
安心要素が少しでもクリアすると嬉しいですよね|ω`)
私は一応予定日まだ少し先だけど・・・
なんだか来週中に何かが起こるかな?
って勝手に思ってますww
14日はスーパームーンだし(・∀・)
青空さんの応援嬉しいですよぉ☆
もちろん青空さんがママになる時は色々アドバイス任せてくださいねぇ!
メンメン
2016/11/11 20:19
こんばんは〜
いきなりですが、今日から入院になりました(>_<)
体外受精だと、予定日にズレがないので、予定日までに産まれるのが好ましいみたいです!!
それと、血圧が上がってしまい、このままだと妊娠高血圧症候群になる恐れがあるため、バルーンで子宮口を広げて、陣痛を来させるために入院したのですが…子宮口広げても、まだ陣痛きてません(T ^ T)
ゆぅがおさん
赤ちゃん下がってきてるなら、もうすぐ会えるかもしれないですね(^-^)
そう!!
14日は、スーパームーンですよね☆
何かが起こりそうな予感…(o^^o)
青空さん
検査結果、良かったですね(^-^)
応援してくれて、ありがとうございます!!
これからも、よろしくお願いします
(≧∇≦)
ゆぅがお
2016/11/11 20:27
こんばんは〜
メンメンさん
40週入ったし実は的な感じで出産されたのかと思いました!
でも似た感じですね!!
今日から入院o(゚д゚o≡o゚д゚)o
バルーン!なんだか大変な事になってるみたいですが、間違いなくもうすぐベビちゃんに会えるんですね♪♪
頑張ってください!!
応援してますー!
母子共に健康に安産でありますように☆
フレー!フレー!!メンメンさん!!!
私も38週入り益々ドキドキの日々です^^;
落ち着いて少し余裕が出来たらまた新しい掲示板で是非お話しましょうねぇ♪
(出産報告したらもうここもダメなんですよね…)
メンメン
2016/11/11 21:01
ゆぅがおさん
応援、ありがとうございます(≧∇≦)
院内を散歩したりして、待ってるんですが、陣痛って、なかなか来ないんですね(>_<)
明日こなかったら、促進剤かもしれません!!
頑張ります(o^^o)
産まれて落ち着いたら、新しい掲示板でトピたてますね(^o^)/
ゆぅがお
2016/11/11 21:48
私も次の検診で子宮口次第では計画分娩になって、その時は無痛のカテーテルを入れつつ陣痛保進剤を点滴しての分娩になりまーす(・∀・)☆
元々の計画がこんな感じの分娩方法で。。
緊急陣痛が来たら逆に大変みたいな^^;
だから下手に運動もできませーん(笑)
メンメンさんも落ちつかないだけど・・・
頑張ってくださいね(っ`・ω・´)っフレーフレー!!!
ゆぅがお
2016/12/05 21:41
こんばんは〜
だいぶお久しぶりになりましたぁ!!
メンメンさん無事に出産して目まぐるしい日々をお過ごしですかぁ(*^^*)?
私もあの数日後検診で子宮口が2cm開いてて全く自覚も痛さもなかったけど・・・
計画分娩に持ち越せて出産しましたー♪
無痛は本当良かったです(・∀・)
金額は少し上乗せしますが、次があったらまた無痛で絶対産みたいと心に誓いました!!
今は慣れない育児と日々成長する感性からか寝ぐずりも酷くなって来てと、、
悪戦苦闘してる日々ですぅo(゚д゚o≡o゚д゚)o
メンメン
2016/12/14 13:57
こんにちは〜
だいぶ、ご無沙汰してます(>_<)
ゆぅがおさん、出産おめでとうございます(o^^o)
私も、11月12日に元気な男の子出産しました!
もし、2人目妊娠したら、次は、無痛分娩を希望したいです(>_<)
私も、慣れない育児で、アタフタしてます(笑)
うちも、最近グズグズしてて、抱っこしてる事が多いです(^-^)
『出産後』にトピたてるので、お待ちしてます(^o^)/
© 子宝ねっと