この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
t
2007/05/30 09:26
しんさん
遅くなっちゃいましたが、おめでとうございます!
初体外で、すごい!!きっときっと、赤ちゃんに逢えますよ!
同じクリニックから、卒業された方がいて、すごくうれしいです。
お身体大切に、そして楽しい妊婦生活を送ってくださいね。
私も、しんさんに続けるよう、がんばりますね!
過去ログは返信できません
しん
2007/05/31 11:01
tさん
転院等で慌しい中、おめでとうの言葉、そしてわざわざスレッドを立ち上げていただき、どうもありがとうございます!!
見たときびっくりしました!そしてとっても嬉しかったです!!(;−;)
陽性判定を頂けましたがお腹が結構痛くて、まだ4W5Dなので、これからまたいくつもの難関の壁があり、今までにない不安を感じているのが正直な気持ちですが、励ましの言葉を胸に頑張っていこうと思います!!
tさんはどうですか?もう転院は決められましたか?私は前にもお話したかもしれませんが、3回目の転院で、その全てがプラスに繋がっていたように思います。最初の産婦人科では不妊専門じゃないから細かい検査もなく進みも遅くて、でも始めての不妊治療で何もわからなかったのでそこである程度の知識を得てから、不妊専門にいった流れがプラスだったなと。そして次の不妊専門の9ヶ月間、結果は出なかったけれど、私の原因がすぐにわかりAIHにも進められた事が良かったと思っています。そして今の病院へ・・・と、私の場合は徐々に段階を踏んでの治療で遠回りな部分もありましたが、転院したときはいつも心に新しい風が吹くような明るい気持ちになれ、そしてまた頑張るぞ!!とその度に強くなれたような気がします。
tさんに優しい言葉を最初にかけていただいた事が印象的で、そしてtさんのスレッドを見つけお邪魔させて頂きました!新参者の私に優しく対応してくださり、本当にありがとうございました(^O^)
そんな優しく、そして美人と噂されるほどの!!tさんにも必ず、絶対に天使が舞い降りてきてくれると、信じています。
神様、どうか宜しくお願い致します★★★★★
t
2007/05/31 12:50
しんさん
お返事ありがとうございました。
初体外で着床してくれた、おりこうちゃんなんだから、絶対に大丈夫!妊娠した方の話を聞くと、1回で^^vの方が多いもの。でも、安静にしてくださいね。
私も、しんさんにいろいろ励ましていただいてます。転院の件も、本当に参考になっています。来週末からスタート予定です。しんさんがおっしゃるように新しい風を受けて、がんばってみようと思います。
すぐに追いかけますので、またいろいろ教えてくださいね。先輩!
くれぐれもお身体ご自愛くださいね!
レモンバーム
2007/05/31 22:29
あっ、tさんがスレッド立ち上げてくださったんですね。
というわけでこちらにオジャマします。神出鬼没(?)ですみません・・・
しんさんは転院が心にも体にもプラスに働いたんですね♪
私も今、心も体もいい感じです。私もしんさんを追いかけますよ。
tさんも新しいところで頑張ってください!!
しん
2007/06/03 13:53
tさん>
こんな風に言ってもらえてとっても嬉しいです!どうもありがとう!!
新しい風を受けて、前進してくださいね(^−^)
来週末から新しい病院なんですね♪最初は緊張しますよね!でも緊張は、女性を綺麗にしてくれる作用があるらしいですよ(^^)V
私はまだタイノウさえ確認できてない状態なので、先輩なんていえるほどの者ではないですが(><)こんな私でよかったら、何でも聞いてください!
そして、tさんと一緒に、こちらでお話が出来ると信じて待っていますから!!ずっと!
レモンバームさん>
レモンバームさん!こっちにも来てくれてありがとう!!
そうですね、転院決めるときって迷って緊張して、不安感もあったけれど、結果転院をしていったことが良かったと思います!今もずっと同じ病院にいたら、今はなかったと思います。特に心が!!
うんうん!!追いかけて来てくださいね(^−^)今から一緒に語れる日が楽しみです♪
レモンバームさんは、今はどういう状況かな?もし良かったら、報告来てください☆
レモンバーム
2007/06/14 09:28
しんさん、こんにちは。
いつも、あったかいお言葉ありがとうございます。遊びに来ちゃいました。
陽性反応後、いかがお過ごしですか?体調は大丈夫ですか?
さて、私事ですが、2回目の体外受精に挑戦して今回は胚移植まで進むことができました。
胚のグレードは4なので望み薄だとは思うけれど、
体をあたためたり栄養をしっかりバランスよく摂ったりと、自分にできることをやって卵ちゃんを応援しつつ、のんびり判定日を待とうと思います。
しん
2007/06/14 19:44
レモンバームさんこんばんは!!
まだ心拍の確認も出来ていないのに、
毎日気持ちが悪く、頭痛もひどくて、実家に
帰っていました。(x_x;)
明日は久しぶりの病院で、心拍確認なので、さっき
帰宅しました!
わ〜〜!!
採卵〜移植まで、無事に出来たんですね(^−^)V
お疲れ様でした〜〜!!
良かった良かった★
グレードは確かに気になっちゃうと思うけど、
グレード1でもダメな場合は多くあるし、
逆にあまり良くないグレードでも成功した例も多くあるからね(^ー^)私はフラグメントが多いってなっていて、写真を見たら確かに多くて、決して綺麗とは言えない微妙な卵ちゃんだったよ(・・;;
これから2週間、ドキドキすると思うけど、そのドキドキも楽しんでしまうぐらいにリラックスして過ごして下さいね(o^∇^o)
こればっかりは、正解がないからはっきりした事が言えないけれど、私は移植後のんび〜〜り過ごしていました。普通にお買い物して、バイトにいって、家事をやるけれど、あちこちとバタバタ動き回ることは控えました。結果、そうしておいて良かったなって思っているので、レモンバームさんもゆっくり過ごせるのでしたら、そうして欲しいな〜なんて思います(^−^)
私は今こんな状態なので(ノ_-;)、頻繁に見に来れないと思うけれど、ちょこちょこと見ているので、また来てくださ〜い!報告待ってるね★体を大事にねっ★
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと