この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あぢゅ
2007/06/05 17:30
お久しぶりですヽ(^▽^@)ノ やぁ〜
あれから、調子の方はどうですか??
σ(^_^)アタシの方は、今週木曜日に、初めての母親学級に行く予定です♪
お腹の方も、大分大きくなり、歩くのが・・・・┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。です
過去ログは返信できません
ちゃむ
2007/06/05 23:25
あぢゅさん、お久しぶりです。私は、今週で20週です、お腹もかなり大きくなりました、最近は寝る体制が難しくて、どの体制でもきつくて、寝れない日が続いています><
体調はいいので、最近は友達とランチとか行けるようになりました。
赤ちゃんのほうは、ちょっといろいろあって、一人は順調なんだけど、もう一人が胸郭が小さいらしく、
このまま大きくならないと呼吸ができないらしいんです。今はまだなんともいえないみたいです。
心臓には異常はないらしく、でも、毎回診察がこわくてたまらないです。
エコーは、エコー技師って人がいて、黙々と、長くみられるからすっごく不安になります。
この前、ダウン症について聞いてみたけど、今のとこ心臓にも異常なく、首のうしろに浮腫もみられないから大丈夫だろうとのことだったけど。本当に産まれて来るまで、心配ですよね。
不妊治療長くやってきて、妊娠したら産まれて来るものって思ってたのが、一気に不安に変りました。
でも、最近は、あまり考えないようになって、気にしないようになったけど、なるようにしかならないですもんね。
次回は性別がわかるみたいだから、楽しみです。あと4ヶ月とちょっと、お互い頑張らなきゃですね〜!
あぢゅ
2007/06/07 18:53
(゜ー゜)(。_。)ウンウン
元気に産まれてくれるまで、σ(-_-)ワタシも・・・不安は付き捲ってます(ーー;)
そろそろ・・・胎動がわかると聞きますが、ちゃむさんはどうですか?
σ(^_^)アタシは・・・・全然わからず・・・ちょっと心配に・・・・時々思ったりします・・・(ーー;)
お腹も大きくなり、足の付け根とか・・・今から・・・痛みが出てきて・・・本当に、あと4ヶ月・・・とは言えないけど、3ヶ月持つのか心配ですΣ(´□`;)ハゥ
そうそう!!今日、母親学級に行ってきました!!
来週で、6ヶ月入るので、台1期の講座を聞いてきたのですが、他・・・と言っても私を抜いて3人ですが、単体の妊娠の方だけだったので、σ(-_-)ワタシ1人お腹が大きくて、何だかとっても・・・居辛かった・・・(ーー;)
今日は、本当は・・・旦那と一緒に聞くはずだったんだけど、急の出張で・・・・、社宅の友人に付き合ってもらい、助かりました!!
で、気にせず・・・・頑張って色々聞いてきました!!
ちゃむ
2007/06/08 15:20
あぢゅさん、こんにちわ
胎動は感じますよ、胎動っていうか、ポンって蹴ったりした感じではなく、ぴくぴくっていう感じで、くすぐったい感じです。
上と下に赤ちゃんがいるんだけど、下の子がよく動きます。
あぢゅさんも、そのうち感じるようになりますよ^^
最近は暑いですよね〜夏はおそろしいです。
夜は抱き枕を使うようになりました、少しはましです。もう少ししたら、横向きしか寝れなくなるみたいですよ。
腰とか背中が痛くないですか?私は,夜ごはん食べた後、必ず痛くなります。シップはりたいけど、体内に吸収されそうで、我慢してます。
食欲は結構でてきました。運動はまったくしてないのに、、、
今は食べることが一番楽しいですね。
あぢゅ
2007/06/08 17:02
今日、寝起きに・・・・お腹がピクピク・・・・と動いたんだよヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
昨日は、旦那が出張で居なかったので、社宅の友人3人が遊びに来てくれて、楽しいひと時を過ごしたんだ♪
思いっきり笑って・・・・気分転換したのが良かったのか、下の方に居る1号が・・・オオーw(*゜o゜*)w
で、その後・・・少ししたら2号が居るだろう場所もオオーw(*゜o゜*)w
本当に、感動しました(* ̄。 ̄*)ウットリ
で、朝一で・・・・旦那に( ^_^)ロ---------ロ(^_^ )TEL♪ して、連絡しちゃいました(///ω///)テレテレ♪
抱き枕の方は、σ(^_^)アタシも愛用してますv( ̄ー ̄)v
抱き枕のクマちゃん・・・・です♪
でも、この頃の暑さの所為か、朝起きると・・・・クマちゃんは・・・別途から落ちている事も・・・(^-^;
食欲の方は、食べれる時と食べれない時が・・・まだ有るので、少しツライです(〒_〒)ウウウ
運動の方は、社宅の奥さんと、近所を散歩したりしてるけど、そろそろ・・・・無理そう・・・・ですΣ(´□`;)ハゥ
足の方が疲れ易くなってきたので、距離が短くなってきてます(^-^;
お互い、暑さに負けずに、妊婦ライフ頑張りましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
あぢゅ
2007/06/14 21:34
〜〜〜ヾ(* ̄▽)ツ ヽ(▽ ̄*)ノ〜〜〜オヒサです♪
今日、2週間ぶり・・・・6ヶ月の検診行って来ました♪
先週から、少し・・・胎動らしき物を感じていたんですが、今週に入り、結構分るような胎動が・・・・あり、何となく一安心(´▽`) ホッ
で、検診で2人を診ても結構動いていて、順調に成長中・・・(*^m^*) ムフッ
そうそう!!性別・・・・・聞いてみました(´ー*`)キラーン
で、もしかしたら・・・・・1号ちゃんは女の子かも・・・・(^-^;
場所の所為か、動きが激しいから、男の子と思い込んでいたんだけど、違うかも(^-^;
2号ちゃんは、横向いたままだったので、性別不明でした・・・(T▽T)アハハ!
でも、先生いわく・・・・、30週頃にならなきゃ、はっきり分らないそうなので、もう少しの辛抱みたいです(。 ̄x ̄。) ブーッ!
ついでに、双子なので、第2期の母親学級も聞いてきちゃいました(^-^;
ちゃむ
2007/06/16 19:19
こんにちわ、私も2週間ぶりに検診行って来ました。
性別はわからなかったです、、、残念。一人だけでもわかっていいような気もするのに。
今回は助産婦さんからの指導もあり、心音を聞かれたんですが、二人とも元気みたいです、下にいる子は、泳いでるね〜っていわれました。
血液検査とか結構ないですか?あぢゅさんは、個人病院ですか?それともNICUとかある総合病院ですか?私は総合病院にいってます。
だからか、エコーも部分部分をみられるから、全くなにをみてあるかわかりません、それも、結構ながくみられるから、すっごく不安です、その間。
その後、ドクターの内診があって、診察って感じです、今回は、体重を少し増やすように言われました。
あぢゅさんは、順調みたいで、うらやましいです。一人は女の子っていわれたなら、もう一人はどっちでもいいですね。
私も次回わかるといいけどな〜
あぢゅ
2007/06/17 14:49
(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)
σ(^_^)アタシが通ってる病院も、総合病院なんだけど、過疎化が進んでいて、そんなには混まない病院です♪
と言うか、注射の日々も・・・・人工も、そこでやって貰っていて、何度か卵巣が腫れたりで、入院したりもしたので、空く頃ギリギリに行く様にしてますv( ̄ー ̄)v
先生とも、その頃から・・・・のお付き合いで1年半・・・なので、話しやすいので、そんなに緊張はしたこと無いかな(^-^;
ただ、NICUが、そこから・・・1時間掛かる病院にしかないので、そこに行かないで済むように、ギリギリまで・・・・2人にはお腹に入っていて欲しいです!!
せめて、32週は超えてくれる事が、今の目標です!!
体重の方は、取り合えず・・・・あまり太らないで居るので、看護婦さんにも・・・こないだの検診の時に、誉められましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
と言っても、元の体重が・・・・それなりに有ったので、出来るだけ太らないのが目標なんです!!
また、2週間後が、楽しみです!!
でも、やっぱり体重は気になる・・・・( ̄~ ̄;) ウーン
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと