この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
egg
2007/07/03 13:03
まめもやしさん
先日から励ましのお言葉どうもありがとうございました。不安になったらいけないと言い聞かせながらここ何日か過ごしておりました。
昨日、診察に行って(5w4d)超音波しましたが何も確認できずでhcgの値もかなり低くなってしまったので今回は着床はしたけど出血したときに流れたのかも・・・ということでした。
まだ、高温期が続いているのですが、来週子宮の中も確認する為にもう一度診察に来てくださいとのことでした。
凍結は、一個だけですが今回2回目の体外で着床までしかけたということはうれしいです。
子宮外妊娠の可能性もあったので、今回の結果はなんだか複雑ですが前を向いて新たな気持ちになろうと思います。
まめもやしさんは、双子ちゃん??
私のお友達にも男女の双子ちゃんを授かった子がいます。もう小学生になりましたが小さいころは私も会いに行くのが楽しみでした。
お体に気をつけて楽しいマタニティライフをお過ごしくださいね。
過去ログは返信できません
まめもやし
2007/07/04 15:11
eggさん
こんにちわ。そうでしたか。でも、必ず同じ赤ちゃんが戻ってきてくれるそうです☆
私は、左の卵管を19の時子宮外妊娠し切除。
右の卵管はその後、前にお腹を開け手術したため、癒着してました。
なので、体外受精でしか妊娠できなくて、1回目の体外で、凍結卵は採れず、受精した卵ちゃんは2個で
二個とも着床してくれましたが、
4週3日で流産しました。それから、内膜症の治療をして、2回目の採卵。
なんと11個も採卵でき、9こ受精しました。
6個凍結の3個戻しでしたが。。。
妊娠には至らず。
それからまた、内膜症の治療を重点的にしました。
今年5月28日に凍結胚移植をし、双子を妊娠出来ました。
私たちは、落ち込みましたが決して、自分はダメだとか、思わないようにしてました。
これは私たちに与えられた試練と受け止め、前向きに
頑張りました!!eggさんにも
必ず頑張った分、大きな幸せはやってきます。
信じて、あきらめないでください。応援してます!!!
でも、まだ体温高いなら、わかりませんね。
来週火曜あたり診察ですか?
気を楽にいつも通りに過ごしてください。
よかったら、お返事ください(*^_^*)待ってます☆
egg
2007/07/04 23:23
まめもやしさん
お辛い体験をなさっているのにお話してくださってありがとうございます。みんなそれぞれの道のりだけど与えられた試練なんですね。。。
私は、両親・友達・職場には、カミングアウトしているけど体外の日程や詳細は話していないので今回の話は主人と2人だけで・・・主人も優しいのですがやっぱりどうしても男性なのでなんかわかってくれているのかなぁ〜って思ったりするんです。
着床までいったんだから私にも妊娠する可能性がある!!っていうのはホントにうれしかったんだけど
まめもやしさんのお返事を見て、やっぱり辛かったものが一気にこみ上げてきました。
1人で抱え込むのはよくないですよね。ココにきてよかったです。ホントにありがとうございます。
それから今朝体温が下がって36.5℃ぐらいになりました。来週は週末ぐらいに診察です。でも病院に行くと担当看護師さんも親切だし体外になってからはいつも話しかけに来てくれます。気持ちが少しでも楽になります。
ところで、まめもやしさんは凍結胚移植をしたのは何周期後だったのですか?
採卵の数や卵の質ってどうしても気になりますが、どうなんだろう?
また、色々と教えてくださいね。
まめもやし
2007/07/05 00:15
eggさん(*^_^*)
こんばんわ☆いえいえ、私なんてまだまだ甘いほうです!
もっと私より辛い経験をされてる方はたくさんいらっしゃいます。
不妊治療は1人では出来ません。ご主人の細胞と自分の
細胞とが出会って出来るんです!お互いを信じ、力を合わせてこそ良い結果が出ると思います。
だって、家族じゃないですか(^u^)
すみません、なんか偉そうなこと言って。。。
凍結胚移植をしたのは、2回目の採卵を去年9月にして
その後、12月半ばからボンゾールで4月半ばまで服用してました。
それから、生理を起こさず、内膜を厚くし戻しました。
内膜症の治療するのとしないのは、えらく採卵の数が
違いました。
卵は、グレード1の8分割で戻しましたよ。
内容わかりますか?説明下手で、分かりにくいでしょ?
すみません(-_-)
egg
2007/07/06 00:40
まめもやしさん
こんばんは。
いつもパソコンを開く時間は遅くなって・・・
‘偉そうなこと。。。’イヤイヤとんでもないです。
いつもまめもやしさんには
元気をもらっていますから(*^_^*)
凍結胚移植のことわかりました。
ボンゾールってダナゾールのことですか?
やっぱり内膜を厚くするのは大事なんですね。
先日の診察の超音波で、内膜は薄くなっているから〜
と言われてしまい少々凹みました。
治療のために、昨年腹腔鏡の手術をしたら
私も『かなり軽い内膜症です』と言われて生理痛がきついからそうだったのか・・・と思っていましたが。
採卵は1回目のときは6個、今回の2回目で8個でした。胚移植は2個戻しましたが2日目だったので
どちらも4分割のグレード1でした。
少し前より良くなると期待してしまいますね。
んで・・・凍結しているのはそれよりグレードがおちてしまうのですが、みなさん凍結胚移植の方がけっかでているのかなぁ。。。
まめもやしさんにいつも質問だらけですね。
では、おやすみなさい。
まめもやし
2007/07/08 11:47
eggさん(*^_^*)
こんにちわ☆お返事おそくなりました。先々週までは
用心のために仕事は休んでましたが、先週から仕事に
行き出すと、やっぱ疲れ方がちがいますね〜。
たぶん、ダナゾールと同じ薬です!
内膜症治療、するのとしないのとは私の場合、全然違いました。
eggさんは、優秀ではないですか!!1回目で6個
2回目で8個って(^u^)
いいほうに考えなくては!これしか・・・じゃなく、
こんなにってね(^◇^)
凍結胚移植はいい結果出る確率は高そうですね。
結構、この掲示板で凍結から妊娠された方も多いみたいで。
私もその一人ですが(#^.^#)
私に分かることがあれば、なんでもお話しますよ!!!
egg
2007/07/10 00:32
まめもやしさん
少し前までお仕事お休みだったのですね。
いつも私のことばかりなんですが、
まめもやしさんは 今何週ですか?
お勤めは事務職?ハードではないのかな?
どちらにしても無理なさらないように。。。
私もなかなかポジティブかな?(O型ですし)
なんて思っていたんですが、まめもやしさんの
前向き姿勢には恐れ入ります(*^^*)
これしか・・・じゃなくこんなに!って。
自然妊娠する方は、卵のグレードなんて考えなくても
いいのに体外での治療の場合色々あることが
わかって勉強になる?というか複雑です。
1回目の胚移植は3日目でしたが、今回(2回目)は
5日目の胚盤胞移植にするか2日目にするか
検討して 電話してみたら卵のグレードもイイと
いうことで院長が2日目にしましょうと・・・
私も5日目でキャンセルになってしまう恐れを考えて
納得しました。
でも、凍結胚移植(まめもやしさんも
そうだったですね☆)で良い結果出てる方も多いし
胚盤胞移植での結果も出ていますよね。
1年前は、こんなことも無知だったのですが。。。
体外や顕微の卒業版をのぞくと色々知ることも
多いですね。
結局、診察は週末に行ってきますが
看護師さんにも今まで聞けなかったこと
質問してこようと思います。
まめもやし
2007/07/10 20:35
eggさん(*^_^*)
こんばんわ!!
さっそく質問にお答えします☆今、8週4日、3か月に入ったばかりです。
仕事は、週に3〜4日の勤務で、1日仕事です。
だいたいは座ってることが多く、同じ体勢でパソコン
していることが多く、腰が痛いです。。
eggさん、O型なんですか?実は・・・私もO型です!!
単なる、バカちんですよ、私は。。。。(#^.^#)
確かに、胚移植の日にちは途中でどうなるかわからない。という不安は常にありました。
先生が言ってましたが、赤ちゃんはお腹の中が一番
居心地がいいんだから、、、。と言われ、その時
シャーレーの中より確かに温かい、栄養のある
お腹が一番なのかなとも思いました。
なんか話がおかしくなってきましたね。。。(T_T)
治療していると、いろんな知識が頭に入ってきて、ほんとに
大丈夫!?と思うこともありましたが、先生方
を信じて良かったと今思います。
eggさんも、疑問に思ったこと、ガンガン質問した方がいいと思います!そのままにしていくと、不安材料が
どんどん増えますよ!
まだ、体温は高いままですか?出血は落ち着いてますか?
今週末、eggさんに奇跡が起きますように☆☆
egg
2007/07/12 13:23
まめもやしさん
こんにちは。実は・・・仕事中です(#^.^#)
まめもやしさんと同じO型でうれしいですし
親近感も沸きます☆
明日から9週?ですね。
私は、陽性判定もらうまで妊娠何週?とかって
あんまり意味がわかっていなかったのですが
毎週毎に少しずつ変化あるしホント生命の誕生(大げさすぎる?)ってすごいことだなと思います。
1週間に3〜4日の勤務でも無理なさらないでね。
『赤ちゃんはお腹の中が一番居心地がいいんだから』
は私も看護師さんから聞きましたが・・・
人によっては、必ずしも当てはまらなかったりする
というのも別の方から聞きました。
自分は、何が合っているのかわかればいいのになぁ〜
と思いますが。。。
体温は、高い時もあるんだけどいったん下がったり
したので期待はしていないです。
出血は、おりものも含めて3日だけでした。
奇跡☆?
さすが!まめもやしさん、
うれしいこと言ってくれるじゃないですかぁ(*^_^*)
もう私の頭のなかでは凍結胚移植になってました。
こういうところが、私と違うところだわ。
すごいです。
とりあえずは。。。
明後日土曜日に診察に行ってきますね!
まめもやし
2007/07/14 21:48
eggさん(*^_^*)
こんばんわ☆お返事が遅くなりすみません。。
今日は病院だったのですか??
大型の台風はそこまで福岡に被害はなかったみたいですね。
山笠の飾り山が強風のため撤去されたのは寂しいですが。
その後体調なんかも含め、どうだったのかな?
と、心配しています!!
奇跡が起こること願ってます。
連絡待ってます☆
egg
2007/07/17 19:53
まめもやしさん♪
こんばんは。
3連休☆台風・新潟の地震と大変でしたよね。
まめもやしさんは、福岡在住でしたか。。。
山笠の飾り山?夏祭りがあったのですね。
土曜日、病院に行ってきました。
先生から『今回は残念ながら。。。』
ということでしたが
1つだけ凍結している卵ちゃんは胚盤胞まで
進んでいるそうです。
やっぱりまめもやしさんの言うように色々質問
しないとわかっていない事もたくさんあるので
これからは疑問点は聞くように心がけます。
そうそう、日曜日に温泉旅館に1泊してきたのですが
そのお部屋にコウノトリの絵が飾ってあったのです。
私は、思わず『きゃぁ〜』と騒いでいたのですが
主人は、はぁ?という感じで。。。
料理も美味しくって温泉にも入ったし今回のことは
残念だったけど何だかホットした気分になりました。
まめもやし
2007/07/17 21:44
こんばんわ(@^^)
そうでしたか。。。。でも必ずeggさんの赤ちゃんはまた
戻ってきてくれます!しかも、幸運なことに
コウノトリの絵まで見ちゃって(#^.^#)
実は・・・
この子達を妊娠する前に私、ニュースでコウノトリが
自然で孵化したというのを見たんです。
eggさんのように喜んでしまいました(●^o^●)
今は、すばらしい体験をしているのですから
私たちは幸せですね!!!温泉いいな〜!!
でも、夏は汗が止まらなくなりませんか??
eggさんは福岡ではないのですか??
良かったら、かる〜くどこに住んでいるか教えてくださいまし(^u^)
egg
2007/07/23 14:38
まめもやしさん
こんにちは(*^_^*)
少しご無沙汰でした。
昨日から生理がきて次の診察は2週間後です。
それまでのんびりしよう!!と。。。
今年の夏は猛暑だそうですよ
まめもやしさんは、汗かきですか?
特に妊娠中は体温も高いから暑くなりますよね。。。
私も日中は冷房の効いたところにいるので
帰ってもクーラーなしではダメで・・・
それから、私は和歌山在住です。
温泉は県内にもたくさんありますが
私が住んでいるのは和歌山市内なので
結構何処も遠いです。
福岡は2回行ったことがあります。
博多に行ったのですが、屋台に行ったりラーメンも
美味しかったです。
また行きたいなぁ♪と思う場所でした。
まめもやし
2007/07/25 17:33
eggさん(*^_^*)
お返事遅くなりましてすみません。
気持ちを改めまた、頑張ってください!妊娠菌、福岡から
和歌山まで届けますぞ〜☆
私、妊娠してから代謝が良くなったのか、ダラダラ汗
かいてます(@_@;)くっ臭い。。。
仕事場ではエアコンが入りっぱなしで逆に、家に帰るとうちのエアコン効きが悪くて
死にそうになります。。またそんなとき頭痛も。。。
で、うちの旦那ちゃんが帰り、イライラ。
そんな繰り返しの毎日です。
eggさんは、とんこつ好きですか??
私も大大大大大好きです☆☆
ぜひぜひ、福岡にいらしたときは、お声をかけてください!!
会いたいですねっ(●^o^●)
egg
2007/07/26 21:07
まめもやしさん
妊娠菌届きますように☆☆☆.☆.。.:*,★ :*・∵.:@.。.:*・:*・∵.☆:*
ありがとうございます(*^_^*)
まめもやしさんの旦那さまはお帰り遅いの?
うちも同じくですぅ(T_T)
夕飯は待っているのですか?
私は、おなかが空くとパンとか食べちゃうので
お先にいただきまぁす。
遅い時間に食べると太るし。。。
ラーメンはとんこつも好きですが
和歌山にはあまりないです。
いわゆる和歌山ラーメンはしょうゆベースだし
(私はあまり好きではない)とんこつがあっても
あまりこってりではないです。
ホントに会う機会あるといいのになぁ♪
まめもやし
2007/07/30 09:42
eggさん
すみません、ご無沙汰してまして。。。じつはちょっとしたハプニングでうなだれてました。。。
7月26日に友達とショッピングモールにあるベビーザラス
に買い物に行ってて。。急激なめまいと吐き気、脂汗、腹痛に襲われ。
とりあえずトイレに行ったら、便意をもよおして。。3日ぶりに
ウンチくんと対面!!
それから、だいぶ汗も引き、具合も良くなってきたら
今度は、頭痛、熱に。。。
その日帰ってきて横になってましたが、その日の夜
高熱出たみたいで寝つけず、仕事へ。。
仕事中に、この間まで行っていた病院に電話したら
今から診てあげるからと言われ行ってきました〜。
(ちなみに、私は普通の産婦人科ではなく、10週の時に大学病院へ転院になりまして。。。)
そしたら”ほんとは、大学病院を通してもらわないと”だと。。。(-"-)
一応、薬を出してくれたけどまだ微熱がある感じがあるから
今度はF大の主治医に電話。。。そしたら
今日の午後3時に診せに来てくださいと。。。。
むちゃし過ぎましたかね〜(@_@;)お腹の子達が
煮えてないか不安で不安で。。。今日、午後から
病院に行ってきます〜(T_T)
egg
2007/07/31 13:00
まめもやしさん
えぇ〜(@・@)そんなことがあったんですね。
昨日、病院で今日は仕事もお休みして家でゆっくりされているんでしょうか・・・
まめもやしさんのBABYちゃんたちだからきっと大丈夫だと信じていますが、無理は禁物ですよ!
梅雨が明けてからも毎日暑いしこれからも
ますます厳しそうだから安静にしてくださいね。
いつもまめにお返事くださるけど
返事がなくても安心していますので
どうぞ私のことはお気になさらずに。。。
まめもやし
2007/08/04 19:29
eggさん(*^_^*)
ご無沙汰してました。。あのめまい事件から、よくフラフラ
するようになりました。。。やばい。。貧血か??
今度、8日に病院なので、そこで検査されると思います(@_@;)
eggさん、つれないこと言わないでくださいよ〜!!
せっかくお知り合いになれたのですから。。。
そんな寂しいこと言わないでくださいぃぃ(T_T)
egg
2007/08/05 01:11
まめもやしさん♪
今日もかなり暑かったですね(-_-;)
貧血…鉄分が不足しているのかなぁ〜元々女性は鉄分不足ですもんね。
食欲はどうですか?
つわりはまだないんですか?
仕事もあるし家事もあるけどゆっくりするときは休んで下さいね(^^)
あ〜それから…
私のことは気にしないで!と書いたのは 体が第一だからしんどい時にパソコンみてわざわざお返事は申し訳ないなぁ〜と思ったからです(^_^;)
まめもやしさんは優しいから返信しないと 心配かけると思って無理したら悪いなぁと思って…
元気な時にいつでも返信してくれたらいいですょo(^-^)oという意味でした。 。。ゴメンナサイ、決してもうこれっきり!っていう意味ではなかったの(>_<)
ところで8日は大学病院ですか?大きいところだと待ち時間も結構あるのかな?私の友達で双子ちゃん産んだ子も総合病院でした。
私が採卵した時に話した看護師さんは 双子ちゃんじゃなくても人気ある個人病院より施設整った総合病院や大学病院の方がお産の時は安心ょ☆って話してました。
検査結果も当日出るし安心ですよね(^^)
ではでは…
まめもやし
2007/08/08 21:02
eggさん(@^^)
こんばんわ☆えへへ!私の早とちり。。。
旦那ちゃんにも、具合悪いなら寝とけよ!と怒られ。
でも、気分的にメールしてると、楽になるし。。
一種のお薬です(*^_^*)
今日、初の妊婦検診1回目でした。尿の検査、採血、胴回り測定・・・
大学病院は、それぞれ場所が違うので、結構移動で
時間がつぶれました(^u^)迷いそうですよ!!
その看護師さんが言うとおり、大きい病院は設備も整ってるし
NICUがあるのが心強いです(#^.^#)
が、しかし・・・
今日の採血で、肝機能の数値が少し高く、妊婦検診は来月
ですが、今月23日にもう一度採血して様子をみるそうです。
お酒も飲まないのに〜・・・なんでだろう(T_T)
egg
2007/08/08 23:05
まめもやしさん♪
大学病院お疲れさまでしたぁ(^_^;)
肝機能の数値が高いってことは必ずしもアルコールと関係ないみたいですょ…
私の主人も結婚当初に一度だけ健康診断で高いって言われて再検査だったんだけど、生活の変化で疲れたりするだけでもなったりするみたいです。
その時は私との生活でストレス^_^;???ってなったのですが…
まめもやしさんも大したことないように祈ってますね☆
私は先週末に久々診察で凍結卵ちゃんお迎えかな?って思っていたんですが 日曜から出血で月曜にまたまた診察…結局15日目にまた生理がやってきたということで、今周期はお休み、来周期も様子みてホルモンのバランスが崩れているようだったら薬を飲もう〜ということに。
今月はなんとなくモチベーションもあがらなかったし暑いしすっかりお休みモードに…
こんな時も必要ですょね(^_^;)
まめもやし
2007/08/12 09:16
eggさん(^u^)
おはようございます☆
今日は朝から風が強くて。。。物干しが倒れた音で
目が覚めました〜。なま温い風ですが、無いよりはましですね!!
ストレスと言えば。。。。最近旦那ちゃんとよくケンカをします。
大声出して物を蹴飛ばしたり、暴れたり泣いたり。。。(私)
情緒不安定気味で・・
旦那ちゃん的には、え?なに??!!みたいな感じですが
些細なことに悲しくなったりイライラして頭痛がしたりで。
これもやはりストレス性肝機能低下になるんですかね〜。
一度、去年、旦那ちゃんのお母様と同居したことが
ありましたが、ストレスから急性糖尿病になったことがありました。
以外に、私ってストレスに弱いのでしょうか(-_-)
eggさん、病院に行かれたんですね(^.^)ゆっくり
万全の体調で臨んだ方がいい結果につながります!
モヤモヤ、ヤキモキするかと思いますが、赤ちゃんを
迎えるために、最高級のベットを用意してあげなくちゃ♪
毎日、暑い日が続きますが、夏バテには注意ですよっ
!!
egg
2007/08/21 00:04
まめもやしさん(^^)
お元気でしたか?
お盆休みはパソコンの前に座らずでした^_^;
猛暑が続いてますが体温高いから余計に暑いでしょうね。こう暑いとイライラ度も高まってダーリンとも喧嘩してしまいますよね〜
お姑さんと同居されたとのこと…私は無理かなぁ〜
義母だから仕方ないですよね。
まめもやしさんのストレス解消法は?
私は美味しいものを食べて買い物して…と単純ですが。でも最近はご無沙汰です(^_^;)
まめもやし
2007/08/21 12:56
eggさん(*^_^*)
こんにちわ☆
元気ですよ〜!!
そうそう、暑い日はパソコンの前には座りたくない。。。
熱がすごい出ますよね。。
イライラもだいぶ治まってきつつあります(^u^)
わたしのストレス解消法も買い物においしい物ですが。
暑くて出かける気にならなくて(@_@;)
仕事以外家でゴロゴロしています・・・
egg
2007/08/23 12:50
まめもやしさん(^^)♪
イライラは少し治まったようですね。
つわりとかはないですか??
早く暑さもおさまるといいんだけど。。。
やっぱり女性のストレス解消法は
買い物☆食事ですよね。
来月まで病院行かなくていいので
私もなんとなくぼぉーとしています。
でも来月誕生日なので何か自分に買おう!って思っています。秋が一番好きな季節です。
まめもやし
2007/08/23 17:54
eggさん!(^◇^)
何とかイライラは治まり、つわりもなくなったようです。
暑いのはほんと体に堪えます。だいぶ涼しくはなってきましたが
まだまだですね($・・)
来月なんてアッという間ですよ!!
あと7日くらいしかありません(@^^)
秋は、サンマ最高!!塩焼きで大根おろしにポン酢。
あ〜、食べたくなってきた〜(^◇^)
少し早いですが・・・・
お誕生日おめでとうございます!!!
egg
2007/08/28 23:21
まめもやしさんへ
ありがとうございますぅ(*^_^*)
かなり返信が遅くなっちゃって失礼しました。。。
前から欲しかったもの早速週末ゲットしてきました(^u^)主人にも内緒にしておこう!と思ったけど見つかっちゃったぁ〜
私が通っている病院・・・AIHのときでも自分にご褒美☆を進めてくれていつも帰りになんか買い物していました(#^.^#)
秋は食欲の・・・ですよね。
前回の体外から体重が増えていっこうに減らない。。。
まめもやしさんの妊娠中の体重管理はいかがですか?
芸能人ってホントに太らないらいしですよね。
マイクロダイエットのDMが届いてマジ真剣に考えてしまった私です。
30代になってなんか違うところに肉がつく・・・
って感じが折り返し地点になってお腹の肉が〜
あっちなみにBDがきたらあと3つで大台ですぅ
まめもやしさんの方が若いんだよね(*^_^*)
まめもやし
2007/08/31 13:04
eggさん(*^_^*)
こんにちわ☆お返事が遅くなりまして。。すみません♪
何をご褒美に買われたんですか〜??
教えてください!!(^◇^)
私も、約2年半の通院の時、毎回買い物していました。。。
病気かなと思うくらい。今は、会社と家の往復なので
あまり買い物はしませんね〜。
体重は。。0.8Kしか増えてません。ほんとに育っているのか
不安になっちゃいます。
最近、足のむくみが気になり。
塩分摂りすぎでしょうか(-_-)
マイクロダイエットってなんかうさんくさくないですか?
いまいち信用なくって。運動が一番ですよ!!
私は産後ビリーに入隊するつもりにしています(#^.^#)
ちなみに私は、来年2月で33歳。厄年でございます。。。
egg
2007/09/02 23:37
まめもやしさんへ
こんばんわo(^-^)o
昨日から生理がきて今回はいつもどおり辛い生理痛になって反対にいつものホルモンバランス取り戻したのかと安心しています
ここ2、3日の生理中に診察なので新たな気持ちでやる気出てきたし(^.^)
まめもやしさんは1975年生まれなのね(^^)私がスゴォク仲良しにしてる友達にも同い年の子がいます。
改めて5つ違いだけどよろしくですm(__)m
さて 私が買ったものは春から欲しかったバックです☆荷物たっぷり入るデカバックで値段も大きかったけど…働いてるしボーナスももらってるし痛い思いも治療でしたし〜と色々理由つけてのゲットです^_^;エヘツ
そうそう…性別はわかる頃ですか?まだかなぁ?
体重も増えすぎてないんですね。双子ちゃん出産友達は後半からいっきに体重増えてました。揃えるものも二人分だし特にチャイルドシートなんか二つだから大変ですよね。でも二人のベビーカー可愛い!
ブートキャンプは私も数日入隊しました!日頃の運動不足がぁ〜夏は暑すぎてダメだ!ということになって…でも涼しくなったら続くんだろうか??不思議(-_-;)
まめもやし
2007/09/14 12:48
eggさん(#^.^#)
すみません。。ご無沙汰してまして。体調がすぐれず
PCすらいじってませんでした(-_-)
朝晩、涼しくなってきて体調管理がうまくできず
上気道炎に(T_T)咳、鼻水、痰がすごくて。お腹に力が
入ってしまいます。
でも昨日病院へ行き、お薬を出していただきまして
今日はだいぶ調子いいです(#^.^#)
お腹の二人は、私の体調そっちのけで元気に
動き回っております。安心しました(@^^)
eggさんは、バランス調整してもう卵ちゃん
迎えましたか??もうすぐですか?
ご無沙汰しててほんとにすみません(-"-)
近況報告お願いします☆
egg
2007/09/17 20:33
まめもやしさんへ
こちらこそご無沙汰してました。体調悪かったんですね(>_<)お薬効いて少しはマシになってよかったですね。何より赤ちゃんも元気そうだし…仕事は行ってるんですよね〜家事をさぼるしかないですね(^_^;)
涼しくなって体調よかったら旦那さんに甘えて美味しいもの食べに行ったら?
それから私は土曜に注射うってきて一週間後の22日に卵ちゃをを戻す予定になりそうです。水曜に診察してはっきりわかるんですが…
この週末に京都の鈴虫寺にも行ってきて 他のお寺でもなんだかイイ気をもらってきたような気がするので自信をもって臨みたいと思いますo(^-^)o
egg
2007/09/22 11:34
まめもやしさん
その後…また体調すぐれないのかなぁ(>_<)PCの前までこれないぐらいなのかと思うと余計に心配です。
今日は和歌山は少し曇ったりしていますが先週末から夏みたいにかなり暑かったし健康体でも体力消耗しますから…来週からはホントに秋がくるみたいですょ。
お腹の子たちは元気だろうし…秋は食欲の…行楽の…スポーツの…芸術の…と色々あるから 早くいつものまめもやしさんになってくれること祈ってます☆
私は今日いよいよ卵一個だけど移植してきます…前回の弱気な私にまめもやしさんは力を与えてくれたから気持はママになる気満々です(^^)
ではでは…またお話できること ゆっくりお待ちしてますねo(^-^)oどうか無理なさらずに
まめもやし
2007/09/26 17:41
eggさん(*^_^*)
ごめんなさいぃぃぃ(T_T)
体調はだいぶいいのですが。。。うちの実家で問題勃発でして
PC開いてませんでした。。。本当にごめんなさい!!
eggさん卵ちゃんお迎えしたのですね!!
今日から妊娠菌を飛ばすダンスを踊りまくり
ますよ〜〜〜!!!届きます!必ず(●^o^●)
涼しくなってきましたので体を冷やさぬよう親鳥
生活してくださいね!
また、メールくださいませね(^u^)待ってマース(#^.^#)
egg
2007/09/26 22:20
まめもやしさん
体調は回復してたんですね(^^)ヨカッタ。。。
実家のことは落ち着きましたか?
まめもやしさんからの貴重な妊娠菌☆受け取れるように私も自信に満ちた生活を送らなきゃ〜
今回、はじめての凍結胚移植で一個だけだったんだけど 自然療法だから移植後の注射もないし 採卵からはじめる時と違って気持が楽ですねo(^-^)o判定までの日数も少し短いし…
こんな条件でプラス反応いただけたら ホントに嬉しいのになぁ〜それと土曜に移植で日曜 月曜とゆっくりお休みで 仕事がはじまると25日〜月末と多忙であんまり悩んでいる時間がないのも 楽な気分です(^^)
そうそう…最近旦那がダイエットはじめて 毎日半身浴一緒にしています。体冷えないですょ(●^o^●)
まめもやし
2007/09/29 15:24
eggさん(*^_^*)
心配かけてしまいすみませんです(T_T)
実家はまだ落ち着いてませんが、今のとこ嵐はおさまってる
って感じです☆
凍結胚移植は、確かに気が楽ですよねっ!!
お薬は飲んでますか??ダクチルとか。。。
判定まで待ち長いでしょうが、お腹のベビーちゃん
を信じて(@^^)
仕事は今はお休みしてるんですよね?
しばらくはゆっくりすることをお勧めします(^u^)
和歌山はだいぶ涼しいですか?
福岡も今日は25℃くらいで、すごく涼しいです!!
一緒に半身浴ですか〜♡ラブラブですね〜(^◇^)
体温はどうですか?気持ちが安定してることが
ママには一番いいですから(#^.^#)葉酸は飲んでますか〜?質問攻めですみません(-"-)
egg
2007/10/01 12:52
まめもやしさんへ
いよいよ10月ですね。週末はだいぶ涼しくなって反対に寒かったぐらいまで冷えました。
今日は27〜28℃ぐらいになっていますが・・・
仕事はお休みしていません。でも結構ゆっくりしています。体温は実は2日ほど下がったのですがまた上がっています。病院に電話して聞いたらここ最近朝夕冷えてきているのでそんなこともあるって言われたので
そうなのかなぁ〜となんとか安心するようにしています。
お薬は何も処方されていなくて葉酸は前回の時から飲んでいます。体外の掲示板でも結構飲んでる方多いですよね。
今日はホントは判定日なのですが明日病院に行ってきます。
まめもやし
2007/10/02 21:49
eggさん(*^_^*)
こんばんわ!!
ほらほら〜、急に涼しくなると風邪引いてしまいます
よ〜。お気をつけを!!
仕事あまり無理されないでくださいね(@_@;)
無理は禁物です!
今日は判定の日だったのですね。eggさんのお腹に
babyが授かってますように。。(#^.^#)
egg
2007/10/04 20:09
まめもやしさんへ
判定日にわざわざお返事いただいていたのに 遅くなりました。
今回…なんと陽性判定でした(●^o^●)前回に比べ胸の張りなどもなく低温に下がったこともあり正直期待薄で過ごしてた日もありましたが判定日間近になり 肩の力を抜いていたら…やったぁ!
まだ4週目ですから不安もあるけど前回に比べてゆったりとした気持でいます(^.^)
治療休憩も含めて5年間…周りにはカミングアウトしていても段々長くなってきて相談できる友人もいなくなってしまいました。そんな時にこの掲示板でまめもやしさんに出会い☆色々と励まして下さったり 相談のってくれたりしてストレスも少なくなっていったのが ヨカッタのかなぁ〜と思います。
凍結胚移植って期待しながらも 卵一つっていうプレッシャーもあったけど二週期ずらしてよかったです。
次回の診察もドキドキだけど…黄体ホルモン補充のためディファストンも処方してもらったので 自信持って過ごしたいと思います。
まめもやしさんもご実家のこと まだ落ち着いていないのに いつも気にして下さってホントに感謝してます(^.^)妊娠菌☆飛ばしてくれたし〜双子ちゃんだから二倍の効果あったのかも!
また色々とおしえてください
まめもやし
2007/10/06 21:39
eggさん(^◇^)/
やった〜!!!!妊娠ダンス効果ありましたね〜(@^^)/
良かったですぅ。
私も、あっ、今回ダメかも。。。と思って
いた矢先の妊娠だったので、まさにeggさんみたいに
期待薄状態でしたよ。
あまり期待するのも。。。なんでしょうね!
これから新米ママ(#^.^#)お互い頑張りましょうね☆
私で良ければこれからも、よろしくお願いします。
やっぱ凍結卵はすごーい。この子達も凍結卵でしたもの(#^.^#)
実家は何とか落ち着きましたよ〜(^u^)
ご心配おかけしました!
このたび、ブログを立ち上げました☆
masatiruでブログ検索してみてくださいまし(^.^)/~~~
良かったら覗いて見てくださぁい。
egg
2007/10/09 12:48
まめもやしさんへ
ブログ見つけました!!っていってもまだお返事してないんですが。。。忙しい中、これから授かるベビーちゃんたちの為にホント素敵ですね☆☆
私も見習わなくっちゃ・・・
私は、この一週間は診察にも行かずのんびりです。
でも、週末に主人の実家に帰って結構気持ち的にハードなことがあったのでストレス抱えて帰ってきましたが寝たら忘れる性格の私・・・緩和されていっています。
血液検査したのでhcgの値など気になることもあるけど
今回は病院に電話もせずに信じて見守ろうと思っています。
ブログ楽しみにしていますねぇ♪♪
まめもやし
2007/10/12 22:24
eggさん(#^.^#)
すみません!お返事がおそくなっちゃいまして。。
その後体調はいかがですか〜。
私が、妊娠したときは特に何も変化なかったような。。。
あまり考え過ぎちゃうと、余計なことばかり考えて
しまうので、お気楽お気楽に☆
ぜひぜひブログにも遊びにきてくださいまし〜(^◇^)
ストレスは禁物ですぞ〜!!!
egg
2007/10/15 15:17
まめもやしさんへ
先週末、胎嚢無事に確認できました。
ホント嬉しいです(#^.^#)
今月いっぱいで今のクリニックは卒業となりますが
なんとか無事にたどりつけますように・・・
それから便秘は解消されていますか?
私は今のところ水分も一日1.5リットルはとるように
心がけているのでひどくはないのですが、やっぱり便秘気味です。
まめもやし
2007/10/16 09:43
eggさん(^_-)-☆
胎嚢確認おめでとうございます〜!!!(^◇^)
私も嬉しいです!これから未知の世界が始まります(*^_^*)
私がもうすぐ7ヶ月入ることすら未知の体験ですもの!!
これから少しずつ膨らんでいくお腹が愛おしくて
たまらなくなります(#^.^#)たのしみですねっ!!
便秘は。。。治りません(T_T)
おととい、主人の兄家族がうちに遊びに来たのですが
その時もつ鍋したんですけど。。。
脂身の多い新鮮もつだったので。。。。
汚い話、ブリブリ出ました(^^ゞ
またそれから頑固なうんちくんに(@_@;)
1日1.5飲めるeggさんは、すごーい!!!(^u^)
egg
2007/10/17 23:29
まめもやしさん(^o^)
やっぱり便秘はつきものなんですね(>_<)噂には聞いていたし看護師さんからも陽性判定もらった当日から水分たっぷりとらないとダメょ〜って言われてたんだけど…
水分はダイエットと肌浄化作用の為にとるように日頃からしてたので1.5〜2リットルは大丈夫なのですo(^-^)o
それにしても、もつ鍋 美味しそう(^O^)福岡だと本格的そうだなぁ〜
これからは鍋の季節だし食べ過ぎになりそう(^_^;)
まめもやしさん…七ヶ月なんですね☆早いなぁ〜
お腹はかなり目立ってますね!夫婦二人タイムの今も大切に過ごしてね☆
まめもやし
2007/10/20 21:27
eggさん(*^_^*)
こんばんわ!
最近 ほんっと涼しくなりましたが、体調はいかがですか??
こないだ17日に検診だったのですが。。体重が4.5キロ
増で助産師に怒られました(@_@;)
担当の先生に「体重増えすぎ!!って怒られました〜」(T_T)って言ったら、特に問題ないから気にしないでいいよって言われて。
っていうか調子こいてお菓子など食べてたせいか、
尿に糖が(-_-)
やっやばい。。。旦那ちゃんからお菓子禁止令が
出まして。我慢している毎日を過ごしています。
egg
2007/10/22 19:53
まめもやしさんo(^-^)o
お菓子禁止令なんですね〜私はもともと余りお菓子は食べない方だけど嫌いじゃないから禁止なんてされたら余計に食べたくなるかも?です。でも中毒症のこととか心配されての助言なんだわ!頑張って(^_-)
初期の頃つわりはなかったんですか?私はどうも食べつわりのようで…ヤバい(*_*)今日も夕食前にクロワッサンをパクリ(^o^)
それから心拍も確認できました!明日で7Wです(^_^)
まめもやし
2007/10/25 09:20
eggさん(#^.^#)
おはようございます〜!心拍確認出来たのですね!!!わーい、わーい。おめでとうございます(●^o^●)
心拍が確認できれば、不安もだいぶ減りましたね。
ほんとうに、おめでとうございます。
お菓子、何とか頑張ってやめてます。飲み物もノンシュガーばかり。。。
つわりは比較的ないほうでした。
食べつわりは、体重管理に気をつけてくださいね☆
7週!早いですね(^u^)私は明日で、7ヶ月に入ります〜。お互い体調管理に気をつけましょう!!
egg
2007/10/25 12:50
まめもやしさん
昨日、久々お喋りした後輩が8ヶ月とのことでした。
私も妊娠!と話そうかと思ったのだけどやっぱりまだ言えませんでした。。。
まめもやしさんの予定は2月ですか?
私は、予定日なんと結婚記念日☆でした。でも予定通りになることの方が少ないし・・・ですけど。
水分はこれから冬にかけて、摂取しにくいけどノンカロリーのもので頑張ってくださいね。
つわりはない人もいるし人それぞれだけど体重管理とむくみにも気をつけないといけないんですね。
あと、まめもやしさんはご両親、他周りにはいつぐらいの時期に言いましたか?
まめもやし
2007/10/27 16:41
eggさん(*^_^*)
こんにちわ!
私の予定日は2月14日です☆eggさんの予定日が結婚
記念日なんて。。。ステキ(^_-)-☆
ちなみに私自身誕生日が2月前半なので、出来れば
同じ日がいいなぁ〜!なんちって。
両親には心拍確認出来た時点で報告しました(#^.^#)
会社は不妊治療公認でしたから、判定がわかった
時点で報告しました。知り合いにも心拍
確認後、報告したような気がします!!
めでたい事ですもの。言いふらかしてましたよー(^^ゞ
体重がみるみる増えてきました。。。ヤバい。。
今では5キロ増です(@_@;)
egg
2007/10/29 12:42
まめもやしさん
昨日はすごくイイお天気でしたね。
前から予約していた日帰りバス旅行に行ってきました。近くの奈良だったのですが気にしていた悪阻も
ひどくならず楽しんでこれました。
妊娠するということ自体が長い結婚生活(7年)において
今まで知らなかった体験になってくるので嬉しいようナ・・・の気持ちです。
まめもやしさんの言うようにこれからはもっと未知の世界なんですね。
予定日☆バレンタインディですね(*^_^*)
誕生日一緒になったら嬉しいけど、一緒のお祝いとかになってくるから別の日がいいですよ〜
うちの実家の両親と弟が、1日違いと2日違いで途中から一緒にケーキとかになっていました。
でも、同日だとなんだかトキメキますよねぇ
あと、報告は今の病院卒業した地点でしようかなということになりました。
まめもやし
2007/11/02 10:46
eggさん(*^_^*)
こんにちわ!相変わらず、返事が遅くなり、ごめんなさい。
バス旅行楽しかったみたいですね☆これから、体調
と相談しながら、マタニティライフを楽しんでいきましょう!
私は、1年4ヶ月パートで勤めた医療事務を10月
31日付で退職しました〜!
そして、昨日検診だったんですが。。。
左側の王子が、少し下がり気味とのこと。
最近、左下腹部に違和感もあって、張りも頻繁
だったんです(T_T)薬を処方されました。。
11月末の検診でも位置が変わってなければ、
12月管理入院しましょうって、先生が。
はぁぁ〜、不安ですたいぃぃ(@_@;)
egg
2007/11/05 12:35
まめもやしさん
お仕事退職されたんですね。
お疲れ様でした。医療事務だとまたいつでも働けそうですね。私は一般事務しかできないのでうらやましいです。
それにしても管理入院!!薬だけだとダメなんですね。でも病院いると安心できますから…
体重管理はどうですか?
無知な私は、全然オーバーなような気はしないのですが。。。
仕事もないから家事はほどほどに(*^_^*)
まめもやしさんの旦那さまは家事には協力的なのでしょうか??友達に生まれてからだと遅いょ〜と忠告されました。
まめもやし
2007/11/06 12:38
eggさん(#^.^#)
こんにちわ☆私、今まであまり仕事が切れたことがなくって、退職した今
何をしていいかわかりませんね〜(^◇^)
医療事務はもうしたくないかも。。。。
あまりにも暇で姫と王子のために何か作ろうと思っても、ミシン
壊れてるし(T_T)
eggさんは、裁縫得意ですか?
私は、飽き症で結構、すぐやめちゃいます(^.^)あははは
体重は、今のとこ4.5キロ増をキープしています♪
うちの旦那ちゃんは、なかなか優しい
とこがありまして。。。
お腹が張る〜!!とか言うと、寝とけ、俺がしとくから。とか
今日はカップラーメンでいい!とか。
ここまで手なずけるまでは苦労しましたよ〜(-"-)
だいたい亭主関白なんで。。。
姫と王子のおかげかな(●^o^●)なんちゃって。
eggさん、そろそろ体調の変化とか、あらわれてきましたか??(^_-)-☆
egg
2007/11/08 15:11
まめもやしさん
こんにちは!
私は昨日不妊クリニックを卒業してきました。
担当の看護師さんにメッセージまでいただき
泣けてきそうになりました。
年齢が待ってくれないので2人目不妊だったら
またお世話になるかも。。。です。
体調の変化は、昨日夜更かししたせいか今朝から
吐き気がしたけどなんとか大丈夫でした。
食べるのも量を少しずつ小分けにして食べるように
しています。
でも食べつわりは、おさまったし私はまだまだマシな方なのかも・・・って思っています。
まめもやしさんと同様、仕事をしている方が私も
気がまぎれてイイのかもしれません(#^.^#)
裁縫☆ですかぁ〜
私には無理ですぅ。。。まめもやしさん可愛い王子と姫の為に頑張るんですね!!
二つだから大変だけど二つだから可愛い☆ですよね。
旦那さま優しいんですね。
うちは本人理解あるって思ってるけど・・・私には??
あれ?って思うこともあって。
でも、うちもしんどかったらカップラーメンとかコンビニでいいとは言ってくれます。
だいたい亭主関白っていうの面白いですね。
まめもやし
2007/11/11 14:16
eggさん(*^_^*)
こんにちわ☆クリニック卒業おめでとうございます!!
でもまだまだ、ステップを上がったばかり。過敏になり過ぎないよう体調に気をつけてくださいよ〜!
私は子供を望む限り、不妊クリニックとはお付き合いしていかなくては
いけないので、しばしのお別れです(^_-)-☆
うちのクリニックは受精して、胚移植までの顕微鏡
写真をくれましたよー(#^.^#)DVDに焼いてくれてて。。
卒業する時にいただきました!!我が家の大事な宝物です。
昨日は市の両親学級に旦那ちゃんと参加してきました〜!
赤ちゃん人形を使っての沐浴、妊婦体験などなど。。
その体験後、また優しくなった気がします!eggさんとこもぜひ夫婦での参加お勧めしますよ〜!!(^◇^)
egg
2007/11/16 12:48
まめもやしさん
こんにちわ(*^_^*)
ご無沙汰してしまってスイマセン。。。
今週は、先週サボった分頑張って家事しました。
毎日の夕食もお惣菜を頼ったりせずに・・・エへ(*_*)
両親学級ってあるんですね。
私が通う産婦人科もいろいろセミナーあるようですが
初診は28日予定なので・・・まだわかりません。
でも、旦那さまも行ってパパになる感激を味わえますね。うちは、超音波の写真も手足が出てきたのは喜んでいたけどまだ実感がないようで〜
悪阻ってもっとひどいのかと思ったぁ〜
これからなんかなぁ〜
なんて他人事です。。。
でも少しずつ家事は手伝ってくれているみたいです。
まだまだこれからですね。。。
不妊クリニックも私もお付き合いしないといけないだろうし・・・年齢的にも不安だし・・・
卒業の時に二人目のときに通院するタイミングも聞いておきました。
でも私は、まめもやしさんの言うとおりステップを上がったばかり・・・だから色々気をつけないと!!
まめもやし
2007/11/18 14:58
eggさん(T_T)
ほんとご無沙汰で勝手に心配していました〜!!
順調にbabyちゃんはスクスクと育っていますね(^.^)/
初期はあまり無理は禁物ですよ!
眠い時は寝る!だるい時は休み休み家事をする(^_-)
今現在、仕事を辞め気が緩んでるせいか・・・
よくお腹が張るようになりました(T_T)台所に立ってて
も、すぐお腹張るし(@_@;)
朝起きて、カチカチですよ〜。
女の子は1210グラムになり、男の子960グラムと体重も
増え、きっと窮屈なんでしょうね(T_T)
男の子は骨盤のとこまで下がってきてしまっていて。。。
なんとか今年は生まれてこないで〜!!
と願う日々。
普通の産院はいろいろ癒しのセミナーとか、豪華な食事とか
いいな〜と思います。大学病院の料金と個人病院の
料金、ほぼ変わらないんですよ!!(T_T)
まぁ、何かあったときは心強いぐらいでしょうか??
検診は毎回ご主人と行かれてますか??
うちは、休みが合えば一緒に行きます(*^_^*)
心音聞いた時の旦那ちゃんは。。泣いていましたよ、先生の前で。
エコー写真では、なかなか実感は沸かないみたいですよ。
ぜひ、セミナーもお二人で参加してみてくださいませませ(^_-)-☆
egg
2007/11/20 12:46
まめもやしさん
初期だから心配かけてしまってほんとゴメンナサイ。
お世話になる産科に電話予約はしたものの
まだ初診はかかっていません。。。
今日でやっと11週で来週産科デビューです(^_-)-☆
私は、はじめNICU?がある総合病院か大学病院に行こうと思ったのですが・・・近くで仕事しながら通いやすいとなると個人の病院でたまたま人気のある産科になりました。だから、まず電話した時は分娩予約は4月まで締め切ってあって・・・私は6月なので大丈夫だったのですが(*^_^*)
まめもやしさんの旦那さまは、素直で気持ちが優しい方なんですねぇ〜心音聞いた時に感動☆ってすばらしいです。立会い出産されるんですか?
2人だし生まれた時は、感動の嵐〜嵐でしょうね。
あと、教えてほしいのですがマタニティ服ってどんなもの買いました?今はまだ普通の服着ていますがさすがにジーパンはやめています。
デパートで見るとマタニティは高いですが、通販だと色々ありすぎて・・・よくわからないですね。
まめもやし
2007/11/23 14:27
eggさん(^^ゞ
こんにちわ☆順調そうで安心してます。
来週、産院デビューなんですねっ!ほんとにほんとに
おめでとうございます(^_-)-☆
個人病院も少子化で患者獲得に色んなオプションやら
サービスやら、すごいみたいですね。
いいな〜。三人目はぜひ個人病院で産みたいです!
うちの旦那ちゃんは、泣き虫and小心者さんなんです。ところかまわず泣いちゃいますね(^_-)王子が似て
いるようで。。雷や聞きなれない音、声に敏感に
反応します。
その反面、姫は私に似ているのか。。。大きな音
にも動じません(^^ゞ
女の子らしく育ってほしいのですが。。まぁ、元気に生まれてきてくれれば
それだけでいいんですけどね(#^.^#)
マタニティは、身近な友達に借りたり、産後も着れるようにチュニックets・・・
あと、ネット(レモールはお勧め)や西○屋で安いのをいくつか買いました。
さすがにジーパンは私、お勧めしません。
ゴムやお尻まわりがきつく圧迫されると気分が悪くなるので。
寒いですがスカートの下にレギンスやお婆ちゃんモモヒキが温かいです(^.^)/~~~締め付けないのがいいですよ!!
でも、10ヶ月しか着ないので無駄のないよう最近はLサイズ気にして見ています。っていうか、もう2ヶ月
しかお腹にいないんですよね〜(*^_^*)
買うのはもったいないですよね。。。
egg
2007/12/03 12:50
まめもやしさん
返事おそくなってゴメンナサイ。。。
先週、産院行って順調に7cmに育っていて大きくなっていました。4ヶ月に入り嬉しいです(*^_^*)
まめもやしさんは、あと2ヶ月ですね!
ホント早いですが、2人の王子と姫との一体化もあと少しの間楽しんでくださぁい♪
それから、クリスマスは旦那さまとお食事行かれたりするんですか?2人だけのクリスマスは今年で最後だからどっかお出かけして子供ができたら出かけられないお店に行こう!と計画中です。
まめもやしさんのいうとおり、元気に生まれてくれればホントに幸せ☆ですよね。。。でも、子育てするにつれ色んな欲求が出てきてしまうんだろうなぁ〜と。
それから、マタニティ・・・やっぱりチュニック活用度大ですよね。レモネールは子供服も可愛いですね。
春に結婚式の出席があるかも?なのでバーゲンで黒のワンピを狙ってみます。私もLサイズにしようかと思っています。
まめもやし
2007/12/04 12:08
eggさん(^_-)-☆
こんにちわ!!早いものですね(#^.^#)4ヶ月なんて♪
あと1ヶ月で安定期に入りますね☆ お出かけも楽しんでください(*^_^*)
我が家ですが・・・・なんと王子が、先週の検診で、先生が内診したところ 先生の指が王子の頭に当たるくらい
下がって来てまして(T_T)
明日、また検診で入院する日決定です〜!
なので、年末年始は病院で過ごすことになりました。。。
生まれてくる楽しみもありますが不安もありますね〜。
レモールは安いし、なかなか かわいいですよねっ☆
ベビーもかわいいし。私は5ヶ月に入ったらぼちぼち
揃えてました(*^_^*)楽しみですね〜!!!
egg
2007/12/04 13:01
まめもやしさん
こんにちわ(^_-)
少し前に入院かも?って言ってたけどやっぱり入院になってしまったんですね。でも、年末年始だしホントゆっくりしてください。ダーリンは寂しがるかな??
指が当るぐらい下がってきているって普段の生活も安静にしていなくていいのかな〜
定期的な検診も行ってるし先生が判断してくれるんでしょうね。お大事にしてくださいね。
まめもやし
2007/12/06 13:10
eggさん(#^.^#)
こんにちわ☆昨日の診察で、今週8日土曜に入院になりました。
年末、年始と病院は少しさみしいです(^_-)
旦那ちゃんは、、、しばらくお世話を義母にお願いしてるので
気兼ねなく羽を伸ばさしてもらいますよ!!(●^o^●)
先生が言うには、家でも基本安静ですが、安静にしてくれる
患者さんなんていないのでとのこと。
やっぱり何かと目につくと動いちゃいますもんね(^o^)
しばしのお別れですが、eggさんも体調に気をつけて
くださいね!!良い年末年始をお過ごしください(#^.^#)
☆メリークリスマス!!!☆
egg
2007/12/07 12:41
まめもやしさん♪
明日から入院ですね。パソコン環境はないんですよね?
私もさみしいですが。。。何かあったら報告するようにしておきますね。
先生の言うように女性は、家で安静なんかできないですもんね。家事は誰がやってくれるのぉ?って思います。
クリスマス☆お正月と行事があるときに、病院は少しだけ残念ですが、二人の王子と姫に会うためにしばし休憩をくれたと思ってゆっくりしてくださいね。
生まれてきたらゆっくりできることはないですから・・・
では、まめもやしさんも体調に気をつけて!!
egg
2007/12/26 01:20
まめもやしさん(*^_^*)
メリークリスマス☆(#^.^#)も終わってしまいましたね。
毎年のことながら、年賀状をぎりぎりやるので
こんな時間になってしまいました。
もちろん明日はお仕事ですぅ(@_@;)
入院生活はいかがでしょうか??
っていうかこれを見るときには2008年ですよね〜
私は、少しずつお腹も出てきて見事に体重も増加傾向で。。。これからの季節ホントに気をつけて自己管理しないとダメですよね。
今日から5ヶ月目突入しましたので
主人も一緒に歩いてくれると言っています。
でも、寒い季節は辛いですよね。。。
まめもやしさんも病院で管理体制にいるんだし私がこんなこと言ってたらだめですよね。
つわりもほとんどなく幸せなマタニティライフを過ごせているんだから有難く思わなくちゃ・・・ね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと