この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
しゅり
2007/07/20 15:17
タイトルが長くてすみません&クリックして下さってありがとうございます(^^ゞ
始めまして(o^^o)こちらに来るのも初めてです。
今日、病院で妊娠が確認されました。
今までは、ノーマル板の方でお世話になっていたのですが。
今日からこちらに引っ越して来ました。
胚移植ごから今日までデュファストンを飲み続けていたのですが。
陽性反応が出た今日、さらに2週間分出されました。
あの薬は、着床しやすい環境を整えるんですよね?
流産予防にはならないのでしょうか?
過去ログは返信できません
匿名
2007/07/20 21:12
陽性反応おめでとうございます。
私は陽性反応後はデュファストンは処方されませんでしたが、
たしか、流産予防にもなる薬ですよ。
安心していいと思いますよ!
しゅり
2007/07/20 21:59
匿名さん
ありがとうございます。
匿名さんは、何周目に入っているのですか?
ゆっか
2007/07/20 23:48
しゅりさん陽性反応おめでとうございます。
私もデュファストン処方されて飲んでましたよ。
陽性反応の後、暫くして少し出血したので、流産予防にと処方されました。あと、黄体ホルモンの注射を週に一本。だいたい、12週目くらいまで通院しました。
今は30週目です。
私も初めての妊娠で分からないことばかりです。
お互い頑張りましょうね!
しゅり
2007/07/21 07:00
ゆっかさん、ありがとうございます。
あの薬は、流産予防にもなるんですね?
でもデュファストンを飲んだ日から、お腹が張ってしまってかなり心配しましたけど。病院の薬の説明書きに、腹部膨満感
がありますと書いてあったのでホッとしましたけど。。
でも今は、飲み慣れたせいか、そんなに感じません。
ゆっかさんは今、30週なんですか!!
えっと、私が今4週に入ったぐらい(約1ヶ月か)とすると、ゆっかさんは・・・何ヶ月目に入ってるんですか?
かなりお腹が目立ってる頃ですよね?
これから夏本番を迎えるので(妊婦さんは尚更暑いですよね)体調を崩さないようにお互い気を付けましょう。。
これからもヨロシクです。
ゆっか
2007/07/21 20:34
しゅりさんへ
私は八ヶ月目に入りました。だいぶお腹も出てきましたよ。今は体重増加と戦ってます。検診の度に体重測定があるので、いつも注意されちゃってます。
これから悪阻など大変だと思いますが、妊婦生活楽しみましょうね。
こちらこそよろしくお願いします。
しゅり
2007/07/21 21:30
ゆっかさん,今8ヶ月に入っているのですね?
自分が8ヶ月頃のお腹が想像出来ない(^_^;)
今日は、早々とつありらしき物がありました。
胃がムカムカするような、吐きっぽいような。
ゆっかさんは、つありありましたか?
あと3ヶ月で産まれるんだ〜ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
色々教えて下さい。
ゆっか
2007/07/22 00:58
私はあまり悪阻なかったんですよ。胃もたれ?くらいのムカムカだけでした。よく、ご飯の炊ける臭いが気持ち悪いとか聞きますが別になくて。無性にトマトが食べたくて一度に3個くらい食べてました。
ちょっと早く、しゅりさんより妊娠しただけで知識は少ないですが、私で分かることなら聞いてくださいね。
まだ初期で不安でしょうけど、私も出血して絶対安静といわれ、しばらく自宅で寝ていたりしましたが、今は順調に過ごしています。調子悪いな?と、思ったら無理しないで休んだりしてゆっくりしてくださいね。
しゅり
2007/07/22 07:45
おはようございます。
ゆっかさん、基調なアドバイスありがとうございます
そっか〜ゆっかさんはつあり無かったんですね。
私も今朝は、調子良いかな。
昨日は、腰も痛かったけど。。
今も、基礎体温計っているのですが。
ドンドン上がり始めていて(元々基礎体温が低い方だったのでビックリです)今朝、36°8分ありました
(ちなみに低温期が35度台なんです)
でも、普通のズボンじゃお腹がきつくなって来ていて
旦那のズボン借りました。
今日、早速妊婦用のズボン買いに行こうかな。
ゆっか
2007/07/23 00:14
こんばんは。
今日はズボン買いに行ったのかな?
デパートとかのマタニティって値段結構しませんか?
私は種類は少ないけど、無印良品やコムサで買っています。自宅からだと赤ちゃん本舗などは週末に車で行くような距離なので。無印良品やコムサならば、駅周辺にあるのでよく買い物のついでに覗いてますよ。
基礎体温ずいぶん高くなってるんですね。薬の効果かな?もう陽性反応出たからあまり気にしない方がいいかもしれませんよ。また繰り返しになってしまいますが、出血したときに、基礎体温も下がり不安で病院に行ったら、計ることでストレスになるからやめた方がいいと言われました。しゅりさんの病院は、どうなのかな?私は不妊専門病院から産科に転院してから言われたので先生の判断にもよると思いますが、四週目でしたよね?胎嚢や心拍の確認はこれからですか?楽しみですね。
しゅり
2007/07/23 08:57
おはようございます。
昨日から、本格的な悪阻が始まりました。
今朝、胃痛と吐き気で4時頃目が覚めてしまい。
そのままトイレの便器を抱え込んでリバースしてました。
今は、何とか治まりつつあるのか、また復活するのか微妙な所です。
嫌ですね〜悪阻。
私は、地方に住んでるので、デパートなんてはいからな物はありません。
ジャスコとか、イトーヨーカドーなどで買いに行きました。
それでも良い値段したな〜。
ゆっかさんは、バリバリマタニティー用の腹着てるんだろうな〜。。
でもお腹が出て来るまでは、旦那の腹を借りようと思ったのですが。
私が身長が低い為、丈が長くて着れません。
パジャマ用のズボンは借りてますけど。。
金曜日の胎のうと心拍確認(まだ何時か分かりませんが)までは、お家で大人しくしておこうと思います。
ゆっか
2007/07/23 17:33
こんにちは。
悪阻、大変そうですね。食欲はありますか?私は胃もたれくらいで終わってしまったので参考になりませんが、本には、食べたい物だけでも食べた方がいいと書いてありましたよ。
私も地方ですよ。東北です。ジャスコをよく利用してます。身長が低い上に太っているので、ズボンはあまりサイズがなく、ワンピースで過ごしてます。割と今年はゆったりした服が多いので、普通のLサイズで買うことが多いですよ。来年の夏も着たいし。夫のパジャマのズボン私も借りてました。あとTシャツ。家にいるときは楽ですよね。お腹は冷やさないように腹巻きしてました。
週末に病院、楽しみですね。
しゅり
2007/07/23 17:43
やばいです (((((((・・;)サササッ
お昼に薬を飲むの忘れてしまいました。
夕飯を早くして4時間〜5時間ぐらい開けてまた飲めば問題無いですかね?(やはりお昼に飲まなきゃまずかったかな(O.O;)(o。o;)
何かこの頃不安だらけで。。
色々な事考えてしまいます。
陽性反応が出た後も不安の種が尽きないんだなって思いました。
お腹は少し張ります(たまに痛みに感じる時もありますが)が出血してなければ今の所、問題無いでしょうか?
ゆっか
2007/07/23 18:42
私も薬、飲み忘れた事ありましたよ。
お腹痛いのは気になりますか?気になるなら病院に相談した方がいいかも。出血は最初は自分でも気付かない程度でした。おりものに少しピンク色が付いてるくらい。はじめは病院で言われて分かった位の量でした。そこからは、怖くて、おりものシートをつけてトイレの度にチェックしてました。変に神経質になってましたよ。出血する度に怖くて病院に行ってました。週に3回行ったこともありましたよ。私の場合は、卵ではなく子宮の壁からの出血でした。ホルモンのバランスが悪いので、子宮が収縮したりするそうです。デュファストンの他にもダクチル、トランサミン、アドナなども処方されました。入院か自宅で絶対安静といわれて家で一日寝てました。
陽性反応まで不安だったけど、妊娠したらまた別の不安が出てきたり悩みはつきないよね。お互い頑張ろうね!
しゅり
2007/07/23 19:26
ゆっかさん。
どうやらお腹の痛みは、心配な痛みでは無く。
便秘の痛みでした。
腸のあたりが痛かったです。
私も出血に関しては神経質な方なので。
トイレに行くたびにチェックしてますよ。
本当ですよね。。
陽性反応が出ても悩みはつきないですよね?
一回くらいは薬飲み忘れても大丈夫ですかね?
ゆっか
2007/07/23 21:26
便秘でよかったですね。お腹の張りと痛みがあると神経質になっちゃうよね。妊娠すると便秘になることが多いらしく、病院に相談すると薬処方してくれますよ。
悩みはつきないけど、悩んでも体に良くないから、楽しいこと考えて過ごしましょうね!マタニティの通販カタログみて選んだり、専業主婦なんだからそんなに外出しないのにバーゲンで服を買い込んだり、友達とランチしたり今は楽しんでますよ。
私は飲み忘れた時、黄体ホルモンの補充だから、一度くらいは大丈夫かな?と、思ってそのままでした。無責任な答えになってごめんなさい。でも、もう飲み忘れないでくださいね。
しゅりさんは移植何回目での陽性反応でしたか?
しゅり
2007/07/23 22:42
ゆっかさんへ
私は一回で授かる事が出来ました。
自分でも信じられません。
くよくよ考えていても切りが無いので、前向きに考えようと思います。
ゆっか
2007/07/24 01:05
しゅりさんへ
1回目で陽性反応でてよかったですね。私も移植は1回目でしたが、採卵は4回しました。奇跡のタマちゃんと夫は言ってます。
しゅり
2007/07/24 09:10
ゆっかさん、おはようございます。
今日は、調子が良いです。
悪阻も無いし、お腹も痛くも無いです。
こんな日もあるんですね?
これからピークを迎えるのかなって思います。
逆に、何も症状が無いのも心配です。
症状があっても心配、無くても心配。
いちいちめげる自分に腹が立ちます-_-#
ゆっか
2007/07/24 10:24
しゅりさん、こんにちは。
調子が戻ってよかったですね。
初期だし、毎日、いろいろ考えちゃいますよね。
あまり心配しないで、ゆっくりしてね。
私は久しぶりに天気がいいので、お洗濯2回しちゃいましたよ。これから布団を干そうかなと思ってます。ここのところ、雨続きだったので、憂鬱でした。窓を開けて空気の入れ換えしたらスッキリ!少し外出してみようかな。
しゅり
2007/07/24 14:12
今、お買い物から帰って来ました。
ついでにマタニティーコーナーものぞいて来ました。
けどまだお腹も出て無いし、早いかなって思って見るだけにしました(お金もあまり持って無かったし)。
見てるだけでもワクワクo(^-^)oしますね?
早く母子手帳とやらを持ってみたいです。
ゆっか
2007/07/24 23:12
しゅりさんへ
マタニティー見るだけでも楽しいですよね。
妊娠するまでは、ちょっと避けぎみでした。
お腹が出てくるのは、6ヶ月頃からでしたよ。
今からだと秋頃かな?楽しみですね。
母子手帳、デザインは市町村によって違うんだけど、私の街は・・・
お友達はディズニーのデザインでかわいかった。
しゅりさんの街はどんなデザインでしょうね。
私は10週目くらいで役所に行き、もらいましたよ。
出産も今の病院ですか?
私は違ったので母子手帳のもらうタイミングが分かりませんでした。産科に転院した後にもらいに行きましたよ。
しゅり
2007/07/24 23:49
こんばんは。
ゆっかさんのお腹の赤ちゃんは、もう動くんですか?
友達曰わくお腹の中で、魚を飼ってる感じだそうですけど..そうですか^^?
ディズニーの母子手帳、良いな〜。。
10週ぐらいで貰えるんですね?
あさってでやっと5週目に入るから..あと5週か〜
まだまだ先だな〜σ(--#)
ゆっか
2007/07/25 20:13
こんばんは。
赤ちゃん動きますよ。
最初はお腹がグルグルした感じだったので、お腹の調子が悪いのかなって思ったりしてました。
今、逆子ちゃんになっているので、下のほうで蹴られるのでトイレが近いですよ。
母子手帳はもっと早くても発行してもらえると思いますよ。
しゅり
2007/07/25 22:46
こんばんは。
お腹がグルグルした感じなんですね?
でも逆子ちゃんなんですか?
心配ですね。。
臨月までに直ってると良いですね。。
ゆっか
2007/07/26 01:48
ありがとう。
逆子の体操してるけど、なかなか直らなくて。
明日は検診に行ってきます。
体重で注意されそうです。
おやすみなさい。
しゅり
2007/07/26 08:55
おはようございます。
今日から5週目に入りました。
でもまだまだ油断出来ない時期なので引き続き気を付けます。
でも、本当に妊娠しているのか不安なときもあります。(また心配病が出た)
確かに、陽性反応が出たのですが。
何も症状が無い日があるし、胸も張らない日もあります。
胸って一度張ったら張り続く物でも無いんですね?
明日は病院で胎のうの確認なんですが。
胎のう見れなかったらどうしよう〜
ゆっか
2007/07/27 01:19
こんばんは。
明日は胎嚢確認なんですね。
妊娠しているか不安なのは分かります。
お腹が出てくるまでは、実感ありませんでしたよ。
胸は張りませんでした。薬と注射を流産防止に使ったときには張りましたけど。
判定日の朝、基礎体温が下がって、下腹部が少し痛くなったので、生理がくると思ったくらい、自覚症状がありませんでした。
安定期までは無理しないで、安静にしたほうがいいですよ。
しゅり
2007/07/27 06:57
おはようございます。
そうなんですね。。
この時期はまだ症状が出ないんですね!
普段から動く方では無いんですが。
妊娠する前よりもっと動かなくなりました。。
だから太るんですよね(x。x)゜゜
買い物以外はほとんど家から出ないですし、家にいても、お皿洗いと洗濯物を干すぐらいで、ほとんど動いて無いです。(だって怖いんですもん)
安定期に入ったら、掃除するし、(お布団??は旦那に干してもらおうかな)普通の主婦に戻ります。
でもこの時期まだお仕事している方もいるんですもんね!!
私は、パートを辞めてから病院デビューをしたので、楽チンだったんですけど。。
夕べは、ガスが溜まっていてお腹が張ってたり、腰が痛かったのですが。
朝になったら直ってました。。
私は、判定日の朝。
うっすらピンク?茶色?ぽいのおりもの?みたいな物が付いていたので、今回は撃沈(>_<)したなって思っていたら、出来てました‥‥……━★
では、行って来ま〜す。。
ゆっか
2007/07/27 23:59
こんばんは。
胎嚢確認してきたんですね。
先ほど別の書き込み読みました。
しゅりさんが、不安になるといけないので書きませんでしたが、実は私も同じようなことがありました。
胎嚢確認小さくて見えない上に、血液検査の数値も低いから、このまま育たないか、子宮外妊娠かもしれないって。
でも、まれに着床が遅くてまだ育ってない場合もあるって。
一週間後、不安な気持ちで病院に行ったら、ちゃんと確認ができましたよ。その一週間後に心拍確認出来ました。
私の通院していた病院は不妊専門で、先生が沢山いる病院だったので、その都度、先生が違うのですが先生によって言葉もそれぞれだったから、不安だろうけど気にしないでね。
でも、安静が一番だから、ご主人に甘えてゆっくり過ごしてね。
しゅり
2007/07/28 19:28
こんばんは。
ゆっかさんも不安な時を過ごしていたんですね?
でも、お腹の赤ちゃん何とも無くて良かったですね(・-・)
またお聞きしたい事があるのですが。
ディファストンがあと一週間で終わってしまいます。
飲み終わった後に、出血や流産しやすくなるんでしょうか?
金曜日に心拍確認なのですが。
しゅり
2007/07/28 19:32
訂正。。
ディファストン×では無くデュファストンでした(^^ゞ
ゆっか
2007/07/28 23:32
こんばんは。
私は陽性判定日から胎嚢確認まで血液検査の結果が悪かったので、判定日に注射と座薬を処方されましたよ。
胎嚢確認した後は、何も処方されませんでした。
心拍確認した後は不妊治療専門の病院だったので、転院。
転院先の産科で出血が確認されたので、流産防止に処方されました。
妊娠すると普通ホルモン値が上がるそうなんですが、私の場合は低かったので、黄体ホルモンの補充のためだったみたいです。だから必ず飲む薬ではないと思いますよ。
一週間後に心拍確認行かれたときに、病院で相談かな?
不安な気持ちは、私も同じでした。
ストレスになっちゃうから、楽しいこと考えて過ごしてね。
しゅり
2007/07/29 10:08
おはようございます。
今日も暑くなりそうですね(;^_^A アセアセ…
心拍が確認出来れば飲む必要が無いって事ですかね?
今はまだ不妊科で診察なので、陽性判定が出た患者さんは後回しって感じなんです。
妊娠する前から質問する空きを与えさせない程回転の早い病院なので、妊娠したら尚更聞き辛いんです。
通ってる病院に相談室が設けられていて、カウンセラーさんがスタンバイしているのですが。
今の私が相談に行っても良いのか迷う所なんです。
管轄が違うのかな..って。
(すっとぼけて訪ねてみようかな(^_^))
本当、色々余計な事ばかり考えてしまいます。
しかも最悪の場合の事を。。
色々調べちゃうからですかね?
ゆっか
2007/07/30 22:18
こんばんは。
薬のこと、あまり心配しないほうがいいですよ。
出血はないんですよね?
私も出血あったときには不安で、いろいろ調べました。
調べるほど余計な事、悪い方に考えてしまうので、かえって体によくないですよ。
相談室があるなら活用しないと!
人気のある不妊専門病院だったので、流れ作業で質問のしにくい病院でしたが、カウンセラーなどいなかったので、その都度、質問してましたよ。
私は血液検査の数値などは聞きませんでしたが、他の患者さんが、メモしているのを見て結構、いろいろ質問してるんだなって思ってました。
きっと、聞いてみると親切に説明してくれると思います。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと