この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
リエロ
2007/08/03 13:18
先日、初体外に挑戦し、撃沈したリエロと申します。
年齢は32歳です。
お腹に戻した新鮮胚は、グレード3でした。
そして、残り3個を凍結してありますが、それも全てグレード3という結果です。
不妊治療の本を読んだら、凍結卵のグレード1・2は妊娠の可能性があると書かれていましたが、グレード3・4・5は融解時にダメージを受けるので、期待できないとのことでしたのでした。
凍結卵はそのまま保存しておいて、改めて採卵しグレードの良い新鮮胚を目指した方が良いでしょうか?
過去ログは返信できません
ゆっか
2007/08/04 16:18
リエロさん、初めまして。
私の通院していた病院はグレード1.2.3と三段階で分けています。私は凍結卵の上、グレード3でしたが妊娠することができましたよ。移植の時に培養師との面談では、グレードが低くても、胚盤胞まで育っているので、大丈夫と言われました。リエロさんの卵は胚盤胞ですか?凍結卵を融解→胚盤胞→移植して妊娠した友人もいますよ。融解から胚盤胞まで育つのに半分くらいの確率だったみたいですが。凍結してたってことはゼロではないと思います。病院によってグレードの表現も違うみたいだし、先生に相談してみては?頑張ってくださいね。
リエロ
2007/08/05 11:01
ゆっかさん、ありがとうございます。妊娠おめでとうございます。
誰からもお返事頂けなくて、やっぱりG3じゃ望みないのか・・・と諦めていた所です。
私の卵は4分割で凍結してありますが、融解してみないと移植出来るかどうかも分からないようですね。
他のトピを見ると、妊娠した方ってほとんどがG1・2の卵だったり胚盤胞のようなので、期待薄かもしれませんが、頑張ってみます。ありがとうございました。
うさ太郎
2007/08/05 13:27
こんにちは。
初めてカキコします。うさ太郎と申します。
私は5個凍結卵をつくり、その時点で全てG3と言われました。
その後5個すべて融解し、2個はダメになってしまいましたが3個が胚盤胞まで育ったので移植しました。
3個も戻したのは、先生と相談した上で
G3だしフラグメンテーションもあるし
可能性は低いと思うので・・・という判断からでした。
実際私は「ダメモトで・・・」と思っていたのですが
めでたく陽性反応が出て、しかも2個ひっついたらしく、双子ちゃんです!今は6週です。
グレードがどうであれ、子宮に戻すとぴちぴち卵になるのかも知れません。だって卵ちゃんにとっては、他のどんな環境より、居心地がいいはずですもん♪
そんな訳で、ぜんぜん悲観することはないと思いますよ。吉報をお祈りしています。
('-'*)
エルザ
2007/08/05 14:34
リエロさんへ
8分割でグレード1でも胚盤胞になったらまたグレード変わるので、4分割の時点でのグレードは当てにならないと思います。
私は8分割でグレード1が胚盤胞でグレード3になったのを1つ移植して陽性でした。
今回移植が初めてだったので1回でうまくいくはずがないとあまり気にせず過ごしてました。
実際グレードの良い卵でも陰性の方もいますし、あまりグレードに神経質にならないでリラックスが1番の近道だと思います。
応援してます。
リエロ
2007/08/05 23:27
○うさ太郎さん、エルザさん、妊娠おめでとうございます。
うさ太郎さんは、新鮮胚戻しではなくて最初から凍結されたのでしょうか?
G3の凍結胚で双子ちゃんとは・・・!!ビックリです。そういうミラクルもあるんですね^^妊娠って不思議です。どうぞお身体ご自愛下さいね。
○エルザさん、ありがとうございます。
夫が男性不妊なので、AIHをしないで一気にIVFをしました。薬を初めて使ったし、岩盤浴だのマッサージ・サプリを飲んだりと、お金を散々使い身体に良い事をしたのに、グレード3の卵しか出来なかったこと、着床も出来なかった事に、とても落ち込んでいました。
グレードはあまり関係ないとのこと。グレード3・・・というのが頭から離れず、くよくよしてましたが、いつか良い報告が出来るよう前向きににスイッチ切り替えて頑張ります。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと