この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クローチェ
2007/08/10 12:46
みなさまこんにちは、現在7wに入ったばかりの
クローチェと申します。
今日わくわくと不安な気持ちいっぱいで診察してきたのですが、赤ちゃんが7wのわりに小さいと言われました。
一週間前に取った超音波写真と見比べると少し大きくなっていたのですが、先生はまだダメと決まった訳ではないので一応今日も黄体ホルモンの注射をうっておきましょう。とダメムード全開でした。
今日の超音波の写真はもらえませんでした。
写真をもらってないのは帰りの電車の中で気づき、写真さえもらえないの?とますます落ち込んでしまい、必死に涙をこらえました。
注射をうってくれた看護士さんは、赤ちゃんはゆっくり大きくなっているのかもしれないね、諦めないでね。と言ってくれました。
家に帰っておお泣きしましたが、ふと赤ちゃんはお腹の中で頑張ってる、私も頑張らねばと思うことにしました。
けどやっぱり不安です。今回は2回目の体外受精で妊娠できました。1回目は着床後流産してしまいました。
来週の受診まで不安でいっぱいです。
こんなダメ母に勇気と気合いを、よいアドバイスがあれば頂けないでしょうか。。。
支離滅裂な文章ですみません。。。
過去ログは返信できません
クローチェ
2007/08/12 15:33
頑張るつもりだったのですが、受診した夜に出血があり
翌日には生理くらいの出血と腹痛がありました。
そして子宮の中から胎盤のようなものが出てきて
流産してしまいました。
今も出血と軽い腹痛が続いています。
精神的に苦しい時間が過ぎましたがもう一度
体外受精にトライしてみようと思います。
匿名
2007/08/12 18:50
私は妊娠した事もなければ
もちろん流産した事もないのですが
書かずにはいられないと言うか・・・・・・
体、大丈夫ですか?
クローチェさん。
私は人を励ますのがとてもヘタです。
なのでいい事は何一つ、言えないのですが・・・
赤ちゃん、きっと戻ってきてくれますよ。
クローチェさんご夫婦の子として生まれてくるつもりで生を受けたんです。
流産は本当に残念でしたが、きっとすぐそこで待っててくれてるはずです。
私も10月に体外受精を初めてやります。
お互い頑張りましょうね。
匿名2
2007/08/12 23:26
クローチェさん、私も匿名さんと同じ気持ちです。大丈夫ですか?お気持ち察します。今回は本当に残念でしたね。
私も今年3月に、初体外にて妊娠したものの6週で胎嚢の育ちが遅く、8週で繋留流産しました。今は凍結胚移植を済まし、判定待ちです。
今は辛いときだと思いますが、何よりもクローチェさんの体を何よりも気遣ってくださいね。母体が命です。二回とも妊娠できたんですもの、精神的にも肉体的にもリセット出来たときに頑張りましょう。 クローチェさんにまた小さな命が宿る事ねがってます。
元気出してくださいね。
匿名
2007/08/13 11:36
匿名2さんも
みんな一緒に、がんばりましょうね!!!!!
クローチェ
2007/08/14 13:58
匿名さん、匿名2さん
あたたかいお言葉を頂きまして本当にありがとうございました。とても嬉しかったです。
昨日病院に電話したらすぐに受診してくださいとの事で行って来ました。
体から出てきたのは胎嚢の一部で、妊娠は継続していますと言われたのですが、剥がれ落ちたせいで胎嚢が変形していて流産は時間の問題だと言われました。
15センチくらいのひも状のものが出てきて、かなり出血していたので、てっきり赤ちゃんが出てきたのかと思ってました。
まだ赤ちゃんは頑張ってくっついてるのに、今も出血が止まらないし、流産宣告されたので複雑な気持です。
1パーセントの奇跡を願っているのですが・・・
>匿名さん
10月に体外受精するのですね。楽しみですね!それまでに体力つけないといけないですね。
ご存知かもしれませんが、葉酸のサプリは今から飲んでおいたほうがいいみたいですよ。私は知らなかったので・・
>匿名2さん
今判定待ちなんですね!わくわくと不安で一杯だと思います。前回はおつらい経験をされているので、今回は元気に育ってくれるように心から願っています。
私は凍結胚はもうないので、また一からスタートです。
みんなかわいい赤ちゃんを抱っこ出来ますように!
頑張りましょう(o^∇^o)ノ
匿名
2007/08/15 00:10
1%の奇跡・・神様、.:*゚..:。:.(●;△;)人::.*゚:.。:.オネガィシマス
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと