この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まゆう
2007/09/04 23:06
みなさん、こんばんわ。
10月くらいに移植を予定しています。
妊娠されたみなさんに、お聞きしたいのですが
妊娠された時に、“これが(この食べ物が)良かったのでは?”と言うのがあれば、なんでも良いので
教えていただきたいです!
ちなみに、今は何もしていません。そろそろウォーキングでもしようかなあと思っています。。。
よろしくお願いします!
過去ログは返信できません
匿名♪
2007/09/14 15:16
私は、パイナップルとグレープジュースを飲んでいました。
でも、摂りすぎると体を冷やすらしいです。
あくまでも私の経験ですので、これが妊娠につながったかは分かりませんがね・・・
それとジムに通い、体を動かし代謝を上げたことも良かったのかもしれません。
10月の移植、頑張ってくださいね!!
まゆう
2007/09/14 16:15
匿名♪さん
お返事ありがとうございます。
またまた質問なんですが・・・
パイナップルとは生でしょうか?それとも缶詰でしょうか?生パインってケッコウ高いですよね!
それと、どの期間に食べて(飲んで)たんでしょうか?!
妊娠した周期だけ、パイン&グレープジュースを飲んでたんですか?
みかんママ
2007/09/14 18:49
こんばんわ
うちは内膜厚くするのに良いと聞いて、大豆イソフラボンを飲みました。また、大豆食品を毎日食べました。納豆、味噌汁、豆腐などです。大豆は女性ホルモンを整えてくれるそうです。
あと、子宮を冷やさないためにも日中は腰にカイロを貼ってました。あと、これは前に妊娠した友達から教えてもらったのですが、お墓参りです。これらの何がよかったのか、体外一回目で無事に妊娠することが出来ました。
まゆうさん
とにかくリラックスして、頑張ってくださいね。
ガーベラ花
2007/09/14 21:56
まゆうさん、はじめまして^^
私も生パインはこちらでお勧めされて食べていました。
ちょうどお盆の時期が重なった事もあり、お墓参りもしましたよ。
子宝神社にお参りも行きました。
あとは、毎日ルイボスティーを飲み、バランスのいい食事をしました。
願掛けの意味を込めていいと言われることはいろいろとしましたが、あまり考えすぎず、ストレスをためないようにして、自分を信じて前向きにいくようにしました。
色々と不安もあると思いますが、思いつめないようにしてくださいね^^
10月の移植、応援しています。
まゆう
2007/09/14 22:38
はじめまして!
そして、お返事ありがとうございます♪
みかんママさん
お墓参りは大切ですね。旦那さんの実家のお墓参りは、ほぼ毎月お参りさせてもらってます!
あと、カイロですね!私冷え性なんですよ〜今から就寝時だけでも、ミニカイロで頑張ってみます♪
今日タマタマ納豆を食べました。
移植は今のところはっきり日にちは決まってないのですが、幸い大豆製品大好きなので、それまでできるだけ摂取するようにしたいと思います(*´∇`)ノ
ガーべラ花さん
ルイボスティー飲んでましたが、なくなってから
今は飲んでません(汗)
でも、また飲んでみようかな。:+.(・∀・).+:。
子宝神社は、たくさん行かれたのですか?
2箇所だけ行ったことありますが、新しい子宝神社を聞いても、あまりあちこちに行ったらダメなのかなあ?と勝手に思い込んで、行ってません(´・ω・`)
ガーベラ花さんは、何箇所くらいいかれましたか?
あと、みなさんに質問なんですが、移植後、どのように過ごしていましたか?
ちなみに次回は、移植2回目で初の凍結卵ちゃんのお迎えです♪
前回は、移植後は普通の生活をしてたらいいと聞いていたので、車もたくさん運転してたし、普段から行動派なので、移植後も同じように生活してました。
次回は安静にしてなさいと、両母から言われているのでお姫様ライフをしようと思っています。。
みかんママ
2007/09/15 13:58
こんにちは
うちは卵が16個も採れて卵巣が腫れたので、受精卵を凍結して2周期後に凍結卵を2段階法で移植しました。
移植してからは、正直卵ちゃんを戻してるのを忘れてるぐらい、いつも通りの生活してましたね。仕事にワンコの散歩や相手など・・・。移植してもあんまり神経質にならないでいつもどおりの生活しなさいって先生や看護師さんにいわれてたので・・・。参考にならないと思いますが・・・。
あんまり神経質にならないでとにかくリラックスがいいかもって思います。
ガーベラ花
2007/09/19 16:56
こんにちは。
子宝神社は1か所しか行っていません。
もし妊娠に至ってなかったら、さらにいろんなところに行ったかもしれませんけど・・・。
私は移植後も結構普通に過ごしていたように思いますよ。お姫様ライフもいいと思います。
まゆうさんが後悔しないようにしてくださいね。
みかんママさんの言うとおり、まゆうさん自身がリラックスできるのが一番いいと思います。
まゆう
2007/09/26 21:44
遅くなりましたが・・・
みなさん、コメントありがとうございました♪
あまり考えずにリラックスしてゆったりしてるのが
一番よさそうですね。
薬をのんでリセットのはずが
なかなか生理が来ないので、まだ移植の
予定がたてられない状態です。
おそらく、来月には移植できるかな?
頑張って来ますね。
一日一日と涼しくなって来ましたが
お体、大切にお過ごしくださいませ。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと