この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モコちん
2007/10/04 11:29
はじめまして!
今周期、体外受精予定で、先日採卵が終わりました。
成熟卵1個取れたのですが、移植日までは受精しているかどうか、分割しているかどうか全くわからないので、移植まで二日もあると思うと不安です。
新鮮初期胚移植を予定しています。
新鮮初期胚移植で妊娠判定が出て、妊娠生活を
送っている方ぜひ返事をください。
胚盤胞だとあと着床を待つのみで、妊娠率が上がる
そうですが、年齢的なものと、原因が特に見つからないということで、新鮮胚でいけるのではと先生に言っていただき今に至る感じです。
投稿よろしくお願いします。
過去ログは返信できません
ポコポコ
2007/10/05 15:30
モコちんさん、はじめまして。
私は初体外で、3つの新鮮な卵チャン(4分割)たちを移植しました。無事着床してくれて、今は妊娠19週で双子ちゃんたちがポコポコ動いてます。
初体外ということもあって、私も胚盤胞ではなく、採卵の2日後にETでした。受精しているか分割しているかドキドキの2日間でした。でもここまできたら、自分の卵チャンの力を信じて、リラックスして過ごしてくださいね。
いい結果がでるよう応援してます!
のんのんのりこ
2007/10/05 16:11
モコちんさん
初めまして☆
私も新鮮初期胚移植で先日陽性を頂きました。今は6W2Dで、今日心拍の確認まで出来ました。そして、つわりとの戦いです。
私の場合は、誘発も全くせず、完全自然周期での初体外受精挑戦でした。なので、採卵したのは1つの卵子のみです。受精まではドキドキでしたが、無事2日後に6分割の受精卵を移植でき、今に至っています。
私の場合は、分割が勢いがあると言われ、2日後で6分割は少し早いと思いますが。。。
受精までドキドキですが、移植してからはさらにドキドキです。でも、バッチリ生理前の症状が私の場合はあり、妊娠の症状なんて全くありませんでした。
移植してからも毎日不安だと思いますが、症状はひとそれぞれなので気にしないでいいと思います。
いい結果になるといいですね☆
モコちん
2007/10/05 17:09
ポコポコさんへ
返事ありがとうございます☆
双子ちゃんなんですね!
2日目で4分割なんですね。私は、採卵から2日目がクリニック休診の為3日目に移植なんです。
ついに、明日がその3日目です。
3日目だと順調に分割してたとして、子宮に戻すのには分割しすぎていないか心配です。
新鮮胚だと2日目の4分割くらいで戻すみたいなんです。
でも、先生が3日目とおっしゃてるから信じたいです!
緊張してきました(>_<)
モコちん
2007/10/05 17:19
のんのんのりこさんへ
妊娠おめでとうございます!
2日目で6分割はうらやましいです!
分割が遅い人もいるって聞いたので・・・。
私も、完全自然周期体外なんです!
誘発一切なしで、自然に卵を育てて採卵まで行きました。
無事に、受精して分割していて欲しいです。
卵も精子も問題ないので、なおさら自分たちの卵や精子の
力を信じたいところです。
ネットで体外を何度も頑張っている方を知ってるから、
自分も一度では授からないんだろうなと弱気になる事
もあります。
初体外で妊娠判定が出る人というのは、今まで卵と精子が
出会ってなかっただけという人が多いみたいです。
私もそうであって欲しい。
のんのんのりこ
2007/10/05 21:55
モコちんさん
完全自然周期の体外受精をされるのですね。確かに体に負担がかからないので、その点ではいいと思います。そして、1つの卵子だと質はいいそうですよ☆
なので、期待大ですね!!
私も1度では無理だろうなぁって思っていましたし、3回してやめようと思っていました。でも、結局1度の体外受精で成功できました。
モコちんさんは、卵子にも精子にも異常が無いなら体外受精での成功率は、高いものだと思います。
私は、原因が子宮内膜症だったのですが、それによるピックアップ障害のようでした。
緊張すると思いますが、移植の時、子宮に受精卵が入っていくのをエコーで私は見ました。自然妊娠では見れないですよね。そういうことも体外受精では体験できるんだ!!って前向きに思って、頑張ってきてくださいね。応援してます。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと