この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
misaki
2007/11/08 19:53
おめでとうございます!!
卵ちゃんがんばってくれましたね^^
まだまだ出産するまで不安もあるかもしれませんが、今お腹にいる赤ちゃんといっしょにがんばってくださいね!
私も早く卒業版にいけるようにがんばります^^
またお話しましょうね♪
過去ログは返信できません
かじり虫
2007/11/08 21:09
misakiさんがスレ立ててくれたので、私もこちらに書かせていただきます^^
ゆずみかんさん、陽性おめでとうございます♪♪
すごいです!!
今日はミラクルを祈ってました。
卵ちゃんがミラクル起こしてくれましたね^^
HCGの値が出た時は、ほんとに嬉しかったことでしょうね、きっとゆずみかんさんの医師も嬉しかったことと思います^^
お腹に宿った命の為に、体大切にしてくださいね。
misakiさんや私がもしこちらに来れるその時がきたら、またみんなでお話しましょうね^^
ほんとにおめでとうございました!!
レオ
2007/11/09 10:00
ゆずみかんさんおめでとうございま〜す!!
お久しぶりです。レオです。
ずっと気になってましたヨ^^
本当、私も自分のことのように嬉しくてたまりません。お体大事にしてくださいね^^
もう一人の体ではないんですからね〜^^
ひとつひとつクリアして一緒に出産までがんばりましょうね!!
ゆずみかん
2007/11/09 11:54
ホント、ありがとうございます。
今でも信じられません。
私のような尿にhcgが反映しないのは心臓に悪いです。何もそこまで特異体質じゃなくてもいいのに。
微妙陽性から電話での採血確認までの7時間。。。。
生きた心地がしませんでした。
判定日時期にはhcg100ほど欲しいそうで、ちょっと少なめなのかな〜。
不育症の検査も引っかかってるので、不安ですが
とりあえず、来週の胎嚢確認までがんばります。
皆さんとまたここでお話できるのを待ってます。
きっとまたすぐにお話できそうな予感がします。
♪misakiさんへ
今までと違う事をしたのは、ルイボスティだけなので
ちょっとオススメです。
これから寒くなってきますので、hotで飲んでもいいかな〜って思います。是非お試しあれ。
こちらでレオさんとお待ちしてます。
また一緒にお話しましょうね。
♪かじり虫さんへ
体調はどうですか?
私も今思えば、卵巣やら子宮の辺りがチクチクしてました。腰もすごくだるかったです。
かじり虫さんの体調も良い兆候のように思えるので
期待しちゃってます。
早くまた一緒にお話したいですね。
♪レオさんへ
1週間遅れで卒業できました(*´▽`*)
気にしてくれてありがとうございます。
レオさんは昨日あたり胎嚢確認じゃなかったですか?
どうだったでしょう、ドキドキドキドキ。
私も今度15日まで生きた心地がしません。
ちゃんと子宮で確認できますように。
かじり虫
2007/11/16 20:23
ゆずみかんさん、こんばんは^^
結果はやはり陰性でした。
残念でしたが、ゆずみかんさん達とお話しながら挑戦できてとても励みになりました。
ありがとうございました^^
次こそはうまくいって、妊娠生活の話などを一緒に出来たら嬉しいです♪
ゆずみかんさんはもう胎嚢確認できた頃でしょうか?
8年越しの移植、そして妊娠、ほんとに喜ばしいことなので、体を大事に大事にしてくださいね^^
また近況とか聞きに遊びにきたいと思いますが、レオさん宛てのスレでレオさんとお話されてたみたいなので、これからはそちらのスレにゆずみかんさんへの書き込みもしていった方が話しやすそうですよね。
急激に寒くなってきたので、風邪などひきませんように☆
ゆずみかん
2007/11/16 22:19
♪かじり虫さんへ
残念な結果でとてもショックな気持ちでいっぱいです。
お腹のチクチクとか良い感じの兆候だと思ったのにな。
本当に、妊娠するという事は今でも信じられませんが、何度チャレンジしてもダメだったのに、ふと出来たり。何か見えない力が働いているのだと思います。
今回、私の方こそいろいろ励ましてくれてありがとう。どれだけ心強かった事か・・・。
次回こそ、きっと運命の力が働いてくれますように。
私の方は5w1dでの胎嚢確認ではハッキリせず、「このモヤモヤがそれ(胎嚢)のような気がしないこともない」という微妙なお言葉で少々落ち込んでます。
しかもhcgが1448あって見えてないとオカシイ・・・。
もしかして外妊?と不安でいっぱいです。
また月曜に病院で確認です。
お互い体をいたわりましょうね。
misaki
2007/11/17 16:12
ゆずみかんさん、レオさん、こんにちは^^
お体いかがですか?
明日から寒くなるようですから体冷やさないようにしてくださいね!
私はあれからすっかり元の生活に戻りました♪
今はとっても気が楽です^^;
子宝もしばらくお休みしますが来年から少しずつまたがんばるつもりです
お二人の赤ちゃんの成長楽しみにしています☆
またいつか遊びにきますね(^^)/
ゆずみかん
2007/11/19 15:43
皆さんこんにちは。
本日5w5dで受診したところ、7.9mの胎嚢が右卵管部分に見つかってしまいました。
hcgもとても高い数値で、かなりしっかりの着床しているようで残念で仕方ありません。
これから入院、明日手術の予定となりました。
胚盤胞でAHA済み・・・。とても低い確率での子宮外妊娠となってしまいました。
ショックが大きく涙が止まりませんが、また体調が戻ったらチャレンジします。
応援してくださったのに、こんな結果でごめんなさい。
かじり虫
2007/11/21 12:04
ゆずみかんさん、こんにちは。
私もすごくショックです・・
わざわざ狭い卵管の中に・・どうしてって思います。
こんなに頑張ってるのに、運命は過酷過ぎます。
うまく言えませんが、きっとお腹に根を下ろしてくれる運命の出会いがあります。
ゆずみかんさんにも私にも。
私は信じています。
「ごめんなさい」なんて、誰にもあやまる必要はありません。
誰も何も悪くなんかないのです。
今は体も心も休ませてあげてください。
misaki
2007/11/21 16:57
ゆずみかんさん、こんにちは
なんといっていいのか。。言葉がみつかりません。。
でもかじり虫さんのおっしゃるように誰にもあやまる必要なんてないんですよ。。
時間が心と体を癒してくれることを祈っています
私は今、「待つ」ということを学んでいる時期なんだとおもっています
「待つ」ことはとても辛抱がいることで精神的にもとてもきついです
でも今学んでいることは多くあるとおもうのです
そして、それを乗り越えていつか「出会える」そう信じています
あせらずゆっくりやっていきましょうね
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと