この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひとこ
2007/12/27 21:38
♪きゃあ〜〜〜!!!おめでとう!!\(^o^)/♪
すごく!すごく!うれしいです(T_T)涙出ました。
今まで頑張って来てよかったですね!!
こちらまで幸せな気持ちになりましたよ〜〜!
こちらで出会えたのもご縁があったんだと思います。
これからも、是非!!こちらで見守らせて下さい!
温め作戦!!引き続き頑張ってベビィちゃん守って下さいね!!
私もキャバッチーさんに続ける様に頑張りますね!!(*^_^*)
過去ログは返信できません
キャバッチー
2007/12/27 21:53
ひとこさん、ありがとぉ!
新しく、掲示板まで立ち上げてもらっちゃって。
お話できなくなるのはちょっと寂しかったのでとってもうれしいです。
初めてここに来てから、ひと子さんにはずっと元気もらってました。
ひと子さんの、明るさが文字で私に伝わってましたよ。
体外を始めた時から、私のほうが少し先輩だったし、ひと子さんにも必ずべビィちゃんが宿ってくれるって信じてます。
まだまだ油断はできないので、あっため生活「腹巻」に「靴下二枚履き」続行しますね。
ひと子さんも、次に備えてあっため生活続行してください!
フクオカ
2007/12/28 17:46
ひとこさん
私もこちらへお邪魔します♪
良いですか?
おめでとう報告はこっちで書かないといけなかったのですね。。。
キャバッチーさん
もう一度、ホントおめでとうございま〜す♪
これからこっちの方にきますネッ^^
実は今日、検査薬で試してみました。
生理予定日からできる検査薬で反応がでました!
薬局に行って次は生理予定日から一週間の検査薬を買って再度トライ。
両方とも陽性反応です!!
まだ予定より早いので近々病院へ行ってこようと思います。
間違いじゃなければいいのですが。
キャバッチー
2007/12/28 18:12
フクオカさん、ありがとうね。
早速、良い兆しですね。
私も、判定日の2日前に生理予定日1週間前からわかる検査薬で実はフライング検査してました。
陽性反応、間違いないといいですね。
やっぱり、5週目に入らないとちゃんと子宮に赤ちゃんがいるかどうはわからないですけど、病院で内膜の状態とかみてもらえると、さらに安心ですよね。
また、報告お待ちしてます。
この調子で皆が卒業できるといいですよね♪
フクオカ
2007/12/29 17:12
こんにちわ^^
今日、病院へ行ってきました。
検査薬は間違えなく病院でも陽性の結果を頂きました♪
キャッバチーさんの通り、まずは5週目に入って胎のうを確認するまでは気がかりになりますよね。
流産の確率も高いし安定期まではまたまた不安ですね。
本当に皆が卒業できるといいですね!
ひとこ
2007/12/30 01:23
こんばんは
♪まぁ〜〜!!すごい!!♪
フクオカさんも!!\(^o^)/やったぁ〜〜〜!!!
おめでとうございます!!
二人揃ってうれしいニュースで本当にうれしいです♪
いいなぁ〜〜(^^)
妊娠菌送って下さいね!
先輩が二人も出来た〜!
私も頑張るぞ〜!(^^)!
いろいろアドバイスお願いします(^^)
お二人とも、リラックスした日々を過ごしてよい年をお迎えください。
また来年もよろしくお願いします!!(^.^)/~~~
フクオカ
2007/12/30 11:40
こんにちわ^^
ひとこさん
ありがとうございます(*^_^*)
これに続いて来年はひとこさんの良い報告聞けたら嬉しいです^m^
キャバッチーさん
その後、体の変化はありましたか?
私もまだまだ不安なことばかりで良かったら情報交換しましょ〜^^
では皆さん、良い年をお迎え下さいネッ☆彡
シーズー
2007/12/30 18:01
ご無沙汰してました〜、シーズーです。
まずはキャバッチーさん、陽性反応おめでとう^^v
そしてフクオカさん、陽性反応おめでとう^^v
お二人共、きっと元気な胚盤胞だったんでしょうね。
私も一緒に頑張った仲間の卒業、本当に嬉しいです☆
でもでも、しばらくご無沙汰していた理由は・・・
実は私も、陽性反応が出たのです!!!!!!!
体外の後の自然妊娠。まさにジャガー流、奇跡です☆
前に書いたけど、今回は体温も低く、胸もいつも以上に小さい、
と、妊娠の兆候が全くなく、リッツで贅沢なお泊りクリスマス
を過ごし、シャンパン飲みまくり・・・という高温期でした。
で、お正月にお酒もバンバン飲む予定だし、もやもやしてる
のもいやなので、かる〜い気持ちで検査薬したんです。
そしたらうっす〜く陽性。4日間連続で試して、日に日に
濃くなってきたの^^v
しかも陽性出たのに、前まら予約してあった温泉に昨日から
一泊で行ってきてしまいました。もちろん温泉にはつかって
ないけどね^^;
神様からの、クリスマスプレゼントでした(^^)V
ですが、お二人の言うように5週目に入ってから胎のう、
6週目で心拍が確認できるまでは不安です。
なので正直、それが確認できてからの報告にしたかったのです。
(一度化学流産しているので。) ですが、3人のやりとりを
見ていて、我慢ができず登場してしまいました(笑)
お腹の中の赤ちゃんを信じて、ゆったりとお正月を過ごします☆
最後にひとこさん・・・3人がいっぺんに卒業となると、正直
焦ってしまうと思います。私もタイミングの掲示板のときには
そんなこともありました。
ですが、私は今回完全な、薬もなしの、自然妊娠☆
なので、次の体外までも希望は捨てずに頑張ってください☆
私はまだ初期の初期で、勇気づけられる立場ではないけど、
何でも聞いてくださいね。今回の自然妊娠のことでも、アンタゴ
のことでも。
長々とすみません、久しぶりで気持ちがあふれ出てしまって(><)
キャバッチー
2007/12/30 20:53
フクオカさん、シーズ−さん、
おめでとうございます。
また、こちらでも色々情報交換できそうなので心強いです。
年末にこの不安定な時期を送るのがとてももどかしくないですか?
今朝、茶オリがあって、今日の昼間にもうっすら赤い色のまじったオリモノがあったんです。
早速色々調べてみたんですけど、良くある事って書いてあって少しは安心したんですけど、まだドキドキしてます。
このまま、まとまった出血がなければ7日の検診まで病院には行かなくてもいいかな?とは思ってるんですけどネ。
フクオカさん、シーズ−さんは体調の変化ないですか?
フクオカさんは、三つ子ちゃんの可能性もあるんですよね?
5wの検診でわかったりするのかな?
楽しみですね。
シーズ−さん、体外までステップアップされての自然妊娠、スゴイですね?!
私の移植と一緒にするのは申し訳ない気がしますが、ほんと「思いがけなく妊娠する」って世間で言われてる言葉が身にしみました。
私もひとこさんもフクオカさんもシーズ−さんも、新年からの通院でまた1歩前進ですね。
何かと忙しい時期ですけど、ゆったりすごしましょうね。
シーズー
2007/12/30 21:32
キャバッチーさん、ありがとうございます^^v
本当に奇跡的!、神様からの贈り物でした☆
キャバッチーさん、オリモノ大丈夫ですか?
茶オリはまだしも、血がまじったのはちょっと心配ですね。
年末を過ごす不安は同じです。気持ち、わかります。
でも今はお腹の赤ちゃんを信じるしかないですね!
体調変化は・・・まだほぼ何もなしです^^;
胃がムカムカするかな?ってくらいです。
でもほとんど、気にしなければ気づかない程度ですが。
キャバッチーさんは何か変化はもうでてるんですか?
キャバッチー
2008/01/04 18:15
あけましておめでとうございます。
皆さん、楽しいお正月、過ごされましたか?
私は、寝正月を満喫しました。
血のまじったおりものが心配になって31日に受診したんですけど、「安静にしているしかない」ということで昨日までずっと実家でゴロゴロしてました。
おかげで、血のまじったオリモノはなくなったんですがあいかわらずオリモノは続いてます。
体調の変化は、シーズーさんと同じく時々ムカムカしますねぇ。あと、ものすごく胸がはってます。触れると痛いくらいに・・・。(笑)ブラジャーなしで外出はできない感じです。
お互い早く診察で赤ちゃんの無事を確認したいですねー。
シーズー
2008/01/04 21:55
明けましておめでとうございます☆
今日は一日ネット検索の鬼でした。
実は私も今日出ちゃったんです、茶オリ。
キャバッチーさんも病院行かれて、安静にされているんですね。
やっぱりこの時期の茶オリは安静しかないのでしょうか?
私の病院は6日まで休みで、テルで相談もできず(><)
明日まで茶オリが続いていたら、前まで通っていた病院へ
行って来ようと思っていますが、どうなんでしょう?
やっぱり今は見てもらってもどうもできないんでしょうか?
不安でいっぱいです。早く赤ちゃんを画面で見たいですね。
キャバッチーさんは今何週何日ですか?
私は5週2日です☆
時々のムカムカ以外、胸のはりも痛いってほどははって
ないので、個人差はあるんでしょうが、不安です。
フクオカ
2008/01/05 14:46
あけましておめでとうございます♪
キャバッチーさん、シーズーさん、茶オリ大丈夫ですかぁ〜?
次の診察まで心配ですねぇ。お二人共安静にして下さいね。
症状はやはり個人差がありますね。
私は胸の張りととにかく眠いですzzz。あとはすごい食欲です!!
シーズーさん、私は4週と6日です。予定日は9月9日です♪
早く赤ちゃんの確認したいですよね〜^^
シーズー
2008/01/05 15:20
こんにちは♪
茶オリがほとんどなくなったので、天気もいいし
我が子とお散歩がてら近くへお買い物してきました^^v
フクオカさん、食欲あるんですね〜!
味の好みは変わりましたか?
私は食の好みが多少変わりました。
甘いものは出されれば食べるけど、食べたい!って思わなく
なりました。体重増加防止にはいい方向かも^^v
胸はまだすごく張ってるって感じはないです。乳首が敏感なくらいで。
私は予定日は9月3日です☆
まだ我が子の確認もしてないのに、予定日決まると楽しい
想像ばかりしてしまいますよね〜☆
フクオカさん、キャバッチーさんは次回の診察はいつですか?
私は1/9が6週目なのでその日に行くつもりですが、
茶オリが続くようなら月曜に行こうと思っています。
6週ぴったりだとまだ心拍は見えないかなぁ?
早く両親に報告したいな〜☆
キャバッチー
2008/01/07 20:42
うっそぉ!
シーズ−さん、私も予定日9月3日なんですよぉ♪
すごい偶然ですね!
今日、診察の日で無事胎のうが確認できました。
あとちっちゃ〜い胎芽も!
茶おりは少なくはなりましたが、まだ続いてます。
先生に聞いた所、「そおいうこともあるよ」との事。
「バーゲンは行かないでね」と言われましたが、日常生活は普通でOKとの事でした。
たぶん、シーズ−さんも私と同じっぽいし大丈夫だといいなー。
フクオカさんとも予定日6日違いですね?
私も眠い〜です。車の運転中は特に!
危ないので気をつけますね。
最近、ムカムカがひどくなってきました。
まだ、リバースはしてないですけど。
「これはつわりじゃない」って自分に言い聞かせたらラクになるような気がして、そうしてます(笑)
ひとこさん、年末年始、楽しくすごされましたか?
あったかくして体調整えてくださいねー。
フクオカ
2008/01/07 20:45
こんにちわ^^
今日、病院へ行ってきました♪
5W1Dで胎のうはちゃんと写ってましたよ〜。
まだ袋に赤ちゃんがいるかはまだ来週しかわからないそうです。
一週間ごとに一つづつクリアしていかないといけませんね!!
シーズーさんは今週に心拍が確認できるといいですね(^_-)-☆
シーズー
2008/01/08 12:02
こんにちは。
自分のコメントが連続してしまうのでカキコ遠慮してました。
実は私も昨日診察に行ってきました!
今日から仕事だし、上司に言うタイミングもあったので。
5週5日でまだ心拍までは確認できないかな?って思ってたら
嬉しいことに、ちっちゃな心拍が確認できました☆
うっ動いてる〜っ!て思わず感動で涙がウルウルでした。
キャバッチーさん、予定日一緒ですね^^v
ここで出会えたことは運命ですね〜。
あと胎芽って何ですか? 心拍とは違いますか?
バーゲンはダメなんですね・・・了解です!(笑)
フクオカさん、胎のう確認おめでとうございます☆
フクオカさんは双子ちゃんか三つ子ちゃんの可能性も
あるんですよね? 来週楽しみですね♪
ところで、お二人は分娩予約ってもう検討してますか?
私は横浜在住なんですが、6週〜7週で予約とらないと、
もう予約でいっぱいでお産の病院がとれないとか。
(横浜は人口多いから!?)
不妊の知識ばっかりだったので、妊娠したらゆっくりできるかと
思いきや、余韻にひたる時間もなく、病院探しです!
フクオカ
2008/01/08 13:22
こんにちわ♪
お二人とも予定日が一緒なんて偶然ですね〜。
すごいっ!!
三人とも同じ日に産まれたりしてっ(^o^);
キャバッチーさん、胎芽、確認良かったですね!
茶オリも少なくなってるみたいなので安心しました。
きっと大丈夫ですよ!!
皆で元気のいい赤ちゃん産みましょーっ(^_-)-☆
シーズーさん、心拍確認できておめでとうございます♪
これでひと安心ですね〜。
胎芽っていうのは赤ちゃんのことです。
まだ形は人間ではないのですが。
4週目で胎のう(赤ちゃんの袋)5週目で胎芽(袋に赤ちゃんがいるかどうか)6週目以降が心拍確認です。
良かったら私が参考にしてるサイトです。
時間あったら見てみて下さい♪
http://www.ikujizubari.com/
シーズー
2008/01/08 22:01
フクオカさん、わざわざありがとうございます!
では、私が心拍確認できたってことは、胎芽ちゃんも確認した
ことになるんですよね?
ドクターの口からその言葉がなかったので、ちょっと疑問でした。
ありがとうございました☆
フクオカ
2008/01/13 11:41
皆さん、こんにちわ^^
キャバッチーさん、シーズーさん、お変わりないですか?
私はつわりが始まりましたよ〜。^^
キャバッチー
2008/01/13 18:32
こんにちは。
つわりで吐く事はないのですが、ずっとムカムカしていてご無沙汰でした。
今はいちごとりんごが主食です。
シーズーさん、5Wで心拍確認できたなんですごいですね。私も次の診察で確認できるかな?楽しみです。
分娩予約ってそんなに早くからしないといけないんですね。私の病院は医大なのでしなくてもいいみたいです。
フクオカさんの、参考にされてるサイト、私も見てます。
週毎に細かくのっていて勉強になりますよね。
今の時期は食べられるものだけ食べていてもいいみたいですね。赤ちゃんがいる証拠ですもんね、がんばってのりきりましょうね
シーズー
2008/01/13 21:20
お二人とも元気そうでよかったです〜^^v
お二人同様、私もつわりが徐々に始まりました。
今はイチゴばっかり食べてます。
私は分娩予約するために9日に前まで通っていた産婦人科へ
診察に行ったら、ずっと担当してくれていた先生が満面の
笑みで、おめでとう〜!って言ってくれました^^v
とてもうれしかったです♪
(今の不妊専門もこの先生に紹介してもらったんです。)
茶オリがまた出た時だったので、診察では絶対安静がでてしまい、
9日からず〜〜〜っとほぼ寝たきり状態です。
おかげで今は茶オリはおさまりました。
でもまた調子乗って出てしまうとコワいので、気をつけます。
不妊専門では問題ない出血と言われていたのに、婦人科では
絶対安静って・・・ちょっとびっくりでした。
でも先生も私が不妊で、やっとA授かったことをよく知って
いるので、慎重に絶対安静と言ってくれたのかなって思います。
私は横浜在住なんですが、横浜が人口が多いからか?、
分娩病院が少ないのか?、6〜7週で分娩予約しないと
病院がなくなっちゃうんですって(><)
でもずっと安静している間に決めました☆
みなとみらいの総合病院で、個室で母子同室です^^v
ご飯やおやつも好評らしく、タオルやパジャマも使い放題で
退院する時に洗濯物がすっごい楽みたいです♪
この安静期間に色々勉強しました。
なんせ今まで不妊の知識しかなかったので、妊娠の知識を
勉強しなきゃですよね!
でも今は楽しくてしょうがないですよね^^v
フクオカ
2008/01/14 10:21
こんにちわ^^
三人ともつわり時期に入ったみたいですね〜?
私は2日ばかり続いたつわりが昨日からピタッと治まってます。
まさかただの気分悪いだけだったのかなぁ。
でもこんな気持ち悪いのは初めてだったし。
つわりってその日によって感じない日もあるんですかね〜?
なんかまだ赤ちゃんがいる実感ってないからちゃんと育ってるのかな〜って心配です(-"-)
もし育ってなかったら体温とかも一気に下がってしまうのでしょうか?
ちゃんと高温期続いてるしトイレも近いし眠いし。
けどけど心配で。。。
考えすぎでしょうか(ー_ー)!!
シーズー
2008/01/14 11:41
こんにちは。
フクオカさん、あんまり考えすぎも良くないですよ。
実は私も一緒なんです。
ずっといちごばっかり食べてたのに、昨日今日はしっかり
ご飯が食べられてます。不思議ですよね〜?
体温も高いし、きっと赤ちゃんは元気ですよ^^v
次の診察は何週何日で、いつですか?
今の時期、赤ちゃんは毎日1mmずつ成長するんですって☆
すごい成長ですよね〜。
私は7日に3mm、9日に5mmでした。
みんなの赤ちゃんが、すくすく育ってくれることを願います。
フクオカさん、元気出してね!
ストレスが一番良くないですよ。
フクオカ
2008/01/15 09:04
こんにちわ^^
シーズーさん、明日が診察の日です。
今日で6w2dです。ドキドキしますっ☆
胎芽と心拍が聞こえるのが楽しみです♪
赤ちゃんの成長は毎日1ミリ成長するんですね!
明日はきっと確認出来ると思います。
つわりは治まってるのかと思いきやお腹が空くとムカムカします。豆腐があまり好きではなかったのが美味しく感じたりしてます。
そう、昨日少しだけ茶オリが。。。
ほんの少しで一瞬だったのですがビックリです!!
明日の診察まで様子をみたいと思います。
シーズー
2008/01/15 15:21
こんにちは^^v
今日、絶対安静後の初の診察でした。
絶対安静してても切迫流産の兆候が見られれば入院でしたが、
今日の診察で、
「順調です! 赤ちゃん元気です!」
って言われました。
ベビちゃんのサイズもすくすく成長してましたよ☆
茶オリも完全に止まったし、問題なしってことで、
病院帰りに、なんと!憧れの!
「母子手帳」をもらいに行ってきました☆
来週の母親学級も楽しみです♪
フクオカさん、つわり復活で安心?ですね。
でも茶オリが早く止まるといいですね。
私もいちご生活から今は普通の食事が取れていて、不安ですが、
今日先生に聞いたら、つわりは人それぞれ、その日による、
と言われ、あんまり気にしないほうがいいって。
明日で6週3日ですね、きっと心拍も見えますよ☆
感動しますよ〜ハンカチの準備を^^v
フクオカ
2008/01/17 09:04
こんにちわ^^
昨日、病院へ行ってきました!
胎芽と心拍確認できましたよ〜♪
胎芽は6ミリです。
心拍は画像で見たのですがドクンドクンと動いてるのを見てもう感動してもう顔がずっとニヤけてしたっ☆
茶オリはもう止まって問題ないみたいです。
今の時期は少しのことでも敏感になってしまいがちです。
つわりも軽くなったと思えばまた酷くなってきたし。
昨日は中華が食べたくなって中華料理食べに行ったら目の前に出てくるとムカムカして結局食べれませんでした。残念っ!!その店の海老チリが絶品だったのにーっ!!
母子手帳ってどうやってもらいに行くのですか?
すみません、こんな質問で。。。
それと確定申告すれば医療でかかったお金がいくらか戻ってくるって知ってますか?
年収とかによって金額は違いますが、助成金とは違って税務署で手続きするそうです。
医療でかかったお金は保険が利かなかったのも対象になるそうです。
一応、税務署に電話して聞いてみました。
皆さんは知ってますか?
キャバッチー
2008/01/20 21:17
こんばんは。
皆さん、順調みたいでよかったです。
私も転院を考えていて、再来週の診察で体外受精の為にお世話になった先生ともお別れです。
確定申告の件、私も気になってました。
体外でかかったお金、まだ総額の計算してないんですけど、10万円以上の医療費は控除の対象になるんですよね?
助成金は去年の前半は社員として働いていたので、助成金支給の所得対象を上まってしまっていたので、確定申告だけでもきっちりしないと!って思ってました。
高温期はまだ、続くみたいですよ。
ほんと、同じ体のなかにいる赤ちゃんが病院にいかないと見れないなんて。毎日、元気にしてる様子をみれたらいいのになーって思います。
フクオカさんの、レストランでの気持ち、わかりますぅ。
口にするまでほんとに自分の食べたいものかどうかわからないんですよね。
私は、キムチ鍋が大好きだったのに今は想像するだけでもムカムカしちゃうくらい・・・。赤ちゃんはキムチ嫌いな子なのかなー?とか想像しちゃってます。
今の時期は食べられるものだけ口にしてればいいみたいですよ。
皆さん、体大事にしましょうね。
シーズー
2008/01/21 09:50
ただいま〜。って、何でって?
実は15日夜に絶対安静がとけて安心してしまい、ダーリンと
仲良し♪をしたら(挿入はしてないですよ)また茶オリが(><)
16日朝急いで病院へ行ったら、即入院になってしまいました。
自分で思ってたよりも出血が多かったみたいで、泣きそうに
なりました。でも、色が鮮血ではなかったし、赤ちゃんも
元気だったので、入院生活は絶対安静で、昨日退院できました!
女性が感じてしまうと、子宮が収縮してしまうようです。
挿入での絶頂でなければいいのかと思ってました^^;
今後気をつけますが、先生も夫婦のコミュニケーションは
大切ですからって言ってくれたし、禁止ではないみたいです。
でも当分安定期まではこわいですね^^;
フクオカさん、心配していたつわりも復活だし、心拍も確認
できたし、よかったですね^^v
確定申告はするつもりですよ。でも収入によって戻ってくる
金額が違うんですか?
助成金はキャバッチーさんのとこと一緒で、年収オーバー
でもらえずだったので、今度は戻ってくるといいな♪
キャバッチーさんも順調で良かった^^v
転院先はもう決まりましたか?
食べ物の好み、私も変わりましたよ〜。
食事がおいしくて有名な病院だったので、入院中はおいしく
頂いてながら、ずっと寝たきりだったのに、1キロも太って
いませんでした。さすがバランスがとれてるな〜って感心
しちゃいました。お皿もノリタ○とかで、おしゃれでしたよ♪
確定申告って個人ではどういう風にやるんですか?
うちは夫が会社経営しているので、会計士さんに全部お任せ
しているんです。医療費とか個人のものもやってもらえ
るんでしょうかね〜?
私、うちのお金のこと全然わからないんですが^^;
フクオカ
2008/01/24 09:56
こんにちわ^^
私は先週から風邪でダウンしてました。
やっと治って昨日は病院へ行ってきました。
今のとこは本当に順調で安心してます♪
6ミリから11ミリに大きくなってました。
少し卵巣が腫れてるのですが影響ないということです。
キャバッチーさん
確定申告のため税務署に行ってきました。
私の場合、家を購入してて住宅税の関係でお金は戻ってこないそうです(-"-)
但し区役所で手続きすると市民税が1年間安くなると言われました。
詳しくはわからないので言われるがまま区役所に手続きに行こうと思ってます。
その後、つわりはどうですか?大丈夫ですか?
シーズーさん
入院していたのですね。もう大丈夫ですか?
赤ちゃん元気で本当に良かったですね☆
確かに夫婦生活って大事ですよね〜。
でも今は大事な時期なので私たちもナシです。
禁止ではないみたいですが子宮が収縮するといけないって聞きます。
でも夫婦生活があるのとないのではない方が早産する確率が高いってインターネットで見ました。
でもどうなんでしょうね〜。
今は安静にして赤ちゃんと体を大事にして下さいネッ!
シーズー
2008/01/26 11:12
こんにちは☆
フクオカさん、風邪治ってよかったですね^^v
赤ちゃんも順調でなによりです♪
その後つわりはどうですか?
私は妊娠3ヶ月に入ったのに、あんまりつわりがひどく
なりません。5,6週が一番きつかったかな?って
感じです。
これからひどくなるのかもわかりませんが、栄養はしっかり
とって、風邪ひかないように気をつけますっ!!!
キャバッチーさん、つわりひどいんですか?
今は食べられるものだけでいいみたいですが、体力がなくなる
と、風邪もひきやすいので気をつけてくださいね☆
次の診察は29日です。
我が子に会えるのが楽しみです^^v
フクオカ
2008/01/27 12:08
こんにちわ^^
シーズーさん、つわり治まって良かったですね!
私はあまり変わりません。あったりなかったりで。
何でも口には入れれない状態で食べたい物ばかりで栄養が偏ってるんじゃないかと心配です。
ところで体の調子はいかがですか?
その後は安静にして体は落ち着きましたか?
キャバッチーさん、つわりが酷いんじゃないかと心配です。
本当にこの時期は体に気をつけて下さいネッ☆彡
キャバッチー
2008/01/29 17:00
こんにちは。
パソコンの調子が悪くてなかなか来れませんでした。
心配してくれてありがとうございます。
つわりは最近毎朝吐いてしまって・・・。
でも、食べないと気持ち悪いのでしっかり食べてます。
シーズ−さん、入院しておられたんですね?!
びくりしたけど、今は元気にされてるみたいで良かったです。
私はフクオカさんと同じく、つわりで気持ち悪いのもあるけど、まだしてないです。
安定期に入るまではなんか恐くて・・。
フクオカさん、税務署情報ありがとうございます。
私も住宅購入していて控除をうけているので返ってこないかもしれないですぅ。
自分のしらない控除をうけられるかもしれないし、やっぱり早めに税務署に行ったほうがいいですよね。
税金って難しいですね。
昨日、診察だったんですけど、手足をバタバタ動かしている様子を見ることができましたぁ。
心拍確認の時よりももっと「ほんとに生きてるんだぁ」って感動しました。
つわりで辛い時もあの「手足バタバタ」を思い出すと耐えられそうです。
皆さんも、検診の時の赤ちゃんの様子、教えてくださいね。
シーズー
2008/01/29 19:39
こんばんは。
キャバッチーさん、PCが調子悪かったんですね。
心配してました。
でも、キャバッチーさん自身もつわりではいちゃうほど
なんですね(><)
食べられる時にしっかり食べてくださいね!
手足バタバタが見られたなんて、なんていいタイミング☆
いいなっ♪ 今何週何日ですか? CRLは?
フクオカさん、今日検診でした。
出血もすっかりおさまり、赤ちゃん元気でしたよ。
心配してくれてありがとう^^v☆
つわりのほうは・・・なんか復活してきました。
朝は全然平気でおいしく食べられるんだけど、夕方からがダメ。
夕飯はムカムカでほとんど口にできずです。
私は次回の検診で予定日が確定します♪
今日は8週6日なんだけど、大きさでいうと9週1日みたいで、
予定日が少し早まるかもです^^v
待望の赤ちゃんなんでいつでもいいんですけど、予定日が
確定すると、より実感わきますね。
今日の超音波写真はすっごくよくうつっていて、へその緒が
くっきりでした☆
だんだん胎盤から栄養がいくんだぁ〜って思ったら、少し
きもち悪くても栄養とらなきゃと思った瞬間でした。
キャバッチーさんのように手足バタバタ、次回見られるかな♪
ところでお二人は風疹の抗体はありましたか?
私は微妙でした・・・うつらない様に気をつけます!
マスクと手洗い&うがい以外で、何かいい予防法って
知ってますか?
フクオカ
2008/02/01 10:35
こんにちわ♪
水曜日に病院へ行ってきました。
赤ちゃんも22ミリと先週の倍に大きくなってて順調です♪
今週から実家でのんびりしてます。というかギックリ腰をやってしまってあまり動けません。
先生は問題ないということで自然治癒です。
シーズーさん、私も予定日が変わったんですよ〜。
何でだろう?って思ってたのですが変わることもあるんですね。
風疹ですが抗体って風疹の経験があれば大丈夫なんですか?一応5歳の時に風疹にかかってます。
あと手洗いとか体を清潔に保つのは気をつけてます。
つわりは変わりなく辛いです。
シーズーさん、キャバッチーさん頑張って乗り越えましょうね!!
シーズー
2008/02/03 12:19
こんにちは。
横浜は雪です。東北の人からしたらきっとたいしたことない
雪なんでしょうが、こっちは大雪感覚です(><)
退院以来、主人が日曜に買い物してくれるので助かります^^v
今日もYシャツクリーニングと買い物とDVD返却、一気に
頼みました。喜んで行ってくれて、本当に感謝してます☆
フクオカさん、赤ちゃんの大きさ、時期的に同じくらいです。
順調に成長してくれて、本当に良かったですよね^^v
腰痛大変ですね・・・。でも実家でのんびりならストレスも
たまらないし、早く治るといいですね。
今日は豆まき&恵方巻きですね^^v
でも今は無性にお好み焼きな気分。普段食べないものが
食べたくなるんですよね〜つわりって本当不思議!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと