この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たーまん
2008/01/31 19:50
おめでとう!
一緒に採卵の予定が、な、な、なーーんと自然妊娠でしたね。
羨ましい〜〜〜。
タップさんの頑張りを、神様はちゃんと見ててくれたんですよ。
どうか、お子さんと一緒に健康でありますように。
北海道は、まだまだ寒そうですね〜。
体を大事にしてね。
過去ログは返信できません
まるくん
2008/02/01 06:32
タップさん
私はね、そうじゃないかなあと思ってたんだよなあー。よかったですね。本当におめでとうございます。今まで頑張ってきたんだもんね。あのね、私、別に頑張ってなかったんだけどできちゃったのよねえって言う人には、ものすごく腹が立つんだけど、この掲示板の人達のように頑張って治療してきた人が妊娠したときはああよかったなあと心から思います。
タップさんのあとに続けるようにたーまんさんと頑張るね。また近況を報告してください。
たーまん
2008/02/01 10:47
おはようございます。
タップさん、おめでと〜〜〜。
なんだか、羨ましさを通り越して、感動しました。
タップさんが、自然体で、ある日突然(ってまあ、何もしないで妊娠することはないけど。)・・・
あ〜、赤ちゃんって授かりものなんだなあって、つくづく感動しました。
治療を続けていてもできないときもあれば、治療の合間にできるときもある。なんだか、神様が、選んだときにやってくるんだね。
感動しました。ありがとう。
タップ
2008/02/01 12:36
こんにちは!
たーまんさん・まるくんさん、ありがとう!
私、こんな風に卒業版でみんなに「おめでとう!」って言われるのが夢でした!ほんとにありがとう。
ほんとに夢のようなんですよ。あの激痛の卵管造影も無駄じゃなかったんですね(苦笑)
卵管が通ってたなんてビックリですよ!私は体外でしか授かれないって覚悟もしてたし、諦めていたんですよ。今回10月から治療をお休みして、のんびりしてたのが良かったのかな。。。
先生にタイミングを頑張ったんだな!みたいなこと言われたんだけど、全然だったんです。
まさに本能のままに。。。でした(笑)
よくお休みの時に・・・って聞くけど、私も羨ましい限りだったんです。でもこんなことってあるんですね。たーまんさん・まるくんさんも、あきらめないでね!どんな時にべビちゃんがやってくるか分からないですよ。
まだまだこれから心配や不安はあるけど、この子を信じて頑張りますね。たーまんさん・まるくんさんも応援しててね。
ガーベラ花
2008/02/01 20:08
タップさん
こんばんは。お久しぶりです!覚えてますか〜?
このたびは本当におめでとうございます!!
実は掲示板にはたびたび目を通させて頂いてました。
陰ながらドキドキして見てたんです。
昨日、妊娠報告を見て本当に感動しました。うるうるきちゃいましたよ〜!
すっごくうれしい!!
またこちらでお話できることを楽しみにしています。
ほんとにほんとにおめでとう!
タップ
2008/02/01 21:29
ガーベラ花さん
お久しぶりです!!!ビックリです!覚えてますよ!私もガーベラ花さんの近況を覗いてたんです。
またこうして逢えて嬉しいです(泣)
ほんとに私の妊娠は「奇跡」ですよ!細いと言われてた卵管が通ってたなんて。しかもちゃんと機能してたなんて。。。(泣)
でも過去に2回も流産してるので、気が抜けないんですよ。先生にもタイノウが小さいから育つかどうか。。。って言われて、天国から地獄に落ちた感じになりました。
でもこの子を信じて、この「奇跡」を信じて頑張りますね。
声をかけてくれてホントに嬉しいです!ありがとう!!!これからも宜しくね!!!
たーまん
2008/02/03 18:29
こんにちは。
タップさん、調子はどうですか?
赤ちゃん、今は小さいみたいだけど、大丈夫!
最初の頃は、皆、まちまちだし。
タップさんの話を思い出すたびに「ぽーー」っとしてしまいます。
ほんと、なんていうか、授かり物だね。
勿論、その贈り物を受け取れるように、タップさんが準備していたからです!!!
ばっちり、タイミングが合ってよかった。
体外受精で、頑張っている人が、思いがけず自然妊娠で・・・って喜びもひとしおだし、なんていうか、希望をもてます。
体って不思議なんだね。
ガーベラ花さん、こんにちは。
ガーベラ花さんは、私のこと覚えていてくれたかなあ?ぷるむんさん、ガーベラ花さんとたてつづけに卒業されて、タップさんと、まるくんさんと奮闘してました。
このたび、タップさんはめでたく卒業!
そして、今度は、まるくんさんと私かな???
みんなに春がくるといいね。
タップ
2008/02/04 16:01
こんにちは。
今日は天気が良く、暖かく春が来たのかと思うくらいでした。たーまんさんの方は雪はどうでしたか?!
東京は大雪で大変だったみたいだけど。。。
たーまんさんはそろそろ採卵かな?私と同じ時期くらいに採卵だったもんね。プリプリ卵ちゃんがたくさん取れることを祈ってますね!そしてたーまんさんに天使がくることを心から祈ってます。
たーまんさんに「小さいみたいだけど、大丈夫!」って言ってもらえて心強いです(泣)
水曜にクリニックなんだけど、正直不安で仕方ないです。どうして私は順調に行かないんだろう。。。ってなんとも言えない気持ちになりますよ。
でも私みたいなこともあるんですね。ビックリだよね。だからたーまんさん・まるくんさんも分からないよ!希望を捨てないでね!
たーまん
2008/02/04 16:06
こんにちは。
さっき、もう一方の掲示板にカキコしてたら、、、な、なーーんとこちらでは、タップさんが!!!
偶然で、嬉しいな。
「小さいみたいだけど、大丈夫!」ってのは、本当です。私、調べまくったことあります。小さめでも、そののち、順調に育った赤ちゃんのHPがありました。
だから、今は、体を大事にすることだけ考えてね。
赤ちゃんにも、お母さんがエールを送らないと。
タップさんの話、赤ちゃんは、「さずかりもの」ってことを教えてくれました。勿論、治療を始めて、体を大事にしていたから、やってきてくれたんだろうけど。ちゃーーんと、タップさんが待ってること、伝わっていたのね。
私は、明日、採卵です!!!
私も不安要素がいっぱいなんだけど、行って来ます。
ガーベラ花
2008/02/04 16:42
こんにちは。
タップさん
タップさんの赤ちゃんが元気に元気に成長してくれるように応援します!
細いと言われてた卵管をちゃんと通ってこれた卵ちゃんですから、生命力もきっと強いよ^^
これからたくさんお話しましょーね。
たーまんさん
お久しぶりです!実は掲示板のぞいてたからあんまり久しぶりな気がしないです(笑)
明日は採卵なんですね。
気をつけていってきてくださいね。
応援してます!
タップ
2008/02/05 12:57
こんにちは。
今日は昨日と一変して雪です。しかも寒い><
明日はクリニックなので、雪が降らなきゃいいです。
たーまんさん、採卵無事に終わったかな。。。プリプリ卵ちゃんが取れたことを祈ります!
たーまんさん不安だけど、ドンと構えていてね!天使は必ずたーまんさんのとこに来てくれますよ。だってたーまんさん、こんなに頑張ってるんだもん!
ちゃーんとお空から見てますよ。
ガーベラ花さん、ありがとう!ほんとに細い卵管を通って来てくれたべビちゃんなので、強い子ですよね!
みんなに励まされて心強いです。
ガーベラ花さん今、何ヶ月なんですか?順調で良かったです!私もあやかりたいです。
ガーベラ花
2008/02/06 17:17
タップさん
寒いですね〜雪ですね〜><
私は今7か月に入りました。
赤ちゃんも元気に動いてくれてますよ^^
不安をたくさん乗り越えてここまで来ました。
今は無事に産まれてくれることを願うばかりです。
タップさんの赤ちゃんとも同い年になりますね!
タップ
2008/02/06 18:07
こんばんは!
今日、クリニックへ行って来ました。先週、タイノウが小さいと言われてたので、ドキドキでした。
なんとか育ってて心拍も確認できました!6週5日で胎芽は4.8ミリでした。これって小さいのかな?
先生は「まだ分からないからね!」ってだけで、大きさは大丈夫なのか言ってくれませんでした。
私も聞いたら心配なので聞かずに帰ってきました(苦笑)また一週間後に受診です。
たーまんさん、採卵はどうだったかな?何個取れたかな?
まるくんさん、独身を満喫してるかな?
ガーベラ花さん、7ヶ月に入ったんですか!?早いですねー!赤ちゃんも元気に動いてるなんて、私にはまだ未知の世界ですよ!
そうですよね。みんな不安を沢山乗り越えて来てるんですよね。実感しますね。
あっ!ほんとにガーベラ花さんと同い年になるかも!
そうなるように頑張るますね。
ぶるむん
2008/02/07 13:27
タップさんおめでとうございます♪ d(⌒o⌒)b♪
以前ガ−ベラ花さんと一緒にお話させてもらってたぶるむんです。タップさんのお名前見つけてほんとうれしかったです。ほんとよかったですね。しかも自然妊娠だったなんて・・・ほんとすごい感動です!!!おめでとう!
赤ちゃんは授かりものっていますけど、ほんとそうですね。タップさんのもとにくるべくしてきてくれたベビ−ちゃんですね。これから安定期に入るまでは不安なこともたくさんありますけど(私は不安だらけの毎日でした^_^;)一つ一つ乗りえてママになっていくんだと今は振り返るとそう思えます。少しだけ先輩プレママですから、不安なことあったらまたなんでも聞いてくださいね。
ほんとにおめでとうございますv(^○^)v
た−まんさん♪おひさしぶりです。採卵だったんですね。ぜひぜひた−まんさんのとこにもベビ−ちゃん授かりますように祈ってますね(^○^)
たーまん
2008/02/08 10:19
こんにちは。
明日からまた雪になるようで、妊婦のみなさまは大丈夫ですか?
タップさん、心拍確認できたのですね!!!
よかったぁ。じゃ、大丈夫ですよ。しっかりお腹にくっついてくれたんだもん。絶対、離しちゃダメ!
お母さんが寄り添っていてくれることが、赤ちゃんにも嬉しいことなんだから。
私は、採卵して、昨日、移植してきました。また日曜日に、タマゴの育ち具合で移植するかも・・・です。
ガーベラ花さん、うっそー、、、ロムしてくれていたの? 嬉しいなあ。ガーベラ花さんと、ぷるむんさんが立て続けに妊娠して、タップさんと二人取り残された気分だったけど、、、とうとうタップさんも卒業して、今は、まるくんさんと二人になってしまった。。。
ガーベラ花さん、もう7ヶ月なんだね。早いなあああ。あのとき、不安そうだったガーベラ花さんが、あっという間に妊娠して、どきどきしました。赤ちゃん、元気なんですね。よかった。
ぷるむんさん、こんにちはぁ。(*^^*)
ぷるむんさんに教えてもらった、例の神社、まだ行ってないんですよーーー。でも、ぷるむんさんの話を聞いてから、せっせと、子宝温泉とか、子授け神社にお参りしてたんですけど、未だ、効果が出てません。
ぐすん。
赤ちゃんって本当に授かりものですね。
ぷるむんさんと、ガーベラ花さんが次々に妊娠して、なんだか、縁のような、妊娠菌が連鎖してるなーーって思ってました。
私も、タップさんから強力な妊娠菌をまいてもらおうっと。
まるくんさん、今度は、私達の番だよね!!!
タップ
2008/02/08 14:14
こんにちは!
昨日の夜から雪で今日も雪続きです>< 私が雪かきができないので車は雪だるま状態です(笑)
たーまんさん、昨日無事に移植したんですね!そして二段階移植になるかも知れないんですね!凄いじゃないんですか!今度こそ、しっかりお腹にくっついてくれるといいですね!大丈夫!私の強い菌をたくさんあげますからね!(今も放出中ですよ!)
ほんとにガーベラ花さんとぶるむんさんが卒業してから、私もたーまんさんと同じように取り残された感じでした。嬉しい反面、寂しかったですね。
でもいつか自分も必ず。。。と信じてました。
だからたーまんさん、まるくんさんも諦めないでね!
ぶるむんさん、お久しぶりです!懐かしいです(泣)
この度はありがとうございます。みんなからの言葉がとても心に響き、嬉しい限りです。頑張ってきて良かったって実感してます。
でも今回、奇跡としか言いようがない自然妊娠で時間が立つにつれて実感してます。
体外でしか授かることはできないだろう。。。と思っていたのにどこからやってきてくれたんだろう。。。
きっとお空に行ってしまった二人の天使ちゃんの一人が来てくれたのかな。。。って思ってます。
今はつわりと戦ってますが、毎日ちゃんと育ってくれるか不安です。無事に8週を過ぎてくれることが、今の第一目標なんです(二人とも8週でお空に)
今日で7週に入ったのであと一週間です。強い気持ちで「ママが守るからね!元気に育つんだよ!」って毎日お腹に言ってるんです(笑)
ガーベラ花さん・ぶるむんさん、色々教えてくださいね。そして励ましてください。これからも宜しくお願いします。
ガーベラ花
2008/02/08 22:39
こんばんは。
タップさん
心拍確認おめでとうございます。
この時期の大きさには個人差があるみたいですね。
一日一日が長いと思いますが、赤ちゃんを信じましょう^^
たーまんさん
無事採卵、移植が終わったようでおつかれさまです。
卵ちゃんがしっかりしがみついてくれますように。
たーまんさんとまるくんさんが会ったお話も、こっそり見てましたよ(笑)
たーまんさんにも、妊娠菌とどけっ!!
たーまん
2008/02/09 11:39
こんにちは。
タップさん、どきどきしてますね。。。
赤ちゃんも頑張ってくれていることだし、ママはど〜〜んと構えていてください。
タップさんが、自然妊娠できたのって、本当に「授かりもの」なんだから。赤ちゃんと仲良くしていれば、大丈夫!!!
ガーベラ花さん、わ〜(*^^*)そ、そこもしっかりロムしてくれてたのね〜。まるくんさん、かわいい人でした。う〜〜ん、なんで、かわいい人なのに、まだ赤ちゃん来ないのかな〜って感じです。
きっと、みんな順番で来るんだよね。
ガーベラ花さん、ぷるむんさんと、また久々にお話できて、なんだか、ほっとしてます〜〜。
二人とも、出産まで、もうすぐですね。。。
今まで、暑い中、寒い中、赤ちゃんと二人で過ごしてきたので、いよいよ会えるのが楽しみですよね!!!
妊娠菌、しっかり頂きました!!!
授かりもの、やってきて〜〜。
タップ
2008/02/11 18:17
こんばんは。
天気が良く穏やかな連休でした。みなさんのとこはどうですか?こないだは大雪だったみたいですが。。。
私の方はつわりが強くなってきて、寝てばかりの日々です>< 午後からだんだん始まり、夕方がピークって感じで、寝る前もなんです。結構辛いですが、つわりが強いのは赤ちゃんが元気な証拠と思って頑張っています(苦笑)
たーまんさん、二段階移植はしたんですか?今回はどんな感じですか?たーまんさんのことが凄く気になってしまって。。。私、たーまんさんにも赤ちゃんがやってくる感じがするんですよ。だから諦めず、ストレスを溜めず自然に過ごしてね!
私はつわりが弱まった時にレスしてるので、今日はこの辺で。。。
まるくん
2008/02/12 06:54
タップさん
お久しぶりです。何だか、すっかりここにくればタップさんにメッセージを書けるということを忘れていました。
つわり大変なんですね。でもそれだけ赤ちゃんも元気にがんばっているということですよ。体を大切にね。次の目標に向かってゴーですよ。
たーまん
2008/02/12 09:47
こんにちは。
タップさん、つわりが始まったんですね。
ほんと、それは、赤ちゃんが元気な証拠ですよ。
よかったね。いろいろ心配したけど、赤ちゃんは元気に育ってくれているようで。
私は、今回2段階できませんでした。
胚盤胞になる日に、胚盤胞手前の段階ということで、先生に説得されて、戻しませんでした。
でも、とーっても後悔してます。。。戻せばよかったなあって。先生にしてみれば、1個を2日目に戻してるから・・・ってことだったけど、いつも補充する黄体ホルモンの注射もなし、(内服はあるけど)そのうえ判定も自分でやってってことで。
次回の採卵に向けて、カレンダーを既に組んでいる状態です。。。しゅん。。。。
胚盤胞にならなかった2個のタマゴちゃんについても、「年齢相応」って言われちゃった。
悲しいなあ。
お腹の中の1個に育ってほしいなあ。。。
まるくんさん、表のほうにも書きますが、以上のような結果でした。。。
昨日までおおなきだったけど、だんだん、次回採卵のカレンダーを頭で考えている自分が怖いです。
タップさん、つわりひどいのに、ありがとうね。
赤ちゃん、頑張っていること、わかって嬉しいね。
タップ
2008/02/14 14:49
こんにちは。
ご無沙汰しちゃってごめんなさいね。毎日つわりと戦ってます>< 眠りも浅くて午前中は少し寝てるんですが、起きたらムカムカが始まり、おえぇ〜!ってやってます(泣)食事はなんとか食べれるんだけど、つわりは辛いですね><
昨日はクリニックに行く予定だったんですが、昨日から北海道は大荒れで行くのをやめたんです。土曜日に旦那と行く予定です。ちゃんと育ってるといいんだけど。。。第一関門は8週をクリアする!なんです。明日からその8週に入るんですよ。
2回共、8週前に流産だったので毎日ドキドキなんです。昨日あたりからさらに胸の張りがきつくなって、触ると大変です(苦笑)
たーまんさん、二段階は出来なかったんですね。
たーまんさんの戻せば良かったって言う気持ち分かります!1個も無駄にしたくないですもんね。もう1個の生命だもんね。分かります。
でもきっとお腹の1個は頑張ってると思いますよ。
たーまんさん、諦めないでね!なにがあるか分からないですよ!
たーまんさん、大泣きしたのね(泣)分かるよ。。。
泣きたい時は思い切り泣くのがいいです。私なんて無理に我慢しちゃって、あとで余計辛かったもの。
あっ!そうそう、私もデュファストンだけで坐薬もないし、注射もないですよ。ただ流産止めのためにバイアスピリンを飲んでます。内服だけでいいの?って思っちゃうけど、坐薬がなくてよかったです。
お互い身体を温めて頑張りましょうね!
たーまん
2008/02/15 11:52
こんにちは。
タップさん、北海道、すっごく寒そうだけど、やっぱり大変なんですね。
今日は、赤ちゃんの8週目のお誕生日?
よかったね。赤ちゃん、頑張ってくれましたね。
うちも是非とも頑張ってほしい。。。
お薬のこと、ありがとう。今は、私も、デュファストンとダクチルとバファリン、ドオルトンなんかを飲んでます。でも、ドオルトンはそろそろ終了。最終的には、デュファストンとバファリンだけになります。
数日前まで、体温も37度まであがったりして、それは、どうやら、最後の注射の影響だったみたい。
こんなでいいの???って感じがします。
今日の診察、結果を待ってます。
でも、つわりひどいみたいだし、無理しないで。
つわりも赤ちゃんからのお知らせだと思うと、嬉しいね。
タップ
2008/02/15 15:18
こんにちは。
今日もこっちは吹雪模様です>< 最近はこんな天気ばかりで嫌になっちゃいます。風も強いので吹き溜まりができて、雪かきは大変そうです。
今日で8週目に入ったけど、ちゃんと育ってるか不安です(泣)こんな時、地元のクリニックなら良かったんだけどね>< いつ不妊クリニックを卒業できるんだろうか。。。
たーまんさん、ダクチルとドオルトンってどんな薬なんですか?!バファリンはどんな作用があるんですか?私のバイアスピリンは血栓防止のためなんです。
去年の春に体外で妊娠した時は、注射もあり、坐薬・血栓防止にカプロシンと言う注射をしてたんです。
でも、今回は薬が少なく拍子抜けなんです(苦笑)
だけど、薬が少なく助かってるんですよ。坐薬は良く茶オリが出るし、血栓の注射も自分で毎日お腹に打たなくてはいけなかったからしんどかったんです。
やっぱり薬がないに越したことはないですよね。
たーまんさん、体温も気になりますよね><私も移植した時は毎日気になって仕方なかったですよ。
37度台くらいあると嬉しいけど、実際は高温期の範囲であればいいみたいですね。私の今回の体温は36.7台をうろうろしてて、生理予定日くらいに36.9台に上がったんです。体温も毎回違うから一概に高温が続けばいいとは限らないみたい。
たーまんさん、明日クリニックなんですよ。天気は相変わらずの雪みたいだけど、頑張って行ってきますね。ちゃんと育って元気なことを願いたいです。
ガーベラ花さん、ぶるむんさん、安定期までのことを教えてくださいね。私はすべてが不安です
たーまん
2008/02/16 12:20
こんにちは。
寒いですね〜。また寒波がやってきてる。
タップさんとこ、大変そうだな〜。
でも、赤ちゃんは元気に育ってますよ。こういう寒いときに、お腹の中にいられるなんて、運が強い子です。
ダクチルっていうのは、子宮の張り止め(流産予防?)でドオルトンはピル(卵胞ホルモンの補充?)です。バファリンは、バイアスピリンみたいに血栓予防します。そのほかに、最初のうちは、プレドニン(免疫をあげて、着床を促す?)なんてのも飲んでました。
今回もお薬を飲んでいるのですか? そっかー、心配だもんね。私は、いつもの移植時より、注射が少ないので拍子抜けです。
体温が低めなのは、今、寒い時期だからだって漢方薬局の先生はおっしゃってました。熱すぎてもよくないらしい。
今日はクリニックかな。雪が大変そうだけど。
赤ちゃんの顔が見られるから嬉しいですね。
ガーベラ花
2008/02/18 21:26
こんばんは。
タップさん
赤ちゃんはお元気でしたか?
もうつわりが始まっているようで大変そう。
私もつわりが早く終わってほしいと思ったけど、つわりが終わると今度は赤ちゃんがちゃんと育ってるのか心配になったものです。
つわりも赤ちゃんバロメーターだと思って乗り越えてくださいね!
たーまんさん
たーまんさんのお腹の中のたまごちゃんも元気に成長してくれてるといいですね^^
寒いけど風邪ひかないようにしてくださいね。
またロムらせてください!
たーまん
2008/02/22 11:13
こんにちは。
タップさん、最近、つわりがひどいのかな?
私は、またも今回撃沈です。
あ〜〜、なんだかなあ。
どんどん、皆さんに遅れをとりながら、
次を連続してやるのか悩んでます。
とはいえ、タマゴには年齢があるし。。。
悩むとこです。
タップ
2008/02/23 12:56
こんにちは。
ずいぶんご無沙汰しちゃってごめんなさい。
みなさんに報告です。またケイリュウ流産をしました。
16日の健診ではちゃんと育ってて、心拍もしっかり動いてたんですが、18日に少し出血をしてクリニックへ行ったら心拍は見えず。。。16日から成長もしてませんでした。
自分の中では嫌な予感はしてたので、「また???」と、言う気持ちと超音波をした時は「えっ?!」って
感じでした。血栓予防の薬を飲んでたのですぐには手術できず、昨日手術してきました。また天国から地獄に突き落とされました(泣)
もうこんな痛くて辛い手術はしたくないと思い、願いながら3度目です。
今回も子宮口を開く処置が坐薬を入れたにも関わらずかなり痛くベットで苦しみました。
先生いわく、落ち着いたら染色体の検査をするそうです。それって、異常があったら治療は難しいんですよね?また壁にぶつかりそうです。。。
みなさんに良い報告が出来ず悲しいです。みなさん自分のことのように喜んでくれてたのに。。。
私はすぐ気持ちを切り替えて元気になるので、心配しないでくださいね。
ガーベラ花さん、ぶるむんさん、どうか元気な赤ちゃんを産んで下さいね。私も頑張って希望は捨てません!
たーまんさん、まるくんさん、また戻りますからいっぱいお話しましょうね。ここにまた来れることを信じて頑張ります。ありがとうございました。
たーまん
2008/02/23 15:38
タップさん、
見ました。
最近、タップさん、書き込みがないから、つわりひどいのかな〜と思ってました。
こんな悲しいことになってしまっていたなんて。
手術も終わったんですね? 体調はどうですか?
無理しないでくださいね。
今回の赤ちゃんは残念だったけど、赤ちゃんは、きっとまた来てくれます!
今は、検査の結果(不育症検査は受けてましたか?)を待って、対応を考えられたら・・・と思います。
赤ちゃんを亡くされて、辛いときに、報告しに来てくれてありがとう。
私のタマゴは、かすりもしませんでした。
だから、タップさんの悲しみは、とても深いと思います。
どうか、お空にいった天使ちゃんの分も、タップさんが、健康に戻れますように。
また、一緒に頑張らせてくださいね。
まるくん
2008/02/26 06:37
あああ、タップさん。たーまんさんが、教えてくれたんですけど、こんな事になるなんて、本当に残念です。心拍確認できたら、流産の確立もすごく下がるって言う、話は、一体どうなってるのか?本当に腹がたちます!つわりだってあったんでしょ。だったら、大丈夫のはずなのに。どうして?タップさんは、たーまんさんと、私の希望の星だから、悲しい気持ちもおんなじですよ。
でもタップさんの体が一番問題だから、今は、ゆっくりしていてくださいね。私も二回流産しているので、気持ちはすごくわかります。くやしいね。
私も染色体の検査をしました。結果は異常なしでした。タップさんもきっと大丈夫ですよ。
また元気になったら一緒にがんばっていきましょうね。
ガーベラ花
2008/03/10 16:26
タップさん
お久しぶりです。
体調はどうですか?
タップさんの報告を聞いて、ただただ悲しくて。
鳥肌がたってしまいました。
気持ちが沈んでいるときに、私のことまで気遣ってくれてありがとうございます。
タップさん、またお話しましょうね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと