この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コストコ
2008/02/12 08:31
はじめまして
凍結胚移植で5日目胚盤胞移植をする予定だったのですが、桑実胚までしか育っていませんでした
今回はその桑実胚を2個移植しました
今回は判定まで友人と遊びまくっていて精神的には良い状態ですが体にはあまりよくないかも?とおもいながら半ばやけくそです
私と同じような状態で妊娠されたかたいらっしゃるでしょうか?
または同じような状況で陰性だったかたのお話もお待ちしております
良くもわるくも判定がでたら報告させていただきます
過去ログは返信できません
パンコ
2008/02/12 10:28
はじめまして♪
私も5日培養の桑実胚を1個とその手前の胚を2個戻しました。
凍結胚です。着床は1つでした。
現在、妊娠10週目です☆彡
私の場合アシステッドハッチングってのをしてもらいました。
妊娠の確率を上げるために胚の殻に傷をつけて着床しやすいようにしましたよ。
良い結果が出るといいですね☆彡
コストコ
2008/02/12 21:20
バンコさんありがとうございます
そしておめでとうございます
私は来週あたまに判定日です
凍結胚移植は初めてではないのでドキドキはあまりしていないのですが、生命が宿った卵ちゃんのためにも最後まで希望をもっていようとおもいます
さえこ
2008/02/13 09:24
こんにちは。はじめまして。
私も9日にバンコさんと全く同じ状態の卵を2つ戻しました。アシステッドハンチングというのは初めて聞いたのでやっていませんが、5日目の桑実胚は可能性は薄いかな…と思っていたのでバンコさんの報告は嬉しかったです。
コストコさん、培養士さんは「お腹に戻すと急成長する場合がある」と言われていたので可能性はきっとあるはず。可能性ゼロの卵は戻すはずないですよ。判定までお体大事にしてくださいね^^
コストコ
2008/02/13 21:36
さえこさん、はじめまして
さえこさんも桑実胚を移植されたのですね
おそらく私の方が早い判定日なのでいい結果をお伝えできればいいのですが;
お互い希望をもって判定日を待ちましょうね☆
コストコ
2008/02/17 09:14
陽性をいただきました!
信じられなかったです
前回、前々回は順調な胚盤胞を移植しても陰性だったので、今回5日目桑実胚での移植は移植当日から半ばあきらめ気分で判定日まで友人と遊んでいました
ストレスなく過ごせたのが一番よかったのかなとおもいました
まだまだ油断はできませんが、今日からは要安静にして妊娠継続できるようにしたいです
パンコ
2008/02/17 10:04
コストコさん、おめでとうございま〜す♪♪♪
ホントにホントに良かったですねっ^^
私も自分が陽性だった時はムッチャ嬉しかったので体外受精で妊娠された方の報告聞いたら自分のことのように嬉しいですっ!
胚盤胞より桑実胚の方が確率高いっていう病院もあるそうです。
2つ戻してるなら双子ちゃんだったりしてっ^^
妊娠が継続できるように無理のない生活をして下さいネッ。
コストコ
2008/02/17 17:09
バンコさん、ありがとうございます!!
判定前日までやけくそであんなに動き回って遊んでたのに今では病人のようにゴロゴロしてます^^;
それにしても陽性反応がでてうれしかった期間はほんの少し・・・不安のほうが大きくなってきました
順調に育ってくれるかなーって。。
でもママが守っていかないといけないですよね!!
がんばります!!
バンコさんはもうそろそろお腹も大きくなってきて赤ちゃんを実感できているのでしょうか?^^
お腹が大きくなるとパパも赤ちゃんを実感できていいですよね〜
幸せを想像してしまいました♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと