この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アルル
2008/07/07 18:10
こんにちは。
昨日は夜中バケツをひっくり返したように雨が降りました。暑くてジメジメしてて体ベトベトでカキコします。 お伺いしたい事です。
6月24日に2度目の胚移植をしまして、現在、判定待ちです。 7月10日に判定ですが、今朝の体温は、36度80と高温でした が 先ほどから生理のような腰痛が襲ってきてます。
判定待ちの最中、生理の時のような症状になりながらも陽性判定になった方いらっしゃいますか?
今回戻した卵は{この時間だったら ここまで育っても良いのに・・} という卵を戻し、帰ってからデュファストンと一緒に葉酸サプリを飲んで腹巻の下にホッカイロを入れてたんですが、この腰痛で「又だめだったのかな〜」と諦めモードになってしまって・・・
どなたか教えてください。もしくは お話ししてください。
過去ログは返信できません
かぴたん
2008/07/07 23:12
アルルさんこんにちは。
まだ卒業生ではないけれど、書き込みさせていただきますね。
実は私もアルルさんと同じ6月24日に凍結胚移植して判定待ち中なので、思わず反応しちゃいました。
通算5回目の胚移植になります。
7月5日のHcg注射を最後に、今は薬は何も飲んでいません。あ、私も葉酸サプリ飲んでますよ☆
移植直後から、カーッと顔がほてったり、3日後くらいから朝いやに早く目が覚めるのが始まったり、生理の前にいつも起こる、「胃痛→下腹部痛→腰が重い」という症状が時々襲ってきてはおさまり・・・を繰り返しています。今にも生理が来そうでヒヤヒヤです。
10ヶ月ほど前に子宮外妊娠→開腹手術を経験していて、術後よくお腹がチクチク痛かったんですが、同じような痛みも時々起きてはおさまります。基礎体温は37.0前後を行ったりきたりしています。
これってどうなんだろ〜とドキドキですが、待つしかないんですよね〜
私は7/9が判定日です。
(6/19が排卵日で2w0dだと言われたので、7/9は5w0dにあたります。)
お互いにいい結果でありますように!!!
今は祈るのみです!!!
アルル
2008/07/08 07:19
0かびたんさん お返事ありがとうございます。
あ〜良かった 同じ症状が出て体験しないとナカナカこの気持は解っていただけなくて・・旦那に言っても「ふ〜ん」しか言わないし(−_−)
今朝は体温もガックリ下がり{あ〜ぁ}と思っていたんですが、まだ茶オリも出てないし、出血もないので諦めきれないです。
今回 最後の卵を戻しましたので、予算的にも「おねが〜い!」と祈る思いでいっぱいです。
かぴたんさんも大変な思いと体験をされたんですね。大丈夫ですか?
本当に良い結果がお互いに出るように祈ってます。
かぴたん
2008/07/08 21:49
アルルさん
体温ガックリ、ショックですよね・・・
私は今朝までは高温維持だったんですが、また生理前の症状がやってきて、夜になってから出血が・・・(泣)
でもでも、茶色くてさらっとした、いまにも止まりそうな感じで・・・って思いたいだけかも(泣)
私も最後の期待の凍結胚盤胞だったので、ダメだったら相当ショックです〜〜〜
どっちにしても、明日病院に行ってきます。
アルル
2008/07/09 11:06
かぴたんさん
出血!!!!今、同じ症状なので私も(泣)
生理時の症状は止まりましたが、茶オリが出て、ティッシュで拭くとやっぱりついていて・・
今朝はさらに体温が下がっていて決定的です。
私は明日、病院ですがなるべくガンバるから かぴたんさんもミラクルがおきてますように・・
かぴたん
2008/07/09 17:39
アルルさん
出血は夕べのうちにおさまって(拭くとつく程度にですが)、体温も37℃を維持しているので、まだ見込みあるのかも?!
・・・と、夕方行く予定だったのを午前中にして病院へ行きました。
結果は、一応陽性判定をいただいてきたんですよ〜。
でも、Hcgが24という値は低いみたいです(泣)30以上は欲しいところだと言われました。
これから急激に上昇する可能性もまだあるから、現段階ではなんとも言えない、と。
もちろん、超音波にも何も見えず・・・
次回は来週金曜日。
前向きに、そーっとそーっと過ごします・・・
どうか、ベビちゃんが見えてきますように・・・!!!
アルル
2008/07/09 20:46
かぴたんさん
キャー!!陽性反応おめでとうございまーす。
主婦をやってると{そーっと}がむずかしいもんですが、お腹をどこかにぶつけないよう 暑い日は扇風機をまわしがちですが、冷やさないよう気をつけて頑張って維持してくださいね。
私もかぴたんさんに続くようがんばります。
かぴたん
2008/07/11 17:42
アルルさん
病院、どうでしたか??
よい結果がでていることを祈るばかりです。
アルルさんにお祝いメッセージをもらったのに、残念なお知らせです・・・
昨日(判定日翌日)は朝からけっこうな頭痛と腹痛にさいなまれていました。
でも鎮痛剤は飲めないし、耐えながら仕事してました。チビちゃんも頑張ってるんだから!と思って。
午後、何かが降りてきた感じがしました。
おりものであって欲しかったんですが・・・出血でした。
でもまた、いったん止まったんです。拭けばつく程度まで。
でも、気のせいだったようで、数時間後に大量出血が始まりました。。。もう、これは絶対生理だと確信せざろうえないくらいの。
体調不良とメンタル面がもうやばかったので早退させてもらい、うちで号泣でした・・・。
ハンパないお腹の痛みと、ダメだった切なさと、夫(単身赴任中なんです)がそばにいないさみしさと、これからどうしようかとかもろもろが押し寄せてきてしまい、壊れてしまいそうでした・・・
それでも朝は来るんですよね。
体温は37℃台のままでした。実は前にも生理が始まっても高体温が数日続く、ということがあって、でも結局リセットだったので、期待はできません。
たくさん泣いて、ちょっとはスッキリしたけれど、相変わらずお腹は痛いし、頭も痛いし、瞼の腫れも尋常じゃなく・・・
休もうと思ったけれど、午前中に大事な用件があったので、蒸しタオル&冷やしタオルでなんとか瞼のむくみを取り、出かけてきました。
午後は休みをとって、病院に行きました。
再度、血液検査をして、やっぱりHCGは7.57まで下がってました(泣)
子宮内膜も薄くなってきてるとのことで、リセットです。
でも0になるまで様子見だそうで、来週もう一回受診です。
再チャレンジするとしたら次の月経周期からだそうで、それまでに気持ちが立ち直っていればいいんですが・・・
アルル
2008/07/12 19:27
かぴたんさん
まず、最初に ごめんなさい。
bTで{陽性反応はもらったけど、hcgが低いのでなんとも言えない}と書いてくださってるのに気持が先走りしてしまって かぴたんさんの気持を更に落ち込ませてしまう事を書き込んでしまって本当に申し訳ないです。
私の場合、10日が判定日でしたが9日に生理が始まったので、先生に真っ先に「生理来ちゃった?」と言われ「はい、昨日から・・」と自分でも驚くほど冷静でした。
「何故、着床しないんでしょう 私何かいけないんでしょうか」 と聞いたら 「着床するのが あたりまえ じゃなく 普通は着床しないもんだ と 考えた方が良い」と言われました。 着床するのは本当に運の良い時だから・・・と。
先生と話す時は冷静ですが、帰りの電車とバスの中で{どうしょう}と涙をぬぐって家に着く時は目と鼻が真っ赤です。 夫はいますが、何を言っても「ふーん」しか言わないので居ないのも同然です。 それでも側に居るだけでも と思うかもしれませんが、何も興味が無いような感じでいられると 逆に一人で別の部屋に行っ涙をこらえながら頭を抱えます。
bVのかぴたんさんの文を何度も身が引き締まる思いをしながら読み返しました。 少しでもかぴたんさんの思い、気持に近ずく為です。 目に見えないものが押し寄せてくるほど怖いものはありません。
私もダメだったのでアドバイスや気の効いた事を言う事ができませんが、お互いに今回リセットしちゃったので、体調を整えていつでも赤ちゃんが来れるようにがんばりましょう。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと