この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みい
2008/08/25 11:56
書き込んだら、過去ログに行ってしまいました。
100を超えたんですね〜☆
みなさん、いかがお過ごしですか?
朝晩は、ようやく涼しくなってきて、暑さに弱いわたしにはラッキーです。
ようやく25週目に突入し、最近はおなかの中で、元気に動きます。なんとも言えず、かわいいものです。
少し、体重も増えてきたので、ウォーキングも始めました。3日坊主にならないようにしないと(−−;
みなさんの近況も、また聞かせてくださいね!!
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ディジーディジー
2008/09/09 13:17
こんにちは。お久しぶりです。
みいさんも赤ちゃんも順調なんですね^^良かったです。
私は明日、凍結卵ちゃんのお迎えをしてきます。
産んであげられなかった子の出産予定日も終え新たな気持ちで迎えてあげられそう?です。
(少し複雑ですが、お祝いもしてあげたし気持ち的にはスッキリとしてます)
みなさん、元気なのかな〜?
涼しくなったとはいえ、まだ暑い日もあるでしょうから身体には気をつけましょうね♪
みい
2008/09/10 19:09
こんばんは。
ディジーディジーさん お久しぶりです。
書き込みあって嬉しいです(^^)
そうかあ♪ いよいよお迎えですか?
無事、おなかの中にもぐりこんでくれるといいですね。
移植しても、いろんな不安がつきまとうとは思いますが、毎日楽しく生活して、おなかにパワーを送ってあげてくださいね。
わたしは、明後日からいよいよ8ヶ月目に突入です!
おなかは1週間ごとに大きくなるし、体重も少しずつ増えています(−−;
最近、おやつが復活してきたからかな???仕事も疲れるので、ついつい甘いものが欲しくなって・・・。
まだまだ、残暑が厳しいですが、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね★
さあちゃん
2008/09/22 19:50
こんばんわ!!!
久しぶりです。ホントご無沙汰しておりました。
わたしは、前回体外した病院は凍結をしていない病院でした。そのため次回はまた最初からなんです。。
担当の先生が病院からいなくなるということで、県外の有名な病院に紹介状を書いてもらいました。
次のめどがたたないなあって思っていたら、動きがありました!!!
来年の年明けに、始めることに決まりました♪
言い出したのは、ウチの母親です。
「お金はお母さんが用意するから、あなたが後悔しないうちに、治療を再開してほしい。そして赤ちゃんを産んでほしい」と。。。
旦那と話し合いをし、甘えることにしました。
良い結果がでて、母親に報告してあげたいです。
デイジーデイジーさん
卵ちゃんお迎えいってらっしゃいませ♪
大分から応援しておりますよーーー☆
最近寒くなりましたね。寒くなったから卵ちゃんももぐりこんで寝てくれることでしょう★
身体に、気をつけてくださいね♪
みいさん
8ヶ月に入ったんですね!!!
大きいお腹になったでしょうね♪ウチの会社に今月9ヶ月の妊婦さんがいます。
介護の仕事なので、すごく大変そうです。。。
お腹が重たいって言ってました(笑)
みいさんも、身体にはきをつけて過ごしてくださいね♪
ではでは、また近況報告しますね★
みい
2008/09/24 17:35
さあちゃん
ひさしぶりです〜♪ すごく嬉しい!!
お母さんの言葉甘えちゃいましょ!!
それも、親孝行ですよ、きっと。
かわいい孫を抱けるんだし、お母さんも女として、さあちゃんの気持ちがよく分かっていらっしゃるんだと思います。
頑張れ〜★わたしの、パワーを送ります!!
ディジーディジーさん
無事お迎え終わりましたか?
また、近況聞かせてくださいね。待っています。
ようやく涼しくなってきましたね。
暑いのも嫌い、寒いのも嫌いなわたしには、秋はちょうどいい季節です。
のんびり紅葉でも楽しみたいなあ♪
ディジーディジー
2008/09/24 23:30
こんばんは。
ずいぶん涼しくなってきましたね。
前回のお迎えなんですが。。。
移植出来なかったんですT−T
注射も無駄になってしまったけどホルモンバランスがまったくダメダメだったんです。
高温が自力で持続出来なかったので見送りになりました。
何度も血液検査もして調べてくれたんですが、妊娠までこじつけたとしても、また哀しい結果になるのが見えているとの判断でした。
やはり生理が今期は早く来てしまったので今は戻さなくて良かったと思ってます。(結構へこみました〜)
でも母になる私の身体が万全じゃないと、卵ちゃんもかわいそうですもんね。
もうすぐ生理も終わるので次はホルモンバランスが整ってる事を祈って頑張ります。
さあちゃん
お久しぶりです♪
素敵ですねぇ〜お母さん!!
娘の気持ちを分かってくれてる♪
私も後悔しないように頑張った方がいいと思います。
授かってからだって親孝行は出来るんだし。
一緒に頑張ってくれるって事ですもんね!心強いですよね^^
先が見えずに真っ暗闇を走ってる感じですが、私も頑張ります。
一緒に頑張りましょう♪
みいさん
心配おかけしました。
↑上のような結果で本当に辛かったですが、もう元気です。
また来月頑張ります☆
みい
2008/09/26 17:42
こんばんは。
ディジーディジーさん
そうでしたか?
でも、今度こそ、ホルモンバランスが整って、無事移植ができるといいですね。
きっと卵ちゃんも待ってますよ!!頑張ってください。
みい
2008/10/28 10:05
こんにちは。
10月10日から産休に入る予定でしたが、9月終わりに少し出血があり、1週間入院していました。
いわゆる切迫早産です。
でも、出血もおなかの張りもすぐにおさまったので、そのまま仕事は休み、今産休に入っています。
退院後は、安静だったので、家事全般は旦那さんがしてくれました。
今は、軽い家事はokなので、家のことはしています。
昼間は近くの実家に行き、ごろごろ。
最近は、読書と編み物を頑張っていて、セーターと帽子とつなぎを編みました。でも、かなり大きいので、着れるのは来年度の冬かな・・・(^^;
・・・で、わたしと、旦那さんの分もおそろいで帽子を編み中!! 少しデザインを変えて編んでいます♪
休みの日に、育児・出産グッズも揃え、準備万全!!
12月5日が予定日だから、後、1ヶ月もすれば生まれてるかもしれません★
旦那さんの誕生日が、12月6日だから、同じ日になればいいなと思っています。
最近は、買い物に行っても、自分のものはまったく欲しいとは思わず、ベビー用品ばかりに目がいきます。
かわいいのがたくさんで迷います。
みなさん、その後いかがお過ごしですか?
さあちゃん
2008/11/19 16:35
こんにちは♪
みいさん、もう臨月なんですね★
来月にはママになるんだもんねえ・・・
自分のことみたいに嬉しいです。
楽しみですね♪
性別はどちらか聞いてるんですか??
どちらでも可愛いですもんね☆
質問なんですが、
みいさんは、今までに何回体外しましたか??
わたし、来年病院を転院して二回目の挑戦になるんですが、先がみえずに不安になってきました。。。
仕事も今年いっぱいで辞めるつもりで、治療に専念するつもりです☆
仕事はストレスがたまり疲れてたのでゆっくりしたいっていうのが本音ですが(笑)
だんだん、寒くなってきてますね。
大分もかなり寒いです。。。
みいさん、身体に気をつけて元気の良い赤ちゃんを産んでくださいね♪
テルキヨ
2009/01/06 10:25
あけましておめでとうございます!
大変ご無沙汰してしまいました><
皆さんお元気でしょうか。
妊娠中から出産後までなかなか精神的に落ち着かず、ネットからすっかり離れてしまっていました。
わたしは11月に38週で無事に女の子を出産しました。
もうすぐ2ヶ月になりますが、最近やっとお世話に慣れてきたところです。
妊娠するまで、妊娠中、出産と大変ではありましたが、
産後のお世話が一番大変だなぁと思っています><
みいさんも今頃奮闘中でしょうか?
でもきっとみいさんなら楽しんで子育てできていそうですね☆
体には気をつけて無理しないようにしましょうね!
ディジーディジーさん、さあちゃん、その後治療はいかがですか?
妊娠するのにはいろいろな要素があるってこと、
不妊治療をしなかったらわからなかっただろうなぁと思います。
なかなかタイミングが合わなかったり、精神的にも肉体的にも本当に辛いですよね。
だいぶ寒くなってきましたので風邪などひかないように気をつけてくださいね。
応援しています☆
さあちゃん
2009/01/09 17:58
こんばんわ★
テルキヨさん!!
おめでとうございます☆
一緒に頑張っていた仲間が妊娠し、無事出産して
すごく嬉しいです♪
私は、今年からまた不妊治療開始します!!
そしてママになることが夢ですね♪
応援してくれている母のためにも良い結果がでたらいいなあって思います☆
テルキヨさん本当におめでとうございます!!
それと、みいさんも出産したのかな??
12月が予定だったみたいだから、今が一番大変なんだろうね(笑)
連絡まってま〜す♪
ディジーディジー
2009/01/17 17:48
お久しぶりです。こんばんは☆
*テルキヨさん
おめでとうございます♪
さあちゃんが言うように仲間が出産までいけてとっても嬉しいです!
毎日大変ですよね。テルキヨさんの体調も気にしながら頑張りすぎず頑張ってくださいね!
女の子かぁ〜♪可愛いんだろうなぁ〜^^
*さあちゃん
病院再開していますか?
お互い体調には注意して風邪などひかずに頑張りましょうね♪
*みいさん
みいさんも頑張っているんでしょうね♪
出産報告お待ちしてます!
私の方は昨年夏からずっとLHホルモンの調子が悪く、まだ採卵もいけないでプレマリンなど薬での調節の日々です。
流産してから今月で1年経ってしまいました。
なかなかうまくいかないもんです。
みい
2009/01/17 23:01
ごぶさたしています。
11月初めから、今度は高血圧で入院し、二日後には帝王切開をしましょうと言われました。
理由は
@高血圧であること
A初産であること
B年齢が高いこと
C貴重児であること
で、11月19日に37週で生まれました。
2396グラムの小さな男の子でしたが、今では4800グラム近くになりました。
髪の毛もふさふさで、赤ちゃんらしくない顔をしています。
まだまだ寒いので、実家に居座り中。
マンションとは10分も離れていないので、時々マンションに泊まりに帰っています(旦那さんが休みの週末を利用して・・・)
実家では、初孫なので、じいちゃん・ばあちゃん・二人のおばちゃんが嘗め回すようにかわいがってくれるので助かっています。
また、ゆっくり近況報告しますね(^^)
さあちゃん
2009/02/02 10:22
こんにちは♪
みんな元気そうで良かったです!!
私は治療を再開し、1月31日に採卵をしてきました。9個の卵ちゃんが採れました。
今日受精卵の確認の電話をしたら、5細胞が3つ、4細胞が2つとのことでした。
胚凍結も薦められたんですが、母親に相談し、「だめやったら、また頑張ればいいやん☆」
って言われて、今週期戻しにすることにしました。
北九州の有名な病院に行ったんですが、人が多くてビックリしました。。。
採卵する時は大分から北九州まで行くのに、8時にきてくださいとのことで、5時23分の電車に乗っていきました(笑)
旦那も一緒に早起きをし、仲良く電車で揺られて行きました♪
戻しに行く時は、私一人でもいいんだけども、旦那が休みを取ってついてきてくれるみたいです(笑)
優しいなあって思います。
また、近況報告しまーーす♪
みなさん、風邪とか引かないように気をつけてくださいね☆
さあちゃん
2009/02/24 17:58
報告が遅くなってスミマセン。。。
2月5日に胚盤胞移植した結果はダメでした。
今、生理が終わりかけです(笑)
病院から、3月の生理が始まる1週間前くらいにまた連絡してくださいって言われました。
そうなると、次は初めて凍結卵チャンのお迎えになるんですが、4月になってからになるのかな??
まだまだ、分からないことだらけ・・・
凍結卵チャンのお迎えが、3回目の挑戦になります!
みいさんと同じく3度目の正直ということで、良い結果が出るといいなって思ってます。
また報告しますね☆
さあちゃん
2009/03/26 18:45
ごぶさたしております♪
気分のほうは、全然落ち着いてます☆
家にいてもヒマになったので、前の介護の施設にアルバイトに行くようにしました★
5月に私が所属している吹奏楽の定期演奏会があるから、それに向けて練習してます。
演奏会後に卵ちゃんをお迎えにいくように、旦那とも話してます♪
それと、ひとつ相談ですが・・・
2月19日に生理がきて、まだ生理がきてません・・・
昨日検査薬で調べたんですが、真っ白・・・
なんなんでしょ??
明日、病院に行ってきます(笑)
また報告しますね★
さあちゃん
2009/03/27 18:50
こんばんわ★
体外受精は2月5日に戻して、2月19日に生理がきたんです。。。
んで、次の生理が今日で37日目です。。。
かかりつけの病院に行ってきました。
高温期の期間が短いから、まだなんともいえない。との結果(笑)
排卵日がずれて、生理が遅れているのかも?って。
くるならくるで早く生理がきてほしい!!(笑)
みいさんは、今は子育てで大変ですか??
学校も春休みだし、いい季節ですね♪
大分は、桜が満開ですよ★
さあちゃん
2009/04/14 18:18
こんにちは★
最近暖かくなりましたねえ♪
大分の桜はもう散ってしまいました・・・。
散るのはあっとゆうまでしたよ(笑)
私は、介護職だから日曜も平日もシフトで休みだから、平日にブラブラするのが大好きです★
みいさんも、久しぶりの平日休みって感じですよね?
子供さん連れで見て歩くのも楽しいですよね。
私も早く、ママになって一緒に見てまわりたいなあ☆
今後の治療のことなんですが、
3月28日に生理が来て(病院に行った次の日)、四月も月末に来る予定です。
んで、5月の月末の生理がきてから、自然周期で凍結卵をお迎えにいくつもりです♪
尿検査をして、排卵をみて福岡の病院にいくようになってます。
そこの先生から、採卵をした周期に卵を戻すよりは、周期をあけて、自然周期で戻したほうが着床率はあがるんだよって説明をされました。
だから、今回ちょっと期待してみてます(笑)
年齢も今年31になりますもんねえ・・・
最初みいさんとお友達になったのは、私28か29くらいでしたよ(笑)
時が過ぎるのは早いですねえ♪
みいさんと、ゆっくりここで話せるのがたのしいですよ。
あまり書き込みは無理しなくていいですよ。
私も、時間があるときに書き込む感じなので♪
それが、私たちに合ってるんです(笑)
なんだか、変な内容になりましたが、、、
また連絡しますね☆
管理人
2009/05/05 20:12
こんにちは、子宝ねっと管理人です。
書き込みについてですが、
この掲示板は『一人目妊娠中の方』の交流掲示板です。
ご出産された方・二人目不妊の方は『二人目不妊・不育』の掲示板か、もしくはどなたでも書き込みが可能な『共通掲示板』を御利用頂けますよう、よろしくお願い致します。
さあちゃん
2009/05/09 22:24
みいさんへ☆
管理人さんから書き込みがありましたので、
出産後の掲示板に移動しましょうか♪
私が立ち上げておきますので、時間があるときに覗いてくださいね★
待ってまーーす☆☆
© 子宝ねっと