この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
プラム
2008/11/01 22:49
皆様 妊娠おめでとうございます☆
私は今回初めて体外受精をしました。
27日に採卵をし三個受精しました。 内一個だけしか良質の受精卵ができなかった為、1日に移植をしました。
でもその一個はすごくグレードの良いものですと先生に言われました。
一個でも可能性はあるのでしょうか?
グレードが唯一の救いではあると思いますが。
でも着床もいつ頃するのかとか不安がいっぱいあります。
気にしすぎると余計にいけないってわかっているんだけど。 なんか不安で。
どうか妊娠された方の熱い励ましを頂けたらすごくがんばれそうです。
ヨロシクお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
キラちゃん
2008/11/02 14:39
私も同じですよ!
先月初めての体外受精をして、良質な卵を1個戻し、妊娠しました。
私は胚盤胞移植でした。
6個受精したうち、胚盤胞まで育ったのが3個、そのうち最高ランクになった1個を移植しました。
先生や看護師さんに、「非常にきれいでいい卵」「ここまでいいのはなかなかないよ」と誉めてもらい、嬉しかったのを覚えています。
プラムさんと同じですね!
胚盤胞なら移植後2〜3日で着床と聞きましたが、プラムさんは何分割で戻したのですか?
胚盤胞より前ならもう少し着床までかかると思います。
卵は、良質でもだめな場合がある、逆にグレードが悪くてもちゃんと妊娠する場合もある、とこのサイトで見たので、結果が出るまではすごく不安でした。お気持ちわかります。
でも、やっぱりグレードは大きなポイントだと思います。だからこそプロの培養士や医者も、できるだけいい卵を育てて移植しようとしてくれているので、グレードがいい受精卵は期待してもいいのではないでしょうか?もちろん100%じゃないけど。
あとは、もう信じるのみですね!
判定待ちのもどかしい時期ですが、頑張ってください。
プラム
2008/11/04 08:56
キラちゃんさん
返事ありがとうございます^^
そして妊娠おめでとうございます^^
私は何分割までってわからないのですが胚盤胞で移植したと思います。
期待する半面、もしダメだったらって思うとあまり期待しないようにしてはいます。
でも十分に気をつけ、暖かくしたり、食べ物も身体によいものを食べたりとはしていますが。
だけど、ひとつ聞いてほしいのですが海外製の妊娠検査薬を本日使用しました。
結果はだめでした。
海外のやつは精密で通常の時でも予定日前からやっても反応すると・・・
今回も来週の月曜が判定日なんですが反応なし。
やっぱりまだ判定にははやかったのかな?
早いと信じたい! そう思うようにはしていますが
ちょっとショックでした。
でもキラちゃんさんの妊娠菌を勝手にもらっちゃいましたので私も大丈夫ですよね?!
がんばります。
キラちゃんさんも身体大事にして元気な赤ちゃんを産んでくださいね♪
もも♪
2008/11/04 09:15
プラムさん、初めまして☆
私も、胚盤胞を31日に移植しました。
判定は9日の日曜日です。
近いですね♪
今日の朝、私もチェックワンファストでフライング検査したのですが、真っ白でした・・・。
私も、ショックで・・。
明日は、陽性反応が出たりするんですかね。
本当に判定まで、早かった!って、思いたい。
お腹の赤ちゃんを信じるしかないですよね。
キラちゃんさんの、妊娠菌私にも分けてください☆
判定日までドキドキしますが、またお話させてください。
よろしくお願いします。
プラム
2008/11/04 14:57
もも♪さん こんにちわ
はじめまして。
私の判定日は10日。
大丈夫なのかな? とか心配してます。
また明日試しちゃうかも知れないな。。
いつぐらいからはっきりわかるんだろうね?
こちらこそ判定日まで仲良くお話させてくださいね。
もも♪
2008/11/04 18:07
プラムさん。
こんばんわ☆
本当に、いつからハッキリ分かるんですかね??
私も、明日もしてしまいそうですが、真っ白だったらまた凹みそうですv_v;
何か、症状とかありますか?
私は、胸の張りくらいで後はほとんどありません。
なんだか、すごく心配でドキドキしています。。
判定日まで長いですね・・・。
プラム
2008/11/05 09:02
もも♪さん
おはよーございます。
今日もやってみたが、やはり・・・真っ白でした。
まだ時期が早いのかなって思うけど、移植して5日目
。
私もすこし胸の張りはあるかな。
後は何もなし。
ほんっと、判定日まで長いね。
早く結果を知りたいよ。
でも知りたくないかも。。
ソウ
2008/11/05 14:06
こんにちわ"^_^"
私も先月初めての体外受精(顕微授精)をして、先日無事陽性反応が出たものです。
不安な気持ちよーーくわかります。今思えばの移植後の症状をお伝えしますね、ご参考になれば・・・
私も5日目胚盤胞を移植しました。
移植日を0日として、2日目に(受精からはちょうど一週間目ですね)まるで生理痛としか言いようが無い下腹部、腰の痛みがありました。
翌日にはウソのようにおさまり、何だったの?!と思った矢先、翌4日目の夕方、ムカムカとひどい胸焼けが始まりました。
今思えばですが、生理痛が着床し始め、翌々日のムカムカの始まりは着床完了したからかなーと思っています。その間で子宮(お腹の真ん中)にチクチクーよりも強いジクジクジクーみたいな、「痛た・・」と声が出るくらいのチクチクが2回ほどあったのを覚えています。
着床完了すると、だんだんと検査薬が反応してくるみたいなので、個人差はもちろんあると思いますが、受精日から2週間くらいたった頃には着床していれば確実に反応が出るのではないでしょうか。
1回でも陽性反応がある人は最近多いみたいなので・・・良い結果祈っています。
ご参考になるば・・・"^_^"
太陽
2008/11/06 12:02
はじめまして。
私は二回目の体外を昨日してきました。
初の体外では残念な結果でしたが前向きにがんばっています。
みなさん本当に判定まで落ち着かないですよね〜
すごくわかります。
私も初の時は2本判定をしちゃいましたが。。。
もちろん真っ白。。。
そのときのショックはもうすごかった〜
でも期待している自分がいたりもして。
私は卵はグレード1を戻しましたが妊娠しませんでした。今回もグレード1で戻しましたが不安ですね。
みなさんと判定まで過ごせたらって思っています。
よろしくお願いします〜
もも♪
2008/11/06 20:26
こんばんわ☆
☆プラムさん☆
フライング検査、続けてますか??
私は毎日続けていて、毎日真っ白で凹んでいましたが、今日は、うっすらと線が見えました!!
本当に、うっす〜〜〜くですが^^;
明日は、もっと濃くなってる事を祈っているトコです。
判定日まで、すごく長いですよね・・。
☆ソウさん☆
いろいろ教えていただいてありがとうございます。
私は、体調の変化はないのですが・・・。
たまに、お腹がイタタタ・・。って、時はあった気がします!
今まで真っ白だった査薬も今日うっすらと線が出てくれました!
私の卵ちゃんは5日目で胚盤胞になれず、6日目に胚盤胞になってくれたのんびり屋さんだったので、検査薬に反応するのものんびりだったのかな??っと、思っています。
9日に良い判定結果がでるように、ソウさんの妊娠菌頂いちゃいます☆
☆太陽さん☆
私は、今年の2月から体外受精を始めたのですが、なかなか卵ちゃんが採れず、2月、3月はダメで6月に初めて卵ちゃんが2個採れて1個受精!
その1個を移植をしましたが、そのときは子宮外妊娠v_v;
今回は、4回目の採卵で2回目の移植です。
私の病院は、グレードとか教えてくれないです。聞かないからかな??
判定日まで後3日になりました。
ドキドキですが、良い結果が聞けるようにお腹の赤ちゃんを信じて、話しかけたりしながらゆったりとした気持ちで判定日まで過ごしたいと思ってます。
太陽さんの判定はいつですか??
こちらこそ、よろしくお願いします!!
プラム
2008/11/06 22:48
ソウさん
ありがとうございます。
私の友達も妊娠をしたときに着床時かな、直感で“あっ!妊娠したかも”って感じたらしいです。
ソウさんもそうゆうのってありましたか?
私はなんだかなさそうです。
ちょっとお腹痛いなって思う事は少しあります。
もしかして着床?!^^ なんて思ってますが。。
ソウさんの妊娠菌を貰って私もがんばりたいと思います。
もも♪さん
うっすら出ましたか^^
私はあいかわらず真っ白です><
明日はくっきり出るといいですね♪
太陽さん
はじめまして。
太陽さんは二回目ですか。
一回目も二回目も判定までは不安ですよね。
これで最後にしましょうね。
そして卒業版で仲良くお話したいですね^^♪
判定までですが仲良くヨロシクお願いします。
太陽
2008/11/07 10:11
プラムさん
まだ5日目だと早いかもしれませんね〜
不安なのですぐやりたくなってしまいますよね。
本当に最後にしたいですね。
でもやっぱり不安ですね。
授かり人は簡単に授かるのでうらやましいですね。
判定日は10日なんですね。
もうすぐですね。
どきどきですが前向きにがんばりましょうね。
もも♪さん
うっすらと線がでたんですね〜
すごい〜
今日はどんな感じですか?
期待しちゃいますね。
少しでもでれば期待はもてますね。
自信持ってください!!
私は14日に判定です。
まだ先が長いよ〜
いろいろ考えてしまうね。
一度も妊娠したことないからほんとに私授かれるのかな?って悩みときもあるんです。
でもきっと赤ちゃんは私を選んできてくれることを願っています!!
子宮外妊娠は大変でしたね。
手術も大変みたいな感じですが。。。
今度はしっかり子宮にいることを願っていますよ〜
日曜にいい結果でるといいですね。
ソウ
2008/11/07 15:51
皆さんこんにちは"^_^"
うっすらでも検査薬に線が出れば、着床しかけてるか、着床完了したばかりだと何かで読んだことありますよ!!
私は採卵後からずーっと今でも、腰(お腹を温めるより血流がよくなるそうです)と足の裏に張るホッカイロを寝る直前まで貼っています。
明日からぐっと寒くなるとのことなので、皆さん大事な時期を、充分体を温めて過ごして下さいね。
あっ妊娠したかも・・・とゆう予感ははっきり言って私もなかったですよ。
先日の内容も今思えばとゆう兆候なので。
逆にその着床完了時と思われる時期に、それまではパンパンだった胸がショボショボになったり、移植後ずっとチョロチョロ出血が続いていたり(後にわかったことですが、膣剤によるびらんの炎症でした)。
胸のしぼみは着床に失敗したんだ、もう生理きちゃうー、、と落ち込んだり、「こんなに出血してて妊娠してるわけないじゃん!もう膣剤も薬もやめたいよ〜」と旦那に八つ当たりしたりしてました。
ほんとに皆さん兆候もそれぞれなので、一つでも何か当てはまることがあったり、そんな期待薄な状態でも妊娠してたんだ・・そーゆー人もいるんだなと、皆さんの気持ちが少しでも楽になれば・・と、こちらに先日書かせていただきました。
またまたご参考になれば・・・
もも♪
2008/11/07 22:36
みなさん、こんばんわ☆
プラムさん☆
今日、昨日よりも濃い線が出ました!!
でも、まだ薄いですが・・・^^;
反応がなかった人でも当日病院で陽性判定貰った方もいるそうです!
判定までお腹の赤ちゃん、信じましょうね♪
太陽さん☆
今日は、昨日より早い時間に昨日より濃い線が出ました!!
14日まで長いですね。
1日1日が、すごく長いです。
太陽さんも、判定日まで長いですゆったりとした気持ちで過ごしましょうね☆
ソウさん☆
本当に最近寒いですよね。
私も寝る時は湯たんぽが欠かせません。
ソウさんは、今何週ぐらいなんですか??
胎嚢とか見えましたか??
大事な時期だと思うのでソウさんも暖かくして過ごしてくださいね☆
© 子宝ねっと