この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さー
2008/11/28 22:25
妊娠判定を貰ったけれど・・・
まだ胎嚢確認前、心拍確認前、クリニック卒業前
妊娠してる自覚症状もそんなない・・等この時期を不安で過ごされている方
お話しませんか?
返信=60件
※100件で過去ログに移動します。
mozawa
2008/11/29 18:02
はじめまして。
私は、20日に冷凍胚移植をし、今日11月29日に陽性判定が出ました。明日から4週目だそうです。
でも、心音が聞こえるまで、次の検診まで不安です。
もちろん、自覚症状もないし。
いわれてみればちょっと気持ち悪いけど、でも、ひどくなくて食事も普通に取れます。
実は体外受精1回目での陽性判定です。まさか、って感じです。1回で出産なんてうまくいかないんじゃないか、と糠喜びにならないようにしています。
さー
2008/11/30 11:30
mozawaさんへ
はじめまして!!
私は13日に凍結胚を胚盤胞に育てて移植、25日が判定日だった「さー」です
今日から5週なので1週間違いですね!
私も体調に変化ありません・・
あえて、言うならば・・の範囲です
薬の副作用かなとも思ったり
わかりますよ
私も1回目の体外で妊娠した時、「こんなうまくいくはずがない」って思っちゃいました
そして、その時は子宮外でした;;
でもね、私の周りは殆どが1回の体外で妊娠、そして出産されています
だからmozawaさんも、そっち組ですよ^^
お互い不安な時期をいかにリラックスして過ごすか、課題ですね〜
mozawa
2008/11/30 20:19
さー様
書き込み読んだら涙出ました。同じような気持ちの方がいると思うと、心が落ち着きます。
さっき、市販の判定薬を試したら薄〜〜い線でまた不安になっちゃいました。
私より、5日先輩のさーさん、うれしい報告を待ちましょうね。
さー
2008/11/30 21:09
mozawaさん
治療をしていると、ついつい妊娠がゴール!!って思っちゃうけど、いざ妊娠できたら、妊娠できたのに、それはそれで不安ばかりなんですよね〜
治療歴が長ければ、長いだけ「本当に?!」「こんな順調にいくわけないっ!!」って思っちゃったり
治療を始めた時は不妊専門院の門をくぐっただけで妊娠できるんだって過信していたのに・・
mozawaさんはまだ基礎体温計っていますか?
判定時の血中HCGはどれくらいでした?
mozawa
2008/11/30 21:39
>治療を始めた時は不妊専門院の門をくぐっただけで妊娠できるんだって・・
そうですよねえ。すごく分かります。私は、まず子宮筋腫を取った時にすぐ妊娠すると思ったら、主人にも原因があることが分かり、AIHをし、転院して、体外受精と、ここまでで3年近くかかっています。
判定出るまでは、陽性判定も段階の一つで、まだまだ道は遠い、って覚悟してたのに。陽性と言われると、出産まで辿り着きたいって思ってる自分がいます。
HCGは43くらいです。低いですね。
さー
2008/11/30 22:44
mozawaさん
>子宮筋腫を取った時にすぐ妊娠すると思った
びっくりです!!
私も筋腫が原因かも・・と言われて開腹オペを受けました!!
病院デビューから今までで2年かかりました
>判定出るまでは、陽性判定も段階の一つで、まだまだ道は遠い、って覚悟してたのに。陽性と言われると、出産まで辿り着きたいって思ってる自分がいます
よーーーーーっく分かります
私は特に1回目が外妊だったので、陽性反応が出ても喜べないって思ってたんです
だって、陽性は過程に過ぎないから・・
だけどいざ陽性だと、期待を止められないというか・・
今度こそ産みたい!!と強く思っています
HCGですが、私の友人がmozawaさんと同じ位から無事出産されています
なので、これからどんどん上がる事を祈っています☆
mozawa
2008/11/30 22:58
>だって、陽性は過程に過ぎないから・・
そうなんです。そうなんです。そうなんです。分かってるんですけどね。
お友達のHCG値のお話、勇気付けられます。
ありがとうございます。
気にしちゃうのは止められないけど、良い過程にいる、のは事実。
さーさん、今度はきっと良い検診になりますよ!
お祈りしています。
ボボ
2008/11/30 23:31
はじめまして。
11月13日に胚盤胞移植をし、初めて陽性判定がでました。昨日で5週目に入ったところですが、胎嚢確認できませんでした。まだこの時期確認できない場合もあるから、木曜日に再度診察することになりました。この時点で見えなければ、子宮外の可能性もあるとの事で、とても不安な毎日を過ごしてます(>_<)
実は私も子宮筋腫の開腹手術をうけてますので、お二人と状況が似ているので思わず書き込みしちゃいました!!
よろしければお話してください!
mozawa
2008/12/01 06:09
ボボさま
はじめまして。 今は不安な時期ですね。でも、初めての陽性ということは、大きな一段階。胚ちゃんはちょっとのんびり屋さんなのかもしれませんよ。
と言っても、不安でしょうがないんですよね。私もそうです。
胎嚢確認できるようお祈りしています。
私は、卵管を筋腫が圧迫しているというので、開腹手術しました。(術前の卵管造影は痛かった(笑))
手術さえすれば大丈夫と思ってたのに、それからが長いです。
なので、今は、初めて自分の中に生命が居ることを噛み締めたいと思っています。
さー
2008/12/01 14:05
mozawaさんへ
卵管を筋腫が圧迫・・って事もあるんですね
私は筋腫の位置が悪い(着床部位にある)と言われオペしました
卵管造影は痛かったけど(生理痛くらい)問題はなかったです
ボボさんへ
同じ筋腫組ですね 笑
はじめまして!!
そして、私と移植日が一緒です!!
なので同じ週数ですね♪
もう胎嚢確認があったんですね
私は明日です(5w3d)
外妊・・不安ですよね
経験しているのでとっても分かります;;
私は前回5w3dで確認出来ず次が6wでエコーで、卵管にそれらしきものが確認されそのまま入院しました・・
確認できない間の不安は物凄くて、ある意味、6wでハッキリした時は「これで終わったんだ」って思いました
でも、5wでは見えない人はいっぱいいるようですし、今はお腹のベビを信じましょう♪
ここでお話して気晴らししましょうね^^
ボボ
2008/12/01 19:29
mozawaさん、さーさんこんばんは!
お返事ありがとうございます♪
mozawaさん
筋腫が卵管を圧迫していたのですね。私も手術さえすれば、すぐに妊娠できると思っていましたが、すでに術後1年半たちました・・・。
陽性判定出るまでは、判定さえ出れば嬉しくてたまらないと思っていました。こんなに道のりが長いとは。
でも,人生初の陽性が出ただけでも、自分にとったらすごい事なんですよね!!結果はどうなるか分からないけど、私も初めての妊娠しっかり噛み締めたいと思います!!
さーさん
そうです!移植日が一緒なんです♪
さーさんは前回大変な経験をされたのですね。このはっきりしない時期、本当に不安ですよね。少しでもお腹が痛いと、外任かもって想像は膨らむ一方(>_<)
私は判定日から出血が3日ほどあったのでさらに不安です〜。
明日胎嚢確認なのですね。赤ちゃん確認できること心より願ってますね!!
さー
2008/12/01 20:41
ボボさん
術後1年半ですか?
私もですよ^^;
判定日前後の出血で3日程なら大丈夫じゃないですか?(着床出血じゃないですか?)
私は前回着床したかな?って頃からずっとだらだら茶オリがありました
ずーっと・・
お互い不安で、前向きに考えるのも難しいけど、お腹のベビもきっと頑張ってるよね☆
私達もガンバロー!
mozawa
2008/12/01 21:00
さーさんへ
明日確認なんですね。胎嚢見えるように祈っています。
ボボさんへ
私は今お腹が痛いです。痛くなるとすぐトイレで確認してしまいます。
気になりますよね。
さー
2008/12/01 21:44
mozawaさんへ
ありがとう!!
私もお腹痛いですよ ずっと
そして何か「デタ」感じがあるとすぐお手洗い行って確認しています 汗
皆似たような日々を過ごしていますね
mozawa
2008/12/01 22:02
さーさん
「デタ」感じって、いいですね(笑)。すごく的確な表現。
明日は病院に行くのは何時頃ですか? 今夜は、ゆっくり休んでお腹冷やさないようにしてください。
出かけるときも、暖かく。
きっと胎嚢見えることをお祈りしています。
さー
2008/12/01 22:27
mozawaさんへ
明日は2時過ぎに病院で採血
結果出てからエコーのはずです
もうびびってます 汗
あはは
「デタ」感分かってもらえます?
膣錠入れてるんで余計なんでしょうけど、めっちゃ怖い;;
お腹は腹巻パンツ&腹巻でぬくぬくです
明日頑張って行ってきます!!
おやすみなさい♪
ボボ
2008/12/01 23:43
さーさんへ
術後1年半ってところも一緒なんですね!!
私もデタ感分かります。何回もトイレに行っては確認の日々です。明日は頑張ってくださいね!(^^)!
mozawaさんへ
mozawaさんもトイレで確認の日々なのですね。お腹痛いの気になっちゃいますよね。今もチクチクしてます〜!!
mozawa
2008/12/02 17:36
さーさん
もう帰ってきたでしょうか?
どうだったかな?
ボボさん
私は術後2年半です。体力戻るまで、結構かかりませんでしたか?
さー
2008/12/02 20:57
病院で時間がかかり、その後主人と外食し、お風呂入ったり疲れたからゆっくりしたりしてたら今になってしまいました
胎嚢は無事見えました!!
結構大きくて自分の目でも見た瞬間分かりました^^
卵黄嚢も確認できて、なんかホッとして少し泣けました
今度は心拍の確認までまたドキドキなんだろうな^^;
mozawa
2008/12/02 21:20
さー様
良かったー!!!!!!!!!!
掲示板何度も観てました。
ひょっとしてご主人に報告してるのかな?なんて思ったら、本当にそうだったのですね。お疲れ様でした。ご主人もお喜びでしょう。
>胎嚢は無事見えました!!結構大きく
子宮外の心配が無くなって、本当に良かった。
>今度は心拍の確認までまたドキドキなんだろうな
そうですね。心拍確認は1週間後ですか?
クリニック卒業まで不安は尽きないんでしょうけど、 でも、また一段階進んだんです。
きっと大丈夫!確認できますよ。
あまりストレス溜めずに。
(といっても難しいですよね)
私は来週8日が胎嚢確認です。続きたいです。
さー
2008/12/02 21:42
mozawaさんへ
心配してくれてありがとうございます;;
本当にホッとしました
心拍確認は来週です
とりあえずクリニック卒業まで気が抜けないですね 汗
なるべくノーストレスでいきたいけれど・・
8日なんですね!!
私は9日に心拍確認ですよ
お互いいい結果を信じましょ〜☆
mozawa
2008/12/03 18:46
ついついしてしまう判定薬での自己検査。
線の色が薄いままなので心配になってきました。
やはりHCGが低いのでしょうか。
期待しないでおこう、って思ってたのに、判定から4日間、いろんなことを考えて期待しちゃってます。
もう少し冷静にならなきゃ・・。
ボボ
2008/12/03 20:15
こんばんは!!
さーさん
胎嚢確認おめでとうございます〜♪
私も昨日気になってたのですが、とても忙しい一日でPCの前に座れづ、今見て自分のことのように嬉しいです〜!!ほんと良かったです。
しかも大きいなんてとても順調ですね♪
ひとまず安心ですね!(^^)!
来週の心拍確認までドキドキでしょうけど、信じていましょうね(^^♪
mozawaさん
術後の体力回復かなりかかりましたよ。傷跡の痛みも結構長引いたし。
検査薬私も4回しましたよ!私も判定日後4日間くらいはとても薄かったです。でもそれ以降とても濃くなってきて、しかもすぐに反応が出るようになりました。なのできっとmozawaさんも、もう少したてば濃くなってきますよ!!不安だらけだけど頑張りましょうね!
さて私は明日いよいよ胎嚢確認です。ドキドキ。そのまま入院させられちゃったらどうしよう(>_<)ってかなりネガティブになってます。
とにかく明日がんばって行って来ますね。
mozawa
2008/12/03 20:30
ボボさん
明日が確認ですね。きっと大丈夫ですよ。
見えるようお祈りしています。
私のほうは、とうとう線が見えなくなってしまって・・・・・・・・。かなり落ち込んでます。腹痛もあるし。今夜はナプキン敷いて寝ます。
さー
2008/12/04 13:59
ボボさん
どうでしたか?
見えたかな〜?
mozawaさん
なんて言っていいか分かりません
ごめんなさい
どんな言葉も慰めにならないですよね
(私が子宮外の時そうでした)
又お話できる日が来ると信じています
お体お大事に・・・
ボボ
2008/12/04 21:10
さーさん
今日胎嚢らしきものが一応見えたのですが、卵黄嚢が確認できづ、はっきり胎嚢かは分からないとの事でした・・・。というのも子宮外だと出血による血の塊が胎嚢のように見える事があるそうです!怖いですよね!一応ホルモン値は正常なので待つしかないそうです〜(>_<)来週水曜に再度受診となりました。また不安な一週間をすごさなくてわ・・・。
mozawaさん
大丈夫ででしょうか?心配です。
私も言葉が思いつかづごめんなさい・・・。
今はお辛いでしょうけど、きっとmozawaさんのもとにベビちゃんが戻ってくること願ってます。
とにかく今はゆっくり体休めてください。
さー
2008/12/05 13:53
ボボさんへ
今の時期ならまだ見えなくてもダイジョウブとよく聞きますよ
・・・と言っても心配なお気持ちは、前回子宮外だった私にはよーーーーっく分かるので、こんな事しか言えなくてごめんなさい・・ですけど;;
でもホルモン値が正常っていうのが心強いですね
私はやっぱりおかしかったですよ、ホルモン値(外妊時)
次はベビに会いたいですね♪
1週間長いですよね〜
ボボ
2008/12/05 21:19
さーさんこんばんは!
1週間本当に長いです。今日はお腹が痛く(張った感じ)出血もしていて不安です。卵巣がかなり腫れているらしいので張った感じはすると先生には言われていますが、あまり痛かったら我慢せづに病院にすぐ来てくださいって言われてます。
妊娠すると卵巣ってはれるのですかね?さーさんはどうですか?
ホルモン値正常なのは安心です。今はそれが救いです。
でもあまり考えても仕方ないので、週末は楽しくすごしたいと思います!!
さーさんは体調どうですか?つわりとか始まってます?
もつこ
2008/12/06 18:57
はじめまして!
タイトルにひかれてきてしまいました。
もつこといいます。よろしくお願いします。
昨日31歳になり、今回で2度目の体外になります。
1回目は、妊娠判定はしたものの流産して撃沈。
今回2回目は11/26に無事妊娠判定を頂きました。
今日も病院へ行ってきました。5週目とのことでまだ心拍確認までは気が抜けないところです。
みなさんはお仕事はされてますか??
ちなみに私はフルで働いています。
ボボ
2008/12/06 22:25
もつこさん
こんばんは!はじめまして。5週目なんですね。私は今日で6週目です。今回初めて体外しました。陽性判定は頂いたものの、胎嚢すらはっきり確認できていない状況です・・・。
もつこさんはフルでお仕事されているのですね!私は週4でパートしてます。フルだと治療との両立大変ではなかったですか?ちなみに職場には治療の事話ていますか?私は内緒にしてます・・・。
さー
2008/12/07 19:04
ボボさんへ
出血はどんな感じですか?
私が前回聞いた話なのですが、茶色い出血に関しては、古い血が出てきただけだから大丈夫と言われました
鮮血はリアルな出血だから病院に来てねと言われてましたよ
私は卵巣の腫れとかなかったですが、採卵のあとすぐの移植だと腫れてたりするって聞きます
出血に腹痛と不安要素を持ったままの1週間は本当辛いですよね
私は今回出血とかないのですが、症状がなければないで不安になったり・・
やっと、前回の診察の後からつわりが始まって、しんどいけどつわりがあるっていう事を妊娠の励みに頑張ろう!と自分に言い聞かせています
もつこさん
はじめまして!!
私は1度目の体外が外妊で、2度目の移植で胎嚢確認までいきました
30代前半の専業主婦です
よそのスレでは、妊娠初期・・とあっても、会話が進んでいく内に皆さん週数が進んでいたので、同じ時期の方とお話したいと思いこのスレを立ち上げました
よろしくお願いします^^
mozawa
2008/12/08 17:07
さー様、ボボ様
お気遣いいただきありがとうございます。板の空気を重くしてしまい申し訳ありません。今日まで出血・腹痛は無かったので、胎嚢確認日まで病院には行きませんでした。
今日、5W2Dで病院に行き、胎嚢は見えました。が、大きさ2o、HCG300台で、1週間後に再エコー&採血となりました。本当に胎嚢なの?って感じです。ネットで色々見ましたが、小さくとも5mm以上のようで、子宮外だったら。。。。と不安があります。
HCG値を聞くまでは希望的観測を持っていましたが、300台では遅れているとしても低いので落ち込んでいます。判定時よりホルモン値が増えているので、先生もまだ結論が出せないそうです。
ボボさん
明後日病院ですね。無事順調なことをお祈りしています。
さーさん
心音聞こえますように。
もつこさん
はじめまして。私は週4と週2のパートをしてます。フルタイムだと大変ですね。私は年明けからは週2の方だけにする予定です。
ボボ
2008/12/08 21:57
さーさん
つわり始まっているのですね!しんどいけどお腹に赤ちゃんいるんだって実感わいてうれしいですよね♪
つわり憧れちゃいます〜(^^♪
私の出血は茶オリっぽいものが続いています。今日はお腹も痛くなくて、体温がガクッと下がったので心配になり、あさっての診察を明日に早めてもらいました!
やっぱり卵巣がはれるのは採卵後すぐに移植したせいなのでしょうね。明日ドキドキですが頑張ってきます。
mozawaさん
心配してました〜!胎嚢確認できてよかったです。小さくても確認できたのなら希望大ですよ。私は5w5dでようやく見えたのですから。しかも卵黄嚢が見えないから、出血かもって言われてるし・・・不安な気持ち分かります。私も本当に胎嚢って感じですから。mozawaさんの病院はHCG値教えてくれるのですね。私は全然知らないんです・・・。私も外妊の疑いありです。でも今回は初めての体外だし、しかたないって自分に言い聞かせてます。明日病院行ってきます。
mozawa
2008/12/08 22:44
ボボさん
診察日を早めるとか、考慮してもらえるんですね。
明日、順調な経過が見えることをお祈りしています。
>卵巣がはれるのは採卵後すぐに移植したせい
でも、原因が分かってても不安ですよね。
エコーの画像を病院から頂きました。「おめでとうございます」の書かれた封筒付で。でも、黒い点でしかありません。でも、先生がその封筒を渡した、ということは現時点では信じようと思います。 主人は1回目でここまでこれたんだからすごいって言うんですけど。
また、今日はインフルエンザ予防接種を受けました。クリニックの先生が大丈夫、というので信じました。 注射をした内科の病院の看護婦さんには「よく考えて」とか「マスクで予防を」と言われたのですが。
あられ
2008/12/09 15:10
はじめまして。4回目の移植を経て、昨日無事に胎嚢確認できた、あられと申します。不妊治療は慣れてきてたものの、妊娠に関しては、なにしろすべてが始めての経験で、不安です。まだ安心できる状況ではないようで先生もたんたんとしているのです・・・。
同じような時期の方とお話したいと思い、ここに参加させていただけませんか?
よろしくお願いします。
縺輔・
pr-out-f136.google.com
謳コ蟶ッ縺九i縺ェ縺ョ縺ァ髱槫クク縺ォ譖ク縺阪▼繧峨¥閾ェ蛻・・莠九□縺代〒縺吶>縺セ縺帙s
蠢・牛縲∬ヮ闃ス遒コ隱阪@縲・・ェソ縺縺ィ險繧上l逞・劼繧貞・縺溘i蜃コ陦縺暦シ∝・霑ォ豬∫肇縺ァ蜈・髯「縺ィ縺ェ繧翫∪縺励◆窶ヲ
證ォ縺剰ヲ九k縺縺代@縺狗┌逅・〒縺・ 縺吶>縺セ縺帙s
逧・&繧薙・鬆・ェソ繧堤・医j縺セ縺・>2008/12/09 20:06
ボボ
2008/12/09 23:13
こんばんは!
mozawaさん
インフルエンザ受けたのですね。先生が大丈夫と言うのだからきっと安心ですよ!初期なら胎児に影響はないと聞きますし。
mozawaさんの病院はおめでとうございますって封筒でエコーくれるのですね。なんかいいですね!今は小さいけどきっと大丈夫って私も応援してます!!
あられさん
はじめまして。私も始めての妊娠で不安ばかりです。悪いほうに考えちゃうし・・・。ここで色々お話してこの不安な時期を一緒に乗り切りましょう!(^^)!
さて私は今日病院行ってきました。胎嚢は14ミリで以前よりははっきり見えていましたが、卵黄嚢はうっすらとなんとなくって感じで確認できる程度でした。でもほんのかすかにピコピコ動くものがエコーにうつり、先生いわく、おそらく心拍っぽいらしいです。でもまだはっきりしないので、1週間後に受診となりました。
外妊の疑いはなくなりひとまず安心です。後は無事に育ってくれる事を祈るだけです。でもまだ出血があり不安だらけです(>_<)
mozawa
2008/12/10 07:41
ボボさん
心拍見えたんですね。良かった。確実に成長してるのですね。
きっと大丈夫。元気に育つことをお祈りしています。
あられさん
はじめまして。私も不安だらけですよ。色々気になって調べて。主人からネット自粛令が出るほどです。
色々お話しましょう。よろしくお願いします。
もつこ
2008/12/10 08:47
おはようございます。
昨日の夕方、帰宅したら出血があり病院へ電話をしたら安静にとのことで、今朝も出血があり病院へ電話をしました。今日も安静にとのことでした。
明日来院予定なので、明日来てくださいとのことでした。
仕事をしているので夕方来院予定だったんですが「明日は休んだ方がいいですか?」と聞いたら患者さんに任せる!と言われ不安になってしまいました。
昨日も今日も会社を休んでいて、周りには妊娠していること、不妊治療していることを話していません。
休みを取ってでも午前中に病院へ行った方がいいですよね??
仕事しながらだとほんといろいろと気をつかったりとストレスが溜まりっぱなしで。
さー
2008/12/10 12:28
文字化けした書き込みは私です!
今度はうまく書き込めるかな…
皆さんなんとか胎のうが見えたり心拍確認できたりして何よりです!
私は昨日心拍と胎がを確認出来て順調だと言われた帰り道なんと出血!
そのまま病院へ戻り入院となりました
個々にお話できなくてすいません
利き手に点滴なので非常に不便なのです(T_T)
では皆さんの順調を祈っていますのでお互い頑張りましょうね!
mozawa
2008/12/10 12:39
さーさん
びっくりです。
無理せず安静にしてください。
メールも無理しないでくださいね。
もつこさん
病院行かれたのでしょうか?
上司にどのタイミングで伝えるか、難しいですよね。私は、治療をしていることを上司と同僚パートにだけ言ってあります。
先ほどから、茶オリが出始めました。。。。。
量が増えたら明日来院するように、とのことです。
もつこ
2008/12/10 14:36
さーさん、大丈夫ですか??
出血するとびっくりですよね!
絶対安静ってことなんですかね!?
お互い無理しないようにしましょうね!
私も昨日出血して今日は一日安静で明日来院することになりました。
mozawaさん、今朝も出血したのでほんどびっくりと昨日はほとんど寝れませんでした。
病院は明日行く予定です。
夕方上司に話して明日お休みをとろうと思います。
同僚にはできれば話したくないけど軽くは話しておいた方がいいのかなって思いました。
今日は一日部屋着でダラダラしています。
たまってるDVD見たりのんびりしています。
安静にと言われてもあまり動けないししょうがないけど嫌ですね^^;
あられ
2008/12/10 22:30
皆さんのお仲間に入れていただけてうれしいです♪
妊娠したものの、私は今何週なのかよく分かりません。まだ分からないものなのか聞いてはいけないのか、先生からも何も言われなくて、多分5週だろうと思っています。来週また内診があるのでそのときは聞いてみようと思います。なにしろ初めてのことばかりでまだ聞くのは有頂天になりすぎなのか??とか思ったりして聞けないのです。
もつこさん
今はまだ妊娠したよ〜って言いづらい時期だけど一番大切な時期だし本当は、安静にしたいけど難しいですよね。私はまだ主人以外には内緒にしています。心拍が確認されたら両親にも報告しようかな?って思っています。でもどのくらいで心拍も確認できるんでしょうか?
仕事してると知らない間にストレスたまってしまうんでしょうね。無理しないようにしてくださいね。
mozawaさん
おりもの心配ですよね。私は夜座薬を入れているので、それがもれる時にどきっとします。
一応先生から下腹部痛や出血があったときの薬はもらっているのですが、ちょっとの変化にも敏感になっています。
さー
確認できた後なので本当にびっくりしたでしょうね。病院は、家にいるより安心ですよね。私の病院は入院設備がないので、いざっていうとき不安です。薬を飲んで安静にするしかないのかな?
さーさん、早く落ち着くことを祈っています。点滴頑張ってね。
ポポさん
いろいろと分かってきて楽しみですね。出血はどうですか?今は本当に不安が大きいのがみんな一緒だと知り、私だけじゃないんだって少し安心できます。できるだけストレスためない生活心がけていきましょうね。
ボボ
2008/12/11 22:59
みなさんこんばんは!
mozawaさん
茶オリが出始めたのですね。私もずーっと茶色い出血続いてます・・・。結構な量が出る時もあります。でも私の病院の先生は、とくに安静にする事もないし、鮮血でなければどう仕様もないって言うので気にしないようにしてますが。でも心配ですよね・・・
さーさん
びっくりしました(>_<)大丈夫でしょうか?心配です。でも心拍も確認できたのですからよかったです。今はゆっくり病院で安静にして体やすめてください。
あられさん
出血は相変わらず続いてます〜。
私もはじめ先生にあまり色々聞けませんでしたが、一度聞いてみると色々答えてくれたので、今はわからないことは聞くようにしてます!
もつこさん
今日病院どうだったでしょうか?出血ってたくさん出たのでしょうか?私も出血してますが、普通に仕事も行ってるけど、やっぱり安静にするべきなのでしょうか(>_<)
この時期会社には本当のこと話づらいですよね・・・
さー
2008/12/12 13:04
皆不安な気持ちを抱えながらも頑張ってますね!
励みになります
携帯からなので個々にレス出来なくてごめんなさい
出血層はあるもののあれから出血はなく、今日診察で心拍も胎芽も又ちゃんと確認できひとまず安心しました 出血層消えてくれたらいいのになぁ
皆さんの茶おりや出血も止まりますように!
mozawa
2008/12/12 18:02
さーさん
出血収まって、落ち着くことを祈ってます。
もつこさん
診察はどうだったでしょうか?
ボボさん
できるだけ気にせずに。赤ちゃんもきっと頑張っていますよ。
私は、茶オリが3日続いたので、診察してもらいました。胎嚢が4日前から成長していないので、流産の診断。が、診察後の血液検査でホルモン値が上がっており、子宮外の疑い有り(汗)
いずれにしても、今回は撃沈です。16日の診察まで様子見となりました。
ここで皆さんと気持ちを共有し、励ましていただき、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
皆さんと赤ちゃんの健康とお幸せを心からお祈りしています。ぜひ、可愛い赤ちゃんと皆さんが会えますように!!。寒いので体に気をつけてくださいね。
もつこ
2008/12/12 21:44
こんばんは!
皆さんにはご心配をおかけしました。
昨日、病院へ行ったら流産はしてないとのこと。
でも胎芽は確認できませんでした。
今5週目なんですが確認できる人もいるらしくまだまだ順調とはいえないようで。
今日、上司と仕事に関係のある女の子数名に事実を話しました。
ほんとトイレに行くたびに出血してないか、などなど考えてしまいます。
火曜日出血した時は、鮮血でした。翌朝まで続きました。先生にはなしたらこの頃の内膜は薄くてあまり気にすることはない!と言われました。
でも出血したら安静にとのことでした。
昨日、一昨日と実家の母親が食事を作りに来てくれてとっても助かりました。
mozawaさん、お辛いのお察しします。
お辛いのに書き込みありがとうございます。
ゆっくりされてください!
私も経験しているのでお辛い気持ちよくわかります。
こちらこそありがとうございました。
さー
2008/12/13 07:21
mozawaさん
胎嚢が確認されたのに外妊の疑いなんて…
外妊の経験があるのでお気持ちを察すると何とも言えません
辛いのに思いやりのあるお言葉ありがとう!
お体と心、休めてあげて下さいね!!
もつこさん
私も五週では胎嚢と卵黄嚢だけで胎芽は確認できてないですよ!
だから大丈夫ですよ(^0^)/出血気になりますよね…
なるべく安静にして下さいね!
あられさん
ご挨拶が遅くなってすいませんでした
お気遣いレスありがとうございます
お互い頑張りましょう
私は点滴にも慣れ(笑)あれ以来出血もないので(点滴に止血剤が入ってるからかもしれないけど)大分気持ちが落ち着き余裕が出てきました
三日ほどめちゃめちゃ楽だったつわりがまた復活してきたのも、気持ちは悪いけどなんとなく安心できてるんだと思います
皆さんの書き込みを見ては励ましになっています
皆で乗り切りましょうね〜
mozawa
2008/12/13 17:06
さーさん、もつこさんありがとうございます。
すいません。出戻ってきました。
今日は仕事に行きました。家でうじうじしてるより良いかと思ったのですが、結構辛かったです。笑うのが難しい。
腹痛はあるものの茶オリしか出ず、子宮外なのかもしれません。いつになったら再スタートできるのか、採卵しても移植できないのではないか(今回は10個中1個のみ移植可能)不安は尽きません。
あられ
2008/12/13 21:51
私は毎日ホルモン注射に病院に通っています。毎日は結構大変です。でも赤ちゃんのためと思い頑張って通っています。
普通つわりとかあると言うし、あまりにも体の変化がないので、看護師さんに、「何もなくかえって心配です」と話したら、ホルモン補充してるとつわりがない人多いですよ。と言われてちょっと安心しました。早く心拍確認してもう少し安心したいです。
さーさん
少し落ち着いてきたようでよかったです。つわりがあったほうがかえって安心ですよね。私はまったくないのでホルモン補充してるからないかもと言われてもやっぱり心配です。お互い大事な時期なのでリラックスしましょうね。
もつこさん
私も今週月曜に病院に行ったらまだ胎嚢しか確認できませんでした。ネット情報だと5-6週にかけて胎芽が見えて、7-8週くらいには心拍みたいですね。5週で胎芽が見える人もいる程度みたいで、6週くらいでみえるのが普通みたいです。私もまだ胎芽が見えてないので不安です。こういう大事なときは家事なんていくらでもさぼっていろんな人に助けてもらいましょうね。
mozawaさん
辛いときは無理して笑わなくていいんですよ。泣いてください。体外の方はいろんな体験してきてるので、多分一緒だと思うんですが、涙ってこんなにでるの?って言うほどでますよね。家にいるといろんなこと考えてしまいますもんね。辛いときは、無理しないように、たくさん泣いて、おいしいものたくさん食べて、あったきお風呂にゆったりつかって少しでも気持ちを紛らわせてくださいね。
ポポさん
私も次回からいろいろ聞いてみようと思います。うまくいったら転院になるので、生める病院も早く探さないと今は大変みたいだから・・・。分からないことだらけだけど、なるべく早く問題解決したいですよね。
もつこ
2008/12/13 22:10
こんばんは!
さーさん、あられさん★
ありがとうございます。だいぶ家事は楽させてもらってます。
明日は旦那がお休みなので思いっきり甘えちゃおうかと思ってます。でもあいにくの雨のようで洗濯物が乾かないですよね〜。
mozawaさん★大丈夫ですか??
無理をなさらずに。。
mozawa
2008/12/14 10:49
ホルモン値が上がり(6週0日で1600)子宮外の疑いが濃くなりました。明日、クリニックからの紹介で大きな病院に行きます。クリニックのエコーでは見えないようなところに着床したらしく、卵胞かもしれないと言われました。開腹オペになるかも・・と不安です。
そこでお聞きしたいのですが、筋腫の開腹オペをした病院に行く方が良いのでしょうか?車で80分くらいかかります。 市内にも同規模の病院はあるのですが。
既往歴がある所と近場の病院、どちらが良いのか決めかねています。
あられ
2008/12/14 16:40
今日は本当に寒くて早速タイツの不厚いものを今後も妊婦になっても使えるようにとの願いもこめて、大きいサイズを購入してきました☆
mozawaさん
開腹手術になるかもしれないと、とにかく安心できるところが一番ですよね。
筋腫のオペをしたところが、環境なども知っているからそこが第一希望なら、状態を説明して可能なのか電話で聞いてみてはどうでしょう?
どうかmozawaさんがこれ以上せめて痛い思いをしないですみますように☆
もつこさん
私も洗濯物は外に出して干すのが大好きなので、雨の日はなんとなく気持ちが落ち着きませんね。私は体の変化がないのに、家事をかなりさぼり気味です。
ボボ
2008/12/16 23:46
mozawaさん
大丈夫でしょうか?腹痛心配です(>_<)
私ももし通院がしんどくなければ、以前オペした病院で診てもらうほうがいいと思います。とにかく今は無理なさらづにしてください。
さーさん
出血止まってよかったです!
つわりしんどいけどさーさんの赤ちゃんが元気に育ってるって証拠なので安心ですよね♪
もつこさん
不安な気持ちすごくわかります。私も5週では胎嚢のみで、6週でもはっきりは見えなくて、今日7週ではっきり見えました!個人差あるのであまり気にしなくてもいいみたいでした!
あられさん
つわりないと不安になっちゃいますよね。私もまだはっきりしたつわりはなくて、もしかして気持ちわるい?程度なんで・・・。
タイツ必需品すよね〜!
mozawa
2008/12/17 18:14
近所の病院で流産の処置をし、退院しました。子宮外かどうかは結局はっきりしませんでした。
不安の方がすごかったので、悲しさを感じませんでした。
2,3周期は不妊治療できません。というか、しばらく頑張れないような気がします。また、こういうことが起きると・・と思うと怖さが先になります。
また、ここに戻ってこれるか分かりません。
改めて、皆さんの順調な経過とご健康をお祈りしています。ありがとうございました。
もつこ
2008/12/17 20:20
みなさん、こんばんは!
今日は、一日雨で寒いしかなり着込んでます^^;
mozawaさん、お体は大丈夫ですか?
私も自分のことのようで涙が止まりませんでした。
ほんと辛いですよね〜。
私も手術の時痛いのと精神的な辛さでベットに戻ってからも涙が止まりませんでした。
私は手術後なかなか体が元に戻らず(ホルモン数値など)4か月空いてしまいましたよ。
今は思いっきり泣いておいしいものたくさん食べてゆっくりされてください!
こんなことしか言えなくて。。
ぼぼさん。あられさん。さーさん。
昨日診察してきました。
心拍確認できました。6週目とのことです。
ホッとはしたものの思ったより冷静でした。
先生に「まだまだ安心はできないよ!心拍が止まることもあるんだから!!」と言われて、まだまだ気は抜けず無事に産まれるまでは無理をせずにってことなんですもんね!
毎日気持ち悪さでいっぱいです。今朝は貧血で会社を早退しました。まだ公表をしてないので怪しまれているんだろうな!でも無理をしないようにだからマイペースで頑張るのみです!
皆さんは、体調はどうですか??
吐き気など大丈夫でしょうか??
寒いので風邪はひかないように暖かくして過ごしましょうね♪
あられ
2008/12/17 21:32
月曜日に内診があったんだけど、胎芽が小さくてはっきり分からなくて、もう一度金曜日に検査することになりました。先生からはまだなんとも言えないとは言われたんだけど、金曜日にきちんと確認できないとちょっと・・・みたいです。どうしようって毎日不安で仕方ありません。胎のうはきちんと大きくなっているのに、肝心な赤ちゃんが大きくなっていなくて、本当に不安です。早く金曜日になってほしいけどなってほしくないそんな気持ちです。出血はないです。でもつわりもまったくないし、やっぱり難しいのかな・・。でも今は信じるしかないからお腹に毎日語りかけています。
もつこさん
心拍確認おめでとうございます。確かに生まれるまでは、安心はできないけど、一山越えましたね。私は↑の状態です。私も6週なんだけど心拍確認できないからやっぱり難しいのかな・・・・。お互い寒さ対策はきちんとしていかないとですね。
mozawaさん
神様はどうしてこんなに試練を与えるんだろうって治療してると何度も思います。
今はとにかくゆっくりする時間をたくさんもって心からゆっくりしてください。そしてまた前に進んでいけるようになればいいと思います。また神様がパワーをくれる日がくるまでゆっくりしてくださいね。
あられ
2008/12/19 17:07
今病院から帰ってきました。
7週でしたが、成長が止まってしまい月曜日に流産の手術をすることになりました。
ようやく生まれて始めての陽性をもらったのに、今度は生まれて始めての流産の手術をすることになるとは夢にも思っていませんでした。
早々と名前とかいろんなことを考え主人と話していたこともすべて夢になってしまいました。
とっても短い間でしたが、ここでお話できてうれしかったです。ありがとうございました。
私には、子供を持つ資格がないのかな?って考えてしまいます。また前向きになれるのはいつだろう・・・。
みなさんの赤ちゃんは、無事に育ちますように☆
ありがとうございました。
mozawa
2008/12/19 21:37
あられさん
書き込まずに居られずまた戻ってきました。
私も「神様が子供を持つなって言ってるのかな」とか、「頑張ったって無理なんじゃないか」とか思い、ずっと泣いてました。何で自分がこんなことに・・って思うし。色々な事を悪い方に悪い方に考えてしまいますよね。前向きにもなれないですよね。
でも、自分は責めないで。
いっぱい泣いて、ご主人に支えてもらってください。
ハ−ロック
2009/07/25 19:16
初めまして^^
これってかなり稼げます。
私も、3000円即換金しました。
広告も多いし、換金しやすいです。
下記をクリック
↓↓↓
http://point050.bex.jp (アルカディア)
今までで一番稼げたサイトでした。
まさかこんなに稼げるとは・・・・・
下記をクリック
↓↓↓
http://point050.bex.jp (アルカディア)
© 子宝ねっと