この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
翡翠
2009/01/26 14:40
妊娠判定陽性が出たばかりの翡翠です。
35歳で治療歴1年半で、今回が初体外でしたが、採卵時にOHSSの危険性があったので、新鮮胚移植は見送って、凍結胚盤胞移植をしてもらいました。
前の掲示板でお話してた皆さんとこちらでお話できたらなぁと思って立ち上げてみました。
気付いてくれたらぜひ書き込んでくださいね。
また、同じような妊娠初期の方や、そのほかどなたでも、いろいろお話相手になってもらえたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
返信=52件
※100件で過去ログに移動します。
みーゆ
2009/01/26 15:13
こんにちは!
気づきましたよ〜〜。
同じ病院で陽性判定とは、、なんとも心強いです。
ちなみに、値はどれ位でしたか??
私は前回、33しかなくって、科学流産しちゃいました(@_@。
今度こそ「100以上で安心ですね♪」とか言われたいです〜。
翡翠
2009/01/26 16:25
みーゆさん、気づいてくれてうれしいです☆
移植、どうもお疲れ様でした。
当日は、突然用事ができたんですよね。
アグアさんらしき人とは遭遇?できましたか(笑)
これからは冷やさないように気をつけて、好きなこと楽しんでくださいね。
と言っても、お仕事もあるし忙しいですね。
無理しないようにね。
私の数値ですが、159だったです。
みーゆさんの前回はほんと残念だったですね…。
でも、今回はきっとうまくいくって願ってます!
私はずっと待ってる間、マインドコントロールと題して、赤ちゃんグッズのHPばっかり見てました(笑)
判定日はいつになりましたか?
私も祈ってますね〜。
アグア
2009/01/29 20:13
キャー☆☆☆
翡翠さんじゃないですかぁ〜〜〜
みーゆさんが「卒業版で翡翠さんが待っててくれてる」って教えてくれて・・・
もう翡翠さんとお話できないのかと思うとものすごく淋しくてひとり落ち込んでたんですが、
またお話できるなんて、涙がでるくらいめちゃくちゃウレシイです!
でも私このサイトにきていいんでしょうか??
よくわかりませんが、とにかく私翡翠さんとお話したいのできます!
みーゆさんとお話されている値って何の値ですか?
私恥ずかしながら、先生に「問題ないですよ」と言われるだけで、
“何の値がいくつでどう”とか聞いたことないんです。
私の判定日少し早くしてもらって1/31になりました。
翡翠さん、
移植後、判定日までに何か体に変化はありましたか?
私全く何もないんです。出血も腹痛もなんにも・・・
判定日が迫ってくるとだんだん凹んできてしまいます。
ホント怖いですね〜
翡翠
2009/01/29 20:51
アグアさん〜〜☆
お待ちしていましたよ!
見つけてくれてうれしいです〜。
ぜひぜひ、またお話してくださいね。
ここは一人目不妊と一人目妊娠中の方がOKなようですので、全然問題ないのでお気になさらずまた来てくださいね♪
私もみなさんとお話させてもらってすごく勇気をもらったし、特に移植してからの長ーい時間はとっても助けてもらいました☆
せっかく知り合えたんですし、これからも仲良くしてください〜。
喜んでくれて、私もとっても嬉しかったです。
ありがとう☆
みーゆさんとの話題の数値は、判定日の採血でわかるhCGの値です。
着床したら出るホルモンらしくて、この値で妊娠判定をするみたい。
看護師さんに聞いたところでは、1以上あれば陽性と判定するようですよ。
私も先生にはあんまり聞いたことないですが、看護師さんには何度か聞いたことあります。
先生はなんか聞きにくいですよね…。
判定日まで不安な日々ですよね。
すごくわかります。
私もそうだったから…。
体調の変化というと、すごく眠かったです(笑)
それと生理前みたいな下腹部痛とかでした。
よく言われる足の付け根の痛みとか、胸の張りなんかは全くなかったです。
だからアグアさん、不安だと思うけど卵ちゃんの生命力を信じてあげてくださいね。
いつも私は信じる方向に未来はついてくるって、自分を励ましてるんです。
私も応援してますからね!(^^)!
アグア
2009/01/29 22:46
翡翠さん
早速のレスありがとうございました。
やっぱり翡翠さんとお話できるとすごーーーく心が落ち着きます。
そういえば先日会社でできちゃった婚した子にも
「体にどんな変化があった?」って聞いたら
「寝ても寝てもいくらでも寝れる☆」
って言ってました。
不思議ですね〜
どうして赤ちゃんができると眠くなるんですかね〜
残念ながら私は全く眠くならないのです。
むしろベットに入ると判定のことが気になり、全然眠れないのに、日中も眠たくならないのです。
あとデリケート部分が無性にかゆくて、この前病院で相談したら、あの膣にいれてるジェルの影響だと言われました。
特に夜ベットに入ると温かくなるせいかとてもかゆくて、眠れないんですよ〜(笑)
翡翠さんはそんなことなかったですか?
8WまでKクリニックに通われるそうですが、今って何Wになるんですか?
でも今からが一番大事にしないといけないときですよね。
すご衣を肌身離さず、あったかくしててくださいね。
実は私もすご衣をするたび、翡翠さん思い出してました。(笑)
ブルーにならず、モチベーションあげて土曜日旦那と一緒に行ってきます。
翡翠
2009/01/30 15:49
私もアグアさんとお話してたら、とても楽しいです。
落ち着けるって言ってくださってありがとう(*^_^*)
私でよかったら何でもお話ししてくださいね!
眠くなるのは体が急激な変化に疲れちゃうからだって誰かに聞いた気が…。
ほんとのところはどうでしょうね?
ところでクリノンの痒み、少しはおさまってますか?
私は全くその症状がなかったです。
掻きたいけど掻けないってのが憎いですね。
私は今日、5週目に入りました。
で、病院で診察に行ってきて、無事に胎嚢確認ができてほっとしたとこです。
ちょうど、今日は私もすご衣をつけてて、アグアさんも使ってるのかなぁ〜なんて思ってたんですよ。
いよいよ、明日が判定ですね。
不安な気持ち、とてもよくわかりますけど旦那様も一緒にいることだし、前向きに行ってきてくださいね。
あ、行くと先に採血してから50分くらい待つので、本とかあったら重宝するかも…です。
私はというと、その間、眠気に負けて寝てました(^_^;)
アグア
2009/01/31 18:35
こんばんわ。
判定ダメでした。。。
妊娠の兆候がなかったので、ダメかなとは思っていましたが・・・
先生から聞いたときはやっぱりショックでしたが、隣の旦那さまが私以上に落ち込んでしまい、先生に
「旦那さん、落ち込まないで。奥さんの方がもっと辛いんだから。」
と言われてました。
前お話されていたhCGの値も0.5しかなく、
全く着床もしてない状態って言われました。
私の場合、今回の胚が一番よくグレードBで、あとはBCなので、もっと期待がさがってしまいます。
ちなみに翡翠さんのグレードはどのくらいだったんでしょうか?
翡翠
2009/01/31 21:37
こんばんは、アグアさん。
今日の結果を見せてもらって、とても残念で悲しくて、涙が滲みました・・・。
どんな言葉もアグアさんにとっては辛いだけかもしれないですよね…。
今はいっぱい悲しんで泣いて、涙出しきったら元気を出して欲しいと思います。
先生から見てわかるほど、旦那様もショックを受けてたんですね…。
旦那様も落ち着いてきてますか?
ちなみに私のグレードはABでした。
けど、以前聞いた話ですが、胚が着床するかどうかはグレードよりも巡り合いだそうです。
次は、いい巡りあいができたらいいですね。
今日は、お辛いのに、報告してくれてありがとう。
まずはゆっくり休養してくださいね。
で、元気取り戻したら、また来てくださいね。
お待ちしてます。
あみ〜え
2009/01/31 23:02
こんばんは。はじめして、あみ〜えと申します。
私も陽性反応いただき、現在8週目を迎えました。
アグアさんは、あのアグアさんかな??
もしよろしければ、お仲間に入れてください。
私は2回目の体外でこちらに来たわけですが
不妊治療の大変さや不安な気持ち、いろいろ経験してきました。みなさんも同じなのではないでしょうか
毎週受診していますが、
いつも安心して病院にいけません。
成長がとまっているんではないか、、
が、特に不安です。
いろいろですが、みなさんと話して日々おくれれば
ありがたいです。
よろしくお願いします。
翡翠
2009/02/01 20:42
あみ〜えさん、はじめまして☆
私は現在5週目の翡翠です。
アグアさんとお知合いなんですね。
私は体外の掲示板でアグアさんとお話させてもらってたんです。
ぜひぜひ、いろいろお話したいと思います!
私も陽性判定もらってから毎日が不安です。
ちゃんと育ってるのかなって・・・とても心配で。
5週目の診察では、エコーが怖くてしかたなかったです。
あみ〜えさんは、もう心拍確認もできたんでしょうか?
不安もいっぱいありますが、情報交換から普段のお話まで何でもOKなんで、ゆったりおしゃべりできたらいいですね。
こちらこそよろしくお願いします!
あみ〜え
2009/02/01 20:56
ありがとうございます。
翡翠さん、5週目なのですね。
私は5週目のときに、袋を確認、
6週目で心拍確認、7週目で胎児1.5センチを
確認しました。
今は便秘との戦いです。
硬かったりしませんか??
先週は、お腹がかなり痛くて
病院にいきました。どうもお腹に出血のあとが
あったようで、現在は薬を飲んでいます。
アグアさんとは、私も一人目不妊の掲示板で
知り合うことができました。
またお会い出来れば嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
いろんな情報交換をこちらでできれば
ありがたいです。
アグア
2009/02/01 22:42
こんばんわ。
お久しぶりです、あみ〜えさん。
いつも私のことを気にしていただくお言葉かけていただいてて、
とても嬉しかったです。
また翡翠さんとあみ〜えさんがお知り合いになれて
とてもとても嬉しく思います。
あみ〜えさん、
赤ちゃん順調そうで何よりです。
心拍も確認できたなんて、とてもいとおしいですね。
出血があったり、腹痛があったりとのことですが、くれぐれも大事にしてください。
私も早くおふたりの仲間に入れるように、2回目の体外も続けてすることに決めました。
2回目もだめだったら・・・と思うと、とても怖くてしかたないですが、
進んでいくしかないですもんね。
あみ〜えさんの前向きさを見習って頑張ります!
1日でも早くいい報告ができる日を願って☆
翡翠
2009/02/02 15:30
こんにちは。
あみ〜えさん、3ヶ月に入ってるってことは、つわりなんかも始まっていますか?
赤ちゃんは1.5センチですか〜羨ましいです。
私も早く確認したいです・・・。
今は胎嚢確認までしかできてないので、次の診察(6W)で心拍確認できるのを願ってるところです。
便秘、いろんな本を読んでるとどれにもひどくなるって書いてますね。
でも、私は妊娠前から日常的に便秘に悩まされてて、今のほうがマシです。
一応、毎日欠かさずヨーグルトとラブレとパイナップルジュースを飲んでます。
どれか一つかけたら便秘になるんですよ〜変なものです。
あみ〜えさんの病院はいつまで通えるのですか?
私の病院は不妊専門クリニックなんで8週目あたりで転院になりそうです。
次にどこに行こうかとか、もうお決まりですか?
やっぱりNICUあるような病院にするほうがいいのかなぁ・・・とちょっと考えてるんです。
何か御存じだったら教えてくださいね。
アグアさん、こんにちは。
アグアさんのおかげであみ〜えさんともお知り合いになれて、とてもうれしいです。
次の体外への挑戦を決めたんですね。
凍結胚移植をするんですか?
その前向きさがとても素敵だなぁって思います(*^_^*)
今回のことはとても悲しい結果でしたが、ちゃんと動き出せるんですから。
私も応援してますね☆
今度こそ、ベビィちゃんと巡り合えますように…。
あみ〜え
2009/02/02 23:05
翡翠さん、アグアさんこんばんは〜
アグアさん、ご無沙汰しています!
ほんとまたこうやって、あうことができて嬉しいです★
アグアさん、一度目お疲れ様でした。
私も一回目の体外を失敗、いったいどうやったら
この辛さを乗り越えれるのだろう・・というぐらい
ひどく落ち込んでしまったことを思い出します。
しかし、3度目までは頑張る!って最初に決めていたこともあり、次にすぐ準備をはじめました。
アグアさんも次にすすまれるようで、私も応援しています。気負わず、悩まず、ただ赤ちゃんのことだけ
信じて挑戦してください。
私は悩むということを解消できなかったので、、
気晴らしばかりしてました。弱いです、私。
翡翠さん、心拍確認もうすぐでしょうか?
私も毎回ドキドキです。
これからもきっとずっとそうなんだろう・・・
そう思うと逃げ出したくなる自分なのですが、、
話はかわって、パイナップルジュース飲んでみます!
ありがとうございます。
私が通っているクリニックも不妊専門なので、今週の診察の際、母子手帳を持参してその病院を卒業する予定です。今日手帳をいただきにいってきました。
私は、超田舎に住んでいますので、
個人の産婦人科しか近くにありません。
不妊クリニック卒業して、そちらの病院に通院されている先輩方も多いと聞いてますので、
私もその道をすすみます。
施設の整った病院を選ばれる方もいらっしゃるようですね。私も近ければそうしたいのですが・・・
翡翠
2009/02/03 18:07
あみ〜えさん、こんばんは。
心拍確認は木曜日の診察の時にできたらいいなぁ・・・と密かに思ってます☆
でもこれって、先生のエコーの角度とかで、全然違って見えるそうですね。
内診前が一番怖いなぁって思ってしまいますよ。
あみ〜えさんは心拍も胎児も確認できてるので、すごく羨ましいです・・・。
次はいつですか?
診察の時に母子手帳って持参するんだ・・・知らなかったです。
いつ頃もらいに行ったんですか?
私はまだ行ってないので、早い目に行ったほうがいいんでしょうか…。
必要になるの、もっと先かと思ってました。
パインジュース、お飲みでしたか。
どちらかの掲示板で、着床にいいと書かれてるのを発見したので、飲んでみたんです〜。
病院は個人病院へ転院なんですね。
もう分娩予約とかはされたんですか?
私は8か月にあたる頃、旦那さんの転勤で田舎に引っ越す予定なんですが、そちらのほうは分娩予約が必要なんで、いつ頃予約したらいいのかなぁって思ってるんです。
お産難民になるわけにいきませんから、早い目にしたほうがいいなと思ってるんだけど、心拍確認できてからかな、と思ってまして…。
みーゆ
2009/02/03 19:17
こんばんは!
翡翠さん、私も陽性判定頂けました!
HCGですが、289もあったんです。前回の33とはえらい違いです(笑)
でもこれって…高すぎる??
なかなか、心配はつきないですね〜。
私も早く、心拍確認まで行きた〜〜い!!(*^_^*)
あみ〜え
2009/02/04 11:31
こんにちは〜
今日もさえない天気ですね・・・
アグアさんはお仕事されているので忙しいのでしょうね。またお時間あるときにこちらでお会いできれば
嬉しいです。
翡翠さん、母子手帳は病院から言われたので私も
取りにいきました。もっと先かと思ってましたが・・
たぶん、翡翠さんの通われている病院でも
いつか持ってくるように指示されると思います。
次の診察は金曜日です。ドキドキします
みーゆさん、はじめまして。
陽性判定とのこと、おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。
翡翠
2009/02/05 15:21
こんにちは。
ちょっぴり気分悪い日が続いています。
まだ早いと思ってたけど、やってきたのかなぁ、つわり…。
みーゆさん、おめでとうございます(*^_^*)
ほんとによかったですね。
心拍確認ができるまでハラハラすると思いますが(私がその状態です(^_^;))あせらず一つずつクリアしていきましょうね!
あみ〜えさん
今日は一日早く6週目の診察行ってきたんですが、胎嚢は大きくなってたんですが、胎芽が確認できず…。
正直とても不安です。
来週まで様子見ましょうかと言われたのですが、来週で確認できなかったらと思うと怖くて…。
あみ〜えさんは6週で心拍確認とのことでしたが、胎芽はもちろん見えてたんですか?
この一週間がとても辛くなりそうです・・・。
あみ〜えさんは、明日が診察ですね。
もう3か月目に入ってるってことですよねぇ…。
ところで、安定期っていつごろを言うのでしょう?
5ヶ月くらいのことでしょうか?
もし御存じだったら教えてくださいね。
明日、頑張ってきてくださいね。
みーゆ
2009/02/05 17:16
みなさんこんにちは。
私も皆さんと同じくドキドキの毎日です。
翡翠さん、胎嚢が大きくなってたのなら、ちゃんと赤ちゃんが育ってる証拠なのできっと大丈夫ですよ(*^。^*)
ちなみに、みなさん、胎嚢は最初の確認で何ミリでしたか?
私、4W6Dであさって確認なんです。
ドキドキして心臓に悪いので、なるべくあまり考えないようにしてます(*^_^*)
あみ〜え
2009/02/05 18:40
こんばんは。ほんと私もこのごろは
ひどく悪阻に苦しんでいます。。。
嫌になってしまう自分がこわいのですが、
正直ほんとにつらいです。。
翡翠さん、安定期はたぶん5ヶ月すぎからじゃないでしょうか。私は3ヶ月です。。
まだまだ不安です。
私の6週目の診察では、胎芽なのかどうかわかりませんが、心臓が動いているのと、あと膜みたいな白いものが
みえた記憶があります。それでしょうか・・・
胎嚢が大きくなってれば、もう少しだと私も思います。
ドキドキされていると思いますが、ゆっくりお過ごしください。
みーゆさん、胎嚢はたしか9ミリでした
私は病院のお正月やすみに判定日がやってきて、
5週目にのびてその大きさでした
明日お互い成長しているといいですね。
私もなんだかドキドキです。1週間以上病院にいってないので、心配です。。
アグアさん元気でしょうか??
アグア
2009/02/05 20:15
こんばんわ。
あみ〜えさん
いつも気にかけていただき嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとう!
大阪は過ごしやすい日が続いていますが、大分はどうですか?
つわり・・・ かなり大変そうですね。。。
昔ちらっとお話した会社でできちゃった婚した22歳の子もつわりがめちゃくちゃひどく、
日に日に痩せていき、見ているこちらが辛くなります。
個人差もあるようですが、早くつわりの時期が終わればいいですね。
そうそう、さっきしろくまさんのところをのぞいたら、しろくまさん帰ってきてました。
よかったです。
みーゆさん、
お祝いがまだ言えてなくて気になってました。
遅くなりましたがおめでとうございます♪
私は5回も挑戦したみーゆさんを尊敬するばかりです。
1回ダメだったくらいで落ち込んでたらダメですね。
翡翠さん、
妊娠しても心配事が耐えないですね。
っていうか妊娠してからの方が心配が多くなりますもんね〜
次の診察ではきっと胎芽が見えますよ。
赤ちゃんの生命力、信じましょう☆
あみ〜え
2009/02/06 21:56
今日、診察に行ってきました。
無事不妊治療専門の病院を卒業しました。
赤ちゃんは9週目に入ったばかりで、
今日は心音と、手を動かすしぐさをみることができ
ほっとしました。
これから通う病院にも行き、そこで
私のお腹にいる赤ちゃんのDVDをとっていただき
今日はじめて、自宅にて旦那におなかの赤ちゃんを
みせることができました。
まだまだ安心はできませんが、どうかこのまますくすくと育っていきますように・・・
アグアさん、元気そうでよかったです。
しろくまさんももどってこられたのですね。
私もこれからちょくちょくのぞかせていただこうかと
思います。
みーゆ
2009/02/07 14:44
こんにちは!
今日、胎嚢が無事確認できました☆
もう、涙がとまらなくて大変でした(笑)
あみ〜えさん、9oとは大きなお部屋ですね)^o^(
私はまだ4.6でしたが、きっとこれから、元気に大きくしていってくれると信じてま〜す(*^_^*)
翡翠さん、来週までドキドキですね♪
私は次が21日といわれ、それまであまりに長くて心配だし、16日に一応、診察を入れてもらいました。
アグアさん、一回目だめだとかなり落ち込んじゃいますよね。でも、確率30%って、意外に当たりにくいんですよ?全然おかしい事じゃないんです(^−^)
ちゃんと成功しますから。頑張って下さい!
私、2回目駄目だった頃から、ほぼ毎日半身浴してるんです☆悪いものが出て、体質がいいように変わったような気がします。
よろしければ、試してみてください(*^。^*)
あみ〜え
2009/02/13 15:11
最近みなさんどうですか??
つわりで大変なのかな??お仕事忙しいのかな??
みーゆさん、胎嚢確認おめでとうございます。
今週は心拍確認でしょうか?
私は今のところ便秘以外は大丈夫のようで
少し安心しています。
旦那が今週の10日に目の手術をしました
その関係で車の運転ができないため
私が病院まで送迎しています。
1時間ぐらいかかる病院への通院は
けっこう大変で・・・
そんな毎日を過ごしています
翡翠
2009/02/13 16:07
ご無沙汰してしまってます…。
先週からひどいつわりで毎日寝て暮らしてました…。
食べてもすぐに戻してしまって、ただひたすら水だけ。
おかげで3キロ減です。
今日はちょっとマシなんでのぞかせてもらってます。
戻しそうになりながら診察に行ってきて、モニターで胎芽とピコピコ動く心臓を確認できて、ちょっと気分が楽になりました。
たいのうだけを育てて、赤ちゃんがいないんじゃないかとすごく心配だったので、皆さんの励まし、とっても嬉しかったです、ありがとう。
みーゆさん
たいのう確認おめでとうございます。
その後、体調はいかがですか?
もうすぐ次の診察なんですね。
胎芽が見えたらいいですね。
アグアさん
おっしゃるとおり、心配事はつきません。
毎日気になりますが、こんなんじゃダメんですね…。
前向きになります。
アグアさんは次はどのような予定になってるんでしょうか?
来週はまた寒くなりそうですから、体調管理に気を付けてくださいね。
あみ〜えさん
ご無沙汰してすいません…。
つわり、いかがですか?
このまま食べられない日が続いたら点滴するように言われてます。
不妊クリニック卒業おめでとうございます。
私も来週で赤ちゃんが元気なら卒業です。
次の病院を考えてないので今はそれを考えてますが、なんせ気持ち悪くて、何も考えられません…。
旦那さま、目の手術とはけがでもされたんですか?
心配ですね…。
その送り迎えもかなり妊婦には厳しいですよねぇ…。
あんまり無理しないでくださいね。
アグア
2009/02/13 17:08
ここ数日大阪は暖かい日が続いています。
今年は暖冬やなぁ。。。がうちの旦那の口癖です。
翡翠さん、
そんなにつわりひどいんですね。
気持ち悪いのは寝ていても辛いですよね。
でも“ぴこぴこ動く心臓”なんていとおしいのでしょう!!
赤ちゃんのためにもあともう少し・・・と自分に言い聞かせ頑張ってくださいね!
私は来週14日目の診察に行き、内膜がOKであれば、24日に移植かな。
2回目になると自分で予定がたてられるまでになりますね。(笑)
ところで翡翠さんのS先生、ずっとお休みされてますよね?
病気かな?もしかしてご懐妊??ナーンテ勝手に想像したりして・・・
あみ〜えさん
不妊クリニック卒業なんですね。オメデト♪
あ〜私の憧れです☆私も早くフツーの産婦人科にいきたいなぁ。。。
み〜ゆさん
励ましありがとうございます。
私卵のグレードが悪いので気になって仕方ないんですが、
そんなことばかりいってられないですもんね。
16日赤ちゃん大きくなってたらいいですね。
あみ〜え
2009/02/16 20:20
今日は少し寒いですね・・・
みなさんからのお返事うれしいです。
翡翠さん、つわり大変ですね・・・
私もあるのですが、翡翠さんよりはまだ楽のようです。
うぇーってなるけど、吐いたりしないし、、
ごはんもおいしく食べれています。
3キロ減・・・どうか悪阻がおさまりますように・・・
アグアさん、24日に二回目の移植とのこと
どうかうまくいきますように。
私は普通の産婦人科にかわり、1ヶ月ごとの検診しか
ないので、不安です。不妊治療専門の病院では
1週間に何度もいったりしてたので
いろいろ不安があればそのつど聞くことができていましたが、、現在はまったく・・・
内膜厚くする貼り薬とかしてますか??
私は1回目はしていましたが、二回目の移植では
自力で厚くするようなかたちで、貼り薬は使いませんでした。
最近、みーゆさんは元気ですか??
翡翠
2009/02/22 12:56
またまたご無沙汰してしまいました。
やっぱりつわりがおさまらず、なかなか辛い毎日です。
何を食べてもおいしくないし、気持ち悪いです・・・。
かろうじて、りんごとかバナナ、缶詰とかでしょうか。
アグアさん
24日に2回目の移植なんですね。
うまくいくことを祈ってます。
そうなんです、S先生は病床とのことです。
私は先週でクリニックを卒業することができました。
とてもうれしいのですが、最後にお会いしてお礼言いたかったので残念でした。
あみ〜えさん
ごはんおいしく食べれるなんて羨ましい限りです・・・。
もうずいぶんおいしいと思うことなんてないです・・・。
気持ち悪くならないかな・・・と恐る恐る毎日食べてます。
早くおさまってほしいです。
私も来週中に普通の産科に通うことになりました。
新しい病院はそれはそれで、また緊張しそうです。
最初の時ってどんなことしましたか?
あみ〜え
2009/02/23 23:43
ご無沙汰してます
みなさんお元気でいますか??
アグアさんは明日かな??
緊張すると思いますが、リラックス、
普段どおりで!!
翡翠さん、つわり大変だね・・・
といっても、私もあるよ。
一キロ痩せた・・・
食べ物はおいしく食べれるけど
すぐお腹いっぱいになる。そして、最近は柑橘類が
とてもおいしくてそればかり食べてるよ
新しい病院では妊婦検診だけだったよ
あとは風疹の免疫あるか血液検査をしたかな。
超音波ではじめて赤ちゃんをみたのも感動でした。
み〜ゆさんはどうしてるかな??
みーゆ
2009/02/24 12:38
こんにちは。。
ずっとつわりで苦しんでました(−−〆)うぐぐぐ…。。
私も翡翠さんと症状が似てます〜〜。
何が食べたいではなく、今なら何なら食べれるか!といった感じです。食べたい気はたまにするけど、実際食べるのを想像すると「…いらない」ってなります。
食べてもすぐにお腹がいっぱいになり、空腹になると気持ち悪くなる。。最近では胃も痛くなってきました。胃酸が上がってくるからかな??
実はそれよりも、しんどさがあまりにすごくて、昨日の朝は、立つ事もできずに欠勤してしまいました。一週間で二キロ痩せました〜。。
今日は、久しぶりに体が楽で助かってます。
もう、つわりが終わったんならいいのに〜!(^^)!
…そんな訳はないんでしょうけどね(笑)
明日、初めて産婦人科へ行ってきます。
赤ちゃん元気かな〜??やっぱり常に心配です(@_@;)
あみ〜えさんは、いつ母子手帳を取りに行きましたか?
私は、仕事しながらなのでなかなか行けません。
別に急がなくてもいいんですよね?
明日、病院の後(余力があれば…)市役所も行きたいのですが(*^_^*)
きっと無理な気がします(;一_一)
アグアさん!!もうそろそろ移植かしら!?
今度はうまく行きますように!!
S先生、きっと上手に戻してくれますよ(^v^)
アグア
2009/02/24 19:50
こんばんわ。
み〜ゆさんもつわりひどいんですね。
大丈夫ですか?
仕事続けながらはもっと大変ですよね。
産休とかとってずっと働く予定ですか??
あともう少しと思って辛いつわりの時期を乗り越えてくださいね!
私は今日2回目の移植してきました!
でも今日はS先生ではなくK先生でした。
そうそうみ〜ゆさん、
移植の仕方も先生によって違うんですね。
今日はお腹にエコー(?)を当ててモニターに移しながらの移植でした。
あとチューブがなかなか奥まで入らなかったようで、
途中何度も中断してすごく長い時間かかったんですよ〜
それに前回全くなかった移植時の違和感というか痛みというのも今回はあり、すごく不安でいっぱいです。
私も早く母子手帳取りに行けるようにガンバルぞぉ〜
みーゆ
2009/03/04 11:47
こんにちは。みなさんお元気ですか?
私は相変わらずつわりで大変ですが、ほんの少し、ましになってきたような気もします。
先月25日に診察があって、次回は今月の25日!?
一か月も空くんですね!!病院によるのかな??
赤ちゃんが心配で安心したくて、間で一回でいいから診てほしいです((+_+))
アグアさん、私はK先生の移植は全然痛くなかったですよ〜。先生によるというより、子宮の形がその時によって違うのかもしれませんね??
でも、初めて着床した時は、泣くほど痛かった時でした。今回は全然痛くなかったし☆
痛かったかどうかは、きっと関係ないです♪
ちゃんとお腹に戻して下さってますよ(*^_^*)
…明日ですかね??どうか、着床してますように!!
あみ〜え
2009/03/23 15:13
みなさんご無沙汰しております。
その後どうですか??
桜も咲いて、春を感じる今日この頃ですね。
私はあと数日で5ヶ月入るとこです。
昨日の妊婦検診で、、男の子ということがわかりました★あまりにも早くわかったので、びっくりです。
旦那は男の子がいいといい、私は女の子がいいと思ってていました。
どうにかこのまま大きく元気に育ってほしいものです。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか??
ちなみに、ほとんど悪阻がなくなりました。
来月から職場復帰です。
アグア
2009/06/07 19:22
翡翠さん、あみ〜えさん、みーゆさん
ご無沙汰しています。
みなさんその後体調はいかがですか。
お腹の赤ちゃん、すくすく育ってますか?
いくらなんでももうツワリは終わってますよね?
お元気にされてますか?
さて私は先月最後の受精卵を移植してきました。
実は明日が判定日なんです。。。
でも・・・
全く体に異変がなくて、いつも一緒。
できてる時って、やっぱりなんか変化ありますよね〜?
あ〜、明日行くの怖いけど行ってきます。
みーゆ
2009/06/08 13:17
アグアさん!お久しぶりです(●^o^●)
私はまだ、つわりというか、体のだるさが全然抜けなくって((+_+))吐き気もまだありますよ〜。
3月と4月はかなり辛かったです。。何もかもが臭くってえずきまくって、仕事もまだあったので電車通勤が泣きそうでした。
でも、先週から赤ちゃんの動きがわかるようになって、だいぶ気持ちが変わってきました☆話しかけると(←気のせいかな?)お腹の中で、くねくねしてくれます(*^。^*)
今日が判定日との事。今頃もう病院かしら??
私は、判定の朝からなんだか気持ち悪くて今回はいける!と思ったらダメだったり、成功した時は全く兆候がなかったのに大丈夫だったし。わかる方もいらっしゃいますが、わからない場合も多々ありますよ〜。
今回うまくいってる事、祈ってますね(*^_^*)
一応今、赤ちゃんにお友達が来てくれるようにお願いしておきました(*^^)v もう来てるかもしれないけどね(笑)
この子が来てくれてからラッキーな事ばかりなので、これで大丈夫ですよ♪なんちゃって。
だから、もしももしも…今回がダメでも、きっとお空で赤ちゃんはスタンバイしてくれてるはず!だから絶対あきらめたらダメですよ。先生が「元気な卵は、めぐり合いみたいなところがある」って言ってた意味が、今ではわかります。
私も体外5回目での成功ですよ☆病院のホームページ見たら、9ヶ月で5回も移植してるの、私だけでした(笑)ほんと、5年近く、泣いて頑張っての結果です。あきらめなくてよかったって、心から思ってますよ♪
あ〜どうか、今回の卵が、着床してくれる元気な卵ちゃんでありますように!いい報告聞きたいです!
アグア
2009/06/08 21:40
みーゆさん
すぐにお返事いただいてありがとうございます。
みーゆさんのお祈りも通じてナント着床してました!!!!!
ホントありがとうございます。
でも・・・
確かみーゆさんはHCGの値が200近くあったのでは??
私たったの46しかなくて、来週行ったら「ダメでした」って言われるんじゃないかと心配で、
両手広げて喜ぶことができないのです。
先生に質問しても
「そんな神経質に考えない!!あとは神様に任せて、今日はお祝いしてくださいね!」
ってな感じで・・・
みーゆさんはまだつわり続いてるんですね〜
吐き気が続くって、ほんとしんどそうですね。
でも赤ちゃんがおなかの中で動いてくれるのを感じれるって、ホント幸せですね。
父親には絶対出来ない、ママだけの特権ですね☆
あ〜、私もそんな日がくるのを神様にお祈りしながらこの1週間すごします。
なんか気をつけたほうがいいこととかってありました?
もしよければ教えていただけませんか?
アグア
2009/06/09 21:27
みーゆさん
続けてごめんなさい。
昔のみーゆさんのメッセージを読んでいたら
1回目の着床のとき、hCGが33だったんですよね。
それでも判定日のときは妊娠ってなるんですよね?
いつ流産ってわかったんですか?
1週間後行ったとき?
もう不安で不安でたまらなくて・・・
質問ばかりでごめんなさい。
みーゆ
2009/06/10 14:58
こんにちは!
アグアさん、遅くなってごめんね(>_<)
そうよね、今とっても不安な時よね!!っていうか、その前におめでとう!!やった〜(●^o^●)
着床できて、大きな壁を乗り越えたね♪
後はね、ママがどうっていうより、卵ちゃん自身に育つ力があるかどうかにかかってるみたい。
無理に育てても、いつかはダメになっちゃうもんね(;_:)
縁がある、元気な卵ちゃんだといいね(*^_^*)♪
とはいえ、何もしないと不安になるでしょ(笑)わかるわかる。何か一つでもできる事はー!?って思いますよね。
私は(関係ないだろうけど)お風呂につからないようにしてたかな?あと、豆乳は今でもだけど、毎日飲んでます〜。
一人目の卵ちゃんがいなくなったのは、診察前になんとなくわかりました。朝起きたら、あ〜いなくなっちゃったって、、。その数日後に病院で言われた時も、やっぱりなって思いました。ほんと悲しかった…。でも、泣いてるママを見ててくれたのかな☆ちゃんとまた来てくれました(*^。^*)
ほんと、二回目の200って数値を聞いた時は号泣しましたよ。先生は「着床二回目なのに??」って感じできょとんとしてらっしゃいました。先生にとっては、33も200も変わりないのかもしれないですね。200でもダメな場合もあるし、33でもグーンと元気になる子もいるし。
80で安心っていうし、最高で28(だったかな??)しかなくても育った例もあるんですって。
だから、とりあえず見守りましょう♪また、赤ちゃんにお願いしとくからね(笑)
次の診察はいつですか?値がすっごい上がってたらいいですね!!(*^^)v
アグア
2009/06/10 19:44
みーゆさん
返事ありがとうございました。
そうなんです。
本当は初の着床で喜びたいのですが、心配ばかりが先にたって手放しに喜べないんです。
でも私にとってみーゆさんの言葉はとても重く、いつも私の心の支えになっています。
前卵のグレードを聞いたときも「巡り会い☆」って言われて、
私グレードがかなり低い卵しかなかったんですが、
“頑張ろう!”って気持ちになれました。
あとは卵の生命力にかけるしかないんですね〜
みーゆさんの朝起きてなんとなくわかったってやっぱり母性ですね。
私Hcgの値が低いからか、今でも全く体調の変化がないんです。
せっかく来てくれて赤ちゃんなのに、私気づいてあげれそうになくて心配です。
でもガンバってっていつも声かけてはいるんですが、
幸運を運んでくれるみーゆさんの赤ちゃんにもお願いもらおっかな。。。
診察は判定日のちょうど1週間後の来週の月曜日です。
採血と内診があるみたいでした。
そのときHCGの値が上がってなかったらダメってことなんですか〜?どうやって判断するんですかね?
あ〜 月曜日まで長いです。。。
みーゆ
2009/06/10 20:38
こんばんは!
心配ばかりが先にたって手放しで喜べないって、全く私と一緒なので、よく気持ちわかります(笑)
でも、もうここまできたらゆったりと♪とりあえずは一歩前進ですもの!体は着床を覚えてますよ〜。どちらにしても、きっとここからは妊娠しやすい体質に変わると思います!
とりあえずは、今回の卵ちゃんと縁がある事を祈って、素直に着床した事を喜びましょう!(*^。^*)
私も、ここでのお友達の言葉や支えがあって、今があるんです☆いまだにいつも相談に乗ってもらって、いいアドバイスを頂いて…(涙)感謝してもしきれない位ですよ。。
今度は私でお役に立てるなら、こんな嬉しい事はないです♪私でよかったら、何でも聞いてくださいね。同じ病院っていうのも、何かの縁ですもんね。
今も沢山の方が、通ってらっしゃるんでしょうね。
本当に、みんなに赤ちゃんが来てくれたらいいのにって思います。当時の私と同じ気持ちでって思うと、思い出して心が苦しくなります。本当に大変な治療ですから…。
でも、その分生まれた時の感動はすごいですものね!
私もまだ心配ばかりしてますが、赤ちゃんを信じて頑張ります!
アグア
2009/06/15 21:54
みーゆさん
今日の診察で袋確認できました。
でも2.9ミリしかなかったんです。。。
hCGも1118で、たぶん標準の半分ですよね。
先生は「もとが低かったからこんなもん」みたいに言ってたけど、
hCGの値と袋の大きさと流産率ってどんな関係があるのがご存知ですか?
あ〜、私も早く胎芽、心拍が確認できるまでになりたいなぁ。。。
あと先週から水みたいなおりものが出て、ちょっとにおいも気になって。
みーゆさんはなかったですか?
それに夜クリノンを入れて抜くと黒っぽい酒のかすが一緒についてきて、これって血ですよね?
でもみーゆさんは最後は自力で排卵でしたよね?
だからクリノンは使ってないのかな?
なんか気になることだらけで妊娠したらしたで、
かなり情緒不安定になりますね。
とりあえずなんとか6月乗り切れるように、
みーゆさん目指して頑張ります!
みーゆ
2009/06/16 20:28
アグアさん、こんばんわ!
おめでとう!よかったね〜(●^o^●)
私は袋が見えた時点で喜んだよ!!大きさはそんなに気にしなかったような??
ちゃんと生きてくれてたんだもん(涙)それだけで十分じゃない♪生命力がある卵ちゃんだったんだもの!やったー!!嬉しいね!
hCG1118って悪い値なんですか??
元が低いんだから、高かった人に比べて少し上がりが遅いのは当たり前。大丈夫ですよ〜(*^。^*)
クリノンはかなり長い間使ってましたよ〜。赤いカスみたいなのも出た気がします。
おりものに匂いがあったら、赤ちゃんに影響はなくても何かの菌が入ってるのかもしれないので、一度先生に聞いて見られたらどうでしょう?
私も、ホルモンのバランスが崩れて情緒不安定です(笑)これからですよ〜つわりもあるし、ここからが勝負!なんちゃって(*^_^*)
アグア
2009/06/16 21:28
みーゆさん
そうですよね〜
ホントもっと喜んであげないと折角来てくれた赤ちゃんがかわいそうですね。
実は昨日の夜出血があったんです。
おりものシート一面が鮮やかな真っ赤の血で染まるくらい。
いつもおしっこのようなおりものがあるので、濡れた感覚はそれだと思ってたら真っ赤でビックリしました。
でも朝出血が止まってたので、会社に行く電車の中で妊婦の友達にそのことをメールすると
すぐ電話がかかってきて
「動かないで!絶対安静に!!すぐ病院に電話!!!」
と言われ、パニクってしまった私。
あんなに苦労してやっとやっと授かった赤ちゃんなのに、
軽率に動いた自分自身を責めました。
これで流産してたらどうしよう…って自己嫌悪です。
みーゆさんは不意の出血とかなかったですか?
妊娠してからはつわり以外は順調ですか?
おりものの匂い、すごく気になるので今度聞いてみます。菌が入ってると臭うんですか?
実は出血のときもすごく異臭があったんですよ〜
みーゆさんの出産予定日いつですか?
同じ1/23の移植でしたよね?10月頃ですか?
おなかはどれくらい大きくなってるんですか?
みーゆ
2009/06/17 11:30
こんにちは!
出血ですか!?すぐに安静にしたら大丈夫ですよ(>_<)
仕事は休んでますよね!!横にならないとダメですよ??
自然にダメになるなら、卵の生命力がなかったから。無理に守っても、悲しいけれどいつかはダメになります。ママにはどうする事もできません。でも、無理してダメになったら…卵ちゃんが可哀想です!!先生が「ここからは普通妊娠と同じです。おめでとう」って言って下さるまでは、やっぱり普通よりは気をつけないといけないです。絶対に無理はダメですよぉ(涙)
とりあえず病院に電話して、落ち着いてから一度診察してもらって下さい!!ここまで来て、無理して何かあったら…(T_T)そんなの嫌ー!
私は量の多い出血はなかったです。でも妊娠4カ月の時、おりものが増えてかゆみがすごいので診てもらったら、カンジダ菌?でした。
基本的に子宮じゃなくてそこまでの道に菌が入ってるので、早かったら影響はないと思います。
でも、素人意見なので、先生に合わせてそれも必ず聞いてみて下さい。
私は出産予定日は10月11日です☆お腹はまださほど大きくはないです。でも、普通に比べたら明らかにぽっこりしてますよ(*^。^*)
あ〜アグアさん、なんとか卵ちゃんが無事育ってくれてますように!!(@_@。
翡翠
2009/06/30 17:25
みなさん、こんにちは。
ご無沙汰してしまっていてすみませんでした。
2月の末からつわりがひどくなって、4月の中頃まで入院していました。
帰ってきても、ずっと調子が悪くて実家に里帰りをしててたら、インフルエンザが流行ってきて戻ってくるに戻れない状態に…。
今月になってやっと戻ってきたんですが、あまりに長い間書き込みしなかったもので、書き込む勇気がなかったのですが、あみ〜えさん、みーゆさん、アグアさんたちの書き込みを見せていただいて、事情の説明だけでもと思い書き込んでいます。
ほんとに勝手をしてすいませんでしたm(__)m
あみ〜えさんは、お仕事に復帰されたようですが、順調に赤ちゃんは育っていますか?
もうだいぶ大きくなっていますよね。
みーゆさんもつわり、きつかったみたいですね。
今もまだ続いていますか?
私もまだスッキリおさまってないです。
たぶんこのまま産むまで続くんだろうな…。
ごはんは食べれてますか?
アグアさん
その後、いかがですか?
陽性反応をいただいた後に出血があったとのことで、とても不安な時をお過ごしだと思いますが…。
ちゃんと育ってくれてることを祈ってます。
私も、最初に出血あって、切迫流産といわれ、入院しました。
どうかどうか、元気に育ってますように…。
あみ〜え
2009/07/05 23:32
ご無沙汰しております!!
みなさん、妊娠おめでとう!!
ほんと久しぶりにこちらにきてよかった☆
アグアさんもほんと心配な時期でしょうが、
赤ちゃん信じてがんばってね
私は4月から仕事復帰して、今月いっぱい働きます
来月あたまから産休に入ります。
もう8ヶ月にはいり、おなかも大分目立ってきました
最近は息苦しかったり、いろんなことで
不安ばかりです。仕事復帰とともに、実家生活をはじめました。
またこちらによります!!
みなさんの近況も報告お待ちしてます
といっても、私も実家からだとこちらには入れナいので、また少々更新が遅くなりそうですが・・・
翡翠
2009/07/21 14:19
あみ〜えさん
大きなお腹で頑張ってお仕事されてるんですね!
もう出産準備のほうも進めてるんでしょうか。
私も8か月(29週)になり、だいぶお腹が目立つようになりました。
でも、まだまだ準備ができてない状態です。
ちょうど7月に入って主人の転勤が決まり、先週引っ越しを済ませたばかりです。
さすがに疲れました…。
今は実家での生活ってことみたいですが、里帰り出産を予定してるんですか?
またお時間ある時に、たま〜に更新してくださいね。
私も後片付けでなかなかこちらに来る時間が取れないですが、覗くようにします(^_^;)
あみ〜え
2009/07/23 20:52
翡翠さん!!ご無沙汰〜〜
月日というのはほんとはやい・・・
翡翠さんも8ヶ月にはいったんだね!!
しみじみ嬉しさを感じます☆
私は今日検診で、赤ちゃんは2280グラムでした
今のところ、何もないようで
安心してるところです。
里帰り出産をします。4月の仕事復帰からずっと
実家生活をしています。仕事もけっこう忙しく
家事と通勤の便利さを考えると実家のほうが
いいってことになり・・・
旦那さんには申し訳ないのですが、、、
翡翠さんも引越しほんとお疲れさまです
大変だったでしょ・・・
これからベビーグッズをそろえたり、
大変になるね。私もいま進行形です。
最近、布団セットとベッドをそろえました
ほかは肌着やちょっとした服を買いました
まだまだ揃えるものがあります。
仕事もあと1週間です。おなか大きいけど
できる限りがんばります!!
また更新しにきま〜す
ほかのみなさんはいかがお過ごしでしょうか??
またこちらでお話したいです!
翡翠
2009/07/27 09:56
あみ〜えさん
こんにちは。
里帰り出産なんですね。
病院は同じところですか?
私は病院も変わったので、こないだその病院へ行ってきたんですが、途中からだからかそっけない対応で、拍子抜けでした。
前の病院が丁寧すぎたのかも知れないですが…。
胎児の体重とかも聞きたいけど、ささっと済まされちゃって聞けずに帰ってきました。
なんだかちょっと不安です。
やっぱ、最初から同じ産院で出産するのが理想ですね。
赤ちゃんグッズ、最近焦りを感じてきてます。
もうお布団とかベッドを購入したんですね。
私もそろそろしないと、と思ってます。
家は片付かないし、赤ちゃんの用意もできてないし、生活にもまだ慣れないし・・・と毎日バタバタですが、頑張って用意します。
お勧めグッズとかあれば、また教えてくださいね。
そろそろ産休に入るころでしょうか?
体調、気をつけてくださいね。
あみ〜え
2009/10/19 14:56
ご無沙汰しています。
無事9月13日に元気な男の子を出産しました!!
体重が3786グラムでいつもおなかすいている
ボーイです。
こちらを卒業しなきゃならないので
さみしいですが、、みなさんの出産報告ぜひとも
アップしていただきたいです!!
ちょくちょくのぞいてみます!!
アグア
2009/10/30 20:43
あみ〜えさ〜ん
めっちゃご無沙汰です。
アグアです。まだ覚えてもらってるかな?
ご出産おめでとうございます!
3786`とはめっちゃ大きかったんですね。
産むの大変だったんじゃないですか?
でも一緒に不妊治療頑張った仲間が自分の赤ちゃんを抱ける日がきて、胸がいっぱいです。
本当におめでとうございました。
私のほうは、あのあと残念ながら流産してしまい
今週2回目の採卵をしてきました。
うまく胚盤胞までいけば、11/2に4回目の移植です。
あみ〜えさんは今頃育児に追われている頃でしょうか?
頑張ってくださいね☆☆☆
翡翠さん、お元気ですか?
一緒のKクリニックに通ってたのが懐かしいです。
また近況お知らせくださいね。
私もちょくちょくのぞいてみます。
翡翠
2009/11/04 16:52
ご無沙汰してます〜。
あみ〜えさん、出産おめでとうございます!
大きい目の赤ちゃんだったんですね(*^_^*)
出産、かなり大変だったんでしょうか?
元気な赤ちゃんでほんとよかったです。
あみ〜えさんの体調ももう戻ってきましたか?
私は9月15日に帝王切開で女の子を出産しました。
2786グラムだったので、小さい目でしょうか。
生まれたときに低体温と呼吸が弱かったので保育器に入ったりしましたが、今は元気に育ってくれてるんでほっとしてます。
アグアさん、お久しぶりです〜。
以前の書き込みを見せてもらってて、その後気になっていたのですが残念な結果になってしまってたんですね…。
でも採卵に再チャレンジされたご様子。
月曜日にうまく移植出来ていることを願ってます。
良い結果を祈ってるのでつらいと思いますが頑張ってください!
ところで、もしよかったら、みなさんとちょくちょくお話できたらいいなぁと思うので、全員OKの「みんなでおしゃべり」にいきませんか?
作っておくので、時間あるときに来てくれたら嬉しいです。
© 子宝ねっと