この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
★いつき★
2009/11/06 13:59
みなさん。こんにちゎ〜
今日、胎嚢確認ができました。まだ来週の心拍確認まで…o(;-_-;)oドキドキ♪ですが・・・
結婚9年目。治療暦約4年(お休み期間が長かったので)やっと。やっと。ママになれそうな気がしてきました♪
妊娠初期で不安な事も多く、一人でネット検索などしていると、不安で・・・
同じ時期の方や先輩妊婦さんの方々と相談や色々なお話ができたら心強いです。
そして一緒に楽しい妊娠生活ができたら嬉しいな〜と思っています♪
過去ログは返信できません
くっきぃ
2009/11/07 18:38
こんばんは♪
はじめまして。
歳は31歳と少し離れてしまうのですが、同じ日にGSが確認、私も来週胎児の確認です。
全く同じ日の受診、似た時期かなと思って。
私は一度心拍確認後に流産になってしまったことがあり、まだまだ不安は尽きないのですが、
授かった命を信じて来週まで待とうと思います。
こんな私でよければお話しませんか?
よろしくお願いします♪
★いつき★
2009/11/07 19:21
くっきぃさん♪
はじめまして〜書き込みありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
同じ時期の方とお話できて、とても嬉しいです。
心拍確認後に流産ですか・・・辛かったでしょうね・・
でも!くっきぃさんのおっしゃるとおり、今回授かったべビちゃんの生命力を信じてあげて下さいね。
私も、これから毎週…o(;-_-;)oドキドキです。
これから色々不安な事や嬉しい事を一緒にお話ししながら楽しい妊娠生活が送れたら素敵だな〜と思います。
こちらこそ、こんな私ですが宜しくお願いしま〜す♪
くっきぃ
2009/11/09 09:20
おはようございま〜す♪
今日の天気は…??…今は曇ってます(涙)
ちゃんと確認できるのか、心拍が見えるのか…。
自分の目で見えるようになるまで心配、ドキドキです。
時間よ、早く経ってくれ…と思います。
治療の時は時間よとまれ!って思っていたのに。
★いつきさん★は次の受診はいつですか?
私は金・土・日で仕事の具合を見て受診しようと思います。
お互いのベビーが成長してくれますように♪
★いつき★
2009/11/09 13:45
こんにちゎ〜
くっきぃさん♪は、お仕事されているんですね〜
お仕事しながらの治療は大変だったでしょ?
私は昨年3月に退職して現在は専業主婦です。
なので・・・毎日が暇で色々と考えてしまいます><
私は今も2日に1回、注射に通っています。次回の診察(心拍確認)は14日の土曜日です。
なんか毎日、不安です。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
なんて言いながら毎日ネットやお店をウロウロしてベビー用品を見たりしていますが(^^;
嬉しいやら怖いやら複雑な気持ちです・・・
お互いのべビちゃん♪が無事に成長して、一緒に出産を迎えたいですね〜
くっきぃ
2009/11/11 09:41
おはようございます♪
今日は雨です…。たまには仕方ないですね(涙)
今日は休みだったのでさっさと洗濯を終え、主人のご飯を作って
私は今からお出かけです。
アレンジのレッスンと近くのショッピングセンターの特招会に行ってきます♪
仕事しながらの治療は…。夜勤もあるので、タイミングとか診察の時は夜勤前にって
都合が付けられたんですが、さすがに体外受精にステップアップしたときには
採卵や移植と調整したりと勤務を変わってもらったりと大変でした。
でも、上司や同僚が協力してくれて、嫌な顔一つしなかったのでありがたかったです。
治療について職場に話すというのも勇気がいりましたけど、今しか頑張れないんだから、
頑張ってといってくれました。
恵まれていたんでしょうね。
今は12時間の長時間勤務がちょっと辛いので時間を短縮してもらっています。
黄体ホルモンの注射ですか?2日に1回の通院は大変ですね。
気をつけて行ってきてくださいね。
初期ってほんとに不安です。何があってもおかしくないし、自分でも何もできないし…。
生命力を信じるしかないです。
お互い次の診察で心拍確認できるといいですね。
つわりはどうですか?
私は食べても食べなくてもいつも吐気と戦っています。
最近野菜が美味しくて、サラダが無性に食べたいです。
食べれないものは…。中華かな?
餃子などのあの独特な臭いがだめになってきました。
前回はこんなことなかったんですよね。
1回1回が違うんだと思っています。身体でベビーが頑張っている証拠かなと思って
辛いけど頑張ります。
今日は夜、同僚と食事に行くのですが、焼き肉なんですよ…。大丈夫かな?(笑)
気分転換のつもりで行ってきます。
それではまた〜♪
★いつき★
2009/11/11 12:22
こんにちゎ〜
くっきぃさん♪夜勤もあるお仕事なんですね・・・12時間勤務はキツイですね><
でも職場の方の理解があって良かったですね。
黄体ホルモンの注射は、なかなか大変です(^^;
2日に1回しかも2本分なので、おしりがカチカチになってきたのと青アザに・・・それに付け加えカユミが苦痛です。
黄体ホルモンの補充をしているせいか胸の張りが強いです。特に朝は寝返りするのも痛い程です。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
膣坐薬も朝晩で、なかなか苦痛です。私は坐薬で出血しやすいタイプらしく昨日も少し出血したので心配になってクリニックで診察してもらいましたが、おそらく坐薬の影響でしょう〜でも家で安静にして下さい。と言われちゃいました。
なんか愚痴ばっかりで(*_ _)人ゴメンナサイ
でも、べビちゃん♪も頑張ってくれているのでママも頑張らないと!!ですよね〜
くっきぃさんは、注射・坐薬・貼り薬などは、もう終了したのかな?
くっきぃさんは、もうツワリがあるんですね。
私は、まだ全然です><先生からも、朝気分が悪かったりしませんか?と聞かれるのですが・・・
逆に何も変化がないのが不安になってきています。
今日の食事は焼肉ですか〜いいですね♪
でも・・・ツワリが来ると厳しそうですね・・・煙とか香りとか・・・
大丈夫だったら良いですね。楽しんできて下さいね〜
くっきぃ
2009/11/12 11:04
こんにちは♪
相変わらず今日も雨、曇り…です。
昨日は風が強くて寒かったですね。
黄体ホルモンの注射、ほんとにお疲れ様です。
筋肉注射が続くと硬くなるからほんとに辛いですよね。
出血、大丈夫ですか??
膣座薬で膣の粘膜が傷つくのかなぁ…??
初期には出血は起こしやすいので、量が多かったり、出血の色が赤くなければ安静で心配ないですよ。
私は座薬とは関係なく、茶色い出血がありました。
心配でしたが、どうすることもできないよなぁ…??と冷静に受け止めました。
3回くらい出血はありましたが、今は落ちついています。
早く日にちがたって心拍確認してほしい…。それだけです。
私は、黄体ホルモンの注射も、膣座薬もしてないんです。
黄体ホルモンの内服と、バファリンの内服です。
朝…というか、空腹時と、夜間目が覚めたときにむかむかときます。
でも、つわりは個人差があるので…。
なくてベビーが元気にしていてくれるのが一番です☆
焼き肉、つわりが心配されましたが、その場の雰囲気で大丈夫でした(^^)
食べている時は大丈夫だったのですが、食べ終わったら食べすぎと臭いで気持ち悪くなりました(苦笑)
いつも仲良くしている同僚(先輩)なので、楽しかったです。
それではまた〜。
★いつき★
2009/11/12 16:16
こんにちゎ〜
昨日は外の少し悪天候と同じく?大変な事がおきました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
昨日は1日中なんか眠くで、ほとんど横になっていました。夜の9時過ぎに主人から帰るコールがあり(最寄の駅からバス待ちの時に)ご飯の準備をしようとおき、なんかおりものが出た感触がしてトイレに行ったら・・・ナプキンに今までにない出血(陽性判定以降)が・・・生理?と思う程の・・・
(ノ゜凵K)ノびっくり!!した瞬間 ドボッ と血の塊がでました。
私は、もうパニックになり震えが止まりませんでした。 そう・・・赤ちゃんが駄目になっちゃったと直感で思いました。
すぐにクリニックの院長に連絡をして帰宅した主人とクリニックにむかいました。
もう涙が止まらず、パニックになって息も出来なくなってしまいました。
内診してもらった結果、胎嚢が確認でき一安心でした。ただ先生も「ここから先は絶対自宅で安静にして、変な話、神様に祈って赤ちゃんの生命力を信じるしかないんだよな・・・」と・・・
帰宅してトイレに行くと出血は止まっていましたが、今でもトイレが怖いです><
あの塊がでた感触が忘れられません・・・
なんか生々しい話で(*_ _)人ゴメンナサイ
本当に早く日にちがたって心拍の確認をしたいです。
焼き肉。楽しく食べられて良かったですね〜
食べた後に気分が悪くなっちゃったみたいですけど・・・
いつも一緒で気心のしれた人達と食事するのが1番楽しいですよね♪
安静中の気晴らしにPCをいじっているので今日はこの辺りで〜
フェリオ
2009/11/12 17:09
こんにちは!初めまして!
先週陽性を頂いたばかりのフェリオと言います。
今週末に胎のう確認です。
★いつき★さんからお誘いを受けて遊びにきました(^^)
前回は陽性出た後に初期流産してしまったので、いろいろ心配でたまりません。
これから、お話出来ればと思います。
★いつき★さん
大変なことがあったんですね。けれど胎嚢確認できたし、きっと大丈夫!
早く心拍確認出来るといいですね。
それまで、安静ですね。私も祈ってます(>人<)
くっきぃさん
初めまして!
くっきぃさんは心拍確認後に流産だったのですね。
とても辛い思いをされたのですね。
けれど、今度こそ!!ですよね!そう思って赤ちゃんの生命力を信じましょうね(><)
お仕事との両立、大変だと思いますが頑張って下さい。
★いつき★
2009/11/13 09:26
(*゜ー゜)vオハヨ♪
昨日は、ずーと2時間おきくらいに目覚めてしまいました><
出血の事が気になってしまって、どーしても度々トイレに・・・
今のところセーフですが怖いです。
くっきぃさん♪
今日くらいに、お仕事の都合がつけば心拍確認の受診でしたよね?(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクですね〜良い報告を楽しみに待ってま〜す。
フェリオさん♪
いらっしゃいませ〜また一緒にお話ができて嬉しいです。フェリオさんも週末に受診なんですね。胎嚢確認できるといいですね♪
私も明日いよいよ心拍確認です。先日の出血の件もあり一人で受診する勇気がなく、朝9時の診察開始前にクリニックに入って主人に出勤前に同伴してもらう予定です。
いつも結構プラス思考な私なのですが、さすがに今回は怖くて・・・もし駄目だった時の精神状態を考えると・・・
こんなんじゃ(;`O´)oダメーーー!!
ママになるんだから強くならないと!!
大丈夫。大丈夫。赤ちゃんは頑張ってる。
と自分に言い聞かせながら毎回勇気を振り絞って(少し大袈裟かもしれませんが><)トイレに行っています。
みんなのべビちゃんが順調に育つのをお祈りしています。
あやや
2009/11/13 21:30
はじめまして。
私も11月6日に胎のう確認ができ、ただいま6w1dです。来週月曜日16日に心拍確認に行く予定です。
二年前に心拍確認後の7週の頃に繋留流産してしまったため、本当に不安な毎日を過ごしています。
私は年齢が44歳です(^_^;)
今まで、さんざん体外受精をしたものの撃沈の嵐で、今回の妊娠は半分あきらめていた自分でも奇跡の妊娠です。
どうぞお仲間に入れてくださいませm(__)m
★いつき★
2009/11/13 23:43
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
あややさん♪
はじめまして〜お仲間が増えて嬉しいです。
44歳で挑戦されている、あややさんの書き込みをみて勇気をいただきました。
私は夕方にまた出血してしまいました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
順調に回復?と思っていた矢先でショックでした。
一昨日みたいにドバッと塊が出たのではありませんが生理みたいな感じだったのでクリニックに電話しましたが、「自宅安静しかない」といわれました。
ただ朝、主人が出勤して夜の10時頃まで一人なので私の精神的な事も考えて明日、心拍確認の受診に行くので、その時の様子をみて先生が入院できる産院を探します。とおっしゃっていました。私の通っているクリニックは婦人科で入院施設がないので・・・
入院は大袈裟かな〜とも思うのですが、一人でいると不安で涙ポロポロでてくるし・・・入院した方が主人も安心して仕事に行けるかな〜と・・・
て事で、明日もし書き込み出来なかったら私は入院したと思っていて下さいね。
せっかく、みなさんとお話できて楽しいな〜と思っていたのに残念ですが・・・
退院したら、すぐに書き込みさせて頂きますね。
みなさんのべビちゃん♪が、すくすく成長してくれる事をお祈りしています。
くっきぃ
2009/11/14 03:05
こんばんは♪
夜中にすみません(>_<)
眠くて寝て、つわりと主人のいびきで起こされました…。
★いつき★さん♪
出血心配ですが…。
赤ちゃん、頑張ってほしいですね。
心拍確認できますように…。
赤ちゃんを信じてあげることしかできないけど、心配は尽きないと思うので
もし出血がひどいようなら入院してゆっくり休んでくださいね。
初期は心配が尽きないけど、一番不安定でたいせつな時期でもあるので無理しないでくださいね。
気をつけて病院受診してくださいね。
フェリオさん♪
はじめまして!陽性判定おめでとうございます。
GS(胎のう)確認できるといいですね。
私はGSが確認されたとたん、つわりが気になるようになりました…。
仕事は夜勤は外せないながらも何とか調整してもらいながら
やっています。この妊娠初期…、やっぱり無理はできないものだとつくづく感じています。
これからもよろしくお願いします♪
あややさん♪
はじめまして♪
心拍確認は一つの壁ですが、前回のこともあると心配ですよね。
私もそうです。生命力を信じることしかできないけど、落ち着いてくれる時期まで早く
時間が経ってほしい気持ちです。
一緒に頑張りましょうp(^^)q
よろしくお願いします。
私は…というと、昨日仕事が落ち着いていたので受診することができました。
昨日が6w2d。心拍も確認できました。
はっきりと見えて嬉しかったです。
まだまだ不安はつきません。でも、信じるしかないのでベビーの成長を待ちます。
来週診察ですが、もう少し成長してくれているといいなと思います。
それでは、朝までもう少し休みます…。おやすみなさい。
★いつき★
2009/11/14 07:41
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
今日の心拍確認の受診への緊張か出血への恐怖か、眠れませんでした><
くっきぃさん♪
心拍確認~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
はっきり見えて良かったですね〜凄く嬉しいです♪
私も、くっきぃさんに続いて良い報告ができたらいいな〜と思います。
★いつき★
2009/11/14 09:35
度々で失礼いたします。
今クリニックから帰宅しました。
心配しましたが、お陰様で無事に心拍確認できました♪
ただ・・・出血が心配なので一応安静の為、今から入院する事になりました。
しばらく、みなさんとお話できないのは寂しいですが・・・
退院したら、すぐに覗きにきますね〜
皆様もお体に気をつけて下さいね。
フェリオ
2009/11/14 12:31
こんにちは!
フェリオ
2009/11/14 12:58
こんにちは!
すみません、間違えて投稿してしまいました。
★いつき★さん
心拍、無事確認されて良かったです。
出血、心配で心配で仕方ないですよね。
何度も目が覚める気持ちも痛いほどわかります。
退院待ってますね!
くっきぃさん
心拍、確認おめでとうございます♪
妊娠初期って本当に赤ちゃんがめまぐるしく成長していくのですね!
お仕事、調整されつつ頑張っているのですね。
つわりも始まって大変でしょうけど、両立頑張って下さい!勿論、無理は禁物ですけど☆
あややさん
初めまして!
心拍確認後の流産で大変つらい思いをされたのですね。
ここにいる皆さんは辛い思いを乗り越えてママになるのですね。
来週心拍確認なんですね。赤ちゃんが成長するのに関門がたくさんあるけど、
一緒に赤ちゃんを信じて頑張りましょうね!
これから、宜しくお願いします♪
私は今日診察にいき、無事に胎嚢を確認出来ました。
5週1日です。
小さな小さな赤ちゃんの袋、中に赤ちゃんは見えませんけど、きっと中にいる!と信じて来週も診察です。
★いつき★さん、くっきぃさんに続きたいです♪
あやや
2009/11/14 16:11
こんにちは。
今日もドンヨリお天気ですねぇ(><)
☆★いつきさん★
心拍確認できたのですねぇ〜(*^。^*)
おめでとうございます。
出血心配ですね〜。入院されるのも大変だと思いますが、病院にいた方が何かと処置も早いし精神的に安心ですよね。
退院されるのを待ってますね。
☆くっきぃさん
心拍確認おめでとうございます(*^。^*)
私もお二人に続いて心拍確認できればいいのですが……
毎日毎日不安で、本当に安定期まで時間を早送りしたい気分です。
でもでも、赤ちゃんを信じて頑張りますっ!
みんな揃って、無事に出産までたどり着けるように一緒に頑張らせてくださいませ☆彡
どうぞこれからもよろしくお願いします♪
☆フェリオさん
胎のう確認できたのですねぇ〜。おめでとうございます(*^。^*)
次は心拍確認ですね!?
私も月曜日なので、ドキドキですっ(^_^;)
一緒に赤ちゃんの生命力を信じて、頑張りましょうね。
どうぞこれからもよろしくお願いします。
今日は土曜日だというのに、主人は仕事に行ってしまったので、いつもと変わらず一人でお家で過ごしてます。
ではでは、皆さん楽しい週末をお過ごしくださいね〜
くっきぃ
2009/11/15 13:56
こんにちは♪
今日もどんより曇り空です。
つわりも今日は落ち着いた!?と思ったけど、結局変わらず…。
赤ちゃんが生きている証拠なんでしょうけど…。
★いつき★さん♪
見れないと思いますが、心拍確認できてよかったです!
念のための安静目的入院ということですが、ゆっくりしてきてくださいね。
落ち着いてまた話ができる日を待っています!
フェリオさん♪
GS確認、まずは第1段階突破ですね!
来週は赤ちゃんの小さな姿がみえますように☆
あややさん♪
いよいよ明日ですね。
同じ心拍後の流産を体験したので、心拍後も心配ですが、やはり心拍確認が大きな山なので、
確認してその後の成長を見守りたいところです!
お互い無理せず、祈りながら過ごしましょうね☆
あやや
2009/11/16 19:35
皆さん、こんばんは。
今日、クリニックに行ってきましたが.....
心拍確認どころか胎芽も確認できませんでした(涙)
今日は6w4dです。
胎のうは24.5mmの大きさに成長していたのですが胎のうの中には、赤ちゃんの姿は確認できず、卵黄のうが2つありました。
先生は「卵黄のうが2つあるから双子の可能性が高いね。7割の人は、今頃、胎芽&心拍確認ができるんだけど、3割の人は、もう少し遅くなるから、とりあえず10日後に来て」と言われました。
うぅっ〜 心配で心配で仕方ないです。
前回は心拍確認後に流産したのですが、今回は心拍も確認できないのかも.....と、ちょっとネガティブモードに入ってしまってます。
でもでも、赤ちゃんを信じて、10日間を過ごします。
くっきぃ
2009/11/17 13:51
こんにちは♪
今日はずいぶんと寒いですね(>_<)
今日は朝から体がだるくて何もしたくなく…。
だらだらとしてたかったのですが、主人のご飯だけ作って後はお休みしました。
少しずつ主人にも妊婦は大変ってことをわからせないとと思います。
あややさん♪
心拍確認できなかったんですね。
でも、発育がのんびりやさんなのかもしれませんし、卵黄のうが見えてきているから
次に胎芽が見えてきていれば問題ないですね。
心配だと思いますが、次の成長を信じて待ってあげてくださいね。
私は一人が確定のようです。
分割卵を2個戻しているのですが…。
でも、一人でも二人でも、ちゃんとがんばって成長してくれるのをまだ
待つしかないので、私も祈りながら日にちが経つのを待っています。
お互いのベビーが成長してくれますように♪
頑張れ〜!!
フェリオ
2009/11/17 21:11
こんばんは!
今日はほんとに寒かったですね。
フェリオ
2009/11/17 21:21
すみません、またやってしまいました。(^^;
あややさん
くっきぃさんの言うように、のんびり屋さんかもしれませんよ!
心配でしょうけど、先生の言うように30パーセントも心拍確認がゆっくりという事ですので、信じましょう。
くっきぃさん
ほんと病院に行くたびにドキドキです。
今週末は心拍確認です。
いまだにお腹チクチクはあるのですけど、それだけなんです。早い人はつわりも感じるみたいですけど、全くないんですよ〜。
けれど、いまは身体を休めてリラックスして待つのみですね。
それしか出来ないのがもどかしいですけど、みんなの赤ちゃんが元気に育ちますように!!
あやや
2009/11/17 21:55
本当に今日は寒い一日でしたねぇ(><)
といっても、一日中家で引きこもってましたが(笑)
☆くっきぃさん☆
どうもありがとうございます。
くっきぃさんが言うように、発育がのんびり屋さんなのかもしれませんね。
あとは双子ちゃんだから、二人でかくれんぼしてるんでは.....っていう意見もあって(笑)
赤ちゃんの成長を信じて、10日間を過ごそうと思います。
お互いの赤ちゃんが無事にスクスクと育ってくれてますように♪
☆フェリオさん☆
今週末は心拍確認なんですね〜。
ドキドキですね。
ツワリは人それぞれみたいですよ。
全然ない人も多いみたいなので、あまり気にしなくても大丈夫ですよ。
本当にみんなの赤ちゃんが元気に育ちますように〜♪
★いつき★
2009/11/19 09:17
おはようございます♪
みなさん。お久しぶりです〜
少し早め?だけど昨日退院してきました。
入院した産院は食事が素晴らしい事で有名な産院なのですが、確かに食事は最高でした。
ただ・・・先生の診察方法や姿勢が私には合いませんでした(^^;
例えば、内診が終わってエコーの写真を渡すのに立ったままで「はい」と・・・私は先生に前に座って話しを聞くまでもなく><
せめて「赤ちゃん元気ですよ〜安心して下さいね〜」くらいの言葉は欲しかったです・・・
安静の私を座らせてくれる様子もなく立ち話でした・・・
そこの産院で出産しないからかな〜なんて思ったりもするのですがね(^^;
まー今月末から大学病院で診察を受けるのでいいんですけどね。
それまでは不妊治療でお世話になっていたクリニックで注射などの対応をして頂ける事になったので(´▽`) ホッです。
フェリオさん♪
胎嚢確認おめでとうございます。今週末に心拍確認ですね。
くっきぃさん♪
ツワリ大変そうですね・・・私は眠い他はなく、逆に不安になっちゃいます><
あややさん♪
みなさんが、おっしゃるとおり、きっとのんびり屋さんなのですよ〜
でも10日間は精神的に辛いですね・・・
赤ちゃんの生命力を信じて待ってあげて下さいね。
私もまだまだ油断出来ない状態なので…o(;-_-;)oドキドキですが・・・
毎日お腹の赤ちゃんに向かって「ママがいいよ〜て言うまで出てきちゃダメょ。それまでママのお腹の中で元気に育って、ずーとママと一緒にいてね♪」って話かけています。
あと約8ヶ月まだまだ先は長いですが、みんなで揃って元気な赤ちゃんを出産したいですね♪
くっきぃ
2009/11/21 00:19
こんばんは♪
毎日寒い日が続きますね〜。
新型インフルエンザもはやっているので、身体には気をつけましょうね☆
フェリオさん♪
いよいよ心拍確認ですか?どきどきですね
確認できるように祈っています。
つわりは個人差があって、ほとんどない人もいるので
気にしないでください(^^)
…でも、赤ちゃんががんばってくれている証拠とはいえ、できればないほうがいいです…(苦笑)
つわりがあっても食べているので、体重はすでに右肩上がりです…(涙)
あややさん♪
10日間、待つと長いですよね…。
でも、赤ちゃんの成長を待ってあげましょうね。
★いつき★さん♪
お帰りなさい〜♪そして退院おめでとうございます♪
1週間くらいかなぁ…と思っていました。
いろんな先生もいらっしゃるし、性格や態度も個々それぞれなので…。
しばらくは慣れた病院、慣れた先生の診察なんですね。
大学の先生が★いつき★さんに合った病院、先生だといいですね。
私は今日、診察でした。
胎のうの大きさは3cm、赤ちゃんも1cmに成長してくれていました。
予定日は七夕だそうです。
また来週に診察ですが、また成長してくれるといいなと思います。
それでは…おやすみなさい♪
フェリオ
2009/11/21 12:31
こんにちは!
あややさん
10日間、待つのも大変ですね。
赤ちゃんの成長、信じましょうね。
★いつき★さん
退院、おめでとうございます!お帰りなさい!
先生ってほんとそれぞれですよね。
大学病院では合う先生だといいですね。
しばらくは安静かな?どうぞ、お大事にしてくださいね。
くっきぃさん
赤ちゃん、大きいですね!
胎のうもそんなに大きくなってるのですね〜。
予定日が七夕、素敵ですね♪私はその1週間後です♪
私は本日、無事心拍を確認できました!
ちいさな心臓がピコピコ動いてるのをみて、ホッとしました。来週も一応診察して順調なら卒業みたいです。
最近、数日前から吐き気がするようになりました。
吐くまではいかないんですけど。
このまま、あまりひどくならない事を祈ります(^^;
みんなの赤ちゃんが元気に育ちますように…(≧人≦)
★いつき★
2009/11/21 17:30
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ずーと家で安静にしている事に、そろそろ退屈してきた いつき です><
くっきぃさん♪
予定日が七夕なんてロマンティックで素敵ですね〜
私は7月9日が予定日です。
フェリオさん♪
心拍確認おめでとうございます。
数日前から吐き気ですか・・・いよいよツワリ開始ですかね?
あややさん♪
いかがお過ごしですか?
みなさんもインフルエンザが流行っているみたいなので気をつけて下さいね。
くっきぃ
2009/11/24 09:37
おはようございます♪
体調のいい間のレスです♪
今日は年末ジャンボの発売なんですね。
今、テレビでやっていました。
3億…、すごい金額だけど、重さにするとたった3キロだそうです。
当たるなら夢を託したいけど、治療にずいぶんと使っちゃったしなぁ…。
今の夢…。ファミリーカーを買うことです。
実家の両親と子供とどこかに出かける…そんな夢を見ています。
フェリオさん♪
心拍確認おめでとうございます♪
後は成長を待つばかりですね。
次の診察まで私は長く感じちゃうのですが、ゆっくりまちながらすごしましょうね。
吐き気…大丈夫ですか?
私も辛いけど、午前中は割と体調がいいので、そのあたりにしたいことをしちゃいます。
一緒にがんばりましょうね。
★いつきさん★♪
安静、がんばっていますか?
私は夕方から夜がつわりで、何もしたくないので、今週は夕食お休み習慣を
いただきました(笑)
私のことだから、気になって、したくなるのですが、私のため、主人のために心を鬼にしようと思います。
関西と1〜2週間ずれてこちらでもインフルエンザ大流行です。
昨日は外来にインフルエンザが100人来たっていってました。
ワクチンの接種はしたけど、もらわないようにしなきゃ…。
今日はいい天気。少し何かをしたくなるくらいです。
何をしてすごそうかなぁ…。
皆さん、年賀状は準備してますか??
それではまた♪
★いつき★
2009/11/24 20:04
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
くっきぃさん♪
ツワリ大変そうですね・・・
インフルエンザのワクチンも打たれているんですね〜私はまだです><
年賀状の準備もまだで・・・そろそろしないといけないですね(^^;
お歳暮もまだ送ってないです><
私は今日注射にいってきましたが、注射は今日で終了。膣坐薬・貼り薬も今晩で終了だそうです。
(´▽`) ホッとする反面、いきなり一機に終わると少しホルモン値大丈夫?なんて心配になっちゃいます。
張り止めの飲み薬は、まだ続けるらしいです。
27日の金曜日に丁度8Wになるので内診してもらって今のクリニックは卒業になります。
なんか毎週…o(;-_-;)oドキドキです。
フェリオ
2009/11/24 21:10
こんばんは!
★いつき★さん
注射、膣座薬、張り薬、お疲れさまです!
今週末で卒業なのですね!毎週ドキドキですね。
くっきぃさん
私は朝がつわりが強く出るようです。
食べると落ち着くのって食べつわりですよね!?
だめな食べ物はまだ出てきてないようです。
この先、どうなるのかな(^^;
年末ジャンボ、そんな時期なんですね。
年賀状は購入して、放置してました☆
みんなの赤ちゃんが大きく元気に育ちますように♪
★いつき★
2009/11/27 12:17
こんにちゎ〜
今日クリニックでの最後の健診に行ってきました。
赤ちゃんは12mmに成長してくれていました♪
今日は頭の形も確認できて、だんだん赤ちゃんっぽくなってきました〜
私は再婚で元夫の時から今のクリニックでお世話になっていて(途中何年もお休みしていますが・・・)初診から数えると約10年になります。
先生も良い方でスタッフの方も若干の入れ替えはありましたが、ほとんど数年勤務されている方々で、皆さんに本当に良くしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
今日で卒業だという事で皆さんから「長い間、よくがんばりましたね〜」「おめでとうございます」など温かい言葉をかけていただき思わず涙がでてきました。
感動の気持ちのまま、その足で市役所に行って母子手帳をもらってきました。
少し早い気もするのですが、30日に大学病院の初診の時にできたら持ってきて下さい。と言われたので思いきってもらっちゃいました。(お守り気分で)
ぐーと冷え込んだり、温かくなったりと変な気候ですが皆様、体調に気をつけて下さいね。
みんなの赤ちゃんがスクスク成長してくれますよーに♪
あややさん♪
その後いかが、お過ごしでしょうか?
お元気ですか?そろそろ健診の時期ですかね・・・
くっきぃ
2009/11/28 09:12
おはようございます♪
最近は京都の紅葉と福井のかにの話題満載です(^^)
紅葉はいく予定でしたが我慢しました。
そもそも、この体調じゃ無理ですし…。
かには地元ですが、妊娠してからいろんなもので蕁麻疹が出たりするので
体質が変わった??と感じています。
たぶんかにも食べすぎは危険かな?とおもって。
つわりとはぼちぼち付き合っています…。
その日や時間によって差はあって辛いときもあるけど、がんばっています。
フェリオさん♪
私も年賀状は買って放置です…。
もうそろそろどうにかしないとと思いながらそのままです。
つわりは先が見えないけど、その都度気分に合わせています
今の好物はトマトとこんにゃくゼリーです。
★いつき★さん♪
クリニック卒業ですね(^^)
母子手帳おめでとうございます♪
大学病院というと診察が大変に感じますが気をつけていってらっしゃい♪
私は昨日診察でGSは6cm、CRLは1.6cmで今のところ順調だねといってもらえました。
黄体ホルモンはあと1週間内服で終了です。
来週診察で本来なら卒業のようですが、前回のことがあるのでお願いして
11週まで今の病院で診察をしてもらえることになりました。
母子手帳は遅くなるけど、しばしお預けです。
前回と同じ思いはしたくないし、我慢我慢。
それではまた♪
★いつき★
2009/11/28 20:33
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨晩、季節性インフルエンザの予防注射の予約をしている内科から電話があり急遽今日、新型インフルエンザの予防注射をしてもらえる事になり行ってきました。
月曜日から大学病院に通院だったので感染など心配していたのですが一安心です。
くっきぃさん♪
うちのべビちゃんより4ミリも大きいですね〜
慣れた病院でギリギリまで診察してもらえると安心ですね。
フェリオさん♪
食べツワリも大変そうですね・・・
無理ぜずのんびり過ごして下さいね。
さて皆さんの間でも話題の宝くじですが・・・
皆さんは購入されましたか?私は今迄1回も購入経験がないのですが、よく妊婦さんには勝負運がある!とか聞くので今回の年末ジャンボ挑戦してみようかな〜なんて思っています。
いくら位で、どんな買い方をして良いかも知らないのですが(^^;
少しでも当たったらべビちゃん用品の為の貯金にしようかと思っています。
★いつき★
2009/12/01 12:29
こんにちゎ〜
昨日、大学病院デビューしてきました♪
とても綺麗な病院で待ち時間も予約制のせいか大きな病院にしては何もかもスムーズで受付から会計・お薬をもらうまで1時間で終了しました。
先生も看護師さんも、親切丁寧で好印象でした。
切迫の時に入院した病院が、合わなかったので今回も…o(;-_-;)oドキドキだったのですが、ひとまず(´▽`) ホッです。
まずは、報告まで〜
くっきぃ
2009/12/05 16:10
こんにちは♪
今日は主人の実家の法事…だったのですが、体調が優れないという理由!?でお休みしました。
そして、私は病院に受診でした。
最近つわりが数時間しか楽ではなくて、(といってもむかむかするくらいでしっかり食べているんですが(笑))
掲示板は覗いていたのですが、書き込みできなくて。
やはり、どうも食べつわりの傾向です。
体重が…
受診の結果は、今のところ順調で、今日はベビーも2.4cmまで成長してくれていました。
2cmの私の目標は超えたので、次は3cm、10週の目標!
がんばれ〜!!
また来週受診の予定です。
次は日曜日だと思います。
★いつき★さん♪
新型インフルエンザ、接種できたんですね。
今年はすごい流行のようなので…。ワクチンの効果に期待したいですね。
私は11月初めに接種できたので、もう抗体はできているかなぁ…と願っています。
そして、大学病院デビューお疲れ様でした!
病院があっていたようでよかったですね♪
これからお世話になる病院ですし…。
私は自分の病院に戻るので、慣れたも何もありません…(苦笑)
今の病院もあと2回です。
ほんの気持ちだけ、何かお礼を…と思うのですが、何かしました?
といっても1月に凍結の保存料の支払いと同意書の提出に行かなきゃなんですけど…。
今日は吐き気はありますが、幾分か気分的にはいいです。
12週まであと3週間弱。がんばります。
それではまた…。
★いつき★
2009/12/05 18:51
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
くっきぃさん♪
お元気そうで良かったです。
勤務先の病院で出産されるんですね〜それなら安心ですね(^^
クリニックへのお礼ですが・・・私は約10年(お休み期間は長いですが)お世話になり、数回容体が急変して夜中に診察してもらったりと長い間お世話になったので、先生にビール券・奥様(夜中にいつも先生を車で送ってきて下さるので)にタオルハンカチ2枚・スタッフの方々(10名)にタオルハンカチ1枚を、最後の診察の時にお礼しました。
後日、奥様からお礼状が届きましたょ。
私は、相変わらずツワリは眠い他はなく、下腹には少し違和感があり、次の診察には1週間以上あるので心配です><いつも毎週の内診・2日に1回の注射に通っていたので、2週間何もないのが不安です(^^;
★いつき★
2009/12/15 14:39
こんにちゎ〜
くっきぃさん♪フェリオさん♪少しご無沙汰していますが、お元気でしょうか?
ツワリで辛いのかな・・・
私は昨日2週間振りの健診に行ってきました(^^
最近下腹部が痛くて心配でししたが、赤ちゃんは元気に成長してくれていました。
そろそろ冬本番の寒さになってきましたので、お互いに体を冷やさないよーにきをつけましょうね〜
フェリオ
2009/12/15 17:32
ご無沙汰してます。
ちょこちょこ覗いてはいたのですけど、つわりが結構厳しい感じでやってきてました(;;)
先々週病院へ行って検診受けた時には赤ちゃんは元気にピコピコしてたので、先生も順調と仰ってました。赤ちゃんも2等身になって2センチになりました。
来週末に検診なので、お正月前に診て頂いて本当におめでたいお正月が迎えられたらいいな〜と思っています。
★いつき★さん
赤ちゃん、元気で何よりです。12週までってとてつもなく長く感じますね。
私もようやく今9週を迎えることになりました。
つわりは空腹時にはすごくつらくなり、買い物してて空腹になったり、
お店が暑すぎたりすると気分が悪くなります。
なのでちょこちょこ食べたりしてます。
体重がまだ増えてはいけないので気をつけながらですけど、普通の食事も今までと同じように食べる事が出来ず、体重も変わらずなので良かったです。
毎日体重計って心配してます。
くっきぃさん
つわり大丈夫でしょうか?
くっきぃさんは余剰胚があるのですね!
私は使い切ってしまったのでもし治療を始めるなら採卵からなので、治療を続けるのを悩んでます(^^;
とりあえず、お腹の子を産んでから考えようと思ってます(^^;
今週末は寒くなるらしいので風邪などひかないように。。。☆☆☆
★いつき★
2009/12/16 12:09
こんにちゎ〜
今朝は一段と寒くなってきましたね( ((-。-) ))ブルブル...
フェリオさん♪やはりツワリが大変なのですね・・・早く治まるといいですね・・・
2等身の赤ちゃん♪可愛いですよねo(*^▽^*)oあはっ♪
私の赤ちゃんも先日の10w3d健診で31.7mmでした(^^
まだまだ…o(;-_-;)oドキドキで、先は長いですが今は赤ちゃんの成長が楽しみです。
くっきぃ
2009/12/17 23:26
こんばんは♪
ご無沙汰してすみません。
今日はとうとう雪に恵まれました…(苦笑)
今晩、明日がピークのようです。
あまり積もりませんように…。
フェリオさん♪
つわり、辛いですようね…。
つわりはストレスと関係していると実感しているこのごろです。
私もまだお友達なのですが、半分諦めが入ってきました。
私も空腹時、食べ過ぎたとき、暑い時…。つわりが強く出ます。
ほどほどに付き合っていこうと思います。
でも、食べれるから、ましなんだろうなぁ…と思うこのごろです。
いつまで続くかなぁ…。
お互い、がんばってのんびり過ごしましょうね♪
体重、維持できているなんて優秀ですよ!
私なんて…。きっと先生に注意される…(涙)
★いつき★さん♪
順調で何よりです。
超音波をみてもかわいくなってきました。
10w、3cmを超えたら大分落ち着く時期ですね。
お互い成長を楽しみながら見守りましょう♪
私は日曜日に診察に行ってきました。
10w4dで39.4mmでした。
食べているから大きい!?
昨日でやっと11wになりました。
12wまであと1週間!
次の診察は月曜日。今の病院の最後の診察です。
26日には自分の病院の診察の予約を入れました。
クリニックへのお礼、前回焼いたシフォンケーキとレクチェという新潟の洋ナシを
皆さんで召し上がってくださいともって行きました。
昨日は病院の同僚と忘年会と称して近場の温泉に行ってきました。
つわりが心配でしたが、リラックスできて、そこまで強い吐き気は
感じず、食事も美味しく食べれました。
帰ってきたとたん…。
がんばって乗り切ります。
それではまた♪
★いつき★
2009/12/19 14:44
こんにちゎ〜
くっきぃさん♪
温泉忘年会、楽しめて良かったですね(^^
私は昨日で11wで、そろそろ安心?と思いきや昨日からの寒さのせいか(足などが冷えています)早朝から腹痛で・・・
実は水曜日に少し出血して自宅で絶対安静生活だったのですが、出血も治まり(´▽`) ホッとしていた矢先に( ┰_┰) シクシク
今の出血がダラダラとして鮮血になってきたら(今は茶色)入院らしいです><
幸い赤ちゃんは元気に成長してくれていて11w1dで39.3mmでした。
腹痛の原因は不明らしいです・・・
子宮が大きくなってきている・出血の影響・冷え 色々考えられるそうですが、いずれにしてもお薬を飲んで安静にするしか方法がないらしいです。
お二人も冷えには注意して下さいね〜
くっきぃ
2009/12/21 20:43
こんばんは♪
こちらは大雪でした。ピークは過ぎ、今日は道は開いていましたが、
周りは雪景色です。
今日は少し早めに準備をし、病院にいってきました。
今日で11w5d。CRL=5.3cm、BPD(頭の大きさ)=2cm位だそうです。
今日で、今までの病院は卒業でした。
先生や、スタッフの方に、がんばって元気な赤ちゃんを産んできてねと
言われて病院を後にしました。
今後も心配は尽きませんが、時間が過ぎて成長してくれるのを待つばかりです。
★いつき★さん♪
安静生活は心配と思いますが、ベビーちゃんは順調に成長してくれていると思いますよ。
やはり冷えはお腹の張りや痛みを誘発するので、冷やさないのが賢明ですね。
出血が落ち着いてくれるのを祈って、待っていますね。
入院にならずにすみますように…。
それでは、今度は土曜日。自分の病院の診察に行ってきます。
★いつき★
2009/12/29 22:41
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ご無沙汰しております><
あれから少し出血も治まっていたのですが、またまた出血してしまい少し入院していました。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
さすがに凹みました・・・私には安定期が来るのかな〜と・・・妊娠中期で安定期に入ったら今度は切迫早産の心配しないといけないのかな〜とか色々考えてしまいます><
ただ、赤ちゃんは頑張ってくれていて元気に順調に成長してくれているのが救いです♪
師走なのに大掃除どころか家事も出来ず、絶対安静生活で、なんだか主人に申し訳ないです。
皆さんも年末でバタバタするでしょうが、体調に気をつけて下さいね♪
良いお年をお迎えください〜
くっきぃ
2009/12/31 08:06
おはようございます♪
再び、こちらは冬到来…。雪の年末年始になるようです(>_<)
私は今日年越し夜勤。年始は2日しか休みがないのに対し、
主人は8連休。
いったい何をする〜!!ということで、家事放棄宣言をしています(笑)
といっても、気分がいいときに大掃除、しました…。
今日は年越しそばを作るのみです。
★いつき★さん♪
書き込みなかったから入院したかなぁ…と思っていました。
ベビーが順調なのは何より。
心配はつきませんが、切迫流産だから切迫早産になるということはないし、
4ヶ月といってもまだ不安定な時期ってことなんでしょうね。
私もいままでより仕事の無理が利かなくなってきました。
もちろん調整はしてもらっているのですが、忙しいとお腹が痛くなったり、頭痛がしたり。
お互いのんびり行きましょう。
私は21日に今までの病院を卒業し、25日のクリスマス、母子手帳をもらってきました。
翌日26日に自分の病院に受診し、順調とのことでしたが、体重注意かなと。
自分でもわかっているんですけど…。
次は4週後受診です。
今年は心配の中、いろいろがんばった一年だったと思います。
まだ心配なこともあると思いますが、元気なベビーに会えることを祈って、
来年はいい年を迎えましょう♪
今年は2ヶ月という短い時間でしたが、ありがとうございました。
来年、またいろいろお話できるよう、よろしくお願いします。
のんびりと年明けを迎えてくださいね♪
★いつき★
2009/12/31 12:28
こんにちは〜
最悪です・・・昨日主人がインフルエンザになってしまいました><
一応、予防注射をしていますが…o(;-_-;)oドキドキです。
主人がダウンしている分、どーしても私が動かないといけない訳で・・・絶対安静にはなりませんね・・・
お互いに家の中でもマスク生活しています(^^;
皆様もくれぐてもインフルエンザ・風邪に注意して、楽しいお正月をお迎えくださいね♪
くっきぃ
2010/01/05 19:32
こんばんは♪
あけましておめでとうございます♪
新年、いかがお過ごしですか?
私は仕事の年末年始で、一足遅いお正月を実家で堪能中です。
★いつき★さん♪
ご主人のインフルエンザ、治りましたか?
年末に大変でしたね。
ワクチンを打っているといっても心配ですが、大丈夫でしたか?
インフルエンザと並行していつきさんの出血も心配ですが・・・。
大丈夫ですか?
くれぐれも無理しないでくださいね。
また落ち着いた頃にレスくださいね。
私は…というと、年明け早々に主人と大喧嘩をし、主人は家を出て行きました。
それからしばらくは実家にいたようなのですが、今後はどうなることやら。
別れるか!!といって出て行き、私も帰ってこなくていい!と追い出してしまったので、
今後のいきさつはわかりません。
でも、どんな状況になっても私はベビーを守らなきゃと思っています。
胎教に悪い環境でごめんね…という思いです。
年末、仕事が落ち着いていたので、超音波をとってもらいました。
顔がしっかり見え、元気にしていました。
このまま安定期になってほしいなという思いです。
もしかすると男の子!?っていう感じでした。
私は女の子がいいのですが…。
でも、初めての子だし、どちらでも元気に育ってくれたらいいなと思っています。
落ち着いているときにショッピングセンターに行き、マタニティ用品、ベビー用品を見てました。
去年の夏物が売れ残りであったので、パジャマ類を少し買いました。
まだまだお金はかかるので、少しでも安くていいものが見つかればと思います。
それではまた♪
★いつき★
2010/01/05 23:59
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
新年あけましておめでとうございます♪
今年はワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪の年になりますね〜
くっきぃさん♪
お陰様で主人のインフルエンザも治り無事に今日の初出に間に合いました。
私も今日現在で感染している様子もないので(´▽`) ホッとしています。
新年早々に喧嘩しちゃったんですね・・・
精神的にもキツイですよね><
原因は何だったんだろ・・・妊娠中は日頃だったら我慢できる事や、些細な事でもイライラしちゃいますよね・・・
私もチョクチョク主人に爆発しちゃいます(^^;
旦那様・・・早く帰ってきてくれるといいですね。
フェリオさん♪
お元気ですか?まだまだツワリが辛いのかな・・・
気分の良い時に覗きにきて下さいね。
くっきぃ
2010/01/06 21:53
こんばんは♪
再び雪模様の北陸です(>_<)
明日から仕事。雪よ、積もらないで…
★いつき★さん♪
些細なことですよ…、けんかは。
主人は自分のことで注意されるのがいやなんです。
まったく反省の色もないし。
今回の喧嘩の原因は、些細なことを細かく注意したから。
@約束の迎えに来る時間に迎えに来てくれなくて私が電話をしたこと
(→8時にメールしたら、そんな時間に起きているわけない、自分を信用していないと逆切れ)
A寒い雪の日に薄手のジャージにスニーカーで迎えに来た。(その格好で初詣に行くの?と聞いたから)
B踏み切りの一旦停止をしなかったこと
C人前であからさまに機嫌が悪いのを表情に出す
その他細かいこと…。
せっかく迎えにいって、注意されるのは憤慨だと喧嘩になりました。
この状態で同じ家にいても面白くないし、実家に泊まってきたらといっても
無理に帰ってくるといったのです。
だから、この家は誰の家!?と喧嘩になって。
正直、私は主人の母親ではないし、子供みたいなことまで注意しなきゃいけないのかと
呆れてしまいました。
主人はそれから帰ってきていません。
もうどんな結末になってもいいんです、覚悟はしているので。
すみません、こんな愚痴で。
でも、成長のない主人を見ているとどうしたらいいのか困るのも
現実です。
なので、今回は長引くと思いますが、このままの生活を続けようと思います。
私は育休をとらず仕事をしなきゃいけなくなりますが。
フェリオさん♪
体調どうですか??
なかなかすっきりとしない日が続くと思いますが、気分転換を
しながら調子を見てすごしてください♪
また落ち着いたときにお話できるのを待っています。
明日から仕事、また頑張ります。
今日はさっきからつわりがあるけど、きっとベビーは頑張ってくれているものと
信じて仕事も頑張ります。
それではまた。
★いつき★
2010/01/06 23:35
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
くっきぃさん♪
私も最近シミジミ思います・・・
私この人の母親じゃないよね?なんか気分は小学校高学年の長男をもっている母親な感じです><(伝わりにくかったら(*_ _)人ゴメンナサイ)
幼稚園や小学校低学年みたいに可愛くないし・・・でも色々注意しないといけないし面倒みないといけないし・・・
ここ最近は私が安静生活で家事があまり出来ないので主人に助けてもらわないといけないのですが、何から何まで説明しないと事が始まりません(^^;
なんかくっきぃさんを元気にする言葉が見つからず、私の愚痴になっちゃいましたね・・・
明日からお仕事なのですよね?寒いので足元に気をつけて下さいね。
くっきぃ
2010/01/08 09:11
おはようございます♪
雪が降ったりやんだり…。やはり外は寒そうですね。
冬だから仕方ないか…(苦笑)
★いつきさん★♪
ありがとうございます。
元気にしてくれる…というか、わかってもらえてうれしいです。
子供なら生意気でもあとあと言うことを聞いてくれますが、大きな子供は文句ばかりで
反省も素直さもないんですよね。
主人の両親にすれば何もできないけど、ちゃんと話せばわかるから…きっと。
というんでしょう。
でも、このまま帰ってこない気であれば、私は主人の母親じゃありません、
しつけをするために結婚したわけでもないですと伝えようとおもいます。
★いつき★さん、自宅で自宅安静にしているのがえらいです。
私なら実家に帰りそう…。
今まで一緒に住んでいたのに、何もわかっていないとすべてを説明しなきゃいけなくて、
今まで何もわかってなかったの!?と思ってしまうんです…。
今まで家のことを全てしてしまった私にも一部責任はあるのかな…と思うのですが、
今後一人で生活することもあるし…。
気分的には、産後私は実家の母と自宅に帰るから、主人は実家に里帰りしたら?という感じです(笑)
はぁ…、あまあま長男には困ったものです。
今、職場で時間があるときにチラッと超音波を見てベビーが元気か気になってみています。
細かな診断はできませんが、このストレスの中がんばって元気にしてくれているのを見て
ごめんねと思うのと同時に、がんばらなきゃと思います。
でも、元気にしているのをみるとほっとします。
今日は夕方出勤。明日は夜勤です。
今は曇り空。このままの天気でいてほしいな。
それではまた♪
★いつき★
2010/01/08 19:20
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
くっきぃさん♪現在でも夜勤されているんですね〜♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!体調は大丈夫ですか?
無理しないで下さいね。
おっしゃるよーに大きな子供は文句ばかりで生意気ですよね!!
私は実母は5年前に他界していて実父は現在入院中のため実家には頼れないんです・・・
義母が車で5分ほどの場所に住んでいるのですが、頼るのが嫌で・・・(^^;
今頼ってると産後とかに、ずかずか家に訪問されそうで・・・
それでなくても現在も毎回病院には一緒に病院にいきます><
やっと出来た赤ちゃんで嬉しいのか、私の体調が心配なのか、ただのでしゃばりなのか・・・
幸い家には勝手には訪問しないので助かっていますが・・・
今日は、もう今頃はお仕事ですね。
明日の夜勤も体に気をつけて下さいね〜
くっきぃ
2010/01/11 09:24
おはようございます♪
夜勤は普通に入っています…。一時お腹が張って辛くて免除をお願いしたんですが、
人数の関係で無理と言われました…。
来月の勤務表が出たのですが、6回入っていました…(苦笑)
落ち着いていれば夜勤も大丈夫なんですけどね。
忙しいと後半が辛くなります。
まぁ、ぼちぼちしています♪
確かに…義母には頼りたくないですね。でも、健診に一緒に行っているなんてえらい。
私なら一人で行きそう…。
実際は次からは勤務中に行かせてもらうんですけど…。
次は20日にしようかと思います。
今まで1週間おきだったので急に1ヶ月になって変な感じです。
★いつき★さんの状況だと確かにあまり実家には頼れませんが、
無理せず過ごしてくださいね。
私も義両親には頼りたく(というか関わってほしくない)ないです。
複雑な事情があるのですが…。
出産後は初内孫になるのででしゃばってきそうですが、
自分のペースで行かせてもらおうと思っています。
…といっても最悪な状況にならなければですが。
うちは何も変化のない生活を送っています。
今までごみ捨ては主人がしていたので、今は自分でしなきゃいけなくて、
一人暮らしをしています。
食事は実家ですけど…。
では、今日は休みで明日から久々の日中仕事です。
水曜日は久々のアレンジのレッスン。
ではまた。
★いつき★
2010/01/12 08:58
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
お元気そうで良かったです。
人数の関係で夜勤免除無理なのですか・・・辛いですね><
くれぐれも、お体大事にして下さいね。
お姑さん・・・病院に付いてきて〜ともお願いしていないのに自分が同行するのが当然のように思っています(^^;
主人が一人っ子なのもあるのかもしれませんが(;^_^A アセアセ・・・
この調子だと陣痛始まったら一緒に病院に行く勢いです・・・まったく迷惑です・・・
イライラする事も度々です・・・
健診は主人のお休みに会わせているので、毎回主人が一緒なんだから、お姑さんは必要ないですよね?w
まー前後の食事やお買い物を楽しみにしているのかもしれませんが・・・
なんか私の愚痴全開になってしまいましたね><
アレンジ楽しんできて下さいね〜
くっきぃ
2010/01/16 18:06
こんばんは♪
遅くなってすみません(>_<)
姑さん・・・、多分一人息子の初めての内孫・・・で気になるんでしょうね。
状況は同じですが・・・。
うちの場合、嫁ぎ先の実家とあまり私は関係を持っていないので
どうしてもというときしか連絡は来ませんが・・・。
確かに、健診はご主人が来るならそれでいいような気はします。
診察を受けるのは誰??という感じですよね。
仕事の経験上のことを話すと、お産のときに姑さんはこないほうがいいですよ。
自分が気を使ってしまってなかなかお産が進まない・・・こんなことが多々ありますから。
もちろん、信頼関係が十分築けていて・・・という場合は別ですけどね。
どうアドバイスしたらいいか、なんともいえませんが・・・。ごめんなさい
でも、愚痴はいくらでも聞きますよ♪
なんでも言ってくださいね。
私のほうは大雪に見舞われました・・・。
一人暮らしで最低限の雪かきをしないと・・・という状態だったのですが、
無理はだめですね。
今日は大分雪も解けてくれました♪
来週は久々に健診です。
性別、確定してしまうのかなぁ・・・。
女の子がよかったのですが、う〜ん・・・という感じ。
まぁ、初めてだし、どちらでも元気であればいいんですけどね。
それではまた♪
フェリオ
2010/01/16 21:22
みなさま、ご無沙汰です。
つわりもようやく少し良くなってきました。
おなかも少しぽっこりしてきたようです。
来週は検診です。どのくらいおおきくなってきたのか、楽しみです。
★いつき★さん
検診にお姑さんと一緒に行かれてるのですね。
産後も何かと気を使いそうですね。
私の義理の実家も複雑な家庭ですが、お舅さんがちょっと…☆という感じです。
もう数年会ってませんが(^^;
お姑さんは月一くらいで食事してますけど、今の所、放任してくれてます。
どちらにしても初孫なので生まれた後はどうなのかわかりませんけど。
くっきぃさん
いろんな事がありながら、お仕事されていてしかも夜勤まで(><)
くれぐれもお体を大事にしてくださいね。
来週検診なんですね。早ければもう性別が分かる頃なんですね〜!
私も分かり次第教えてもらう予定です。
周りには男の子じゃない??と言われるので自分でもそうかも?と思ってますけど、どうでしょうか(^^)
それでは、また来ますね。
寒くなってきてるので風邪などひかれませんように。。。
★いつき★
2010/01/17 12:38
ハロッo(~∇~*o)(o*~∇~)oハローッ
くっきぃさん♪
雪かき・・・大丈夫ですか?くれぐれも足元に気をつけて下さいね。
もう性別わかるなんて羨ましいです〜
報告待ってますね(^^
フェリオさん♪
ヽ(;▽;)ノおひさっ♪♪書き込みしてもらって嬉しいです♪
ようやくツワリが一段落されたのですね・・・大変でしたね><
私は、おデブちゃんなので元々お腹が出てて解りにくいのですが・・・最近は明らかに!ぽっこりしているよーに思います。
だんだんワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪ですね〜
みんなの赤ちゃんが元気に育ってくれて無事に出産できるよ良いですね♪
くっきぃ
2010/01/18 23:27
こんばんは♪
今日は久々にいい天気で前に一緒に働いていた
先生とランチに出かけてきました。
先生も2月に出産予定なんです☆
ゆっくりと話せて気分転換でした♪
フェリオさん♪
お久しぶりです。
元気そうでよかったです。
つわり、少しよくなったようでよかったです。
完全にぱったり・・・というわけにはいきませんが、
ゆっくりと付き合っていけるといいですね。
私はここ最近は夕方から・・・です。
いまだ変わらず食事は食べれていますけど(笑)
また健診に行ったら様子を教えてくださいね☆
★いつき★さん♪
実は雪かきの翌日、道がひどくて、遅刻し、あわてて仕事に行ったら(道が動かなくて(涙))
その日は一日お腹が張ったり、痛かったりしていました
やっぱりだめだなって思いました。
今週末、また雪が降る予報です・・・。あまりひどくないといいなと願うばかりです。
それではまた♪
★いつき★
2010/01/20 23:43
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日は24日の戌の日に向けて大安だったので、帯解寺に安産祈願に行ってきました。
今日は暖かかったので助かりました(^^
母子ともに健康で元気な赤ちゃんを安産で出産できますように。とお参りしてきました。
24日は今日祈願してもらった腹帯(腹巻タイプ)を着用します。
なんだかワクワク♪o(^o^o)(o^o^)oワクワク♪です。
くっきぃ
2010/01/21 10:52
おはようございます♪
今日は雨模様。午後から雪だるまマークの天気です。
まだまだ冬ですね…。
★いつき★さん♪
安産祈願行ってきたんですね。
そう、戌の日、24日は大安だし、お日柄的には最高〜!って思っていました。
でも、今の状態ではなんとなく行かない気がします。
どこかで安産祈願には行きたいなとは思っていますが、いつになることやら。
最近ちょっと無理をするとお腹が痛かったり、腰が痛かったりします。
何とかならないかなぁ〜なんて思ったり。
無理はもうしませんが、腰痛予防に何かしようかなと思っています。
24日、天気がいいといいですね♪
昨日、健診に行ってきました。
ベビーは順調。状態も落ち着いていました。
私の状態はつわりは相変わらずで、つわりとはこんなものかと半分
あきらめモードです。
昨日から今日は吐き気がぶり返してきましたが、はくまではいかないので
そのまま普通に過ごしています。
気になる性別ですが…。
残念ながら、昨日はあぐらをかいて座っていた上に、寝ていてまったく動かず、
何も見えませんでした。
あぐらをかいているなんて、やっぱり男の子なんですかね〜(笑)
超音波で3Dの画像も取ってもらい普通の白黒エコーとは違うなと思い、
また、立体的でベビーの実感がわいてきました。
今までの私の無理、ストレスに耐えてきてくれたんだなと思いました。
昨日で16週。やっと安定期と呼ばれる5ヶ月。
まだ先は長いけど、無事に過ごしていけたらいいなと思っています。
最近はネットやベビー用品、マタニティコーナーを眺めては少しずつ準備をし始めました。
まだまだ何から準備していいのかわかりませんが…。
ベビーベットとセレモニードレスをどうしようかなと思います。
それではまた♪
フェリオ
2010/01/21 13:32
こんにちは!
つわりが少し良くなってきたと思ったら花粉が・・・。
少し目がかゆくて、鼻水が・・・。
ゴールデンウィークまで我慢の日々です。
★いつき★さん、安産祈願されたのですね!
私はまだ、考えてなくて・・・。
最近は色々なお守りを頂くのですが、お守りのなかに白い兜だったら男の子、
赤い鶴なら女の子というのがあって、私は白い兜が入ってました!
周りからも男の子じゃないかな?言われる事が多くて、自分でもそうかも?と思いはじめて(^^;
どちらにせよ、早く知りたいです♪
くっきぃさん
5か月目に入ったんですね!おめでとうございます(^^)
3Dでの赤ちゃん、可愛かったでしょうね(#^^#)
あぐらをかくなんて♪
つわりやお腹のはり、腰痛、大丈夫ですか?
腰痛もつらいですね。
私はトコちゃんベルトを購入しようと考えてます。
ベビー用品はネットで見てると、かわいらしくてなんでも買いたくなってしまいますね(^^)
セレモニードレス、見てると天使の様ですね(^^)
私の方は今週病院です。今からソワソワです。
★いつき★
2010/01/22 22:51
くっきぃさん♪フェリオさん♪( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
私も今日で、やっと5ヶ月に入りました。
ひとまず(´▽`) ホッですかね・・・
このまま何事もなく無事に出産を迎えられたらいいのですが><
ベビー用品見ていたら((o(^∇^)o))わくわくしますよね〜何でも欲しくなっちゃいます♪
★いつき★
2010/01/28 16:01
ハロッo(~∇~*o)(o*~∇~)oハローッ
昨日、健診に行ってきました。
私は昨日で16w5dだったのですが、赤ちゃんの頭が17w5dの大きさで、先生に「少し頭の大きい赤ちゃんですね〜」と言われちゃいました(;^_^A アセアセ・・・
今の時期は全体の大きさが測れないので、頭で赤ちゃんの成長を見ていくらしいので、浮腫んだりしている変な大きさではないので安心だと言う事なので・・・
小さいよりは良いか〜と主人と話していますo(*^▽^*)oあはっ♪
フェリオ
2010/01/28 16:44
こんにちは!
私もようやく16週になりました。
検診ではべビも元気な様で良かったです。一応標準よりも大きめでした。まだまだ小さくて生まれるまでは分からないですけどね。
★いつき★さん
べビちゃん、元気で何よりです。
体重は今の時期ってどうなんですか?
私はつわりで1キロ減ったままなんです。
血液検査では貧血もナシなんで、まあいっか☆って感じなのですけどね。
出産まであと10キロも増えるのか〜?と思うとびっくりですけど(^^;BMIだとそれくらい増えてオッケーと言われましたが、身体が重そうですね。。
とんぼこ
2010/02/03 20:10
はじめまして。。とんぼこと申します。
以前、いつきさん・フェリオさんとお話させていただいてた者です。
2月1日に陽性をいただいたばかりの新米です。。
よろしければ参加させていただいてもよろしいでしょうか??
フェリオ
2010/02/03 21:40
こんばんは!
とんぼこさん、おめでとうございます!!
ほんとによかったですね〜!
寒い日が続きますのでお体大事にして下さいね♪
私の方はあれから大分つわりに苦しめられました。
妊娠前はつわりが羨ましい…と思いましたけど、本当に辛かったです。
今は5カ月に入り、空腹時以外普通に戻りました。
これからも宜しくお願いします!
★いつき★
2010/02/03 22:02
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
とんぼこさん♪
いらっしゃいませ〜(^^
同じ、辛い不妊治療生活を送ってきた方の陽性判定。本当にとても嬉しいです。これからもヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク
フェリオさん♪
私は、相変わらず眠い他にはツワリはなくて・・・安静生活なので、食べては寝る!の生活で体重増加に…o(;-_-;)oドキドキですが、現在は+1sで踏ん張っています><
くっきぃさん♪
ここ数日冷え込んでいますが、そちらは雪でしょうね・・・またまた雪かきで無理なさっていませんか?
くれぐれも足元に気をつけて下さいね。
とんぼこ
2010/02/04 17:11
みなさん、こんにちは!
フェリオさん
お久しぶりです!お元気そうですね。。
もう5か月ですかぁ〜早いですね。
つわり・・まさに今の私は羨ましいと思っている状態です。これからなのかな?
色々と教えて下さいね☆
いつきさん
こうしてまたお話できる事、本当に嬉しく思います。
前回、結果が出なかった時、自分の中で何かが吹っ切れた感じがしたんです。
なので、今回はほとんど期待していなかったので、とても不思議な感じがしています。
まだ、胎嚢確認もできていないですが、やっと宿ってくれたこの子を信じています!
これから、よろしくお願いします★
くっきぃさん
はじめまして。突然お邪魔しました、とんぼこです。
自己紹介させて下さい。。
結婚3年3か月、人工5回・体外3回目で陽性を頂いた27歳です。
北海道在住で看護師をしています。
全てが初めてで、分からない事、不安な事がたくさんありますが、よろしくお願いします★
くっきぃ
2010/02/04 23:59
こんばんは♪
こちらは再び冬景色&雪景色です(苦笑)
いつの間にかもう2月。暦上はもう春なんですよね〜。
早く桜の暖かい時期に来ないかなぁ〜と思うこのごろです。
★いつき★さん♪
遅くなりましたが、健診、順調そうでよかったです。
このまま大きいままだとどうしよう〜と思いますが、
なんとなく大きくなる気がしているので覚悟しています(苦笑)
でも、まさに小さくて心配するよりは大きいほうがいいかと思います。
大きいほうが産むのは大変ですが、育てやすいですよ(^^)
雪模様でしたが、雪かきをするほどではないので大丈夫です(^^)v
明日の朝は少し早めに出勤しなきゃだめでしょうね(涙)
主人の行方は相変わらずですが…。
フェリオさん♪
つわりつらかったですものね。
ピークは過ぎたようでよかったです。
体重は増えないに越したことはないですよ☆
私はむしろつわりで増え、ましてや増えすぎてはいけないので今後の体重コントロールが
難しいですA(^^;)
とんぼこさん♪
はじめまして☆
同業者ですね♪
辛い治療後の陽性判定、おめでとうございます(^^)
今はベビーの生命力を信じて待ってあげてくださいね
まずは胎のうの確認を祈っています
今後もよろしくお願いします♪
私は昨日で18週になっていました。次の健診は15日の予定です。
先日超音波をみてもらいましたが、やはり男の子の可能性大のようです…。
ちょっと残念ですが、元気に産まれてくれれば、どちらでも。
私のストレスに負けずに大きくな〜れ♪
それではまた♪
とんぼこ
2010/02/06 19:42
みなさん、こんにちは!
寒い日が続いていますが、体調は大丈夫でしょうか?
私は、最近、ガスでお腹がパンパンです。。
仕事中におならを我慢するのが大変です(^^;)
皆さんはどうでしたか?
くっきぃさん
よろしくお願いします★
くっきぃさんも看護師さんなんですね。
夜勤はあるんですか?
どの仕事も大変だけど、この仕事は危険なことが多いから、気をつけないといけないですよね。
男の子ですか〜〜いいなぁ〜
性別も気になるけど、やっぱり元気に育ってくれるのが1番ですね!!
★いつき★
2010/02/07 13:20
こんにちは^^
まだまだ寒い日が続きますね・・・
私は昨夜から頭痛で。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
日頃から頭痛になる事が多く、いつもはバファリンを服用するとスッキリするのですが、今は飲めないので辛いです(^^;
とんぼこさん♪
私も、ちょくちょくガスでますょ・・・
家で一人なのでε=(>ε<) プーッ!!てしちゃいますけどね><
お仕事中は大変ですよね・・・
フェリオ
2010/02/08 11:02
皆様、こんにちは!
寒い日が続きますね。天気はいいのですけど。
★いつき★さん
頭痛、大丈夫でしょうか?
あまりひどいようなら先生に相談するのもいいかもしれませんね。どうかお大事になさって下さいね。
体重、+1キロならそんなに私と変わらないので安心しました!
まだ5カ月入ったばかりなので、そんな感じですよね。きっと。
とんぼこさん
私はつわりは6週くらいから「あれ、調子悪いかも??」と始まり、
10週〜12週くらいがピークで15・6週くらいになると大分落ち着きました。教科書通りというかんじでした。
最初の時はやはりガスが溜まるような、便秘気味になり、お腹がチクチクしてちょっと心配でした。
お仕事との両立、大変だと思いますけど、休めるときは休んで下さいね。
くっきぃさん
早く春が来て欲しいですね。
べビちゃん、男の子の可能性が高いんですね。
私も次の検診で向きによっては分かると思うのですけどドキドキです。
夫婦ともに希望はないんですけど、性別が分かると買い物もしやすいし、名前の候補も考えやすいですしね。
とんぼこ
2010/02/08 19:38
みなさん、こんにちは!
いつきさん
頭痛、大丈夫ですか?
辛いですよね・・。薬を飲めないのも大変ですよね。
私は、肩こりがひどくなると頭痛に悩みます。
先生に相談してみたらいいかもしれませんね。。
フェリオさん
やっぱり、初期の初期っていうのはガスが溜まるんですかね〜
毎日、プ〜プ〜これでもかっていう位、出ます!!
生理痛のような・・変な感じは続いているし・・
スッキリしませんね。。
でも、これが念願の妊婦なんだと思うと、何だか嬉しいかもです(^^)
明日、いよいよ胎嚢確認です☆
ちゃんと見えるかな〜
とっても不安な気持ちと楽しみな気持ち、両方です。
明日、良い報告が出来るといいなぁ〜
★いつき★
2010/02/08 21:47
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
お陰様で今日は頭痛も治まり(´▽`) ホッとしています。
明日は妊娠してから初めてバス・電車でお出かけします。以前は当たり前にしていた行動ですが、切迫流産3回で妊娠生活のほとんどが安静生活だった私にとっては…o(;-_-;)oドキドキです。
とんぼこさん♪
明日胎嚢確認ですね〜良い結果報告をお待ちしていま〜す♪
とんぼこ
2010/02/09 19:41
みなさん、こんにちは!
今日、無事に胎嚢確認できました〜!!
何だか感動しました☆
とっても不安だったので本当に嬉しいです。。
あと、どうやらつわりが始まったみたいです。
常にムカムカしているし、吐いてしまいました。
これが憧れていたつわり・・
しんどいです・・。。
でも、喜びなんですよね。
いつきさん
頭痛、治まって良かったですね!
今日のお出かけ、どうでしたか?
妊娠していると毎日ドキドキですよね。
こんなに心配したり、不安な気持ちになったりするなんて知りませんでした。
日々、勉強です★
★いつき★
2010/02/10 00:27
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
久々のバス・電車でのお出かけは緊張もあり、さすがに疲れちゃいました(^^;
でも楽しかったです♪
とんぼこさん♪
胎嚢確認~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う一安心ですね〜
ツワリも始まってるんですね・・・
妊婦さん♪て感じですね〜
妊娠初期は、くれぐれも無理しないで下さいね。
私は嬉しくてベビー用品売り場など連日ウロウロしていて、5週目で切迫流産になってしまいました><(脅かして(≧≦) ゴメンヨー)
次は心拍確認ですね((o(^∇^)o))わくわく
フェリオ
2010/02/10 08:04
おはようございます!
とんぼこさん、胎嚢の確認おめでとうございます〜!!
初期は色々不安ですよね。
つわりも始まってるのですね(><)
つわりは私も嬉しい憧れだったはずなのに、辛い★何しても気持ち悪い〜。。。という感じだったので、
無理しないで横になったり、食べたいものを食べて、早くつわりが終わる事を祈ってました。
家事もさぼってばかりでしたが、不妊治療が長かった事もあって、夫も協力的でした☆
旦那様に頼って、とんぼこさんはゆっくりして下さいね♪
★いつき★さん、頭痛治ってよかったですね!
お出かけも良かったですね(^^)気分転換になりますよね(*^−^*)
妊娠すると普段の生活で何げなくしてた事が心配になりますね。
ところでお布団干しってしちゃいけないのでしょうか??
今の所、布団乾燥機にかけてるのですけど。。。
重い物って何キロ?と時々分からない事が多くて。。。
お米とか明らかに重い物は分かるのですけど、みなさんはどうしてるのかな?と思って。
とんぼこ
2010/02/11 20:43
みなさん、こんにちは!
いつも、アドバイスをありがとうございます!
本当に不安で、心配で、周りに同じ状況の人がいないからなかなか話せないんですよね・・。
みなさんの体験談などを教えてもらうのも、私にとっては貴重な事なんです。。
いつきさん
5週目で切迫流産って、どんな症状がでたんですか?
動きすぎると良くないんですかね??
良かったら教えて下さい!
フェリオさん
フェリオさんはいつ頃までつわりが続いたんですか?
ゲップもなかなかひどいんですが・・これもつわりなんですかね??
なんか、質問ばかりですみません・・
★いつき★
2010/02/12 02:09
みなさん♪( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今日からまた寒くなってきましたね><
昨日18w5dで健診に行ってきました。
残念ながら性別は判明しなかったです。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
でも!赤ちゃん♪は元気に288gに成長してくれていました〜
くっきぃさん♪
明日から雪っぽいので、通勤の時など足元に気をつけて下さいね。
フェリオさん♪
お布団干しは、少し厳しいかもしれませんね・・・
重いし、背伸びしたりもしますもんね(^^;
とんぼこさん♪
5週目の切迫の時は、寝ていておりものの感触がしたのでトイレに行ったら、ナプキンに生理みたいな鮮血がついていて、( ̄◇ ̄;)エッと思った瞬間に塊の出血がでてしまいました><
特別な腹痛はありませんでした。
幸い胎嚢は無事に確認され、3日後に心拍も確認されましたが、トイレ・食事以外は寝ている状態の絶対安静生活でした。
もう、そろそろ体調良いかな〜と思い少しずつ家事などをしていたら10週・11週で再度出血していまいました><
現在は出血も治まり、先生からも少しずつ日常生活してもいいよ〜と言われていますが、お薬はまだ服用しています。
健診も通常だとこの時期になると4週に1回らしいのですが、私は昨日まで1週間もしくは、2週間でした・・・
昨日の健診でやっと、次回は4週間後になりました。
切迫流産になると安静生活になっちゃうので、ストレスもかなり溜まります・・・
なので!あまり無理をしないで切迫流産にならないよーに気をつけて下さいね。
フェリオ
2010/02/12 14:03
こんにちは!
今日も寒いですね。
★いつき★さん
わぁ〜♪赤ちゃんのグラム数がついに出たのですね(^^)
性別はまたの機会のお楽しみですね(^^)
やはりお布団干しはだめですか(^^;
私自身、かなり元気妊婦なので何がだめなのかさっぱり分からず。。。
お布団干しはやめておきますね☆
とんぼこさん
つわりは16週くらいには自分でもわかるくらいにスッキリ減りました!
今ではムカムカ自体が何もないんです。
私は6週くらいから始まって、何しても気分悪くてひどい時は夜中も起きました。
空腹時がいちばんひどいし、食べ過ぎても気分悪くて。
ゲップももしかしたらそうかも。
あまりひどくならないといいですね。
くっきぃ
2010/02/14 18:26
こんばんは(^^)♪
ご無沙汰してすみません。
今日はひさびさに暖かい天気でした。
でも、明日からは再び雪予報です(>_<)お願い、降らないで…。
せめて、積もらないことを祈ります。
★いつき★さん♪
遅くなりましたが、お出かけ、お疲れ様でした。
妊娠中のお出かけって、今までと違って、疲れやすいように感じます。
頭痛は疲れると出てきます。
肩と首はずっと…痛いです(涙)
5ヶ月に入ってから、いつも通っていた接骨院に通い始めました。
もちろん、妊娠中を伝えて。
胃のストレス(つまりはつわり)とか、姿勢とか、いろいろ関係しているようです。
無理は禁物ってことですね…。
とんぼこさん♪
無事の胎のう確認おめでとうございます♪(^^)v
心拍確認できるともう少し安心できますね。
ベビーちゃん、がんばれ!!
つわり、私も5w入る前から始まりました。
今も前ほどではありませんが、変わらずあります(涙)
もう落ち着くことはないんだろうなぁ〜と思いながら過ごしていますが、
無理せず、のんびり過ごしてくださいね。
辛いけど、がんばって乗り切りましょう。
ハムサンドとか、サイダー(ノンカロリーのもの)とかがお気に入りでした(笑)
今もそうですが、吐き気の強いとき、ベビーは元気に動いています♪
フェリオさん♪
布団干しは、絶対にだめというわけではないですが、やはりお腹に負担がかからないようにするのは
大事だと思います。
私には布団干しは無縁なのですが…(苦笑)天気が悪いので。
先週くらいからこれが胎動??というものを感じ、最近やっと胎動だなとわかるようになりました。
そんなに大きな動きではないですが、胎動が出てくるとベビーの元気を感じることができて
やはりうれしいです。
明日、ちょっと早めの健診に行ってきます。
性別わかるかな?
男の子という覚悟!?を決めていってきます。
それよりも、昨日職場の先輩たちとイタリアンのオーダーバイキングに
行ってきたので、体重のほうが心配です A(^^;)
明日で19w5d。元気でありますように。
それではまた♪
とんぼこ
2010/02/14 18:50
みなさん、こんにちは!
いつきさん
切迫流産の話、教えて頂き、ありがとうございました。
鮮血な出血があったんですね。。
かなり衝撃的だったでしょう・・。
でも、赤ちゃんが無事で本当に良かった♪
いつきさんは18wかぁ〜
性別、知りたいですよね!楽しみは延期みたいだけど、
分かったら服とか買ったりできますもんね!
フェリオさん
つわり、16wまでですか・・
長いな〜〜(^^;)
ムカムカ感が少しでも無くなってくれればいいんですけど。。
夜中も起きていたなんてフェリオさんはひどかったんですね。。
早く落ち着くといいな〜
そうだ!みなさんはエコー写真ってどのように保管していますか??
専用のアルバムを買ったのですが、劣化するかもしれないって書いてあったので、どうなんだろうと思って。
やっぱり、ずっと大切にしたいものですよね★
フェリオ
2010/02/16 13:07
こんにちは!
なんだか今年はさむいですね。滅多に雪が降らないところでもチラチラ降るなんで(><)
今夜も降るみたいですけど、予報が外れるといいな。
くっきぃさん
元気そうで良かったです♪
妊娠中は疲れやすいですね。お仕事もしながらなので大変かと思いますけど、休めるときに休んで下さいね。
私もやはり出かけたりすると次の日は眠くて。お昼寝してしまいます。
布団干しはやめておきますね(^^;;
丁度花粉の時期だし、いつもは布団乾燥機ですませてしまうのでそのままにする事にします(^^)
イタリアンオーダーバイキング♪いいな〜♪
私も明日友達とイタリアンです♪
胎動も感じられて、赤ちゃんの存在感が身近に感じられますね(^^)
私はまだ何にも感じなくて(^^;
性別は確定されましたか?
とんぼこさん
つわり、どうですか?私は乗り物酔いの様な感じで、常に気分悪かったです。
常にごろごろ出来るときはしてました。
仕事も少しだけしていたのですけど、仕事の時は気が張ってたのか平気でした。。
16週で終わったのは本当に気分が良くて、なにしてても普通なんです〜(^^)
とんぼこさんもあまりひどくならないといいですね!
そうそうエコー写真、夫がデジカメで撮ってPCに取り込んでました。
そのままだと感熱紙なので消えてしまうかもしれないので、コピーかスキャンした方がいいかもしれません。
あ。でも専用のアルバムなら平気なのかもしれないですね。
私は今週で19週になり、検診があります(^^)
性別がわかるといいな〜と思ってます♪
★いつき★
2010/02/16 20:21
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は3・4日前から胃がムカムカして困っています。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
だいたい食後2時間程からピークにムカムカします><
昨夜も酷く今朝は、胃がムカムカして目覚めちゃいました・・・
嘔吐や匂いによる気分の悪さはないのですが・・・
ひょっとして、こんな時期からツワリ!?なんて思って…o(;-_-;)oドキドキしています。
私は、今迄は眠い他はツワリの症状が無かっただけに、もしこの時期からツワリが始まったのなら凹んじゃいます(^^;
妊娠初期から出産まで、ずーとツワリの人などは聞いた事はあるのですが、こんな時期から(もうすぐ20週)いきなりツワリが始まった〜なんて人が周りにいないので少し戸惑っています。
皆様の周りの方で安定期に入ってからツワリが始まった方とか、いらっしゃいますか?
とんぼこ
2010/02/17 20:54
みなさん、こんにちは!
一昨日、無事に心拍確認できました〜!!!
すごく小さな点がピコピコ動いていました★
何か「凄いな〜」って心の底から思いました。。
私はまだ、みなさんと違ってお腹も大きくなってないし、胎動も分からないから、エコーで見た時だけ実感できる・・みたいな感じです。。
早く実感できるといいなぁ(^^)
くっきぃさん
お仕事、お忙しそうですね。
体は大丈夫ですか?
性別、分かったのかな〜??
つわり、こんなにしんどいなんて思ってもいませんでした。。
私もサイダー飲むようになりました!
幸せのひととき・・♪
あと、ゴールドキウイゼリーを見つけまして、はまっています!
楽しみを見つけて乗り切ろうと思います。。
フェリオさん
エコー写真、やっぱり何らかの対処をした方が良いのですね。。
デジカメで撮るの、やってみようかな!!
アルバムの説明には、劣化するかもしれないから加工した方がいいって書いてあったので・・
ありがとうございます☆
やっぱりこうして色んなお話を聞けるのは本当にありがたいな〜♪
つわり、ムカムカに慣れた(?)気がします。
何をしてもムカムカするから・・
相変わらずゲップはひどいけど、これを食べたらまずい・これは平気とか勝手にルールを作ってやってます。
いつきさん
いつきさん、大丈夫ですか?
ムカムカするんですね・・
つわり・・なのかな??
今までに無い事が起こってしまったらとても不安ですよね。
私はよく分からないけど、病院の先生に相談してみたらどうでしょう?
やっぱり、先生の意見や言葉ってとても納得するし、安心しますから。。
こんな気休めしか言えなくてごめんなさい・・
お互い、ゆっくり、大事に生活しましょうね!
フェリオ
2010/02/18 13:26
こんにちは!
今朝は驚きました。雪が降るなんて〜。
思ったよりも交通網に支障はなくて良かったです。
昨日は友達と食事してきて、子育ての話や妊娠の話で盛り上がりました。
★いつき★さん
体調、だいじょうぶでしょうか?(><)
今頃なんて、子宮が圧迫されて胃が上の方に上がってるのでしょうかね。。
少しでも良くなるといいですね。
とんぼこさん
心拍確認、おめでとうございます〜!!!♪♪(#^▽^#)♪♪
あの小さな小さな心臓がピコピコしてるのを見た時って、感動ですよね!
私は結構早い段階でお腹が膨らんでマタニティショーツを履きました(^^;
胸も圧迫するのは良くないそうなので、ブラもブラキャミに…。
つわりがあったのでゆったりした方が楽だったのもあって。たぶん10週くらいからかな。
最初はぶかぶかだったショーツも今は少しゆとりあるかな?くらいです。
明後日検診です。
胎動がまだなのでべビちゃんが元気かどうか、大きくなってるのか、ようやく4週間たって会えます(^^)
性別もわかるかも…と思うとドキドキです。
★いつき★
2010/02/18 21:59
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
今度、父が引越しする事になったので昨日は実家の片付けに行っていました。
ほとんど、伯父夫婦に任せていたのですが・・・
日頃安静生活をしている私にはハードだったのか、夕方になるとお腹が張り、痛くなってきました><
なので少し横にならせてもらっていたら、急にポコッと・・・(・−・)・・・ん?と思っていると再度ポコッと・・・そうです!!待ち望んでいた胎動でした♪
今迄は横になって神経を集中させて、やっと少しムミュムミュと感じる程度だったので凄く感動しました〜
またまた赤ちゃんは私に幸せをくれました(^^
くっきぃさん♪
またも寒くなってきましたが、体調は大丈夫ですか?
いつもしつこいですが、足元に気をつけて下さいね〜
旦那様は、相変わらずですか?
とんぼこさん♪
心拍確認~~-v(= ̄▽ ̄).。o○お.。o○め.。o○で.。o○と.。o○う
本当に嬉しいですよね〜
私は心拍の確認の数日前に切迫流産をしていたので、心拍確認が、ある意味陽性判定の日よりも嬉しかったし(´▽`) ホッとしたのを覚えています。
あのチカッチカッ・ピコッピコッてのがなんとも感動的ですよね〜
フェリオさん♪
お友達との子育て・出産話って楽しいですよね〜
何度も何度もその光景を夢みましたよね・・・
この日を迎えられて幸せですよね♪
明日は妊娠してから初めて1時間かけて車の運転をして友人宅に行きます。…o(;-_-;)oドキドキです・・・
明日、友人の上のお子ちゃまの授業参観。明後日、下のお子ちゃまの保育参観に行ってきます♪
赤ちゃんが生まれたら行けないので、おそらく最後の参観になると思います。
久々に友人宅でのお泊りで((o(^∇^)o))わくわくです。
ちなみに明日行く友人宅は、実母が他界している私には第二の実家みたいな場所で、近くに友人のご両親も住んでおられて、私は産後2週間程その友人宅でお世話になる事になっていますo(*^▽^*)oあはっ♪
mrs14
2010/02/19 09:28
先日陽性反応をいただきました。まだまだ不安ですが宜しくおねがいしま〜す。
★いつき★
2010/02/20 22:40
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
昨日から1泊でお友達の家に行ってきましたが、さすがに疲れちゃいました><
お子ちゃま達の参観は、とても可愛く楽しかったので大満足でした♪
mrs14さん♪はじめまして〜
陽性判定おめでとうございます(^^
私も初産でわからない事や不安な事が沢山ありますが、こちらで皆さんにお話を聞いてもらって励ましてもらいながらマタニティーライフを楽しんでいます。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
とんぼこ
2010/02/21 19:42
みなさん、こんにちは!
フェリオさん
検診、どうでしたか??
赤ちゃんは元気でしたか?性別は分かったのかな!?
検診は楽しみですよね★
最近は、胸が大きくなってきています。妊婦用の下着、いつ頃から使うべきか悩みます。。
胸を圧迫するのは良くないんですね!
私も早いうちから使う予定でいようかな〜〜
いつきさん
外泊、楽しかったみたいですね!
お友達の子供の参観に行くなんて未来の予行演習みたいでいいですね!
そんなに仲良しのお友達がいるいつきさんは素晴らしい人なんだなぁと改めて実感です(^^)
ムカムカは落ち着きましたか??
mrs14さん
初めまして♪
私も2月1日に正式な陽性判定を頂きました〜!
分からない事がいっぱいですが、ここでみなさんとお話させてもらっています★
これから、よろしくお願いします!!
ねーね
2010/02/22 10:50
皆さん、はじめまして。
初・体外で1月に陽性判定を頂きました、ねーねと申します。
37歳です。
現在10Wになります。
もしよかったら、仲良くしてください。
とんぼこ
2010/02/22 19:26
みなさん、こんにちは!
ねーねさん
初めまして★とんぼこと申します。27歳です。
ただ今7週です!
人工5回・体外3回目で陽性をいただきました!
色々お話しましょう!!
よろしくお願いします♪
ねーね
2010/02/23 08:33
皆さん、おはようございます。
とんぼこさんへ
とんぼこさんは、ツワリはどうですか?
私は、一時期にくらべたら、若干ましになった気はするのですが…それでも一日中ムカムカして吐きそうだし、食べたら吐きを繰り返しています(泣)
とんぼこさんの出産予定日はいつですか?
私は9/15です。
これからよろしくお願いします!
くっきぃ
2010/02/23 11:06
こんにちは♪
ご無沙汰してすみません。
先日仕事の後にレスしようと思ったら、勤務中に
入院になってしまって。
昨日無事退院してきました。
切迫ではなく、結石疑いで、今まで結石があるなんていわれたことがなかったので、
自分でも突然の痛みで驚きました。
幸い、ベビーは元気にしています。
昨日、退院前の超音波で性別は男の子と確定しました。
女の子がよかったなぁ〜。
でも、初めてだし、男の子ももちろんかわいいと思うので、元気に
成長してくれるのが一番です。
★いつき★さん♪
雪の心配ありがとうございます(^^)
数日すごく暖かいですね。このまま暖かくなってくれないかなぁ〜。
先日の雪は雪かきをするほどではなくすごしました。
退院直後なので、しばらく実家生活ですが、金曜日から仕事に戻る予定です。
吐き気、どうですか?
私も入院してその間はさほど感じなかったのですが、退院日からつわり!?の復活・・・。
多分、子宮が大きくなってくることから来る吐き気でしょうね。
お互いがんばってのりきりましょう!
主人は変わらずですが、今は私がこんな状態になってしまったので、
もう少し実家で過ごしてもらっています。
お見舞いと連絡が来るようになっただけましとしましょう。
フェリオさん♪
健診いかがでしたか?
性別、たのしみですが、どきどきですよね・・・。
また状況を教えてくださいね。
とんぼこさん♪
心拍確認おめでとうございます♪(^^)v
次のステップですね。
妊婦用の下着、私はタイツとかは早くから使いました。(普段からスカート生活なので)
ブラはゆとりがある方が楽です。でも、金額もかかるので、普通のブラの大き目をかったりします。
今後の参考までにですが、産後はワイヤー入りのものはお勧めしないので
(しこりができたり、圧迫するので)ノンワイヤーで、前あきの物がお勧めです。
どうせ買うならずっと使えるほうが・・・経済的☆
mrs14さん、ねーねさん♪
はじめまして♪
体外受精にステップアップして3回の採卵、移植5回目で今回無事に
授かりました。
不安もたくさんあると思いますが、何でも気軽に話せたらと思います♪
よろしくお願いしますm(..)m
それではまた・・・。
★いつき★
2010/02/23 23:32
皆様( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
ねーねさんさん♪
初体外での陽性判定おめでとうございます(^^
私は、結婚9年目にして、やっと。やっと。体外3回目での陽性判定でした。
現在20w4dです。私も初めての事で不安な事も多いですが(切迫も3回体験したし)こちらの皆様励ましあいながら楽しくマタニティーライフを過ごしています。
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
くっきぃさん♪
書き込みがなかったので心配していましたが・・・入院されていたのですね><
現在は実家で療養中なのですね・・・無理しないでゆっくり休んで下さいね。
旦那様。お見舞いに来てくれたのですね〜連絡も〜
少し(´▽`) ホッとしました(^^
気候も暖かくなってきますので、ご夫婦もそろそろ雪解けかしら?
赤ちゃんの為にも仲良しのパパとママになられる事を陰ながらお祈りしております。
フェリオ
2010/02/24 17:53
こんにちは!
今日もぽかぽか陽気でした♪
春が待ち遠しいです!
私の方も今週から胎動を感じてます!ポコ。ポコ?くらいなんですけど、これはそうですよね!(願望です)
★いつき★さん
お父様のお引越しのお手伝い、大変ですね。
私も実家の引越しを一昨年経験して、すごい大変でした(^^;
お友達のおうちでお世話になるのですね!とても良いご関係、羨ましいです!
奇遇ですけど、私も結婚9年目です〜♪
とんぼこさん
性別、分からなかったです〜。イマイチ角度が…。
楽しみはとっておく事にします。
マタニィティの下着は結構早くからしてました♪
ちょっと大きいですけど、これからぴったりかもしくは小さくなると思います。
締め付けは母乳育児の為に良くないそうで、乳腺の発達を妨げるそうです。(助産師さんが仰ってました)
ちなみに私は既に胸に青筋が(^^;;;
くっきぃさん
結石ですか?!大変でしたね(;;)すごい痛みがあると友達から聞いた事あります。
無理しないでゆっくりして下さいね。
旦那様もお見舞いに来てくれたんですね!きっと心配されたでしょう。
男の人って謝り時?が分かってない時あります。(うちのダンナの場合)くっきぃさんの旦那様もそうかもしれませんよ。(違ってたらごめんなさい!)
mrs14さん、ねーねさん
はじめまして!私は結婚9年目治療歴は3年半です。
体外1回目は化学流産、2回目で妊娠継続中です。
不安なことはたくさんあるけど、こちらで皆さんとお話する事で楽しいマタニィティライフを送れています♪
これからも宜しくお願いします(^^)
とんぼこ
2010/02/25 18:06
みなさん、こんにちは!
ねーねさん
つわり・・ありますよ。。やっぱりムカムカしますね。
あまり、吐いたりはしないけど、常に気持ち悪く、ゲップが出ます。食べ物も結構選びますね〜
とてもお腹が空くけど、食べたら気持ち悪くなる・・っていう感じですよ。。
ねーねさんは吐いてしまうんですね。辛いですね・・
予定日は10月7日です★
ねーねさんの方が少し早いですね!!
くっきぃさん
入院していたんですね。。大丈夫ですか??
結石かぁ・・かなり痛そうですね。
赤ちゃんは元気そうで良かったです♪
男の子ですね〜いいなぁ〜
ブラの事、色々教えて頂き、ありがとうございます!
産後の事も考えて、ワイヤー無しの大きめを探しに行こうと思います!
通販でもかわいらしいのがあったので頼んでみようかな〜
せっかくの妊婦生活、体はしんどいけど楽しまないと!!
いつきさん
その後、体調はいかがですか?
最近、気温の変化が激しいので風邪などには気をつけて下さいね☆
フェリオさん
性別、まだでしたか〜〜
本当、楽しみですね!!
下着、本当に悩みますね。。いつから使うとか書いてないし、みなさんにお聞きして判断します。
ちなみに、フェリオさんの胸に青筋っていうのは・・
どうしてなったのでしょうか?
急激に胸が発達したとか!?
痛いんですかね??
妊娠するとこうも体に変化が出るなんて不思議です。。
★いつき★
2010/03/04 19:01
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
少しご無沙汰しておりましたが・・・皆様お変わりありませんか?
私は、体調もかなり安定してきました。
最近は、赤ちゃんが痛いくらいに元気に動いてくれている時に幸せを感じます♪
昨日は市のパパママ教室に初めて参加しました。
前日から…o(;-_-;)oドキドキして眠れないほど緊張していましたが、参加してみると結構楽しかったです。
15人程でしたが、数人ママ友になれたら嬉しいな〜なんて思っています。
次回はマタニティー体操なので来週が楽しみです(^^
ねーね
2010/03/08 09:18
皆さん、おはようございます。
すっかりご無沙汰してしまいました。
くっきぃさん
はじめまして!
結石で入院していたとの事ですが…お体の方は、もう大丈夫ですか?
うちの主人も、前に結石になったのですが、むちゃくちゃお腹が痛かったって、言ってました(汗)
でも、お腹の赤ちゃんには影響なくて、本当によかったですね!
痛みは勿論、辛いですが、やっぱり、お腹の赤ちゃんの事が、一番心配ですよね…。
くっきぃさんは、もう性別が分かったんですね☆
いいなぁ〜♪
今、何週ですか?
いつきさん
はじめまして!
私は過去に、流産を2回(繋留流産+科学的流産)経験しているので、今回も凄く不安で不安で…ビクビクしていましたが、まだ安定期ではないけど、12wまできたので、やっと少しだけ安心できる様になりました。
いつきさんの様に、早く20w(もう21wですよね?)とかになりたいな〜♪
いつきさんは、胎動も感じるんですね☆
私は、まだ胎動を感じないから、赤ちゃんが元気かどうかも分からないので、心配です…。
市のパパママ教室に行かれたんですね☆
なんか楽しそう♪
ママ友とか欲しいですね。
フェリオさん
はじめまして!
胎動を感じているんですね!いいな〜♪
今の私には、未知の世界です☆
フェリォさんは、今、何週ですか?
とんぼこさん
とんぼこさんは、あんまり吐かないんですか。いいな〜。
私は12wに入り、ツワリが少し治まってきたかな?と思っていたら気のせいで、相変わらず、食べては、吐きを繰り返しています(涙)
お互い、早くツワリから解放されたいですね。
下着ですが、ショーツを数日前に初めて買いました。
私の場合、ブラは元々ノンワイヤーのものを使っているので、今の所しんどくないんですが、ショーツがきつくなってきて、買いました。
すっごいデカパン(笑)だったのでビックリしましたが、サイズはぴったりの様な気がします。(洗濯中の為、まだ履いてないのですが)
フェリオ
2010/03/08 09:35
おはようございます!
少しご無沙汰してました。皆様お元気ですか?
私の方は体調は上々で、赤ちゃんも元気いっぱいな男の子と判明しました!
ポコポコお腹で蹴られいます。
ただいま21週、6か月です。
最近、マタニィティを何着か購入したのですけど、臨月の頃は夏なのでまた買い替えが必要かな?と思ってますけど、皆様はどうされてるんでしょうか?
とんぼこさん
つわりの方はいかがでしょうか?少しでも良くなるといいですね(><)
胸に青筋、痛くないですよ!血管が透けて青く見えてるだけだと思います。
胸も大分、大きくなりました。お腹もコートの下のボタンがきつい感じです(^^;
★いつき★さん
私も来週母親学級なるものに参加します!
マタニィティ体操や妊娠・出産・母乳について保健師さんからお話があるようです!
マタニィティ体操ってどうでしたか?
ねーねさん
沢山辛い思いをしての妊娠だから12週までってすごい長く感じますね。
つわり、大丈夫ですか?私は15・6週くらいでうそのように治まりました。ねーねさんも良くなるといいですね!
私は胎動を感じるのが遅くて20週に入ったくらいでした。
けれどその翌日から毎日感じるようになって、驚きです!
ダンナも私が感じて数日で分かりました!すごいびっくり顔してました!(^^)
いま、21週には入ったところです♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと